2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】俳優・藤木孝さんが死去 都内の自宅から遺書が見つかる [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/09/20(日) 15:17:02.73 ID:CAP_USER9.net
 俳優の藤木孝さんがけさ、東京都内の自宅で亡くなっているのが見つかった。80歳だった。

 関係者や所属事務所によると、きょう未明、俳優の藤木孝さん(80)が東京・中野区の自宅で死亡しているのを訪れた藤木さんの家族が見つけた。

「役者として続けていく自信がない」などと書かれた遺書が見つかったということで、現場の状況から自殺と見られている。
 
 藤木さんは数多くの映画やドラマに出演していた。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfbd0dba56fffd660f0e473e7e60be0681b70d57

248 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:18:36.14 ID:6jgNkYdH0.net
80の老俳優に「役者として続けていく自信がない」なんて言われたら
みんな自殺しなきゃなんねえよなw
他に本当の理由があるんだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:19:00.15 ID:ugB90ngQ0.net
80歳だし続ける自信が無いならもう引退でいいと思うんだけど
役者一筋で生きて来た人からすると役者をやれないイコール死なのかもな
とにかく残念だわ、でももはや取り返しは付かなくなったし
本人が決めた事を尊重するしかないわ、ご冥福を

250 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:26:19.52 ID:FeEYxZaI0.net
https://youtu.be/-yxgAjTJlA0?t=21m35s
新選組!に出てた
浪士組の総長の役

251 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:28:37.05 ID:FeEYxZaI0.net
>>239
藤木孝はともかく芦名星は三浦春馬の後追いだろ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:30:31.63 ID:OG7IPQcu0.net
>>236
北の国からの正吉のじいちゃん役だった大友柳太郎もそんな理由で自殺しちゃったよな

253 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:35:15.61 ID:7/kbqPG10.net
80までやって自信がないとか言われたら・・・ねぇ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:54:54.85 ID:UxlXR5Pc0.net
最近段々ときちんと脇ができる俳優さんが亡くなって行ってしまう。

この方は自ら命を断たれてしまったけど、それでも80代。
いつかはお茶の間によく知られた俳優さんたちもみんな歳をとって舞台から去ってしまう日が来る。

それをTVはもっと危機感持った方がいいと思う。
発掘もせず少数の脇役ばかりを使い倒してばかりのように見えるけど、
よく訓練された俳優が自分たちが何もしなくとも湧いて出てくると思ったら大間違いだと思う。

255 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:55:42.05 ID:bo6VdOid0.net
>>244
ホリプロが給料制から歩合制になったのってソースあるの?

コロナで事務所も大打撃受けてるだろうから
給料制のままじゃ無理になってるのかね

256 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:57:20.92 ID:UxlXR5Pc0.net
>>20
とても活躍した有名な俳優さんですが。

257 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:00:21.26 ID:M3K+K7lw0.net
>>236
芸達者な俳優さんだから自分の衰えがどうしても許容できなかったのかねぇ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:10:58.01 ID:mCmt98WP0.net
お袋が追っかけしてたらしい
富士宮出身なんだってな


合掌

259 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:11:09.30 ID:s201GXih0.net
ホリプロの創業者は進駐軍むけのバンドやってたみたいだけど。
今年GHQのM資金詐欺の摘発もあってなんかそういう関連で芸能でおおきな変化が起きてるんじゃない…
80過ぎて自殺するひとも居るかもしれないけどね。陰謀論なんて悪魔の証明?ってもんなんだろうけど
ttp://zip2000.server-shared.com/sinchyugun.htm

260 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:13:10.95 ID:eujLXt/oO.net
春馬も藤木も良い舞台を見せてくれた
どちらも新感線だったなぁ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:17:56.08 ID:sDSMYAWL0.net
>>255
歩合制に変えられ苦楽共にしたマネージャーが去った後に、35歳でグラビア仕事開始は絶望しかないわな

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-200057202/
 そんな芦名さんだが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、コロナ禍で仕事の環境に変化が訪れていたという。
 もともと給料制だったのを、4月には歩合制に変えられ、6月には苦楽を共にしたマネージャーが去っていったのだとか。
 仕事が次第に減っていく中で芦名さんは「給料が減らされた」と思い込み、周囲に「将来が心配だ」と漏らすこともあったというのだ。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:21:24.20 ID:52OniNwe0.net
80で自殺とか・・
だまって待ってればもうすぐお迎えが来るのに

