2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】#町山智浩、「もう日本人じゃない、テニスも見ない、政治にクビ突っ込むな、不買運動まで」 Twitter大坂なおみ批判止まらず★2 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2020/09/19(土) 16:56:38.14 ID:CAP_USER9.net
町山智浩
@TomoMachi
「ツイッターには『あなたはもう日本人ではない』『アスリートが政治的立場をとるべきではない』『そもそも撃たれた黒人が悪い』『もうあなたが出ている会社の商品は買わないし、テニスも見ない』といった否定的なコメントが並んだ」
https://toyokeizai.net/articles/-/372055… #東洋経済オンライン
@Toyokeizai

大坂なおみを批判する人に知ってもらいたい事 | リーダーシップ・教養・資格・スキル
6:19 AM · Sep 19, 2020·Twitter Web App
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600465002/

228 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:24:01.38 ID:vlqVw3Su0.net
>>219
言い張るんじゃなくて「こうこうだから、政治じゃない!」ってのを反論って言うんだぞw
それが出てくれば相手をしてやってもいい。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:24:30.28 ID:DRzBEgYY0.net
>>223
ああすまん、主張と言っても今回の7色マスクマン位のイメージだった
流石に一々試合自粛しましょうとかだったら反対する キリないしね

230 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:25:06.23 ID:pBx+yOZm0.net
>>225
若い女が声上げるのが気に食わないんだろ?

231 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:25:15.59 ID:Cxi0p0x70.net
>>227
苦情ならマスメディアにいいなよw

232 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:25:20.01 ID:VSDzl1UF0.net
誰かが言うべき内容を、その効果的にも適任者が代弁してくれた。
日系人としても誇らしい存在である。
幼稚な人種差別主義者は無視して、今後も今を貫いてほしい。

233 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:25:29.06 ID:Udz4CFMu0.net
マスクに被害者の名前を書いて
差別されたことを利権にして有名人の効力で拳を握るなら

その先に解決なんて無いんだよ

やってることは黒人差別も同じ
自分もその他を差別してるんだよ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:25:41.19 ID:S0m5LSBF0.net
こんなどこの馬の骨ともわからんゴミウヨが大坂さんの代わりに残っても日本にはなんの役にも立たない

無能ジャップは無能同士で固まるのが好きすぎる

235 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:25:45.78 ID:w6DO1Yef0.net
大坂ナオミの被害者しぐさって奴か

236 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:25:56.12 ID:kVoIrvqf0.net
>>228
お前より遥かにスポーツに詳しい人間が
お前より遥かに政治に詳しい人間と協議をして
結果として人権問題は政治では無いとして全米オープンの場に持ち込むことを認めた

それ以上の根拠があるとでも?

237 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:26:37.35 ID:SpLpDs9i0.net
アジア人差別について触れろよ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:27:37.97 ID:vlqVw3Su0.net
>>236
そんな人間は居ないw

人は屈しきれない時には従う。
ナチスでも共産党でも。

239 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:27:55.87 ID:Udz4CFMu0.net
大阪がやってることは被害者の拳をぶん回してるだけ
力で挑む奴に誰が耳を傾けるのか
誰が同調するのか

やり方が間違ってるというか
このやり方を好んでやってる

240 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:28:20.21 ID:VSDzl1UF0.net
>>239
じゃあどうしたらいいの?

241 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:28:46.59 ID:MYqT59Kz0.net
記者のスレタイセンスが壊滅的すぎる件…

242 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:29:02.35 ID:kVoIrvqf0.net
>>238
いやおるやん
ITFもUSTAも正式に賛同を表明してるんやで
都合の悪いことは知らんぷりか?
情けないなぁ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:29:48.43 ID:r7geXJSZ0.net
本国でやれ。

244 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:36:33.56 ID:BekcVEoeJ
全米テニスの対戦者がランクしたのばかりだからや、
こんなのテニス大会とちゃう

決勝すら27位だぞ。 それまでの対戦者も20以下 130位とかもいる
ありえんよ 。 

245 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:31:05.35 ID:+Gf1q07+0.net
ラサール石井とかもだけど
大坂なおみに対するネガティブな投稿ってそんなに多いのか日本人には
ツイッターとか見ないから知らないけど
どっちかというとアメリカなんかじゃ称賛されてるんだろ大坂の行為は
ほんとに日本人は大坂に対して今回の行動に称賛や評価より否定的な意見や日本人じゃないとか差別的な声が多いのか
また町村智浩とかラサール石井とかこの手の連中の自演で、日本人批判じゃないのか

