2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実業家】「頭の悪い人にはこの例もわからないかな」ひろゆき、大卒と高卒の生涯賃金差めぐる発言で賛否 ★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/01/05(火) 19:48:19.41 ID:CAP_USER9.net
http://npn.co.jp/article/detail/200010282

実業家のひろゆき氏が1月4日のツイッターで、学歴がもたらす生涯賃金の差についてコメントした。ひろゆき氏は「統計で大卒と高卒では生涯賃金差が4600万円」違う話に対して、「Fランク大卒『俺は高卒と賃金変わらなかった』普通大卒『あなたがFランク大学だからでは?まともな大学出てる人、高卒よりも賃金高いですよ。』」「普通大卒の発言は人格攻撃ではなく、事実の提示ですよ。頭の悪い人にはこの例もわからないかな。。」と書き込んだ。

ひろゆき氏らしい「無能力」が生きた書き込みだと言えるだろう。ただ、これに関してはさまざまな意見が寄せられている。ネット上では「賃金以外でも高卒、Fラン卒でも大卒で違う。仕事できなくても長期的なキャリアアップの壁の厚さから上司含む職員の説得力とか大卒の方が圧倒的に強い」「自分Fランク大学出で、確かに高卒とかわらんかった。ただ勉強と経験積んでから転職したら普通大以上には貰えるようになりました」といった、実体験がもたらす共感の声が聞かれた。

その一方で、「高卒の有資格者だけど、大卒より年収良い。自分でもっといろんなことができるようになればもっと収入は増やせるから自分次第」といった反論するような書き込みも見られた。

さらに、「またなんか厄介なDMでも来たんすか」「人格攻撃ではないにしても、めっちゃやな事言われたな〜とは思うよね。事実だとしても」といった、ひろゆき氏の言葉遣いのスタンスに疑問を示す声も聞かれた。

まさに賛否両論といった形となるが、「2chの学歴板を思い出した」といった声もあり、ひろゆき氏としてはこうした反応は織り込み済みなのかもしれない。学歴ネタは注目度も高いだけに、今後も物議を醸し出しそうだ。

★1が立った日時:2021/01/05(火) 13:34:17.63
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609821257/

573 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:45:25.65 ID:YtTWH/7k0.net
>>22
平均や中央値も知りたいよね

574 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:49:07.19 ID:4wryl9oO0.net
学歴と言っても頭の良さは測れないからな。マーチクラスじゃ高卒と大して違い無いでしょ?

575 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:51:29.88 ID:nL2qbd3V0.net
ひろゆきは大嫌いだけど
この発言に対して、「人それぞれ」とか「高卒で稼いでる奴もいる」とか言って噛み付く奴の頭の悪さはちょっと気の毒だわ

576 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:54:09.66 ID:txKKhI940.net
その大学行かないと取れない資格があるとか都会の旧帝大や有名私大に行かないと大学行く意味無いんだなーって思った
出会える人の質やそこで得られる経験が違うもの

577 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:54:15.43 ID:NuhSIhzy0.net
日本らしい。

578 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:54:40.93 ID:lF0lh0YD0.net
>>574
それが変わるんだ
そういう制度になっている
うちの会社は大卒初任給と高卒初任給の差が3万円ある
年を追うごとに差は開く
スタートする職級が違う
それに伴う賃金テーブルが違う
もちろん4歳違うけどな、年齢が

579 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:54:52.61 ID:6ZHULRk00.net
>>570
リアルな世界だと偏差値の高い大学は偏差値の低い大学の存在を知らない。元ヤン高卒やヤンキー系専門の学生が偏差値の低い大学をバカにする。だから偏差値の低い大学出身は高卒や専門のマイナスを探して誹謗中傷する

580 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 12:57:05.62 ID:4wryl9oO0.net
士農工商みたいだなw

581 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:01:17.43 ID:6ZHULRk00.net
>>574
サンデー毎日の河合塾 〈難関〉駿台全国
東進 ベネッセ4大難易度
【中央大学】総合政策学部 経済学部経済学科
商学部フリーメジャー 河合塾偏差値60 「上位16%」ベネッセ進研偏差値70「上位2%」
ベネッセ進研偏差値69の国際基督教大学 ICU
教養学部を追い抜いたな

