2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】伝説アニメ「幻魔大戦」りんたろう監督が角川春樹氏、大友克洋氏との秘話明かす「角川アニメの一時代作れた」 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/11/21(日) 17:49:58.45 ID:CAP_USER9.net
https://hochi.news/articles/20211121-OHT1T51149.html?page=1

1983年に公開され、伝説のアニメ映画と呼ばれる「幻魔大戦」が、開催中の角川映画祭で上映されることにちなんだトークショーが21日、東京・新宿のEJアニメシアターで行われ、同作の監督を務めたりんたろう氏が出席した。

 「幻魔大戦」は角川映画が初めて手がけたアニメ作品。りんたろう監督は、自身が手がけた79年の映画「銀河鉄道999」を気に入った角川書店社長の角川春樹氏から直々にラブコールを受け「幻魔―」の監督に就任することとなった。

 角川春樹氏との初対面当時を振り返り、りんたろう監督は「僕もいろんな人に会って仕事をしてきましたが、異端児と言えるのはこの人」としみじみ。「開口一番『実はアニメをやりたい』。出版社がアニメを作るなんてあり得ない時代。『お前に2億5000万円預けるから好きなように使え』と。当時は大変な数字ですよ」と豪快ぶりを明かした。

 暗黒の破壊者・幻魔から地球を救う超能力者たちの戦いを描く作品。平井和正氏の小説、石ノ森章太郎氏のコミックがあったが、りんたろう監督はあえて石ノ森氏のキャラクターを一新し、のちに「AKIRA」などを手がけた漫画家の大友克洋氏にキャラクターデザインを依頼した。

 りんたろう監督は「出版社がアニメをやるのなら、変わったアニメにするべき。あの線や表現、キャラクターは映画的だと思った」と白羽の矢を立てた理由を明かし「吉祥寺の喫茶店で、2時間話をした。開口一番(大友氏が)『僕の絵ってアニメになりますか?』って。『絶対動かします』と言ったら『じゃあやります』って」と懐かしんだ。「周囲からは(ヒロインの)ルナを見て『かわいくねえな』と言われたが、大友がかわいい女の子を描けるわけがない。パンク系だから」とその独自性を尊重した。

 灯りの消えた新宿のビル群を墓石に見立てたシーンにもこだわり、実際に新宿のホテルの一室を取り、夜のビル群をアニメーターがスケッチしたという。「今のアニメの世の中は光中心の世界だけど、昔のアニメは光と影の構築。AIじゃできない人間の機微がでるのもアナログのすばらしさ」としみじみ。「当時は全員が40過ぎ。春樹さんも含め全員厄年で、厄がそろえば怖くないと幻魔に立ち向かえた。春樹さんと出会って、周りの面白い連中がサポートしてくれてできあがった作品で、角川アニメの一時代を作れたことが大切な要素だったのかな」と語った。

 「幻魔大戦」は映画祭開催中の23、25、30日、来月4、6日も同所で上映される。

https://hochi.news/images/2021/11/21/20211121-OHT1I51195-L.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/11/13/20211113dog00m200027000c/001_size9.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:50:39.10 ID:1FuCORDe0.net
絶対零度!

3 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:51:00.02 ID:Qwt5faWN0.net
EXIT

4 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:52:21.75 ID:7l4aqkDD0.net
平井和正が酷評してたろ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:52:45.93 ID:aUmmOmkN0.net
デコッパチにしやがって

6 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:53:11.91 ID:RvRawfuu0.net
原作が長編だから仕方ないとはいえ終わりかたがショボい

7 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:53:17.08 ID:m6+qtfq+0.net
上り調子の時代だったもんなあ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:54:12.46 ID:Aco2BoVI0.net
>>1
デコ助と山田邦子ではな

9 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:54:25.68 ID:oWqhXDHI0.net
第7世代すげーな

10 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:54:52.27 ID:UFFLQJxd0.net
現場大変

11 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:54:55.37 ID:S3ArSVp90.net
こんな頃からエコ信仰始まってたんだよな。二言目には大自然エンドの時代。

12 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:55:05.34 ID:UdevVlYS0.net
円形誘導!

13 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:55:07.18 ID:ulByYqH/0.net
キース・エマーソンも拳銃自殺しちゃったしなあ、、

14 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:55:17.39 ID:dflzLvu80.net
もう監督やらんの?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:55:30.22 ID:G3OUY5u30.net
大友克洋がキャラデザしたアニメはダメ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:55:46.44 ID:IKETez4k0.net
劇場版にも石ノ森関わってるんだっけ?

17 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:56:05.13 ID:HSQEq72l0.net
映画館見に行ったわ
映像すごかったけどストーリーが意味分かんなかった

18 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:56:15.65 ID:DEA4GbDC0.net
今観ると、なかなか厳しいんだよな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:56:32.03 ID:45G8FY0b0.net
作画は凄かったよ
話は超絶つまらなかったけど

20 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:56:34.39 ID:S/y8slGc0.net
BS12あたりで放送してくれないかな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:56:38.95 ID:RgIeRhNB0.net
ジョー・ヒガシ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:56:54.94 ID:Kyxr2fHr0.net
「周囲からは(ヒロインの)ルナを見て『かわいくねえな』と言われたが、大友がかわいい女の子を描けるわけがない。パンク系だから」とその独自性を尊重した。

なぜパンクだとブスになるのか

23 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:57:08.72 ID:EjjoEfok0.net
大好きだったわ
パンフレットも買ったし
細かい背景の美術がいっぱい描いてた

24 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:57:17.86 ID:PU/krcZ10.net
子供心にも後半クソだと気付いた

25 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:57:23.09 ID:DXverkzK0.net
消えていく 星々が次々と消え去っていく

26 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:05.25 ID:DXverkzK0.net
>>22
てか山田邦子だったよねあれ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:11.49 ID:DDzF78Hb0.net
テーマ曲いいよなぁ
CMで流れてたけど大人になってyotubeで聴いたらやっぱりよかった

28 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:14.55 ID:+Wmy1cn+0.net
音楽がよかったね

29 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:16.27 ID:CxC06QV+0.net
あれひどかったな 原作と似ても似つかないという

30 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:29.31 ID:Aco2BoVI0.net
この映画の功績
今までアーマゲドンとも言われていた物が、この映画以降ハルマゲドン一色になった

31 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:36.63 ID:55ukBWYk0.net
テーマ曲がキャッチーだっただけで内容は大したことなった印象

32 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:40.91 ID:Hge4rzCi0.net
テーマ曲しか覚えてない

33 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:58:44.56 ID:EjjoEfok0.net
ヒロインは丈の姉だろ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:59:01.61 ID:BygFewil0.net
観に行ったのは覚えている、でも中身は全く覚えていない。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:59:07.24 ID:VA9yFeec0.net
春曲鈍

36 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:59:07.74 ID:tTmfs6yG0.net
lessonワン!終了!

37 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:59:22.63 ID:/pE+llBv0.net
原作は宗教が入ってくるからなぁ・・・

38 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:59:30.42 ID:TtTNvPn70.net
大麻?やったら見える幻覚を映像化してなかったけ?
なんかそんな印象

39 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 17:59:44.68 ID:iGfdEqn90.net
テレポートする黒人がいたような

40 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:00:24.50 ID:EjjoEfok0.net
>>36
べーガー(棒)

41 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:00:24.74 ID:+Wmy1cn+0.net
郁子ちゃんだっけか?なつい

42 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:00:48.97 ID:Aco2BoVI0.net
>>36
あたしタオってんだ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:00:49.94 ID:QIOrcWNI0.net
これ、ベガよ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:00:51.28 ID:WZSHNMKj0.net
幻魔大戦の真だか新で
大蛇のようなペニスがどうのとか
そういう話になっていてほうんってなった

かなりズレるけど
荒俣宏の帝都物語を全部読んでみたら
角川の一族の人とか
荒俣本人をモデルにしたらしいキャラが出てたりで
いろいろとすげぇなってビックリしたわ

45 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:00:53.52 ID:KnI+kg6D0.net
永井一郎がアフレコしてた警官に化けてたバケモノがガチで怖かった

46 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:00:55.87 ID:9QNJsMYr0.net
最後の車座エンドは (´Д`)ハァ…? だったな

47 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:01:12.12 ID:Os6HO3o/0.net
ベガのプラモデル売ってたな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:01:20.83 ID:tTmfs6yG0.net
>>33
今考えたら、ただひたすら姉ちゃんすげー!姉ちゃん大好き!姉ちゃん大好き!なだけのアニメだったなw

49 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:01:27.32 ID:/esmQXzR0.net
くちうつしにメルヘンくださ〜い♪

50 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:01:57.71 ID:+Wmy1cn+0.net
>>47買った(゚∀゚)

51 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:01:59.81 ID:7eMTl6vi0.net
肉団子をやらなかった時点で見切ったわ。

52 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:02:11.58 ID:Sh1//dLW0.net
>>1
自分にとっては物心ついた頃の最初の映画体験だったわ
バンデットQと幻魔大戦の同時上映
贅沢な時間だったな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:02:20.48 ID:V68Lf7bu0.net
糞映画だったけど
オーラの表現はこれが最初なんだっけ?

54 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:02:29.36 ID:tTmfs6yG0.net
>>47
ベガのフォルムたまらんかったな、
斬新なデザインだった

55 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:03:02.66 ID:EjjoEfok0.net
>>47
買ったし

56 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:03:11.85 ID:pLZXVY5o0.net
ノヴァ効果?

57 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:03:17.19 ID:lZCc833z0.net
結局どうなったんだ
途中から変な宗教展開になったけど

58 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:03:40.25 ID:WZSHNMKj0.net
お姉ちゃんが幻魔に襲われて
ブラ姿だか、おっぱいぽろんと出てたか
あれは殺されちゃったんだっけ?

ぜんぜん覚えてないわ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:03:48.24 ID:J2HgMklJ0.net
サイオニクス戦士というかっこいい響き

60 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:03:57.87 ID:EjjoEfok0.net
>>39
ルナの人種差別意識が出ちゃうんだよな
渋いストーリーだったわ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:04:42.02 ID:45G8FY0b0.net
>>22
大友克洋が江口寿史みたいなキャラを描けてたらAKIRAも十倍は売れてたろうな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:04:53.67 ID:0590pCeZ0.net
よくあそこまで原作壊してくれたもんだ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:05:05.01 ID:tTmfs6yG0.net
個人的にはザンビとザメディーが好きだった。漫才コンビみたいで

64 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:05:13.62 ID:RRFsY+Yl0.net
厨房の頃にドロドロした原作読んで????になった

65 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:05:19.47 ID:zxFsL3N70.net
鈴木敏夫によれば最初は富野が監督する予定だったそうな

66 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:05:52.81 ID:9QNJsMYr0.net
>>58
中身喰われて皮かぶってたんじゃなかったか

67 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:05:56.75 ID:Aco2BoVI0.net
>>53
ライディーンかな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:06:16.79 ID:m2Z+lNGN0.net
映画館で特報とかつって予告編が流れるんだよな当時
CMスポットがすごく多くて
なんか見に行った方がいいんじゃないかって気にさせる
角川らしいプロモーション

69 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:06:17.15 ID:nKWIQrGW0.net
登場人物多いから掘り下げ方が雑でダイジェストみたいだった

70 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:06:18.72 ID:aO3715060.net
原作はエロかった記憶

71 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:06:19.40 ID:xqsCKdUu0.net
「警告 ハルマゲドン接近」
とかやってたCM覚えてる
あとアムロ声で「絶対零度ー!!」

72 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:06:49.34 ID:SHNdjTuz0.net
近親相姦の臭いのする姉弟だった

73 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:06:56.33 ID:jib09Wwz0.net
春曲鈍

74 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:07:08.00 ID:JOPpi2L00.net
>>20
YouTubeにあがってるから、全編、タダで見れる。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:07:14.66 ID:SO9264v00.net
姫様がワイルドになったとこ好き

76 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:07:39.47 ID:wuofAIFb0.net
この時代の横浜アニメイトの店内写真見たいわ。

77 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:07:45.54 ID:CxC06QV+0.net
あれ、ローズマリーバトラーだったのかよ 汚れた英雄も歌っとたな

78 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:07:58.14 ID:lDAQ7uBt0.net
>>30
それな
デビルマンもアーマゲドンと言ってたもんな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:08:13.14 ID:Aco2BoVI0.net
>>69
やはりタイガーさんがいないのはダメだな

80 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:08:27.96 ID:mNvoqsat0.net
美輪明宏が怖かった作品

81 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:08:32.77 ID:8bLLh6iQ0.net
そう言えば原作の幻魔大戦って最後どうなったの?
完結したの?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:08:38.25 ID:V68Lf7bu0.net
原作は東丈が学園のカリスマみたいになって
新興宗教化して
最初ヒロインだったやつが嫉妬からいきなり闇堕ちして
みたいな話だっけか?

83 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:09:11.46 ID:vUJRj3Ti0.net
>>61
多分そのAKIRAは人気出なかったと思うよ
ケイに色気があったら別物になっちゃう

84 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:09:17.76 ID:+/hc+K4e0.net
石ノ森版の続編出てるな
絵は当然だがストーリーもこっちのほうが正統だよ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:09:25.43 ID:rYqBR4SN0.net
幻魔大戦といえば母ちゃんだと思ってたら姉ちゃんだった
老けすぎだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:09:27.90 ID:7eMTl6vi0.net
里見八剣伝がしたかったのかなと思わせる内容だったよな。

87 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:09:48.13 ID:+ladDMfN0.net
建設中のビルのなかで東丈が超能力に目覚めるシーンは今見ても神作画。
たまに見たくなる。

88 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:09:51.23 ID:n8qLJ/ng0.net
戦士には休息が必要だよ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:00.28 ID:UXVeGmAV0.net
公開同時発売のVHSソフト買ったわ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:07.83 ID:pLZXVY5o0.net
>>39
黒人のギャングのボスでガキだった

91 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:08.12 ID:KxW+dxDj0.net
>>81
東丈が失踪する

92 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:10.75 ID:xqsCKdUu0.net
>>61
何ひとつ分かってなくて草

93 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:11.53 ID:UNSQK47u0.net
作画は凄かった
音楽がかっちょよすぎだった

もうそれだけで十分だろ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:33.71 ID:tTmfs6yG0.net
>>80
あのわけのわからん占いしの舞踊家みたいな人原作には出てこなかったんだけどな。幻魔が来るとか予知してたけど誰もいないとこで踊られてもなw

95 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:41.30 ID:EjjoEfok0.net
実は古本屋で買った原作文庫本が全巻揃ってるんだが
20年間1ページも読んでない

96 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:46.87 ID:qQtCdfMc0.net
映画狂いの春樹か(褒め言葉
謎の光が肉体からズババババだっけ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:10:56.78 ID:ki8ub/c90.net
当時見に行ったよ〜〜。
まあ皆が言う通り話はいまいちだったけど雰囲気は怖かったし
何より音楽が良かった。
80年代は世紀末思想が流行ってたし時代に合ってたんだと思う。

98 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:11:07.64 ID:rYqBR4SN0.net
幻魔大戦といえば音楽とベガのかっこよさで八割方だろ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:11:18.31 ID:LgNQSKVn0.net
序盤95点で総合30点みたいな映画

100 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:11:24.14 ID:aK5S2T5p0.net
>>4
平井和正は「ガンダムの監督がいい!」って言ってて富野にオファーが行ったけど早い時期に立ち消えになったと

101 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:11:27.21 ID:+zoiAV4j0.net
小学生の時見に行って、自分の超能力系漫画アニオタ行きを決定づけた映画だ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:11:33.02 ID:oxRdZcV30.net
>>1
結局なンにも始まりませんでした。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:11:50.69 ID:8bLLh6iQ0.net
>>91
え?
そうなの?w

104 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:12:04.87 ID:51MfROph0.net
あの洋楽の主題歌が、日本でしか出てないと知ったときの衝撃

105 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:12:07.39 ID:7GioDIox0.net
角川春樹は宗教法人まで立ち上げちゃうひとだからなぁ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:12:27.44 ID:3I2Gil7h0.net
ものすごい勢い熱気だった

107 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:12:29.47 ID:Ov7VvtuW0.net
ノヴァ現象だ・・・(江守徹)
ワイ「?」

108 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:12:39.45 ID:b+pOZjEU0.net
未見だからBS12でやってくれ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:12:43.49 ID:rYqBR4SN0.net
冒頭で踊りながらなんか言ってる占い師のおばさんの怪しさと言ったら

110 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:12:56.91 ID:9QNJsMYr0.net
コレのせいでクラッシャー・ジョウとかヤマト完結編が客入りで割食った記憶しかない

111 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:13:15.70 ID:pLZXVY5o0.net
最強は姉ちゃん

112 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:13:20.23 ID:NCx9ykaO0.net
>>66
それ女友達のほうだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:13:25.28 ID:SX9UfzHG0.net
江守さんこの頃から声優もやってたんだな

114 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:13:52.32 ID:x3eSq1+v0.net
本編見てないけど予告編だけ鮮明に覚えてる
ベガの目がシャキーンって閉まるのが格好良かった
歌が「ナンタラカンタラ〜ユニバース♪」みたいな感じだった
一度ちゃんと見てみたい

115 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:14:00.42 ID:0bEyb2/e0.net
この作品がなかったらAKIRAも生まれなかった

116 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:14:04.18 ID:NCx9ykaO0.net
>>64
平井和正はウルフガイもあるしな

117 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:14:13.05 ID:lQRU1Lk40.net
「りんたろう」じゃなくて「りん たろう」

118 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:14:32.60 ID:51MfROph0.net
いまのひとにはわからんと思うけど、幻魔の超能力表現って、めちゃくちゃ新鮮だったんだよ
小学3年だったけど、劇場で痺れまくった

119 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:14:48.50 ID:rYqBR4SN0.net
もののけ姫以前にすでに人ならざる者の声をやってた美輪明宏

120 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:14:56.27 ID:8bLLh6iQ0.net
まあこのアニメは失敗作だわな
つうか火の鳥鳳凰編もそうだけどさ
何で無理やり劇場版一本で全てまとめようとするんだろうね?
それでゴミになってんだよな
角川アニメは

121 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:14:59.85 ID:NCx9ykaO0.net
>>94
真崎守か、りんたろうに、なんなの?て訊いてみた

122 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:15:30.08 ID:8XVp+n1a0.net
後に大河ドラマの 葵徳川三代 で、ベガのコスプレした石田三成が出てきたからね
幻魔大戦を劇場で観た団塊ジュニア世代は、
大河ドラマなんてw、って馬鹿にして観ていない人が多かったからね
他にも団塊ジュニア世代に媚びまくりのネタをぶちこんだ、
おバカ で お下劣 なドラマだったけどねwww

123 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:15:44.31 ID:n8qLJ/ng0.net
チャーチャーチャッチャーン
って音楽は記憶に残ってる

124 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:15:46.68 ID:7eMTl6vi0.net
>>110
普通に3本はしごした。
ジョウは試写会にもいったなあ。

125 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:15:48.53 ID:ZR6N2lnK0.net
ゾンビハンターもそうだけど平井和正はシスコン(姉)が強すぎ
まあそれが好きで追いかけてたんだが

126 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:16:12.40 ID:UXVeGmAV0.net
監督と背景と音楽が劇場版999のスタッフが引き続き

127 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:16:20.68 ID:i+LqUi8M0.net
前半は良かったけど、天変地異で世界崩壊してダメになったね
アニメは石ノ森版のコミックの最後を踏襲してるけど、なんか子供っぽくなっちゃうんだよね

幻魔をモンスターみたいに表現したらいかんよ
もっと観念的で、不気味な存在じゃないと

超能力物は、日常と非日常のバランスが肝なんだから、完全非日常化したらダメだよ
前半は日常に潜む非日常がよく描けてた
闇からぬっと出てくるベガとか

128 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:16:25.61 ID:lQRU1Lk40.net
>>116
死霊狩りのバッドエンド好き

129 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:16:27.27 ID:Xd5XzAb+0.net
ベガがこっちに向かって歩く姿が
妙に生々しくて印象に残ってたんだが
アシモくんの歩行姿がまさにそれだった

130 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:16:44.04 ID:NCx9ykaO0.net
>>100
あ、じゃぁ
ファースト以後のガンダムは、このアニメの感じでイメージすりゃいいのかも
北爪キャラとか頭から消して

131 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:16:52.40 ID:Av4H+5D10.net
幻魔大戦って過大評価され過ぎじゃね?
モブ少なすぎで町内が壊滅したレベル
中途半端な動物たちも意味不明だし

132 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:17:01.46 ID:DXverkzK0.net
>>94
美輪明宏ってフロイじゃないの
占い師だったっけ?

