2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】伊集院光がTBSラジオ社長に激怒「『制作費を下げろ』と言うなら、イベントで何千万も赤字出すな」 [Time Traveler★]

1 :Time Traveler ★:2020/09/10(木) 15:13:11.10 ID:CAP_USER9.net
 TBSラジオの三村孝成社長に対して伊集院光が怒りをぶちまけたことが話題となっている。

 伊集院光は、新型コロナウイルス感染により自宅療養中の田中裕二のピンチヒッターとして9月8日深夜放送『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)に出演。そのなかで太田光による<また三村社長のこと、文句言ってるらしいじゃねえか。いい加減、大人になりゃいいじぇねえか>との言葉を受けて、TBSラジオ上層部の方針に対しての不満を語り出した。
 それは、番組連動イベントを重視して、肝心の番組自体にお金を使わない、予算のかけ方に関する怒りである。

 伊集院光は今年の2月10日と11日にパシフィコ横浜で行われたTBSラジオの大型イベント「RADIO EXPO〜TBSラジオ万博2020〜」に出演していない。このイベントは、爆笑問題、山里亮太(南海キャンディーズ)、宇多丸(RHYMESTER)、荻上チキ、ジェーン・スーなど、TBSラジオを支える人気パーソナリティーが集合したが、『伊集院光とらじおと』『伊集院光 深夜の馬鹿力』とふたつもレギュラー番組を持つ伊集院は参加しなかった。これに関してはイベントのあり方やチケット料金に疑問があるために敢えて不参加を決めたと2月放送の『伊集院光 深夜の馬鹿力』で明言している。

 この不参加に関して太田が<RADIO EXPOも、本当は伊集院が出なきゃ。だって、TBSラジオファンはさ、伊集院が言ってみれば神様>と水を向けると、伊集院は<だって、ラジフェス、クソ赤字じゃん>と吐き捨てる。

 TBSラジオのイベントが赤字であることに伊集院が怒るのは、それが番組の予算に影響しているからだ。伊集院は<『とにかく制作費を1万円落としてくれ。若手のリポーターを2人クビにしてくれ』って言われるわけ><でも、『制作費を1万下げてくれ』って言うのに、何千万って赤字を出すんじゃねぇよ>と内情を明かした。

 太田は<それは(イベントが)最初(の年)だから><来年は大丈夫だよな?>とTBSラジオ寄りの意見で説得しようとするが、伊集院の意思は固い。<出ない!><来年はみんなでやらないように説得しなきゃダメなんだって>と、番組制作に悪影響を与えるようなイベントはなくすべきだと断固主張していた。

続きはソースで
2020.09.10 12:15
 https://wezz-y.com/archives/80982

359 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:41:09.96 ID:EunG876A0.net
>>351
そういうバカな考えが在庫と赤字の山を作ることになるんだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:18 ID:x9Skxs4l0.net
>>356
太田はジャニーズ大好きだし長いものには巻かれるぞ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:20 ID:dTj85cfo0.net
>>345
ラジオエキスポは2月中旬だったから
まだコロナの影響受けてなかったはず

362 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:24 ID:LR+PPXyk0.net
>>352
それができるとしたらコミュニティFMかJFNの地方局かな
AMだと他の番組に取られて終わり

363 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:28 ID:qdcs7Ieb0.net
豚が使い回しのスタジオで喋るだけで何に金がかかるの?