582 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:02:39.93 ID:SWcQuSWm0.net
>>4
まあ、2chを乗っ取られた事実は消しようがないからな

583 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:04:27.06 ID:7qSCca0M0.net
>>575
発言内容から察するに、階層的な生涯賃金差があるような文脈だからなあ
東大卒でも東大院まで出てる人とただの東大卒じゃやっぱ生涯賃金も仕事の質も全然違うわけだし
一番上の階層を「普通大卒」に設定してしまってるから説得力がない

584 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:06:08.98 ID:qGJFCVew0.net
高卒でも日本脳炎は分かるぞ

585 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:07:18.32 ID:6ZHULRk00.net
>>574
西武新宿線田無駅前のHACハックドラッグに
勤務していた時に一緒に働いていたMARCH理系よりレベルが低い 明治薬科大学薬学部出身の女性薬剤師と高卒フリーター上がりの社員
高卒専門卒のハゲのネットレス社員〈次長〉
見た目や立ち振舞いなど質の違いを感じたわ

586 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:07:54.14 ID:DHlnH8cr0.net
>>31
ほんとこれ。
頭の良い人はその人のレベルに合わせて表現を変えて話す。相手に伝わるように表現できないひろゆきが低脳。

587 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:11:55.52 ID:bUBap9W/0.net
学歴の話になると音楽大学卒(院卒)のワイは微妙な立場に置かれる

588 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:14:57.27 ID:6ZHULRk00.net
>>564
身だしなみをよく見せてもなあ。
西武新宿線田無駅前HACハックドラッグに勤務していた時に高卒フリーター上がりの社員
高卒専門卒の中途採用の社員 松田るか似の
社員 登録販売者の資格所持でお客さんに市販薬の説明をしているけど指田病院の敷地内の自転車置き場で休憩中にタバコをぷかぷか吸っているから近くによったらヤニ臭かったわ
タバコは健康に害を与えますが

589 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:18:19.22 ID:5S2pPrIg.net
んー、そもそもの「頭がいい」の定義はなんなのかと思うんだけどな
暗記なのか? 応用力なのか?
学校の勉強はTOPレベルだが、仕事ではミスするし、コミュ力もない奴
学校の勉強は出来ないほうだが、仕事の対応力は抜群でコミュ力が抜群

てかな、国会及び中央官庁あるだろ?
殆どが国立大卒レベルで東大・兄弟卒なんて普通
なのにコロナ禍で後手後手、アベノマスクとか世紀の大失態やらかしたのも官僚の佐伯耕三
東大法学部卒
あれが「頭が良い」のか?
5chに湧いてる連中なんて50歩100歩先の事を議論してるぞ?
でも世間的には「東大法学部」のが頭いいんだろ?

590 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:18:22.51 ID:pLU+Bg0l0.net
こういうのっていつも
例外ありきの一般論に例外挙げて反論する馬鹿
って図式だよな

591 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:21:06.45 ID:6ZHULRk00.net
>>587
音楽大学は才能がないと入れないから
別の意味で難しいぞ。自分は、作曲できない奴はミュージシャンじゃないしYouTubeでプロの曲を歌っている素人を見るとムカムカする。

音楽大学出てるなら作曲家を目指せ

592 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:21:32.75 ID:hpzGMP6Y0.net
持って生まれるなら頭の良さより、身体の丈夫さが良かったよ………

593 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:38:03.51 ID:RqRbohxwO.net
>>1
ひろゆきって同じことばっか言ってるな。いわゆる必勝パターンなのかも知れないが浅い。
自分で言ってたように聞いたことをアウトプットするだけだから浅い。
要はそれに対しての自分なりの経験が乏しいから本質が見えてこない。

594 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:38:59.39 ID:zQ60OHBg0.net
実業家w

595 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 13:58:24.92 ID:9ND9W/4F0.net
>>589
日本ほど、勉強さえやってれば良い国は他にない
丸暗記で良い大学に行って専門教育を受ければ良い仕事にありつける
今、東大生に人気のある就職先は外資系戦略コンサル
、次に日系のコンサル(野村、三菱、日本)
慶應の学生には、公認会計士を取り監査法人に入るのが人気だ
官僚や法曹はその次かな