246 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:31:43.88 ID:G9BE5tURO.net
お前も日本人ちゃうやん
どうした町山
血が発動しちゃったのか

247 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:31:51.57 ID:bdq3cIe00.net
町山の民族名は何

248 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:32:00.87 ID:Cxi0p0x70.net
面白れえw

“もうあなたが出ている会社の商品は買わないし、テニスも見ない” で検索くしても
町山のツイ記事と、その記事内容をコピペしてるユーザー数人しか出て来ないわ…w
海外のを翻訳したわけでもなく、日本人のTwitterからってことになってるようで?

おや?批判書いた人らは削除してしまったの?ww

249 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:32:01.92 ID:Udz4CFMu0.net
>>240
俺のレスを何度も読めばいいよ
答えは沢山書いてある
まずは声の大きい人に流されるんじゃなく
自分で考えること
自分の限界なんてすぐにくる
だからこそ俺の意見や周りの意見を広く収集すること
そして自分の振る舞いは自分で考えろ
それがお前の意見になる

250 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:32:05.36 ID:7tzK8e7e0.net
>>240
政治家になる

251 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:32:24.39 ID:vlqVw3Su0.net
>>242
どうして、USオープンですら「特例」にしてるのかも問うた筈だ。
彼らも、ナチスに逆らえるかどうか判断がつかないんだよ。

252 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:33:32.68 ID:VSDzl1UF0.net
>>249
中学生かよwwwwww
自分に酔ってる?
振舞いの話じゃなく差別をどうしたら根絶出来るかの話だぞ。

253 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:33:49.28 ID:VSDzl1UF0.net
>>250
それで?

254 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:33:59.29 ID:DRzBEgYY0.net
>>245
アメリカでは称賛が多い、というこの触れ込みこそがBLMの病理そのものだと思う
賛成の声ばかりというのは側から見てこれ程気持ち悪いものはない
暴動まで起きてるのにね

255 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:34:05.26 ID:kVoIrvqf0.net
>>251
どうしても何もBLMがそれに値する行動だったってだけの話だろ
で?ナチスだの脅すだの屈するだの言うてる根拠は?
またまたお得意の妄想だよねそれ

256 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:34:12.09 ID:EdbdOk3d0.net
スポーツに恨み持ち込んだらいけない

257 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:34:21.42 ID:NQfpd/TY0.net
>>1
マスコミが報道しなければいい事です。映像はCGで誤魔化すか、映像を使わずにどこの誰と試合したかを音声と文字で
伝えればいいだけです。
映像修正してごまかすとか出演者になんか不祥事のあったドラマとかで
やってるんだからやればできると思うんです

258 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:35:09.09 ID:tOACTEGT0.net
日本人認定してるから文句を言いたくなるんだよ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:35:09.45 ID:8xRa82060.net
あれ?この人ついこの前まで黒人バンザイ!悪いのは白人!なおみ最高!日本は黙ってろ!ってスタンスで黒人の暴動についても大絶賛でラジオでも偽造言いまくってたのに、急に何???訴えられたり炎上しまくりだから必死にキャラ変しようとしてんの???

260 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:36:02.21 ID:+41Wa/BJ0.net
アメリカでの黒人差別を各種過激なデモで一時的に押さえ込んだ時、現地でアジア(日本)差別が始まった。アジア差別にも目を向けてれば賛同する人も多かっただろうな

261 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:36:15.10 ID:kRLS0MhI0.net
アスリート・芸能人 何言ってもいいんだよ。文句つける奴は自分の意見に反するからだろ。

批判している人間も思っていない。なおみが自分の意見と同様ならいいぞというだけだろ。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:36:35.43 ID:vlqVw3Su0.net
>>255
スポーツは、公平なルール以外の何者にも縛られてはならない。と教えてやった筈だ。

普通なら、大坂は失格になってる。
だが、全米のスポーツ協会は「このナチスに効しきれるのか・・・」と不安に思ってる。

263 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:36:54.87 ID:d62iL4bq0.net
>>254
ホントこれ
中国とは違う怖さがある

264 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:37:09.43 ID:qkCVpaqS0.net
在日の大好物

