2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安住アナ司会の『半沢直樹』生放送特番、別の番組っぽい?「世界観が壊れる」バラエティ化心配の声も [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/07(月) 17:10:41.27 ID:CAP_USER9.net
 9月6日にTBS日曜劇場『半沢直樹』の特別生放送番組が放送され、話題を呼んでいる。

 この日、『半沢直樹』は放送される予定の第8話が制作スケジュールの遅れから放送ができず、急遽出演者およびスタッフを交えての生放送となった。

 生放送では、主演の堺雅人のほか、共演の及川光博、香川照之、片岡愛之助、児嶋一哉が出演。司会はTBSアナの安住紳一郎、また視聴者代表のパネラーとして久本雅美、ヒロミが出演した。

 冒頭では、放送が間に合わないことを視聴者へ詫びる堺・及川・愛之助出演のパロディコントが作られたほか、撮影の裏話や、本放送では時間の都合からカットされた未公開シーンなどが放送されるという、まさに半沢ファンのための1時間となった。

 本生放送に対しては、放送中から様々な意見が相次いでおり、「知りたかったあのエピソードが本人の口から聞けてよかった」「撮影中の役者さんの仲の良い雰囲気が伝わってきた」と好意的に見る視聴者も多かった一方、「複雑」と取る半沢ファンも少なくなかったようで、「パネラーなしでドラマの出演者だけでよかったのでは?」「ドラマの途中だと世界観が壊れるのでテレビを消した」という声も多かった。

 特にパネラーとして登場したヒロミと久本に関しては、「(ヒロミと久本は)正直いらなかったかな……」「ドラマ出演者と安住さんだけで番組進めれるよね」といった厳しい声のほか、「安住さんと久本さん、香川さんが並んでいると『ぴったんこカン・カン』を思い出してしまう」といった感想も多くあった。

 事実、今回の『半沢』出演陣のうち、児嶋は本職の芸人であるほか、香川も俳優業と並行してバラエティ出演にも力を入れていることから、わざわざヒロミや久本を呼ばなくても、過不足なく現場を盛り上げられていた可能性は高いだろう。

 なお、この日TBSでは、昼の情報番組『アッコにおまかせ!』でも『半沢』特集を行っていたが、解説を行っていたのが「堺雅人とドラマでの共演経験がある」というだけの理由で出川哲朗が担当。だが、案の定グダグダの展開になってしまい、『半沢』ファンから不評を買っていた。

 『半沢』のヒットによりTBSも「ノリノリ」なのだろうが、必要以上のバラエティ化はいかがなものだろうか……?

2020年9月7日 12時30分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/18857064/

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:33:43.21 ID:vm0Sr4tZ0.net
久本とヒロミとかいうぶち壊し

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:34:13.35 ID:c+2j0eJn0.net
既に本編がコメディ化してるので
世界観が大きく崩れる事は無いだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:34:23.58 ID:oUTgBG5J0.net
ここのサイトの記事って全部に対して
批判的だけど何なの

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:35:49 ID:gPowRHad0.net
そうなの?すごい面白かったけど

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:38:51.12 ID:kJLTTOkR0.net
お芝居として見れるかどうか。

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:39:05.90 ID:DTpUUY8l0.net
苦情殺到したのか後半は創価とチンピラの出番減ったよなw

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:39:13.17 ID:B5bQuk3M0.net
安住だけで良かったな 観てないけど確信した

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:39:15.54 ID:6vPvyDlh0.net
ドラマを見るか演者(役者)を見るかの
違いはあるよね。

これをドラマ中にするってのが、
今コロナんじゃない?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:39:56.89 ID:yFAX8aZU0.net
市川猿之助も出してほしかった

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:41:31.31 ID:U7dDBkTS0.net
>>40
半沢の前も共演多かったしね

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:42:34.58 ID:/qepeLXE0.net
安住ルートなら
斎藤先生で良かったんじゃないの
バラエティ班要らないから

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:43:22.62 ID:hyI8VM1K0.net
レコーダーは別番組扱いで録画組はみれなかった人続出

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:43:54.24 ID:TWP2eddo0.net
ヒロミがきつめに腕を組んで手のひらを脇の下にギュッと差し込んでる時は不安で不安で堪らない時
ゆうべの放送時そうだった、多分伊代も気付いてるはず