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:46 ID:LvFbbBGx0.net
過去のアーカイブを聴けるようなサービス開始したり
いくらでもマネタイズ出来そうなのに未だに広告費頼りってバカかと思う

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:42:52 ID:x9Skxs4l0.net
>>358
弁護士事務所のCMがあるだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:43:12 ID:i1vXp/g10.net
>>352
自分の番組の予算ギリギリまで削れ削れ言われてるのに、なんでそっちに協力せなあかんのよって話でしょ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:43:13 ID:X7lwHkpB0.net
>>345
初回で問題もそれなりにあったがかなり盛況だったのよ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:43:31 ID:B6fLL4T90.net
そもそも宇多丸やジェーンスーていうわけわかんないのがなぜ持て囃されてるのか疑問
赤江珠緒もピエールの一件以降一気に印象下がった
朝に木梨、ゴールデンタイムにAV女優
全く持って不可解

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:44:18 ID:8xEtbsHb0.net
>>356
まあかつてカラッカラに干された経験があるし数多くの仕事を抱えまくってるしタイタンは零細事務所だし
守りに入っててもしょうがない

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:44:36 ID:i1vXp/g10.net
赤坂でやった時は盛り上がってた様な気がするけど、今は横浜でやってるんだね

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:44:55 ID:6iaeEtAB0.net
>>149
社会的意義?押し付けがましい
左翼の勘違い、自惚れに付き合わされる謂れは無いから

372 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:45:05 ID:gKoAu9Uw0.net
自分の思い通りのこと言わないと「あいつは変わった」「長い物に巻かれるようになった」

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:45:08 ID:JP9I7hhP0.net
>>356
長いものに巻かれすぎた伊集院>>124

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:46:27 ID:mkeOZYlx0.net
>>368
宇多丸とジェーン・スーは東京都文京区生まれ育ちだから
TBSラジオパーソナリティーとして頭を張るには申し分ない出自なのよ

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:46:45 ID:ooPix18L0.net
俺が社長なら干すね
TBSラジオの社長にどこまで力あるかわからないけど
あとこれ渡辺問題の責任転嫁じゃね?
渡辺を切ったのはあくまで予算で俺は悪くないのストーリーを作ってるだろ

376 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/10(木) 16:46:48 ID:Aeik5SJz0.net
>>6
前、カンニング竹山が枠やってた時は、方向性はともかく聞けた
だがチキだかキチだか知らないが、こいつは話がつまらん

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:46:52 ID:FtZ10lRh0.net
>>248
この社長は長続きしなそうだから大丈夫かと。

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:05 ID:e1uDh2xA0.net
電車社会の日本にラジオは必要ないから
整理するのが役割の社長ってことだろ

そもそも車社会のアメリカならともかく
なんで日本にラジオ局がこんなにあるのか分らんしね
防災用のNHKラジオくらいで十分だろ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:11 ID:LR+PPXyk0.net
>>363
ニッポン放送金曜朝の春風亭一之輔の番組のツイッターで局に入る様子を毎週流してるけど、朝から結構スタッフはいるんだよね
変わったところだと通販コーナーの商品を番組開始前に説明する人がいるし

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:38 ID:XPEux13D0.net
>>374
ごめんね、それ面白いと思ってる?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:40 ID:Lal2jH3w0.net
確実性に欠けるイベントなんぞの新商品で失敗した理由で
好評である商品の質を落とすハメになるのはおかしいって話だろ
伊集院を推すわ

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:41 ID:u3c54JPg0.net
しれっと吠え魂打ち切ってんじゃねーよ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:44 ID:ElgjhPaq0.net
テレビ業界なんてスポンサー様次第なんだから
業績コントロールなんてできんだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:48 ID:Kt6W7Nh30.net
内ゲバ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:47:49 ID:GrM4Jt+t0.net
電通だろな。
仕掛けてんのは。

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:07 ID:pAf6um380.net
>>365
後、パチ屋なwww

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:22 ID:NFN5/XIj0.net
神田伯山と一緒に出たら

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:39 ID:5Aj2mZoW0.net
光と光

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:41 ID:U1qe8+QZ0.net
きんたま画伯がnoteにおもくそ文句書いていたな、今年のラジフェス

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:43 ID:JBrjvuk90.net
もうテレビなんかに広告出すバカいないからだろ
意味ないじゃん

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:56 ID:4SgHTwto0.net
>>375
いや渡辺くんのことはこの放送で「俺といるとノイローゼになるから」みたいなこと言ってたと思う
伊集院が文句言ってるのはレポーターとして使ってた芸人を削ることになったこと

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:48:59 ID:2YXYeG2G0.net
>>364
ラジオクラウドっていう所謂ポッドキャストがあるけどね

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:49:11 ID:TxjdIaJN0.net
TBSはハライチだけでいいわ
たまにおぎやはぎ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:49:30 ID:vsz1JxTq0.net
>>336
22時になると嘔吐する話かな?

