2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】前田五郎さん急死、79歳 坂田利夫と「コメディNo・1」で漫才界けん引 最近までトークライブ [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/11/05(金) 05:54:46.99 ID:CAP_USER9.net
前田五郎さん急死、79歳 坂田利夫と「コメディNo・1」で漫才界けん引 最近までトークライブ
[ 2021年11月5日 05:31 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/05/kiji/20211105s00041000145000c.html
漫才コンビ「コメディNo・1」として人気を誇っていた坂田利夫(左)と前田五郎さんPhoto By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/05/jpeg/20211105s00041000146000p_view.jpg
「コメディNo・1」の前田五郎さん(左)と坂田利夫(1972年10月撮影)Photo by スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/05/jpeg/20211105s00041000155000p_view.jpg


 1970年代に人気を博した漫才コンビ「コメディNo・1」の前田五郎(まえだ・ごろう、本名前田邦弘=まえだ・くにひろ)さんが10月17日に大阪市内の病院で亡くなっていたことが4日分かった。79歳。大阪市出身。死因については明らかにされていない。

 関係者によると、前田さんは最近まで大阪市内で開かれるトークライブに月1回ペースで出演し、元気な姿を見せていた。8月には吉本新喜劇女優の長女前田真希(42)が第1子となる長男を出産して初孫ができたことを喜んでいたという。その時期に体調を崩して8月以降のイベントへの出演を見合わせ。親族は関係者に「病気で療養している」と説明していたという。

 前田さんは同じ新喜劇座員だった坂田利夫(80)と1968年にコメディNo・1を結成。前田さんの「お前はアホか!」というツッコミに坂田が「誰がアホやねん!」と普通に返さず「うん、アホや」と素直に答えるセオリー破りの掛け合いで人気を博した。

 坂田のアホキャラ開花で72年に発売されたコンビのシングル「アホの坂田」は大ヒット。♪アホ、アホ、アホの坂田、アホのさ〜か〜た〜、という歌詞が社会問題になるほど話題を集めたが、これを歌っていたのも前田さんだった。後年、坂田は「僕はあいつによって生かされてきた」と感謝していた。

 2005年には趣味で43年間撮りためた写真の展示会を開くなど漫才以外でも精力的に活動。だが、2009年8月にコンビを解散。所属先の吉本興業とのトラブルなどから同9月に契約解除となり、その後は1人で活動を続けていた。昭和のお笑い界を彩った上方芸人が、また静かに人生の幕を閉じた。

 ◇前田 五郎(まえだ・ごろう)本名前田邦弘(まえだ・くにひろ)1942年(昭17)4月8日生まれ、大阪市出身。63年に吉本新喜劇に入団。68年に結成した漫才コンビ「コメディNo・1」で72年に上方お笑い大賞・金賞、79年に上方漫才大賞・大賞を受賞した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

134 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:36:41.12 ID:LyocGXVJ0.net
>女優の長女前田真希

42なんかーーーい!!
女優って 劇団員だろ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:38:37.45 ID:iqiemOr70.net
バッファローの人か、結構年配だったんだな

136 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:39:26.37 ID:A87GyUWB0.net
>>6
浜さんもな…

137 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:40:36.38 ID:L0aLOrBW0.net
>>18
相方を裏切ったなら自業自得だな

138 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:42:02.57 ID:B8SipWXw0.net
>>58
ダウンタウンとは真逆だろ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:42:34.62 ID:cOp3amy20.net
かうす

140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:42:39.57 ID:dWh9W1pH0.net
>>17
何だと思ってるんだよw

141 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:43:45.21 ID:O3iEqKrf0.net
あっちこっち丁稚懐かしい。
また土曜昼の吉本コメディ枠復活させて欲しい。

142 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:43:49.34 ID:ZNfmL2BHO.net
>>8
>ダウンタウン浜田が手本にしたのが前田五郎のツッコミ

初めて聞くけどそれ上方よしおさんの間違いでは?

143 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:44:24.61 ID:IVTrVDsC0.net
>>123
ポップ対歌謡曲懐かしい
紳助さんま上岡龍太郎なんて日もあって見に行ったな
もう3人とも結構売れてたのにあんな番組によく出てたもんだ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:44:45.61 ID:yG08VrsC0.net
五郎さん、YouTubeだっけ(?)で、芸能界の裏話を喋ってたようだけど、あれどこまで本当だったんだろうね。
割とショッキングなネタもあって、気になってる。

お亡くなりになったら、それまでだね。

145 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:45:06.57 ID:hIpZqMiS0.net
「アホの坂田」坂田師匠の印象が強いけど、メインで歌ってたのはこの人だったんだよな あの世であっちこっち丁稚が実現できる日もすぐそこやなあ

