2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】もしもドラクエの世界の住人だったら…?「なってみたい職業」ランキング [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/18(日) 17:55:55.26 ID:CAP_USER9.net


■ドラクエの世界でも人気の“癒やし系”?
 まず第5位(5.7%)にランクインしたのは「僧侶」。傷ついた仲間を回復呪文で癒やしたり、最前線で戦う仲間を補助したりすることが得意なサポート職だ。

 最大の特徴である回復呪文には、HPを回復させる「ホイミ」、毒を消し去る「キアリー」などがあり、『ドラクエ3』の僧侶なら死者すら蘇生させる「ザオリク」まで習得可能。この職業につけば、まさに「医者いらず」な存在になれて、冒険だけでなく日常生活でも重宝されることは間違いないだろう。

 僧侶を選んだ人の理由としては「仲間のピンチを救うのに最適な職業だから」(32歳・男性)、「ドラクエの中でくらい神聖な存在になりたい」(46歳・男性)、「周りから一番感謝されそう」(33歳・男性)といったコメントが。

 その中には「怖いから、あまり前に出て戦いたくない」(47歳・男性)、「賢者だといろいろ覚えるのが大変そう」(41歳・男性)という後ろ向きな理由もあった。

■やっぱり強力な呪文は使ってみたい?
 第4位(10.7%)には「魔法使い」がランクイン。「メラ」「ギラ」「イオ」といった多彩な攻撃呪文を操り、遠距離から大ダメージを与える攻撃的な魔法職。

 戦士や武闘家は単体に対する物理攻撃が中心なのに対して、『ドラクエ3』の魔法使いなら敵集団を一網打尽にできる「ベギラゴン」「マヒャド」「イオナズン」といった上位呪文まで習得できる点が優秀。積極的に攻撃に参加してみたいけど、前に出てダメージを受けたくないという人に向いた職業なのかもしれない。

 魔法使いを選んだ人からは「単純に子どもの頃から魔法を使ってみたかった」(38歳・男性)、「ゲームではバイキルトが便利だったから、自分も仲間に使ってあげたい」(43歳・男性)、「魔法使いはモシャスを覚えるので面白そう」(37歳・男性)というコメントが寄せられている。

 第3位(13%)に支持されたのは「賢者」だった。魔法使いと僧侶のどちらの呪文も使えるハイブリッドな上位職で、呪文を扱う職業のエキスパート的な存在。

 覚えられる呪文の種類は豊富。攻撃呪文と回復呪文のどちらも使えるので、パーティに1人いると頼りになる。ただ『ドラクエ3』では転職時に「悟りの書」が必要だったり、他のシリーズでも転職するのに特別な条件があるので誰でもカンタンになれる職業ではない。

 賢者になりたいという人からは「魔法使いや僧侶になるくらいなら賢者を目指したい」(45歳・男性)、「賢者っていう名前がすでにただ者ではない」(38歳・男性)、「どうせなら遊び人から賢者になりたい」(34歳・男性)といった声があった。

■カッコいい武具を身につけるなら…
 第2位(13.7%)に支持されたのは「戦士」。剣や斧といった武器を手に直接攻撃を行うアタッカー職で、ステータス的には体力や力に優れた職業だ。

 戦士と言えば、強力な武器や防具を身に着けて、一番前に出て戦うイメージ。物理攻撃に特化した職業なので、呪文は一切使えないという点も特徴。逆にMPの残量をあまり気にすることなく戦い続けられるのは利点と言えるかもしれない。

 戦士になりたいと思った人からは「ドラクエのような危険が多い世界はタフさが大事かな、と」(39歳・男性)、「ゲームの世界で呪文の勉強とかしたくない。力で解決したい」(40歳・男性)、「いかつい鎧を着て巨大な武器で戦うのに憧れる」(43歳・男性)といったコメントが寄せられている。