263 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:23:10.45 ID:sDSMYAWL0.net
>>255
後ちなみにホリプロ社長のインタビュー掘ると
かつて東日本大震災後にストックした金で一年は大丈夫とコメントしてる記事あるんだよな
見通しが甘過ぎたのか知らんけど

キングダムこじるりの為に任せなさい発言後の提灯記事だの庇うだのやってるの見たら
そんなもんに金使うならまともな俳優女優に金払ってやれよとしか思わない

264 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:24:01.37 ID:POK7Pizd0.net
>>261
ソース、ありがと

まあ個人事業主のつらいところだよなぁ
メンタル弱ってると、過剰に金銭のことで気に病むようになるものだし

265 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:27:30.24 ID:POK7Pizd0.net
>>263
芸能界の打撃はものすごく大きいはずだから
見通し甘すぎだったとしか…
そういえば芦名さんと同じ号でこじるりもグラビアやってたな
庇う代わりに露出仕事増やされんじゃね

266 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:33:00.44 ID:HwP9vJrY0.net
>>20
なにこの幼稚園児みたいな書き込み

267 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:35:05.54 ID:HwP9vJrY0.net
>>175
歳とるってそういう事
これからまだまだ好きだった人らが死んでいく
好きなミュージシャンも早くしないと死ぬからライブ行っておきたいわ
コロナで叶わないけど

268 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:42:15.33 ID:9UQtcwdi0.net
>>171
自殺の理由は複数あってあやふやだけど
鬱だったからもうしょうがない

269 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:42:34.61 ID:LRvyrJxG0.net
>>250
あのムカつく松平上総さんか

270 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:44:24.67 ID:sDSMYAWL0.net
>>32
国民年金だとしたら満額払っていても月72000円じゃ?
厚生年金ならもっと上乗せあるけど、個人事業主なら国民年金扱いの予感
持ち家なら固定資産税分だけ貯めときゃ後は生活費だろうけど、賃貸なら家賃払ったら金残らないんじゃ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:50:05.96 ID:lNYbMuB40.net
>>20
芦名ホシさんは知らないが、藤木さんは知ってる。刑事物に出てたような?三浦さんは佐藤健の友達なので知ってる。

272 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:59:42.12 ID:a/6K5rmA0.net
大手事務所の俳優は厚生年金じゃないの?
国民年金だけじゃ生活できないよ
年金基金も入らなきゃ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 01:08:11.30 ID:K0QLZ/an0.net
80歳で「役者として続けていく自信がない」って20代、30代が言うようなセリフは
ギャグかなと思ってしまうけど本人は悩んでたんだよな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 01:29:33.53 ID:F8EOvHvN0.net
>>1
これからは後期高齢者の自殺が増える
年取っても無駄に元気でいることが主な原因
特に資産の無い独り身の長生きほど無駄なものはない

ナンダ
コレハ
メチャクチャ
スーット
スルナ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:03:03.32 ID:x18bVehX0.net
まああれだ、自分で自分を始末出来る内に決行したんだろ
ボケや体が言うこと効かなくなってからでは安楽死もままならない

276 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:45:46.54 ID:DbbaINIQ0.net
>>7
ホリプロは政治力ないと無理そうなイメージ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:49:47.93 ID:28OqrAv30.net
オレなんか50歳を前にこの先生きのこれるか不安なのに
80歳ならもう終活をしてもいいくらいじゃん
そこまで行ったら後は好きなことして暮らせばいいじゃんて思ってしまうよ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:50:34.80 ID:sDSMYAWL0.net
【速報】俳優・藤木孝さん死亡 80歳 自殺か [Time Traveler★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600575330/

スレ完走しても次スレ立てない不思議

279 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:54:19.93 ID:KlbaPy8g0.net
>>24
不謹慎だけどおれも同じこと思ったわ
その年でまだ仕事で死ぬほど悩めるなんて、どんだけバイタリティーあるんだよと
自殺ってきいてすげぇなと思ったの初めてだ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:59:20.51 ID:KlbaPy8g0.net
ブラッディマンデーから三人目かよ
三浦春馬や芦名星の死が少なからず影響したのかもしれんね

281 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:23:04.23 ID:4k+8Dopf0.net
>>243
だがらGoToをやった
だが馬鹿なマスゴミとパヨクが邪魔をした
結果がこれ