146 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:46:01.16 ID:WVaX987k0.net
けっこう仮面のあとがきに出てたコメディno.1

147 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:46:19.24 ID:Cl5JfPxH0.net
一番恐ろしい中田カウスを敵に回す度胸たるや

148 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:46:28.67 ID:G+Pxc6qbO.net
>>133
いまの吉本中軸が自民と昵懇だからでしょ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:51:33.96 ID:XQ2MShaq0.net
>>131
自分も好きだった
関東住みだが石田が好きで関西の友人に頼んでビデオテープ送ってもらってたよ

150 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:52:33.94 ID:iNNK1lor0.net
>>1
浪速芸人が勢ぞろいした大型特番で、TBS感謝祭みたいに全員に○×モニターに
座らせてアンケートしながら番組を進めていたら、これはどう見ても100%だろ
という質問でも毎回一人足りない。「なんでや?誰かボタン押してない奴いるんか?」
と騒然とした時「ワシ押してへんで、しょーむない」と言い放った前田五郎氏かw

サバンナ高橋が良かれと思って「やりたい放題のきよし師匠」を質問のネタにして
「正直自分が司会だったら今のきよし師匠を持て余してしまいそうな人?」と聞いて
笑いをとったら、上のボタンを押してない疑惑で当初冤罪で責められたことで不機嫌な
西川のりおに「お前みたいな若造が言っていい言葉じゃない、笑いにもなってない!」
とガチギレされたという【扇町の悲劇】のキッカケを作った人だなw

151 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:54:39.62 ID:faxQQ+so0.net
80の壁超えられない男ざっこwww

昨日死んだ紀子の親父も81だったなwww

80前後でバタバタ死んでいく男ざっこwww

152 :名無C :2021/11/05(金) 07:55:09.00 ID:WpWpdSGF0.net
>>55
坂田が早々に降板したな
井村綾子は何しょんじゃろ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:57:08.16 ID:cliREAQW0.net
あっちこっち丁稚でしか見た記憶がないけど印象には残ってる

154 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 07:57:18.60 ID:Aw3UkbXI0.net
あまり関係ないがなんば花月を10日か2週間ぐらいあけて見に行ったら両方この人ら出てたのね
ネタも一緒だったんだけどこの人が途中シャツだったかジャケットのシワを直すネタにはまったく関係ないことをほとんど同じタイミングでしてたのね
すげえと思った。一本のネタってそこまでつくりこんであるんねみたいな

155 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:03:28.51 ID:zTLxQwEW0.net
>>148
吉本はトップが自民維新寄り
大阪吉本は維新ベッタリ
シルクさんやウーマンラッシュアワーと自民維新嫌いもいる

156 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:05:05.11 ID:rWUGKbZ50.net
>>134
あの中で女優といえるのは高橋靖子ちゃんぐらいやろ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:06:16.07 ID:1xsE4pqe0.net
坂田さんは独身なのに前田さんには孫までいるのか
どうしてこうなったのか…
慢心、環境の違い

158 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:08:07.35 ID:cEk5HZqE0.net
カウスと揉めたんやっけ?

159 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:09:35.09 ID:OXtvfx4O0.net
俺のパパンも79で死んだけど何の前触れも無く心臓が爆発して逝ったわ

160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:10:45.84 ID:dyaylrli0.net
娘が吉本の世話になってるのに大昔の暴露話してドヤってた人でしょ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:11:51.02 ID:WIhVRqOr0.net
>>16
なるほど、録音が自分たちの常套手段だから警戒してるわけだ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:12:22.83 ID:96BEdpVv0.net
>>109
闇営業て会社を通さない直の営業のことだったけど、
いつのまにか闇社会での営業を表す言葉になってるな

163 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:14:47.22 ID:Ee5EDqwT0.net
>>109
吉本新喜劇の金貸しの設定が毎週出てくるのに関係ない言われてもな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:16:45.89 ID:6og050S50.net
ワ、、

165 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:17:34.92 ID:f3+YL1+10.net
https://youtu.be/nyNnvSRNgY4
たしかに前田五郎歌ってるわ
この名曲が売れまくってたときが華やったなあ
RIP

166 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:18:29.97 ID:rTm0fh780.net
実際脅迫状やってたんかな 
吉本に追放されちまったけど 

167 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:19:23.32 ID:TqCsZ27K0.net
急死って言うから岸谷かと思ったじゃねーかよ、ガッカリ 前田さん79歳ならまぁ妥当だろ。

168 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:22:08.72 ID:7XKFrFES0.net
ワクチン

169 :ゆう :2021/11/05(金) 08:22:50.70 ID:sAxL+7V00.net
>>165
ご冥福をお祈りします
知ってるだけにショックだね

