2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】伊集院光がTBSラジオ社長に激怒「『制作費を下げろ』と言うなら、イベントで何千万も赤字出すな」 [Time Traveler★]

1 :Time Traveler ★:2020/09/10(木) 15:13:11.10 ID:CAP_USER9.net
 TBSラジオの三村孝成社長に対して伊集院光が怒りをぶちまけたことが話題となっている。

 伊集院光は、新型コロナウイルス感染により自宅療養中の田中裕二のピンチヒッターとして9月8日深夜放送『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)に出演。そのなかで太田光による<また三村社長のこと、文句言ってるらしいじゃねえか。いい加減、大人になりゃいいじぇねえか>との言葉を受けて、TBSラジオ上層部の方針に対しての不満を語り出した。
 それは、番組連動イベントを重視して、肝心の番組自体にお金を使わない、予算のかけ方に関する怒りである。

 伊集院光は今年の2月10日と11日にパシフィコ横浜で行われたTBSラジオの大型イベント「RADIO EXPO〜TBSラジオ万博2020〜」に出演していない。このイベントは、爆笑問題、山里亮太(南海キャンディーズ)、宇多丸(RHYMESTER)、荻上チキ、ジェーン・スーなど、TBSラジオを支える人気パーソナリティーが集合したが、『伊集院光とらじおと』『伊集院光 深夜の馬鹿力』とふたつもレギュラー番組を持つ伊集院は参加しなかった。これに関してはイベントのあり方やチケット料金に疑問があるために敢えて不参加を決めたと2月放送の『伊集院光 深夜の馬鹿力』で明言している。

 この不参加に関して太田が<RADIO EXPOも、本当は伊集院が出なきゃ。だって、TBSラジオファンはさ、伊集院が言ってみれば神様>と水を向けると、伊集院は<だって、ラジフェス、クソ赤字じゃん>と吐き捨てる。

 TBSラジオのイベントが赤字であることに伊集院が怒るのは、それが番組の予算に影響しているからだ。伊集院は<『とにかく制作費を1万円落としてくれ。若手のリポーターを2人クビにしてくれ』って言われるわけ><でも、『制作費を1万下げてくれ』って言うのに、何千万って赤字を出すんじゃねぇよ>と内情を明かした。

 太田は<それは(イベントが)最初(の年)だから><来年は大丈夫だよな?>とTBSラジオ寄りの意見で説得しようとするが、伊集院の意思は固い。<出ない!><来年はみんなでやらないように説得しなきゃダメなんだって>と、番組制作に悪影響を与えるようなイベントはなくすべきだと断固主張していた。

続きはソースで
2020.09.10 12:15
 https://wezz-y.com/archives/80982

315 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:29:29.72 ID:xd7huGvJ0.net
昔は日テレの五味にも噛みついてたな
五味大嫌いだから応援したわ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:29:34.51 ID:yRaxyfx30.net
>>308
鬼越に「お前(太田)のこと尊敬してる後輩なんてひとりもいねーよ」って言われて苦笑いしてたのになあw

317 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:29:53.53 ID:s21rNqpm0.net
>>313
岡村歌謡祭は10年くらいやってるけどな

318 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:29:54.79 ID:qavutngy0.net
>>302
確か宮本ってのさんまも怒らせてたよな

319 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:30:43.63 ID:H8V8gcQn0.net
>>313
場所代が高すぎる

320 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:30:48.56 ID:x9Skxs4l0.net
伊集院のフリートークが若手にパワハラして喜んでるだけでラジオ聞くの止めたけど
ツイッターのキャラってそのフリートークの伊集院そのままだから驚くようなもんじゃないだろ
いつも他人を見下してる

321 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:30:49.84 ID:Cbrvi0kv0.net
>>296
それはない
太田は最もラジオを聴いてる芸能人と言えるほどラジオ愛が強いから
そもそも金の計算できないからギャラがいくらとか予算がとか考慮してない

