2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】『古畑任三郎』復活プロジェクトが始動 ”ポスト古畑”の最有力候補は『キムタク』 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2021/07/10(土) 18:29:50.02 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d907807420e7e21b054c2493b52f0e3e4f5bd1

「名優・田村正和(享年77)の訃報を受けて、フジテレビが水面下で『古畑任三郎』復活プロジェクトを始動させたと聞いています。本来ならば田村さんが存命中になんとか形にしたかったが、それは叶わなかった。この作品には根強いファンも多いことから、関係者に十分理解が得られたうえで続編の制作に入れるように、フジが慎重に作業を始めた段階だそうです」(フジテレビ番組制作会社幹部)

いま、”ポスト古畑”の最有力候補として名前が挙がっているのが、木村拓哉(48)だという。一部のドラマ関係者の間では知られた話だが、木村にとって田村は俳優として“恩師”とも呼ぶべき存在だった。木村は『古畑〜』に過去、二回出演している。後にも先にも田村との共演はこの二回のみなのだが・・・・・・。

「’96年1月に放送された『古畑〜』シーズン2の第4話『赤か、青か』に爆弾魔として木村は出演した。この回は、田村さん演じる古畑警部補が木村の頬をいきなりパチーンと平手打ちする神回でもあるんです。後にも先にも古畑が犯人に対して手を上げたのは木村が最初で最後だったんです。後でわかったんですが、このシーンは田村の完全なアドリブだったそうです」(ドラマ制作関係者)

木村が二回目の出演を果たしたのはSP回となった『古畑任三郎vsSMAP』(”99年1月3日OA)。世帯視聴率32%越えを記録した伝説の放送回だ。このわずか二回の共演で木村は田村から俳優としての矜持を学んだのだと言う。

「田村から台本は収録前に完璧に覚える。そして基本、NGは出さない。ドラマの主役は座長と同じで、その座長の姿勢で、ドラマ全体の雰囲気が決まってしまう。節度ある緊張感が必要だと教えられたそうです」(同前)

実際に木村はドラマや映画の収録現場に台本を持ち込まない事で知られている。

「『HERO』(フジ系)や『BG〜身辺警護人〜』(テレ朝系)、『グランメゾン東京』(フジ系)などの収録現場でも木村はNGを出さない。さらに台本を開いたところを誰も見たことがないばかりか、相手の台詞まで完璧に憶えていたと言う都市伝説まで飛び交っているんです。まさに田村さんの精神を引き継いでいると言っても過言では無いのかもしれません」(大手芸能プロ幹部)

木村も田村との共演がよほど印象的だったのだろう。その後、自身のレギュラー番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で、『古畑〜』のパロディである“古畑拓三郎”のコント企画を自ら提案。番組内の人気コンテンツの一つに昇華させた。

「もちろん木村は田村の許可を取っていたそうですが、ネタとして周囲には『田村さんにはショナイ(内緒)』と漏らしていたそうです」(番組制作関係者)

ドラマ『古畑任三郎』の脚本を手掛ける三谷幸喜(59)も条件付きで、“復活プロジェクト”には前向きな姿勢を見せていると言う。

「過去、ドラマ『鬼平犯科帳』も主役の長谷川平蔵を、八代目松本幸四郎(後の初代松本白鸚)、丹波哲郎、萬屋錦之介、二代目中村吉右衛門らが演じ繋いできました。だから『古畑任三郎』の続編にも理解を示しているんです。ただ一つ、古畑役には誰もが納得する役者を起用するという条件がついたそうです。木村に対して否定はしなかったと聞いています」(前出・関係者)

気になるのは、当の木村のリアクションだ。制作サイドのみで盛り上がっても本人にやる気が無ければ意味がないからだ。

「正式なオファーはまだだと聞いています。でも、打診があれば断る理由はないと思います。おそらく撮影が始まるとしても再来年以降でしょう。ちょうど今年から来年にかけては海外国際ドラマ『THE SWARM』(来年世界同時放送、配信予定)への出演やドラマ『BG』などの収録に追われています。さらに幸運なのは脚本家の三谷も、来年放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の脚本に追われて手が回らない。再来年ならちょうどタイミングが良いわけです」(前出・関係者)

