2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】<12球団最多勝利の阪神(貯金21)>巨人(借金1)に連敗終戦… 《儲かるし盛り上がるCS》だが、納得性は改善できないのか? [Egg★]

1 :Egg ★:2021/11/08(月) 18:12:01.69 ID:CAP_USER9.net
クライマックスシリーズは好ゲームになることが多い。ペナントレースと同じ相手に、少し時間を空けて仕切り直しをするわけで、手の内を知り尽くしているから好ゲームになるのだと思う。 

 11月7日、パのファーストステージ第2戦を千葉で観戦した。展開が何度も変わる好ゲームで、ロッテが4-4の引き分けながら楽天を下してファイナルステージ進出を決めた。2試合でロッテが1勝1分け、楽天が1敗1分け。「引き分け=0.5勝」のアドバンテージでペナントレース2位のロッテが3位の楽天を下したわけだ。ロッテファンの喜びの中にいると、にわかオリックスファンの筆者もうれしくなった。

 一方で、球場で試合を見ながらも筆者は甲子園の状況が気になって仕方がなかった。甲子園でも2位阪神と3位巨人のCSファーストステージが行われていたが、巨人が第1戦を勝って王手をかけていたからだ。結局、2戦目も巨人が勝ってファイナルステージ進出を決めた。いわゆる「下克上」である。

阪神は12球団最多の77勝、巨人は61勝で負け越し
 ルールでそう決まっているのだから、それでいいわけだが、今季ペナントレースの勝敗を見ると複雑な感情が湧いてくる。

<両リーグのCS出場チームの勝敗>
 パ
 オリックス 143試70勝55敗18分 率.560
 ロッテ 143試67勝57敗19分 率.540
 楽天 143試66勝62敗15分 率.516

 セ
 ヤクルト 143試73勝52敗18分 率.584
 阪神 143試77勝56敗10分 率.579
 巨人 143試61勝62敗20分 率.496

 阪神は12球団で最多の77勝を挙げている。勝率もヤクルトに続く2位。これに対して巨人は上位6チームで最少の61勝、しかも6チームの中で唯一負け越している。

 阪神の勝ち越し21はヤクルトと同じ。パの優勝チームオリックスは15、ロッテは10、楽天は4だ。そして巨人は-1。阪神と巨人のゲーム差は11もある。

 いわば両リーグAクラスの6球団の中でもっとも成績が悪い巨人が、ヤクルトと甲乙つけがたい屈指の好成績を挙げた阪神を、わずか2試合の勝負で下して次のステージに上がってしまったわけだ。

ナンバー 11/8(月) 17:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d01954d8f8a7df0b5f0e91e7e09dfa998a5e1

680 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:17:44.26 ID:s3ak0Zu90.net
>>678
焼豚っていうとんでもなく頭の悪い爺さんがいるらしいぞ😇
偏差値40もなかっただろうおじいちゃんたち

681 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:18:40.34 ID:nWWvySgT0.net
>>678
6チーム中3位までに入るとAクラスというハクがつく世界。

682 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:19:01.59 ID:oR0s7UX+0.net
>>663
赤字補填されないってなら選手のクビ切ればいいだけだし、出来ないわけじゃないと思う

683 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:19:03.55 ID:rToMWUQV0.net
>>679
あれ?普段から興行としても成功してるであろう数少ない巨人軍が例なの?
万年決算でプラマイ0の謎申告してるオリックスの話はしないの?

684 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:19:26.57 ID:FMhzn5eR0.net
チンカス発狂w
巨人頑張れ

685 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:21:02.71 ID:oR0s7UX+0.net
>>683
例っていうか>>99の巨人のチケットの話をしてるんだよ
なぜ巨人のチケットの話にオリックスが出てくるの?

686 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:21:18.04 ID:rToMWUQV0.net
>>682
それをやってるのが12球団で唯一カープだけでした
それをやってたからカープの年俸は低いと言われてきた
がんばっても厳しい流れは変わらす
カープもスポンサーとして松田を取り入れて他の12球団と同じようになっちゃったけどねw

687 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:21:53.87 ID:rToMWUQV0.net
>>685

オリックスの話は都合が悪いからしたくないってこと?
巨人は人気あると思うよ?