322 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:30:52.26 ID:1pt4he7u0.net
Podcastの方が内容が濃くて好きになった
とにかく普通の放送ではやらないことでも平気で垂れ流されてるからな
ただお笑い芸人とかなら喋りがうまいが、ほとんどが下手
それで編集があまり無いからだらだら長いんだわ
それが良いとも言えるしダメなところとも言える
なんせ鬼太郎のアニメを毎週二時間近く話して成立してるんだもんなあ
よく話すことあるよ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:31:18.63 ID:tiSBvVfX0.net
>>28
いまは人気やで

324 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:31:24.17 ID:XPEux13D0.net
>>309
テレビは返さないんだw

325 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:31:34.51 ID:pAf6um380.net
>>260
チキのどこがwww

326 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:32:01.09 ID:WMnFvw5H0.net
ニッポン放送追い出されてTBS追い出されたら次は文化放送あたりか

327 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:32:21.63 ID:zehBLcqv0.net
お笑い芸能人の
ギャラ高過ぎでしょ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:32:36.82 ID:g7Fxa+jP0.net
>>312
そんなことはないだろw

329 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:32:56.24 ID:ZWw0iWs30.net
>>10
にゃんこ祭桐畑じゃない?

330 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:32:57.41 ID:gMO3n/1E0.net
本来は、然るべき立場の人が伊集院と話した方がいいな

まあ、ラジオだとこれもネタになるから放置の方がいいのかもだけど

331 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:33:13.49 ID:yRaxyfx30.net
>>309
ラジオ放送局は緊急事態で停電になっても大丈夫なように自家発電システムをおいてるんだっけ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:33:15.04 ID:8j9iqrnE0.net
ラジオごときに高額な予算なんていらないだろ
というかほとんどお前らのギャラだろうが

333 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:33:29.92 ID:ATgrhfzQ0.net
まだ芸人たちがギャラ安くても深夜ラジオやってる格みたいなのを
感じてるうちになんとかしないと

ラジオきかずに育ってる世代は「直接稼げるYouTubeでいいや」となって
実際にもうそうなってる
SNSで人気でテレビ仕事くるからな

334 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:33:48.14 ID:LFjkr+Iy0.net
入場料でトラブってなかったっけ。補足入れまくってたような

335 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:34:13.82 ID:EunG876A0.net
そもそも、イベントって物販で利益を稼ぐものであって客席が埋まるだけでは
赤字になるのも当たり前だろ
文化放送が同じようなイベントをやれば、事実上の声優のイベントになるから
TBSと違って利益出てたりするのかもしれないけど

336 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:34:20.10 ID:+xrfbWRj0.net
内海ゆたおがニッポン放送プロデューサーのパワハラで帯番組辞めたお話
https://youtu.be/T4ZnfrBT5R4

337 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:35:34.70 ID:nJyKVrJo0.net
最近TBSに噛みついてたのこれかあ
ちょっと前ニッポン放送への移籍(?)もほのめかしてたけど
イベント依存はニッポン放送も同じかもっと酷いんじゃないかな

338 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:35:41.72 ID:8xEtbsHb0.net
>>329
いまだに桐畑トールなんて囲ってんのかよ…
つかあいつももう50近いんじゃねえの
構成の渡辺くんにも逃げられちゃったし売れない年寄り芸人を金でキープしてるだけだな

339 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:35:52.17 ID:M7puo9Ln0.net
ラジコのデータを重要視するけど
スポンサー営業では聴取率のデータの表を持参するってところは笑った

ラジコなんて一人で複数接続できるし、個人情報わからないからデータとしては無意味だしな

340 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:36:07.07 ID:Lel79i6S0.net
>>124
だっさw

341 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:37:21.84 ID:/KLdiIH00.net
伯山との事やラジフェスの欠席やら
リスナーがモヤモヤした部分を吐き出したいい放送だったと思うけどな。

午前の枠の大沢悠里を引き継いだ
言葉かよ?とも思ったけど(笑)

