■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本S】鷹・孫正義オーナーがはや5連覇指令「4連覇があるということは5連覇がある」 [砂漠のマスカレード★]
- 1 :砂漠のマスカレード ★:2020/11/25(水) 23:56:13.43 ID:CAP_USER9.net
- リーグ優勝、CS優勝に続き、4年連続日本一も観戦「最高ですね」
ソフトバンク 4-1 巨人(日本シリーズ・25日・PayPayドーム)
ソフトバンクの孫正義オーナーが25日、4年連続日本一を決めた「SMBC日本シリーズ2020」第4戦を本拠地PayPayドームで観戦し、4連覇の喜びを語るとともに5年連続日本一指令も出した。
初回に先制を許したソフトバンクだったが、柳田、甲斐の2ランなどで逆転。奪ったリードを鉄壁のリリーフ陣で守り抜き、一気の4連勝で日本一の座に立った。2年連続での4戦全勝での日本一は史上初。巨人のV9以来、パ・リーグでは初となる4年連続日本一に、試合を観戦した孫オーナーは「最高ですね。本当に打つべき人が打って、投げるべき人が投げて、素晴らしい闘志あふれる激走もあって、監督を中心に一丸となって素晴らしいチームになったと思います」と目を細めた。
今季はリーグ優勝、クライマックスシリーズ優勝、そして日本一と全ての節目の試合を本拠地PayPayドームで観戦。「やる以上は勝たないといかんということ。監督、選手がその一心で頑張った」と工藤監督、選手たちの奮闘を労った。
4年連続日本一を達成したばかりだが、オーナーの視線は早くも来季に向いた。「素晴らしいチームワークで一生懸命にプレーしていただいた。4連覇があるということは5連覇があるということ。体を休めて、春のキャンプに向けて体を鍛えて5連覇目指して頑張ってもらいたい」と語り、来季の5年連続日本一の指令も早速飛び出していた。
11/25(水) 23:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201125-00983730-fullcount-base
- 2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 23:57:28.63 ID:rdPhgBab0.net
- 興味ないな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 23:57:41.10 ID:zhL9+Zc80.net
- とくしてもそん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 23:58:16.65 ID:JKpcgGKq0.net
- 優勝記念にバンクユーザーのスマホ代下げろやハゲ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 23:58:20.96 ID:/ZQHPzRk0.net
- トヨタ・ホークス とかに出来ないの?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:00:49.49 ID:QRCIKoUo0.net
- 金は出すがチームには口出ししない最高の球団オーナーだ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:01:09.80 ID:SSXPqUld0.net
- 調子に乗るな禿チョン
- 8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:02:11.65 ID:q3NcAZuj0.net
- ちゃんと日本シリーズ連覇って言えや
シーズン勝ってないくせに調子のんな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:03:42.47 ID:TdN5PmPE0.net
- ハゲタカ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:03:46.16 ID:4AKtTQNF0.net
- 西武のペナント連覇はなかったことになるの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:04:20.99 ID:e1E50J6Z0.net
- 報知「阿部二軍監督ニンマリ! ホークスの弱点を手帳に列挙30ページ」
- 12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:05:19.09 ID:rVRt/WIt0.net
- 野球って勝っても世界にでて決戦とかないの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:06:08.83 ID:O0MbuhBN0.net
- 5Gの時代だな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:06:31.33 ID:PAuGliVi0.net
- >>7
無礼者
- 15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:07:07.83 ID:QRCIKoUo0.net
- >>8
ホークスは他球団より充分、リーグ優勝もしてる
- 16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:07:40.69 ID:lgsk3wzy0.net
- うわめんどくさ
強欲だな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:08:37.69 ID:ZTqLUVVE0.net
- 早く死んでくれんかなこいつとワン公
- 18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:10:40.03 ID:q3NcAZuj0.net
- >>15
は?連覇についての話なのに充分優勝してるとか意味不明すぎるんだが
- 19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:11:15.60 ID:N2Fq+GlV0.net
- リーグ優勝してない年があるので、連覇ではないと思う。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:11:45.23 ID:kcTbPKTt0.net
- 昔南海だったくせに
- 21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:12:46.07 ID:NLLcS2Aa0.net
- 頂点に立って慢心せず
さらなる目標を見据えて動き出す
ソフトバンクホークスに隙なし