688 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:22:02.57 ID:oR0s7UX+0.net
>>686
なんだ、わかってるじゃん

689 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:22:41.24 ID:uTz4xWs+0.net
ペナントの延長線上に日本シリーズがあったから非常に分かりやすかったのに

CSができた事で完全に別物と考えなくちゃいけないんだけど、それが出来ない

690 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:22:49.93 ID:0LXuafx80.net
これが珍カスが3位で勝ち上がってたらこいつは絶対こんな記事書かないよw
そもそも2位と3位の対決で下克上ほざくな
文句言っていいのは1位のチームのヲタだけ

691 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:22:57.08 ID:rToMWUQV0.net
>>688
赤字垂れ流して企業に頼って赤字補てんしてもらうことでしか存続できないチームが半分くらいかな
なんだお前も分かってて言ってたのか

692 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:23:01.28 ID:XiOKmQHu0.net
勝利数の価値を上げたいなら勝ち点制にしたら良いのに

693 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:23:14.82 ID:O2Y8QL9T0.net
>>1
ゴチャゴチャうるさいんじゃ!

694 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:23:28.32 ID:nWWvySgT0.net
もうもっと人気がなくなってくればセ・リーグ2チームパ・リーグ2チームでいい。
リーグを勝ったほうがAクラスww。そして日本シリーズ。
今とたいして変わりはないwww。

695 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:25:52.65 ID:+QdtsOLw0.net
日本シリーズで33対4で阪神がボロ負けしたから
セリーグでもCSが始まったんだろ

696 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:26:03.18 ID:0LXuafx80.net
>>472
選手に給料払えなくなる
今でも苦しいのに

697 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:28:05.27 ID:oR0s7UX+0.net
>>687

巨人人気ないからクライマックスシリーズのタダ券配ってました

私 巨人のクライマックスシリーズのタダ券ってどうやってもらえるの?

応募企画があったんだよ

私 なるほど。巨人が人気ないからタダ券配ったんじゃなくて客引きの景品か

いや、人気無くて余るから配ったはず

私 余るとは思わないはずだ。根拠は○○です

あなた 巨人は人気あるけどオリックスの話をなぜしない?


自分の話がズレてるってことは理解できる?

698 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:29:31.25 ID:FIc8VYr70.net
貯金は多くても現在勢いのないチームが日本シリーズ出てきてボロ負けするのを防ぐ意味はあるんでないか

699 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:30:00.91 ID:b5S9+cur0.net
ストライキのせいで近鉄が退場しても楽天とライブドアが参入したから球団数増やせたのに
2リーグ維持で12球団が固定されたからな
球団数増やす議論は20年遅い

700 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:30:14.35 ID:oR0s7UX+0.net
>>691
うん、赤字を補填してもらえるような価値があると認められてるチームは補填してもらってるね

701 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:30:19.16 ID:Amz01Q4o0.net
知らんわ
情けない連敗する方が悪い

702 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:30:54.04 ID:/j3IUcJf0.net
阪神は優勝から遠ざかってるからこういう勝負どころで弱い
巨人はさすがだ

703 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:34:02.01 ID:+p6GWVSK0.net
昨季のVリーグ女子はレギュラーシーズンで21勝0敗の東レアローズが
16勝4敗のJTマーヴェラスにファイナルで負けて優勝はJTマーヴェラスに
なったぞ(コロナの影響で試合数に差があるが)
プレーオフなんてそんなもんだ

ていうかプレーオフやるならもっとチーム数増やすか12球団合同で順位
決めてやりゃあええのにと思う

704 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:35:11.33 ID:X5s8FQ0A0.net
ファーストステージをせめて3勝制にすれば
下克上起こっても
弱いからと反対派の奴等もまだ納得出来るかもな

野球の競技性質上、2勝制は投手力と運もあるから
納得し辛い面が大きいのでは?

だからポストシーズン廃止ではなく、むしろ増やす方向で納得感得られると思う

705 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:35:27.84 ID:aMjV24cz0.net
日程に余裕持たせて CSは上位チームが2勝勝ち越すか下位チームが3勝勝ち越すまで
やればいいじゃない 疑似ペナントレース終盤が続いて 儲かるんだから
ドームあるから12月に日本シリーズ第7戦もおつなもの
あとは、上位チームは下位チームの選手一人を出場停止にできるアドバンテージとか
ただ今年の巨人は四番岡本が出て無かったみたいだけど・・・・・・

706 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:35:27.99 ID:mbn8uHle0.net
2位と3位の戦いの場合
2位のチームが好きなときに10点まで加算できるようにする

