2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】森田剛、11月1日のV6解散・ジャニーズ退所後は「宮沢りえの個人事務所」に移籍か [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/27(水) 09:40:18.25 ID:CAP_USER9.net
10/26(火) 16:01配信
週刊女性PRIME

森田剛

 11月1日、V6が26年の活動に終止符を打つ。

「森田剛さんは、ジャニーズ事務所から退所することも決まっています。リーダーの坂本昌行さんは解散に反対していて、少年隊のようにメンバーが欠けてもV6の形は残しておきたいと考えていました。ですが、結局は森田さんの退所とともにグループも解散することになりました」(芸能ライター)

 森田がV6を離れる気持ちを固めた背景には、宮沢りえとの出会いがあった。

「森田さんは2018年3月に宮沢りえさんと結婚。2016年に主演舞台で共演したことがきっかけで交際が始まりました。そのころから森田さんの舞台志向が明確に。もともと“自分の音楽がやりたい”“世界に出たい”という野望はなく、“今後は舞台に軸を置いていきたい”と話していたそうです」(同・芸能ライター)

 退所の決断を陰で支えたのもりえだった。

「2010年にもV6解散の話が出たんですが、そのときは森田さんは反対派でした。今回もそうとう悩んで、妻のりえさんに相談したそうですよ」(芸能プロ関係者)

 お互いに俳優として尊敬し合っている森田とりえ。脚本を見せ合って夫婦で役作りについて話し合うこともあるというが、

「役者として輝くりえさんを近くで見ていたから、森田さんもジャニーズ事務所を辞めて、役者一本で勝負していく覚悟ができたのでしょう」(同・芸能プロ関係者)

公私にわたってりえがサポート
 退所後、森田の芸能活動はどうなるのか。すでに“新窓口フラグ”は立っているようで……。

「りえさんの個人事務所『エムツー企画』に移籍するといわれていますよ。この事務所には舞台関係に強いスタッフもいて、森田さんが望む仕事が入りやすくなるでしょう。しかも、公私にわたってりえさんも彼をサポートできるようになることも決定打になったんでしょうね。今夏ごろから水面下で話は進んでいたそうですよ」(スポーツ紙記者)

 愛妻家として知られる森田にとっても理想的な環境だ。

「結婚後もデートする姿が何度もキャッチされているほどで、今もラブラブです。ただ、妊活していた時期もありましたが結果が出ず、りえさんは落ち込んでいたとも。だから森田さんも“彼女を支えたい”という気持ちが大きいんです」(同・スポーツ紙記者)

 演出家の故・蜷川幸雄氏が“天才”と評したほどで、森田は役者として評価が高い。

「映画『ヒメアノ〜ル』ではサイコキラーという難しい役を演じきりました。ジャニーズを辞めたことで、役の幅は広がるでしょうから、これからは単館系のアート映画からもオファーがもっとくるかもしれませんね」(映画関係者)

 最強の演技派夫婦が共演する作品を見てみたい!

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211026-00022258-jprime-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/68f0e8eea8dead7b4a07c47bcdcf2ad89c0ae52c

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:42:01.08 ID:CmvsD1IC0.net
上戸彩がコメント↓

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:42:17.84 ID:7Syhtwfe0.net
最後まで残るのが岡田で
次に出ていくのは坂本?長野?

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:43:29.30 ID:TJQEgFGM0.net
バボちゃんも応援しています

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:44:28.27 ID:hhFgtPkM0.net
蜷川って誰にでも天才っていうよね

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:44:32.69 ID:Y4VmeT/s0.net
ヒモ生活貫いてるなあ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:44:45.49 ID:WPfeS27b0.net
イギリスのサッカー、プレミアの引退したクレイグ・ベラミーに
ストーカーされてます こいつに会ったこと人生で一度もないのに
会った嘘流されて殺意沸いてます 金曜母と警察へ行ってから
外出てないし、今日も一歩も外出てません こいつに用ねーわ
死ぬまで会うことねーわ うざいんだよ 拒否られてるんだから
大人しくひけよ 私はいとーくんしか愛してないし、いとーくん
裏切るくらいなら死ぬし、こいつはうざくて殺意しかねーわ
恥知らずのイギリスとプレミアとベラミーは日本警察に火かけて
殺されろよ 日本の国、文化、人、サッカーの方が格上だわ
ゴキブリベラミーに用ねーよ うざくて殺意しかねーよ

うぜーわ イギリスとプレミアとベラミーに用ねーわ
私はいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか頑張らないし、
いとーくんと頑張るのやめるくらいなら首つるわ
ゴキブリベラミーは日本警察に殺されろよ 迷惑なんだよ
うざすぎ 拒否られたら、大人しくひけよ

ベラミー死ね うぜーんだよ
日本警察に銃殺されて死ね
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らないから

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:45:04.82 ID:P9IE2bga0.net
汚い髭生やしてるのはガキっぽく見られるのがコンプレックスなのか?