- 22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:13:29.25 ID:4EtNsUtx0.net
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)またAGAの話してる。
ホークスファンだけどハゲは大人しくしてろよw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:15:31.64 ID:08RVyjTA0.net
- 栗原1000万→4000万かな?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:15:40.58 ID:p9/AK5zv0.net
- 宮本と元木が10連覇して巨人越えて欲しい
- 25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:16:16.74 ID:IjCSOmbA0.net
- いろいろ嫌悪感はあろうが、ソフトバンクが強いのはこのハゲが心底野球好きだからだと思う。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:16:36.66 ID:Z64qaldp0.net
- ソフトバンクグループのトップとしての孫さんはあまり好きではないが球団オーナーの孫さんは好きだわ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:17:29.07 ID:UelCniA30.net
- 強すぎて興ざめだな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:23:15.17 ID:6h/IpcyO0.net
- もう20連覇でも30連覇でもしてろw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:23:52.13 ID:29sWbCrb0.net
- 12球団で一番金をかけてるという事実を忘れるな
巨人よりソフトバンクの方が金満なんだよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:24:06.50 ID:B6clw9zF0.net
- もうチームごとメジャー行け
代わりに、巨人をパリーグ
セリーグには、独立か社会人の強いの入れとけw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:26:20.71 ID:vbaJ0MiV0.net
- >>5 トヨタがプロ野球参入するならトヨタドラゴンズにせにゃ、愛知県民黙っとらんやろ ミャーミャーうるさいぞ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:29:23.03 ID:/WyonEou0.net
- 0911 名無しさん@恐縮です 2020/11/25 22:54:14
讀賣が異常に短期決戦に弱すぎるだけ
広島から丸取らなかったら昨年はソフトバンクにも勝ってたかもしれん
2018広島
得点20
チーム打率.245
チーム出塁率.308
チーム本塁打8
2018ソフトバンク
得点23
チーム打率.215
チーム出塁率.302
チーム本塁打7
- 33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:29:26.34 ID:RssFvLN+0.net
- 球団ごと メジャーに行っちゃえ
ご栄転
- 34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:31:09.26 ID:OM28anM00.net
- >>29
ソフトバンク見習って他の球団も金満になるべきだな
実際一番金かかるのは育成なんだからな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:31:14.71 ID:vbX7ZfWm0.net
- グループの売上が読売の10倍以上だからな、資金力で無理ゲーだわ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:37:30.07 ID:wrnxITUG0.net
- >>35
斜陽産業の読売は本業で比較すると大した事は無い企業。12球団内では
- 37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:37:31.03 ID:mBk6E1TY0.net
- でも同じカネを使ってても
ソフトバンクは巨人ほど金満って感じはしないんだよな
額が大きくても無駄金になってないからだと思うが
- 38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:37:54.13 ID:5zPuB8S50.net
- 金は出すけど口は出さないから良いわ
某チームは口を出しまくってから
- 39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:38:59.23 ID:xha38Lre0.net
- >>34
今シリーズでも大活躍した千賀に石川にモイネロ、それに甲斐や周東
これら選手全て育成上がりというのが凄過ぎる
- 40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:39:34.46 ID:Fsp5bOsh0.net
- 我が軍がV9するので
- 41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:40:35.39 ID:zJAkxE9i0.net
- >>1
日本人?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:43:33.07 ID:Vv8U8a7W0.net
- >>1
金満球団だけど
この先、ソフバンは大丈夫なの??
- 43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:46:48.95 ID:YLPG7xln0.net
- 昔の森西武もこのくらい強かったんか?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:47:43.81 ID:VW+D/iRc0.net
- >>35
ソフトバンクは外資から1000億で球場を買い取った
対する読売は未だに借り物球場の為、シリーズで本拠地使えないという大失態を犯す
差は歴然だな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:48:28.66 ID:5NcJI6Qz0.net
- 異国の地でこんなことできるか?
英語で交渉できるか?