1位と2位の戦いの場合
1位のチームが好きなときに10点まで加算できるようにする

2-5で負けてる場合9回に4点加算すれば6-5で勝ち
残りの点数は次回の試合に持ち越し

707 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:36:13.18 ID:p1CbQP/D0.net
負けたら文句言うよな
恩恵受けたときもあったろ

708 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:36:26.84 ID:rToMWUQV0.net
>>697
タダ券配ってた否定するのがんばってよwwwww

709 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:36:59.08 ID:zviU1uNs0.net
>>594
納得感はあるけど試合たくさんやった方が収入増えるのが興行だからね
そこが難しい

昔の森祇晶の頃の西武の黄金時代、計算に入ってたかのように初戦を落として2戦目を取りに行くような戦い方をして、3敗までできるから7戦全部使って4勝する戦術とか言われたけど、
当時は真に受けたが、よくよく考えれば興行収入を増やすために試合たくさんやって、西武の鉄道利用者も増やして収益増やしましょう、ってことだったんだよな

710 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:37:48.44 ID:rToMWUQV0.net
>>700
赤字補填で赤字じゃないって言い張ることによって、野球は興行として成功してるなんて思ってくれるバカがいるんだからすごいよなwwww
中卒くらいのアホなジジイだと思うけど

711 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:38:27.21 ID:oR0s7UX+0.net
>>708
いや、否定した話に茶化すことしか出来ないって時点で反対意見が無いってのがわかるしもう頑張らなくていいと思う

712 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:38:34.20 ID:zviU1uNs0.net
みんなもうちょっと収益の目線でも考えよう
CSは収益の面でも歪だから

713 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:39:34.82 ID:FBmoXnPL0.net
野村、張本、落合はずっと批判してたな

714 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:39:36.33 ID:eeTmB+mK0.net
出場権せめて2位までだろ

715 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:39:53.00 ID:XBsEPiQV0.net
まぁ通年やってる分けじゃないし
好きなチームの試合見られりゃいいんだろうが
こんな意味不明なプレーオフで盛り上がれるファンも凄いよね

716 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:40:02.50 ID:9XMDLALH0.net
これで巨人が日本一になったら考え直すんじゃね

717 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:40:36.28 ID:tsrrDgMs0.net
>>633
どのツイ見たらそう書いてある?

718 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:42:45.36 ID:H71ZMl1W0.net
>>12
まあ、そうだな
今回の阪神は1勝も出来てないから関係ないけど

719 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:43:11.75 ID:aMjV24cz0.net
>>706
公明党みたいに一律10点じゃなくて「最終ゲーム差」分の得点とすれば完成だな

720 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:43:41.79 ID:xH4TDBc+0.net
>>713
球団経営上の問題だから、その人たちがいくら批判しても影響力皆無なのよね

721 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:43:55.75 ID:oXR9Gdi90.net
CSだと
巨人阪神デーゲームで14%取るからな

シーズンだと5%

722 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:45:38.53 ID:rToMWUQV0.net
>>711
大人気のはずなのにタダ券配られてますけど?→→>>99

否定がんばってよwww

723 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:46:52.79 ID:4NxSgrKc0.net
ペナント優勝の意味が薄れるからCS廃止してくれんかな
あと交流戦もいらん
オールスターと日本シリーズで普段見れん対決がみれるっていうワクワク感が無くなる

724 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:47:53.18 ID:R/xHMz7y0.net
メジャーの猿真似してばかり

725 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:48:52.57 ID:oR0s7UX+0.net
>>722
それが不人気による空席を埋めるために配られたものじゃないだろうって話はもうしたよ

726 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:49:59.12 ID:rToMWUQV0.net
>>725
え?なんのソースもないキチガイヲタの妄想の話?

727 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:51:32.18 ID:02eevBTp0.net
( ^∀^)「いっそのこと将棋なんかのように色んな冠リーグや冠トーナメントやればいいだろ それでファンどおして阪神七冠とか巨人名人とか騒いでれば良いんだろねギャハハバカタレ」

728 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:53:15.41 ID:sL8DXDCD0.net
>>726
>>640のこと?

729 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:53:51.18 ID:VgpWloyn0.net
リーグ優勝(CS1勝権利付き)
交流戦優勝(スポンサー賞金あり)
クライマックスシリーズ優勝、(日本シリーズ出場権利あり)
日本シリーズ優勝。
それぞれ別物と思えばいい。

730 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:54:09.32 ID:oR0s7UX+0.net
>>726

>>679がソースもない妄想だと言うならそうだね
なぜクライマックスシリーズの巨人戦が不人気でタダ券が配られてるはずだって妄想は一言も聞いてないけど、説明できる?