282 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:23:29.09 ID:Hm+J3/0E0.net
出演予定はミュージカルだったし
自分に何か凄い衰えを感じて絶望したのかもな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:25:55.94 ID:f9EmZ4Xi0.net
役者続ける自信なんてもういらないのに。隠居しても全然問題ない年だ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:28:27.64 ID:4k+8Dopf0.net
男にだけ厳しいナマポ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:31:02.55 ID:Hy8yrA2h0.net
>>20
何十年も芸能界で食ってきた人になんて言い草

286 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:33:54.10 ID:4k+8Dopf0.net
TVタックルの高齢の声優も現役中に病気で自殺したね
入院する金すら無かったみたい
端役や売れない役者は本当に苦労が多いのが気の毒
くだらないジャニーズ利権を辞めて、こういういい役者をどんどん使うべき
老後に生活も出来ないなんて、そのプロへの敬意が無さすぎ
業界を改めろ

287 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:36:34.71 ID:QCxzJKE70.net
ブラッディマンディー出演していたって

288 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:37:30.26 ID:Hy8yrA2h0.net
>>286
違うと思うが。
そもそもジャニーズに代役ができるようなものでもないし

289 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:38:13.32 ID:gtgJ6A8M0.net
>>7
ホリプロ、コロナで大ダメージらしいからな

何かあるんだろう

290 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:39:23.65 ID:Hy8yrA2h0.net
ブラッディマンディーって知らんけど、もし今が昭和だったら
徹底的に映像チェックされて霊能番組で騒ぐんだろうな
でも令和だ。お祓いしたらいいだけ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:40:38.62 ID:gtgJ6A8M0.net
>>266
馬鹿は無視するのが一番効くのに反応するからだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:43:04.90 ID:3Z8H/QFa0.net
俊ちゃん

293 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:43:32.13 ID:DAEWSCaBO.net
>>289
舞台に結構力入れてたイメージあるからコロナでかなり損してそう

294 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:45:45.17 ID:M8aVm6wC0.net
>>20
ブラッディ・マンデイ3人目
また自殺設定。クローゼットかドアノブか?

295 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:50:53.93 ID:Ni11c7aR0.net
三浦春馬の影響受けてしまったのかな

296 :ナンパ師:2020/09/21(月) 03:52:55.26 ID:mTFtFJQz0.net
>>294
次はflumpool ガチだよ

297 :ナンパ師:2020/09/21(月) 03:53:31.31 ID:mTFtFJQz0.net
>>58
そっちもヤバそう

298 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:00:08.68 ID:f9EmZ4Xi0.net
>>289
コロナで客入れなくなったと思ったら、さまさまも何か終わったなw

299 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:02:35.12 ID:9x55Yq6c0.net
藤木孝さんと仰る人だったのね
とにかく子供のころからずっとドラマ番組で見てきた俳優さんだ
名前は知らんが、ああまたいつものこの人かという感じて

(ー人ー) お疲れさまでした。 ありがとうございました

300 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:10:13.76 ID:9x55Yq6c0.net
たまたまフマラッディー・マンデーにも出ていたらしいが
この人くらいのキャリアなら、今までも同僚がたくさん死んでいるだろうから
今さら
まあでも、何か三浦氏がトリガー的役割を果たしてしまったのかも知れない

301 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:12:11.81 ID:uAP1iJ9q0.net
名前からイメージしたのは別の人だったけど顔見たらこの人も知ってる

302 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:16:00.85 ID:9x55Yq6c0.net
NHKの番組で話をしている三浦氏を見ていると
あの若さで結合色々な引き出しを持った人だったんだなと分かり
なかなかの人物で、年齢問わず大勢に影響を与えたのかな

今の時代の尾崎みたいな人だったのかもと思える

303 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:23:12.81 ID:9ySLG8xa0.net
>>272
個人事業主だから厚生年金にははいれないし芸能人の年金基金組合はとうに解散した
ついでに労災にも雇用保険にも協会健保にも入れない
労働保険も社会保険もノーガード戦法なのが芸能人

304 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:29:00.55 ID:rteFnus80.net
主演格が儲けた金を脇役にも分配してこそドラマも映画も成り立つ
でも今やケツ持ちバーニングの個人事務所の坂上忍みたいなのが幅を利かしてるからドラマも映画も没落する一方

