2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】中川翔子 「アベノマスク」など115億円分が倉庫に「血税…絶対に国民の声がいつも届かないなって」 ★3 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/29(金) 16:55:19.25 ID:CAP_USER9.net
10/28(木) 12:18
スポニチアネックス

中川翔子 「アベノマスク」など115億円分が倉庫に「血税…絶対に国民の声がいつも届かないなって」
中川翔子
 タレントの中川翔子(36)が28日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に出演。「アベノマスク」と呼ばれた全世帯向けを含め、新型コロナウイルス対策として国が調達した布製マスク約8300万枚(約115億円相当)が配布されずに倉庫で保管されていたことについてコメントした。

 新型コロナウイルス対策として国が調達した布製マスク約2億8700万枚を会計検査院が調べて判明した。倉庫に保管されているのは調達量の3割近くに相当し、アベノマスク約400万枚が含まれる。昨年8月〜今年3月の保管費は約6億円に上っている。磯崎仁彦官房副長官は27日の記者会見で、大量の保管状況を問われ「施設向けを一律から随時配布に見直した。調達に問題があったとは考えていない」と説明。余剰マスクの今後の活用は「必要に応じて検討したい」と述べた。

 中川は「当時は混乱してたってこともありますけど、布マスクのために使われるお金にびっくりしたのも覚えていて、だったらいらないんじゃないかって話もかなり出ていたけれど止められない流れもありますよね」と言い、「やっぱり血税なんですよね。絶対に国民の声がいつも届かないなっていうのは悲しくなります。もしこの115億円が、そしてこれからもかかるお金が困窮している世帯に配られるとか、何か違った使い方にすぐできればと思うんですけど」と自身の思いを話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211028-00000150-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/33dd9cf054901d135bf55ccb500ea717d4a972df

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635410419/

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 18:02:32.00 ID:sDfxyE0u0.net
>>234
あの時混乱をわざと煽って悪化させようとした連中が今この話題で責めている

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 18:03:31.15 ID:gn2diQSo0.net
>>1
政治より行政の怠慢だろ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 18:06:30.85 ID:gn2diQSo0.net
>>240
アベノマスク1億3000万枚準備し400万枚在庫。
介護施設用1億5700万枚準備し7900万枚在庫。
アベノマスクではなく介護施設用
とその実情を指摘。つまり、8300万枚のうち、ほとんどが介護施設用に備蓄されたマスク

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 18:37:41.83 ID:NQXyqyRQ0.net
「保健所」しか目に入らずファンネル飛ばしまくった女子大生の時みたいに今回も「115億円」しか目に入ってないんだろうなぁ

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 18:59:18.06 ID:0W5D4kr10.net
水着動画で味をしめてまた脱いでてワラタ

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 19:36:45.27 ID:QTIzhDf/0.net
なんで血税と言うか知ってるのかなこの人

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 19:42:44.85 ID:dpZSqRzC0.net
糞の役にも立たんアベノマスクだのオリンピックだの国民の血税を無駄遣いしやがって
と言いつつ期日前投票で比例も自民党に入れたけど‥

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 19:55:18.83 ID:/9E0kxh30.net
なんつーかジャンル絞ってくんねーかな?
全部にいっちょかみしてるように見える

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 20:47:29.69 ID:13ge4oO10.net
>>244
> つまり、8300万枚のうち、ほとんどが介護施設用に備蓄されたマスク

備蓄と言うと聞こえは良いが
実態は施設から断られた後も
追加発注したマスクw

お前みたいな馬鹿しか騙されないよw


しかし、マスクの品薄状態が解消されていた6月22日に約5800万枚を追加発注していたことが判明。介護施設などからも「必要ない」などの声が相次ぎ、野党議員が追及していた。
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z4PYCN7ZUUPI001.html

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 20:48:45.78 ID:13ge4oO10.net
>>245
「アベ批判だッ!」と脊髄反射で噛みついて
恥の上塗りしている馬鹿じゃないんだからw

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 21:03:24.63 ID:13ge4oO10.net
>>244
てか、この馬鹿は
1年足らずの保管費用に
6億も税金を垂れ流してる問題には
気づかないのかね?w

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 22:22:53.77 ID:VjD4ztik0.net
在日韓国人が

報道番組つくる
違法な
朝鮮人テレビTBS
社長くび


自民党たたきは

自民党つぶしは

韓国政府の指令

このテレビ局は

解体へ

危険

254 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 22:23:28.23 ID:VjD4ztik0.net
そうか