265 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:38:18.79 ID:kVoIrvqf0.net
>>262
だから公平なルールに則って大会に認められた行動をしただけだが?
普通なら失格だった!とかいう意味分からん俺ルール押し付けてないでルールに従ってください
フェアじゃないですよ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:39:30.40 ID:DRzBEgYY0.net
>>263
中国のサイト見てるとBLMに関しては日本と同様、ほぼ批判一色
割と誰でもあっても「あれはおかしい」と思うんだろう
アメリカ人が一番思ってるのかもしれんが、声には出さない、出せない

267 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:39:34.31 ID:vlqVw3Su0.net
>>261
仮に意見が同じだったとしてもダメだ。
スポーツは、片方の選手の脅しに屈してはならない。

268 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:40:43.42 ID:eOZgvGDM0.net
別に誰が誰を嫌おうとどうでもいいだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:41:31.45 ID:vlqVw3Su0.net
>>265
それなら、特例は必要ない。
公式に「選手は堂々と政治的発言をして下さい」でいい。

ナチスの力が強過ぎて、今は特例で凌ぐしかない・・・ってのが現在だ。

270 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:42:30.38 ID:Cxi0p0x70.net
これが本文なのか?

>【悲報】普通の日本人「大坂なおみはもう日本人じゃない。あなたが出ている会社の商品は買わないし、テニスも見ない」 [854257486] (321レス)

Twitter意外でググると、町山のツイと嫌儲のスレぐらいしか出て来なくて
最初のTwitter主のキャッシュも出てこねえのだけどw

271 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:42:56.96 ID:af7S1q/y0.net
>>261
何言っても良いんだよ
Twitterでいくらでも呟けば良い
大会ボイコットをチラつかせて自分の意見をアピールするのは違うよ
なんの関係もないじゃないかって話で

272 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:43:14.26 ID:kVoIrvqf0.net
>>269
必要ないとか必要あるとかお前が決めることじゃねーんだよ
勘違い野郎が妄想でイキるとか本気で終わってんなお前

273 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:44:01.02 ID:dWeXE0d90.net
表現の自由

274 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:44:37.76 ID:af7S1q/y0.net
>>273
個人の自由で周りに迷惑かけるなって話

275 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:44:39.60 ID:a8dQ7wmJ0.net
このスレタイは酷いな

276 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:44:48.10 ID:vlqVw3Su0.net
>>272
真面目に日本語検定は何級だ?
言葉が通じてる気がしないが・・・

そろそろ、第1回目の反論くらい頼むわw

277 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:45:09.36 ID:7tzK8e7e0.net
>>253
警官に問題があるんでしょ?
それを直せばいい

278 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:46:45.37 ID:miD5xNCZ0.net
町山智浩は妹の広美共々消えて欲しい

279 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:46:58.82 ID:KmIyMrC30.net
名前だけ日本人

280 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:47:16.57 ID:kVoIrvqf0.net
>>276
ほーらまた苦しくなったら日本語がー反論がーしか言えない
だからダメなんだよお前は
>>236,242,265とかにもなーんにも反論できてないぞお前
感情的に俺がこう思うからこう!って喚くだけ
悔しかったら論理的に反論してみ?ん?

281 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:47:47.62 ID:a8dQ7wmJ0.net
>>266
殺された黒人が何故警官に素直に従わなかったのかとか言っただけでも逆KKKで家燃やされそうだしな

282 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:47:56.85 ID:ytiKKHOD0.net
>>162
これが全てだよね

283 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:48:01.83 ID:Cxi0p0x70.net
もう訳分からんな…w
東洋経済が発端だろこれ

>toyokeizai.net ›
>大坂なおみを批判する人に知ってもらいたい事 | リーダーシップ ...
>2020/08/31 · 多様性」の問題は日本人とは全く無縁ではない ... あなたが出て いる会社の商品は買わないし、テニスも見ない 」 ...

284 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:48:57.31 ID:FwN1igA50.net
そんなことなどどうでもいい、日本人なりすましチョンのおまえは半島に帰れよ。
日本のことに口出しするなゴミが!