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:44:27.03 ID:87soXhgM0.net
どうせなら劇中劇で、夏目ちゃんに東京中央銀行一日店長とかで司会をしてもらいたかった。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:44:55.54 ID:4q5zmLa40.net
このタイミングで裏話は早すぎたな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:45:39.64 ID:4ZFfS64X0.net
観なきゃいいのに馬鹿じゃねーの

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:46:06.65 ID:rlbiB4J60.net
>>16
歌舞伎役者はあと二人出てた
松也と猿之助

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:46:36.46 ID:banztZC/0.net
これはやっちゃ駄目な企画だった
なに考えてるんだ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:46:50.82 ID:EMhNmnqR0.net
そんなマジになってドラマ見てるやついんの?
キモいわ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:47:13 ID:TuJq9EST0.net
半沢というよりも完全にコミカドだったわ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:47:44 ID:kaYLIRqB0.net
そもそも顔芸重視のバラエティみたいなものじゃない

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:47:54.40 ID:3ssMtIcO0.net
これ、香川照之のツイッター見ててもそうなんだよな。
変なはしゃぎ方してて、途中から見なくなっちゃった。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:47:57.83 ID:QWoN0AxC0.net
元々コメディ路線だからね
https://i.imgur.com/oFCWdoq.gif
https://i.imgur.com/ZPGamoH.jpg

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:48:07.16 ID:+kPKcbu40.net
タレントはいらん
安住アナウンサーは半沢の世界にいそうな顔だからok

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:49:03.01 ID:5boOJjqH0.net
前作はよくできたドラマだったけど
今回は顔芸コンテストみたいに大和田たちのほうに注目が行き過ぎてなんかちがう

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:49:03.74 ID:zOFDIxYf0.net
これだけ怖いものなしでバラエティにするセンスマジアホ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:49:06.29 ID:qZzFIQ0q0.net
元々コントみたいなもんじゃん

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:49:55.30 ID:r2vdxIl10.net
みんなサービス精神が旺盛だからね

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:50:22.16 ID:kEe0DULu0.net
もはや顔芸バラエティ化してるから問題ない

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:50:41.54 ID:5boOJjqH0.net
久本とヒロミが出たのはきのうの生放送がぴったんこや東大王やってるバラエティ班主導だったから、2人をブッキングしたんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:50:56.67 ID:eusueCFO0.net
もうこういうものだと思って見ないとねw

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:51:57 ID:qOUAuYz90.net
ドラマの番宣で役者がバラエティに出る事なんていくらでもあるだろ
昨日のはくだらんバラエティなんかより内容的にもアリだわ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:52:10 ID:o8LY7kERO.net
次に半沢の特番があった時は久本は絶対に呼ぶなよ
柴田理恵もやめてくれ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:54:47 ID:09E3xcXB0.net
>>1
いやもう本編のドラマ自体が一部の役者のサブい顔芸連発でただのアドリブコントになってるやん

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:56:02.15 ID:17zNxJpX0.net
ヒロミと久本以外にだれも不満言ってなかったぞ
実況もツイッターも

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:57:28 ID:E6H/HtdP0.net
なんか追跡録画されてなかったわ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:02:57.23 ID:+RXSbImk0.net
ヒロミは自分がグイグイいかない方がいいとわかってたのか空気だったし
久本はいつも見てるアピールと感動したアピールだけだったし
2人を批判するというより無くてもいいポジションで呼ばれてかわいそうって感じ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:06:10.70 ID:EgMOaOyy0.net
>>76
同じく

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:06:33.87 ID:/qepeLXE0.net
>>75
子鹿も要らん
変なバラエティ理論展開すんなって

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:07:32 ID:HOOFhQh40.net
でもドラマの途中にやられちゃうとだよなぁ
一旦終わってるならともかく
真面目な延期してる途中でCM行って昆布しょうゆ持って踊られたりするようなもんだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:10:04.28 ID:ey2yVv4o0.net
どこにでも一定数の批判する者やクレーマーはいる。良かった意見がどれだけあったかの方が大事。概ね好評だっただろ。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:14:40.61 ID:Nr+aqvOS0.net
久本とか空気読めないのに出すなよ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:15:33.75 ID:tQchPyPz0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eb8x1SnUcAEEiLH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb81kLcUcAAfaG3.jpg