 第1位(19.7%)に選ばれたのは、やはり「勇者」だった。『ドラゴンクエスト』の世界観では「選ばれし者」の象徴とも言える職業で、世界を危機から救う使命を持った職業だ。

 勇者は強力な物理攻撃力と回復呪文を兼ね備え、さらに象徴とも言える「ライデイン」「ギガデイン」といった強力な呪文が使える。まさにオールラウンダーな職業で、どんな状況でも戦えるのが最大の特徴かもしれない。

 そんな勇者になりたいという人からは「ドラクエの住人になったからには、なれるのなら勇者を目指したい」(47歳・男性)、「ゲームだと器用貧乏とか言われるけど、実際自分がなるんだったら何でもできる職業がいい」(41歳・男性)、「シンプルに世界を救う勇者に憧れる」(38歳・男性)という意見が寄せられた。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/15543da8101d540c6616ec19795a25effaab6f2a
https://futabanet.jp/articles/-/82585?utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=photolink&page=5

914 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 15:55:32.29 ID:Ory5B/7w0.net
りゅうおうになって世界の半分を世界中の人々に配りたい

915 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 15:56:51.62 ID:Ze6PRfZe0.net
同じセリフ繰り返す村人でいいです

916 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 15:58:36.62 ID:xrPgIPeo0.net
そりゃ王様だ
おお、死んでしまうとは情けないって言ってるだけで楽ちん

917 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 16:20:03.16 ID:QlNposs80.net
ドラクエの世界って楽だよな

金に困ったらスライムしばけばいいし
レベルもあがるし
無能でも生きれる世界

918 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 16:44:34.04 ID:QHWxGJmO0.net
>>917
勇者じゃなきゃスライムにしばかれるよw

919 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 17:11:31.20 ID:vwOSf29x0.net
>>889
そこらでゴロゴロしてたね

920 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 17:17:46.74 ID:ZlDzj3aB0.net
>>916
自称勇者みたいなアホにひのきのぼうとぬののふくと200ゴールドあげるだけだしな

921 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 19:14:13.19 ID:+hJUH0l00.net
町の中にひっそりいる悪魔の壺とか井戸招きって魔王より怖いわ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 19:23:26.63 ID:M8q25M0v0.net
>>918
俺のトルネコもバイトをサボって野に出たら親父狩りにあったなぁ

923 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 20:16:16.61 ID:a0NHdk3W0.net
>>921
結構な人が殺されてるんだろうな
過酷なセカイだよ

924 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 20:30:48.09 ID:M8q25M0v0.net
>>921
あれって現実世界だと
住宅街にクマが出ましたみたいな話だよな

925 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 20:36:42.41 ID:LRUG3MlQ0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
http://drue.vomny.net/h202010/news/0r34mUdh4h.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/46F9H6v1l8

926 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 21:14:56.08 ID:HhiiFjaT0.net
お前ら全員セリフ一種の村人だよ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 21:15:17.95 ID:vwOSf29x0.net
家族が井戸に水を汲みに行ったまま帰ってこなかったとかたくさんあったんだろね
怖すぎ

928 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 21:17:25.43 ID:d60M4Ppg0.net
仲間とある程度強くなったら、
交易商やって暮らすのが楽しそうだ。
ライバルから闇討ちされない程度で。

929 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 21:21:05.38 ID:12PCvr18O.net
武道家(♀)

930 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 21:21:24.92 ID:k0zNZQjN0.net
アッテムトの住民

931 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 21:24:29.66 ID:Yx12MCmC0.net
日本人の死因

第2位 ルーラ(屋内でルーラを使用した事による)

932 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 21:25:20.71 ID:Yx12MCmC0.net
ほら あの天井の染み 見える?