285 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:49:33.70 ID:emcosNzP0.net
町山こそ政治にクビを突っ込むなとw

286 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:50:45.31 ID:vlqVw3Su0.net
>>280
1度も反論できず、長い駄文で逃げ回る人生って哀しくないか?
俺がお前だったら、恥ずかしくて臍噛んで死んでるわw

287 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:52:31.05 ID:9BzQRePU0.net
大坂批判してるのは一人だろ。それを拡散してるのも一人かな。

288 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:52:38.46 ID:ytiKKHOD0.net
>>211
そうそう
白人でも撃たれる状況だと思う

289 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:54:26.63 ID:VSDzl1UF0.net
>>277
現実的か?
そんなのアメリカ民主党でも過去からたくさん出ているぞ。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:55:05.37 ID:goS5iyQf0.net
高須先生虐めるな

291 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:55:19.38 ID:vlqVw3Su0.net
>>288
でも、白人警官がやり過ぎだってのも事実だぞ。

背中から七発撃たれた黒人とか、被害者が悪いのは間違いないが
俺が警官なら、ふくらはぎに確実に一発入れてるわ。
背中を七発って、殺意があったとしか思えない。

292 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:55:28.04 ID:kVoIrvqf0.net
>>286
自己紹介か?
俺がいつ逃げた?言うてみ?

お前は>>135,142も都合悪いからスルーして直前の俺のレスにも何も答えず話を逸らして逃げてるがw

293 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:56:05.40 ID:WQre483O0.net
>>212
実は黒人も生きたまま刑務所に行ける割合が高いらしい
その場で射殺は白人が一番多いって
米在住の日本人ブロガーが、具体的に数字あげて書いてた
でも決して、WLM運動は起こらない

294 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:56:17.57 ID:k1I4nv2e0.net
>>286
短く完結に言おう
大坂はスポーツに政治を持ち込んでいない

はい論破

295 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:56:56.17 ID:WQre483O0.net
>>214
射殺される割合が高いのは白人らしいよ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:57:03.00 ID:683AbR570.net
日本人じゃないってただの自己紹介かと思った

297 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:57:24.85 ID:/+hcVO+W0.net
>>5
まぁ日本でも、死んだら書類送検されるだけだし、
送検されたら容疑者という肩書きはなくなるけどね

298 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:57:26.90 ID:683AbR570.net
久々にID被りしたわ

299 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:58:00.65 ID:WuML6iIK0.net
政治的立場というのは、全国民がとるものだから、べつにいいのでは?
外国だって、民主主義なら、ほぼみんな投票権をもつ国民だろ?
なぜだめ?江戸時代じゃあるまいし。

300 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:58:09.51 ID:vlqVw3Su0.net
>>294
その言い張りに意味はない。

大坂は、BLMとなんの関係もないテニスの大会でBLMを理由にボイコットしようとした。
言い訳は通用しない、世界中が知ってる事実だ。

301 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:58:10.00 ID:Vpdbd2xZ0.net
在日韓国人は殺したほうがいい

302 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:58:42.15 ID:xoBs0wVJ0.net
要求通り警察予算削減すりゃいいんじゃね

303 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:58:56.80 ID:X/YPBorM0.net
政治的主張と黒人差別反対は違うよな

304 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:59:22.49 ID:WQre483O0.net
>>232
229も日系人なの?

305 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:59:48.58 ID:dtXF9x1I0.net
お前は映画の評論だけしてろ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:59:51.65 ID:k1I4nv2e0.net
>>300
その言い張りに意味はない

大坂は政治と無関係の人種差別問題のメッセージを発信しただけ
大会もBLMの絵をスタンドに掲げたし
他の選手、競技団体も同調した

307 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 18:59:55.08 ID:DRzBEgYY0.net
>>291
やり過ぎたのかもしれんが、命懸けの仕事で現場判断をした警官を責めることはできないし
そもそも何故「肌黒い相手だからやり過ぎた」って発想に繋がるのかもわからない
外野が騒ぐんじゃなく、ちゃんと背景含め個別で検討すべきケースだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:00:32.50 ID:kVoIrvqf0.net
>>300
本当に何も知らないんだな
先に日程の延期を決定したのは運営側で大坂はBLMの影響で日程を延期するなら自分も出ないと伝えただけなのに
よくそんな無知でイキれるなw

309 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:02:03.70 ID:vlqVw3Su0.net
>>306
それが全部、ダメだと言ってる。俺の過去レスを読め。
スポーツに政治を持ち込んではダメだ。

310 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:02:42.64 ID:k1I4nv2e0.net
>>309
WTA創設者ビリー・ジーン・キングさんが肯定してるのだが
https://www.thetennisdaily.jp/news/wta/2018/0033906.php

ところでお前はテニスにどう関わってる?
普段テニスを見てるか?