170 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:24:20.36 ID:WcFjwSEq0.net
あの脅迫文の筆跡が酷似してたな

171 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:25:32.34 ID:u76QBJW80.net
まえたころう

172 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:27:48.92 ID:M4mxAE630.net
相方のカウスはほくそ笑んどるやろな

173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:28:29.85 ID:l+AtRbxw0.net
参っちゃったよたまんないね〜…

174 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:28:31.60 ID:Tdu9WsII0.net
まぁみんな歳いくわな
子供の頃からオッサンやなという印象あったけど
そんな自分もあっという間に50歳ですわ
しかし早いもんですな
とりあえずコーヒー飲むか

175 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:30:12.02 ID:o7R6wLAm0.net
いまごろはあちらで財前五郎と再開しているころだ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:35:19.38 ID:VJR/ZrGl0.net
ワクチンですか?

177 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:39:32.64 ID:t5TekvqD0.net
素のカウスはものすごい感じ悪いし反社のイメージもあってとにかく怖かった

178 :あさの:2021/11/05(金) 08:41:16.07 ID:fZyIGqqn0.net
元祖おぼんこぼんくらい仲悪いんじゃなかったっけ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:42:41.88 ID:e37v9tBH0.net
ご愁傷さまです
ギャハハハハハハハ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:45:02.49 ID:6bu/yRGJ0.net
今はなきうめだ花月シアターの前を歩いていると
出番表にブラックマヨネーズやチュートリアルが書いているのに呼び込みの兄ちゃんは
「本日、コメディNo.1出演!!」って叫んでたな
大御所を差し置いて若手の名前は言えないんだな

181 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:45:51.93 ID:PGAgX9dc0.net
ワクチン打ったの(・∀・)

182 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:48:11.65 ID:tVLBT5kz0.net
カウスに追い出されたんだっけ?

183 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:53:10.42 ID:De6DbyZZ0.net
昔は土曜日の昼に吉本新喜劇が別局で2番組放送されてたな
あとのほうにやってたのがこの人が管理人役かなんかで出てたやつ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:55:10.36 ID:yyFsYsph0.net
楽屋で撮った写真とかをまとめて出版していたね。

185 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:57:14.34 ID:ojRp2HPE0.net
知らん!

186 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 08:58:56.09 ID:hezBxqDt0.net
ミナミの帝王での演技よかったわ
ご冥福をを祈るで

187 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:02:48.52 ID:o4BY4m8+0.net
マキバオーの義父か

188 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:04:33.30 ID:nvHeUKY30.net
中田カウスが喜んどるな

189 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:06:48.77 ID:no/0j9DV0.net
あっちこっち丁稚の人か。
子供の頃よく見てたなぁ。
ご冥福をお祈りします。( - 人 - )

190 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:10:37.49 ID:YkKRmyah0.net
カウスに土下座させられて、引退に追い込まれたからな
カウスは追悼番組に出るかな?

191 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:10:52.09 ID:onUjsv5k0.net
もうええ!
合掌

192 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:10:57.65 ID:Tb/vKi860.net
79歳で8月から療養してたなら急死とは言わんだろ…

193 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:18:37.20 ID:/IbHbSdm0.net
>>177
カウスはマジで怖いぞ
一般人にも平気ですごむらしい
友達がミナミの路上で「車どこ止めてんねん」て怒鳴られたことあると

194 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:21:22.50 ID:a4SxfvSR0.net
>>81
まだ生きてるぞ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:22:45.46 ID:a4SxfvSR0.net
>>153
漫才以外ではそうだよな

196 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:23:51.90 ID:K5ZUrBWQ0.net
>>131
石田靖は藤原紀香カイたカイたハメ倒したったと
自慢してたから
周防さんに睨まれてキー局出られへんのや

   @東野

197 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:24:11.44 ID:3lwdrOo90.net
あかんたれの分家はん?

198 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:29:41.56 ID:tfwjma7N0.net
急死て体調不良だたやん

199 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:29:50.45 ID:6bu/yRGJ0.net
山田スミ子にビンタされたのが死因

200 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:30:20.59 ID:ql4mUH9y0.net
>>10
写真集持ってるけど、昭和の雰囲気と芸人の飾らぬ姿がいいわあ

ご冥福をお祈りいたします

201 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:31:27.29 ID:ji1gUimL0.net
鬼嫁が話題となったワイドYOUの人生相談コーナーの寸劇で
クズ旦那役をやるのがこの人だったと思う

202 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:32:59.54 ID:g6E1eDSF0.net
カウスに歯向かって吉本クビになった人

203 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:37:38.78 ID:Y+dQ+ZQk0.net
>>193
本職気取ってるからな