やっぱ異常だよこの人w
・カリフォルニア州での大学の検定試験の際に「この問題は日本語ならば必ず解ける」
と言い、辞書の貸し出しと時間延長を試験官に申し出た。
試験官は、自分の上司にあたる人間に相談。
さらにその上司は、自分の上司に相談。
そうこうしているうちに、最後は州知事にまで孫は電話で交渉して、
「辞書の貸出し」と「時間延長の要求」をのませたという。
さらに、州知事との交渉において知事は「厳密な終了時間」を決めておらず、
「辞書を引くのに適当な時間だけ延長する」という結論が出されたことから、
無期限の時間延長と孫は独自解釈して、最後までテストを受けて合格したという。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:50:53.67 ID:mBk6E1TY0.net
- >>34
東京Docomoスワローズとか
Googleドラゴンズとか
マイクロソフト・タイガースとか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:51:51.81 ID:Vopq/ett0.net
- >>37
松坂とバレンティン見てもそう言えるんかよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:53:09.99 ID:aBkbVPqK0.net
- 日本国民の敵
- 49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:54:51.33 ID:wGZWKifs0.net
- >>32
丸取ってなかったら優勝できてねーよバーカ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:57:22.19 ID:5Bl+kOEE0.net
- >>16
強欲にならないと勝ち得ないのだよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:00:48.58 ID:aWVDjw1o0.net
- ラスボスはバイエルンミュンヘンだから
- 52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:02:12.53 ID:RXvfcJ2q0.net
- やはり三軍制は大きいんやろか
育成で乱獲して下手な鉄砲うんたらかんたら
- 53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:02:45.83 ID:5Bl+kOEE0.net
- 何言っても負け惜しみ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:05:15.67 ID:prmABNuH0.net
- 長谷川の闘魂に言及するとは良いオーナーだ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:05:34.45 ID:IrCpT5Ev0.net
- >>34
ソフトバンクホークスとヤフーベイスターズに分割しよう
- 56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:09:59.47 ID:MYSqF7Bw0.net
- この朝鮮パゲ調子こきやがって
- 57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:11:39.87 ID:YLPG7xln0.net
- そろそろ落合がパのどっかの球団の監督になって、黄金期を作りそうだな。そして、ソフトバンク時代は終わりだな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:12:05.44 ID:sEaEAfr70.net
- 孫さん
ちゃんとした守護神と松田の後釜を補強お願いします
- 59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:13:24.34 ID:LI9OGcpw0.net
- >>5
グローバル企業にとって野球は価値ゼロ
国内限定企業の西武でさえ外資ファンドから球団売却を迫られら
- 60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:14:24.34 ID:u6gqfDJa0.net
- 野球好きなのに金は出すけど口出さないというのがすごい
- 61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:15:34.08 ID:68dQZ2YX0.net
- >>6
楽天「・・・・・」
- 62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:16:12.65 ID:prmABNuH0.net
- >>61
ぼちぼち金出して余計な事までしてくれる
- 63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:16:52.46 ID:Vopq/ett0.net
- 社会的信用がある会社は球団買わんよ。ソフバンも買収当時は胡散臭い会社と言う認識だった
- 64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:18:14.33 ID:6PtpsCeK0.net
- >>60
口は出すが金は渋るどっかの末DAとは大違いだな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:18:37.74 ID:jQtsbTJ+0.net
- これが強さなんやろなホークスのさ
オーナーがその気だからフロントに裁量権をやる
球団フロント編成がしっかり仕事する
スカウトがしっかり仕事する
データスコア班がしっかり仕事する
現場の監督コーチが仕事する
選手も仕事する
組織として強いんやろな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:18:44.76 ID:3XTweanV0.net
- このオーナーが喜んでるの見るの好き
- 67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:20:21.04 ID:OYPPvZA40.net
- >>63
堀江・前澤「だよね」
- 68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:20:51.16 ID:jQtsbTJ+0.net
- 少年時代憧れの選手だった王に
自分が所有する球団の試合を解説してもらいながら観戦
そして球団は強い
まぁ最高の趣味だわな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:21:36.77 ID:SoLn70Tf0.net
- たかが携帯屋が
- 70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:21:38.26 ID:3XTweanV0.net
- 長谷川は数字しかみてないならニゴロなんだがどういうプレイか見てたからだよな
今の日本にはこういうオーナーいないな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:22:47.27 ID:DLerm1Ya0.net
- >>65
いくら強かろうが全体の野球人気は落ちる
全国区の球団じゃないからソフトバンクが日シリに出ると首都圏の視聴率は低くなるし広告価値が下がる
球界にとっては間違いなくマイナス
そもそも地元福岡ですらソフトバンクがなんど優勝しようが野球の競技人口は減少
サッカーバスケに負け始めている
- 72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:23:44.78 ID:AlPnhSkv0.net
- 楽ちんオーナーもイニエスタやらに
金使わないでイーグルスに使えよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:24:17.95 ID:0OWz3dos0.net
- オーナーがガチ路線なのがいいよな。ソフトバンクは球界の盟主だな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:26:54.71 ID:DLerm1Ya0.net
- >>72
イーグルスが強くなって楽天本体にどんなメリットがあるの?海外戦略ならイニエスタ一択
イニエスタ抱えているだけで外国からの関心は増えるし海外メディアからも取り上げられてた
- 75 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:30:15.30 ID:73Fm3EY00.net
- 四つ横にもハゲがある!
五ついつでもハゲがある!
- 76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:31:47.57 ID:x1YlbAoR0.net
- 「金は出すが口は出さないのが最高のオーナー」って言われるけど、
金を出しているなら口も出して球団をより強くすべきなのでは?