スポニチきしゃ


出自開示

なりすましくび

不正受給記者
かくし悪質

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 22:59:30.90 ID:13ge4oO10.net
>>253
もはやキチガイしか擁護しないな
馬鹿全滅かw

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 05:51:53.44 ID:goeL9Oqk0.net
馬鹿

反日ナベプロタレント

選挙妨害

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 06:45:24.49 ID:goeL9Oqk0.net
仕込み反日ナベプロタレント追放
アンミカの不正受給かくすなよ
逮捕へ

●アノニマスポスト
立憲民主党・蓮舫「アベノマスク保管費は安倍さんに払ってもらった方がいい」

=ネットの反応
「じゃあ民主党政権が600億円も投入しながら不採算で全部撤去となった福島の風力発電はお前ら持ちな」「んじゃ堤防の予算削って被った台風被害は蓮舫に請求して良いな」

豊洲移転妨害して派生した

500億

立憲共産党朝日毎日TBSと
ナベプロひるおびに支払えよ、

ナベプロバータータレントクビに

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 10:21:22.26 ID:xssB7m540.net
AVなら需要あるよw

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 10:24:34.67 ID:x72DkM2y0.net
オリンピックを強行開催、今後の施設維持費だけでも膨大だよ・・・
100億円?
オリンピック選手の強化育成費は100億円以上だよ
毎年毎年、増加する一方
メダルを取った競技の協会は、当然、来年度の増額も要求してくるからね

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 10:32:05.35 ID:gAbncaom0.net
この人NHKのおもてなし英会話にでてたけどやる気なさすぎな置物状態でガッカリしたわ
過去習ったフレーズ位覚えておいて欲しい。ギャラ泥棒じゃないかと思う位酷かった

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:13:21.44 ID:ZKAOZOEf0.net
到着した時はこんなツイートしてたのにな

https://twitter.com/shoko55mmts/status/1260707863879536640?t=I0qkEh5C9ra33qvT8biTMw
(deleted an unsolicited ad)

262 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 16:22:42.97 ID:ZtMZrRnT0.net
「話が降りてきた」ら何でもやりますというだけなんだろうけど、これは駄目

263 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 16:30:50.95 ID:kaEO44HD0.net
猫と女子大生と翔子

264 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:41:50.77 ID:WNXSyTCc0.net
【ネトウヨ朗報!】安倍ちゃん、お気に入りの杉田水脈を比例上位にゴリ押し!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635672763/

265 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:45:58.24 ID:2o5PtgKq0.net
またなんかあった時にマスク払底してもみんな騒がないのなら
処分すればいいと思いますけどね。どうでしょうね。

266 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:50:31.30 ID:FXhCUOrg0.net
アベノマスク
カビてたから捨てたわ
本当に税金の無駄遣い

267 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:54:49.01 ID:XgwLwTsM0.net
いっちょかみきたわね

268 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:55:34.43 ID:oqzdbRBG0.net
>>265
> またなんかあった時にマスク払底してもみんな騒がないのなら
> 処分すればいいと思いますけどね。どうでしょうね。

備蓄をするならするで
受け取りを拒否されたゴミマスクを
約5800万枚も追加発注したりせずに
使い物になるマスクを手配するんだよ、普通はさ
保管費用だって、一年足らずで6億円は異常

この辺を検証も反省もしないで
「次は知らねぇぞ」とか言っても
逆ギレにしか聞こえませんよw


しかし、マスクの品薄状態が解消されていた6月22日に約5800万枚を追加発注していたことが判明。介護施設などからも「必要ない」などの声が相次ぎ、野党議員が追及していた。
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z4PYCN7ZUUPI001.html

269 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:56:32.05 ID:Lu9DlNzu0.net
>>1
備蓄は無駄とな?

270 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:58:40.24 ID:I5IpW9fd0.net
本当に世紀の愚策だったな
あまりにもバカすぎて国民も忘れたかったことなのに
ここにきての報道は良かった
自民は20ぐらい議席減らしたかもしれんww

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:08:35.76 ID:hrW1GQbP0.net
明らかにTBS関係者に入れ知恵されてんな

272 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:16:15.54 ID:ZjsWC0mb0.net
はいダウト

273 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:16:51.37 ID:ajPwBpsj0.net
コロナがおさまるまで保管に決まってるだろ
増産体制になったから多分大丈夫とはいえ分からんからな
それこそ中国がまた輸出制限セントも限らんし