ほかにもキャストで重要なポイントがある。古畑警部補の女房役・今泉慎太郎巡査役にはどんなキャスティング案が浮上しているのか? 一連のシリーズでは俳優・西村まさ彦(60)の当たり役として知られている。

「現在、有力視されているのが『アンジャッシュ』の児嶋一哉(48)です。キャラクターがピッタリだし、本人の演技も上手い。ジャニーズからと言う声もあるようですが、ここは制作陣に踏ん張ってもらうしかない」(前出・芸能プロ幹部)

キムタク版『古畑任三郎』が実現すれば、もはや高視聴率は約束されたと断言してもいいだろう。

842 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:06:22.18 ID:oHA3NXun0.net
冒頭の語りをやらせて違和感なさそうな人がいい
オダギリジョーも悪くない気がする
キムタクはめちゃくちゃ違和感がある

843 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:06:26.13 ID:aUIpVuFn0.net
2回しか共演してない、なんて嘘書いてる記事に振り回されるアホども
協奏曲というドラマがあったのを知らない記者

嘘八百

844 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:06:33.30 ID:sgJLU4DE0.net
>>10
若作りしてないのに若いなーかっこいいわ

845 :名無し:2021/07/10(土) 21:06:58.69 ID:jopxMQKZ0.net
>>842
オダギリジョーは時効警察やってるしなぁ

846 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:06:59.89 ID:/GWOIa5N0.net
まさにハイエナジャニーズ

847 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:07:28.75 ID:ot8XyprE0.net
キムタク主役のゲームの
ジャッジアイズをドラマ化したらいいだけやろ

848 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:07:41.97 ID:hfD+mrIO0.net
やめてくれよ…ゾッとする

849 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:08:14.61 ID:mX/c1+Db0.net
ジャニーズだったら東山以外いないだろ。

850 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:08:34.35 ID:sgJLU4DE0.net
>>361
え?若作りの痛いおっさんにしか見えないけど?

851 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:09:02.61 ID:4D431PqQ0.net
>>840
田村正和への冒涜行為だよなぁ

852 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:09:40.80 ID:LmCS/c2F0.net
古畑(長髪)と今泉(ハゲ)って、考えたらトムブラウンだよな

853 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:11:12.36 ID:eQEuhL8P0.net
>>803
古畑のマネをする芸人は多いけど、一番特徴を掴んでるのがザコシ

854 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:11:14.29 ID:jBYfwoR50.net
さすがに別のキャラクター作れよ

855 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:11:20.89 ID:NHwq1VAY0.net
キムタクは断るだろうなあ
田村正和はキムタク認めてたけど

856 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:11:22.24 ID:7BWEqso10.net
キムタクより福山のが良くない?でもガリレオっぽくなっちゃうかw

857 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:11:22.68 ID:aUIpVuFn0.net
ビンタは三谷幸喜の脚本通りだし、協奏曲という田村正和とキムタクのドラマも知らないし、三谷幸喜自身が田村正和以外では考えられないと言ってるのも知らないフライデー

858 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:11:25.67 ID:QUR1YFvB0.net
ザコシやったら観る

859 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:12:27.34 ID:mX/c1+Db0.net
もうやるなら独り立ちした西園寺を舞台にしたドラマにしろ。
田村正和の代わりなんていない。

860 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:12:39.65 ID:pEU2VfEX0.net
野村萬斎でええわ!

861 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:12:56.98 ID:a6JWtUQ60.net
>>180
これなら見たい

862 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:13:16.09 ID:joywkE350.net
>>841
木村の草gへの嫉妬があるから無理

863 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:13:21.46 ID:LmCS/c2F0.net
>>843
「古畑では」ってことじゃない?

