2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】武井壮、飲酒運転で専門家の意見に疑問「朝残っていたら同情の余地があるみたいな、僕はそうは思わない」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/06/29(火) 09:52:31.19 ID:CAP_USER9.net
6/29(火) 9:39
スポーツ報知

武井壮、飲酒運転で専門家の意見に疑問「朝残っていたら同情の余地があるみたいな、僕はそうは思わない」
武井壮
 29日放送のフジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)では、28日に千葉県八街市に下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、男児2人が死亡した事故について報じた。1人が意識不明の重体で、2人は重傷だという。

 警察はトラックを運転していた梅沢洋容疑者(60)を過失運転致死傷の疑いで現行犯逮捕。基準値を上回るアルコール値が検出されたという。

 コメンテーターで出演したタレントの武井壮は、専門家が「飲酒がどのタイミングによります。ストレスがたまっていて前日の晩酌で飲み過ぎていたのが残っていて。アルコールが検出されるほど残っていたのであると、同情の余地はなくはないこともあります」などと話したことに、「本当に飲酒して基準値を超えた状態で運転をするのは危険ですし。さっき、深酒をして朝まだ残っていたら同情の余地があるみたいな話がありましたけど、僕はそうは思わない」と疑問を呈した。

 その上で「日常的に業務で車を扱っている人が、朝4時出社で深酒するなんて、まずその時点でありえないと感じるし、運転前のアルコール検査と、運転後の降車時も義務づけもしておかないと、途中で飲むという可能性も出てくる」と検査の徹底を呼びかけた。

 さらに「飲酒運転の違反歴があったら、例えば業務で人を乗せたり、物を運んだり、日常的に大型トラックを扱うことは、本当は許可してはいけないんじゃないかなと。本当に命が関わる事故になるじゃないですか、大型トラックなんて。そこに飲酒運転をする可能性が強くある、もしくはその状態で運転をしたことがある人に、業務を許可するべきなのかなと思ってしまいますよね。それぐらい規制しないと、こういう事故は無くならないんじゃないかなと感じます」と真剣な表情で語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210629-06291029-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/af105e24d1978bd4557367bc2145dced028dd383

251 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 14:08:56.68 ID:CaeL38CA0.net
>>9
違反を規制するの?流石ガラケーお爺ちゃん!意味分かんないね!

252 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 14:16:55.51 ID:4Jl3x/330.net
>>13
自分が酒好き毎晩ガブガブ飲んでたらこの件に関してはスルーやろね(・へ・)

253 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 14:18:12.41 ID:/i2eNOPR0.net
昼飲んだとか
現場は黙認してたんだろな

254 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 14:24:15.81 ID:OabMexT+0.net
いくら人が少ない業界でも最低限のルール守れん奴は毅然として弾かないと
余計自分らの首絞めるからな

255 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 14:54:29.17 ID:QoiHfLfM0.net
そら、大きい事故でたくさんの人を
直接殺しかねない仕事は、厳しくせんといかんわ。

256 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 14:57:21.49 ID:r1rPfTSO0.net
飲酒運転の場合は危険運転致死傷罪じゃなくて殺人罪にした方がいい

257 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 15:09:58.76 ID:IDxU9OuW0.net
酒を飲んでも事故らない奴も居る。
酒を飲まなくても事故る奴も居る。
上級国民でも事故る奴も居る。
下級国民でも事故らない奴も居る。

結局、事故った奴自信の問題

258 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 15:13:59.98 ID:NaUrvGOI0.net
夜中なんてふらふらしてる車よく見かける
薬物なのかアルコールなのかわからんが

259 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 16:21:03.83 ID:olnEuTC80.net
大型なんか絶対に止められないから
コンビニで飯と酒買って飲んでちょっと寝て走り出すアホ多い

260 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 16:33:46.75 ID:rxeXvUDu0.net
>>3
誰が言ったかが重要なら匿名掲示板なんて要らんわな

261 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 16:38:09.66 ID:AHaYWH7K0.net
>>3
とある有名な少年漫画で人気キャラに
「誰が言ったかが大事!」と言わせてて話題になってたわ…w