596 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 14:11:14.70 ID:7qSCca0M0.net
>>595
そこらへんの職業との仕事の繋がりがそれなりにあるけど、残念ながら仕事の出来を平均化すると大体学歴順が正しい
職種はあまり関係ない
東大と京大でも明確な差が生まれる

597 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 14:32:15.85 ID:amUH7NeZ0.net
徹底的にスルーした方が効果的だと思うがなこのたらこは

598 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 14:40:00.52 ID:7sueD67y0.net
>>89
>>434

何時のデータの話だ?
明治はないな

599 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 15:04:39.83 ID:ne55acrR0.net
結局日本は超学歴社会なので喚いても騒いでも
今後も学歴が重視されることに変わりはない
喚いてる間にも通信でも夜間でもいいから大学出れるからさっさと出ればいい
通信制大学なんて大したことないけど4年間勉強したらその差はきっとわかるよ
高卒でも成功するやつはたくさんいる
ても大学行くのと行かないの、どちらがいいかと問われれば間違いなく行くほうがいい

600 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 15:20:44.67 ID:45GZdgum0.net
比較対象は高卒の平均じゃなくて自分が高卒だったらだから
説明も悪い

601 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 15:21:06.11 ID:gnEB1m140.net
人をあからさまに見下す態度をとることがいかにみっともないかが、わからない人がいるらしい。
明らかに負けてるのに負けを認めないみっともない人がいるらしい

https://youtu.be/EnQ7kUq9gbQ

602 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 15:25:05.37 ID:6ZHULRk00.net
>>598
2009年3月2日出典と記載されているな。
【九州大学大学院】 〈公立〉福岡女子大学から8名進学  【北海道大学大学院】〈私立〉東京農業大学から6名進学 北海道にキャンパスがあるから解る。早稲田大学から3名進学!!

603 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 15:33:27.29 ID:6ZHULRk00.net
>>587
国立音楽大学のホームページの就職先
交響楽団 自衛隊音楽隊から東日本旅客鉄道
三井住友銀行 フジテレビなど幅広い

604 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 15:39:14.18 ID:6ZHULRk00.net
>>587
東京音楽大学 進学先に【一橋大学】大学院に記載されてたわ (@ ̄□ ̄)!!
社会学部心理学と音楽 関係あるのかな

605 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 15:46:14.45 ID:ycOEdWuS0.net
お勉強をガリガリすれば入れる普通学校の
どんぐりの背比べ程度のことでピーピー言ってる連中情けない

606 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 16:35:37.45 ID:9c7dDVzf0.net
分かってない奴がいるな
大卒なのに低収入はゴミクズ確定という話なんだよ

607 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 16:58:07.28 ID:87A/TcjS2
幼馴染に高卒だけど大工仕事で荒稼ぎして御殿を建てたやつがいるぞ
大卒の自分よりはるかにリッチな暮らししてるw
学歴とか関係なく、やり手かそうでないかの差で賃金は変わってくる

608 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 16:50:45.06 ID:A8UCNbHl0.net
人生なんてどこの共同体に属するかでほぼ決まる。個人の才能だけで人を評価するのは違う気がするな。

609 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 16:51:28.02 ID:LmdTdL5W0.net
一般論で話す時にごくまれな例外を引っ張り出すのはほんと意味ないし頭悪い
高卒でもそりゃ頑張って格差埋めた人もいるさ。けどそれってどんな割合だよ。
「男の方が女より力が強いわけだから・・・」
というと、いやいや女でも強いのはいるし男も非力なのはいるよ
というのと同じ。

610 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 16:58:51.80 ID:A8UCNbHl0.net
人間は嫌になる位成長しないから、紙一重の差でも天地の差があるように感じるだけ。AIの囲碁や将棋で、人間が数百年かけて築いた歴史が、一晩でひっくり返されたのを見てもわかるだろ。

611 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:01:57.32 ID:A8UCNbHl0.net
これからAIの発展によって、人間がいかに愚かで馬鹿な単なるうんこ製造機か、いやと言うほど思い知らされるだろう。そういう時代が来るのが待ち遠しくてたまらない。w