俺の周りにこういう馬鹿が2人いて、お互いに相手の言うことが理解できてないからツッコミが延々と的外れ
最初は俺が訂正してやってたがさいきんはメンドクサイからほっといてる

864 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:13:26.66 ID:WJWJAVhz0.net
スマスマかよ

865 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:13:28.60 ID:06ttpiCo0.net
キムタクより東山のほうがいい

866 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:13:40.13 ID:7xvkMHOW0.net
最悪

867 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:14:33.39 ID:xq6rXpyU0.net
ザコシ並みに甲高い声でやっほしい

868 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:14:44.85 ID:joywkE350.net
木村には品が足りない

869 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:16:05.37 ID:FJpkOUpG0.net
>>760
こうやってみるとやっぱりキムタク一択やなあ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:16:20.70 ID:KAOhgNsy0.net
キムタクはちょっと違うかな、大人のオトコが見せる茶目ッ気みたいなのは無理でしょ
大泉とかは冗談でも聞きたくないレベル(´・ω・`)

871 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:16:22.35 ID:A/GqHwww0.net
もうそれなら古畑じゃなく別の刑事物でいいよ
古畑の名前出した時点であーだこーだ言われるよりスッキリするし木村拓哉と三谷の名前なら初回の数字は稼げるだろうから面白ければ大丈夫だろう

872 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:16:42.13 ID:mX/c1+Db0.net
もう面倒くさいから翔んで埼玉のガクトあたりで。

873 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:17:00.41 ID:LmCS/c2F0.net
ブレインの悪夢わすれたんかおまえら?

874 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:17:26.43 ID:cZ+KPIxR0.net
ジャニーズって乗っ取りばかりやって嫌われてるのにマジで馬鹿だよな
新しいコンテンツ作る能力ないんだろうな

875 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:18:18.12 ID:In6IgJyh0.net
阿部寛にやらせてあげて

876 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:18:34.11 ID:7BWEqso10.net
>>872
ガクトは面白いかもw

877 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:19:12.81 ID:mX/c1+Db0.net
デヴィ夫人を推奨したいけど、高齢だし女性だしなぁ。

878 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:19:24.17 ID:WtB2bfHs0.net
無理に物真似しなくてもMr.BRAINの続編でいいと思うけどな
あの時ちょっと古畑チックだったしw

879 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:19:31.71 ID:ri05AOOO0.net
田村正和が古畑を初めて演じたのは50歳
それまでは口数少なく、ボソボソと喋る2枚目役のイメージだったが
古畑からイメージが変わった
表情豊かに狡猾で良く喋る
こんなに幅のある役者さんとは思わなかった
今のキムタクが48歳、2年後にあの味が出せるようになるとは思えん

880 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:19:53.02 ID:BoD78wh80.net
大泉洋でいいだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:20:07.52 ID:fQqzQVk30.net
脚本家が枯れすぎだろ
センスなし

882 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:20:25.11 ID:LmCS/c2F0.net
>>874
以前まではジャニーズがと言われたらあのオカマのじいさんだったが
今のジャニーズの実質的に操ってるのはあの元アイドルだからな
このニュースが仮に事実だとしたら100%キムタク潰しにかかったなと思う

883 :あさの:2021/07/10(土) 21:21:01.03 ID:ScPZVfKK0.net
三谷が前向きってホントかなぁ
やるにしても過去エピにするのは大変だから総若返りになるのかね

884 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:21:13.37 ID:JJPmAUuw0.net
稲垣吾郎にしてくれ

885 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:21:14.24 ID:JZ56BZdw0.net
ずっとHEROやってくれりゃ見るのに

886 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:21:39.61 ID:XQJvo9uD0.net
織田裕二が真似して思い切りこけてたよねw

887 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:21:46.66 ID:LmCS/c2F0.net
>>879
古畑の前にTBSのコメディでしゃべりまくってたのをしらないのか?