305 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 05:07:27.87 ID:JXAyNXn/0.net
ナニワ金融道の悪徳栄弁護士の人

306 :ナンパ師:2020/09/21(月) 05:12:02.83 ID:mTFtFJQz0.net
>>278
何かあるな

307 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 05:16:44.10 ID:bNpxpRuN0.net
ご冥福をお祈りします。

308 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 05:21:38.96 ID:OgLw3Oqp0.net
おじいちゃんなら病気でってこともおかしくないけど
そうじゃなくて同じドラマからこの短期間に自殺者3人も出るって怖すぎ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 06:13:38.43 ID:PIEZnQRb0.net
暴露しようとした春馬が殺され
それを暴露しようとした芦名が、
さらに藤木、
もう誰も真相を表に出そうとするなよ。
闇の出来事を照らそうとしてもそっと火を吹き消されるだけ。

310 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 06:23:59.14 ID:zB2alrrt0.net
相棒の桜田門内の変の役が印象的だったな

311 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 06:36:51.67 ID:YzfrBfWy0.net
大人しく年金生活すりゃいいやん

312 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 06:38:37.86 ID:8FLNyvM90.net
>>311
リーマンが定年するわけじゃなく
若い頃から今までずっと好きでやってた仕事ができなくなるって本人にはショックなことだと思うよ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 06:52:43.00 ID:dj85yvnA0.net
ナンシー関さんがコラムで取り上げてたのを思い出す 24000回のキスって歌を腰をくねらせて蛇のような目で「好き好き好きのキ〜ス」と歌いながら変態的な踊りを踊っていた今は渋い役者でホモっぽい人。

314 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:00:56.29 ID:/bckuXRq0.net
ブラッディマンデー連続自死案件

佐藤健とか吉瀬とか中原文雄とか満島とか監視したほうが良い

315 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:07:45.86 ID:xR0AIYfJ0.net
ブラッディマンデイ Season2 (2010年、TBS) - 島村太法務大臣

三浦春馬、芦名星、藤木孝、みんなブラッディマンディ出演者かよ
これは自殺に見せかけた殺害なんじゃね?

3人も続くのはおかしいだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:10:58.29 ID:xR0AIYfJ0.net
ブラッディマンディって、オウム真理教をパロっていた作品だよな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:13:03.49 ID:XNszzbTd0.net
芸能界の自殺連鎖が止まらんね
次は誰よ?

木村花 → 三浦春馬 → 芦名星 → 藤木孝

女男女男と来てるから次は女のパターン
プロレスラー俳優俳優俳優だから次も俳優か

その他のパターン
20代30代30代80代
遺書なし遺書なし遺書なし遺書あり
硫化水素首吊り首吊り首吊り
ペット猫ペット居ないペット犬ペット居ない

次に自殺する芸能人大予想
・女
・元アイドルか地下アイドル
・20代
・遺書なし
・首吊りか飛び降り
・ペット猫

318 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:14:14.00 ID:zB2alrrt0.net
>>311
人によって生き甲斐とは様々
ただ金を稼いでその金でのほほんと老後を送ることが幸せな人もいれば
仕事(この方の場合役者業)こそが幸せである人もいる
それが突然奪われるというのは翼をもがれるようなものだったんだろう

319 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:18:22.67 ID:PRm9cp/T0.net
俳優は何の保証もないし高齢で将来を悲観したんだろな
来年1月の舞台には出演予定だったのに
コロナの犠牲者だわ

320 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:21:09.52 ID:zJe4ns1q0.net
寿命まであと5〜6年
頑張ればよかったのに

何で80歳で自殺なんかするんだよ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:30:39.36 ID:PRm9cp/T0.net
もっと事務所が俳優を守ってやらないと自殺の連鎖は止まらんぞ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:32:24.98 ID:PRm9cp/T0.net
もう80だし生活保護を受ければ良かったのに

323 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:35:08.97 ID:XNszzbTd0.net
>>320
ボランティアで数十人の高齢者と接した経験から言うとだな
708090で壁に突き当たるんだよ

70まで80まで90まで生きた&もう十分みたいな事を思っちゃう人が必ず出る
8090は生きていく意欲が衰えるとあっという間に病死衰弱死自死しちゃう
演劇への出演が決まった>319=生きていく意欲アップ
コロナで演劇への客入りが激減=生きていく意欲ダウン
自殺原因は「コロナうつ」による意欲ダウンだろうね