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:03 ID:ooPix18L0.net
>>381
イベントビジネスは放送局ならどこもやってるだろ
もし伊集院に社長やらしてもやると思うよ
これは太田の指摘が正しいよ

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:08 ID:mkeOZYlx0.net
>>380
は?
TBSラジオ40年以上聞いてきた俺の結論だけど?
因みに永六輔と大沢悠里は台東区浅草生まれ育ちなw

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:17 ID:wMNSl0Ay0.net
遠回しにラジオ聴いてるのは貧民だけって言ってるようなもんだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:18 ID:10DSEX16O.net
>>124
意味わからん。実は知り合いだったから対応を改めただけの話じゃないの?
考察サイトは見ないって話は一貫してるし、どの辺を貶めたいのか分かりにくい

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:22 ID:XoaJ6mml0.net
菅さんだったら左遷だぞ www

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:31 ID:5mZvTPFg0.net
ITの現場と一緒だな

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:33 ID:n6L58fGV0.net
ラジフェス?の頃は伊集院含めたJUNKのメンバーみんな出てたよな
今はあれやめちゃったのか

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:48 ID:NFN5/XIj0.net
なんでパシフィコだったんだだろ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:50:56 ID:h+IpEQf80.net
TBSラジオ 出る人常連さんでつまらない番組ばかり
中波帯のど真ん中で受信環境が恵まれているだけ
文化やニッポンの方が面白い 夜は関西のABCやMBSの方が面白い

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:51:12 ID:PxikfyDd0.net
>>28
YouTubeで聞いてます(すまん)

405 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/10(木) 16:51:26 ID:Aeik5SJz0.net
>>395
利益あげる企画を出せって言ってるのでは

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:51:56.91 ID:LR+PPXyk0.net
>>395
24時間テレビをその役割にしてる日テレ系の局は結構あるな

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:01.00 ID:ooPix18L0.net
>>391
20年以上仕事しててそれはねえよ
いきなり放り出される方がよほどキツいだろ

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:09.53 ID:XPEux13D0.net
>>399
クダさんは忘れてるよ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:25.20 ID:x9Skxs4l0.net
>>398
それはお前が伊集院信者だから

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:37.57 ID:PxikfyDd0.net
>>356
笑ってるだけな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:42.82 ID:80Jkc/Oz0.net
>>75
ニッポン放送の社長投げ飛ばしたからじゃないのか

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:48.70 ID:X7lwHkpB0.net
>>401
伊集院はラジフェスも出てないぞ

413 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:52:57.27 ID:csE7C8+a0.net
外山惠理にしろ玉袋筋太郎にしろ東京都区部生まれ育ちだからなw

414 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:53:01.79 ID:x9Skxs4l0.net
>>407
20年間伊集院のパワハラに耐えてたんだよ
ようやく逃げる決心がついただけ

415 :鵜〜〜 :2020/09/10(木) 16:53:10.87 ID:Aeik5SJz0.net
じゃここで、TBSのうんちくを聞かせてごらんなさい

416 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:53:12.82 ID:8nN3msYk0.net
TBSとも喧嘩別れするんじゃないか?