342 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:37:22.42 ID:NS8lze+20.net
>>28
今はネットで聴くんだよお爺ちゃん

343 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:37:50.28 ID:qpjY+t3y0.net
>>90
ウーチャカも卒業したけど卒業式だけ出てないんだっけ?
そこらへんの美学みたいなのよくわからんな

344 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:37:56.35 ID:GDWSB2ei0.net
イベント赤字ってなんでだ?
余程規模に合わない箱じゃない限りペイできそうな面子なのに

345 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:38:30.66 ID:JQaKLUwC0.net
このイベント、なぜ横浜なのか疑問だったし
TBSラジオ聞く限りあんまり客入って無さそうだったな
コロナの影響もあるんだろうが赤坂近辺で小さくやればいいのにと思ったわ

あとTBSはコロコロ番組変わって落ち着かない
なんとかしろ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:38:41.34 ID:/KLdiIH00.net
>>28

逆に古っ

347 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:39:10.86 ID:x9Skxs4l0.net
>>344
わざわざパシフィコ借りたからな

348 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:39:12.58 ID:8ABPKept0.net
赤坂でイベントやった時はおぎやはぎ、バナナマン、爆笑、赤江珠緒、山里亮太みんな出て イベントのチケットも即完売で殆どのリスナーが買えなかった。 それで気を良くして 横浜なんかでホール貸し切ってやっちゃってさぁ。でも タレント全然出ないんじゃ リスナーも来ないよ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:39:16.22 ID:8xEtbsHb0.net
>>341
うん、まあ伊集院も本当は言いたかったんだろうなとは思う
Twitterでの意味不明なイキリツイやDQNツイさえなけりゃあね
あれは本人は面白いと思ってやってんのか

350 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:39:24.38 ID:T3lMVibQ0.net
この回めっちゃおもろかった!
伊集院も太田も大好き!がんばって!!

351 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:39:25.73 ID:f4/HkE/G0.net
ラジオ番組のグッズとかは常に作っておけばいいのにと思うがね。
テレビよりコアなファン層なんだから。
Tシャツタオルマグカップ、毎年デザイン変えて売れば、みんな買うだろ。

352 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:39:41.57 ID:POZSKsA30.net
伊集院が頑張って赤字幅を減らせばいいじゃない
お前ならできるだろ、企画立案したりして。どうして前向きに協力できないかな

353 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:39:44.72 ID:cYjOwaqk0.net
岡村もそうだったけどラジオという閉鎖されたコミュニティでリスナーは信者しかいないと裸の王様になる典型例

354 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:40:14.59 ID:8xEtbsHb0.net
>>352
ラジオでは限界がありすぎる

355 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:40:16.42 ID:mkeOZYlx0.net
やめろやめろ糞豚が
YouTuberでもやってろや

356 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:40:28.64 ID:vGAgQzkw0.net
伊集院は偏屈で変わらないなあって感じだけど太田は明らかに変わったよね
長いものにグルグル巻かれる人になっちゃった

357 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:40:35.15 ID:LR+PPXyk0.net
>>341
大沢悠里が降りた理由に挙げた「途中で休める録音の帯コーナーがなくなってトイレにもいけなくなった」も元はと言えばスポンサー不足が原因だしな…

358 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:40:45.56 ID:SbD9c30P0.net
ラジオなんかオワコンそのものだし
ACのCMばっかやってんじゃん

359 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:41:09.96 ID:EunG876A0.net
>>351
そういうバカな考えが在庫と赤字の山を作ることになるんだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:18 ID:x9Skxs4l0.net
>>356
太田はジャニーズ大好きだし長いものには巻かれるぞ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:20 ID:dTj85cfo0.net
>>345
ラジオエキスポは2月中旬だったから
まだコロナの影響受けてなかったはず

362 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:24 ID:LR+PPXyk0.net
>>352
それができるとしたらコミュニティFMかJFNの地方局かな
AMだと他の番組に取られて終わり

363 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:28 ID:qdcs7Ieb0.net
豚が使い回しのスタジオで喋るだけで何に金がかかるの?

