2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画ファンが「心が温まるわぁ〜」「観てよかった」ホッとする!幸せな気持ちになる「ハートフルな映画」オススメ10本 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/12/31(木) 16:05:45.49 ID:CAP_USER9.net
https://filmaga.filmarks.com/articles/84446/

年末年始に観たい、心が温まる映画10本をピックアップ! 2020年最後に「観てよかった〜」とホッとできる作品に出会えるかも。
最近公開した作品から往年の名作まで、幅広くご紹介します

『ワンダー 君は太陽』(2017)
『最強のふたり』(2011)
『マイ・インターン』(2015)
『アバウト・タイム 愛おしい時間について』(2013)
『横道世之介』(2013)
『ターミナル』(2004)
『mellow』(2020)
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989)
『天使にラブ・ソングを…』(1992)
『善きサムからの贈り物』(2019)

各映画の解説はソースをご覧ください

676 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:16:32.19 ID:97hIDlS+0.net
>>3
いとこのビニーは逆転裁判やった後のようなスカッと感でしょ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:17:23.71 ID:GiP+kJI00.net
東京グル、喰ーる
5、6、7
コ、ロ、ナ!ww

喰いました!!

678 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:17:33.25 ID:afTjQe2Z0.net
イベント・ホライゾンぐらい入れとけよ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:19:36.86 ID:SznW2jJ40.net
ブルー・ストリーク

680 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:20:20.89 ID:+MBGWWuI0.net
「カメラを止めるな」を忘れてるだろ
いやマジで。

681 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:20:32.01 ID:pAOKbf840.net
3人の逃亡者

682 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:21:17.07 ID:OGig82eb0.net
LGBTQ作品なら「君の心に刻んだ名前」
アジアで唯一同性婚が認められた台湾が作ったゲイ映画。
台湾の『恋愛で悲しむ、人生で悲しむLGBTQが減って欲しい』という思いがよくわかる映画。
同性婚が可能になった台湾だからこそ作れた映画。
心が温まるのはもちろん、”切なさ”も感じるところが凄い。
自分には今年のナンバー1映画。

SONYピクチャーズという大手配給がゲイ映画を世界配給したことも評価したい。
(コロナで世界公開は断念してネットフリックスでの配信になったけど)

683 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:22:48.13 ID:tSgxzIKx0.net
ガタカ
バニラ・スカイ
ショーシャンクの空に

この3つはマスト

684 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:23:20.54 ID:IMUpHpGB0.net
素晴らしき哉、人生!はラストシーンで感動した後に、そういえば自分にはこんな友達がいるんだろうかって不安に襲われるんだよ

685 : :2020/12/31(木) 21:24:25.85 .net
メリーに首ったけだな

686 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:24:32.80 ID:ElIIuORz0.net
ステップブラザーズ
ギャグものだけど結構いい話

687 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:24:34.13 ID:l+nz39ry0.net
バグダッドカフェだろ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:25:05.47 ID:qbomOcxl0.net
ダンスインザダークでも見てろ

689 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:25:48.92 ID:y/GMSq1E0.net
ヴァイオレットエヴァーガーデン

690 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:27:08.54 ID:lWAm9+TC0.net
>>688
菊花賞でいい?

691 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:27:21.95 ID:AUhsgkrk0.net
>>194ナイス!これ観たら自分も高校時代部活で素人の同級生を武道に引っ張ったこと思い出した。 
ナビィの恋 横浜のミニシアターで入れ替えして二回観た。泣いた
初恋の来た道 ウッチャンが泣いたってテレビで言ったことので観た。確かに泣いた!
火山高 かの国はそんなに好きではないというか嫌いだけど、この映画は好き! 
既出ならごめんなさいね。

692 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:28:26.68 ID:SznW2jJ40.net
>>684
「自分では気づかなくてもあなたのおかげで幸せになった人はたくさんいるんだよ」
というメッセージの映画だぞこれ

693 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:28:51.46 ID:5gEoHVI90.net
虹をわたって かな。天地真理のギター弾き語りはいつまでも聴いていたくなる。

694 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:28:53.34 ID:rdusGNkyO.net
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←>>654
  くく へヘノ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:32:10.72 ID:6Kvr5hLL0.net
我等の生涯の最良の年

696 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:33:25.03 ID:dIx68XG50.net
ギャラクシークエスト

697 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:34:01.28 ID:EW28yT4L0.net
死霊のはらわた

698 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:36:57.70 ID:huJmdGCp0.net
>>50
ほしのあすかのデビュー作

699 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:37:30.07 ID:OmvwguN70.net
グッバイレーニン!

700 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:37:53.34 ID:huJmdGCp0.net
>>50
五十嵐恵の餌食牝

701 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:38:46.28 ID:217fQriZ0.net
紗倉まなの
いいなり温泉旅行

702 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:39:26.77 ID:SznW2jJ40.net
十二人の怒れる男

703 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:39:38.80 ID:AUhsgkrk0.net
>>683
ショーシャンクの空に うん。確かにいろんな人から通ぶってるて言われるけど自信もって言ってこう!
バニラスカイ 泣ける。あんな時間が経っても好きって言える人に私も会いたい。 
スナッチ ブラピが主役 テンポが良すぎて時間がたつのを忘れる。同じくファイトクラブもいいね!