888 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:21:58.78 ID:BCJa0c1x0.net
やたらかっこつけたがる奴には不向き

889 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:22:44.59 ID:T3Mhn4Ou0.net
コンテンツの浪費
誰も見ないキムタクなんて

890 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:22:51.81 ID:ri05AOOO0.net
>>887
コメディだったが喋りまくってはいない

891 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:23:53.35 ID:XQJvo9uD0.net
>>889
残念だがキムタクならみんなが見る

892 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:24:24.27 ID:LmCS/c2F0.net
>>890
おまえ「それまでは口数少なく、ボソボソと喋る」って書いてるやん?
あたまおかしいんか自分?

893 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:25:49.36 ID:ri05AOOO0.net
>>892
お前こそ知らんのやろ

894 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:27:40.50 ID:mX/c1+Db0.net
こうなったら金欠のジョニーデップで。

895 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:27:44.84 ID:G6qyibQ30.net
良いじゃん
古畑と全く同じことする必要はないけどキムタクで同じようなシリーズつくって欲しい

896 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:27:52.98 ID:wpyuY1Nw0.net
>>1
キムタクが万人が認める後継者とか無理に決まってるじゃん・・
あの 臭い濃い演技、あれは田村さんみたいに露出の少ない役者だからやれた部分が大きいと思う。
そして田村さんがずっとやってた この役を今からそこらへんの役者がやってもお笑いにしかならないと思うけど

897 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:28:18.70 ID:LmCS/c2F0.net
>>893
バカの相手するほどヒマじゃねーからとりあえずパパニュー見て出直してこい

898 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:28:34.02 ID:rz9BUV350.net
本気でキムタク好きな人いるの?
冗談てしょ

899 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:29:34.43 ID:wWcLd77f0.net
見たいのは、古畑任三郎で有って、大手芸能プロダクションのお遊戯会じゃ無いんだがな

900 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:29:45.42 ID:qe+tH+EB0.net
キムタクの古畑より児島の今泉が見たい

901 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:30:35.04 ID:DPYhKLZI0.net
今のインスタ芸人キムタクで?
絶対嫌だ
田村さんを汚さないで

902 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:30:50.55 ID:wpyuY1Nw0.net
さすが キムタクやな このスレでも相当キムタク褒めてるのが多くて
ステマもびっくりだわ (´・ω・`)

903 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:31:02.17 ID:ZJ2FGDTj0.net
若い時の古畑とかをオダギリで見たいんだよな

904 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:31:29.26 ID:mX/c1+Db0.net
やっぱり中森明菜かな。いい味出すぜきっと。

905 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:31:40.19 ID:ixOscAOE0.net
同じジャニーズならまだ本木のほうが

906 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:31:45.71 ID:Z7BsXOxp0.net
アラフォーって本当役者不足だね
若い時はいい役者いっぱいいたのに、全部スマップに持ってかれて全然育ってない
もうちょっと身長あってスラっとした役者がいいだろうに思い浮かないわ

907 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:32:44.69 ID:Z7BsXOxp0.net
>>900
児島の今泉観たいね
観る前から想像出来るw

908 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:33:00.04 ID:CH/V6IYe0.net
>>180
実験刑事トトリ面白かったのに2シリーズぐらいで終わっちゃったんだよね
NHKだと阿部寛のスニッファーもあったがこれもそんなに評判にならなかった

909 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:33:03.63 ID:i7CUhfxo0.net
マジでやめて欲しい、、、

910 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:33:13.35 ID:SJ5xeHW70.net
まあ観ないかな

911 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:34:02.46 ID:hWSFjace0.net
田村古畑のモノマネならなれたもんだろ。ひったりやん?

912 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:34:41.91 ID:UXN5kqBg0.net
連ドラのジャッジアイズもやろうぜ!