あれはパパの跡よ

933 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 22:16:06.38 ID:a0NHdk3W0.net
ルーラこえええ

934 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 22:17:28.52 ID:9E8S2In60.net
階段になりたい

935 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 22:21:40.33 ID:RYMmpplc0.net
私は貝になりたい

936 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 23:22:09.69 ID:LNMlknut0.net
化け物が徘徊する世界だから戦闘力がない村人にはなりたくないな

937 :名無しさん@恐縮です:2020/10/20(火) 23:51:15.68 ID:tNPd8Gvk0.net
広がりのない問い

938 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 02:28:12.88 ID:UkjzuKsv0.net
レブレサックの住人みたいな人間にはなりたくない

939 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 06:36:52.29 ID:wErOROc80.net
天地雷鳴士だろ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 06:40:07.07 ID:hNEb7nE30.net
おお!あなた!わたしのともだち!

941 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 11:36:21.15 ID:G+kWaWss0.net
道具屋の親父

942 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 21:56:45.01 ID:3/9/f8LC0.net
ラダトーム女「あめと くもが まじわるとき にじのはしが かかる ふるい いいつたえ ですわ」

943 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:13:35.59 ID:eQqyRE510.net
ピキー!

944 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:15:43.71 ID:mgUamBHE0.net
こんにちは、ここはハゲの村よ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:38:37.70 ID:xuVETqek0.net
>>533
8に出てきたライドンか。

946 :名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 23:57:45.20 ID:eQqyRE510.net
ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 09:44:06.43 ID:FvglGGxE0.net
ルドマンだな

金持ちだし勇者に助けられて以降はあとは楽して生活できるし。

948 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 09:45:00.19 ID:kryL/U1Q0.net
>>11
ダーマ神殿で転職したのさ

949 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 10:03:58.98 ID:roN6jYI90.net
>>269
メラゾーマ
イオナズン
バギクロス
ギガデイン
マヒャド
ここまでは良かったのにどうしてこうなった

950 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 10:18:22.28 ID:HgOQZlMy0.net
森タワーでやってたドラクエ展で僧侶役を仰せつかり
杖を持たされて仲間にベホイミかけたのが一生の思い出だわ(・∀・)

951 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 11:14:46.64 ID:tB4TQ6/b0.net
>>269
今そんなのになってるのかよw
こわなのなかったことにしても誰も反対しないだろ

952 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 13:45:11.07 ID:HlJ3TqO/0.net
ゾーマ「マ…マヒャデドス…ですか…??」
ttp://himasoku.com/archives/51359248.html

953 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 13:47:08.48 ID:pcoTHvlA0.net
一日中、街の入り口付近をウロウロしながら話しかけると街の名前を教えてくれるキャラになりたい

954 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 13:48:05.99 ID:UKMihv7Z0.net
ぱふぱふ屋を経営するわ

955 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 13:49:22.45 ID:w3ij9jMx0.net
>>533>>945
あれは最高だな
職人としてずっと塔にこもってるけど
心配してたまには家に帰ってこいと見守ってくれる息子夫婦もいて
跡を継いでくれそうな孫娘にも慕われて

956 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 14:03:54.63 ID:Xwc8fUaG0.net
カジノバーの支配人

957 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 14:51:14.83 ID:2H0zrKtR0.net
逆に「なりたくない」のは、ロンダルキアの神父

958 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 14:56:17.54 ID:4hyiJVVk0.net
遊び人だろう

959 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 15:20:10.16 ID:vPbxej8G0.net
ルドマンかな

960 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 15:55:41.53 ID:WZ0bq9fn0.net
>>959
主人公の告白を受け容れそう

961 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 16:08:41.34 ID:Ro7rS/a/0.net
>>670
自分もそう思う
マホバリアとかだったらまだ受け入れられた
先祖代々昔から守ってきた老舗の伝統をチャラい孫がぶっ壊した、そんなイメージ

962 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 16:20:23.23 ID:vjy6ymoK0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/q33Q6284bB.html

昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。
http://drue.vomny.net/topics/1HgvQA1SRF.html

963 :名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 16:20:39.72 ID:nT2lewOQ0.net
ジャミ並になりたい…

総レス数 963
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200