417 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:53:34.07 ID:7Go1xfpu0.net
皆さん ご機嫌いかがですか 生島ヒロシです

418 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:53:42.25 ID:vsCnfsj60.net
ラジオなんてYOUTUBEでやればいい

なにをたかが芸能人が経営者に盾ついとんねん

ラジオなんてなくなっても構わない

419 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:53:54.33 ID:FqYBsYfQ0.net
本来は田中の代打で伊集院が行きたかった、あるいは爆笑番組が呼びたかったので伊集院と太田の番組になった。
伊集院としては番組を面白くはしたかっただろうがTBS社長とか伯山との確執というか微妙な関係を話したい訳でもなかった。
まあそれでも太田は相手に対して忖度も遠慮もしないから当然それらのトラブルを話すだろう。
伊集院も話が出るならそれに対して隠したり逸らすようなやつでもないからあらゆることを正直に話す。
その正直な話が翌日にネットニュースになることもある意味で覚悟の上。

まあそういう話が出たなら出たでしょうがないので、太田がこの話を誘い出したのはある意味で正解。
トラブルの理由が明らかになったことで伊集院とTBSとかの話が改善するのか物別れになるのかは今後の注目点だ。

420 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:08.92 ID:x9Skxs4l0.net
>>411
オーデカ末期に腰痛で入院したけどスタッフ誰も見舞いに来なかった
とか言ってたから嫌われてたんじゃないの

421 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:10.41 ID:8nN3msYk0.net
>>371
お前みたいなバカのせいで日本は急速に没落してんだよ
少しは勉強しろ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:11.34 ID:ooPix18L0.net
>>405
そんな魔法は無理
他で成功してるケースを真似するのらおかしくないし
お台場なんかも色々やってるけど最初から上手く行くもんじゃないだろ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:12.67 ID:ww5JZWI40.net
ラジオに広告をつけるのが本当に厳しいから
そこが解決されないかな

424 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:16.00 ID:LR+PPXyk0.net
>>403
その関西が大問題なんだけどね
FM802一強だし、その2局は鉄板の朝ワイドをどうするのか考えなきゃいけない段階

425 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:15.36 ID:Q0+k7JcaO.net
まぁでも豚ラジオの幹部は無能だよ
JUNKはANNに圧勝して久しいのに全然CM増えないし
ANNみたいな展開も少ない
もう結婚して落ち着いちゃった奴を10年以上も全曜日使い続ける

無能

426 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:22.92 ID:9MWMjnbt0.net
>>58
辞めたときの話めっちゃおもろい。

427 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:27.75 ID:pblowyYi0.net
イベントって儲かってるのかと思ってた
だったら辞めてほしいね
一部の人間しか参加しないのに告知の嵐で迷惑

428 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:42.16 ID:epMuHRp90.net
日曜の太田×古舘も面白かった

429 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:52.75 ID:KTU618x00.net
fineも録音に切り替わりそして終わるしな

430 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:57.24 ID:tzzk/H010.net
二十年経ってニッポン放送の過ちを繰り返すか

431 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:54:59.90 ID:pblowyYi0.net
>>418
だったら楯突いてもいいだろ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:55:03.13 ID:9MWMjnbt0.net
伊集院が育てた若手と言えばアンタッチャブル

433 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:55:27.37 ID:8nN3msYk0.net
>>418
それこそ伊集院なんか独立してyoutubeでラジオやっても食っていけそうだな

434 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:56:17.97 ID:dr6/Dl4K0.net
渡辺君は伊集院に出会わなければまともに就職してただろうな
どこで道を外したのか
今では立派なウーバーイーツ配達のプロ

435 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:56:23.17 ID:OwOmP0P7O.net
日々のラジオと年一のイベントは別の性格のもの
混同するのが悪い

436 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:56:28.14 ID:10DSEX16O.net
>>409
答えになってないけど。あとアンチ以外は信者って考え止めた方が良いよ

437 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:56:32.21 ID:AQSSMkqa0.net
ラジオなんて何の影響力もない、とか言われるわりに
岡村の発言が大炎上して謝罪に追い込まれたり
なんか割に合ってない感じはする

438 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:56:52.89 ID:xTLgMsuZO.net
ラジオももう潰れる時期に来たんじゃないの?
昔は勉強のお供に深夜のラジオ聞いてたが今は運送業くらいしか聞いてないだろ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:57:13.93 ID:yOfg/RwL0.net
というわけで問題の回