913 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:37:31.38 ID:8KCS+hNy0.net
さすがにやめて

914 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:37:36.23 ID:YWzXGgBD0.net
ウジは新規のドラマは壊滅状態だから昔の焼き直しを繰り返しては爆死を繰り返すスパイラルも止められないんだな

915 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:39:20.97 ID:j5t1HmWR0.net
堺雅人とかあんなニヤニヤした顔芸男嫌だよ

916 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:39:39.56 ID:hXDz+JLG0.net
それいけマサカズ!

917 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:40:25.62 ID:GNknpE/e0.net
田村亮で、ロンブーの方な

918 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:41:37.53 ID:lc/DHKkl0.net
片岡愛之助かなあ。 半沢直樹の演技でそう思った。

919 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:41:38.53 ID:KlkNI2K30.net
金城たけしだな

920 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:41:48.31 ID:Y6eDKGcK0.net
>>907
想像したってあわないってわかるがな
いじられキャラだからピッタリと思ってるかもしれんが
今泉とか再放送見てもだいぶ変な天然キャラだぞ
児島は名前いじられてはいつも不満そうにつっこむキャラでしかないのに

921 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:42:33.38 ID:j5t1HmWR0.net
ていうか田村正和って演技でいえばキムタク寄りでしょ
なんでここまで実力派俳優みたいに言われてるの

922 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:43:01.24 ID:1p7ixj0B0.net
キムキム言ってるけど
韓国人俳優になったりして

923 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:43:43.18 ID:HM1wVzOI0.net
ハマタマトサシでOK

924 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:44:06.30 ID:WwGsui8a0.net
勘弁してください

925 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:44:14.32 ID:QWu8cKPI0.net
>>1
勘弁してよ。だったら福山でいいわw

926 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:45:33.13 ID:TI8rRP4W0.net
ぜっっっっったい反対!!!!!!

927 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:46:11.54 ID:wpyuY1Nw0.net
あんまりテレビで露出してない舞台系の人がいいと思う
誰か探せばいるはずなんだけど (´・ω・`)

928 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:46:55.16 ID:qzNpAzTo0.net
ちょ待てよ
っていいそう

929 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:48:32.02 ID:ijBItkyy0.net
地味に今泉君役もピッタリなの居ないんじゃね?デコの輝き的に(´・ω・`)

930 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:49:50.86 ID:lL/0hUt70.net
キムタクだと何の役でもおつむの弱いヨタ公みたいになっちゃう

931 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:50:01.65 ID:6Ywx1I7V0.net
キムタクなら二度とみな

932 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:50:43.35 ID:4w2Q/fnY0.net
これは似合うと思うわ。
批判してる人は批判したいだけだろ。

933 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:51:29.71 ID:gqUGPm/N0.net
キムタクは無し。絶対に有り得ない。

だが、逆にどんな人がこの役に合うだろうな。
ちょっと枯れた感じの俳優が合いそうだが。

934 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:51:37.72 ID:h8eXvKx20.net
やめて

935 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:53:03.68 ID:92WoWoJs0.net
キム畑タク三郎

936 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:53:17.22 ID:CH/V6IYe0.net
>>927
だいぶテレビに出てるけど石丸幹二とか

937 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:53:32.65 ID:cgdt4QGi0.net
キムタクは見たくないけど大島は見たいw

938 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:53:44.04 ID:uG1jmQ+J0.net
いらん

939 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:53:53.53 ID:ETPHharO0.net
>>1
津田寛治さん。渋さも顔の綺麗さも縁 演技力も素晴らしいと思うわ。

940 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:53:57.76 ID:qQZrm7V20.net
キムタク自体、ここ数年視聴率とれてないし。
教場ぐらい。

941 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:54:12.91 ID:OhTTpXas0.net
田村正和と木村拓哉は同カテゴリのスターだと思うよ。
田村正和も、どの役やっても田村正和だったし

942 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 21:55:03.65 ID:DXjKZF1A0.net
>>908
スニッファー面白かったのにな

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200