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:16:03.97 ID:uHIsUU3/0.net
最近の人気ドラマは、最終回前に朝のワイドショーに昼のワイドショーに出て
番宣したりするから、終わる前だからどうの関係無くなったな、ドラマの
人間関係無視して和気藹々としている姿

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:16:11.19 ID:rlbiB4J60.net
毎週予約と時間合わせてのW録画にしたら2つ同じ番組が録れるのに昨日は片方だけしか録れてなかったわ
テレビの番組表もちょっとおかしかった
半沢の時間のTBSが半沢と空欄の二分割みたいになってたんだよね

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:16:23.70 ID:v4yKQDPR0.net
来週から見始められるように
ここまでのダイジェストで
良かったんじゃねーの?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:16:51.68 ID:icxaKF3y0.net
>>10
そう言うのは「緑色」の被り物着けてる時にオナシャス

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:18:04.01 ID:w7j4xXczO.net
アホか、半沢は半分バラエティだっつーの

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:22:35.50 ID:Lq5VIPBx0.net
今年の流行語大賞は「おしまいDEATH」でいいわもう
楽屋落ち裏話が嫌いなのに視聴した御仁は
何期待して観てたんだろう?
ガチの寸劇?

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:26:42.65 ID:S7Q2OEbg0.net
じゃあ番宣は止めないといかんな

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:28:18.14 ID:XckrO8lz0.net
ヒロミと久本じゃなくあの席に阿部寛を置いとけば丸く収まったんだよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:30:48.48 ID:oSegLBts0.net
パート2は、正直に申せば、脚本家も役者もやりすぎだ。

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:34:05.03 ID:5boOJjqH0.net
半沢が難しい案件に立ち向かってうまく行くのが見どころだったのに
今回は歌舞伎の皆さんの顔芸パフォーマンスに重き置いてる感がある

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:36:04.13 ID:exforCV20.net
>>83
近い近い

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:38:59 ID:TWP2eddo0.net
>>83
この時は本当に面白かったな
昨日のもこんな感じでやれば良かったのに

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:44:55.49 ID:dXx9IFiz0.net
>>83
安住が思う存分に本気を出した神回

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:46:40.48 ID:5HAFeNHg0.net
面白かったよ
別に世界観壊れるとは思わなかったし来週楽しみになった

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:47:07.19 ID:KS/lQA/h0.net
>>30
収録ズレたんやから何やりゃええのよ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:47:33.93 ID:6XvZkIp30.net
再放送マダー?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:48:28.04 ID:+tEmBqCj0.net
おもしろかったわ 
世界観とか言うてる潔癖症は嫌なら見るな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:48:49.79 ID:jXCQYyWp0.net
原作ファンとしては元からコント

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:49:53.85 ID:uudIFayl0.net
つまらない番組無理やりするなよ
また視聴率ダウンするぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:51:17 ID:oOezOBKH0.net
お約束やりとりの八王子会の二人は面白かったよ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:53:08 ID:/gdE9qa30.net
>>3
本当にビビってる人はあんなワナワナせんもんな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:54:01 ID:EtVgLMt40.net
コロナとかいいわけだろもうw

とうとう漫画みたいに落とす時代になったんだなw

106 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:55:07 ID:ldsUzgfH0.net
これなんでやったんだろうな
TBSはバカだから仕方ないが堺や香川は世界観が壊れることくらいわかるだろうに
総集編で良かったやん

107 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:56:30 ID:aNS0J7J80.net
久本は何枠?
まじでいらなかった
特に最後の質問?
他の役を演じるとしたら?
とかマジでどーでもいいっつーの

108 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:57:17 ID:gcLmEctw0.net
監督が「児島さんはノーサイドゲームで…」と言ったときに
「ルーズベルトゲームだよっ!」って返せなかった時点で
バラエティの負け

109 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 18:58:53 ID:48DcXJKk0.net
児嶋とヒロミのやり取りはもうちょい早めに切り上げても良いと思ったけど
ヒロミにとっちゃ児嶋は可愛い弟子もどきだろうししゃーない

110 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:00:50.68 ID:/qepeLXE0.net
>>108
やっぱそうだったか
ノーサイド?
小さな巨人にも出てたけど
ノーサイド?アレ?みたいな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:04:16.09 ID:9+NZBkBw0.net
>>87
この現場に持って行ってたみたいだよ
緑の頭