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:45:07.57 ID:qCf1STUk0.net
仲良くて何より

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:45:39.54 ID:HgfFO3bD0.net
全盛期はすごかったのに、よくわかんねぇけど鳴かず飛ばずになった今はちびっこおじさんだわな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:45:51.20 ID:eDWHySwo0.net
>>8
なめられたくないんじゃね
まああの体格だとな
つーかファンいるの?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:46:09.05 ID:PNxEeyVC0.net
v6って何?

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:46:26.96 ID:L7/6cVDP0.net
>>6
ある意味最強のヒモだろ
宮沢りえだし

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:47:16.12 ID:0PiMjFhZ0.net
>>2
上戸彩もオスカー出てLDH入っちゃえば良いのにとは思う。

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:47:38.04 ID:zovj2XCl0.net
宮沢さんがいい女優
みたいな扱い受けてるのなんで?
滑舌発音最悪で表情乏しいお人形タレントなのに

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:47:58.78 ID:IwtdUDNQ0.net
>>10
全盛期も10番手辺りだぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:48:06.17 ID:c03ZwUc60.net
老けるとみんなヒゲで誤魔化すようになるよな

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:49:27.90 ID:28DvfsfM0.net
ジャニーズ所属ではできない役柄があるからか
ジャニーズは舞台出演は規制しないと思ってたけど

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:49:52.17 ID:5dPP5L430.net
>>15
同感
名優って印象全くないわ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:49:53.38 ID:6TGCrqaA0.net
ヒメアノ〜ルは良かった

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:50:00.27 ID:rAdguEYC0.net
>>12
V2のシャアバージョン

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:51:09.58 ID:qCf1STUk0.net
>>15
吉永小百合はどう思ってるの?
そういう枠は昔からあるよ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:51:28.49 ID:7vxzLi5g0.net
もう少し清潔感を出して欲しい。
役で小汚いのはいいけど、普段はもう少し

24 :名無しさん@恐縮です :2021/10/27(水) 09:54:37.11 ID:VPtdtKJmd.net
>>8
童顔だから

25 :名無しさん@恐縮です :2021/10/27(水) 09:56:09.27 ID:VPtdtKJmd.net
今の、小汚いチンピラな風貌がいいんじゃないか?

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:59:28.75 ID:2WVbG81C0.net
V6も解体か。つーか坂本は今何やってんだ?料理は長野だよな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:00:22.86 ID:KgV1MgJp0.net
ジャニーズの人やたら、役者がやりたいとか言うけど
お願いだから出てこないでって言いたくなる

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:02:49.67 ID:jqYP1n0p0.net
久しぶりに見たら頭部が薄くなってたわ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:03:16.58 ID:jUObcBY10.net
ジャニーズの軸も舞台じゃなかったっけ?

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:04:22.26 ID:g4rh1yam0.net
ヒモになるんかよ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:04:32.42 ID:u5eJn4P60.net
嫁のマネージャーだな

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:06:26.10 ID:aFyUalsQ0.net
ちょっと前に解散しただろ?
引退復帰の繰り返しってレスラーかよw

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:08:39.55 ID:Pg3CWGK60.net
宮沢りえと結婚してたのか

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:10:57.79 ID:qjTM/ss00.net
代表作 ランチの女王

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:11:59.18 ID:KC/qMFuR0.net
>>26
坂本はミュージカルよ
テレビに出なくなると寂しいよね

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:12:34.11 ID:tJN35c4u0.net
>>27
坂本は舞台中心にやってるんじゃなかったかな
岡田は映画、イノッチはドラマとMC、三宅は何か中途半端

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:12:41.52 ID://daKI2U0.net
森田剛が出演してるから
CSでは再放送されてこなかった
「ひとつ屋根の下2」が
今CSで初放送されてる

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:13:28.04 ID:G1qQolXv0.net
真犯人フラグは主役クラスなのに初回しか出てない宮沢りえw

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:16:18.53 ID:mxkmtKZc0.net
真田広之みたいな顔になったな森田

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:17:37.70 ID:RN/GfsNy0.net
チビおじさん

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:17:41.83 ID:fa9PJal40.net
そしてヌード写真集を出版

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:21:37.31 ID:dJEPNOiY0.net
声が高いのに声優さんっぽくはない
話し方かな?
でも舞台やってるんだよね?