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:44:32.49 ID:oqzdbRBG0.net
>>273
> コロナがおさまるまで保管に決まってるだろ
> 増産体制になったから多分大丈夫とはいえ分からんからな

それを心配するなら、去年7月の時点で
受け取りを拒否されたゴミマスクを
約5800万枚も追加発注したりせずに
使い物になるマスクを手配しておけって話だし
保管費用だって見直さないとね
一年足らずで6億円は異常

275 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:07:39.72 ID:o4QcpdnX0.net
国民を代弁するな

アンミカ夫の

不正受給はかくして

税金がー

やめてね

ナベプロ

276 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:09:27.63 ID:TnSjouaq0.net
自民党 絶対安定多数の261議席確保

これが民意

277 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:13:11.21 ID:7IG4R5ic0.net
他人の猫の人

278 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:15:35.67 ID:U++ZZtS80.net
マスクの備蓄がないと散々批判されてたんだけどな、

マスゴミのミスリードに乗っかると損しかしないよ? バカがばれるし

急にマスクが在庫不足になったら、医療機関・介護施設どうすんの?

使い捨てなら10倍の倉庫借りるの?

279 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:25:40.40 ID:20d1E6AF0.net
>>278
> 急にマスクが在庫不足になったら、医療機関・介護施設どうすんの?

それを心配するなら
施設に受け取りを拒否されたゴミマスクを
去年7月に約5800万枚も追加発注したりせずに
使い物になるマスクを手配しておけって話だし
保管費用だって見直さないとダメ
一年足らずで6億円は異常

馬鹿はお前

280 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:49:58.72 ID:nP2daOhn0.net
災害用に備蓄みたいなもんだしな。
それを無駄だって言うならそうかもね。
まぁこの数年ぐらいでマスクを備蓄する必要が出るとは思わなかったわな。
ただマスクが転売による品薄と高騰で何も出来ない状況を考えると如何とも。

281 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:52:53.47 ID:HzMDou5k0.net
メーカーが設備投資やら増産頑張ったってことじゃん
足りなかったら足りなかったで文句言うくせに

282 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 07:53:36.79 ID:HzMDou5k0.net
>>277
なまかわしようこ

283 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 08:01:34.07 ID:w5pl8jxq0.net
つーか国民全員分の予備なんだから
このぐらい経費はかかるものじゃないの?
石油とか備蓄してるけど
使ってないのに保管費が無駄だって騒がないでしょ?

284 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 08:22:33.58 ID:3NEfL9mv0.net
自民大敗予測で政権批判業に参入しようとしてコケてしまいました

285 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 08:29:38.32 ID:20d1E6AF0.net
>>280>>283

備蓄したいなら
施設に受け取りを拒否されたゴミマスクを
去年7月に約5800万枚も追加発注したりせずに
使い物になるマスクを手配しておけって話だし
保管費用だって見直さないとダメ
一年足らずで6億円は異常

馬鹿ばっかりだなw

286 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 08:30:43.60 ID:20d1E6AF0.net
>>281
> メーカーが設備投資やら増産頑張ったってことじゃん

違うけど?

こう言う馬鹿につける薬はないもんかね…
┐(´д`)┌

287 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 08:55:45.18 ID:Im5DDwLn0.net
ミレは安易に絶対という言葉を使う椰子は信じない

288 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 10:03:28.46 ID:BwEWc0jJ0.net
指令通りに動いてパヨ芸人の烙印だけ押されたなw

289 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 16:46:50.89 ID:20d1E6AF0.net
>>288
ネトウヨ界隈ではそうなのか?w

290 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 20:25:08.87 ID:mLQy9OHP0.net
アベ信者はいつまで
「緊急事態だったから仕方ない!」
と言い続けるの?w

マスクを手配したら小さすぎでした
→緊急事態だったから仕方ない!

おまけにカビまみれでした
→緊急事態だったから仕方ない!

カビマスクを納入した業者に、再度随意契約しました
→緊急事態だったから仕方ない!

結局、誰もアベノマスクを使いません
→緊急事態だったから仕方ない!

施設に配ろうとしたら断られて大量に余りました
→緊急事態だったから仕方ない!

大量に余ってるのに約5800万枚を追加発注しました
→緊急事態だったから仕方ない!

保管費用が一年足らずでもう6億円かかってます
→緊急事態だったから仕方ない!

www

291 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 23:49:05.93 ID:OFizNL3Q0.net
自由に意見して良い自由。

反論を聞く自由。

総レス数 291
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200