262 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 16:39:43.45 ID:UACGu0Z00.net
武井と同意見は嫌だが
これは同意せざるを得ない

263 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 16:50:43.53 ID:hO9FtRQN0.net
だいたいは同意だが規制の意見は反対だな
それよりも過失ではない事を追求するべきだと思う

264 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:31:06.48 ID:Wug9mshV0.net
違反歴があったらドライバーやらせないってのは理想だが現実見ろよ
そんな規制したらドライバーの成り手なんかいないよ
ただでさえ人手不足なのに拍車がかかって、今の物流体制なんかすぐに崩壊するぞ

265 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 19:33:45.33 ID:JnifnaH00.net
>>3
こういう真理を語るやつが「名無しさん@恐縮です」なんだよな。2ちゃん、5ちゃん凄いわ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/06/29(火) 21:18:52.60 ID:ywMj18TT0.net
酒が簡単に買える状況から変えなきゃ。
加害者もコンビニなんかで買ったんだろうし。

267 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 01:37:21.76 ID:LNhapHfh0.net
酒は害悪、酒カスはクソ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 01:59:19.18 ID:Bp3P5HPQ0.net
運転手は死刑にすべき

269 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 02:03:45.93 ID:LNhapHfh0.net
死刑は当然やろ
この酒カスがのうのうと生きているとか死んだガキも報われん
死に報われるも報われないも無いが、せめて犯人には死を
そうでなければ救いが無さすぎるわ
憎い、酒が憎い、犯人が憎い

270 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 02:09:04.48 ID:Emq171Jn0.net
ヤクは無条件に摘発されるのに
酒は結果責任だけ問われるのはおかしい。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 05:49:58.11 ID:WcstbKfh0.net
ごもっともな意見だな
子供が死んでる状況で同情の余地があるなんて言う専門家の意見の方が信じられん

272 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 13:52:09.16 ID:ir9+uULg0.net
40年前の警察24時の飲酒検問は休憩コーナーみたいなゆるーいコーナーでした。アレはダメ

273 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 18:42:10.51 ID:kqjFWP7S0.net
大麻よりアルコールの方がよっぽど他人に危害を加えてるよなぁ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 18:43:46.05 ID:M6xYU3G00.net
当日飲むのと比べればの話だろ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 19:16:41.08 ID:HCTmrb4rO.net
飲酒検査で少しアルコールが残って運転手さん休んだら
その日は誰が代わりに仕事するの
武井が自分の技量で人を集めれるなら良いけど
言うだけ番長やん

276 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 19:21:41.46 ID:F/ik/hA50.net
>>275
休んだら社長が替わりにw
まぁ派遣でも呼ぶか?

つか年間休日が100日もなく給料も低いしそりゃ仕事に対する士気も上がらんわな
もう仕事終わったしトラック置いたら酒飲むぞってなるわ
勤務中よ昼間から飲むのは単なるクズ

277 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 20:24:46.07 ID:vWcEQ4mY0.net
武井壮は大嫌いだがこの意見には同意

278 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 20:27:14.50 ID:vEVqpj1y0.net
飲酒運転で捕まったやつは事故の有無に関わらず運転免許没収して一生再取得不可能にするべき
飲酒運転はダメだとこれだけ言われててなおやるんだから処罰は厳しくするべき

279 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 20:29:10.76 ID:udiG5VCW0.net
>>278
運転免許保有者の価値が高まる事はいい事だと思う

280 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 20:30:19.08 ID:vEVqpj1y0.net
山口達也はラッキーだったよな
あんなグデングデンなのに大した事故にならずに済んだ
完璧なアル中なんだし免許証自主返納すりゃいいのに
いつか必ずまたやるよ

281 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 20:32:49.70 ID:KM/3+Q/m0.net
運転なんてそもそもリスク高いからな
それを酔っ払ってやるとか頭おかしいわ
亡くなった子の遺族はトラック運転手ブチ殺したいだろマジで

282 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 21:08:56.68 ID:9WyvQrfT0.net
運転なんて免許さえあれば誰でもできる仕事だからな
昼から酒飲むようなクズが就く仕事だよ

