2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】<12球団最多勝利の阪神(貯金21)>巨人(借金1)に連敗終戦… 《儲かるし盛り上がるCS》だが、納得性は改善できないのか? [Egg★]

1 :Egg ★:2021/11/08(月) 18:12:01.69 ID:CAP_USER9.net
クライマックスシリーズは好ゲームになることが多い。ペナントレースと同じ相手に、少し時間を空けて仕切り直しをするわけで、手の内を知り尽くしているから好ゲームになるのだと思う。 

 11月7日、パのファーストステージ第2戦を千葉で観戦した。展開が何度も変わる好ゲームで、ロッテが4-4の引き分けながら楽天を下してファイナルステージ進出を決めた。2試合でロッテが1勝1分け、楽天が1敗1分け。「引き分け=0.5勝」のアドバンテージでペナントレース2位のロッテが3位の楽天を下したわけだ。ロッテファンの喜びの中にいると、にわかオリックスファンの筆者もうれしくなった。

 一方で、球場で試合を見ながらも筆者は甲子園の状況が気になって仕方がなかった。甲子園でも2位阪神と3位巨人のCSファーストステージが行われていたが、巨人が第1戦を勝って王手をかけていたからだ。結局、2戦目も巨人が勝ってファイナルステージ進出を決めた。いわゆる「下克上」である。

阪神は12球団最多の77勝、巨人は61勝で負け越し
 ルールでそう決まっているのだから、それでいいわけだが、今季ペナントレースの勝敗を見ると複雑な感情が湧いてくる。

<両リーグのCS出場チームの勝敗>
 パ
 オリックス 143試70勝55敗18分 率.560
 ロッテ 143試67勝57敗19分 率.540
 楽天 143試66勝62敗15分 率.516

 セ
 ヤクルト 143試73勝52敗18分 率.584
 阪神 143試77勝56敗10分 率.579
 巨人 143試61勝62敗20分 率.496

 阪神は12球団で最多の77勝を挙げている。勝率もヤクルトに続く2位。これに対して巨人は上位6チームで最少の61勝、しかも6チームの中で唯一負け越している。

 阪神の勝ち越し21はヤクルトと同じ。パの優勝チームオリックスは15、ロッテは10、楽天は4だ。そして巨人は-1。阪神と巨人のゲーム差は11もある。

 いわば両リーグAクラスの6球団の中でもっとも成績が悪い巨人が、ヤクルトと甲乙つけがたい屈指の好成績を挙げた阪神を、わずか2試合の勝負で下して次のステージに上がってしまったわけだ。

ナンバー 11/8(月) 17:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d01954d8f8a7df0b5f0e91e7e09dfa998a5e1

830 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:03:36.69 ID:pNsUQ1Jf0.net
なんか実質1人でのたうち回ってブチ切れてる感じの人がいますねw

831 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:03:46.69 ID:K2F/xtHl0.net
>>820
そのリーグ優勝が何なのか混乱してたって意味
どのタイミングを喜んだらいいか分からないルールになってるってこと

832 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:04:07.45 ID:MOsmmUOe0.net
ID:oR0s7UX+0
なんか病気なのこの人

833 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:04:51.29 ID:IG+NRz2K0.net
何を今更って感想だよね 例年140試合ぐらいもやって勝率3位のチームで5割ちょい優勝チームだって6割いかない年もあるんだから大きな差はないだから3位のチームが2連勝するのも当然のようにある でも収入や金の為に受けいれたなら割り切るしかないよね

834 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:05:04.05 ID:KZfmnsTU0.net
虚カスがタダ券バラまいてるのツッコまれて発狂してるアホ

835 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:06:01.41 ID:VwXOppne0.net
>>832
巨人ファンなんだと思うけど
やっぱり巨人ファンって頭がおかしいんだろうな

836 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:07:41.20 ID:EVRkUBPm0.net
福岡ダイエーホークス(笑) からはや15年以上かあ

837 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:07:53.11 ID:EALwwxcN0.net
借金1の虚カスがたまたま勝ったことをバカにされてファビョっちゃったの?