133 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:17:25.47 ID:4BpDrEXi0.net
>>4
美少年設定の東丈が不細工だって文句言ってるのは見た

134 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:17:28.19 ID:0bEyb2/e0.net
序盤の方が評判いいのか
ラストバトルが全ての作品だと思った

135 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:17:36.08 ID:i+LqUi8M0.net
>>114
ユニバースは火の鳥じゃないの?

136 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:17:51.34 ID:sN2YCOIU0.net
絵は凄いけど話が超絶つまらんかったな
AKIRAも似たようなもんだったが

137 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:18:12.09 ID:tTmfs6yG0.net
>>95
原作はゲンケンって名の宗教団体の物語だからなぁ。イクエとか言う女が仕切って、いつの間にか主人公になってたww

138 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:18:14.90 ID:i+LqUi8M0.net
>>115
アキラの予行練習みたいな作品だったよね
プロトタイプ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:18:36.09 ID:N82TLU2O0.net
>>13
カートコバーン?ああギターは下手だったけど拳銃の使い方は上手かったやつねw

なんて言ってああなるとはな…

140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:19:17.32 ID:Euan7jfn0.net
キャラデザが大友克洋で音楽がキース・エマーソン
いい時代だったな

141 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:19:31.99 ID:i+LqUi8M0.net
>>122
マジで?
さすがに嘘でしょ、大河でベガのコスプレって

142 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:19:40.99 ID:bZei89m/0.net
>>2
2で書かれるとか早いw
当時叫ぶの流行ったわw

143 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:03.56 ID:tTmfs6yG0.net
>>132
そうか!フロイがいたな!忘れてた
じゃああのマジキチ占い師は誰だったんだろう。。。勘違いして覚えてたな

144 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:04.99 ID:+r4iFwEi0.net
ルナええやん
蒼井優みたいな感じ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:16.82 ID:n8qLJ/ng0.net
大友克洋の無駄遣い

146 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:34.24 ID:SH5V3JGo0.net
カムイの剣も好きだった

147 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:34.87 ID:ki8ub/c90.net
タオ役は原田知世だったんだなあ。
この頃からゴリお・・いや大抜擢だったのかなと。

148 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:45.47 ID:NCx9ykaO0.net
>>128
桑田次郎が漫画化してたっけ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:48.79 ID:qs/CJ0Bi0.net
この頃が角川全盛期といわれてるが
作画であって、内容は今一だよね
火の鳥鳳凰編はよかった(手塚治虫だし原作も短めだし)

150 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:20:56.04 ID:zxFsL3N70.net
>>131
話を評価してる人は誰もいないと思うけど、映像表現としてはその後の「かっこいいアニメ映像」を作ったんじゃないか
陰影のコントラストを効かせた表現とか背景美術も現実の都市風景をリアルに描くとか
これ以降オーラ表現はみんな幻魔大戦の真似になったし

151 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:21:19.96 ID:Av4H+5D10.net
下手くそな原田友世とか薬師丸ひろ子を無理矢理ねじ込んできたり、今だったら炎上だろ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:21:29.92 ID:LFoXt2Gc0.net
これが舞空術の元ネタ?

153 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:21:55.56 ID:8bLLh6iQ0.net
>>137
そうなの?
全宇宙を破壊し尽くす幻魔はどこ行っちゃったんだい?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:24.51 ID:oKK3V/bi0.net
途中静止画になってたのはお金がなくなったの?

155 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:28.99 ID:+ladDMfN0.net
中学のころ東丈に憧れて、学生服がかっこよかったけど、高校はブレザーだったからがっかりした

156 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:29.79 ID:NCx9ykaO0.net
>>140
角川春樹という人が基地外でなかったなら角川映画は成り立たないかも

157 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:32.80 ID:qs/CJ0Bi0.net
時空の旅人は、途中で角川春樹の俳句が所々挟み込まれるという謎の私物化

158 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:35.34 ID:ByJBB1YL0.net
見たけど昭和サブカルの空気とライブ感の経験ないとパッとしないと感じました@ギリ昭和生まれ
迷宮物語のほうが印象に残った

159 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:39.65 ID:n8qLJ/ng0.net
むしろ角川映画のスターな原田知世と薬師丸ひろこがなぜアニメに?ってイメーシだな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:40.30 ID:QIOrcWNI0.net
これ、ベガよ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:41.01 ID:51MfROph0.net
>>151
角川映画から薬師丸ひろ子と原田知世抜いたら何残るんだよ?w

162 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:22:47.15 ID:d28HNqUy0.net
ノヴァ現象だ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:23:05.84 ID:MC5gZcg20.net
これ見に行ったなあ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:23:07.84 ID:i+LqUi8M0.net
まあ、オウムとかにも影響与えただろうな
ハルマゲドンを一気に一般に認知させたから

80年代って感じだったね
サブカル隆盛だけど、まだインターネットはない
沸騰寸前の過渡期の熱さがあった

165 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:23:12.35 ID:vX/7tE8N0.net
>>128
デスハンターを読むんだ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:23:20.77 ID:P0Uqv5IY0.net
キース・エマーソンに隠れて目立たないけど青木望の999ばりの音楽も好きだわ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:23:23.98 ID:Euan7jfn0.net
前売り券の特典がりんたろう監督の絵コンテを使ったポスターだったと思うけど、他にも選べたのかな?
もう思い出せない

168 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:23:40.98 ID:Xd5XzAb+0.net
>>98
残り2割は全身から立ち上るオーラの表現

169 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:23:52.77 ID:3YylTXJJ0.net
キース・エマーソンを起用したのは絶対に成功だったとは思う。
後になって本人自殺するとは思いもせんかったが・・・。

170 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:24:00.23 ID:vX/7tE8N0.net
>>161
渡辺典子

171 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:24:22.26 ID:SX9UfzHG0.net
>>123
あの主題歌って、次サビだろと思っても
まだまだ続くんだよな

172 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:24:45.55 ID:tTmfs6yG0.net
>>153
なんか幻魔は概念みたいになってて、そもそも幻魔を倒すってより、
組織作って、人の心を浄化して幻魔を寄せ付けない様にしようと、予防的な物語に変わっていったw

173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:25:07.80 ID:pQYnv/fB0.net
>>128

死霊狩り(ゾンビーハンター)は3巻打ち切りだったのだろうね。
でも、あのラスト、藤子Fの作品「流血鬼」と類似のエンドだと思った

174 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:25:08.67 ID:Av4H+5D10.net
オーラ表現はサイコアーマーゴーバリアンに引き継がれたんだよな

175 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:25:26.84 ID:i+LqUi8M0.net
まあ、二時間でまとめられる内容じゃないから、話グダグダなのはしょうがないよw

176 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:25:33.90 ID:UzPICiQg0.net
すげえつまんなかった思い出
原田知世が酷かった
音楽は良かったが違和感あった
同時上映の名もなき洋画の方が面白かった

177 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:25:56.78 ID:cbj/L+Kt0.net
>>74
わかってないな・・・
実況がしたいんだよ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:26:00.45 ID:BGfRtr7e0.net
>>49
少年ケニア

179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:26:36.40 ID:WWJrnVks0.net
映画見た後、たしか小説読んだら最初の数巻の話だったんだよな

小説は途中から主人公不在になって あれって感じだったのを覚えている

180 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:26:37.08 ID:/esmQXzR0.net
>>170
天河伝説殺人事件か
渡辺典子て数ヶ月で消えたような

181 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:26:44.77 ID:gPOBANZS0.net
りんたろう作品は、カムイの剣が至高

182 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:27:21.75 ID:awduowp90.net
工事現場の作画は素晴らしかったが金田が描いたという炎の龍は何がいいんだからわからなかったな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:27:24.26 ID:ki8ub/c90.net
オカルトじゃなくても東西冷戦真っただ中で
北斗の拳も始まってリアル世紀末が来るんじゃないか?と思ったり。
結局は核戦争なんてなかったから良かったけど、そういう危うさはあったよね。

184 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:27:34.97 ID:8XVp+n1a0.net
>>141
他のドラマの石田三成は、線が細く陰険な描かれ方が多いけど、
葵の三成は悪役ではなく、雰囲気はベガにしか見えない
共通点も多いキャラだし、中の人の演技は、ほぼ同じ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:27:38.27 ID:MG+rVE450.net
ローズマリーバトラーってゴロが良くて声に出して言いたくなる

186 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:27:41.16 ID:8bLLh6iQ0.net
>>149
火の鳥鳳凰編は作画も演出も悪くないんだけど
劇場版1本にまとめる為素っ飛ばし過ぎ
そしてその為改変しすぎ
原作が手塚の最高傑作ランクだけに何とも残念
あの作りで三部作ぐらいで忠実にアニメ化して欲しかったよ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:28:10.87 ID:mNvoqsat0.net
>>176
幻魔大戦の原田知世はまだ時をかけて無かった頃だからね

188 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:28:27.58 ID:Qh97Hddl0.net
江守徹が声優をやると全部ドモホルンリンクルのCMに聞こえる

189 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:28:27.99 ID:cnp4CA3u0.net
火の鳥のファミコンゲームはやった

190 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:28:32.03 ID:Oy9O3qXY0.net
りんたろうは高校も卒業してないのにアニメの監督出来ているのがすごい
これも手塚のおかげ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:28:42.80 ID:PU/krcZ10.net
>>176
バンデッドQだよな
口直しに2回観て帰ったわ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:29:15.87 ID:trC9Trtl0.net
原作ファンだった俺にとっては憤死ものだったね

193 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:29:23.62 ID:jXDXPSmo0.net
主題歌のシングルレコード買ったな
あとになって英語歌詞を訳したらめっちゃ宗教臭かった

194 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:29:35.87 ID:xvzC2gz00.net
ラストハルマゲドン接近

195 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:29:39.76 ID:aLnRyoA30.net
>>49
それ少年ケニア 渡辺典子

196 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:29:43.50 ID:sPihUmvW0.net
日本のアメコミ風アニメ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:29:53.65 ID:JRWlJgW80.net
>>151
>>159
薬師丸ひろ子は出てないだろ、このアニメ。

198 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:30:29.29 ID:bezNPCmc0.net
何でがDVDを持ってる。

199 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:30:30.96 ID:qIl48cDl0.net
原作のベアトリスの針が印象的だった

200 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:30:38.50 ID:UnFHiDM10.net
宇宙皇子でもスレ立てろよ

201 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:30:39.52 ID:JOPpi2L00.net
>>177
実況がしたい。。まあ。無理だな。地上波で放送することはない。
有料チャンネルしかないだろ。そうすれば実況は無理だ。

202 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:30:46.69 ID:d28HNqUy0.net
>>193
原作者のこと考えたらあんなの宗教臭くもなんともない

203 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:30:49.30 ID:zxFsL3N70.net
>>190
東映動画は大卒じゃないと演出になれなかったから杉井ギサブローやりんたろうが監督になるには虫プロ行くしかなかったな

204 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:30:58.80 ID:i+LqUi8M0.net
花が散っては咲くように〜♪

205 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:31:08.21 ID:aLnRyoA30.net
>>181
竜童組 かっこええ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:31:22.71 ID:DXverkzK0.net
>>185
強そうだよね

207 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:31:24.55 ID:trC9Trtl0.net
>>157
ラリってたんだろう

208 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:31:40.96 ID:i+LqUi8M0.net
光のネットワーク、みんな持ってるかい?

209 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:31:52.04 ID:7wzMYrU60.net
>>30
なるほど奇面組のドンちゃんのルーツだな!

ちなみに意味はメギドの丘って意味だぞ豆

210 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:31:57.19 ID:vpZLrp/Q0.net
地球を護る者は展覧会の絵のアレンジだろな

211 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:32:00.51 ID:ki8ub/c90.net
「俳優が声優さんの映画の仕事を奪ってムカつく!」って
今ではオタクが文句言ってるけど実はこの頃から当たり前にあったよね。

もちろんキャスティグは話題作りだけじゃなくて実力派を配してたから
クオリティは落ちるどころか上がっていたと思うけど。

212 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:32:29.15 ID:2jKTYZQx0.net
斉木楠雄のオープニングってこれのオマージュ入ってるのあるよな

213 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:32:34.46 ID:3b6edN/x0.net
魔界都市新宿とか、あの時期のコアなアニメ映画本当に好きだったわ
原作はグダグダな終わり方だったけど宇宙皇子とかも盛り上がってたよね

214 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:32:58.24 ID:PqbZmNmL0.net
正直、面白くなかった……。切り貼りひどすぎて。

映像としてはキレイだったかもしれんが、俺は受け付けられなかったなあ。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:33:02.42 ID:j/uPjyqP0.net
これと1000年女王は綺麗に内容忘れてる

216 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:33:04.66 ID:aLnRyoA30.net
>>188
さよなら銀鉄 黒騎士もね

217 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:33:24.23 ID:PqbZmNmL0.net
>>213
>宇宙皇子とかも盛り上がってたよね

映画のこと言ってるの?

218 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:33:29.22 ID:i+LqUi8M0.net
>>211
いや、昔は声優は俳優のバイトだったしw
専業声優なんていなかった

219 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:33:37.13 ID:505a+pSS0.net
>>5
でも原作は元野球部だからヘアスタイルは当時合ってると思って見てた

220 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:33:44.43 ID:QdrQhZgn0.net
角川とプロジェクトAとかジャッキーチェン全盛期だったな
懐かしくて泣きそうになるわ

221 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:34:10.13 ID:4zfEuwOR0.net
キースエマーソン天才

222 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:34:18.15 ID:nTVawXVn0.net
この頃辺りがアニメの地位を向上させる最後のチャンスだったな
もう少し角川の原作にアニメ向けの弾があればね

223 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:34:36.82 ID:/esmQXzR0.net
玄馬大戦とオウム真理教がなければ
アルマゲドンはもっと売れていただろう

224 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:34:38.06 ID:aLnRyoA30.net
>>185
汚れた英雄のも良い

225 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:34:38.69 ID:mFf5C2kd0.net
「幻魔大戦」と「さらば愛しきルパンよ」が今オタクたちをざわつかせる日本のアニメの祖よ
もちろん手塚なんかも祖だけど、リアル志向の場面をアニメに落とし込むのをやったのはこの2つの系統で行き着いた場所
りんたろうの偉大さが見過ごされてるのは非常に残念

226 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:34:59.98 ID:0bEyb2/e0.net
東京・新宿のEJアニメシアター


角川シネマ新宿は潰れたのかと思ったらこれに改名していたのか
アニメ映画専門とはやるな、と思ったら実写もやるのね

227 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:36:32.69 ID:3b6edN/x0.net
あとこの時期はエロアニメもクオリティ高かったw

228 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:36:38.08 ID:QuIF+IAe0.net
ローズマリー・バトラー「光の天使」

229 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:36:50.43 ID:8bLLh6iQ0.net
>>172
そうなの
ガッカリやな
初期の幻魔のあの全宇宙を滅ぼす絶望的絶対虚無のイメージ好きだったんだが

230 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:37:39.90 ID:gV+v4l160.net
>>225
なんか妖怪とかが触手で女をアレコレしたりするアニメが増えたのも幻魔大戦の影響だと勝手に思っているw

231 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:37:46.13 ID:R4d9bKXz0.net
今でもたまに見るがスゲ〜面白い
続編でも出るのかと覗いたが違うのか〜
ベガのカッコ良さはもっと評価されても良いのに

232 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:37:46.51 ID:i+LqUi8M0.net
小説の幻魔大戦は一応完結したの?

233 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:37:50.08 ID:gkEZY2N70.net
川尻の妖獣都市とか
うろつき童子とか

234 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:38:04.46 ID:JXLVMk3N0.net
童夢アニメ化せんの?

235 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:38:07.83 ID:aLnRyoA30.net
>>215
千年女王 高額出してDVD中古買ったけど時代が今とズレてて残念だった。

236 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:38:31.00 ID:vEnz1TMk0.net
子供だったので訳分からなかった
訳分からないけどなんか凄いものを見たと興奮して映画館から出てきたよ

237 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:38:38.70 ID:CuWVqoWP0.net
原作者の名前が出てこないよな
作品乗っ取りみたいなもん

238 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:38:59.54 ID:cTxfLELD0.net
>>188
おいやめろ頭に刷り込まれてしまう
パプリカの理事長がドモホルンリンクルになっちまう

239 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:39:38.49 ID:Ir2/Ws2O0.net
当時においては映像表現においてナウシカに匹敵するレベルの影響を与え角川メディアミックスの最大の成功事例となるはずだったが何故か最大の黒歴史みたいに扱われている作品。
だいたい原作者が悪い。(今になって振り返ると角川お抱え小説家おかしいのばっかりだが)

240 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:39:48.05 ID:eNiLfrow0.net
鈴木:
 あれ、監督交代があったんですよね。
 もう時効だと思うから言っちゃうけど、
 「幻魔」はほんとうは富野さんがつくる予定で、
 あることがきっかけでおろされちゃう。
 それでりんさん(りんたろう監督)に替わるんですね。
https://pbs.twimg.com/media/DamdP2MVMAAcwkQ.jpg

241 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:40:02.44 ID:Pe2l/HIb0.net
内容はほとんど憶えてないが
序盤のワクワク感に比べてラストバトルの期待外れ感が強かったのはおぼえている

242 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:40:06.08 ID:LhJuuER70.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180211/19/tkaname/94/b7/j/o0349030014129598169.jpg?caw=1125
https://64.media.tumblr.com/b60197c0917ad680435b2e1556dbb02c/tumblr_mxkl8m5PVT1sxm4gzo1_1280.jpg
帽子かぶったお巡りさんだと思ってました

243 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:40:22.98 ID:UdevVlYS0.net
>>180
志村けんとよく出てなかったか?

244 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:40:27.10 ID:505a+pSS0.net
>>179
ニューヨーク肉だんご戦の後超能力を失った東丈が再び復活するとこがかっこ良かったなあ。原作の話だが。

245 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:40:27.66 ID:FsQ4GblV0.net
今見るとバンク多いな
特に後半

246 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:40:53.66 ID:9ffsUJWw0.net
りんたろうは当時いくつも監督してたよな

247 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:41:11.65 ID:cCaUWSzo0.net
いや、当時映画館で見たクチだが、評判は悪かったぞ?

248 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:42:14.21 ID:mFf5C2kd0.net
>>241
いやいや
キース・エマーソンの音楽と「円形誘導」からの「絶対零度!」最高に燃えるじゃん

249 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:42:19.59 ID:gV+v4l160.net
>>242
下のやつは画集かな?
確かでかい画集が発売されてた。ほしかったけど買えなかったが、ベガのボロボロになった鎧?とかかっこ良かったな

250 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:42:22.50 ID:mNvoqsat0.net
>>243
それは松本典子じゃね?

251 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:42:29.77 ID:Ir2/Ws2O0.net
>>233
20世紀末の一時期外国のエロギョウカイでは日本といえば触手って扱いだつた。

252 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:42:44.72 ID:ByJBB1YL0.net
大友とりんたろうってメトロポリスが最後?
あの作品も映像だけ秀でてた印象

253 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:42:50.68 ID:9ffsUJWw0.net
>>240
何があったんだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:43:14.44 ID:r6wicVzt0.net
幻魔は地球破壊だからな 鬼滅の刃とはスケールが違う

255 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:43:42.21 ID:7FtHV4dL0.net
いっぽう幻魔大戦の仕事を終えた大友克洋は女の子をかわいく描くのがうまくなり、AKIRAを成功に導いた。

256 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:43:58.75 ID:j5OVdJCR0.net
>>193
ドーナツ盤だったかなぁ
自分のこづかいで買った最初のレコードだった

257 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:44:00.60 ID:+FlM73gf0.net
作画はすごかった

258 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:44:09.48 ID:87ikFkSt0.net
消えてゆく...