612 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:03:30.72 ID:AA1f9RgY0.net
まあほりえと同種だよな

613 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:05:17.73 ID:A8UCNbHl0.net
>>612
自分が頭がいいと思ってること自体が馬鹿の証拠。

614 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:06:16.49 ID:AA1f9RgY0.net
>>599
こういうことを言いたいんだから
こういう書き方をすればいいのに
ひろゆきって炎上して存在感をみせないと
忘れられちゃうからそうやって確信犯的にやるんだろうな
堀江といっしょ

615 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:11:10.79 ID:AA1f9RgY0.net
じゃあ自分は頭がいいと思っているわけかひろゆきは
おめでたい奴だ

616 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:13:48.10 ID:0ZhkS7O00.net
大卒がする仕事をしておけばそうなるだろう
現状大卒でもお前其れ大学行く必要あるのってやつも多いのが問題では

617 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:14:40.78 ID:6ZHULRk00.net
>>587
イケメン ジャニーズ系なら音楽大学出身だと
イメージがいいな。逆に熊や牛みたいな男子が
音大出身だったら恥ずかしいわ

618 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:22:47.29 ID:6ZHULRk00.net
>>611
俺の場合は、いつ発動するかわからない不良品の【うんこ製造機】だわ。成田山新勝寺の初詣の帰り 快速急行京成津田沼駅から船橋駅区間で車内で発動しそうになった。魔除けの木の御札の効力で危機一髪 船橋駅のお手洗いに間にあった

619 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:29:45.65 ID:e4y5yyDX0.net
>>587
コロナのご時世一番いらない人種

620 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:49:19.16 ID:xfcHpBu60.net
個別のケース出したらキリがないのにな
俺もFランだけどそれくらいは分かるぞ

621 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 17:53:28.35 ID:6ZHULRk00.net
>>619
コロナ禍で憂うつな日々 音楽の力は必要
いきものがかり『歩いていこう』Kiroro『未来へ』玉置浩二作曲 斉藤由貴『悲しみよこんにちは』励ましの曲にあう。できれば 音楽大学卒は女子が理想だけど

622 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 18:01:06.30 ID:w7dwEIVT0.net
実際に大卒だから高卒より有能とかは
ほとんどないが、
社会構造上、大卒が圧倒的に優位。

大学進学するかしないかは
家庭環境や生育環境にかなり左右されるから
本人にとっては理不尽な部分もあるけど
それ含めて運だと思って割り切るしかない。

623 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 18:23:41.09 ID:92ZnObKB0.net
>>4
暇人なんだから仕方ない

624 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 18:25:14.82 ID:TqQDZnZX0.net
自分だけが賢いと思ってるバカの典型だなコイツ

625 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 18:37:16.40 ID:6ZHULRk00.net
>>601
このYouTube動画より高卒ー佐川急便ドライバー テリー伊藤の弟子 高橋がなり『まえむき人生相談』動画の方がためになるわ

626 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 19:09:39.08 ID:87A/TcjS2
重要なのはコミュニケーション能力
いくら高学歴で勉強秀才でもそういう能力に欠けてたら出世はしないし
極論、小卒でもそういう能力にたけてれば出世していくだろう
釣りバカ日誌の浜ちゃんのようにw

627 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 19:26:22.08 ID:dEepDdtm0.net
どんな有名大学出てもウツになって年単位のブランクできたら終わる

628 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 19:39:11.93 ID:ZCGUXNnc0.net
高卒とか死ねよ気持ち悪い

629 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 19:46:58.03 ID:mLSvA4Ft0.net
>>604
音楽療法士になる為とか?