704 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:39:40.87 ID:XLNkq8tC0.net
キメツ

705 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:40:17.15 ID:ifCTRWsb0.net
25時

706 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:41:00.09 ID:SznW2jJ40.net
スミス都へ行く

707 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:41:20.87 ID:PfY+28z00.net
>>10
ええやん

708 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:41:53.91 ID:/aUqhLzg0.net
『逆噴射家族』

709 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:44:43.18 ID:dp4PTCT00.net
煉獄さんブーッ!

710 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:44:48.39 ID:UXY3HewO0.net
>>50

ボクの太陽

711 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:45:19.28 ID:clvRSGn+0.net
世界の果ての通学路
2時間かけてサバンナを横切って通学する兄弟の話などいろんな困難なシチュでも懸命に通勤して学ぼうとする子供達の純粋さに心打たれたな

712 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:45:31.95 ID:Yxy6QPN60.net
リメンバー・ミー(2017)
E.T.(1982)

713 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:47:44.68 ID:3gEDMHAC0.net
リトルミスサンシャインとキューティーブロンド、あと遠い空の向こうに、リトルダンサー

714 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:47:47.69 ID:SznW2jJ40.net
コンドル (1939)
原題 Only Angels Have Wings
ハワードホークス監督の描く空の男たちのハートは熱いぜ!

715 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:48:14.81 ID:3KbunPbJ0.net
>>706
アルプス一万尺をバックに議事妨害

716 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:50:45.30 ID:SznW2jJ40.net
>>715
「利権ヤクザたちには負けないぞ!」という政治ファンタジーが熱い

717 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:52:08.94 ID:LNwmgTNh0.net
チャンプ
カッコウの巣の上で…

718 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:54:11.86 ID:GfG7Cc4U0.net
>>6
あの映画ハートウォーミングな演出に見せかけてるけど
実は何も救いがないけどな。
原作なんて鬱エンドの青春残酷物語だし。

719 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:54:32.23 ID:GT8Kav5d0.net
>>3
青野武さんの吹替も最高よ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:54:52.44 ID:8FaVTFuT0.net
グリーンカード

721 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:57:16.24 ID:RpiET7fj0.net
>>663
全キャラバッドエンドやん

722 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:57:28.10 ID:tanbmQ7P0.net
キアロスタミの桜桃の味もいいと思う

もうちょっとだけ生きてみようかって気になる

723 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:58:00.95 ID:4sTfaen+0.net
>>667
ああ、そうか、実写映画とは別物なのね
最近ラジオで「ハートウォーミングなさわやか青春ストーリー!」(うろ覚え)
といった宣伝が繰り返し流れてて
えぇ・・・と思ってたんだ(´・ω・`)

724 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:59:09.80 ID:I941MZJc0.net
>>700
異議なし

725 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:59:44.42 ID:E4l3I4Af0.net
1.

726 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:00:13.94 ID:0DwKzLCa0.net
アマプラとネトフリで観れるやつお願いします

727 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:02:05.62 ID:JQ3GRY1d0.net
>>36
悲惨な映画集みたいに聞いてて逆に期待してみると期待がでかすぎてしまうという

728 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:02:27.75 ID:Js8IfM6V0.net
カメラを止めるな良かったわ

729 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:02:29.21 ID:E4l3I4Af0.net
>>37
これの監督が>>6も撮ってる。ちなみにスウェーデン人でかの有名なABBAのプロモやドキュメンタリー映画も
全部この人

730 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:02:46.57 ID:4sTfaen+0.net
>>683
ガタカ、ええよね、あんなん泣く

731 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:03:29.29 ID:+ewl+/mx0.net
天使にラブソングをは2の方が好き

732 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:04:05.47 ID:4T6Xobt90.net
アバウトタイムって主人公がどうでもいい理由で能力乱用しまくってるのに何のしっぺ返しもないんだよな
散々時間操作しておいて毎日を大切に生きていこうねで締めるのには爆笑したわ

733 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:04:07.59 ID:ve4sSm3j0.net
ニュー・シネマ・パラダイスの半分は音楽で出来ています

734 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:04:14.98 ID:XTs1obLG0.net
フォレスト・ガンプ深夜にやるねぇ
長いから全部は見れないけど
ババシュリンプの所までは見たいな

735 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:04:26.14 ID:JQ3GRY1d0.net
>>70
泣けるの好きなんでテレビ放送時見たが冒頭から犬の心の内を喋りまくりで萎えて見なかったな

736 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:04:29.94 ID:E4l3I4Af0.net
>>53
意外にデヴィッド・ポメランツの主題歌が良い