金は出すが口は出さないなんて、ユニフォーム着ている側の都合のいい意見でしかないと思う
個人株主だって会社の経営に意見できるわけだし
- 77 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:34:03.55 ID:zUUhV15z0.net
- >>76
サッカーのヴィッセル神戸てのがあってな…
- 78 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:34:54.27 ID:0CjHCTOx0.net
- また工藤監督が6時間しか寝れんくなるぞ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:35:11.86 ID:DLerm1Ya0.net
- スポーツ経営に関してはアメリカとドイツが健全
一企業がプロスポーツチームを経営する必要はない
メジャー球団とバイエルンを見習うべき
- 80 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:38:32.66 ID:E/7b0C/50.net
- これだけ金出したり環境作ってるんだから優勝出来るよね?
って工藤監督のプレッシャー凄そう
それであの毛量とかやばい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:45:23.73 ID:MTSzEH++0.net
- ちゃんと手抜きせずに4タテするのが立派
変に興行的に忖度しないのが素晴らしい
- 82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:48:37.20 ID:AtUUMkLq0.net
- 森が不安だから巨人からビエイラ取ろうぜ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:50:17.47 ID:3XTweanV0.net
- 森スコはなんだかんだ言って試合壊さないからなあ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:08:24.56 ID:g5q7sm2Y0.net
- >>30
ソフトバンクレベルではメジャーでは通用しないよ、160k以上出す投手にお手上げ状態では
- 85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:11:46.68 ID:ig8J3vR+0.net
- >>60
三木谷は采配にも口を出すのだから熱心なオーナー
- 86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:15:15.29 ID:+bWE0wkE0.net
- ソフトバンクにとっては日本シリーズで優勝するよりもパリーグで優勝するほうが難しそう
- 87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:21:13.34 ID:g5q7sm2Y0.net
- >>86
ロッテという天敵がいるからね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:25:36.11 ID:YLPG7xln0.net
- >>87
落合ロッテにしたら、ソフトバンクも少しは弱くなりそうだな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:29:34.72 ID:rAtTvR0L0.net
- https://i.imgur.com/NYm6pBR.jpg
- 90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:36:56.53 ID:26gm0NJb0.net
- >>84
MLBには外国人枠ないのでモイネロとか柳田みたいなの揃えるぞ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:38:37.83 ID:um/NjBU40.net
- やばい
これ鬱病になる選手が出てくるぞ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:43:50.02 ID:puhUuxvu0.net
- ハゲは商売に専念してろよ
てめぇの会社傾いてんじゃん
- 93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:44:50.55 ID:BjdjVMkQ0.net
- 10連覇頼むで
- 94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:51:48.07 ID:BvAfRBMz0.net
- この人自身も球団オーナーとしては超優秀だな
三木谷と違ってファック送ってきたりしないし
監督にやりたければおやりなさいとか言わないし
たかが選手がとか言わないし
- 95 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:55:05.29 ID:ydSrKrfP0.net
- ワールドシリーズは30チームの頂点だけど日本シリーズなんて半分の12チームだからな
韓国や台湾は4チーム6チームだし
加盟チーム数を増やさないと年間優勝なんて無価値だろ(笑)
- 96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:58:38.87 ID:0rrB5d460.net
- 強すぎる、巨人じゃなくパ・リーグでも強いからな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:59:32.65 ID:Y+yu+wdC0.net
- 集団ストーカー(ヤクザを使った快楽殺人 ヤクザを使った自爆強要)
朝鮮ヤクザ使ってご苦労様。脅迫による自爆強要ですね。
こんな勝ち方をして嬉しいのでしょうか。
日本の無法地帯っぷりが逆に笑えるw
平和憲法万歳!GHQ万歳!マッカーサー元帥万歳!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 03:08:59.21 ID:65huyxNz0.net
- >>20
南海強かっただろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 03:18:52.03 ID:l2wVdMlR0.net