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:46 ID:LvFbbBGx0.net
過去のアーカイブを聴けるようなサービス開始したり
いくらでもマネタイズ出来そうなのに未だに広告費頼りってバカかと思う

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:52 ID:x9Skxs4l0.net
>>358
弁護士事務所のCMがあるだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:43:12 ID:i1vXp/g10.net
>>352
自分の番組の予算ギリギリまで削れ削れ言われてるのに、なんでそっちに協力せなあかんのよって話でしょ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:43:13 ID:X7lwHkpB0.net
>>345
初回で問題もそれなりにあったがかなり盛況だったのよ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:43:31 ID:B6fLL4T90.net
そもそも宇多丸やジェーンスーていうわけわかんないのがなぜ持て囃されてるのか疑問
赤江珠緒もピエールの一件以降一気に印象下がった
朝に木梨、ゴールデンタイムにAV女優
全く持って不可解

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:44:18 ID:8xEtbsHb0.net
>>356
まあかつてカラッカラに干された経験があるし数多くの仕事を抱えまくってるしタイタンは零細事務所だし
守りに入っててもしょうがない

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:44:36 ID:i1vXp/g10.net
赤坂でやった時は盛り上がってた様な気がするけど、今は横浜でやってるんだね

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:44:55 ID:6iaeEtAB0.net
>>149
社会的意義?押し付けがましい
左翼の勘違い、自惚れに付き合わされる謂れは無いから

372 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:45:05 ID:gKoAu9Uw0.net
自分の思い通りのこと言わないと「あいつは変わった」「長い物に巻かれるようになった」

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:45:08 ID:JP9I7hhP0.net
>>356
長いものに巻かれすぎた伊集院>>124

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:46:27 ID:mkeOZYlx0.net
>>368
宇多丸とジェーン・スーは東京都文京区生まれ育ちだから
TBSラジオパーソナリティーとして頭を張るには申し分ない出自なのよ

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:46:45 ID:ooPix18L0.net
俺が社長なら干すね
TBSラジオの社長にどこまで力あるかわからないけど
あとこれ渡辺問題の責任転嫁じゃね?
渡辺を切ったのはあくまで予算で俺は悪くないのストーリーを作ってるだろ

376 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/10(木) 16:46:48 ID:Aeik5SJz0.net
>>6
前、カンニング竹山が枠やってた時は、方向性はともかく聞けた
だがチキだかキチだか知らないが、こいつは話がつまらん

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:46:52 ID:FtZ10lRh0.net
>>248
この社長は長続きしなそうだから大丈夫かと。

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:05 ID:e1uDh2xA0.net
電車社会の日本にラジオは必要ないから
整理するのが役割の社長ってことだろ

そもそも車社会のアメリカならともかく
なんで日本にラジオ局がこんなにあるのか分らんしね
防災用のNHKラジオくらいで十分だろ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:11 ID:LR+PPXyk0.net
>>363
ニッポン放送金曜朝の春風亭一之輔の番組のツイッターで局に入る様子を毎週流してるけど、朝から結構スタッフはいるんだよね
変わったところだと通販コーナーの商品を番組開始前に説明する人がいるし

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:38 ID:XPEux13D0.net
>>374
ごめんね、それ面白いと思ってる?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:40 ID:Lal2jH3w0.net
確実性に欠けるイベントなんぞの新商品で失敗した理由で
好評である商品の質を落とすハメになるのはおかしいって話だろ
伊集院を推すわ

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:41 ID:u3c54JPg0.net
しれっと吠え魂打ち切ってんじゃねーよ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:44 ID:ElgjhPaq0.net
テレビ業界なんてスポンサー様次第なんだから
業績コントロールなんてできんだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:48 ID:Kt6W7Nh30.net
内ゲバ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:49 ID:GrM4Jt+t0.net
電通だろな。
仕掛けてんのは。