204 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:38:25.83 ID:otS9CFvd0.net
イチニとサーンの篠ひろ子

205 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:39:21.09 ID:C7CpmqGK0.net
多分ワクチンのせいだね

206 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:42:12.83 ID:16HL+XqC0.net
ミナミの帝王で観られなくなるのは寂しいな

207 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 09:42:46.62 ID:cDhouLaT0.net
>>34
ドラ猫大将の声優は谷幹一という東京の喜劇俳優

208 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:00:36.92 ID:q14STUkp0.net
乳首ドリルと結婚した前田五郎の娘
https://i.imgur.com/cwdzj7n.jpg

209 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:01:07.10 ID:HtZeHfGd0.net
>>201
ダメ親父役は坂田だった


東国原が中学の時に大阪に家出して
前田氏に弟子入りするつもりだった

210 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:07:15.49 ID:/JYt4hzj0.net
前田五郎もコメディNo.1もよく知らなかったので、この人の事を坂田利夫じゃない芸人と呼んでた

211 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:10:05.36 ID:K5ZUrBWQ0.net
たけしの元妻は前田五郎の弟子だった

212 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:10:36.85 ID:d6UUzSbf0.net
無念だろうな。
本当にお疲れ様でした。

213 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:16:30.70 ID:WMFLUlK70.net
>>17
トホー

214 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:17:38.44 ID:DqzhsJwb0.net
>>208
まきちゃんってこんな顔だった?と思ったが、自分の思ってたまきちゃんは宇都宮まきだったわ

215 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:22:34.63 ID:t5TekvqD0.net
>>193
だろうな、そんな感じするわ
数回見かけたけどいつも不機嫌な顔してたわ
下手なことすると怒鳴りつけられそうやった
別にプライベートまで媚び売れとは言わんがテレビであんなヘラヘラしてる人がよくもまあここまで感じ悪い素の顔を見せられるなと思ったぐらい

216 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:25:06.30 ID:0o1YawVO0.net
>>17
途方にくれたのか(笑)

217 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:26:12.93 ID:6qFhJyi50.net
どケチで有名だったね。複数人でタクシー乗るときは最初に乗ったら降りるとき最後で金払ないといけない空気になるのイヤだからタクシーは最後に乗り込むセコい人って某ベテラン芸人がディスってた。

218 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:27:21.85 ID:0o1YawVO0.net
>>50
阪神にいた源五郎丸

219 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:29:07.20 ID:0o1YawVO0.net
>>60
最近鶴瓶のヘアスタイル彼に「寄せてる」よな(笑)?

220 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:29:15.74 ID:w+/x6yeK0.net
中田カウスがヤクザで吉本を牛耳ってるって暴露してたなw

221 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:30:02.58 ID:J2RQ77Tp0.net
カウス批判して吉本辞めたで正解?
あれはどういういざこざなんだろう?

222 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:30:29.39 ID:alaf20Bj0.net
>>3
この人あまり吉本芸人から好かれて無い印象だなぁ
中田カウスともめてたし肝心の相方である坂田が
この人と距離を置いてたくらいだからなぁ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:31:27.65 ID:PdCYBSfG0.net
>>3
最後までヤクザの賭場に通ってたけど死んだら仏さんってことでお前らは許すのか?

224 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:32:30.53 ID:alaf20Bj0.net
>>208
>>5
チクビドリルと結婚したって言ってやるなよw

225 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:32:45.28 ID:nOPU6Ol40.net
>>67
ただ目撃したことを喋っただけでしょ
本当に草剪かどうかは知らんが

226 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:33:34.15 ID:nOPU6Ol40.net
>>63
>>92
誰だっけと思ったけど原哲夫だったか?

227 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:34:43.79 ID:a4SxfvSR0.net
>>87
谷しげる

228 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:36:15.32 ID:j4ttAGOF0.net
関東人はあんま分からんな。アホの坂田は有名だけど

229 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:39:20.55 ID:+oyZLyef0.net
前田はダウンタウンのこと大嫌いだったと思う

230 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:41:19.34 ID:nOPU6Ol40.net
一緒の職場とかにいたら嫌だけど見てる分にはこういう人面白い
ドケチ頑固で究極のマジレッサーみたいな

231 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:41:46.50 ID:d6UUzSbf0.net
>>229
いや仲良かったよ

232 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:42:33.29 ID:UMXINT1u0.net
>>200
あの写真集には中田カウスの若い頃の姿もあるんだよなあ
何であんなことになったんやろ

>>153
よみうりテレビで土曜夕方からやってた「吉本コメディ」にも
出てたやろ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/11/05(金) 10:43:39.79 ID:XZ7TG91T0.net
ワクチンやろなあ
かわいそうに

総レス数 538
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200