259 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:44:21.43 ID:mFf5C2kd0.net
新宿副都心とPANAMビルは幻魔大戦のアイコンよな

260 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:44:32.09 ID:45G8FY0b0.net
>>211
そうでもないぞ
石原裕次郎とか酷かったじゃん

261 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:44:32.25 ID:cCaUWSzo0.net
幻魔大戦の原作はわりと追っかけてた記憶があるんだが、
どんな話だったかさっぱり覚えていない。

262 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:44:49.30 ID:i+LqUi8M0.net
>>255
女の子、かわいくないじゃんw
いいんだよ、大友にそんなのもとめてない
あくまで硬派じゃないと

263 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:45:03.92 ID:qDCYRTQU0.net
宇宙の破壊者がなんで絶対零度で破壊されちゃうの?

264 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:45:08.65 ID:ojMcqDmD0.net
キースエマーソンにとってはどうでもいいゴミ曲を差し出したにすぎないんだけどな
当然、このアニメも見てないそうだ

265 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:45:29.30 ID:45G8FY0b0.net
>>255
全然かわいくなってないじゃんw
特に映画
男も女もみんなおんなじ顔で

266 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:45:29.99 ID:mFf5C2kd0.net
>>255
幻魔やってアニメへの興味でたとかいう話を見た気がする

267 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:45:39.76 ID:7YxH7SgG0.net
りんたろうは作画とふいんきだけは一流なんすよ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:45:56.22 ID:J4YZGe1Z0.net
静止画が多くてがっかりした記憶がある
ベガのデザインは良かった

269 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:46:18.75 ID:aYlkE0V00.net
そしてスチームボーイへとつながるわけですねw

270 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:46:18.77 ID:7FtHV4dL0.net
>>252
メトロポリスは原作ヒロインの名前をミッチイからティマに変えた段階で、ああもうこのスタッフはダメだと思った。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:46:39.37 ID:HGoqDiqA0.net
>>254
でもたった3匹しか送り込んでこないとか地球舐め過ぎ
大量の雑魚敵をなぎ倒すシーンとか欲しかったな

272 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:46:56.90 ID:v3chVeuD0.net
能力者が世界中から集まってきて、主人公が覚醒するまでは、めちゃくちゃ面白い

273 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:47:06.63 ID:ftFL20AF0.net
実はパチンコ化されている

274 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:47:32.41 ID:r6wicVzt0.net
今幻魔大戦を作ればキャラは可愛くなるだろ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:47:45.42 ID:7FtHV4dL0.net
>>265
まあ、幻魔以前の大友克洋の漫画を見てくれ。

276 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:47:46.62 ID:UdevVlYS0.net
>>250
すで勘違いしてた、すいません

277 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:47:54.52 ID:mFf5C2kd0.net
>>274
可愛いキャラとか不要

278 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:47:58.21 ID:0bEyb2/e0.net
やっぱりラストバトルが全ての作品に思える
音響の効いた大きなスクリーンの映画館で見たら満足できそうだ

279 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:48:15.12 ID:SBpCUZ+60.net
酷評されてるけど、そこそこ面白かったんだがな
原作知らないからかもだが

280 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:48:55.25 ID:mFf5C2kd0.net
>>275
あれは可愛く掛けないんじゃなくて、わざとでしょ
団子っ鼻とか、明らかにわざと

281 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:48:55.27 ID:Qa7j4UNm0.net
昔 角川のコンテンツばっかり扱ってた雑誌あったよな

282 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:49:05.01 ID:N615Kdi50.net
ローズマリーバトラーは凄い歌手だった。
若くして亡くなり本当に惜しい人だった。

283 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:49:20.90 ID:R8mtPYe00.net
同時上映なんだったっけ
すかんぴんウォーク?

284 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:50:09.81 ID:mpnnfsqt0.net
>>227

それは、もうちょっと後では?

285 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:50:26.60 ID:Xd5XzAb+0.net
>>242
当時、無茶苦茶カッコよく感じた
斬新なデザインだった
機械でありながらも歌舞伎?京劇?みたいな
アジアンテイストも入っている

286 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:50:39.72 ID:E4pJKCtF0.net
当時のフィルムコミックでしか観てないんで映画の結末に自信がない
幻魔倒したけど、ベガの中に幻魔の欠片が残ってて、それを封印のために宇宙の彼方?別次元?に飛んでった
見たいな認識だけどあってる?
それと別にアレはただの中ボスで他の幻魔と戦うためにベガと旅立った
見たいな認識もあって
どんな結末だったのか自分の中で定かでないんだよね

287 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:50:56.51 ID:aYlkE0V00.net
>>273
え!?

288 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:51:02.90 ID:SO9264v00.net
>>60
平井和正が白人(と人類)の糾弾者だったからな

カーチスルメイとかも教えてもらったわ

289 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:51:15.40 ID:mFf5C2kd0.net
>>283
ロードショーは覚えてないけど、うちの近所の名画座の同時上映は、遊星からの物体X、ブレードランナーの三本立てだった
厨房の俺は夏休み中見まくった(3本2回ずつ見ても500円だったわ最高)

290 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:51:17.27 ID:9ffsUJWw0.net
白蛇伝からやってんのか
アニメ界の生き証人

291 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:51:49.02 ID:9ffsUJWw0.net
幻魔大戦は見てないんだよなあ
カムイの剣は好きでした

292 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:52:00.48 ID:mFf5C2kd0.net
>>284
くりーむれもんからやね
あれ、森山塔が関わってるやつもあるんだよね

293 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:52:11.06 ID:6L/h8Fxm0.net
体をオーラがまとう表現を最初にやったのはこの作品じゃないかな

294 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:52:21.79 ID:vLV5mL3r0.net
原田知世のごり押し

295 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:52:32.20 ID:SO9264v00.net
>>131
いうほど評価されないっていうね

296 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:52:56.61 ID:86bGEfd60.net
ベガのプラモ再版するか新規で起こせ

297 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:53:05.46 ID:aYlkE0V00.net
ベガには彼女さんがいたような気がするが、あの人はなんだったんだろう?
ベガの故郷の星が幻魔にやられるシーン

298 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:53:34.70 ID:cR9IbBKa0.net
最初見た時AKIRAのキャラをパクって作ったのかと思った

299 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:53:39.79 ID:r6wicVzt0.net
鬼滅はキャラが可愛いそれが売り 昔だった硬派な時代劇風だろう

300 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:53:46.14 ID:mNvoqsat0.net
https://youtu.be/gicS071lAvg

301 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:53:46.27 .net
>>274
まあ、もうあの手の中二病アニメ一杯あるから
いまさらリメイクしても新鮮みないでしょ

ハルマゲドンだ、超能力だとか陳腐だよ
ユリゲラーの時代でしょ

302 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:54:05.30 ID:Xd5XzAb+0.net
>>255
当時の他の多くのアニメ、漫画と違って
モンゴロイドをそのまま描く、ってのが
大友克洋の持ち味

303 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:54:46.79 ID:mFf5C2kd0.net
>>297
何だったのだろうって、そのまんまなんじゃ?

304 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:54:47.22 ID:INR1QtwG0.net
これはよかったよね
今見てもキュンとなる

アメリカのドラマヒーローズの元ネタ

305 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:54:53.02 ID:rLHGxehO0.net
これのサントラが最高なんだよ
今聴いても良いぞ

306 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:55:03.96 ID:gkEZY2N70.net
Ζガンダムみてるともろにうろつき童子のキャラ作画

307 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:55:09.37 .net
>>289
同時上映の方が豪華だなw

308 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:55:18.57 ID:SIH97mH30.net
ジブリはもういいから幻魔を

309 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:55:20.74 ID:xCEJzdbJ0.net
>>254
幻魔がいるのは地球から380万光年先で
10億年で1000億の惑星を滅ぼしたとか
確かにスケールは違うな

鬼滅どころか宇宙戦艦ヤマト以上に壮大でアホらしい設定

310 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:55:29.40 ID:SO9264v00.net
>>229
幻魔は強すぎるんだよ

だから東丈が覚醒して聖人みたいになって組織を作っても
最初は善人みたいな仲間が魔にとらわれていって
組織がどんどん腐敗していく

敗北エンド不可避なのでしょうがなく
真幻魔大戦とか言って仕切り直しとかしたけど
やっぱり強い

311 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:55:31.47 ID:w5vDqFe00.net
新興宗教の話だった
りんたろう映画は今見ると酷い

312 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:56:07.38 ID:+ladDMfN0.net
>>297
原作は知らんけど、ベガの恋人が生まれ変わったのがルナじゃなかったかな。
だからテレパシー能力を持ってる。

313 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:56:08.87 ID:gkEZY2N70.net
アキラの漫画版完全アニメ化ってどうなったんだの

314 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:56:14.96 ID:mFf5C2kd0.net
>>307
そっち目当てだったしなw

315 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:56:35.15 .net
>>286
普通にゲンマ倒して終わり
円陣組んでたのは、ベガの魂をみとるため

316 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:56:35.69 ID:xCEJzdbJ0.net
>>255
アキラに可愛い子がいたか?

317 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:56:41.40 ID:O4cSYyVM0.net
予告がすごく面白そうだった
占い師の婆さんが重要な事を言いながらテレポートしているところとか
本編ではほとんど婆さん出てこなくてがっかり

318 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:56:43.41 ID:ekdLHfBe0.net
>>305

チャーチャーチャチャーン、ジャカジャジャジャジャジャカジャカジャーン

319 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:57:24.30 ID:JOPpi2L00.net
りんたろう 、 大友克洋  、 金田伊功

この三名の力は大きい

320 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:58:01.73 ID:mFf5C2kd0.net
>>313
本人がやってるんじゃないの?
何処がスポンサーだかしらんけど、今の時代、劇場公開じゃない可能も

321 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:58:38.49 ID:ki8ub/c90.net
この83年が幻魔、ジョウ、ヤマトで
次の84年がうる星2、マクロス、そしてナウシカだからねえ。
うる星2以外は全部見に行ったなあ。

322 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:58:46.72 ID:tDUjZyXZ0.net
原田知世の演技がひどくて(´・ω・`)

323 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:58:49.85 ID:aYlkE0V00.net
>>312
え!?

324 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:59:17.35 ID:WJAXburY0.net
女神転生の元ネタよな

325 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:59:52.35 ID:HsH8VPph0.net
幻魔大戦にしろクラッシャージョウにしろ音楽に力入れてたいい時代だったのは確か

326 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 18:59:59.10 ID:O4q8CLu+0.net
クライマックスの金田伊功の作画が見どころ

327 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:00:09.06 ID:JzTCqDZc0.net
見に行ったなあ
あのときはみんなアニメ映画のハシゴしたんだよな

328 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:00:16.65 ID:QxzOZH4h0.net
消えていく

329 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:00:43.48 ID:JOPpi2L00.net
>>323
YouTubeにさ、前編、アップされてるから自分で見てみりゃいいじゃん。
すぐ確認できるだよ。笑

330 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:00:44.06 ID:Oy9O3qXY0.net
>>218
声優はもともとラジオが主戦場
俳優の出番なんて最初からあまりない

331 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:00:45.10 .net
>>317
あの婆さん、最後車に牽かれれば面白かったのにな

332 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:01:26.02 .net
>>321
すごい時代だな
パワーに溢れてる

333 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:01:26.05 ID:6daJU6Xr0.net
ベガはベガでもホクトベガ

334 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:02:16.39 ID:JOPpi2L00.net
>>323
しょうがねえなあ。。↓ これの冒頭の方で出てくる。

https://youtu.be/JP1mIopr8Zs

335 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:02:17.03 ID:tsT1BZw10.net
失礼なのだがりんたろう、もうとっくに死んでいると思っていた。

336 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:02:18.95 ID:/cnjKIdr0.net
>>61
同じこと考えた人が作ったのが老人Z

337 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:02:21.49 ID:nIt9sEgC0.net
>>255
雨後の筍のように現れた大友フォロワーたちも女の子をどのように可愛く書かで自分を差別化していた気がするね
遊人なんかも初期は大友まんまだけど女の子だけ可愛かった
浦沢なんかはうまく落とし込んだと思う

338 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:02:24.41 ID:Fanv4TKO0.net
バンダイからべガのプラモ出てたけど
特にプレミアなんて付いてないだろう

339 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:02:31.24 ID:Wgv3X48E0.net
>>1
これを見る時の最大の敵は睡魔

340 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:02:46.03 ID:aYlkE0V00.net
>>334
すまん。(^人^)

341 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:03:07.11 ID:r6wicVzt0.net
鬼滅のラスボスはしぶといだけで強大ではない 人間の一部が不幸で世代を超えて1000年以上かけた戦い

幻魔は猛スピードで襲い買った地球全体の危機

342 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:03:11.46 ID:Mu+py1lw0.net
メトロポリスは評価高いのに知名度低いね

343 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:03:16.60 ID:6WqxUBpP0.net
今日BSでやれやあくしろ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:03:18.83 ID:sma8pt2M0.net
>>297
ベガの恋人はアリエータだよ

345 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:03:47.72 ID:CKujbgkJ0.net
少年ケニアも

346 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:03:59.17 ID:SO9264v00.net
>>337
吉田秋生は

347 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:04:12.76 .net
>>336
ダメじゃんw

348 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:04:20.61 ID:Xd5XzAb+0.net
>>337
遊人は、
あれは食ってくための芸風チェンジだろw

349 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:04:27.84 ID:vCq1Pr6D0.net
春巻丼接近!

350 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:04:35.97 ID:xCEJzdbJ0.net
>>319
幻魔と関係ないけど川尻や板野は?

351 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:04:44.66 ID:X61btiNP0.net
超能力の表現がショボくてな
体のまわりがピカピカ光って飛んでいくだけ

352 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:04:53.28 ID:A59AOLpA0.net
幻魔大戦少年ケニアカムイの剣
と見たな

353 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:04:55.86 ID:CKujbgkJ0.net
話の内容はともかく音楽は最高

354 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:05:14.34 .net
>>339
まあ、人類最大の敵だな、睡魔
寝ればいいだけだけど

355 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:05:15.56 ID:Wgv3X48E0.net
当時アーケードゲームをプレイした人がどれだけいるだろうか?
ベガが自機で超能力者たちがオプションの縦シューティングゲームで
バックに映画のシーンが垂れ流しのお粗末なものだった

356 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:05:18.91 ID:JOPpi2L00.net
>>340
大丈夫。17分くらいのところ。

357 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:05:38.04 ID:SIH97mH30.net
東丈とベガ&ルーナのファーストコンタクトの場面がいいんだよな

358 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:05:45.19 ID:Jpb16VPo0.net
主人公の姉ちゃんがなんか妙にエロかったな

359 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:05.73 ID:GF3S0Ln80.net
尖った映画作ってた人やな
内容がついてこなくて糞つまらんかった
そしていつの間にか第一線から消されてた

360 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:10.79 ID:HGoqDiqA0.net
>>321
オリジナルアニメ映画のピークだな
このあとはOVAに移ってスケール小さめになっていく感じ

361 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:21.96 .net
>>355
そんなんあったんだw

362 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:23.57 ID:SO9264v00.net
>>321
幻魔みたいにコケタ大作として
84年に世界初のCGを使ったアニメ
レンズマンがあると思うが

この間冒頭だけ見たら凄いよくできてた
当時は全く理解できなかったが

363 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:25.50 ID:FipmTuiO0.net
りんたろうってあまり語られないよね

364 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:29.58 ID:UFKRThxt0.net
原作を読みつつだったから説明不足もある程度了解しながら観られたが
元を忘れた今に観返したらたぶんわけわからん仕上がりなんだろうな
しかし平井和正の長編シリーズは最後まで読み切ったのがひとつも無いわ

365 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:34.71 ID:pnFOou3r0.net
>>344
ベガの恋人もロボットっぽかったな。
ロボット同士の恋愛だったのか

366 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:36.43 ID:6daJU6Xr0.net
映像がカッコ良かった記憶があるが、結局幻魔って何だったのか良く分からんかったな

367 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:06:58.07 ID:EIBjuZ100.net
マンゲ大戦

368 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:07:13.89 ID:CKujbgkJ0.net
サイコシネシス!

369 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:07:37.92 .net
>>366
まあ、よくわからん悪の観念らしいから、それでいいんじゃないの

370 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:07:39.71 ID:INR1QtwG0.net
この映画の後から狂気の80年代が始まるんだよ
日本古来の演芸文化が死んでゆき
短絡的な視覚中心の映像文化が始まる

371 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:07:43.19 ID:Xd5XzAb+0.net
>>339
睡魔大戦w

372 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:07:50.86 ID:GF3S0Ln80.net
迷宮物語だけは傑作

373 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:07:58.67 ID:fas1KDRb0.net
>>225
その二つの作品で描かれた新宿が最高に格好いいね

374 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:07:59.14 ID:Jpb16VPo0.net
角川の映画は特報・予告の時がピーク

375 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:08:20.70 ID:9Y8qehkE0.net
当時映画観に行ってドハマリして、帰り母親にプラモ屋連れてってもらってベガのプラモ買ったなあ。
それから原作漫画、小説読んだ。
少年時代の思い出だわ

376 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:08:52.20 ID:NCx9ykaO0.net
>>297
アリエータのキャラデザが大友らしくよかったな

377 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:08:55.16 ID:E4pJKCtF0.net
>>315
思ってたより、シンプルな結末だった
あのラストの円座は宇宙に飛んでったんじゃなくてバックがイメージ図なだけだったったんだ

378 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:09:07.15 ID:X+DgDfV10.net
主役のロボットがカッコよかった
脇役の人間はまぁ普通

379 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:09:21.99 .net
丈は原作ではちびがコンプレックスだったんだよな
それで超能力を得て調子に乗った鉄雄みたいなキャラだった
そのあと成長してゲンケンの会長になるけど

380 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:09:49.43 ID:JOPpi2L00.net
>>326
金田伊功の、あのラストのクライマックスでの幻魔との戦闘シーンの作画は、
金田パースを遺憾なく発揮してるな。

その後、ガンダムに繋がってく訳だし。

381 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:09:57.92 .net
>>375
変な宗教に入らなかったのか?

382 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:10:04.72 ID:/xYxy7ES0.net
原作に忠実に作って欲しかったけどね
なんでオリジナルのエンディングにしちゃうの?

383 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:10:06.88 ID:zk8kBRe50.net
おれ当時色白デコッパチの中学生で 東丈と呼ばれたわw

384 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:10:09.44 ID:ki8ub/c90.net
>>362
レンズマンあったね〜。
アルフィーが主題歌歌ってて世間へのアピールもけっこう本気だった。
でもアメコミっぽい絵柄が苦手で自分はスルーしたけど。
当時は同じように感じた子も多かったんじゃないかな。
今ならウケるかも知れない。

385 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:10:17.59 ID:iBDeffuq0.net
りんたろうって亡くなったんじゃなかったっけ??

386 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:10:18.82 ID:NCx9ykaO0.net
>>337
一方、本家は「老人Z」で江口寿史を招へいした…

387 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:10:31.49 ID:CKujbgkJ0.net
超能力の描写がよくわからないビームなのはバビル2世からのお約束なのか

388 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:10:55.10 ID:r6wicVzt0.net
主題歌が印象に残った作品 

389 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:11:43.28 ID:yGGfufM70.net
なんで買ったか覚えがないがプラモデル作ったわ。
爆竹でぶっ飛ばして壊したけど。
https://i.imgur.com/63KOF2m.jpg

390 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:11:49.81 ID:iBDeffuq0.net
子供の時、石ノ森章太郎原作だというのに、何でキャラデザがあんなのなのかって思ったものだった。
大友克洋デザインだと言われたら納得だわ。

391 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:12:03.69 ID:6daJU6Xr0.net
個人的にはやっぱりAKIRAのほうがカッコいい

392 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:12:14.61 ID:NCx9ykaO0.net
>>362
JCGLが頑張ってたんだよな
今ならどうやるだろう

393 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:12:36.25 ID:iBDeffuq0.net
マルハゲどん接近とか言って遊んでた思い出
小学生の時
映画は去年だか初めて見たけど

394 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:12:44.07 .net
みんなもハルマゲドンに備えて仲間を探したりしたの?