731 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:56:53.02 ID:rToMWUQV0.net
>>728
>>730
CSなのにタダ券配られてる理由をソース付きで教えてwwww
無理だよね

732 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:57:03.77 ID:AQgDQdHk0.net
>>716
むしろ美談に祭り上げられる

733 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:00:09.05 ID:oR0s7UX+0.net
>>731
どこかの企業とかがチケットのプレゼント企画をしてるurlを貼ればいい?
「タダ券を配る理由は○○って会社の宣伝のためです」って理由で納得してくれる?
コカコーラとかが東京オリンピック開会式のタダ券配ってたのは有名だけど

734 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:02:06.15 ID:xH4TDBc+0.net
毎年この手の記事が上がるが、NPBでCS廃止が議題になったことはない
いいかげん 諦めた方がいいです

735 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:02:53.18 ID:nWWvySgT0.net
ぶっちゃけヤクルト対巨人の甲子園とかを見てみたいし、
これはなかなか数字取れそうなんだがな。みんな見るだろ?。
でもだ。甲子園は必ず阪神戦で阪神大山のでたらめの空振りを見ないといけないんだ、
これが。

736 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:05:18.36 ID:rToMWUQV0.net
>>733
なんでもいいからソースありで反論してみてwwww

737 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:07:21.50 ID:oR0s7UX+0.net
>>736
つまり>>733で納得するってこと?

738 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:07:22.91 ID:j7QP7lML0.net
>>543
選手はCSやりたくないと思うよ!ペナントレースの価値1番理解してるのは選手だからね。スポーツ新聞が煽ってるのとにわかファンがそれに乗せられてるだけ

739 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:08:58.05 ID:vU+GQUCw0.net
最多勝利の何勝かはサイン盗みだから…

740 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:09:32.17 ID:rToMWUQV0.net
>>737
ソースまだ????

741 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:09:46.08 ID:sL8DXDCD0.net
0.5勝0.5敗システムといい、
ゲーム差に応じたアドバンテージといい、
どう考えてもデメリット無さそうなシステムを何故わざわざ廃止する?

742 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:10:05.37 ID:xH4TDBc+0.net
>>738
プロ野球は興行
選手の意見などどうでもいい
客を呼ぶために試合をやっている

743 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:11:39.39 ID:oR0s7UX+0.net
>>740
ソース貼ってそれは認めないってなるのが面倒くさい
んであなたはソースまだ?

744 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:14:34.64 ID:rToMWUQV0.net
>>743
くっそ逃げてて草wwwwwwwwwww
オレが出さないといけないソースってなに?
大人気のはずのCSなのにタダ券配られちゃってます>>99wwww

745 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:14:52.59 ID:KzzQMPL+0.net
>>743
お前の負けやな

746 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:15:27.20 ID:N+hGYDfx0.net
原の糞采配がまぐれでも的中したら持ち上げられる程度のゲーム性
それがやきう

747 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:16:19.22 ID:xQvGdggH0.net
>>741
0.5勝システムが廃止されたのは半世紀以上前の1960年代だし
ゲーム差アドバンテージなんて本格的に導入された例はないがな

748 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:16:34.14 ID:nWWvySgT0.net
ヤクルトもいい。オリックスもよし。甲子園でやればカッコいいしみんな見るんだよ
巨人でもロッテでも。箱にいいのを使えばなおいい。
甲子園球場の日本シリーズ。いいぞこれ。

でも必ず、もれなく阪神がへばりついてきて、しかも阪神大山の落ちる球空振り。
ガクッ。

749 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:16:36.25 ID:oR0s7UX+0.net
>>744

>>99のチケットが不人気のため余ると思われたから出されたチケットであると思う理由またはソース
ってかツイ見るとってどのツイ見れば書いてある?