737 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:05:30.42 ID:cCN8Odol0.net
スレタイは12人の優しい日本人
関係ないけどアメリカ青春バラエティー映画は普通にコカインでてきてあかんわ

738 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:05:54.16 ID:3KbunPbJ0.net
>>727
リバイアサンおススメ

鶴瓶にお金を返して欲しい映画の称号
貰ったのは伊達じゃねぇ

739 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:07:30.58 ID:E4l3I4Af0.net
>>73
あれ、シックスセンスでM.ナイト・シャマランがパクった元ネタをわざわざまたパクってるんだよな。
でもどっちも悪くない映画だ。

740 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:08:27.13 ID:E4l3I4Af0.net
>>80
の監督が>>729に同じ

741 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:08:30.03 ID:+cOV+9dp0.net
ゾンビで委員会4

742 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:08:52.08 ID:SznW2jJ40.net
>>726
愛が微笑む時
U-NEXTは見放題枠だけどアマプラだとレンタルだなあ

743 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:10:01.60 ID:G1lv3BNq0.net
ソウ

744 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:10:25.78 ID:d1cLXQuL0.net
スカーフェイス

745 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:10:37.86 ID:hF26PSQ/0.net
小さな恋のメロディ

746 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:10:54.33 ID:E4l3I4Af0.net
>>105
スリー・アミーゴスな

747 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:11:02.80 ID:RaP21I/50.net
初体験/リッジモント・ハイ、ザ・エージェントとエリザベスタウン、の監督はキャメロンクロウで
他の映画も、ホッコリ度高い監督よ

748 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:12:11.81 ID:VWGAU97n0.net
桜の樹の下で

749 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:12:35.00 ID:4h2lkdlI0.net
>>10
最高やね!

750 :通りすがりの一言主:2020/12/31(木) 22:12:37.35 ID:M8naL/GT0.net
>>543
フィービー・ケイツなついな。それ劇場で観たな。
俺はラ・ブームのソフィー・マルソーのが好きだったけど。

751 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:14:20.07 ID:HKLLAPej0.net
猟奇的な彼女

752 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:15:32.84 ID:CgZh9rnj0.net
>>747
あの頃ペニーレインと
もいいね

753 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:17:11.12 ID:E4l3I4Af0.net
>>747
その後いろんな名作に出てるフォレスト・ウィテカーがいい味出してる

754 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:17:56.47 ID:GOSayQP20.net
ブリグズビー・ベア

755 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:18:30.80 ID:eaP45XNd0.net
ペーパームーン

756 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:19:04.24 ID:jztXJg9r0.net
幸せの黄色いハンカチが入ってないとか

757 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:19:36.19 ID:eaP45XNd0.net
あとあれだパッと思いついたのは潮風のいたずら

758 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:19:56.87 ID:JymDbOFg0.net
ファミリーゲーム

759 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:08.16 ID:eaP45XNd0.net
>>758
つまんないやつ

760 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:12.34 ID:HWmEPrt+0.net
>>732
乱用してたら自分の子供が別人になってたからやり直すぜ。
なかったことにされる子供…。

761 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:17.18 ID:PbhUPqZF0.net
>>286
それがええんやろ
世之介は流れ星みたいなもんやったんや

762 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:21.34 ID:ADu2/2Fe0.net
韓国のサニーとかいうやつ
韓国のメンタル部分が引っかかるが

763 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:37.87 ID:eaP45XNd0.net
変な古いのりをまとめでみてどやぁ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:21:12.56 ID:Km1ELGgo0.net
That things you do!だな

765 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:21:36.37 ID:UjjlatXu0.net
王立宇宙軍

766 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:21:51.43 ID:vJxhbgKG0.net
これはPIXARの「リメンバー・ミー」だろ。

767 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:22:31.08 ID:jF3Zjo1o0.net
クラッシュ

768 :!omikuji:2020/12/31(木) 22:23:10.99 ID:bn4QYrRy0.net
もっともあぶない刑事

769 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:23:31.88 ID:QmuLROP30.net
おいギャラクシークエストは?

770 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:25:08.74 ID:7KS0NHEL0.net
リメンバーミーすごく好き
金枝玉葉とか昔の香港映画のコメディも好きだった

771 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:25:17.95 ID:doxST1D40.net
僕のピアノコンチェルト
アップサイドダウン 重力の恋人
ベスト・キッド

772 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:25:50.77 ID:/u65Nzx60.net
寅さんシリーズはどれも最後にそう思えるな

773 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:27:44.72 ID:UjjlatXu0.net
ワンスアポンアタイムインハリウッド

774 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:28:37.78 ID:1maubV8y0.net
くちびるに歌を

775 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:29:28.91 ID:doxST1D40.net
ショーン・コネリー追悼映画として
「小説家を見つけたら」も

776 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:31:14.57 ID:07SFri/H0.net
ズーランダー
感動ではないけど馬鹿すぎて心が温まる映画(異論はみとめる

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200