2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】元仮面女子・上矢えり奈さん「内斜視」との苦闘 「つらさが理解されなくて…」 [爆笑ゴリラ★]

2 :爆笑ゴリラ :2021/01/11(月) 12:00:18.36 ID:gKomSWb00.net
その頃の私の左目は、ひどいと黒目が見えなくなるくらい内側に寄っていました。手術は簡単に言うと「外側から筋肉を引っ張って黒目を真ん中で留める」というもの。部分麻酔で意識がある中、壁に張られた「十」の記号とピントが合うまで微調整しながらの手術でした。時間にして30分ぐらいだったかな。

 1週間後、眼帯が取れたときの感動は忘れられません。それまでは、視界が雨の日の夜に車の中から見る信号みたいにぼやけていたのに、とてもクリアに見えたのです。そしてなにより、目が楽でした。きっと、ずっと目に力が入っていたんですね。

「もう治った。大丈夫」と思いました。でもその喜びもつかの間、なんと1年半後には再び手術を受けなければならない症状が表れたのです。

 今度は目の内外両側からの調整が必要で、手術は90分ぐらいかかりました。医師によれば、「斜視は完治するとは言えない病気。手術で黒目の位置は治せるけれど、また再発するかもしれない」とのことでした。それが2016年11月の出来事です。

 あれから、症状はほとんどありません。最近は動画の編集などで1日15〜16時間も目を酷使することもありますが、それでも自分で時間を管理できる環境になったので、休みもきちんと確保できます。それが良いのかもしれません。

 斜視って調べてみると、いろいろな病気に関連して出る症状なんです。だから医師も慎重だったのでしょう。でも、結果として私は一般的な斜視だったということです。そうはいっても、斜視は地味につらいんです。目が寄ってしまうと外見が気になるし、ピントが合わないストレスや目の緊張からくる身体的な不調も出てきます。それでいて、周りからは大したことないと思われて、つらさが理解されないんですよね。

 自分が斜視になってみて、「体の大切さ」を本当に知りました。アイドル時代は馬車馬みたいに働いて、「休んじゃいけない」って思っていたんです。でも病気になって苦しむのは自分だから、ホント、みなさんもっと自分を大切にして欲しいなって思います。

総レス数 258
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200