838 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:08:20.46 ID:fMgCAOOT0.net
ID:oR0s7UX+0みたいな
こういう異常者が福井に住んでないことを願うわ

839 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:08:34.76 ID:PFoekzD50.net
>>832
書き込み見る感じ
虚チンファンやろなwwww

840 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:09:10.92 ID:bu31iXQZ0.net
ID変わった途端に虚カス連呼が湧き出して草
負け犬サイン盗み珍カスは一昨日散々馬鹿にされてまだ叩かれ足りないのかww

841 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:09:25.35 ID:PFoekzD50.net
虚チンが負けたら
殺傷事件とか起こしそうで怖いwwww

842 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:09:51.74 ID:8K3xaqAq0.net
東京ドームの巨人戦は普通の試合でもチケット取りにくいけどクライマックスシリーズのチケットは余るからタダ券ばら撒いてるはず!
だって余らないならタダ券配るはずないから!オリンピックの開会式のタダ券配ったのは別!反対するやつはアホ!病気!


つまりこういうことでいいかな
いいなら寝ます

843 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:10:12.20 ID:PFoekzD50.net
>>840
お、ID変わって虚カスが吠えてて草

844 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:11:04.60 ID:9XDyXhtt0.net
>>842
巨人戦のチケがとりにくいなんて初めて聞いたわ
いつの時代だよ

845 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:11:49.85 ID:bu31iXQZ0.net
借金持ちのチームに1勝もできずに敗れ去った雑魚珍が突然発作起こしてて笑うわ

>>843
図星で草
ついでにサイン盗みには反論できないようでw

846 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:11:58.05 ID:SFpfuGfO0.net
巨人ファンってだけでアホなジジイなんだろうなってのは分かる

847 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:13:24.69 ID:l+u8sw3N0.net
>>846
巨人の観客平均年齢が55歳以上っていうデータ見てビビった
ガチで老人ホームレベル

848 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:14:12.87 ID:DPRuXvYD0.net
>>829
いや、叩き落とされるとか以前にそういう舞台にすら上らせるべきじゃないと思うわ

>そうしたチームが日本シリーズに進出して初めて議論になるレベル

と自分でも言ってる通り、勝ち進んだら議論になるような事をこの制度は平気でやってるわけだし

849 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:14:23.13 ID:2ey+xP/J0.net
>>844
東京ドームの巨人戦ってチケット取りやすいの?

850 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:15:12.54 ID:E8iOCwJf0.net
>>842
タダ券配ってる理由や反論を全く言えなくて発狂してるだけにしか見えないけど
あなた頭大丈夫?

851 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:15:45.52 ID:bu31iXQZ0.net
>>846
6年前に借金持ちのくせしてCS出たのに
すっかり忘れて巨人の借金持ちCS出場にグダグダ言ってる
痴呆ジジイ揃いのどこぞの珍ファンの悪口はやめなよ……w

852 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:15:51.24 ID:M7rgH9H80.net
2位と3位は、シーズンのリーグ優勝チームに負けたチームなんだから、たいした違いはない。
じゃあ2位とだけCSにするか?
シーズンでやっと優勝したのに、2位にCSで負けて日本シリーズに行けなかったらそれはそれでモニョるだろうな。
2位と3位のCSを高みの見物できるのもシーズン優勝チームの特権なんだよ。
2位チームはホームアドバンテージあるんだし1勝1敗1分でも良かったんだし、勝てば良かっただけだな。
2位も3位も所詮、日本シリーズに行けるかもしれない敗者復活戦をさせてもらってる立場なんだよ。

853 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:16:29.37 ID:CAMCDS4b0.net
バカにされて悔しがってる虚カスの発狂スレはここですか?

854 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:16:36.33 ID:oCuI9TIx0.net
>>808
いや、リーグ優勝が大事なんだぞ。
お前らがCSで負けたからってボロカスに叩いて
リーグ優勝の価値を勝手に下げてるだけ。

855 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:16:40.64 ID:DPRuXvYD0.net
あと借金持ちチームは出場させるべきじゃないって意見も違和感

上位2チームが20個以上貯金してて圧倒的差が開いてるのに
借金1はダメでなぜ5割や貯金1ならいいのか?という話にもなる

856 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:17:16.61 ID:u7ddnMn00.net
まあ、阪神ファン激おこぷんぷんだろうけど、
しゃあないね…でも今年は優勝できたかもしれないね。
ただ優勝に関しては中々回ってこないかも。

巨人も、ヤクにボロ負けしよるて…ピッチャーの
あの畠の使い方見たら、裏揉めてるのありありやろ?