JUNK 爆笑問題カーボーイ
 出演者 :爆笑問題/伊集院光 9月8日(火) 25:00-27:00
  http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20200909010000

440 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:57:14.28 ID:9MWMjnbt0.net
>>420
役員になった奴が絡んでる

441 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:57:20.92 ID:WTsT8CPO0.net
ミーハーで無駄に意識高い系の
J-WAVEのテイストとTBSの左巻きな
言いっぱなしなテイストが混ざったのがいまのTBSだと思う。

442 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:57:41.51 ID:x9Skxs4l0.net
>>440
別に役員に嫌われてたって見舞いには行けるだろ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:57:53.33 ID:L/rladkm0.net
youtubeに違法でラジオ音源をアップしてる奴らから金を徴収すれば?

444 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:57:59.74 ID:80Jkc/Oz0.net
>>420
俺と似た性格だから嫌われるのよくわかるわ
結果、後輩繫ぎ止めた後輩した残らないという


俺との違いは元アイドルのワイフがいること・・・

445 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:58:19.02 ID:P+K1JrZk0.net
>>29
あのメンツで2日通しチケットが9000円って、そんなの誰も行くわけねーじゃん。

446 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:58:19.99 ID:WrMoTFxF0.net
三村はとっとと宇多丸切れよ
何がシズル感だバカがw
アトロククソつまんねえぞおい
まあとっくに見限ってんのかもしれんがw

447 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:58:30.19 ID:5YyYy/Js0.net
エキスポいいから安住のイベントやって

448 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:58:45.43 ID:csE7C8+a0.net
>>437
岡村にしろ伊集院にしろいい年こいていつまでも若手みたいな気分でいんじゃねえよってこと
松本あたりもな

449 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:58:51.10 ID:Wrsg9Fw20.net
ラジオでメチャクチャ告知してワンデイ約5000円×2デイのイベントでそんなに赤字でるのかいな
よっぽど客はいらなかったか、予算ザルだったの?

450 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:58:59.67 ID:Lal2jH3w0.net
>>395
イベントの成功、失敗が問題ではなく予算のしわ寄せを好評な部分で補うなって事だろ
上手い例えが思い付かんが、デイリーヤマザキとか作りたてのパンとか好評なのに、コンビニとしてはいまいちだからと好評のパンが小さくなったり高くなったりで結果町から消えてたりするだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:59:17.25 ID:hLuv8MxI0.net
使われてる分際で生意気

452 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:59:22.82 ID:L/rladkm0.net
>>437
まとめサイトがpvを伸ばすのに利用されているんだな。

453 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:59:31.39 ID:Aa24PGBNO.net
>>1
嬉々として、何十年という長い年月に渡って寄って集って奪い続けた(´∀`)ノの人生を償って改まって、ちゃんと性根を入れ替えて人間に戻ってからラジオ番組や放送局の心配をしなさい

そして(´∀`)ノに赦された後々に余暇を見付けた時に、初めて自分自身の心配をしなさい
 

454 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:59:53.18 ID:BEh7+4Jt0.net
>>449
岡村は横アリ使って7000円から8000円とってる
それくらいチケット代取れないと回収できないんだよ

455 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:00:19.60 ID:dTj85cfo0.net
>>424
道上と浜村淳は
大沢悠里よりずっと前から朝ワイドやってるんだっけ

456 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:00:25.49 ID:9MWMjnbt0.net
>>442
上にたてつくことになるだろ
サラリーマンはいろいろ難しい

457 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:00:52.18 ID:fMdneK+30.net
>>449
不評だったのに結局蓋開けて見れば満員だった気がするけど赤字だったの?本当なら予算設定がおかしいな

458 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:01:25.25 ID:yOfg/RwL0.net
というわけで問題の回

JUNK 爆笑問題カーボーイ
 出演者 :爆笑問題/伊集院光 9月8日(火) 25:00-27:00
  http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20200909010000

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200