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:07 ID:pAf6um380.net
>>365
後、パチ屋なwww

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:22 ID:NFN5/XIj0.net
神田伯山と一緒に出たら

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:39 ID:5Aj2mZoW0.net
光と光

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:41 ID:U1qe8+QZ0.net
きんたま画伯がnoteにおもくそ文句書いていたな、今年のラジフェス

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:43 ID:JBrjvuk90.net
もうテレビなんかに広告出すバカいないからだろ
意味ないじゃん

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:56 ID:4SgHTwto0.net
>>375
いや渡辺くんのことはこの放送で「俺といるとノイローゼになるから」みたいなこと言ってたと思う
伊集院が文句言ってるのはレポーターとして使ってた芸人を削ることになったこと

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:59 ID:2YXYeG2G0.net
>>364
ラジオクラウドっていう所謂ポッドキャストがあるけどね

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:49:11 ID:TxjdIaJN0.net
TBSはハライチだけでいいわ
たまにおぎやはぎ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:49:30 ID:vsz1JxTq0.net
>>336
22時になると嘔吐する話かな?

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:03 ID:ooPix18L0.net
>>381
イベントビジネスは放送局ならどこもやってるだろ
もし伊集院に社長やらしてもやると思うよ
これは太田の指摘が正しいよ

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:08 ID:mkeOZYlx0.net
>>380
は?
TBSラジオ40年以上聞いてきた俺の結論だけど?
因みに永六輔と大沢悠里は台東区浅草生まれ育ちなw

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:17 ID:wMNSl0Ay0.net
遠回しにラジオ聴いてるのは貧民だけって言ってるようなもんだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:18 ID:10DSEX16O.net
>>124
意味わからん。実は知り合いだったから対応を改めただけの話じゃないの?
考察サイトは見ないって話は一貫してるし、どの辺を貶めたいのか分かりにくい

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:22 ID:XoaJ6mml0.net
菅さんだったら左遷だぞ www

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:31 ID:5mZvTPFg0.net
ITの現場と一緒だな

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:33 ID:n6L58fGV0.net
ラジフェス?の頃は伊集院含めたJUNKのメンバーみんな出てたよな
今はあれやめちゃったのか

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:48 ID:NFN5/XIj0.net
なんでパシフィコだったんだだろ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:56 ID:h+IpEQf80.net
TBSラジオ 出る人常連さんでつまらない番組ばかり
中波帯のど真ん中で受信環境が恵まれているだけ
文化やニッポンの方が面白い 夜は関西のABCやMBSの方が面白い

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:51:12 ID:PxikfyDd0.net
>>28
YouTubeで聞いてます(すまん)

405 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/10(木) 16:51:26 ID:Aeik5SJz0.net
>>395
利益あげる企画を出せって言ってるのでは

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:51:56.91 ID:LR+PPXyk0.net
>>395
24時間テレビをその役割にしてる日テレ系の局は結構あるな

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:01.00 ID:ooPix18L0.net
>>391
20年以上仕事しててそれはねえよ
いきなり放り出される方がよほどキツいだろ

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:09.53 ID:XPEux13D0.net
>>399
クダさんは忘れてるよ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:25.20 ID:x9Skxs4l0.net
>>398
それはお前が伊集院信者だから

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:37.57 ID:PxikfyDd0.net
>>356
笑ってるだけな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:42.82 ID:80Jkc/Oz0.net
>>75
ニッポン放送の社長投げ飛ばしたからじゃないのか

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:48.70 ID:X7lwHkpB0.net
>>401
伊集院はラジフェスも出てないぞ

413 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:57.27 ID:csE7C8+a0.net
外山惠理にしろ玉袋筋太郎にしろ東京都区部生まれ育ちだからなw

414 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:53:01.79 ID:x9Skxs4l0.net
>>407
20年間伊集院のパワハラに耐えてたんだよ
ようやく逃げる決心がついただけ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200