優勝しても何の意味もない。

あとコーチ人事や選手獲得見てると、なんか
最近、阪神変わってきたな…

矢野指向なんか。

857 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:17:58.13 ID:fxJQ/luE0.net
まあ巨人はいつも無料券ばらまいてるからな

858 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:18:45.13 ID:8K3xaqAq0.net
>>850
うん、だからコカコーラがオリンピックのチケット配るのと同じように宣伝のためだろう
なぜならクライマックスシリーズのチケットは売り切れになるくらい人気だから、って言ってるやん
この考えが間違ってるなら指摘していただけるとありがたい
ただ文句言うだけならおやすみなさい

859 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:18:59.87 ID:jHIR3+qh0.net
>>842
読売新聞とればアホほどタダ券もらえるぞ

860 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:19:50.69 ID:SFrWj/A20.net
2位と3位なんて差なんてないのよ
1位の球団が日本シリーズに相応しいか試す役目をするチームを決める為の戦い

861 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:20:00.67 ID:8K3xaqAq0.net
>>859
つまり宣伝やね>>639

862 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:20:26.17 ID:Sk7rL4Tr0.net
ロッテファンだけど今年はマジでリーグ優勝したかったわ
CSでボコボコにやられてもさ。
日本シリーズなんておまけだよ。そもそも短期決戦だし
CSでペナントの価値がーなんて言ってる人は日本シリーズの価値を
下げればいいだけの話。そんな難しい話じゃない

863 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:20:56.45 ID:XIlgx0Cg0.net
CSやるんだったらセパ16チームにして上位4チームがCS進出にしてほしいわ
ペナントレースはホーム決めるだけの戦いって位置づけでいいよアメリカ習うんなら
現状の6チーム中上位3チームしか出れない形とるなら昔みたいにペナント1位が即日本シリーズでいいわ

864 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:21:38.26 ID:DPRuXvYD0.net
>>860
それ試す必要あるの?
半年間143試合も費やして十分試されてるじゃん

865 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:21:41.62 ID:XbVf3tqT0.net
>>858
五輪スポンサーだからチケットが貰えたのがコカコーラや他のスポンサー
スポンサーとして貰ったものを売るわけにはいかないから商品のオマケクジとして配んなきゃいけないんだよ

野球がタダ券配ってるのとはまるで構造が違うのを理解しよう

866 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:22:01.41 ID:8K3xaqAq0.net
結局クライマックスシリーズ不人気だからタダ券配ったはずだって根拠ないみたいやね
おやすみなさい

867 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:22:38.97 ID:XbVf3tqT0.net
>>866
ID:oR0s7UX+0
この頭おかしい人ってあなた?

868 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:24:08.05 ID:yOKEwf1U0.net
クライマックスも慣れたらもういいかな感ある

869 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:24:17.19 ID:8K3xaqAq0.net
>>865
んじゃ懸賞の任天堂Switchでもいいよ
不人気で余ってるからSwitchタダでプレゼントって話で
ってかコカコーラの社員が行ってもいいのに消費者に配ったのは宣伝のためでしょ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:24:31.07 ID:8K3xaqAq0.net
>>867
そうだよ

871 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:27:15.70 ID:Z8J1wJTO0.net
1戦目はほぼ2軍だし矢野のアホはどうしようもないわ

872 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:27:15.79 ID:M7rgH9H80.net
リーグ優勝したヤクルトが3位チームにこういう記事みたいなことを言いたくなる気持ちは分かる。
もしこれからのCSで巨人に日本シリーズに行かれたらね。

2位の阪神が3位に負けて言うのはさっぱり分からんw

873 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:27:51.98 ID:/GUoHoSM0.net
クライマックスシリーズでもタダ券配ってるやきうwwwwww
ほんとやきうって人気ないんだなー

https://i.imgur.com/T62jcHn.jpg

ちょっとググるとめっちゃ出てくる
タダ券配りすぎぃぃぃwwwwwwwww

874 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:29:18.37 ID:S0hMuZV90.net
納得性などという日本語はない
せいぜい「納得感」がやっと浸透してきたかなというくらいだろ
文脈から考えても納得感で充分通じる
何だよ納得性って
気持ち悪い

ついでに言うがリアル感とかいう言葉も頭悪そうで嫌いだ
おもに目に映るものの質感を表す言葉なんだろうが、リアリティーとかリアルさとかリアルっぽさで通じるし、百歩譲って「感」を使うにしても本物感とか実物感とかでいいだろ
何だよリアル感って
気持ち悪い

875 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:32:03.13 ID:XbVf3tqT0.net
>>869
SwitchもPS5も普通のチケより高値で取引されてるけど
巨人戦のチケなんて高値で取引されてませんよ?

876 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:32:20.88 ID:XbVf3tqT0.net
>>870
ガチで病気なんやな

877 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:34:36.28 ID:RM3WLYGz0.net
やきう見てるのかお前ら...