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:25:19.19 ID:wzcOmKzt0.net
>>35
別に寂しくないよ
前からずっと出てなかったから

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:26:09.28 ID:+q6shRGi0.net
>>39
真田広之はもっと渋くてカッコイイ
森田剛とか岡田准一なんかと似てるとか失礼すぎる

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:26:44.87 ID:McN1pyKD0.net
トニセンはディナーショーあるからいいな

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:26:51.10 ID:+VCcDk960.net
V6で一番の男前は坂本

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:27:27.24 ID:Y3tIUMqI0.net
どんどん辞めていくね
タッキーが経営に加わったことが大きいのかね

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:29:18.44 ID:+Z073IaT0.net
ヒゲが汚い

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:29:19.85 ID:McN1pyKD0.net
事務所が大きくなり過ぎたんじゃないかな
今後もどんどんデビューさせるみたいだし

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:29:34.41 ID:CKoSr1MG0.net
宮沢りえは、銭湯の映画がよかった。
でも法令線やらお直ししちゃって
魅力が半減した気がする。
若返りたかったのかなー、仕事もだけど旦那様の為にも。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:30:53.50 ID:p6rdCpC50.net
歯並びヤバいんだよな

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:32:01.42 ID:N9u+SRw80.net
>>27
今の演劇界はジャニーズがいないととっくに何件か劇場潰れてたぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:32:47.34 ID:RztxShZi0.net
この二人って宮沢が誰かと結婚する前に付き合ってたっけ?それから宮沢が離婚してまた交際ってことは
ずーっと思い合ってたんかね

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:34:04.45 ID:N9u+SRw80.net
>>49
40過ぎた男にはアイドルやるのも集団行動もしんどくなったってだけだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:34:08.25 ID:DEMY+0gw0.net
>>46
それ
最近気づいた
スタイルも抜群

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:35:05.13 ID:8lTog2Bz0.net
大河の毛利元就出てた時
「この子は将来アイドル辞めても役者1本で食べていけるわ」
ってばっちゃが言ってた

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:35:15.22 ID:DEMY+0gw0.net
>>37
森田はノースキャンダルだよ
ひとつ屋根の下が放送されなかった理由はのりピ〜

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:36:05.92 ID:DEMY+0gw0.net
>>35
ミュージカル界隈ではトップ群にいる
森田は演劇界隈ではトップ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:36:48.65 ID:DEMY+0gw0.net
>>16
残りの9グループとは?

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:46:21.97 ID:Dck5U+1I0.net
チビッコ役者はこれ以上いらない

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:48:07.49 ID:lxT4OILf0.net
>>60
ヒメアノールみたいなコンプ持ちの役ならアリだろ
あれが長身で顔もそこそこならイジメられる訳がないしな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:50:01.45 ID:QeP8koio0.net
意外な取り合わせだったけど案外しっくりいってるのな
アダルティーナ仕事の子と付き合ってたのが破局したのはちょっと残念だった記憶

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:50:40.38 ID:x4YhNMBf0.net
まあ、これ以上続けても迷走するだけだよね
50や60なって続けるの?って感じだし
男性アイドルも40くらいが引き際だわ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:52:01.96 ID:t5iGC+cQ0.net
宮沢剛へ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:52:33.38 ID:SYQu4hae0.net
>>27
舞台ならいいだろ
集客も出来るし
ドラマや映画にはいらんのは同意だが

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:53:44.78 ID:5pcNLtNK0.net
Mステで後輩ジャニのくだらない悩みに
「知らねーよ」と言ったのは良かった

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:56:10.21 ID:rMDj+KlC0.net
>>46
身長あっても顔の内容が…
鼻の穴がデカすぎる

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:57:14.88 ID:CU3VYWYy0.net
>>63
そんなこともない
アルフィーみたいに需要あるなら高齢でも続けることに意義がある

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:57:27.38 ID:5dPP5L430.net
森田とかいうゴミを入れなけりゃよかったのにな
なんの貢献もしとらんやろ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:59:18.75 ID:4sm30cmK0.net
>>67
この系統の顔が好きな層は少なくないよ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 10:59:19.36 ID:GhP3X+9a0.net
>>12
V型6気筒