324 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:39:24.19 ID:9gnapcnl0.net
>>316
疫病が巻き散らかされてくストーリーじゃなかったか

325 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:40:11.44 ID:4YdlXTct0.net
>>319
来年1月の舞台が無事開催できるか保証はないから…

326 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:12:35.64 ID:fU31nGut0.net
80歳になってもずっと給料が安い下っ端の脇役人生
老化で台詞も覚えれなくなりお先真っ暗
自殺の理由なんて容易に想像できる

327 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:24:10.76 ID:6HNAfivw0.net
>>317
エライザ、エライザの相手、唐田、リアリティショー悪玉出演者全般

328 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:24:19.74 ID:U2Ty1Fit0.net
平均寿命超えてんだから、ほかっておいてもそのうちお迎えくるだろうに、よっぽど辛かったんかな?
ご冥福をお祈りします 

329 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:39:30.63 ID:SLQWeadb0.net
80歳になっても仕事の悩みで自殺するなんて根深い問題だな

330 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:42:36.89 ID:5atFB1N00.net
ジャンプ漫画の原作者が捕まった作品のミュージカルオーディションのお金も回収できなかったろうな。ホリプロ
誰が弁償するのか、保険があるのか、まったくわからんが

331 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:01:04.47 ID:ws1h5rvd0.net
80才は仕事しなくていいよ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:08:15.78 ID:MRE7nR5H0.net
日本芸能界が見向きされない時代が来るなこれ
事務所マンパワーで主演者選ぶのもう止めろ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:10:06.38 ID:9HJJFT7x0.net
>>7
芦名星さんもホリプロだったね。

334 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:11:44.37 ID:VXZRcLDg0.net
>>313
ナンシー関の信者っていつも○○とナンシーが言ってたばかりを未だに言うんだよね
自分の意見じゃなくナンシーが言ってたと言えば何でも信用できて正解なのか?
オウムみたいなナンシー教というカルトだなこりゃ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:13:10.15 ID:PDfi6wKn0.net
仕事命な人だったのかな
お年寄りは早くお迎え来て欲しいってこぼす人多いよね
心身共に弱った状態で生きるにはやはり長すぎるのかな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:16:01.92 ID:DQlQpxJf0.net
わざわざ死ななくても、
すぐにお迎えが来るのに。

337 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:16:39.93 ID:9HJJFT7x0.net
あの良寛さんも、最後は池に船を出し身を投げ、亡くなったそうだよ。
寿命が近かったのを悟って、と言われてるそうだが。
でも良寛さんは近所のドラ息子とただ楽しく遊ぶだけでその子がよく変わってしまう人だったそう。説教じみたこと一切言わず。
『無為にして化す』を体現した人。(何もしなくてもただ接してるだけで相手がよく変わってしまう感化力、最高の教育力と言われる)

338 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:17:52.85 ID:6Wj5DcZQO.net
交通死亡事故起こして干されとたってばっちゃが言ってた

339 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:20:05.70 ID:IH0ukeMG0.net
実際問題として、安定して食えないからだろ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:23:16.25 ID:XcPAVP9F0.net
80にもなって「続けていく自信がない」って・・・
引退しろって話だわ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:23:41.62 ID:yOm4dqGm0.net
俳優って意識他界系の人多いね

342 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:24:42.07 ID:CWBR/UGT0.net
>>331
そうも言ってらんねーぞ
80でも働けるなら警備員くらいやらせないと
超高齢化で年金の負担がどんどんデカくなるんだぞ

343 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:34:26.59 ID:SLg6F0H40.net
望まれてたのか‥?

344 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:38:19.91 ID:8FLNyvM90.net
>>343
次のミュージカルの仕事決まってたそうだが

345 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:43:51.47 ID:rXxukev60.net
もう80なら普通に引退なさってもさ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:52:59.69 ID:PRm9cp/T0.net
芦名は仕事がなくなったら、給料制から歩合制になったそうだし、これじゃやめたくなるわ

347 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:55:43.36 ID:PRm9cp/T0.net
石原事務所の若手俳優は、事務所がなくなるのを機に芸能界をやめたそうだわ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:55:54.65 ID:LOlAuuCM0.net
>>311
年金だけで生活できるのは
サラリーマンと公務員だけなんだよ
国民年金は持ち家と夫婦そろってないと無理
独身で賃貸だと生活できない

総レス数 417
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200