2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】郷ひろみ 山口百恵さんへの思い告白…中居「フラれたんですよね」 [爆笑ゴリラ★]

824 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 22:29:34.00 ID:tCz4fD9s0.net
>>812
血ぃ吐くまでキック♪

825 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 22:59:32.05 ID:qoWeCLWE0.net
>>499
オカマの吉野のママが元々森進一と大原麗子は若い頃に付き合っていたって言ってた。腐れ縁みたいなもんだったんじゃないかと。

826 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 23:23:14.67 ID:pM53+ASq0.net
>>801
同じくソニーだったっけ?
最初は浜田朱里の方が好きだったなぁ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 23:37:53.53 ID:TGrAvJyE0.net
>>823
川中美幸、若い頃すごくキレイだったね。
曲を横取りされなかったら、ブレイクするのは
早かったのかな?

828 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 00:13:33.02 ID:lkF+WH2l0.net
>>286
テレビの新御三家企画では、いつも ひろみサイドがひろみをセンターにしろと注文だすので、五郎が怒って打ち合わせの席を立ってしまって企画が潰れそうになったのを秀樹が宥めたことがある、と秀樹自身がぶっちゃけてた。YouTubeで見た。
五郎は新御三家の話をされた時、「僕達グループじゃないんで」「自分からそう呼んでるわけじゃないですから」とか
不快そうに応じたこともあった。これもYouTubeで見た。

今の五郎は丸くなったみたいだけど、新御三家括りでひろみと一緒にされるのはさぞイヤだっただろうと思う。レベルも人種も全然違う。五郎と秀樹は子供の時からバンドやってた本物のミュージシャン、ひろみはジャニタレ。二人とひろみは接点が元々ない。
ホント御三家呼びは二人に失礼。

829 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 00:21:13.00 ID:45PCKr/R0.net
言われてみればその通りだ

830 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 00:24:59.90 ID:45PCKr/R0.net
>>820
そりゃ早乙女愛という「愛と誠」用にオーディションで選ばれた女優がいたからな
テレビ版は池上季実子が演じたけど

831 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 00:27:23.38 ID:45PCKr/R0.net
>>804
ふったというより逃げた
逃げた先にはまたいたわけだが

832 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 01:28:13.96 ID:GsWk9ki50.net
それなら1人だけ人気ないのに中三トリオで組まされてた森昌子の方が可哀想だろ
本人は得したと思ってるかもしれんが

833 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 01:55:30.35 ID:WLYZg+000.net
>>831
酒井?

834 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 02:07:13.74 ID:tEDNeWlf0.net
>>814
麻丘めぐみは人気あるとき、舞台のセットから転落して大ケガしたからね。活動出来ない期間があったのが残念だった。あのケガがなかったら、もっと人気は続いてたと思う。

835 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 05:33:48.53 ID:Z8GTAye30.net
>>832
もっと可哀想なのは、中三トリオに入る予定だったのに淳子加入で押し出された石川さゆり
津軽海峡で売れるまで、泥水すすらされていた
昌子は実力派で、美空ひばりが認めるぐらいだったんだから、トリオ活動しなくてもソロ歌手で十分にやっていけた

836 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 06:36:10.11 ID:GsWk9ki50.net
石川さゆりはホリプロ三人娘な
そもそも1学年上だから中三トリオにはならないよ

837 :名無C :2020/10/13(火) 07:14:27.17 ID:TU3dUM4m0.net
>>824
ボキャブラ乙

838 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 11:27:38.41 ID:3Y/hGBVO0.net
聖子はただのカキタレ

@郷

839 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 13:37:48.45 ID:DkjafAHc0.net
>>826
浜田朱里は美人だったのに売り出し方失敗して本当に不運で残念だった
未だにスレがあってたまに書き込みがあるし、1〜2年前の写真もあったけど芸能人でないごく一般の人だったのにまだきれいだった。
聖子ととても仲良かったけれど、まだ誕生日会に呼ばれているのかな?

840 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 15:57:49.79 ID:ZzCBzgyt0.net
>>835
ホリプロの社長は慧眼だったと思うよ
初期の百恵はまだ華がないし、昌子はあの容姿、淳子を入れなければ「アイドルグループ」たりえなかったとも言える
中三トリオで一番得をしたのもホリプロの昌子
「せんせい」「中学三年生」以降ヒットがなかったけど、トリオのおかげで露出が続いて、80年代のヒット曲にたどり着く

841 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 16:48:23.99 ID:45PCKr/R0.net
確かに昌子の場違い感は当時、誰も触れちゃいけない、ツッコんじゃいけない感があったわ

842 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 16:53:10.49 ID:THNrZXe50.net
>>806
アメリカ行ったり、踊り学んだり
きっと1番になりたかったのね。
だけど、なれなかった。
ジュリーがいたから

つい最近の芳村真理のインタビューでこう言われちゃった郷ひろみ

843 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 17:26:57.65 ID:ybmfaPhN0.net
まだ百恵がさほどブレイクしてない頃に同じレコード会社でプロデューサーも同じだったから
他の歌手より仲良くしてたみたいだよ
「今日は百恵ちゃん何の仕事してるんですか?」
「今日はひろみくんどこで仕事してるんですか?」ってお互い気にしてたとか
淡い初恋みたいな感じはあったんだろな

その後に百恵は三浦友和と共演して家族より多くの時間を共にする事となり
恋人になっていった

844 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 19:03:29.02 ID:XGR6uNtT0.net
>>842
郷ひろみは、デビュー当時、顔の輪郭かわホームベースのようなエラ張りの輪郭だったのに、歌とダンスのレッスンと称して渡米する度にエラがなくなっていった。

845 :名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 19:15:03.03 ID:gkyj9c140.net
>>841
でも、全盛期は昌子主演の映画もあったんでしょ?
脇役が百恵さんでアキヲ主演映画と2本立てとかで。

総レス数 845
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200