- 空気を読めないとはこういうことだろ
プロ野球の衰退が禿しい
- 100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 03:27:01.72 ID:xWAlgR/r0.net
- リーグでは連覇できてないのが玉に瑕だな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 03:30:02.43 ID:wGie1VOk0.net
- こいつらが独走常勝化してから野球人気が暴落化し始めてる
昔の巨人のV9時代は娯楽が野球だけだったし巨人一強それ自体が野球人気普及と同義語と確信されてたから許されていた
それですらドラフト導入で牽制が入ってる
今は巨人でさえ一強なんて求めてもいなしいむしろ回避を図ってる
よく阪神が強くないと困ると言ってるのはその意味だ
ところがソフトバンクは自さえ強ければそれでいいだけのチームで球界の繁栄なんて全く考えてない実に迷惑なチームで、
異様な戦力強化して独り勝ちしている
この10年で6回のシリーズ、そして今年は14ゲーム差で4たて
もう3軍なんてやめてソフトバンクが主宰して九州一円に新リーグ作って独立してきただきたい
- 102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 03:32:14.66 ID:wGie1VOk0.net
- 皆で楽しんでゴルフしてたら独りだけガチのガチで勝ちまくる空気読めない馬鹿、それがソフトバンク
こいつら興行てもんが分かってない
向いてないてまじで
- 103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 03:35:06.91 ID:4ijVE75l0.net
- ぶっちゃけ山師だと思うけど
球団オーナーとしては最高の人物ですなぁ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:07:37.85 ID:OKCMTApC0.net
- 記録それはいつも儚い・・でも9連覇は無理確定だなw来季からヘッドコーチに小久保w脱税不倫野郎小久保ww
- 105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:11:59.28 ID:r4Nux6Hh0.net
- このハゲと王貞治どちらかに何かあればこのチームゲームセット
てか声でかくてファンは傲慢だし邪魔
- 106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:19:09.20 ID:7aNLWtw60.net
- コンビニチェーン買収してくれよ
優勝セールがしょぼすぎて盛り上がらない
- 107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:20:47.08 ID:dt02Esa80.net
- 孫のマネーがなければ育成も成功してないもんな
ファームの施設とかすげえし
- 108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:21:34.99 ID:qhxax8BN0.net
- 賢い金満とか手が付けられんな
たまに西武や楽天や日本ハムが抵抗を示すが
やはり分が悪い
- 109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:23:22.00 ID:blnMcCfm0.net
- ソフバンみたいな歴史もないど田舎球団が勝っても盛り上がらんぞ
このハゲは自己満足でやってるのか?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:28:36.45 ID:iviokif70.net
- >>102
さらに声でかくて目立つの好きな福岡県民の気質と相まって好きでないチーム
- 111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:29:45.38 ID:T/Hf2UV10.net
-
日本国民1億3千万人が、孫正義を絶対に許さない理由!!
・ 不法入国の駅前乗っ取りパチ屋で本名は 「 安 」 のくせに、華僑を騙り偽造家系図まで作成
・ フジ 「 カスぺ! 」 で露骨な偉人伝ステマ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347940618/
・ T豚S 「 報道特集 」 で 「 広島長崎は、非戦闘員の大量虐殺でなく正義 」 と問題発言!! 怒り怒り怒り
・ 「 日本人は遺伝子レベルで独創性がない 」 「 姦酷原発は安全。 脱原発は日本だけの罰 」 と姦酷で問題発言
・ 反日映画 「 アンブロークン」 製作に資金提供
・ レイプ犯で他球団がスルーした鬼畜選手を入団させ、さらなるレイプ事件を数十件も犯す
・ 震災義援金100億円の半分が、相続税逃れの財団寄付。 残りも太陽光発電投資
・ 「 太陽光事業では利益とらない 」 と豪語も、政府に高値虚偽上申、不正利益を誘導。助成金で姦酷製太陽パネルを輸入
・ 姦酷経済が苦しいからと朴シネに朝貢、姦酷へ10年間で4,600億円もの投資を決定
・ スプリント社買収で、競合企業へ出資しないよう投資銀行に圧力
・ 電気通信事業法 「 通信の秘密 」 を侵害する、ヤフーメール文面を盗み読みする広告ビジネス
・ あおぞら銀行を10億円で買収後、数年でハゲタカに500億円で売却
・ 独島CM反日企業のDCに顧客データを委託管理、子会社ベクターがクレカ情報30万件流出
・ 過去最大規模で顧客データを復旧不可にしたレンタルサーバーが、関連会社なのに黙殺
・ SBグループの新卒採用で、半島大学出身を優先採用。
・ 民団総連むけ格安 「 同胞割 」 プランを提供
・ 自ら企画した 「 犬の子 」 家族CM ⇒ 半島では蔑視表現で、意味を知らない日本国民を尻目にニヤ二ヤ
・ CMで 「 鳥取は糸電話 」 とエリアヘイト発言
・ 店長が契約者個人情報を犯罪組織へ横流し。
・ 犯罪組織へのケータイ横流しが圧倒的にトップ。
・ 「 負債2兆円を半分以下に返済したニダ! 」 と公表 ⇒ 転換社債を株式化して自己資本化しただけ。
・ 解約数も断トツで多いのに 「 寝かせ 」 で塩漬けし、 「 ○ヶ月連続純増数ニダ! 」 偽装宣伝
・ ソフバンiPnone だと、未使用でもパケット数がダブルフラット底値を超える問題を、隠ぺい!
・ 設備投資を怠り通話低品質を放置。 東日本大震災ではSBだけが不通に!