750 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:17:45.01 ID:sL8DXDCD0.net
>>745
君の1人負けや。

751 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:18:13.83 ID:KzzQMPL+0.net
>>750
めっちゃ悔しそうやなお前

752 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:19:01.35 ID:rToMWUQV0.net
>>749
大人気のはずのCSのタダ券配られちゃってますけどソース付きで反論どうぞ!
はよはよ!w

753 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:19:41.14 ID:sL8DXDCD0.net
>>751
いや、悔しそうなのも君だけや

754 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:20:13.16 ID:wAMR98pq0.net
納得って言うが
しょせん2位と3位の争い
2位にアドベンテージとかバカバカしい

755 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:20:55.06 ID:ZhTmJNCi0.net
>>741
俺は0.5勝賛成派だけど、
引き分けがある事で勝率の何厘何毛までの争いで差が付く複雑さを面白いと思う人は居ると思う

756 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:20:56.69 ID:1APfXKlJ0.net
>>738
絵に描いたようなノイジーマイノリティですね

757 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:21:00.17 ID:+yRRxdng0.net
https://pacificleague.com/news/8495

こいつの数年前の記事
結局ポジションで何の役にもたたない記事かいて金稼いでるだけ
こういうやつをライターから抹殺しないとよくならないな

758 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:22:16.21 ID:wwEj4Eje0.net
>>1
サイン盗みで作った貯金だしな

759 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:24:35.66 ID:rToMWUQV0.net
>>753
ID:oR0s7UX+0
おれに構わなくていいからボコられてるこいつの全力擁護ガンバれよ😘

760 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:24:57.53 ID:NpLSwHv/0.net
>>18
まじでこれ

761 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:25:02.14 ID:SR5CNKLi0.net
阪神ファンだから残念だけど制度だから仕方ないな。逆のケースもあり得る話だし

762 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:25:32.50 ID:sL8DXDCD0.net
>>759
君やったのかw

763 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:26:08.89 ID:rToMWUQV0.net
>>728
ID:oR0s7UX+0
おれに構わなくていいからボコられてるこいつの全力擁護ガンバれよ😘

764 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:26:36.78 ID:oR0s7UX+0.net
>>752

https://twitter.com/tsuneishibb/status/775155401272594433?s=21

愛称の応募がたくさん集まるための景品として招待を配ってる
(deleted an unsolicited ad)

765 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:26:37.37 ID:E7OBk3cF0.net
>>5
だからそのルールがおかしいんだろw

俺はCS自体大反対だから逆に巨人に圧倒的差でオリックス破って日本一()になって欲しいわ
借金持ちの3位チームが短期の好調さだけで日本一というパターンがむこう3年連続くらい続いたらどんなバカでも「あれ、、なんかコレおかしくね?」って気付くだろw

借金持ち3位同士で争う日本シリーズという茶番も是非見てみたい

766 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:27:37.91 ID:uOuO1Emi0.net
負けてから文句言うな
文句言うならシーズン開始前に言え
そして2位以下ならCS不参加を表明しろ

767 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:28:07.56 ID:tcoukx5M0.net
この半年はなんだったの?w

768 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:28:31.92 ID:rToMWUQV0.net
>>764
全く年号が違うんだけど????wwwwwww
ソース出せないですごめんなさいって言ってもいいよ?

769 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:28:46.33 ID:3yuaLD6I0.net
阪神も過去に借金してもCSに出た事忘れているのかな?

770 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:29:29.38 ID:7zMdblpR0.net
>>766
別に阪神が文句言ってるんじゃねーだろ白痴

771 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:30:06.22 ID:3yuaLD6I0.net
>>761
2015年の阪神は3位だったが借金だった

772 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:30:24.91 ID:+5d9K5Pd0.net
今シーズンはともかく、借金してるチームは出場資格なくていいかもな

773 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:30:38.43 ID:KzzQMPL+0.net
>>753
自分がどう見られてるか気づけよ

774 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:31:24.50 ID:oR0s7UX+0.net
>>768
ん?つまり2019年のクライマックスシリーズの東京ドームでの巨人戦が招待券出した理由が必要ってこと?
それは無いわ

775 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:33:11.96 ID:zvo1PaIe0.net
交流戦やめて
セパ上位3チームづつでリーグ戦やったら

776 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:33:46.59 ID:sBbQSz8R0.net
リーグ優勝したチームが余計に待たされるクソ仕様
アドバンテージは1じゃ足りないし、全試合上位チームのホームゲームってのもイミフ

777 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:33:46.64 ID:3yuaLD6I0.net
>>775
主催者が違うからそれは無理でしょう

778 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:34:10.60 ID:dKmpy6gm0.net
ロッテだと「下剋上っ!」てメディアが喜んで報道してくれるのに…ロッテだと…

779 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:34:35.10 ID:rToMWUQV0.net
>>774
なんでなんのソースもないのにこんなバカみたいに粘ってんの?
頭おかしいのあなた😰

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200