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:00:28.74 ID:iIiz02PX0.net
つまり貴乃花のせいでV6解散ということか

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:01:35.47 ID:N9u+SRw80.net
>>68
アルフィーはアイドルじゃないぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:03:23.48 ID:6TGCrqaA0.net
キャラがある時期からガラっと変わったよな。
ウェーイ系の明るい兄ちゃんだったのに
急に無愛想なヤツになった。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:08:06.68 ID:H+LlmU9e0.net
>>12
バレーボール

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:14:55.38 ID:iQsRL4Vu0.net
アイドルの風貌じゃないよな。

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:16:39.34 ID:1jetBp7Z0.net
男気で美雪ありすと結婚すれば森田の評価も上がったのにな

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:20:04.30 ID:VIa3nFyq0.net
個人事務所なんかよっぽどでない限り、一代で潰れんのにようやるなー

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:21:26.69 ID:KC/qMFuR0.net
V6が持っている記録
デビューからのシングルTOP10入り“連続年数”が歴代1位(27年連続)

毎年必ず新曲を出していた成果

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:23:15.47 ID:MRjuzdXM0.net
でも奥さんここまで出張ると、舞台で集客大丈夫かな

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:23:26.34 ID:WsWZ9g2h0.net
v6は奥さんが女優多いね。
宮崎あおい
瀬戸朝香
宮沢りえ
白石美帆

>>20
あれはよかったね

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:27:46.15 ID:2hxwy8300.net
>>69
これでも初期はV6の中で一番人気があったんだぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:30:48.92 ID:RcuA25Vm0.net
>>79
売り上げ枚数検索したらずっと売れてない

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:33:12.31 ID:bU9dR10zO.net
未だに代表作がヒメアノ〜ル
あれ以降映画やドラマ出てたっけ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:33:36.18 ID:JsgmniC70.net
>>82
なんか初期は森田と三宅がツートップだったらしいね
岡田は入所からデビューまでの経緯で
あんまりジャニファンからは評判はよくなかったって聞いた

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:35:05.42 ID:3aDAirGf0.net
>>49
そう大所帯になりすぎたんだよな
次から次へとデビューさせるからスターも生まれにくいし
昔からいる人は舞台の仕事しか出来なくなるし
それで儲けがあるなら事務所としては成功してるのかも知れないけど

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:37:42.51 ID:+qGldH+p0.net
なんかやらかして芸能界から退場する雰囲気だったけどしっかり落ち着いたなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:38:36.10 ID:qm5F3wFH0.net
>>81
三宅と坂本のプレッシャー如何に?

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:39:30.44 ID://daKI2U0.net
>>57
「ひとつ屋根の下」はくそほど再放送されてる
森田が出てたのは「ひとつ屋根の下2」な

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:40:23.36 ID:1YLwaS1m0.net
上戸彩の全盛期に交際してた人ってイメージ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:40:47.53 ID:djvyzPna0.net
舞台は2.5が人気じゃんジャニオタ層は50歳からか

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:42:37.88 ID:UevXQf7m0.net
蜷川親子に褒められるのってぜんじろうにオモロイって言われる程度の価値しかない

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:43:32.26 ID:g3LyCVsK0.net
>>87
わかる
やんちゃだと思ってたけど意外に真面目な人だったね

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:43:59.32 ID:KrLPO3Ow0.net
>>81
一方、嵐は…

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:46:18.06 ID:7nN6bEow0.net
俺なら絶対上戸彩だったけどなぁ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:46:20.93 ID:lY8VUrV80.net
>>27
でもキムタクのドラマは観るんだろ?

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:47:03.68 ID:elH7UNx10.net
>>35
他の俳優目当てで坂本主演のミュージカル観たことあるけど
踊りも歌もそつがなくてうまかった
ただ致命的なのはいわゆる華がない
舞台上でどこにいるのか探すことしばしば

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:47:32.39 ID:eRJ10IXI0.net
森田剛自分の遺伝子残せなくて悔いはないのかな?
自分の子供って別格だと思うんだけど

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:49:13.55 ID:mdcKD2/O0.net
>>5
晩年は特にね
平幹二朗に灰皿投げつけてる頃が演出家としての最盛期であって
その後は役者とは言えないようなジャニーズタレントも相手にするし
人としてまんまるになった感じ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 11:49:48.90 ID:Wlw98kZ70.net
>>15
声質が悪すぎていい印象なし、なぜか大物女優

総レス数 201
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200