630 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 20:27:29.75 ID:6ZHULRk00.net
>>629
そこまではわからないけど珍しいかったから
報告した

631 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 20:31:40.93 ID:6ZHULRk00.net
2021年 新春『高橋がなり』YouTube『まえむき人生相談』「敢えて【偏差値35】まで落として徹底的に馬鹿になって頭の良い奴が思いつかないやり方で勝つ」名言だわ

632 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 20:43:17.28 ID:l0WmTBSC0.net
結局これって雇われのデータやからな

金持ちになりたいなら進学なんてしなくていいと思う
でも楽したいだけなら進学した方がいい

633 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 21:36:12.21 ID:pt8O35yN0.net
>>632
起業してるの8割大卒だ)

634 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 21:50:55.55 ID:6ZHULRk00.net
>>474 田無で働いていた時に都立武蔵高校の刺繍が入ってた体操服を着た女子高校生が買い物に来てたわ。あの辺りだと一番の進学校だと思う。中高一貫になって東大合格者二桁 〈私立〉東京農業大学オホーツクキャンパスアメフト部の○○や国際食糧情報学部からキューピーに入った男子学生が都立武蔵高校出身。MARCH合格者や星薬科大学合格者も平均より上だと
思うけどな

635 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 21:53:16.62 ID:xyPVTT7P0.net
金があればバカでも大学にはいける
金が無ければ頭がよくても大学には行かない。行けないではなく行かない

636 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 21:55:28.77 ID:Hl7vsV/D0.net
>>632
ガテン系の親方社長とかなら高卒でいいけど
大学にいったほうが確実に人脈が広がるし
会社の規模が大きければ大きいほど経営者には経営学の知識が要求される

637 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 22:02:43.23 ID:6ZHULRk00.net
西 富士に次いで旧学区3位の偏差値65 都立大泉高校の令和2年進学実績見たら〈私立〉明海大学に進学した奴が1人いるじゃん

638 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 22:15:47.76 ID:6ZHULRk00.net
都立武蔵高校 都立大泉高校 2022年までに
高校募集廃止!武蔵都立から公募推薦で〈私立〉東京農業大学国際食糧情報学部世田谷キャンパス AO入試で〈私立〉武蔵野大学教育学部 人間科学部に進学!都立の一流高校でも
推薦やAOでMARCH未満の私大に進学

639 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 22:31:56.33 ID:6ZHULRk00.net
都立北園高校と都立城東高校 偏差値62〜偏差値63で同じくらいじゃん。ビリで中央大学文学部合格は話を誇張しているわ。都立城東高校の
女子バレー部〈身長166p〉キャプテン❲八王子実践の宮川サマーの世代❳だった女子と上野駅構内で仕事したわ。美容師の専門学校に進学したらしい

640 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 22:40:01.91 ID:B51zNWwi0.net
>生涯賃金差が4600万円

税金とか考えるとむしろ意外に少なくて逆に驚いたw
投資や運用で埋められる程度の差じゃん

641 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 22:41:04.27 ID:6ZHULRk00.net
思いだした。04年に上野駅構内で働いていた
時の身長166pで握力40あった都立城東高校女子バレー部キャプテン❲都大会ベスト32 が最高でコーチと付き合っていた❳ 2000年に夏の甲子園に出場した時が高校3年生で野球部と仲が良かったらしい。都立城東から東海大学硬式野球部に進学した知り合いは2軍 〈4軍まであるらしい〉

642 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 22:42:35.75 ID:B51zNWwi0.net
これ地方出身の大卒と東京に実家がある高卒で生涯の住居費を考えるとチャラになるな

まあ東京に住むことを前提にすればだが
実家が東京にある高卒の方が使える金が多い事になっちゃう

643 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 22:55:35.43 ID:6ZHULRk00.net
西村博之 都立北園高校 成績が下から10番
話を盛っているわ。05年に東京駅で『東京りんご(露店)』を販売していた時に法政大学経営学部4年の女子学生と一緒に働いてたわ。都立小松川高校のソフトボール部❲硬式野球部と仲が良かったらしい❳ 獨協大学経済学部に入試に失敗して地理or 政治・経済の問題を復習したら、法政大学経営学部の入試にほぼ同じ問題が出てまぐれで法政に合格したそうだ。掛け持ちで働いていた浅草花やしきのバイトの大学生が都立小松川高校硬式野球部出身で身長185pくらいあったかな?中央大学文学部と法政大学文学部合格蹴り立命館大学文学部4年。法政の女子に話したら知り合いで「○○君 頭良かった」と言ってたわ

644 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:04:05.97 ID:XXu1iOQI0.net
正社員が全員大卒だと思うなよ、大卒派遣