395 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:12:49.05 ID:ExFRyD7O0.net
>>33
石ノ森章太郎の若くして亡くなった姉への投影だからな

396 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:12:58.89 ID:NCx9ykaO0.net
>>365
異星人ぽくしてたんじゃないかな?
トレッドヘアとかむしろエスニックぽい

397 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:13:00.34 ID:XaeupefM0.net
同時期やってたクラッシャージョウは面白かった

398 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:13:19.80 ID:HGoqDiqA0.net
>>362
幻魔もレンズマンも原作は全宇宙規模のどでかい話で
2時間映画一本ではあまり表現できなかったな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:13:41.99 ID:8WDBkWpx0.net
興行収入としてはヤマト完結編、クラッシャージョウ、そして劇場版ドラえもんに勝っており、年間配給アニメ部門で一位だった。興行的には大成功だよ。

ただしアニメ誌の読者評価はクラッシャージョウが一番だったがね。クラッシャージョウが面白いかといえば微妙なところがあるが、幻魔やヤマトに比べ粗がないところが良かったんだろうね。

400 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:13:52.71 ID:Amy3UriY0.net
【朝倉未来】「1000万企画を終えて」シバターから批判殺到!許せない! 素人 モハンドラゴン 朝倉未来 マウスピース 後藤祐樹 久保田覚 アベマ くぼたさとる あさくらみくる Abema マウスピース

https://youtu.be/SO2rkB05uzY

401 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:14:02.29 ID:JdLEVdOD0.net
>>1
ローズマリー・バトラー萌え!

402 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:14:09.29 ID:ExFRyD7O0.net
>>44
突っ込んだペニスが口から出てくるってなんじゃそりゃと思ったわ
妹レイプしていきなり後ろに突っ込んだとか

403 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:14:34.14 ID:+ladDMfN0.net
>>316
タンポポ頭の女の子は可愛かったぞ

404 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:14:42.56 ID:gkEZY2N70.net
>>362
レンズマンに観に行ったw

405 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:15:19.51 ID:NCx9ykaO0.net
>>402
幻魔同士だとそうなるんだろ

406 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:15:20.17 ID:kLaVZTCm0.net
1000年女王と似た印象
音楽は素晴らしいんだが

407 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:15:27.50 ID:3jkDh/aO0.net
>>366
とにかく破壊したいだけの存在。
ヒャッハーの最上級。ただのバカ

408 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:15:41.43 ID:xCEJzdbJ0.net
杉井キサブロー、出崎、冨野、川尻、安彦、丸山など

アニメ界を牽引してきたのは旧虫プロ出身者である
手塚治虫先生に感謝!

409 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:15:53.17 ID:ExFRyD7O0.net
>>61
一応、幻魔大戦の仕事したことで大友克洋は女の子を可愛く描けるようになったんだぜ
初期のケイとか酷かったろ

410 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:15:56.09 ID:1U8zUrQ60.net
ガチの宗教だよな
こんなカルト丸出し作品が一般受けしてたって怖い時代だな

411 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:16:22.04 ID:cLgfwpht0.net
ナウシカ行かずに観に行った記憶

412 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:16:23.99 ID:Egc4XLW70.net
>>321
全部みた
人生で一番映画館に足を運んだんじゃないか?しかも舞台あいさつ目当てで徹夜で

413 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:16:54.96 ID:gkEZY2N70.net
>>372
大友克洋のキャラがいちばん上手くアニメになってる工事中止命令

414 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:17:00.02 ID:699ZotqC0.net
俺的評価

幻魔大戦  面白い
少年ケニア つまらない
カムイの剣 面白い

415 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:17:01.29 ID:CKujbgkJ0.net
>>410
逆だよ
こういう作品にカルトが乗っかってきたんだ

416 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:17:53.92 ID:KgBjoSFP0.net
>>398
レンズに触るなーー!!

アメリカ人

417 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:18:05.42 ID:xCEJzdbJ0.net
>>397
クラッシャーはヤマト完結編との二本だてだった
地方によって違うかもしれないが

418 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:18:49.14 ID:4Q6Zn5N90.net
>>417
当然だが普通の映画館はそんな2本立てはありえないよ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:18:49.60 ID:cLgfwpht0.net
>>414
カムイの剣は完全に記憶から消えてた
角川アニメはケニアとこれしか思い浮かばん

420 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:18:58.95 ID:3jkDh/aO0.net
>>410
こう言う作品読んで悪い影響受けるって言うか、カルトへの警戒心の垣根が下がって、わけわかんない宗教に入信したりした奴がおったら悲しいな

421 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:19:03.37 ID:zk8kBRe50.net
同時上映の「バンデットQ」のが面白かったと大人ぶる連中もいた
後になってモンティ・パイソンにはまって
あー連中がいってたやつ ギリアム監督だったのかと

422 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:19:08.42 ID:ExFRyD7O0.net
数年前に50年越しで再開した幻魔大戦の本編が完結したところだよ

幻魔大戦スレもある

幻魔大戦
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1625314397/

423 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:19:41.28 ID:CYEvicE/0.net
ちびっこの時CM見て凄く見に行きたかったな
その後レンタルでみて最高に面白くて何度も見た
意外と不評なのがびっくり

424 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:19:50.44 ID:lQGFXQTO0.net
エマニエル坊や以外の仲間集めのやっつけ感がひどい

425 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:19:56.65 ID:cLgfwpht0.net
>>417
クラッシャー☆ジョーは観に行ったけど
ヤマト観てないわ

426 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:20:02.55 ID:hGhfLf8k0.net
幻魔大戦かあ。映画もストーリー崩壊してたが原作も話が崩壊してたから、まあある意味で終末ではあったな。

427 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:20:11.06 ID:9r/5nA9f0.net
正直ストーリーは全く理解出来なかった
ただ超能力かっけーってなってた

428 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:20:20.80 ID:tDUjZyXZ0.net
プリンセス・ルナ
https://image.middle-edge.jp/medium/1b6c4bc8-71a1-4b6f-9302-f941b100993d.jpg

ハルマゲドン
https://pbs.twimg.com/profile_images/461462439377117184/GfB_A6jt.jpeg

429 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:20:22.26 ID:FlJO8E/Z0.net
原作は3巻位までは面白かった記憶がある

430 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:20:25.87 ID:NCx9ykaO0.net
>>414
もし、カムイの剣の面子で、「鬼滅」を創ってたら…

431 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:20:36.78 ID:Egc4XLW70.net
ボビーに首ったけ・・・

432 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:20:56.51 ID:4Q6Zn5N90.net
>>382
初期稿見ると原作通りの月エンドだったようだがね
さすがに1本の映画で負けフラグ立って終わり、ってわけにはいかんだろう

433 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:03.83 ID:aicgRJGT0.net
主人公のお姉さんって殺される前に強姦されたの?

434 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:07.87 ID:CKujbgkJ0.net
>>420
オネアミスの翼なんて完全に新興宗教モノ
あの事件が起きるまでは一般的な警戒心なんて無かったよ

435 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:31.01 ID:4Q6Zn5N90.net
>>428
声は東丈なんだけどなw

436 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:31.63 ID:cJgaTw9a0.net
幻魔大戦に行くかジョウに行くかで悩んだな

437 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:39.52 ID:Xd5XzAb+0.net
>>399
クラッシャージョウは
それほどぶっ飛んでなくて
リアリティは感じられる分
スケール小さいし夢も無いんだよねw

438 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:45.70 ID:gkEZY2N70.net
ルナは美人だよな〜

439 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:49.96 ID:SO9264v00.net
>>429
いやずっと面白いことは面白いんだよ
ただ話が収束しないから
脱落者が出てきて信者がついていくという感じ

440 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:58.88 ID:NQ+alxKx0.net
レンズマンは
レンズマン
マクロス
風の谷のナウシカ
の三本立てで見た記憶

441 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:21:59.16 ID:E4pJKCtF0.net
角川映画って予告上手だよな

442 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:22:10.44 ID:O4q8CLu+0.net
ビジネスホテル泊まった時にベッド横の引き出しに入ってる聖書のヨハネ黙示録を読んでハルマゲドンを確認したりするよね
(´・ω・`)

443 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:22:23.22 ID:ZtM36Rhm0.net
天津姉妹の人かと思った

444 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:22:33.75 ID:xxysjit40.net
角川映画のCMは今でもトラウマ

445 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:22:42.40 ID:ExFRyD7O0.net
>>428
これは知らんかったwww

446 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:01.17 ID:NCx9ykaO0.net
冨野監督にやらせたかったというのは
ニュータイプで判りあえても、理解できるほど深まる溝というのがわかってたんだろな

447 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:17.13 ID:ExFRyD7O0.net
>>429
原作は2巻しかないよ?
小説版と勘違いしてる?

448 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:21.31 ID:o+30r/Qr0.net
母ちゃん殺されたのと乗っ取られた友人が目玉飛び出しながら死んだのが
インパクトあったわ

449 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:33.35 ID:4Q6Zn5N90.net
>>439
別のベクトルでの面白さはあるよな
本来の構想である、漫画版を真幻魔大戦に合わせて小説化するってのはどっか行っちゃったが

450 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:43.96 ID:IEAdbGPp0.net
絶対零度!

451 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:45.86 ID:U4o0gduw0.net
映画としては全て駄作だった
でも当時の角川アニメには大作感があった

452 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:55.28 ID:0jjzbmAi0.net
幻魔大戦よりも「うろつき童子」の方が面白い

あのSupremeがうろつき童子とコラボするとは思わなかった
うろつき童子はジャパニメーションと言われているけどエロアニメだもんな

453 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:23:57.88 ID:DWw+BGwY0.net
Xの映画のイメージ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:24:14.43 .net
>>422
リバースも石ノ森テイストなんだなw
もっと現代風にしてもいいのに

455 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:24:19.89 ID:4Q6Zn5N90.net
>>447
一応映画の原作とされてるのは「角川文庫版幻魔大戦」だよ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:24:30.00 ID:gkEZY2N70.net
うろつき童子は水角獣がかっこいいんだよな

457 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:24:39.35 ID:o+30r/Qr0.net
母ちゃんじゃなくて姉ちゃんか

458 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:24:52.95 ID:SIH97mH30.net
>>358
純白のブラを憶えているなw
殺されても残留思念として丈を守ってたな

459 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:24:55.31 ID:CKujbgkJ0.net
里見八犬伝は観に行ったけどな

460 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:25:15.64 ID:4Q6Zn5N90.net
>>454
Rebirthは一応作画は石森プロだからね

461 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:25:23.39 ID:a/aWSaXV0.net
>>434
空前の新興宗教ブームってあったからな。
九官鳥真理教なんてのもあったw

462 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:25:49.85 ID:B5k93w4l0.net
時代考えると意味がないとは言わんが
正直対して面白くない

463 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:25:52.48 .net
>>428
はるまげどんって超能力でも使えるの?

464 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:26:19.70 ID:ki8ub/c90.net
ジョウはとにかく安彦キャラの魅力に尽きるね。
話が退屈だっていう感想は否定できないけど。
ちなみにマーフィーパイレーツの中の人は全員亡くなってるんだよねえ。
逆にジョウチームはまだ全員存命だからお元気でいてほしい。

465 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:26:57.66 ID:ExFRyD7O0.net
>>455
その言い方だと知ってるかもしれないけど、最初その建前で作り始めたけど実際は漫画版が原作になってて
石森プロからクレーム入って石ノ森章太郎も原作にクレジットれたんだよ
ちな小説版とは全然違う

466 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:27:02.75 ID:4Q6Zn5N90.net
>>464
タロスがそろそろ・・・

467 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:27:07.50 ID:O4q8CLu+0.net
実際ハルマゲドンってそれまで馴染みが無かった言葉が流行った程度にはヒットしてるんだよな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:27:20.41 ID:tDUjZyXZ0.net
りんたろう作品というより金田伊功作品って感じだわ

金田伊功作品集
https://www.youtube.com/watch?v=Fv7qCcm1qTA
https://www.youtube.com/watch?v=eUnf_JqPH5k


最近アニメは見てないけどこういう特異なアニメーターって今もいるのかな(´・ω・`)

469 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:27:42.72 ID:lH9uy/KL0.net
でも同時期に上映された「クラッシャージョー」に負けたんだよな
こっちのが圧倒的な宣伝量だったのに

470 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:27:43.11 .net
>>431
大人になってネットで見たけど、ボビーって最後バイクで死ぬんだなw
あの頃はそういうエンドが流行りなのか?
唐突でビビったわ

471 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:28:03.23 ID:ScwAzbME0.net
>>428
どんちゃんってこれが元ネタだったんかい
今初めて気づいた

472 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:28:03.62 ID:NPyKT2nE0.net
映画でバンクシーン連発には中学生の俺も度肝を抜かれた

473 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:28:13.01 ID:koNgI0cT0.net
意外と世間の評価は高いのか
期待して見に行ってガッカリした記憶しかない

474 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:28:27.89 .net
>>433
ブラチラしただけで無事でしょ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:28:45.48 ID:O4q8CLu+0.net
>>465
漫画版と小説版の関係性が分からないんだけど漫画も原作は平井和正なんじゃないの?

476 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:28:47.44 ID:4Q6Zn5N90.net
>>465
まあ漫画版の原作にも御大ガッツリ関わってるから無視ってわけにはいかんだろう
(いずみあすか名義)
ただ江田四郎とかソニーリンクスってのは角川版からだろう

477 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:29:13.93 ID:4Q6Zn5N90.net
>>469
負けてないよ?

478 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:29:18.22 ID:zk8kBRe50.net
>>63
永井一郎と滝口順平だろ 贅沢だわ

479 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:29:39.83 ID:hnRBr0Uh0.net
で、サントラリマスタ版はいつでるの?

480 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:29:39.83 .net
>>446
ニュータイプってまんま光のネットワークだよな
アイデアはどっちが先なんだろ?

481 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:29:45.32 ID:xCEJzdbJ0.net
YouTubeに幻魔大戦の違法動画あるね
HD画質でノンカット

482 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:30:05.50 ID:LMv5iGt70.net
ベガの腕の銃がカッコよかった記憶しかない

483 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:30:38.31 ID:ExFRyD7O0.net
>>475
マガジンの漫画版が最初で、原作は平井和正だけど石森章太郎もストーリーにガッツリ関わってる
特に最初の方
小説版はその後

484 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:31:43.95 ID:L/HdODxW0.net
あれ冒頭で美輪明宏が声アテしてる変なキャラいたけど本編にはなんらでてもこなかったよな

485 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:31:44.86 ID:+GAxOuwE0.net
この飛行機落ちるわ〜だっけ

486 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:31:55.71 ID:E4pJKCtF0.net
小説版の真の途中で挫折したんだが
完結したRebirthとやらを読んで楽しむ為には何を読んどけばいいの?

487 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:32:39.43 ID:4Q6Zn5N90.net
>>475
https://i.imgur.com/QkiQfcW.jpg
この原作のところにあるいずみあすかってのが石森章太郎の変名

488 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:33:13.51 ID:FlJO8E/Z0.net
>>447
あっ俺が言ってたのは小説だわ

489 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:33:21.19 .net
>>468
最初のバイクみたいなので女の子が逃げてるのはなんてアニメなの?

490 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:33:23.21 ID:VQ78jsol0.net
観念的な力に絶対零度って効くのか?
と小学生ながらに疑問だった映画

491 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:33:28.05 ID:ExFRyD7O0.net
>>476
ソニーリンクスは名前変わっただけで漫画版のサンボだから。。
きっと黒人絡みの問題あったんだろうな

492 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:33:39.65 ID:kQiAhr/A0.net
角川映画で最も成功(出世)したのはファイブスター物語だろうなぁ

493 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:33:50.18 ID:c8CCCbsc0.net
最終決戦のBGMがめちゃくちゃ良かった思い出

494 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:34:03.15 ID:su1p2btS0.net
序盤の盛り上がりに対して終盤がしょぼすぎてな
動物が列作って避難してるシーンなんてがくっとする

495 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:34:10.63 ID:699ZotqC0.net
ソニー一味が宝石店でポリスに襲撃されるとこがピカイチだよな
よって俺はソニーが一番すき 次点はベガ

496 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:34:23.41 ID:LhfHbzDZ0.net
当時は挑戦する大人、挑戦させる大人がいたんだなぁ・・・。
今はもう保身ばっか。

庵野とパヤオは挑戦を続けてはいるけどさ。

497 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:34:27.12 ID:QS12ErNH0.net
>>30
ターミネーターのT1000を演じたロバートパトリックがプロデューサーと主演を務めた
「アーマゲドン」って映画誰も知らねえだろうなあ

巨大小惑星が地球に向かってきてそれを宇宙船で行って穴掘って爆薬埋めて阻止するヤツ
「アルマゲドン」じゃないからな!

498 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:34:35.81 ID:vJck05rZ0.net
古ければ何でも伝説扱い

499 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:34:53.34 ID:q4ziAZQu0.net
今の角川で大黒柱してるのは
オーバーロードとかいう転生モノだっけ?
このすばとかもあったなw

500 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:34:55.35 ID:ZfnRNvVn0.net
>>81
ライトノベルの世界に移行して他の未完作品とまとめて完結させたって聞いた

501 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:35:21.23 ID:IbBh8GBo0.net
幻魔大戦のパチンコ面白かったなー

502 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:35:21.37 ID:4Q6Zn5N90.net
>>486
オリジナルの漫画版と
リュウ連載の石森版幻魔大戦は必須

あと、さるとびえっちゃんとサイボーグ009も

503 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:35:33.26 ID:OXZCFR/P0.net
>>480
時代的には幻魔が先
富野は平井和正の別荘に遊びに行く中だったからな

504 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:35:37.60 ID:4Q6Zn5N90.net
>>491
まあサンボは駄目だわなw

505 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:35:54.97 .net
>>492
ファイブスターってDVD化されてるの?
見たことない

506 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:36:04.43 ID:iDICzuD70.net
そうかそうか

507 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:36:28.65 ID:ihSgKJVA0.net
>>1
エンディングでひっくりコケたわ
なんで幻魔大王逃げちゃったのかって

508 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:36:30.76 ID:3IpdT8YW0.net
幻魔って夢野久作の著書の一節から来てるんだろ?

そう、日本三大奇書の一つとされる「ドグラ・マグラ」だ。

509 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:36:42.40 ID:E4pJKCtF0.net
>>489
左下に作品名書いてあるぞ

510 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:37:00.31 ID:4Q6Zn5N90.net
>>493
https://youtu.be/ca0ArqzNQfw

511 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:37:13.05 ID:+K98dgRs0.net
アニメ冒頭の踊りながら終末を予言する女占い師からしてヤバいアニメ感があった
内容もキャラデザも気持ち悪いしオウムが刺激を受けたのもわかる

512 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:37:17.72 ID:ZfnRNvVn0.net
>>496
だって、マスゴミが「視聴率ガー」「興行収入ガー」しか言わないから、必然的に冒険が出来なくなる

これ、アニメやエンタメ作品だけじゃなく、他の産業でもそうだろ

日本で起こる悪いことは大体がマスゴミが元凶

513 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:37:22.13 ID:QS12ErNH0.net
>>496
挑戦してるけど失敗してるだけ
そういう作品は話題にもならずに消えていく
「君は彼方」とかしらんだろ?

監督自ら億単位の借金して制作したアニメ映画
予告の2分くらいで退屈だったけど当然爆死した

514 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:37:24.65 ID:7SaffqSI0.net
りんたろうと黛りんたろうは同じ人とつい最近まで勘違いしてました

515 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:37:29.58 .net
>>500
どんな完結方法なんだw
メタな感じなの?