283 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 01:19:43.61 ID:GhZ8i4Y+0.net
60のトラック運転手というもうそれほど有用性のないオッサンが昼休みに酒飲んで運転して、これからの社会を担うべき子供たちを死なせた
この意味をちゃんと考えろ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 04:45:03.34 ID:DrtJIq190.net
やっぱり昼食時に飲んでたんだなこいつ
いつも飲んで運転してる常習者だろ
会社も多少は知ってたと思うわ
こいつの知り合いが「よくお酒の匂いをさせている」とか言ってたし

285 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 11:37:55.02 ID:H1UKqmpf0.net
仕事の昼休みでも飲まずにいられないのはアル中だろ
運転を職業にしちゃダメな人がトラック乗ってたとかマジで恐ろしい

286 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 11:40:36.84 ID:XJHhJ+sH0.net
酒好きはトラック、バス、タクシーなどの運転手になったら駄目だな
あとクレーンとか重機系も駄目
免許更新のたびにアルコールの依存度を検査してアル中から免許取り上げたらいいんだが

287 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 12:05:06.98 ID:m+t91Abb0.net
>>3
このレスこれから流行るな
新しい伝説を見た

288 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 13:46:24.96 ID:UsesTG8s0.net
アルコールは自分も他人も不幸にするのがよく分かった

289 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 13:46:53.21 ID:uvlG9XLp0.net
麻薬よりヤバいのに誰でも買えてしまう

290 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 13:55:20.86 ID:SD2SCz2u0.net
>>1
武井が好感度アップのためだけに言ってるのだけは伝わる

291 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 14:00:00.57 ID:1HTBZtMC0.net
>>290
武井壮がどんな正論吐いても好感なんて持たないよ

292 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 14:34:18.95 ID:P9yzrFPG0.net
根本原因は仕事量と給料の安さやろ

293 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 14:35:37.50 ID:1HTBZtMC0.net
ただの酒好き、依存症だよ

294 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 15:56:39.25 ID:rN1eeXdz0.net
ストレスが凄いのでちょっと飲酒運転してもいいよね?それなら仕方ないね!気をつけてね♪でまあ済んでいたよな今まで

295 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 16:50:11.88 ID:jqQRm15e0.net
仕事の休憩時間に酒飲むのはアル中だね
まあせいぜいムショで酒断てや

296 :名無しさん@恐縮です:2021/07/01(木) 16:52:14.64 ID:gQ6fIqc80.net
清原だってシャブ食ってた頃は飲酒運転くらい日常的にやってたんだろうな
シャブ切れて売人とこにクルマ飛ばしてるときとかさ

297 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 11:27:39.10 ID:nFdJUb7K0.net
>>1
>飲酒運転の違反歴があったら、(中略)大型トラックを扱うことは、本当は許可してはいけないんじゃないかな
>本当に命が関わる事故になるじゃないですか

こういう正論の盾を振りかざして徹底的に処刑して正義マン気取るやつめっちゃ嫌い
極楽加藤とか

てめーらの身内が刑法犯になった際に同じくらい厳しい事言えるのか?
ピエール瀧に
『犯罪者は社会に間違ったメッセージを送る危険性があるから前科者はテレビに出てはいけない
薬物なんかは若者が真似すれば自分も他人も命の危険に晒すことがある』
と永久追放宣言するなら、少なくとも主張に一貫性はあるなと思うけど
実際にはゼンカモンウェルカム、むしろゼンカモン差別するな!という立場だろテメーわ

298 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 16:11:03.72 ID:FzUghKhn0.net
>>297
飲酒運転で事故を起こしたのが大物芸能人だった場合、武井壮は必ず擁護か同情的なコメントをするよ

299 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 16:28:32.65 ID:prpr1+b30.net
運送業だけど休日の前日しか飲まない

300 :名無しさん@恐縮です:2021/07/02(金) 17:19:32.50 ID:xIaIyZpL0.net
>>299
運転手は全員そうであるべき

総レス数 300
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200