645 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:09:47.62 ID:6ZHULRk00.net
>>560
山梨で思いだしたわ。1996年の夏休みに富士吉田市から車で30分先の旅館でバイトしてたわ。
旅館の娘さんが吉田高校応援団❲もう1人いた新山千春似のカレーにマヨネーズをかけて食べる18歳の喫煙女子によると高校時代に友達をバスの窓から突き落としたらしい❳で東横学園女子短期大学1年❲推薦入学❳他に立川高校から東京薬科大の男子学生 小田原高校❲オダ校と旅館経営者の知り合いのおっさんに呼ばれていた❳から東京経済大学1年の女子がいた。旅館経営者の女将さんや知り合いのおっさんは東京経済大学をかなり優秀な大学扱いをしてたわ

646 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:15:36.78 ID:UII/zrpU0.net
>>14
学歴も能力だよ。
なにしろ、成功する保証がない未来のために遊ぶのを我慢して努力を重ねた証明だからね。

647 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:17:21.96 ID:wNJ9DJkj0.net
中卒でも鳶職の人は月50万稼ぐ
人それぞれや

648 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:19:06.42 ID:6ZHULRk00.net
>>560
1996年夏休みに山梨県の富士吉田市から車で30分の山奥の旅館で日給6500円バイトしていた時に仕事がない時にプレハブ小屋で生活するんだけど 東京経済大学の女子によると一緒にプレハブ小屋で生活していた地元の女子高校生
2人ともタバコを吸っていて途中で帰った女子高校生は、おっさんと援助交際をしていたらしい。バイト4年目の城西大学4年の坂田君だったかな?話を盛ってると思うけど館林高校柔道部出身で高校時代に同級生給料袋❲カツアゲ❳していたそうだ。推薦で城西大学に進学

649 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:23:01.71 ID:LZPb/yVZ0.net
口が悪いなこのタラコフランス

650 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:32:07.01 ID:6ZHULRk00.net
>>474
西武新宿線田無駅のHAC ハックドラッグ
自分が入った時に『アソシエイト』だったかな?『アルバイト』に雇用形態が分かれていた
。地元の武蔵野大学だけじゃなくて色々な大学生がいたわ。自分より1週間前に先に入った主婦だと思っていた女性、お手洗いの近くの冷凍庫にシフトを記入する紙があってアソシエイトじゃなくてアルバイトの方に記入してたから
疑問に思っていた。1年後に日本社会事業大学の男子学生が主婦だと思ってた女性にゴミ回収作業を教えてもらっていた。聞いたら「○さん大学院生らしいっすよ」と言ったからビックリしたわ(@ ̄□ ̄)

651 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:35:42.50 ID:MHZpNuas0.net
>>1
ブーメランおっぱい

652 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:41:41.68 ID:4FF44yuV0.net
その手の種類の言動を求められることが多いからっていう事情はあるにせよ
コイツの話は誰それは頭がいい、悪いっていうネタばかりで
本当、聞いてて辟易とするな
それしか人間を測るモノサシが無いのかよっていう
同じような立ち位置のキャラのホリエモンとかは
あれでいて他人を評価する切り口は意外と多かったりするから
より一層その幅の無さが際立って滑稽だわ

653 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:43:36.83 ID:6ZHULRk00.net
>>474
いい忘れてた 西武新宿線田無駅前のマツモトキヨシが徹底して成城石井に変わった。HACハックドラッグ初日に休憩中に利用したミスタードーナツがなくなり、その後にできたコーヒーショップをなくなった。アスタの近くにあった
ドトールコーヒーもなくなった。マツキヨがなくなってからさらにHACハックドラッグは忙しくなってレジが5台になった。最初は、1レジ
両替用だった。平日の晴れた月曜日Tポイント2倍デーと20日1.5倍日に着てみな。大行列ができているから

654 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:45:29.18 ID:pnNUdnoLO.net
学歴スレは反日在日売国上級事業なのがよく分かるわな
IDコロコロが差別して終わり
具体的な実例は無く、最適解も言わない
低学歴に劣等感を植え付け、大卒奴隷にささやかなマウント快楽を与えるだけ
もう20年以上はやってる事業
Bとかの風化させない差別と同じ
学歴は反日の差別ビジネスである