・ 基地局20万の筈が、総務省が約半分の10万と公表 ⇒ SBだけフェムトセルを含んだ過大偽装だった
・ 「 公正競争 」 が口癖のくせに、SBだけプラチナバンド700/900MHz帯で2スロット占有 ( 欧米だと公取違反で免許返上 ) 。
・ 税引前純利益1兆5千億円をあげながら、法人税等支払額は2百億円。 実効税負担率は1.3%
・ 落とし穴だらけのiPadセット割りに非難轟々。割引期間1年なのに契約2年で、「 購入契約 」 なのに解約したら本体返却。
・ 日本ユニセフへのクリック詐欺で大炎上。毎月1万円を継続自動募金
43
- 112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:40:42.24 ID:rAI+zSzp0.net
- 空気読めよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:43:39.81 ID:TW1BgtmS0.net
- 斜陽の新聞社なんかが親会社じゃ今後100年は暗い
巨人はNTTが買収してドコモマネーで鷹を蹴散らすしかない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:44:42.95 ID:XmPCaHCo0.net
- いやーほんと嫌いだわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:45:32.60 ID:n8r64Ysx0.net
- うーん、この野球に対する思い入れは認めざるを得んな
巨人も悔しかったらここまで野球に対して取り組むしか無いわな
今回は全試合DHを認めた段階で巨人の油断が見えて勝てんと思っていたがな
本当に勝ちたいなら、少しでも相手の土俵に立つような下手なまねはやらん事やな
その段階で原巨人の考えが甘いと思うわ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:48:00.56 ID:HsdYRH1E0.net
- 王シュレットの呪いで巨人は向こう200年ダイエーに勝てません
- 117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:48:03.71 ID:r92JwtHn0.net
- 巨人古臭くて嫌いだけどここはさらに嫌い
- 118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:49:16.72 ID:60GMD1uJ0.net
- v9時代の巨人かよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:52:33.02 ID:jV0sCe2w0.net
- 糞チョン企業は潰れろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:53:41.18 ID:YLPG7xln0.net
- >>115
補強しないで、ちゃんと若手を育てて下さい巨人さん
- 121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:53:46.72 ID:Xu7l2eLn0.net
- オーナーとしてのハゲには好感
福岡の人が羨ましいわ
お金持ちの趣味としては最高だね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:54:25.56 ID:9NTbU0N10.net
- 昆虫みたいなロボット軍団披露するのは悪趣味通り越して笑うしかなかった
- 123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:56:28.59 ID:Xu7l2eLn0.net
- >>100
パリーグは他球団も強いからな
ロッテ、西武、楽天、日ハム、どこもソフトバンクとそれほど差がない。
オリックスだっていい選手いるから来年はわからんし
- 124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:57:09.23 ID:Srzsrb0h0.net
- ガースーが携帯代4割値下げとか圧力掛けてるのにアホほど補強に金使ったり虚業ペイペイに金突っ込んだり舐めてるわ
ドコモもNTTが巨額買収するし今まで通りボッタクリ商法続けていけるという確信があるんだろうな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:00:17.06 ID:oodYZv8HO.net
- >>81
同意
- 126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:00:48.09 ID:WCk+NZx20.net
- 何がいいって孫が勝つとネトウヨが発狂して笑いを振りまくのがいい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:02:23.61 ID:PaBWEHGb0.net
- 正義は勝つ!
- 128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:03:12.15 ID:7gSfcjv10.net
- >>15
そうじゃなくて、リーグ優勝してなくて日本シリーズだけ勝ってるのを混ぜてるのが違和感
今日もこの日シリ4連覇がV9に継ぐもので、[リーグ優勝→V3]より上みたいな表示になってた事に凄い違和感あった
- 129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:05:20.31 ID:679InYKI0.net
- 野球はオワコン
- 130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:11:31.00 ID:BHr/09xW0.net
- >>39
育成では育ちまくりだが、
ドラ1は外しまくりも見逃してはいけない
3年前の吉住がもう戦力外とか、楽天行った
山下も、ぱっとしないまま今年クビだとか
- 131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:11:34.06 ID:d8dN/JKu0.net
- こいつのせいで全くつまらなくなったな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:13:09.46 ID:Zv9gHbe90.net
- >>62
うるせえFAX送りつけるぞ!