112 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:04:50.13 ID:hNyYhTAz0.net
貧乏人が半沢で喜んでるの今の日本を象徴してて笑う

113 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:07:15 ID:Fl3Uz+AE0.net
元々コントだし

114 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:10:21.39 ID:XFuvrLg80.net
>>83
昨日の急遽生放送、もしこれだったらTBSが天下を取っていたよな

昨日は
適当に芸人呼んでガヤらせて、あとはVを何本か流して時間潰しますんで、役者と監督は座っといて下さい、と指示したのがミエミエ

制作が間に合わなかったのはドラマチームのミスだから、どうにもならんのか

115 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:12:49.70 ID:0dXHG+Dp0.net
>>83
これ見てない。見たいんだけどどうすれば良い?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:12:51.84 ID:9y7gegKU0.net
世界観なんてとっくに壊れてるだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:13:11 ID:bVxdY1WO0.net
堺雅人の人間性が見えて良かったんじゃない
いい人だな

118 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:17:01 ID:GkY4rdKZ0.net
渡部もみたのだろうか

119 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:18:21 ID:rV4cQHFL0.net
急に番組に穴空いたから慌ててぴったんこ製作チームに発注したんだろ
久本も空気読んだのか途中からおとなしくなってたし

120 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:20:55 ID:ZPBHh8770.net
もともと現代版水戸黄門みたいなもんじゃんw

121 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:21:28 ID:j3AoAGI90.net
いや普通に良い番組だった
確かに久本じゃなくても良かったけど不満点はそのぐらいかな
ケチ付けようと思えば何とでも言えるからな
裏話も良かったしディレクターズカット版でしか見られない未公開シーンも見れたし
満足出来た人の方が多いだろう

122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:24:18 ID:21hcEwpS0.net
>>83
これ、いつの放送?

123 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:25:14 ID:m8rlhrZN0.net
>>94
これは2月21日に収録したもほ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:26:36 ID:m8rlhrZN0.net
>>122
2月21日収録、7月4日16時放送

125 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:28:53.61 ID:nulo0F/d0.net
何であのコメンテーターだったのか。
まず最初にそれで見る気なくしたわ。
後は話しが面白くなくて途中から見なくなった。

126 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:29:03.03 ID:aNqVR0/H0.net
舞台とか見慣れてると、カーテンコールとか楽日とかっぽくて面白い

127 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:32:26.17 ID:+eHonkkp0.net
もともと半分バラエティみたいなのに何言ってるの

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:32:26.82 ID:/qepeLXE0.net
>>125
あの二人、半沢観てないよな

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:34:01.28 ID:9zZVsU+K0.net
兎に角久本邪魔
出演者だけで十分面白くなっただろーに

130 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:35:34.32 ID:+1pILdtZ0.net
>>50
鍵泥棒のメソッド最高!

131 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:36:52.11 ID:/qepeLXE0.net
>>129
香川に自由にやらせて
安住が暴走を止めれば済む話だよな
毎週困った老害相手してんだから
やれるだろ

132 :42歳厄年独身フリーター:2020/09/07(月) 19:37:42.43 ID:3NLyJq9B0.net
おまいら久本雅美さんを悪く言い過ぎ
彼女だって仕事だから出演したんだろ
ホントに彼女の独断場なら
よろチクビーって堺雅人さんにやったと思う
北大路欣也さんが居なくて助かった

133 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:38:17.79 ID:hdTNfSpM0.net
>>83
椅子をロングにしてこれやればよかったのに

134 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:39:00.24 ID:PpcH0ZcL0.net
ヒロミがいてびっくりした
テレビ局は嫌われてんのわからんのか

135 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:39:43.02 ID:i6t+Q6aJ0.net
ヒロミとか久本が出てるから
速効チェンジした。
どういうキャスティング?

136 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:41:57.75 ID:ZSVCmxEw0.net
>>58
日テレみたいな気持ち悪い企画だった

137 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:45:38.06 ID:dK8lR5CJ0.net
酷かったな
ダイジェストでも流してた方がマシやった

138 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:48:36.02 ID:dBzN7RlU0.net
ヘンリーのAVのエンディングみたいなもんだろ。

139 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:52:06.05 ID:HdfsROSs0.net
役者をひな壇の後列に並ばせるなよ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 19:53:09.83 ID:rcC9q3q30.net
久本は創価枠

総レス数 177
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200