516 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:38:23.16 ID:4Q6Zn5N90.net
>>515
聞いた話だと「幻魔など気にしなければいい」という終わり方だったとか・・・

517 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:38:32.62 ID:ZfnRNvVn0.net
>>468
金田伊功よりなかむらたかしだろ

AKIRAでもメインを務めてた

518 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:38:38.49 ID:NCx9ykaO0.net
>>511
ファンの期待が大きいほど、創り手も狂わないとな

519 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:38:42.97 ID:g6tjEHiN0.net
何が伝説のアニメ何だろう?
物語も中途半端だし

520 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:39:34.07 ID:ihSgKJVA0.net
旧石ノ森版で映画化してほしい
ルナも可愛いし

521 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:39:55.64 ID:NCx9ykaO0.net
>>512
B級で稼いで、A級撮って名を遺す
これがプロデューサーの醍醐味

522 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:40:18.85 ID:JOPpi2L00.net
>>517
あのラストの戦闘シーンは金田伊功だよ。ガンダムに繋がってる。

523 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:40:21.56 ID:aKh0i+rY0.net
大作感は充分すぎるぐらいだった
ただ終わりがいまいち
いまいちというかそれで倒せるの?って感じだった

524 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:40:49.45 ID:wzVWisAL0.net
パーパーパッパー
パパパーパッパッパ
パパパッパー

525 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:02.25 ID:4Fmysdq70.net
>>1
> 周囲からは(ヒロインの)ルナを見て『かわいくねえな』と言われたが、大友がかわいい女の子を描けるわけがない

本人はカワイイ女のコは描ける って言ってたよな確かw

526 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:05.25 ID:CYEvicE/0.net
>>495
分かるわー無茶苦茶上がるあすこ

527 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:13.32 ID:4Q6Zn5N90.net
>>520
山田邦子だもんなあ映画版

528 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:16.37 ID:Lvw79K9k0.net
角川春樹の功績は手塚治虫に火の鳥太陽編を描かせた事だな

529 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:19.24 ID:W5rd9kIt0.net
>>4
そりゃあそうだよ
当時は大友克洋はそんなに知られてなかった
大友克洋自体女を可愛く描けないと言っていたし
幻魔の小説の挿絵、石森章太郎に慣れていてからファンは拒否っていた
りんたろうは石森章太郎のマネージャーから原作使用料を要求されて
マガジン版幻魔を原作にしてないという立場に立った
石ノ森は平井和正の小説も印税折半を言い出して平井和正は現在からルシフェル伝にタイトルを変えるつもりだった
しけし幻魔はあの後ひっそり描き続かれ、完結してたんだな
もうほとんど興味を持たれてなくてみんな知らない
平井和正は変人で敵ばかり作っていたからなあ
幻魔自体高橋佳子という新興宗教の教祖にふられたから描いてんだもんなあ
平井和正も往生際が悪い

530 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:26.95 ID:MBYDztty0.net
幻魔大戦の世界では
吉祥寺あたりで「映画 幻魔大戦」が絶賛上映中(看板が出てくる)
つまりアニメ映画をやってるこの世界にもホンモノの幻魔大戦が起こっているのかもしれないというメタ感が好き

531 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:44.50 ID:6XW8L86W0.net
ベガはカッコイイけど、なにこれって感じの話ではあるな

話が薄すぎたせいなのか原作者が宗教に走る様な人だったからなのか
終末&選民思想の宗教とか厨二とかに愛好されたってのが興味深い

532 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:51.37 ID:P0Uqv5IY0.net
アムロとキシリアだっけ

533 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:52.20 ID:xCEJzdbJ0.net
>>495
クロンボのガキか

534 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:58.04 ID:wzVWisAL0.net
同時上映バンデッドQだった

535 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:41:58.17 ID:NCx9ykaO0.net
>>525
「老人Z」で江口寿史にヒロイン頼んでるのに

536 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:42:00.16 ID:F71O1nQe0.net
前半部分は良かった
後半の動物引き連れての行進と先兵だった筈のラスボスを倒したら幻魔を倒した事になった事と最終決戦時の映像の使い回しは酷かった

537 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:42:20.38 ID:4Q6Zn5N90.net
>>532
元夫婦w

538 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:42:24.10 ID:wzVWisAL0.net
原田知世「脅かさないでよ」

539 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:42:50.18 ID:ZfnRNvVn0.net
>>515
こういうことらしい

幻魔大戦40年の集大成ついに刊行。 前作『幻魔大戦deep』で伴侶を得た東丈のもとに、オトナのような喋り方をする謎の幼女セタが衝撃的な報せを届ける。
半年以内に15億人が消滅する巨大災害が起きるというのだ。 東丈の14歳の“娘”雛崎みちるは再び次元を跳躍し、東西南北の風の性質をそなえた四人の女トルテックを探す旅に出る。
みちるが出会った二人の“犬神明”と、東丈の秘書・青鹿晶子の邂逅。不思議少年・ミスティとの出会い。
“無限”に導かれたみちるが垣間見る世界の真の姿とは?! カルロス・カスタネダのトルテック呪術を題材に書き起こされた、巨匠平井和正の最終到達点!!

540 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:43:10.51 ID:Kccu+Ia20.net
幻魔大戦とか少年ケニヤとか火の鳥とか子供心に何故か怖かった記憶

541 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:43:47.88 ID:ZfnRNvVn0.net
>>529
AKIRAのブレイク前だったんだな

使った人は偉いな

542 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:43:56.06 ID:MBYDztty0.net
なかむらたかしは
ウラシマンとかピーターパンやってたな
大友チックに

543 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:43:59.52 .net
>>509
ああ、バースっていうのか
こんなアニメあったんだ、はじめて知ったわ
見てみよう
古きよき冒険アニメって感じね

544 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:44:16.58 ID:OXZCFR/P0.net
小説幻魔大戦の最後は
東丈が失踪し残った者が私利私欲に走ったり超能力を悪用するようになって崩壊
幻魔に破れ人類滅亡

545 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:44:37.30 ID:4Q6Zn5N90.net
>>539
青鹿先生w
まーたレイプされそう

546 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:45:24.67 ID:p/5gVod60.net
話はダイジェストなんだが曲と作画と
動きが良くて何回も観たな〜
カムイの剣の演出は今もちょいちょい
影響されてるやつ見るなあ

547 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:45:24.83 ID:s7r/a0hj0.net
>>529
平井が変人なのは文章見てりゃなんとなくわかる
変に感情的になってくどいし決めつけが多い


でも好きなんだけどね
あのアクは今の作家には出せない

548 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:45:37.64 ID:4Fmysdq70.net
>>535
あぁ、あれはヒロインだけだっけ。
2人がタッグ組むってことで興味持ったんだけど未だに見てないなぁ

549 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:45:52.92 .net
>>539
ふうん、死ぬ前に完結させた感じなのね
ちょっと読んでみようかしら

550 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:45:57.73 ID:cCaUWSzo0.net
>>529
馬鹿野郎、大友は「気分はもう戦争」「童夢」なんかで
トップレベルの漫画家だったぞ

551 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:46:01.88 ID:SO9264v00.net
>>516
結局人の心の闇に付け込んでくるわけだから
そういう解決法しかないわな

552 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:47:12.65 ID:p/5gVod60.net
当時の角川映画ってどれもこれも
CMがカッコよかった

553 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:47:17.44 ID:/4Tdp6vv0.net
>>543
あの時期はセルビデオでオリジナルアニメが流行ってた
当時有名なアニメーターが次々出してたよ

554 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:47:37.30 ID:LhfHbzDZ0.net
>>468 まさに不世出の天才。天才が沢山いた時代。

555 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:48:01.72 ID:/vPTWK2K0.net
キャラデザが大友じゃなかったら観てない

556 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:48:07.66 ID:s7r/a0hj0.net
>>552
魔界転生好きだった!

557 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:48:22.74 ID:W2IWcOn50.net
>>158
まあ迷宮物語も大友によると工事中止命令以外は眉村卓とは全く関係のないオリジナルアニメらしいけどなw
https://i.imgur.com/l6PUJJm.jpg

558 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:48:25.59 ID:kwZYRXKe0.net
>>36
原田知世

559 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:48:36.41 ID:xCEJzdbJ0.net
幻魔大戦

https://www.youtube.com/watch?v=JP1mIopr8Zs

サイキックウェーブマッサージってw

560 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:48:50.76 ID:MBYDztty0.net
>>543
先に出たバースは漫画版だった
バース自体は漫画の方が動いて見えるダメなアニメ

561 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:49:08.31 .net
>>540
わかる
なんか怖いよ、あの時代
なんかニューキネマ的な殺伐感があったな

562 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:49:18.28 ID:BfCzYBsx0.net
角川アニメの最高傑作は「カムイの剣」だろ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:49:20.16 ID:Xd5XzAb+0.net
>>550
それは言い過ぎw
アニメ界では全くの無名
漫画はサブカル系では有名、ぐらいの知名度

564 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:49:21.72 ID:4Q6Zn5N90.net
>>559
まだいいぞ
原作のその話は犬がペロペロなめて治すんだぞw

565 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:49:22.42 ID:SO9264v00.net
>>541
当時は子供だからわからんかったが
童夢の連載が80〜81年だから
まあ抜擢する理由はわかる

566 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:49:33.83 ID:yKI7ggYM0.net
>>464
ジョウはストーリー的には上映時間半分ぐらいのボリュームだったからな。マチュアをもっと深掘りすれば良かったのにと今なら思う。

あ、平井和正先生の作品なら幻魔より地球樹の女神が好きです。

567 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:49:49.42 ID:bWSJmFDC0.net
2回ぐらい見たけど全然ストーリ覚えてねぇ

568 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:50:10.10 ID:d1L3Ej7i0.net
がんばれ元気の打ち切りはお前のせいだろ

569 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:50:22.62 ID:zk8kBRe50.net
誰もふれないけどカフーとか
ん? なんでこんな洒落もんのジイサンの風体なんだと思った

570 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:50:33.00 .net
>>544
人類滅んだのかよw
ダメじゃんw

571 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:50:35.38 ID:NCx9ykaO0.net
>>557
>眉村卓

インサイダーSF
企業に勤めるサラリーマン、ビジネスマンにも読まれなきゃって
提唱した人

572 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:50:42.79 ID:cCaUWSzo0.net
>>563
君、「童夢」の衝撃を知らんだろ?

573 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:50:54.57 ID:OXZCFR/P0.net
>>539
人類滅亡後、何度か別次元?でやり直してる。真幻魔大戦、新幻魔大戦とか
これは幻魔大戦deep世界の先の物語
でもつまんないw

574 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:51:05.30 ID:ki8ub/c90.net
83年辺りから家庭用ビデオデッキが普及し始めてきて
家もちょうどこの年にベータのデッキを買ったなあ。
レンタルビデオはまだなくて販売用の映画作品は15,000円くらいしたんだよねえ。
今の子が知ったら気絶するかもw

575 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:51:20.83 ID:kwZYRXKe0.net
初めて買ったレコードが光の天使だった。
後にCDでも買った。

576 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:51:44.45 ID:Xd5XzAb+0.net
童夢は画風、画力、表現力は革新的で凄かったが
それだけでゴリ押ししてるだけの漫画と言えなくもないw

577 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:51:44.92 ID:4Fmysdq70.net
>>553
イデオンの湖川友謙なんかも出してたなぁ。
お話は全く面白くなかったけど作画だけで満足した

578 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:51:52.02 ID:14wFKdpq0.net
ヒロインが山田邦子だった。
大友克洋が江口寿史並に女の子を可愛く描けたら
AKIRAも、もっとヒットしたんじゃないかと夢想する

579 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:51:56.08 ID:NCx9ykaO0.net
>>570
現実だってさぁ…

580 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:19.47 ID:g6tjEHiN0.net
>>208
いまでもムーで募集しているのだろうか?

581 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:22.71 ID:ZfnRNvVn0.net
>>468
神アニメーター・井上俊之が考える“本当にすごいアニメーター”とは?
https://animeanime.jp/article/2018/08/09/39326.html

「ジャンプ」アニメ“神作画シーン”を描いたアニメーターたち ほとんどの日本人が見て育った?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe3cf5520eb5c927c74cf051ecda1f2db1d23f4

582 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:26.30 ID:14wFKdpq0.net
>>572
>君、「童夢」の衝撃

そんなに凄かったの?

583 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:27.41 ID:4Q6Zn5N90.net
>>570
小説版はあくまで漫画版のフォローだから最後に滅亡するってのはわかってる
で、真幻魔大戦で完結する、はずだった

584 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:29.99 ID:Xd5XzAb+0.net
>>572
大友克洋の漫画、ほぼ持ってたよ

585 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:36.64 ID:cCaUWSzo0.net
>>571
あー、うちの高校のOBです。学校の図書室に眉村卓の文庫は
寄贈されてた気がする。ついでに言うと山野浩一もOBです。

586 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:40.74 ID:+ZcKF/lm0.net
この時代の映画ってあれもこれもどれもみんな星勝

587 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:46.70 ID:xvzC2gz00.net
>>53
仏像じゃね

588 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:52:48.73 ID:HuaWQqF70.net
音楽が好き
新日本プロレスみたいな曲

589 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:53:01.46 ID:NCx9ykaO0.net
>>576
それだけそろって、漫画で何の不足があるw

590 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:53:09.79 ID:4Q6Zn5N90.net
>>574
30分くらいのOVAが1万とかだったからな

591 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:53:29.46 ID:cCaUWSzo0.net
>>582
江口寿志とかがこぞって真似してた

592 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:53:39.73 ID:ZfnRNvVn0.net
>>573
マジかw

それ、シンエヴァンゲリオンの元ネタちゃうか?

593 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:54:06.93 ID:hz1WaAeO0.net
光の天使

594 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:54:23.58 ID:14wFKdpq0.net
>>591
へぇ〜

595 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:54:43.52 ID:ujZVR/Rp0.net
最初の黒服の婆さんだけは
異様に雰囲気あったよなw
あれが最初の超能力アニメ映画だろう

ただ最後が尻切れトンボ

596 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:54:46.61 ID:NCx9ykaO0.net
>>582
いまやったって、
「ああ、童夢ね」にされるとおもう
そのぐらいオリジナリティがある

ズン壁とか

597 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:54:53.12 ID:aKh0i+rY0.net
10年ぐらい前にOVA版の幻魔大戦がGYAOでやってたので全部見たけど
あのあと幻魔に人類は負けて猿に支配されてるんだな

598 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:54:58.14 ID:ZYUw0KaU0.net
小学生の頃VHSで見たな
女神転生とか孔雀王とかオカルトっぽいの好きだったな
ああいう雰囲気ってオウム真理教と世紀末の90年代までで、今じゃ作れんよね
金田伊功だかに始まるああいうエフェクトも最近見ないな・・・(俺が知らんだけかも知れんが

599 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:55:10.77 ID:QIOrcWNI0.net
俺の熊先生の人の絵柄って大友チックだよね。

600 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:55:34.68 ID:Xd5XzAb+0.net
>>589
童夢はストーリーは無いに等しい実験的作品
みんなが楽しめる漫画としては
アキラで完成したイメージ

601 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:55:46.48 ID:w9yVd61J0.net
9才の時に兄貴と一緒に映画館で見たな。ベガの目の所がシャキッてなるのかっこよかった。

602 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:56:11.61 ID:4Fmysdq70.net
>>578
当時 人物も物も背景も大友の絵とそっくりの漫画がいくつか連載されてたけど
みんなヒロイン「だけ」は自分の絵なんだよねw
だからそこだけ凄い違和感があった

603 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:56:13.20 ID:7Fuz0evi0.net
「残留思念」ってこのアニメ発の言葉だっけ?

604 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:56:15.77 ID:NCx9ykaO0.net
>>582
そういや、スタジオぴえろの「うる星」でもやってた記憶が
>ズン壁

605 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:56:18.51 ID:6XW8L86W0.net
>>468
こうやって見るとナウシカの空中戦って松本零士の空戦物をオマージュしてるのかな
照準器のぞくとこからそれっぽい

606 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:56:21.65 ID:kwZYRXKe0.net
シナリオには
「超能力・絶対零度!」
と書いてあったが、本編ではどう聞いても超能力とは言ってない。

607 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:56:33.50 .net
>>574
今はちょっとググればアニメナンテただで観れるしな
まあ、動画の貴重度が違うよ
近所のレンタルビデオ屋もバタバタ潰れたしな
思い出のある店たちだったけど

レンタルビデオ屋巡りも宝探し視たいで楽しかったわ
今はワンクリックだもん

608 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:57:10.06 ID:pCiXj7KH0.net
中2心をくすぐるものがあった

609 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:57:59.16 ID:O4q8CLu+0.net
当時のOVAはメガゾーン23と幻夢戦記レダで迷ってレダを買いました
(´・ω・`)

610 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:58:14.78 ID:pCiXj7KH0.net
公開前日の深夜のラジオ放送?をワクワクしながら聞いたなあ

611 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:58:16.44 ID:QIOrcWNI0.net
平井和正はゾンビーハンターがエログロバイオレンスで好きだった
林石隆直伝のカンフーが日本少林寺拳法の技でワロス
超革命的中学生集団もいい

612 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:58:23.86 ID:ZfnRNvVn0.net
>>603
石ノ森の漫画の方だね

NHKの石ノ森漫画特集で石ノ森作品でその言葉を初めて知ったって言ってたから

613 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:58:52.68 ID:tcfe9Y8Z0.net
幻魔大戦 
銀河鉄道の夜
アリオン

アニメ映画も
映画館に見に行ったわ

614 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:58:59.71 ID:4Q6Zn5N90.net
>>611
超革中は今のラノベの始祖に当たると思う

615 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:59:45.73 ID:4Q6Zn5N90.net
>>610
当時あったね
映画の前半くらいまでラジオドラマでやるんだよな

616 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 19:59:51.04 ID:7UfKDiiw0.net
女はケバいしベガはメカなのにオッサン臭いしキャラのデザインは失敗だろあれ

617 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:00:25.65 ID:NCx9ykaO0.net
いっぺん、マーベルの映画でもやってくれたらな
>ズン壁

618 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:00:39.35 .net
>>608
というか、中二そのものでしょw
それ以外ないわw

619 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:00:43.65 ID:Xd5XzAb+0.net
あれケバいか?w

620 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:01:07.01 ID:w9yVd61J0.net
同時上映バンディットQだっけ?
うちの地方では別の映画だったきがする。
バンディットQはサハラと同時上映だったような。

621 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:01:13.61 ID:cCaUWSzo0.net
>>611
「超革中」好きだったなあ。そういや横ジュンは早くに亡くなってしまった。

622 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:01:39.94 ID:6XW8L86W0.net
>>608
なんでもない少年が選ばれしものって、ずっとあるんだなっていう
今のラノベと同じだもんな

623 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:01:55.84 ID:JbNALo/30.net
クソつまんなかったよ

624 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:02:14.23 ID:8NdFbaDl0.net
>>571
眉村氏は司政官シリーズが面白いんだけど全く評価を聞かない。いつまでも「ねらわれた学園」が代表作となっている可哀想な作家。

625 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:02:24.86 ID:m6EMj61t0.net
大友ベガも斬新でカッコいいけど俺は生頼ベガの方が好きだな
原作の「インディアン戦士の様な隈取」が無視されてるのもなんだかなと思ってた

626 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:02:35.57 ID:Xd5XzAb+0.net
うちもバンデットQは別の映画だった
E・Tだったか未知との遭遇だったか・・・思い出せないw

627 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:02:44.03 ID:4Q6Zn5N90.net
>>621
横田先生亡くなったってニュース聞いても
超革中のヨコジュン思い出しちゃってなんか笑っちゃったな

628 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:03:17.36 ID:xCEJzdbJ0.net
一昨日ルパン三世シーズン5に押井守脚本回があると知り
観たけど全然面白くなかったね
歳とるとダメだな

629 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:03:34.12 ID:dflzLvu80.net
晩年の作品は電子書籍のみだったからなぁ

630 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:03:34.28 ID:G0Azjzqn0.net
触手アニメだっけ?

631 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:03:43.73 ID:9g6HPIou0.net
>>1
レッスン2終了!