- 133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:14:07.57 ID:AksdkRLk0.net
- もうチャンピオンズリーグ出るしかないだろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:15:06.36 ID:aAhdhRp90.net
- ジョーダンやシャック&コービーを超えたな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:16:02.97 ID:OLjUtzXq0.net
- 野球興味ないけど、なんかこの企業のチームが勝っても盛り上がらないのは分かったわ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:19:39.58 ID:+Rx+YMnh0.net
- 松坂がイジメられるほどガチな場だからな
上林とかブレイクした奴とかもすぐ潰れているし
選手にとっては良い状況じゃないんだろうが
上林は楽天かオリックスにリリースしてあげた方がいいだろ
メンタル的にもうソフトバンクじゃ無理だろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:29:20.43 ID:jwJPMR3L0.net
- このチームダイエー時代から勝っても面白くなかった
>>131
ほんとにね
- 138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 05:30:15.68 ID:jwJPMR3L0.net
- >>136
宗リンが心を病んだのもこのチームだからかもなあ
台湾や栃木で羽休めてるのはいいことだ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 06:20:11.84 ID:6+x+jgvO0.net
- 地上波でやる価値が無い
子会社のアプリで勝手に独占配信でもしてろよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 06:26:31.15 ID:vOGidcke0.net
- 税金払ってから言えよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 06:51:31.96 ID:gHKsW4YW0.net
- 金で他チー厶の主力選手を引っこ抜き弱体化させ、
勝てば官軍で好き勝手やりたい放題やって来た事を、読売を上回る財力を持つバンクにやられてるだけでしょ。
ただ、バンクは他チームの主力選手引っこ抜きに大金をはたくのではなく、
三軍までの球団インフラの整備に注ぎ込んできた金の使い方が違う。
大型トレードのように即効的効果はなくても、
球団のグランドデザインに力を入れてきた効果が発揮されてきた結果だよ。
ダイエー時代には小久保も巨人に引っこ抜かれてたしな。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 06:56:19.59 ID:fqPUsRWh0.net
- 小久保は志願して無償トレードだぞ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:00:15.53 ID:V+nUH0cQ0.net
- でもバリバリ生え抜きや育成が育ってくる反面、ベテランで功労者でも
ガンガン首切ってくわけでしょ?
サファテも内川も外様だからクビ
来期は、生え抜きのマッチも今宮も戦力外候補 バレも危ない
長谷川も…
こう考えると、末恐ろしい球団だ
まあ勝負の世界で、競争社会だからしょうがないといえばそれまでだが
なんというか、熱さは感じられるが、温情はなさそう
摂津ももうちょっとやれそうな気もしたが
- 144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:00:58.84 ID:V+nUH0cQ0.net
- ああ、あと甲斐野も潰されたんだっけ?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:01:45.38 ID:X/kxhUbG0.net
- V10を達成して巨人を歴史から消してくれ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:04:16.62 ID:ABIlm9Su0.net
- 禿鷹
- 147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:13:51.65 ID:MLwjLtyu0.net
- 伊東芳枝(野村沙知代)の件で野村克也が南海ホークスの
プレイングマネージャーを解任されてその後、昭和53年から
ホークス(平成元年から本拠地を大阪から福岡に移してダイエーホークス)
は20年連続Bクラスになってたのに
球史を変えた「刀根山事件」の真相とは?
https://www2.myjcom.jp/npb/column/20171212.shtml
- 148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:20:24.88 ID:QmbESMW/0.net
- 小久保がヘッドコーチで入閣
次期監督確定やな
楽しみだわ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:26:28.51 ID:IqEMHWIk0.net
- 昨日の福岡の街はホークスファンが狂喜乱舞、お祭り騒ぎでした
テレ朝系は昨日23時から9時間連続未だにホークス日本一特番してる。
福岡のホークス熱は熱いよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:40:58.96 ID:6lPkZYHD0.net
- >>76
口は王貞治っていう会長がいるから出す必要がないんだろ(´・ω・`)
- 151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:48:25.78 ID:tK+moO6q0.net
- じゃ小久保なんか呼ぶなよ
今のままで良いじゃん
- 152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 07:50:27.86 ID:JqpivNzg0.net
- 年俸が上がるからチームを弱体化させるオーナーも居ると言うのに
- 153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:01:48.86 ID:tcGYJ0N70.net
- >>143
金払いが良い代わりに活躍出来なくなると速攻で切る
まあ、分かりやすくていいじゃないか
ケチな上に功労者にも冷たい球団よりは遥かにマシ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:03:30.36 ID:738+Ax0V0.net
- ドラフト候補生ならまずはソフトバンクに入りたいだろうね
そこで実力を付けてFA権獲得したらさらなる高みを目指すならメジャーへ
ぬくぬくと過ごしたいならセ・リーグへ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:20:40.62 ID:uwXKVDCc0.net
- >>55
ペイペイベイスターズで
- 156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:21:47.74 ID:KF4SwOC90.net
- さすが売国挑戦人
- 157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:22:51.71 ID:Vv8U8a7W0.net
- でも視聴率は悪いし、野球人口は減る一方だし
ソフバンの真の狙いはそこなのか??