878 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:36:29.85 ID:Y15eGKTe0.net
じゃあ最初から最多勝利はアドバンテージを2勝に設定しておけよ
焼き豚は後付でルール変えようとするな

879 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:37:06.20 ID:J9WilglK0.net
ここぞというとこでダメな球団なのは野球ファンから知ってるだろうに

880 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:37:48.59 ID:/GUoHoSM0.net
野球なんて20年以上全く見てないわ
報道でも野球が映ったら即チャンネルを変えてましたね
野球は時間の無駄であり余計な情報だから
数年前からテレビすらほぼ見なくなったからもう関係ないですね

881 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:39:46.21 ID:i+qUt7wr0.net
>>873
法人向けの招待券をタダ券って言うのか?

882 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:40:10.68 ID:cmbsS44G0.net
>>880
代わりに5ちゃんに貼りついてるんだ
笑えるw

883 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:45:17.75 ID:DfnyIzR30.net
所詮1位になれなかった負け犬同士の敗者復活戦にすぎないんだからそんな大仰なものはいらないよ
圧勝した1位を有利にする案なら考える余地はあるけど
結局は巨人様が憎くて憎くて仕方ないだけ

884 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:47:08.36 ID:8A8rohRT0.net
Vやねんフラグかますのが悪い

885 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:49:58.50 ID:/GUoHoSM0.net
納得性なんてあるわけないじゃん

あんなのただの敗者復活戦

MLBの真似をしてトーナメントを戦っているように偽装しているだけだもん

886 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:52:11.55 ID:FcyeGFqh0.net
秋の風物詩

887 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:52:18.29 ID:ftfKduXq0.net
来年ギリ三位に滑り込んだ犯珍がプレイオフ進出を逃し、やはり三位にもっとアドバンテージをとほざくのが透けてみえるw

888 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:53:25.09 ID:FcyeGFqh0.net
>>873
これ並んでc席と引き換えなきゃならんから実質立ち見券だろ

889 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:56:27.55 ID:/GUoHoSM0.net
>>881
言いますよww
どこに配るかは知ったこっちゃないww

890 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:00:56.21 ID:wDSYxfE40.net
こういうルールだからとしか
2位以下はどう取り繕ってもおまけでしかない

891 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:00:56.84 ID:1gWlx6SsO.net
シーズン優勝逃したのもルールのせいにしてなかったか阪神さん

892 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:01:56.28 ID:SFpfuGfO0.net
>>881
どこが法人向けなのこれ?
アホ?

893 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:05:12.20 ID:oUEXkOhQ0.net
>>881
招待券というかただの引換券、俗に言う無料チケットだな
一般でもよくもらう機会のあるタダ券だな

894 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:07:00.14 ID:K2F/xtHl0.net
ここに書き込んでるやつ、頭悪いやつばっかりだな
たぶん9割が偏差値40以下だろう

895 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:11:13.63 ID:lXm5EHse0.net
>>894
偏差値50もあるような人はやきうなんて見ないと思うよ
普通ならつまらないし退屈だし時間の無駄としか感じない

896 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:13:34.56 ID:nbtZr3x20.net
>>894
お前さんが頭がいい事を証明してみせろ
ちなみに俺はバカだからな

897 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:17:24.52 ID:7QLIwASM0.net
そもそも止めればいいけど続けるならこの辺はどうにかして欲しい
巨人に勝ってほしいなんて思ってたやつ巨人ファンにもいないだろ

898 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:18:25.36 ID:k6LEsklV0.net
>>765
交流戦の成績によっては優勝チームがマイナスってこともあるんだが借金だからダメでは
その場合との整合性が取れなくなる

899 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:19:25.45 ID:Kn/hnQfM0.net
CSで負けたのはしゃーない
でもペナントレースの勝率は納得いかんわ
上位チームほど引き分けが多いと率が上がりやすい
興行なんだから勝ち負けにこだわれよ
引き分けより勝ちに食らいつけよ
サッカーみたく勝ち点で勝利3、引き分け1にしとけ

900 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:23:12.85 ID:sGQ6xOBw0.net
やっぱりファーストも
5ゲーム以上でアドバンテージ1つ
10ゲーム以上でステージ自体無し
無条件で上位チームが次へ行く

これくらいの事はやってほしいわ
どのチームのファンでもないけど
ずっーと感じてる事

901 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:24:41.81 ID:5XckShmS0.net
>>899
残念だったな虎さん

902 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:24:59.18 ID:sGQ6xOBw0.net
10ゲーム以上も離して下にCSで負けたのはざまぁwww
と思う人も当然いるだろうがなんかねぇ・・・

903 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:28:12.68 ID:gLZ7ks5X0.net
>>900
だからなんでそれやらないかって言ったら
それやるとCSが時間の無駄になるから

904 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:29:10.38 ID:/GUoHoSM0.net
日本にプレーオフは必要ないですね
球団数が少なすぎる
地区ごとのナンバーワンがプレーオフに進むアメリカ方式は全米にチーム数があるから成立してるのです

905 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:30:14.68 ID:sGQ6xOBw0.net
>>903
なんで時間の無駄になるの?