311 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:03:16.54 ID:WQre483O0.net
>>266
へぇ、それは興味深い
普通中国人はちゃんと分かってるんだ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:03:46.73 ID:FkbJpP2u0.net
こいつは村本と同じで取り上げられて喜ぶパターンだぞ
町田のファンがスレ立ててんのか?

313 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:03:48.32 ID:s+v8gDBB0.net
もう見ないじゃねんだよ

初めからさほど興味ねえんだよ
チート設定過ぎて

314 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:04:03.24 ID:11Yu+RB30.net
本人はメンタル、外見、生活環境全て黒人よりだし
スポーツに政治は持ち込むべきではないし
黒人の自業自得の事件が殆どだし
日本人を猿扱いする人物のスポンサー企業の商品は買わない

全部正論やん

315 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:19:53.77 ID:6CUzbF2Gt
警察は早くサイバーテロリストを逮捕して欲しい

316 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:04:22.38 ID:vlqVw3Su0.net
>>310
テニスなど関係ない。俺はただのスポーツマンだ。
スポーツは、公平なルール以外の何ものにも縛られてはならない。

317 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:04:28.23 ID:kVoIrvqf0.net
>>309
うんだからそれお前が勝手にそう思い込んでるだけだよね?
そもそも人権問題は政治ではないからスポーツに持ち込んではいけないなんて事は無いってITFもUSTAもMLBもNBAもUEFAも言ってるんだけど
どこのうまのほねとも分からんアホのお前とどっちが社会的な信頼があるかなんて聞くまでもないよね

318 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:05:05.64 ID:CZ9goAVM0.net
散々いろんな映画をコケにしておいて俺だって脚本くらい書けらぁってドヤった結果
実写版進撃という最悪の汚物を生み出したクソ評論家が何を言ってもなぁ

なぜか左寄りの人たちには人気あるらしいけど

319 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:05:12.23 ID:k1I4nv2e0.net
>>316
テニスを全くみたこともやったこともないただのキモヲタのお前の主張が
WTA創設者ビリー・ジーン・キングさんの主張を覆せると思ってるのか?

320 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:05:38.94 ID:kVoIrvqf0.net
>>316
うんだから公平なルールに則って大会に認められた行動を取ってるよね大坂は
お前が妄想で決め付けた俺ルールを守らなかったからなんだって言うんだ?

321 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:05:43.39 ID:mhmqZtHi0.net
>>6
これな
日本人は全て口汚く大坂を批判しているとミスリードしてる風に見える

322 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:05:54.73 ID:YsFSoIBv0.net
>>266
BLMの初期におかしいと声を上げて
首になったり内定取り消しされた白人がいたからねえ
「自分は黒人だからレポート免除しろ」といった黒人学生に
「私は学生の肌の色で対応は変えない」と断った教授が停職なんてこともあったし

323 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:05:57.07 ID:iN1V8vIT0.net
貴方やこの町山って方はどんな人も差別してないの?

324 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:06:02.75 ID:IBYZ+keY0.net
>>291
>俺が警官なら、ふくらはぎに確実に一発入れてるわ

ww。そうだね、脳内なら狙ったところなら百発百中の射撃の達人だもんねw

325 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:06:21.93 ID:11Yu+RB30.net
どさくさに紛れてヴィトンやナイキを略奪するニガー大嫌い

326 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:06:30.78 ID:vlqVw3Su0.net
>>319
当たり前だ。真理がナチスに負けてどうするw

327 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 19:06:35.56 ID:chDcIKE50.net
>>162
それは以前から黒人同士でも意見が割れてるそうな
若い連中にいい加減にしろと年配が警告して説教してたね
お前は、まだ若いし先がある
だが俺らには子どもがいるんだ
やり過ぎると全てを失うんだぞ!と
俺は家族を守らなくてはならないし
若いから、今平気でなんでも熱くなりすぎて暴走してるが
俺もそうだった、若さにかまけて調子こいたら失敗したし 失ったものも沢山ある
だから若いからこそ、お前らにも同じ事を繰り返さないでくれ…と
ただ暴走するんじゃなくてどう伝えるか、まず考えて行動しろと熱弁してたなぁ
デモがとんでもないない方向違いになってる、と
こんな暴走するなら俺は家族守りたいから辞めなきゃならないんだ!とね
まあ、そうだよね
黒人は家族愛つよいでしょ?
そういうとこは外国人にはあるよね

総レス数 1015
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200