- 158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:38:28.30 ID:q4PbYUto0.net
- ちゃんと税金を払えよ 話はそれからだ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:41:39.22 ID:BvAfRBMz0.net
- 芸スポらしいレスコジキがいるなw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:46:37.33 ID:h6Kwm2iy0.net
- >>6
ほんとそれ
糸目つけないレベルで金は出すが言わないもんな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 09:27:04.64 ID:S5Lo0Sd90.net
- こんな道楽に金使う前にYahoo!ショッピングのシステム改修しろや
paypayの日エラーでマトモに買い物出来なかったの忘れねーからな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 09:35:07.32 ID:mJLtiCyl0.net
- もうセリーグとパリーグはチームを入れ替えたほうがいいんじゃないか
リーグ前年度順位の奇数組偶数組で分けるとか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 10:18:09.34 ID:IMKrVG4C0.net
- 指令なんて出してないだろ
そして出したくらいで優勝できるかよ
この昔ながらのスポーツ新聞の言い回しはまじでキモい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 10:26:59.84 ID:o0zttIw50.net
- 巨人のリーグV9を上回る日本シリーズV10達成して野球終わらせてほしい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 10:31:55.73 ID:zg1M3r8o0.net
- 来年あると思ってんのか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 10:39:27.64 ID:/S5A6BWX0.net
- 孫さんは王貞治信者だから王さんが健在なうちは口は出さない
王さんに何かあったらわからん
- 167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 10:47:14.30 ID:wVvMhykG0.net
- >>80
そのために来年で勇退して小久保に監督を譲るのかも
来年小久保が一軍のヘッドコーチになるらしいし
- 168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 12:32:20.45 ID:0hF+c4S80.net
- 孫さんハムの面倒も見てくれねーかなw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 13:56:21.61 ID:L0nWmZHu0.net
- 身売りが遅れてれば楽天ホークスよ
危なかった
- 170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 13:57:24.96 ID:L0nWmZHu0.net
- >>153
大概傘下の会社に就職する
- 171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:22:45.05 ID:ahFoMYGx0.net
- >>149
これを喜べるて福岡人の成金の夜郎自大さがよく分かるわ
俺なら金にあかせて見栄はって、
何が嬉しいのかとしか思えないわ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 17:05:18.01 ID:PWF64Hom0.net
- 朝鮮軍団 頑張れ!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 17:36:55.13 ID:bhqAjVBs0.net
- >>59
実はオリックスって多国籍企業なんやで!(´・ω・)
- 174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 17:41:12.67 ID:tcqj/Opx0.net
- パ・リーグが強いんじゃ無くて、ソフトバンクが強い!
ソフトバンクの黄金時代到来だね!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 18:17:03.97 ID:FX5wa2ds0.net
- 来年は、ホークス以外のパのチームが
巨人とやって日本一になれば良い
やり過ぎるとアンチが大量発生するだけだし
- 176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 19:15:59.73 ID:80Rf7NHy0.net
- 福岡ソフトバンクと世界の中における中国の存在がかぶる
これはほんとに御し難く始末に終えない厄介な存在だ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 22:29:46.11 ID:I0X4hS2i0.net
- >>171
見栄を張ってるわけじゃなくて、必要な投資をしてるだけさ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 22:40:56.64 ID:vdR1pYe70.net
- スレの感想。
おろおろせず戦え、そして勝て、
としか。
一強に見えるのは他のチームのせいでホークスのせいではないし、
すくなくとも、リーグ内では倒そう、と言う試合をしてる。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 22:42:13.23 ID:vdR1pYe70.net
- >>171
なくな、かて。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 22:46:42.22 ID:DjmitjWH0.net
- >>162
2リーグ入れ替えは面白いと思うが、この期に及んで巨人がいるリーグにいたいとか訳の分からないこと言い出す球団が現れそうだな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 22:47:27.86 ID:kgh752xv0.net
- >>10
思いたい人の自由
- 182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 03:16:43.27 ID:jPTCoRKD0.net
- ソフトバンクの補強は球界の均衡を崩してしまってて明らかに野球をつまらなくしてる
しかし考えて見ればダイエーが破綻したのを身請けしてくれて、
球場も購入して経営を成功させたのがソフトバンクだ
今の時代、野球に湯水と金投じてくれるソフトバンク孫禿を悪く言うことは出来ない
金出せる相手に強すぎるから出すなというのはわざと負けてくれと要請するのに等しい
だから金出すだけでは勝てない仕組みを球界が作らないといけない
例えばサラリーキャップ制を導入して、
超過分に贅沢税をかけ、
収入少ないチームに分配する、
プロテクト外選手で戦力均衡ドラフトを導入する、
在籍長期の補欠選手は強制FAにして移籍させる、
などの各種措置で、強豪チームの戦力カットを図るなどの措置をとるのである
そうすれば好きなほど金かけていいし、
育成発掘して強くなればなるほど他チームへの財政や戦力の分配も増えることになって球界が繁栄する
総レス数 182
40 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★