632 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:03:49.59 ID:tig+0n8A0.net
石森版 東丈
https://ishimoripro.com/wp-content/uploads/2019/05/be193cd9bb0a1f37d53dc4bba58944a5.jpg
大友版 東丈
https://image.middle-edge.jp/medium/6be7c1c9-04ca-405d-8ce6-1bb9430402eb.jpg

原作読むと聖人みたいな感じだし、あの原作は作画泣かせだろ

633 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:04:25.29 ID:4Q6Zn5N90.net
>>632
角川文庫明確に美少年って言ってるしなあ

634 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:05:15.75 ID:rgLvn3wO0.net
アダルトウルフガイも幻魔続編も真幻魔も当時の平井が
カルト宗教堕ちしてたせいで、とんでもない事なってたなw

635 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:05:19.22 ID:Xd5XzAb+0.net
>>625
謎が解けた!
だからロボットなのに隈取風だったのか!!
まあ確かにインディアン風ではないかもだがw

636 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:05:34.12 ID:Qo4qsZuQ0.net
昔、どっかからチケット貰ったけど観に行かなかったよ
懐かしいなとは思う

637 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:06:36.69 ID:NCx9ykaO0.net
>>624
TBSでやったらどうなるだろ

638 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:07:00.33 ID:4Fmysdq70.net
>>596
あの緻密な背景は大友本人じゃなくて
1人のアシスタントが描いたってことを今日知ってショックを受けた
(サルタン防衛隊の人だったのね)

639 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:07:07.23 ID:+Wmy1cn+0.net
>>610おれもきいたよ、夜中に1分でできるカップラーメン期待して初めて食ったらまずかった(´;ω;`)

640 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:07:27.30 ID:DFiVL4wS0.net
同時上映のバンデッドQのほうが面白かった

641 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:07:42.46 ID:hz1WaAeO0.net
>>639
アルキメンデスか?

642 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:07:44.84 ID:NCx9ykaO0.net
>>625
>>635
>インディアン戦士の様な

そこから角川版の真崎台詞になるのかな

643 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:08:02.28 ID:Xd5XzAb+0.net
>>639
アルキメンデス?

644 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:08:17.82 ID:dHdKVpip0.net
同じ83年ならクラッシャージョウの方が良かった

645 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:08:28.09 ID:4Q6Zn5N90.net
>>634
GENKENの崩壊はまんま当時のGLAの内情だったらしいね

646 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:08:37.63 ID:6XW8L86W0.net
>>616
土偶とか石器時代とか遺跡的な物を感じさせるデザインなのがいいのよ
ずっと戦い続けてきた先人で指導者
性格的には落ち着いた大人である必要もある

647 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:08:38.89 ID:QIOrcWNI0.net
原田知世がお団子ツインテの中華サイオニクサーの声優してた

648 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:09:04.45 .net
>>625
生頼の絵なんてアニメにできんでしょw
あんなの動かせないわw

649 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:09:22.13 ID:+Wmy1cn+0.net
クイックワンです(゚ω゚)

650 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:09:37.09 ID:4Fmysdq70.net
>>605
そういえばナウシカも999も小松原一男だなぁ

651 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:10:01.66 ID:6XW8L86W0.net
>>625
ネイティブアメリカンがいるからかぶっちゃう

652 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:10:26.08 ID:5KnoB+io0.net
>>321
うる星2は傑作なのに

653 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:10:41.92 ID:ExFRyD7O0.net
>>529
逆では?
最初は漫画が原作ではないということにしてたけど
実際は漫画版が原作で、そっちは石森章太郎も原作に関わった部分が大きかったから石森プロから請求されてクレジットも入れたんでしょ

654 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:10:44.55 ID:jfQRl94m0.net
滅亡じゃー
滅亡じゃー

655 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:10:45.34 ID:NCx9ykaO0.net
テレビのうる星の壁ズンを探そうとしたら
なんやねんこれ

https://togetter.com/li/723993

656 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:10:47.62 ID:cCaUWSzo0.net
>>644
クラッシャージョウもあんまり評価されなかったような。
個人的には細野不二彦の漫画版のほうが好き。

657 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:10:49.77 ID:Xd5XzAb+0.net
>>649
そっちか!あったなw
沢田研二w

658 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:11:32.26 ID:NCx9ykaO0.net
>>648
セル画ライクに落とされたくもない

659 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:11:38.00 ID:4Fmysdq70.net
>>628
シーズン6 ですね

660 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:12:11.15 ID:6XW8L86W0.net
>>650
アスベルが松本零士風味になってるように見えるw

661 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:12:11.64 ID:hz1WaAeO0.net
>>652
高橋留美子は激おこだったけどね
とにかくあれで自信つけてカリオストロの城の次のルパンをやる予定が何故か降板してしまった

662 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:12:56.31 ID:cCaUWSzo0.net
ちなみに「クラッシャージョウ」の原作は六巻「人面魔獣の挑戦」が至高。

663 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:13:09.25 ID:QIOrcWNI0.net
GLAは故人影山民生氏や成田でミイラの通説です。とか今ブイブイ言わせてる
イタコ芸で有名なアレにも影響を与えてる。

664 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:13:25.33 .net
>>638
4巻以降、背景が雑になったのは、その人が抜けたんだろうとは思ったよ
3巻のネオ東京崩壊シーンがその人の最高の見せ場だったな
凄すぎだわ
バスタードとかにも影響与えてた
資料もなくよくあれだけ描けるわ
天才だよ

665 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:13:40.52 ID:Xd5XzAb+0.net
>>661
カリオストロの次作
バビロンのなんちゃらは
壮大に寝たな〜w

666 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:13:55.97 ID:9CSNF+O00.net
原作は急にカルト教団の内部抗争話になって主人公がいなくなったまま投げっぱなしで終わったな
その後続編小説が3冊出てたけどそれも未完
そこからシナリオ仕立てで真のキャラとかいろいろ合流してなんか終わった気がするけど
なんかそれからまたいろいろ出てたな

667 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:14:28.69 ID:dWP6EJV/0.net
幻魔大戦は毎日のように見たな
音楽も映像も素晴らしかった
その後大友のAKIRA見たけど幻魔大戦の雰囲気があったからインパクト受けてるはず
世界中の超能力で地球上の幻魔と戦うって言う最高のストーリーだったな

668 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:14:36.08 ID:dHdKVpip0.net
>>661
カリ城もそうだけど監督の個性が強すぎるアニメは原作者に嫌われがちだよね

669 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:15:07.16 ID:4Q6Zn5N90.net
>>666
いやあくまで本編の本筋は真幻魔大戦の方なんだよ
角川版はそのフォローだからのために書かれたようなもん

問題は真幻魔の方も投げっぱなしで終わったってこと

670 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:15:13.37 ID:4Fmysdq70.net
>>664
> 4巻以降、背景が雑になったのは、その人が抜けたんだろうとは思ったよ

うん、童夢の背景やってたって知ってそうなんだろうなと思ったw

671 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:15:22.83 ID:6XW8L86W0.net
映画の竜っぽい形の幻魔は先兵に過ぎないって話だったような気がするけど、あれで全部だったのかね

672 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:15:24.74 ID:AijC+w8y0.net
>>411
ナウシカは翌年春

>>485
1985年6月のエアインディア
1988年のパンナム
で実現した

673 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:15:42.51 ID:QIOrcWNI0.net
>>644
ガラスカプセル内でマッパのマチュアの股間を隠すガラス反射光沢の
ファインプレーに、クッソと思ったリア中でした

674 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:15:44.13 ID:oT7wISVp0.net
これきっかけで平井和正読んだけど狼の怨歌と狼のレクイエムが圧倒的に好きだった
虎4本当に死んじやったのかとか続きが読みたかったな

675 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:16:17.54 ID:0jzfXp2A0.net
オウムが作りそうな作品だった

676 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:16:50.48 ID:Vb+zGtsO0.net
メトロポリスが酷すぎた
画は最高級なのになあ

677 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:17:09.44 ID:4Q6Zn5N90.net
>>674
虎4の最期も当時はクレームがすごかったらしいね

678 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:17:09.58 ID:SEb/OcQ80.net
50過ぎのおっさんのコレクションを見せてやろう、
アニメだけをセレクトしたが他にもジャッキーチェンとかスターウォーズとかランボーとかあるぞ、この頃は人生で一番映画館に通ってたわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2651988.jpg

679 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:17:15.68 ID:tiefe13f0.net
うる星のオンリー・ユーも1983なんだよな

東丈は寺田克也の挿絵が大友克洋のキャラデザを踏まえてめちゃくちゃかっこよかった
ベガも生頼範義挿絵を寺田克也がリファインして竹谷隆之が造形したのがこれまためちゃくちゃかっこよい
もちろん大友版のベガも大好き

関係ないけど大元克洋作品のフィギュアってなんでクソみたいなのしかないのかね?

680 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:17:15.89 .net
>>671
そんな感じだけど、最後いきなりゲンマは滅んだって言い出すんだよw
もう面倒くさくなってそういうことにしたんだろ

681 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:17:34.42 ID:Sr1tpd8C0.net
>>669
角川幻魔より真幻魔好きだっただけに未完は本当に残念だった。

682 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:18:21.35 ID:qZTvW3W+0.net
>>30
なるほどなあ

683 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:19:06.06 .net
>>678
いいなw
一番楽しい時代を過ごせたんじゃないの、おじさんの世代は?w

684 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:19:22.78 ID:vrjFdeWd0.net
>>334
不思議なものだな。夜の商店街のシーンで東が念動力を使うポリバケツの蓋を飛ばすシーン。
もっとずっと写実的だったような記憶だが、今見たら大したことないな。
曖昧なものだな人の記憶とは

685 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:19:39.96 ID:6XW8L86W0.net
>>680
なら良かった
俺たちの知らないところで戦いは終わっていたんだな

686 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:19:47.15 ID:MBYDztty0.net
>>678
ガンダムの一作目の前売りは
ミシン目がなくて
どうすんだこれと思った

687 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:19:48.52 ID:tiefe13f0.net
>>673
お前とはおっぱいにつけられた管について語り合えそうだ

688 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:20:04.98 ID:4Q6Zn5N90.net
>>678
俺も結構見たけど前売りの半券なんて取っておかんわw

689 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:20:07.03 ID:JIO6uh510.net
ものすごく話題になってたから当時見に行ったが、小学生の頭ではさっぱり意味が分からなかった
いま思えば完結してなかったんだな

690 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:20:20.90 ID:SL5FXqCv0.net
角川映画全盛期だったな

691 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:20:37.16 .net
>>679
>寺田克也がリファインして竹谷隆之が造形したのが

そんなのあるの?
見てみたいわ

692 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:20:49.19 ID:KgetaBBF0.net
月光魔術團映像化してくれればなあ
ブリックハンマー振り回してる蜷川が見たい

693 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:21:11.51 ID:4Q6Zn5N90.net
>>689
いや、最後に勝つか負けるかの違いだけだぜ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:21:19.39 ID:x3eSq1+v0.net
>>135
言われてみりゃそうかも!アンタすげーよ

695 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:22:04.00 ID:6XW8L86W0.net
>>684
マクドナルドに今日の営業は終了しましたマクドナルド店長って貼り紙してあるなw

696 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:22:12.82 .net
>>684
そりゃ、いまのCGになれたらショボく見えるんじゃないの?w
思い出補正もあるだろうし

697 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:22:18.76 ID:jfQRl94m0.net
ニューヨークは良かったけど
富士山はバンクが目立って寒かったわ

698 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:22:25.42 ID:cCaUWSzo0.net
真幻魔と言えば「SFアドベンチャー」だよなあ。
確か銀英伝の田中芳樹が「李家豊」で出てたような。

699 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:22:31.00 ID:SEb/OcQ80.net
>>688
これは半券だけどチラシも持ってる
パンフレットも100以上持ってたがこれは引っ越す時に処分されてしまった

700 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:22:50.10 ID:/esmQXzR0.net
>>410
1995年がヲウム事件だから
結構それまで新興宗教というのが芸能人中心に
浸透したりな。宗教でなければ細木数子あたりの
占い師とか

701 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:23:24.03 ID:Xd5XzAb+0.net
>>684
アニメの映像表現も
段階的に進化してるからね
あの蓋も
当時の水準からすれば
凄かったんじゃないかなぁ?

今のアニメは、自分的には
「なにもそこまで描かんでもw」
って感じることが多いw

702 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:23:52.32 ID:4Fmysdq70.net
>>686
なんという記憶力w

703 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:24:38.13 ID:4Q6Zn5N90.net
>>701
当時だと現実の街並みがそのままアニメで描写される、って事自体が異例だったからな

704 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:24:49.63 ID:cJgaTw9a0.net
そいうえばキース・エマーソンって逝っちゃったよな
なぜか北村龍平に口説かれてゴジラのファイナルウォーズもやってたな
評判悪いけど俺は面白かった

705 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:25:05.34 ID:MBYDztty0.net
体の周り透過で光るとかここから始まったからな

706 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:25:16.37 ID:/esmQXzR0.net
>>428
本物が山田邦子だわ

松田聖子をブリッ子とバカにしていた歌唄って
いた時代だな

707 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:25:40.80 .net
>>694
いや、アニソンのプレイリストで火の鳥も光の天使もよか聞いてるからw
昨日聞いたばっかりだった

708 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:25:54.86 ID:QnLSXTx40.net
>>19
この映画で一番良かったのはエンディング曲w

709 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:26:08.44 ID:ki8ub/c90.net
ジョウのお色気といえばマチュアのヌードだけど
個人的にはアルフィンのお尻のほうが好き。
時間だと10分30秒辺りでアルフィンが操縦席に戻って来るシーンで
白いタイツのお尻がアップになってる。裸よりも逆にセクシーだなあと思ってた。

710 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:26:13.56 ID:dWP6EJV/0.net
>>671
ガキの頃の俺はそれでも興奮してみてたけどな

711 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:26:26.92 ID:4Fmysdq70.net
>>704
ファイナルウォーズ良かったよ。集大成的な感じで。
音楽も意外に合ってた

712 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:26:40.21 ID:OW++pdMl0.net
一番印象的だったのは音楽だろ

713 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:27:49.91 ID:cCaUWSzo0.net
>>700
オウムは安永航一郎の漫画でネタにされてたな。
「マハポーシャ」でPC売ってた頃。
あとは統一教会とかも。

714 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:28:31.69 ID:0j0x+SqK0.net
永井荷風への風評被害

715 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:28:37.36 .net
しかし、スピード早いなw
やっぱり80年代ネタは伸びるな
おっさんばっかりだww

716 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:28:56.50 ID:QnLSXTx40.net
>>678
昔はこういったチケットを扱ってた映画ショップみたいなのがあったなぁ
確か映画のチケットや宣伝チラシが一枚100円だったw

717 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:29:06.23 .net
>>714
なんかあったの?

718 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:29:20.28 ID:pLZXVY5o0.net
げんまん大戦のほうが面白かった

719 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:29:30.77 ID:4Q6Zn5N90.net
>>671
原作だとあの後に「次の挑戦状だ」っつって月が地球に異常接近したシーンで打ち切られた
https://i.imgur.com/eLZpIBK.jpg

720 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:29:45.36 ID:xvzC2gz00.net
>>299
子供だらけの時代劇って白虎隊ぐらいでは

721 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:30:47.41 ID:UNSQK47u0.net
内容がどうのこうのなんてどうでもいいくらい映像が凄い。
現在でもこんなアニメ作れそうにない。

こういった規格外の創作にたいして
訳知り顔で内容がどうだこうだいうアホが多いから邦画が衰退したのよ

722 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:30:48.85 .net
>>719
原作は人気なかったの?
まあ、石ノ森テイストだと009の焼き回しだしな

723 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:30:57.26 ID:cCaUWSzo0.net
>>715
うん、DAICONフィルムとか「愛国戦隊大日本」とかの
時代に近いからなあ。

724 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:31:02.88 ID:4Q6Zn5N90.net
>>717
カフーのモデルがまんま永井荷風

https://i.imgur.com/zaSH2UJ.jpg
https://i.imgur.com/C2BH0Px.jpg

725 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:31:45.19 ID:QnLSXTx40.net
>>715
そら5chのメインストリームがアラフィフの団塊ジュニア世代だからなぁw

この映画の時代だと小学校の高学年から中学生頃のちょうど思春期にあたるころだし

726 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:31:51.54 .net
>>724
ああ、なるほど
いい味出してるからモデルにされたのかw

727 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:31:59.53 ID:Xd5XzAb+0.net
>>722
それはあるな
大友克洋はまだ手垢がついてなかった

728 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:32:00.35 ID:4Q6Zn5N90.net
>>722
いろいろ説はあるらしいが
平井和正が言うには構想半分で打ち切られたと

729 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:32:09.52 ID:h1kBpGVT0.net
>>569
永井荷風だよ

730 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:32:19.39 ID:VyxH7nqoO.net
途中まではいいんだが終盤宗教アニメになり過ぎる
まあある意味原作に忠実かもな
ANNでの角川春樹の「私にはオーラが見える!」は強烈でしたw

731 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:32:35.95 ID:MBYDztty0.net
>>722
さすがに古すぎて伝聞しか知らんと思う
ここのおじさんたちも

732 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:33:10.52 ID:zdqqWGZS0.net
>>13
うそ?マジ?
エマーソンレイクアンドパーマーおわた

733 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:33:16.12 ID:0pMLpMcj0.net
りんたろうほど過大評価されてるアニメ監督はいないと思う。

734 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:33:29.52 ID:Dm0IGBwM0.net
今のアニメは光中心ってのなんか分かるなあ
幻魔大戦とか画面見てるだけでなんか怖い雰囲気ある

735 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:33:38.22 ID:4Q6Zn5N90.net
>>731
原作67年だからね
その当時知ってるとなると65歳近辺じゃないと

736 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:33:40.96 .net
>>730
まあ、麻薬やってたから幻覚見えたんだろうな
怖いね、クスリは

737 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:33:43.29 ID:TFhcRfeg0.net
>>700
誰も言わんだろうけど、宗教絡みの事件とかの本当の原点はこの作品だったように思うよ。
これを見た人達に多大な影響を与えてしまったとんでもない作品ではないかと自分は位置付けしとる。

738 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:33:50.53 ID:VsdZqxkw0.net
美少年、美少女設定だったのに金田、ケイと比べても酷いキャラデザだった。

739 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:34:18.93 ID:4Q6Zn5N90.net
>>736
ああ、今考えたらそういうことだったのかw

740 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:34:26.10 ID:ScQjHiWe0.net
>143
白石加代子さん
舞台メインのお方ですな

>191
あの映画パート3まで続編作られてたな

それにしてもカフーって永井荷風が元ネタであってる?
「それを美として認めましょう」なんていかにも永井荷風が言いそうだ

741 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:34:35.23 ID:o95AfUWP0.net
>>346
BANANA FISHは序盤中盤終盤で絵柄が変わりすぎでござる

742 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:35:06.65 ID:QnLSXTx40.net
>>733
そうなの?
劇場版銀河鉄道999なんて名作扱いじゃなかったっけ?