655 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:45:30.60 ID:hnhKVDtz0.net
頭が悪い人の思考を考察して見せれるのは頭の悪い人が背伸びしてるから

656 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:47:56.01 ID:pnNUdnoLO.net
>>606
それを隠す為に発狂してんだろ
反日工作業者の反日ビジネススレ

657 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:50:31.99 ID:pnNUdnoLO.net
IDコロコロの他に43レスか
半分以上はレスしてんだろうな

学歴スレは全部このパターン

658 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:57:42.40 ID:6ZHULRk00.net
>>654
ネットは影響力があるからマウントを取れなくて負けて悪い印象を植え込まれるとさらにレベルダウンにつながり定員割れのリスクが生じるからね

659 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 23:59:46.14 ID:6ZHULRk00.net
>>657
IDは勝手に変わるから自演の意思はない

660 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:17:24.14 ID:Hroyi7o+0.net
>>654
最近は低学歴で社会的に成功してるやつでも
異常に学歴コンプ抱えてたりするからやばいわ

661 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:21:01.32 ID:iMhI1lmv0.net
>>290
自己啓発や潜在意識、引き寄せの法則系
の本やYouTube動画は、お金の悪口を言ったら
いけないと言ってたぞ

662 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:23:20.73 ID:Hroyi7o+0.net
>>610
AIよりやばいのはゲノム編集だよ
人間の遺伝子操作は倫理上認められてないが、動物ならやりたい放題
これが何を意味するのかと言うと人間より賢いサルやゴリラが近い将来生まれてくるのがほぼ確定してるということ

663 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:23:53.56 ID:7eIAMKLa0.net
>>14
じゃあ、面接で「私は高校の勉強すら理解できず、理解しようとする努力もしませんでしたが仕事はできるはずなんです!」って言ってみたら?

664 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:27:21.31 ID:pO/l7YgF0.net
ひろゆきはいつもあたかもテメーが東大でも出てるかのような立ち位置で語るよな

665 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:28:30.25 ID:7eIAMKLa0.net
>>664
それをそっくりそのまま言い返すと、ネット民はいつもあたかも高学歴のような立ち位置で語り出すよな
実際は底辺高卒の底辺職なのに

666 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:36:10.85 ID:iMhI1lmv0.net
>>560
工場 関係ないと思う。山梨県は、めちゃくちゃ田舎でブラックバスが釣れるから釣り好きにはいいと思う。富士吉田市から車で30分の都留郡だったかな?不便だし何もなかったわ

667 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 00:43:09.62 ID:EPGHvnnBO.net
>>660
反日工作の成果
学歴差別を煽ってる側のマスゴミや芸能でも拗らせてんだからw

668 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 01:00:23.36 ID:iMhI1lmv0.net
>>474 西武新宿線田無駅前が西東京市 
大江戸線 光が丘駅前が東京23区
西東京市はラーメン二郎 人気上位のひばりヶ丘駅前店がある。練馬市wより栄えている

669 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 01:24:47.00 ID:IYsYxRaw0.net
どうせこの人もマーチ卒とかで自分を賢いと思ってんでしょ

670 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 01:39:42.37 ID:ECXMipUF0.net
誰かを貶して自分のプライドを保つ人間は醜いな

671 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 01:50:17.43 ID:pO/l7YgF0.net
>>665
>実際は底辺高卒の底辺職なのに
それはわからんよ
ひろゆきが大した大学を出てないことはわかってるが

672 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 02:10:30.44 ID:5hxoRVIW0.net
>>633
オーナー企業
大卒52.4%
中卒、高卒も44.2%
https://moneyzine.jp/article/detail/214661

起業家に学歴は関係ない

673 :名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 02:25:41.51 ID:iMhI1lmv0.net
>>671
サンデー毎日 【中央大学】総合政策学部 経済学部 商学部フリーメージャー 河合塾偏差値60〈上位16%〉ベネッセ偏差値70〈上位2%〉国際基督教大学教養学部 ベネッセ偏差値69
より上になってたわ

総レス数 903
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200