906 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:30:39.95 ID:pcg9Ii7c0.net
>>1
ヤキウ選手とかいうアホなデブおじさんたちって半年もかけて何してんの?wwwwwww

907 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:32:04.47 ID:gLZ7ks5X0.net
>>905
ただでさえ下位なのにアドバンテージ重くしたら勝てるわけがない

908 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:32:17.78 ID:X48L9ROC0.net
今の巨人に負ける方がさすがに悪い

909 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:33:35.62 ID:V1GBwD4g0.net
雑魚が下剋上されるのと阪神が下剋上されるのは全然違うからな
経済損失が計り知れない

910 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:33:45.80 ID:sGQ6xOBw0.net
>>907
だったら離されなきゃいいだけの事なのでは・・・

911 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:34:50.42 ID:G33mZzkl0.net
元々CS自体クソシステムで毎年何らかの異論が出てるのに今更って感じ
CSのおかげでペナントが盛り上がるとかPSで収益が増えるとかいう側面はあるんだろうけど
逆にCSのせいでプロ野球から興味無くなったファンも多いと思う

912 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:35:08.41 ID:zEYLjztZ0.net
クライマックスシリーズはいつからはじまるの?

913 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:36:04.45 ID:sGQ6xOBw0.net
ちなみにセカンドも>>900と同様の考え
5ゲーム以内ならアドバンテージ1つ
5ゲーム以上でアドバンテージ2つ
10ゲーム以上でアドバンテージ3つ

これくらいはやらないと

914 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:36:42.99 ID:Ay81Of8o0.net
巨人は今まで優勝からのCS負けが2度ほどあるが、それでも泥水啜って耐えてきた
今回くらい逆があってもええやないか

915 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:43:46.47 ID:VhR7z+uo0.net
素人案だけど、優勝決定してから2位以下のチームで(その時点での順位リセットして)次期ドラフト外れ時に再抽選要求権を上位に、より多数あたえるとかダメかな

916 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:44:13.65 ID:CmgGdR070.net
>>910
上位チームが勝てばいいだけなのに
負けた方が悪い

917 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:45:21.12 ID:CmgGdR070.net
>>911
収益上がってんならなんの問題があるの?興行なのに

918 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:48:49.89 ID:gLZ7ks5X0.net
>>910
そんなこと言ってたらCS成り立たんわw

919 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:49:13.14 ID:sGQ6xOBw0.net
>>916
ならこの半年は何?となってしまう
もちろんざまぁwwww、痛快wwww
こんな意見もあると思うが

920 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:50:15.18 ID:sGQ6xOBw0.net
>>918
それなりのペナルティ・・・というかハンデは必要だと思う

921 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:51:14.89 ID:gLZ7ks5X0.net
>>920
だからハンデついてるじゃんw
今のシステム以外もうないんだよ

922 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:51:56.75 ID:aavotOdQ0.net
半珍w

923 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:53:38.12 ID:4Tvv7BYa0.net
試合多けりゃ儲かるんだし、ファーストステージは3勝先取で2位に1勝、セカンドステージは4勝先取で1位に2勝。
これでいいんだよ。

924 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:55:02.15 ID:B7fuJI3X0.net
プロなんだから儲かるし盛り上がるならいいことづくめじゃん
俺は全く興味ないが

925 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:55:27.27 ID:sGQ6xOBw0.net
やっぱりゲーム差毎のハンデは必要だわ
こんなのでレスバする気はないからこれくらいにしとくが

926 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:57:02.72 ID:hlon/cTC0.net
文句あるなら開幕前に言え
ボイコットしろよ

927 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:57:35.07 ID:gLZ7ks5X0.net
>>925
だからそんなことして上位を無駄に有利にしたらCS開催の意味がなくなる

928 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 02:01:35.01 ID:sGQ6xOBw0.net
これって下手すりゃ税リーグみたいに人気がた落ちしかねないからね
やるなら上手い事考えないとな

929 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 02:03:14.06 ID:gLZ7ks5X0.net
>>928
そう言われながら現行のシステムですでに14年
いいアイデアあったらとっくに導入してる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200