743 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:35:27.23 .net
>>735
20年後ぐらいにアニメ化されたんか
まあ、あくまでも平井の小説が人気を引っ張ったんだから、平井原作だろ
ゲンマに関してはあんまり石ノ森影響してないじゃん
権利関係が複雑になってるだけで

744 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:35:44.34 ID:cCaUWSzo0.net
>>731
とりあえずリアルタイムで「真幻魔」を読んでいた世代だが、
上に書いたように内容はほとんど覚えてない。
「ウルフガイ」はなんとなく覚えてるけど、作者は違う
半村良の「妖星伝」も「外道皇帝」くらいしか覚えてないwww

745 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:36:12.94 ID:Xd5XzAb+0.net
>>733
それを言ったら
大友克洋こそそれだわw

746 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:36:42.34 ID:Dm0IGBwM0.net
>>11
ヒッピー世代だからな
ガンダムも実はエコ思想が根底にあるし
当時青年だった世代が力持ってるのが現在だからな

747 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:36:56.85 ID:s+zpY8p20.net
クラッシャージョウとはしごして見たな。
奇しくも主人公が両方ともジョウだった。

748 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:37:31.66 ID:KymVE+KU0.net
同時期に公開されていたのでクラスに幻魔大戦派とクラッシャージョー派の2派がいた

749 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:37:36.16 ID:C9ruo3eG0.net
元々長編を無理矢理収めてるからストーリーは結構うーんなんだが
とにかく、オーパーツ的な作画が凄い

ラストの炎の龍は今じゃ出来んわ

750 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:38:08.41 ID:pbacHl0d0.net
映画ドラえもん、のび太と幻魔大戦

751 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:39:14.24 ID:lxm3B0cO0.net
>>684
レイアウトを徹底して情景を描くという方法を確立するのはもっと後だわね

AKIRAあたりになると頑張ってるけど、幻魔が83年AKIRAが88年そこらが手法として
認知されるようになるのは89年のパトレイバーとその後のパト2の93年、AKIRAの間に
オネアミスもあってあれはファンタジー世界なんで見過ごされがちだけど手法としては
そっち系等にすごく影響与えてる

そういうのとは関係なしにレイアウト極めてた宮崎とかはともかく

752 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:40:03.58 ID:SEb/OcQ80.net
幻魔、1000年女王、さよなら999と
なんか映画は外人女性が歌うってイメージな時期

753 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:40:13.89 ID:z/3/2FPk0.net
作画は凄いのに話が退屈なアニメだったな

754 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:40:14.56 .net
みんなも超能力開発訓練とかしただろw
座禅組んだり
頬に手を当てて、その手をふりおろして立てた紙を飛ばしたり

755 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:40:15.04 ID:O4q8CLu+0.net
士郎正宗も大友克洋フォロワーでいいのかな?
アップルシード初期のメカとか背景の描き方はそれぽいが

756 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:40:19.65 ID:zdqqWGZS0.net
ローズマリーバトラー良かったよな

757 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:40:20.52 ID:v4TJwVdz0.net
最初に出てくる占い師が
幻魔よりも怖かった

758 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:40:34.26 ID:4Fmysdq70.net
>>745
アキラも評価されてるしメモリーズも好きだけどなぁ。
スチームボーイは超絶駄作だけどw

759 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:41:04.13 ID:Xd5XzAb+0.net
>>749
特撮が未発達だったせいで
消化不良に陥った
デビッド・リンチ版デューンに近い味わいw

760 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:41:13.69 ID:zjJwBWCl0.net
>>8
当時何かに似てると思ってたモヤモヤが今解消した
山田邦子だわw

761 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:41:16.03 ID:Dm0IGBwM0.net
>>737
小説も現実の新興宗教にはまった平井が組織作りとかを書いちゃった感じだわな
幻魔が大元ではないが、広く若者層に伝播させる役割を担ってしまったな

762 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:41:30.12 ID:cCaUWSzo0.net
ちなみに幻魔の映画は「超時空要塞マクロス」のテレビアニメが
放送されてた頃だから。ちなみにマクロスの初回を高校の学園祭の
時に教室にテレビを持ち込んで見た思い出が。

763 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:41:59.49 ID:9ffsUJWw0.net
うろ覚えだがカムイの剣もお宝とアイヌが関係していたような?

764 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:42:53.64 ID:Xd5XzAb+0.net
>>755
士郎正宗のほうが
女の子は圧倒的に可愛い

765 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:43:25.51 ID:dflzLvu80.net
>>638
今は亡き高寺彰彦

766 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:43:34.44 .net
まあ、大友はあの背景アシスタントと橋本イゾウ先生の脚本あってばこそだからな

スチームボーイとかひどいし
あまアキラを作っただけでお釣りが来るわ
監督の仕事の第一は優秀な人材の確保だし

767 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:43:38.74 ID:TerssDPL0.net
話はつまんなかったけど画は凄かったしイベントとしてなかなか楽しかった思い出だわ
公開前のイベントで作画の人がさらさらとキャラを描いて見せてくれて面白かった

768 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:43:51.14 ID:xvzC2gz00.net
>>370
中華と違って新興のサブカル的なものにも古来からの伝統芸能の様式が一部踏襲されてたりするのが面白い

769 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:43:58.85 ID:V7UaNPak0.net
壁すり抜けるギャングの男の子
あれ床すり抜けて落ちて行ったら笑えるのにと思った

770 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:44:30.84 ID:dY0ez2y80.net
人生で一番好きな映画だ

771 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:45:05.54 ID:oRjmPiu40.net
>>751
オネアミスには驚かされましたわ。

772 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:45:15.00 .net
>>769
ウィザードリィの石の中みたいなもんか

773 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:45:49.25 ID:4Fmysdq70.net
>>766
> 監督の仕事の第一は優秀な人材の確保

あぁ、なるほどね。それは納得だ

774 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:45:59.81 ID:C9ruo3eG0.net
>>755
フォロアーというより影響受けたって程度かと
メカデザインもどんどん離れていったし

今じゃただのエロ絵士になったのが惜しいな
ストーリーとか設定、組むのがうまい人なのに

775 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:46:50.78 ID:pcMHWHk20.net
この頃のは何か足りない感じがする
火の鳥ホウオウ編は良かった

776 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:47:02.05 ID:TerssDPL0.net
大友の絵がが日本漫画に与えた影響は確かに大きいが大友の大元はメビウスだぞw
メビウスの影響がでか過ぎるのとそれを日本人は知らなさ過ぎる

777 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:47:19.60 ID:Xd5XzAb+0.net
オネアミスは
設定と映像美だけ凄かった記憶w

778 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:47:32.30 ID:C9ruo3eG0.net
>>768
そもそもスーパー戦隊の名乗りなんか
白浪五人男が元ネタだし、決めポーズも歌舞伎由来

最近はパワーレンジャー経由でマーベルヒーローも変なポーズ決めるようになってきたな

779 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:48:38.95 ID:C9ruo3eG0.net
>>776
昔はそういえば通っぽかったけど

今だとメビウスだれそれ?

780 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:49:15.98 ID:Xd5XzAb+0.net
>>776
ここにいる年寄はみんな知ってるでしょw

781 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:49:49.29 ID:Oa4WhTuZ0.net
うろつき童子の方がエロがある分お得だったわ

782 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:50:09.16 ID:C9ruo3eG0.net
>>766
AKIRAは映像で押し倒してるけど
オチに関しては?????だったぞ
今で言うとエヴァQぐらい

783 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:50:21.40 ID:SO9264v00.net
>>761
宗教組織批判にもなってるんだけど
批判側が自分たちこそ正しいと
よりカルト化していくという構造はあったと思う

784 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:50:22.68 ID:QdWx0v8L0.net
>>15
作品全体として見るとそう言う事になっちゃうかもだけど
ベガのデザインはすごいと思ったよ

785 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:50:41.42 ID:pcMHWHk20.net
同時期ぐらいだとその風の名はアムネジアも好きだった
ただこれもうーんみたいな感じはしたが
そういうのが流行りだったのかな

786 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:50:53.26 ID:4vrK3Lyx0.net
アニメきっかけに幻魔大戦原作全巻読んでウルフガイシリーズも読んだな
角川文庫の他のも読んだ
汚れた英雄読んでから貪るように大藪春彦にはまって未だに大藪春彦は読む
平井和正のウルフガイシリーズはセールの電子書籍で今年揃えた

787 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:51:24.13 ID:lxm3B0cO0.net
>>777
なんか知らんが若かりし頃のホリエモンがどはまりするくらいの内容があるんだぞw
オネアミスがやがてテンガロケットにつながるのかと思うと感慨深い

788 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:51:46.36 ID:u6sSiiUp0.net
>>47
当時住んでたマンションの屋上から大の字ポーズにして落としたなぁ

789 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:52:08.04 ID:1ftp2uak0.net
ネオアミスはなにを言いたかったのかよく分からん

790 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:53:29.41 ID:C9ruo3eG0.net
>>785
アムネジアのアニメは90年でもっと後

791 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:53:31.64 ID:4Q6Zn5N90.net
>>748
ヤマト派は・・・

792 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:53:31.85 ID:G8FKZW1Y0.net
あったなあそんなの
完全に忘れ去られたアニメやな

793 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:53:32.83 ID:W5rd9kIt0.net
>>547
新聞配達のバイクが煩いから
編集に見張らせて訴えようとしたりとか
SFマガジンの編集が辞めたら自分の小説を全部引き上げて
その編集が止めたけど聞く耳を持たなかったりとか
やたらと出版社と喧嘩してるんだよね
高橋佳子にSF作家を会わせて、親衛隊になれってお願いした
ところが自分は決別して悪口のために幻魔描き始めた
わざわざ高橋佳子と似た名前の登場人物を闇堕ちキャラにしたんだよな
執念深い人だよ

794 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:53:51.03 ID:1/zoOiJk0.net
また老害のSF者が湧いてきてる
ほらほら、おじいちゃん、もうすぐ日本沈没が始まるからテレビのお部屋いきましょうね

795 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:54:26.87 ID:Sd88YOMP0.net
おもしろい?

796 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:54:58.38 ID:cCaUWSzo0.net
>>786
大藪は嫌いじゃないけど、悪文なんだよなあ。
「ウインチェスターM70」が好き。

797 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:55:07.89 ID:QdWx0v8L0.net
>>25
大友はあのキャラ、新宿のいるホームレスのおばあさんみたいなのを考えて
2パターンくらいスケッチしてるんだよね
確か監督か誰かに「映画の冒頭なんでもうちょっと見栄えするデザインにしてくれ」と言われ
あれになった、と言う話があった気がする

798 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:55:42.67 ID:4Q6Zn5N90.net
>>786
レクイエムで読むの止まってる少年ウルフガイの続きを読みたいのだが
最後ちゃんと完結してるんかね

799 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:55:59.29 ID:MBYDztty0.net
漫画版宇宙からのメッセージの
アナザーストーリー編
時間軸がずれた世界が幻魔のセルフパロディぽくて面白い
これ知らん人多いだろうから暇あったら見てみて

800 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:56:05.96 ID:SEb/OcQ80.net
>>778
パワーレンジャーやる時に日本側は名乗りは絶対外させなかったらしいしな

801 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:56:12.56 ID:e+y1OgH60.net
春樹って今何してんだw
KADOKAWAグループには出禁なんだろうかw

802 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:56:20.88 ID:cCaUWSzo0.net
>>794
今の「日本沈没」は小松左京の原作とはかけ離れてるんじゃないの?
見てないからしらんけど。

803 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:57:33.18 ID:Gpg5r1K50.net
アニヲタの先輩に「りんたろうは市川崑の息子なんだよ」と嘘言われて
ずっと信じていた

804 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:57:49.44 ID:+ZcKF/lm0.net
矢吹丈 島村ジョー 東丈
昔の主人公はだいたいジョー

805 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:57:50.28 ID:cCaUWSzo0.net
小松左京で思い出したが「さよならジュビター」も小説はけっこう
面白いんだよなあ。映画は大ゴケしたけど。

806 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:58:40.78 ID:qrRzN3MN0.net
>>45
カフーね。永井荷風がモデル

807 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:58:53.73 ID:4Q6Zn5N90.net
>>793
ああ、高鳥慶輔ってそういう由来なのね

808 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:59:13.51 ID:xvzC2gz00.net
>>468
ひこねのりおとか南家こうじとか

809 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:59:15.15 ID:kwZYRXKe0.net
>>46
これベガよ。

810 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:59:17.74 ID:C9ruo3eG0.net
>>741
BANANA FISHは女友達に進められて呼んだけど
うーん、これ、キャラに感情移入出来ないときついねって印象だった

811 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:59:45.49 ID:vpZLrp/Q0.net
>>805
あれで日本のSF映画は終止符を打った

812 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 20:59:55.30 ID:kwZYRXKe0.net
>>47
ググってみたらひどい出来だった。
思い出補正はすごいな。

813 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:00:00.94 ID:TawKQ0sx0.net
復活の日で大根中の大根役者のように言われてたあの人も今や名優感が出てるな
元々モデルさんに演技させただけだしな

814 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:00:24.27 ID:/U9JB2lT0.net
>>355
マジかよ知らんかった

815 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:00:45.98 ID:4Q6Zn5N90.net
>>806
カフーは穂積隆信
永井さんがやったのはザンビ

816 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:01:46.97 ID:C9ruo3eG0.net
>>805
なんか小松左京がトチ狂ってアレもいれろ、これもいれろ
宇宙セックスとイルカのヒッピーも入れろって詰め込みすぎて
最後にマーク・パンサー出てきてユーミン歌ってナンジャコリャだった

817 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:02:11.02 .net
>>805
あの人、設定作るのうまいけど、キャラかけないから、ロミオとジュリエットの劣化版みたいな苦笑いラブストーリーしかかけないんだよ
あくまでハードSFの人だからね

818 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:02:29.87 ID:qrRzN3MN0.net
>>806
違ったw ザンビとザメディーだ

819 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:02:30.74 ID:QGjo9SFY0.net
>>1
子供の時観てトラウマなったわ

820 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:02:36.87 ID:/U9JB2lT0.net
>>766
気分はもう戦争でファンになったけどアキラは正直イマイチだった

821 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:03:48.39 ID:ki8ub/c90.net
「コブラ」ってテレビアニメに先んじて劇場版が公開されたんだよね。
これってけっこう珍しいケースだと思う。
松崎しげるがコブラ役だったけど似合ってた。
クリスタルボーイとの決戦がクライマックスだったけど倒し方がテレビとは違うんだよね。
個人的にはテレビのほうが緊張感あって良かった。

822 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:04:08.25 ID:4Q6Zn5N90.net
>>816
マーク・パンサー言うなw

823 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:04:11.11 ID:W5rd9kIt0.net
>>653
小説の映画化で始めたけど、漫画幻魔は石森章太郎のアイデアも多くて
りんたろうは石森章太郎の要求も嫌々飲んだが
漫画ベースでは無いことを明らかにするために
漫画に出ない超能力者を多数出すことにした
ラスボスもカフーにしたのも石森章太郎に対する意地でしょ
石森章太郎はリュウ版の幻魔大戦の印税は平井和正にやらなかったんだよな
だからといって二人が仲違いしたわけでも無い
SF奇想天外で仲良く話しているからね 
ちなみにマガジンの幻魔は人気がないから打ち切りになったのではなく
石森章太郎と編集長が喧嘩したからだそうだ

824 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:04:19.63 ID:cCaUWSzo0.net
まあ平井和正の代表作は「ウルフガイ」で
大友克洋の代表作は「童夢」なんだよな。

825 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:04:37.08 ID:9V0AOall0.net
長じてキャラクターオブ幻魔大戦を見たが、それだけ描けるのならもうちょいいい作画にならんかったのかと残念な思いをしたのを覚えている

826 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:04:46.49 ID:/U9JB2lT0.net
>>749
金田さんの作画のところかな

827 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:05:00.08 ID:lxm3B0cO0.net
>>789
「ライ麦畑でつかまえて」とかあぁいう背伸びしたもん目指してたからねぇ
ただやったことは当時の好景気の時代に作り手のオタクスタッフの世間や周りとの
鬱屈をベースに描いてるのでそう見るとそんな難しい話でもない

面白いかはともかくそういう背伸びしたアニメってもうあんまないなぁ
なんか変にこじらせたものはあるけど

828 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:05:24.88 ID:NeLofHL00.net
「地球を護る者」は今でも時々聴いてる

829 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:05:26.44 ID:4Q6Zn5N90.net
>>823
でも犬の代わりに超能力軍団になっただけで
やること変わんないんだよな

830 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:05:46.53 ID:cCaUWSzo0.net
>>820
「気分はもう戦争」と言えば一番印象に残るのは
中国軍の人海戦術のコマwww

831 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:05:56.14 ID:PopX/U3C0.net
俺はこの映画おもしろかったけどつまらんって声が結構あるんだな

当時からテレパシー通信を待ち続けて50歳になったムー読者だがまだ諦めんぞ

832 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:06:45.24 ID:C9ruo3eG0.net
>>821
コブラは劇場版は短縮版で設定変えすぎ

テレビアニメは神作だし視聴率も良かった

833 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:08:03.48 ID:W5rd9kIt0.net
>>811
アニメだと筒井康隆のアニメとか良いじゃん
パプリカ

834 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:08:17.38 ID:C9ruo3eG0.net
>>826
多分金田さんしか出来ないでしょ?

835 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:08:56.76 ID:53wz5v/w0.net
このサントラ聴いてた小学生時代、本気出せば空飛べると信じてた

836 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:09:15.13 .net
>>831
前世の記憶とかあるん?

837 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:09:29.06 ID:QdWx0v8L0.net
>>147
そもそも知世ちゃんは春樹が自分の息子の嫁にしようと言う事で
オーディションに合格させた子で当時は春樹の家に住み込みだったからね

838 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:09:33.31 ID:FmwZHsDZ0.net
>>804
石ノ森は息子に丈と名付けた

839 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:09:57.32 ID:cCaUWSzo0.net
あと「童夢」と言えば初版発行が遅れて「どうむぉすみません」って
工事現場の看板の絵をもじった栞を配っていたはずなんだが、
いつのまにか失くしてしまったのが痛恨事ではあった。

840 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:10:39.04 ID:1bIGDC9R0.net
>>805
昔にテレビ放映されたのを見た記憶がうっすらある。
ほとんど覚えてないが。

841 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:11:13.63 ID:C9ruo3eG0.net
>>825
作画だけだとその時代のトップだよ

狂気の80年代の作画がすごすぎるだけで

842 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:11:49.12 ID:4Q6Zn5N90.net
>>840
尺合わせでボロボロに編集されてひどいもんだった
いきなりなんの説明もなくキングギドラのシーンが流れたり

843 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:12:25.44 ID:TUL69eG90.net
目覚めよサイオニクサーたち

844 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:12:57.12 ID:QdWx0v8L0.net
>>159
薬師丸は『地球へ…』のアニメ映画で声優やってたような
幻魔大戦の前だっけ『地球へ…』は?

845 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:13:09.36 ID:W5rd9kIt0.net
>>829
犬は石森章太郎のアイデアだもんね
ルナの飛行機が墜落も石森章太郎らしい
平井和正の漫画で大成功は桑田次郎のデスハンター
最後までちゃんと描いて欲しかったな
平井和正はゾンビーハンターも完結させろよな
気まぐれオレンジロードとかにハマる暇があるならな
しかし平井和正ブームは凄かったな
徳間から幻魔世界という個人雑誌まで出てたからなあ
そこで高橋留美子と対談したりして
富野由悠季がめぞんを見て褒めてたとか面白かったな
もう一度読みたいね

846 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:13:09.56 ID:M0ueQ7mo0.net
金田と対照的な陰キャが主人公

847 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:13:36.63 ID:+Ivpnm9t0.net
背景の画に「君の名は」「天気の子」みたいな現実の企業の商品やロゴが出ていた
でもタイアップではなかった

848 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:14:09.05 ID:4Q6Zn5N90.net
>>845
ゾンビーハンターって一応完結してなかったっけ

駄目だ。40年も前の記憶なんて残ってねえ!

849 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:14:12.72 ID:OH/xVnV+0.net
作者が宗教の人だからなあ

850 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:14:42.43 ID:/U9JB2lT0.net
>>638
サルタン防衛隊の人の作画だったのかよ衝撃だわ…

851 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:14:43.10 ID:zk8kBRe50.net
>>582
やくみつるでさえ別名義だがネタにしたぐらいだ
田代が豪快に空振りすると
センター佐野がフェンスに「ズン」

852 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:15:00.95 ID:cCaUWSzo0.net
>>842
全然関係ないけど相米慎二の「台風クラブ」がテレビ放送された時に
「オカリナは朝吹くものです」のシーンがカットされていたのが
今でも許せない

853 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:15:25.42 ID:0c45dgMo0.net
>>837
へー。そんなことがあったのか。初めて知った

854 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:15:39.94 ID:gawuKuyh0.net
>>801
角川春樹事務所って会社でハルキ文庫とか作ってる

855 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:16:33.16 .net
>>837
なんだ、そのエロ小説みたいな設定
やられちゃったのかよ、住み込みって

856 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:16:48.67 ID:TUL69eG90.net
>>847
当時はスポンサー無関係だろうと実在の人物だろうと何か問題でも?って感じでバンバン登場させてたなw

857 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:17:11.57 ID:W5rd9kIt0.net
>>848
デスハンターは一応可決してるけど
ゾンビーハンターは水爆?が爆発して終わり
幻魔前までは平井和正は人類史ダメ小説で
ウルフ白書辺りから宗教ががって
その後は宗教批判小説らしい
でも結果的に新興宗教ブームに加担したと思う
そしてそれがエノク平井和正の役割だったはず

858 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:17:14.69 ID:1bIGDC9R0.net
昔の角川映画は面白いのもあったが、B級も多かったな。

859 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:17:32.91 ID:C9ruo3eG0.net
>>847
今はもめるから現実の企業とかと契約結んでないと出来ない

初代ゴジラなんか銀座の服部時計店のビルを無断で壊して
服部時計店が激おこだったぐらいだったし
アメリカあたりはロケで撮影する時は現実の看板は全て別のに変える

860 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:18:07.79 ID:uAmbDidQ0.net
ローズマリーバトラーって汚れた英雄も歌ってなかった?

861 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:18:08.00 .net
>>847
あれはただの写真トレースだろw

862 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:18:10.54 ID:qbBYseZ/0.net
>>850
サルタン防衛隊がアニメ化されないのはソープのせいなんかなあ、という位よく描かれてて面白いよね

863 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:18:43.14 ID:cCaUWSzo0.net
>>858
個人的には角川映画の最高傑作は「セーラー服と機関銃」
なんと言ってもエンディングがカッコいい

864 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:19:04.07 ID:4Q6Zn5N90.net
>>857
人狼天使なんかほぼ幻魔大戦だもんなあ

865 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:19:07.57 .net
>>852
いいシーンなの、そこ?

866 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:19:46.71 ID:mo+MGRGH0.net
金田とキスした後のケイは可愛かったで


妖獣都市を劇場で観てみたい
当時中学生で観られなかった

867 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:20:02.01 ID:IlZB+k040.net
>>185
富野感あるわ
亡くなってたとは知らんかった

868 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:20:40.34 ID:T7CNFFgW0.net
あのサビにイキそうでイカない歌だけ覚えてる

869 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:21:34.84 ID:1WXi7zNR0.net
平井和正死んじゃったなあ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:21:39.32 ID:qrRzN3MN0.net
>>852
問題あるのあるシーンだったの?

871 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:21:47.06 ID:TLSRVVyd0.net
アニメーション、演出は今見ても凄いんだけど
やっぱ脚本的なもんがな…
富野や駿が規格外過ぎるんだわ

872 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:21:59.53 ID:qrRzN3MN0.net
>>860
そうそう

873 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:22:17.87 ID:nnfv0oZ60.net
>>414
ボビーに首ったけ 実写でやれ

874 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:23:21.36 ID:Wf2vaTOg0.net
ANNで特番やってたの聴いたわ。
美輪明宏を知ったのもコレ

875 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:23:37.12 ID:4Fmysdq70.net
>>850
個人的に童夢については そのテーマとか物語とかよりも
あの緻密で壮大な背景に大きな魅力を感じていたので本当にショック
(まぁ大友本人も描こうと思えば描けるんだろうけど)

ブルースリーがやったと思ってた素晴らしいアクションを
実はユンピョウがやってたと知った以上に衝撃だったw

876 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:23:48.26 ID:4Q6Zn5N90.net
>>871
大筋は漫画版まんまだしね
丈の彼女とか友人の闇落ちが入るくらい

877 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:24:28.75 ID:kwZYRXKe0.net
アムロとアラレちゃん。

878 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:25:06.00 ID:W5rd9kIt0.net
>>871
富野ってガンダム以外案外世界観を描くの下手だぞ
ダンバインなんて世界情勢が描けなくて全員殺して有耶無耶にした
ゼータは主観的世界にして箱庭だし
イデオンは話とあっていてむしろ成功したけどね
富野由悠季単独だと独りよがりになりがち

879 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:25:38.17 ID:FXDmUv5B0.net
子供の頃に見た時は物凄く面白かったのに
大人になってから見たらつまらなかった
ラピュタやマモーは何回見ても面白いから年のせいじゃないよね…(´・ω・`)

880 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:25:55.86 ID:L1KwwOLC0.net
テーマ曲が朝まで生テレビ

881 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:26:43.47 ID:FiCEdaS40.net
>>691
https://i.imgur.com/nNRPV6s.jpg

882 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:27:11.96 ID:qrRzN3MN0.net
>>880
違うし

883 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:27:35.82 ID:qmU/zaMh0.net
小学生の時に観て面白かったはずなんだが、ちょっと前に観たらゲロ出るほど面白く無かった。

884 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:27:40.01 ID:C9ruo3eG0.net
>>870
台風クラブも転校生も極道の妻たちも
今じゃ地上波では放送出来ない

885 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:29:00.32 ID:cCaUWSzo0.net
>>865
個人的に印象的なシーン

大西結花レイプ未遂
工藤夕貴布団オナニー
オカリナ
犬神家

のうちのひとつ

886 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:29:23.28 ID:4Q6Zn5N90.net
>>884
転校生は小林聡美の乳だけカットすりゃいけるだろ

887 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:29:31.95 ID:C9ruo3eG0.net
>>878
富野で世界観書くの下手って言われたらどうすればええねん

888 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:30:17.84 ID:gydYCGiw0.net
大人になってから見たらすごく気持ち悪いアニメだった
カルト臭くて
地下鉄サリン事件の頃の作品らしいね

889 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:31:11.48 ID:C9ruo3eG0.net
>>888
地下鉄サリンと一致するのはエヴァンゲリオンやで

890 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:32:01.30 ID:xvzC2gz00.net
>>641
アルキメンデスは歩きながら作って食えるという触れ込みでは

891 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:32:02.79 ID:8KOdY+n60.net
>>889
エバは主人公がヒロインのおっぱいもんだとこしか知らん

892 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:32:32.78 ID:cCaUWSzo0.net
>>888
映画「幻魔大戦」 1983年
地下鉄サリン事件 1995年

893 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:33:40.93 ID:4Q6Zn5N90.net
あんまりオウムが幻魔の影響受けたってのは聞いたことがないね

894 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:35:00.23 ID:qD2JjYzw0.net
原作がそもそもあんま面白くない

895 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:36:12.80 ID:lFpHEAnw0.net
田舎ではやらんの?

896 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:36:17.86 ID:C9ruo3eG0.net
宗教といや幸福の科学の映画は見たことあるが、出来はデビルマンよりマシだったのには感心した
まあ、ムー好きな人向けだけど

897 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:37:02.22 ID:cCaUWSzo0.net
確か1992年くらいだったかにオウムが「マハーポーシャ」っていう会社名で
DOS/VのPCを売ってて、起動画面に尊師のサブリミナル映像が仕込んであると
いう噂があったような気がする。

898 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:37:17.52 ID:4Q6Zn5N90.net
>>896
幸福の科学は金かけて明王伝レイをアニメ化してほしいんだが

899 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:37:30.34 ID:EqAs186f0.net
>>893
取り上げないだけじゃね?
影響は受けてると思うよ。

900 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:38:20.06 ID:C9ruo3eG0.net
>>898
いやー、それはちょっと無理がありすぎて
あくまでも思ったよりマシだったでゲゲボ映画には違いないし

901 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:38:24.60 ID:6mkWeZTU0.net
ザメディボールに放つベガの射撃シーンがカッコよかった

902 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:39:56.31 ID:C9ruo3eG0.net
>>897
サブリミナルというか、スクリーンセイバーが
修行するぞ、修行するぞって話

903 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:39:58.07 ID:O6xZlbiN0.net
幻魔大戦の年、大韓航空機撃墜とかあったな
ヤマト完結編とクラッシャージョーも同年
阪神大震災、地下鉄サリン エヴァ
コロナ 鬼滅の刃
と大事件が起こる年に大ヒット作が出るのが

904 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:40:48.95 .net
>>881
カッコいいな
でもこれはアニメでは表現できんなw

905 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:40:56.26 ID:C9ruo3eG0.net
>>903
東日本大震災でまどかマギカかよ

906 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:41:49.23 ID:4Fmysdq70.net
>>903
へぇ、面白い。
まさに中二病を刺激するデータだねw

907 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:42:12.66 ID:kwZYRXKe0.net
>>880
似てるのは。地球を護る者やね。
主題歌ではない。

908 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:44:28.60 ID:E/vBHBIj0.net
平井和正の原作は色んな意味wで印象に残ってるが、アニメは印象ゼロ。

909 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:44:47.56 ID:SO9264v00.net
>>899
オウムとの直接的な関係はともかく
前世の戦士がとか
超能力が覚醒とか
ハルマゲドンで悪と対決とか
相当な影響力があった

あと真なんちゃらみたいなのも
真幻魔大戦がはしりとかいわれてるな

910 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:44:57.34 ID:C9ruo3eG0.net
ヤマト完結編はファンには悪いが何グダグダやってんだ、はよ引導わたせって感じだったな
沖田十三が医者の誤診で生きていましたってのっけから何やねん!!だったし
もう、ガンダムの方にファン移っていたし

911 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:45:29.59 ID:GbLe3QZN0.net
OPの占い師の踊りがおもしろい

912 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:46:14.14 ID:cCaUWSzo0.net
まあ結論としては「みんなSFを読んでください」です。
それではおやすみなさい

913 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:46:40.65 ID:E/vBHBIj0.net
>>116
ウルフガイは売れただろ。

914 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:46:49.16 ID:GbLe3QZN0.net
>>910
完結っていうから見に行っただけって感じだった

915 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:47:06.31 ID:4Q6Zn5N90.net
>>900
ゲゲボ言うな
誰もわからんぞw

916 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:48:01.85 ID:C9ruo3eG0.net
>>915
このスレにはゲゲボとかアミバが解る人が多そうで

917 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:49:14.66 ID:E/vBHBIj0.net
>>70
オリジナルの幻魔大戦はエロじゃなかった、というかあっちの宗教に行っちゃったけど。新とか真はエロかった、

918 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:50:29.97 ID:xvzC2gz00.net
>>678
これらを捨てる人の気が知れない

919 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:50:34.10 ID:L/POxxuo0.net
とにかく「ハルマゲドン」という言葉を定着させたのがこの作品の功績だよね
20世紀末の二千年紀の終わりに相応しいテーマで。
オウムの連中もこれの影響で「ハルマゲドン」「ハルマゲドン」言ってたわけだし

920 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:50:52.81 ID:ki8ub/c90.net
ヤマト完結編はアクエリアスの描写がとても綺麗だったな〜
っていう印象くらいしかないんだよねえ。あと時間が長かった。
152分だって、どおりで長いと感じたはずだなあ。
最後だからサービスだったのかな?

921 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:50:55.91 ID:SO9264v00.net
>>912
最近有名人の宇宙旅行がはやってるし
SFのスペースモノが復権あるかもね

922 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:51:14.99 ID:GbLe3QZN0.net
エマーソンもいいが青木望のサウンドもいい

923 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:51:42.50 ID:C9ruo3eG0.net
そういや1000年女王ってテレビ版は打ち切り気味のなんじゃこりゃだったけど
映画版は割と良かったな

924 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:51:51.00 ID:EqAs186f0.net
>>909
俺もハルマゲドンに向けて家で超能力開発訓練とかしてたからなw

粘土の上に針を立ててその上に軽い紙の回転子をのせて竹とんぼみたいにして念力だけで回転子を回す訓練をしてた。くるくると良く回ったわ。
今思えば風だったかも知れんけど、

925 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:52:17.05 ID:ahvPe5EB0.net
伝説って?

926 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:52:18.04 ID:GbLe3QZN0.net
>>919
映画アルマゲドンがあった時ハルマゲドンちゃうんか思ったよ

927 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:52:54.89 ID:xvzC2gz00.net
>>694
ディスクシステムのCMでヘビロテされてた

928 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:53:18.50 ID:TlZBJHZ20.net
観に行ったけど、内容覚えてない。
なんか主人公からオーラみたいのが出て超能力が使えるってのだけ覚えてるくらい

929 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:54:34.76 ID:GbLe3QZN0.net
いい映画なんだけど平和が簡単に来ちゃったね

930 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:54:36.81 ID:4Q6Zn5N90.net
>>924
ペンデュラムを持って念じると大きく揺れるとかw

931 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:55:05.19 ID:7eMTl6vi0.net
クラッシャージョウはラスト場面のマチュアの最後から 飛ばしてジョウ!のセリフがワケわからんエンドだった。

932 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:55:07.67 ID:Xd5XzAb+0.net
>>916
ん〜
なんのことかな?

933 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:55:35.25 ID:GbLe3QZN0.net
>>928
俺もそんな風だったからこの一年くらいにレンタルして見たよ
サントラも借りたし

934 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:55:38.00 ID:C9ruo3eG0.net
超能力ブームは何度かあったけど今はあんまりないね

テレビでもやらなくなったし

935 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:55:47.66 ID:s82Ude7Q0.net
幻魔大戦のパチンコ面白かったな

936 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:56:19.67 ID:9ugWcZB40.net
>>910
公開に作画が間に合わなくて過去のヤマトから流用したりしてたんだよね
公開中に新作画に差し替わって行ってたという…

937 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:56:57.34 ID:zk8kBRe50.net
>>922
青木って人知らないけど A面ラストの姉ちゃんの最期とかの担当ですか?

938 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:58:28.04 ID:F71O1nQe0.net
>>911
アイツも予言してんだからサイオニクス戦士に混ぜてやれば良かったのになw

939 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:58:37.06 ID:GbLe3QZN0.net
>>937
確かそうかも
999のサントラの人だよ
この幻魔はりんたろう含めて声優も999のスタッフが割といるね

940 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:59:51.34 ID:4Q6Zn5N90.net
>>938
その辺の占い師レベルでもヤバいことが起きるのを感じてるって描写じゃないのかな

941 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 21:59:52.36 ID:xvzC2gz00.net
>>769
ヒロアカにそういう能力者いたな

942 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:03:47.30 ID:F71O1nQe0.net
幻魔の描き方がさよなら999のサイレンの魔女を彷彿とさせたな

943 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:04:39.19 ID:GbLe3QZN0.net
あーそれはそうだね

944 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:05:33.38 ID:164/OR2n0.net
>>582
自分が知らないだけかもだが
何故かアニメ化もドラマ化も映画化もされていないサイキック漫画の傑作
何で他メディア展開しなかったんだろう?

945 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:06:23.18 ID:HGoqDiqA0.net
>>929
壮大なスケールの原作を無理に短くまとめるとろくな作品にならない
てのはこれとかレンズマンとかゲド戦記とかが証明してるな

946 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:07:39.03 ID:g6tjEHiN0.net
>>678
超人ロックのセル画風前売券がないよ

947 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:08:15.21 ID:4Q6Zn5N90.net
>>945
いや、あくまで原作はコミック2巻分だからそれ程壮大でもねえぞ

948 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:08:18.63 ID:D5W5IMxY0.net
ハルマゲドン接近

949 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:08:20.59 ID:Wgv3X48E0.net
>>915
リアルタイムで見た人なら大体知ってるだろうw
一本木蛮とか

950 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:09:45.79 ID:C9ruo3eG0.net
>>945
ゲド戦記、鈴木がばらしていたやん、
はじめから息子にやらせるって原作者に
パヤオと一緒に行ったらパヤオが自分が作るみたいに
熱烈に語りだして、鈴木がちょっとちょっとって

951 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:09:55.71 ID:4Q6Zn5N90.net
>>949
何年か前にコミケいって、
ケバい姉ちゃんが売り子やってんなあ。と思ってよく見たら蛮ちゃんだったw

952 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:10:04.10 ID:FFOzlVCo0.net
>>49
それ出てきた

953 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:11:30.55 ID:C9ruo3eG0.net
>>951
い、もう50代か60代じゃね?

954 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:13:20.93 ID:ITNOelPn0.net
>>529
ショートピースの頃からマニアの間では吾妻ひでおと並んで騒がれてたよ
分かる人にはわかる

955 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:13:21.22 ID:EJS9WcM30.net
>>1
そう言えば、幻魔大戦の最後はどう終わったのか知らない

956 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:14:19.44 ID:C9ruo3eG0.net
>>955
絶対零度になってベガが小さくなって
みんなが輪になってぐるぐる回ってハイおしまい

957 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:14:54.51 ID:0Chv3Tm90.net
>>945
ゲド戦記は壮大な原作の中から一番映画化しても盛り上がらなさそうな主人公がジジイになった頃の話を選んだのがそもそもの失敗w
監督が素人のゴローとか以前に…
ゲドが青少年時代の魔法学校やればよかったのにと思うがハリー・ポッターと被るのが嫌だったんだうなジブリ的に

958 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:15:07.41 ID:1YPc7gAg0.net
>>934
むかし、竹熊健太郎って人がイヤボーンの法則をとなえてたな。
追い詰められて、イヤアアアアアって女の子が叫ぶと女の子の眠ってた超能力が覚醒して敵の頭がボーンと吹っ飛ぶ設定。それくらい漫画や映画、小説には超能力が当たり前の様に溢れていた。
全てはオウム事件のせいだと思う。
そんな空気を一掃してしまったのは

959 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:16:04.83 ID:g6tjEHiN0.net
>>730
この映画に関わって
オーラが見えるようになったと
ANNで発言したのは小山茉美でなかった?

960 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:16:29.58 ID:zk8kBRe50.net
>911
てこてこてこてこてこてこてこてこてこてこてこてこてこてこてこ てん!!

961 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:17:17.27 ID:ZkvteIQ/0.net
自分は中学生の時に劇場で見たけど、作画の凄さとキースエマーソンの音楽がシンクロして衝撃受けたな ローズマリーバトラーの主題歌が好きで角川映画主題歌コンプリートCD買ったw

962 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:17:27.68 ID:4Q6Zn5N90.net
>>959
小山茉美はオーラの色が変えられる、だったはず

963 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:17:30.21 ID:/cnjKIdr0.net
>>880
村田基の魚種格闘技戦

964 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:18:03.85 ID:nyg+Q/xr0.net
角川幻魔が宗教内ゲバ物語になったことを嫌う人たちが多数派みたいだけど、徳間幻魔と静動のバランスで世界観を厚くしていて私は肯定するわ。
たしか「ハルマゲドンの少女」で漫画幻魔の時間線も取り込んでいる。(ルナ姫らの東家訪問を幻視)
でも、変なラノベみたいになった様子の続編は読みたくない感じ。

965 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:18:25.94 ID:kwZYRXKe0.net
>>959
宣伝で、この映画見た人に超能力使えるのが出てきた、とか当時言ってた。
超能力言ってもスプーン曲げ程度だけど。

966 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:19:01.59 ID:ITNOelPn0.net
>>582
第四回日本SF大賞を漫画で最初に受賞した

967 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:21:22.03 ID:Viir+oan0.net
>>5
AKIRAの鉄雄の原型だよな

968 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:23:10.34 ID:LvDIaJy40.net
>>959
常に見えるんだけど
おかしいかな

969 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:24:47.48 ID:Viir+oan0.net
>>919
それ以前の、アーマゲドンという対訳がかっこいいと思ってたのに、
なんだよハルマゲドンて、と思ったな
オウムの騒ぎに便乗して「春巻丼」とか出す店が出てきたりして

970 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:24:47.59 ID:ZkvteIQ/0.net
>>212
スタッフに幻魔好きな人がいるんだろうなwあのOP好きだわ

971 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:24:47.64 ID:ITNOelPn0.net
>>945
ゲド戦記は宮崎駿が最初にアニメ化を打診した80-90年代に
ルグィンがすぐOKを出してれば世界映画史に残る名作品に出来てたかもしれないと思う
ナウシカだって原作漫画は壮大なの劇場映画に切り取ってまとめたし

972 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:03.02 ID:Ok3megEe0.net
>>39
ソニーリンクス
テレポートじゃなくて壁抜け

973 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:26.74 ID:cHIoxHIn0.net
幻魔大戦の名曲

 地球を護る者 CHALLENGE OF THE PSIONICS FIGHTERS
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4483522

 光の天使 CHILDREN OF THE LIGHT
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4483780

974 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:55.59 ID:WMJzcDSO0.net
幻魔の後、少年ケニアも見に行ったけどクソつまんなかった
その後のカムイの剣が面白かったのに話題にならなくて悲しかったわ
予告編もいい出来だった

975 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:59.97 ID:JIwACwYR0.net
吉祥寺サンロード(´・ω・`)

976 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:06.03 ID:ITNOelPn0.net
>>919
まま少女漫画家の山田ミネコの「ハルマゲドンシリーズ」の方が女性や漫画ファンの間ではしられていた

977 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:12.92 ID:GbLe3QZN0.net
>>969
それオウムの店やろ
でっち揚げ丼とかやってた

978 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:25.29 ID:g6tjEHiN0.net
>>842
ジュピターはこっちの短縮編集の方が見やすくて好きだな。

979 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:54.50 ID:zzDMKr8k0.net
>>957
宮崎駿がゲドをナウシカのユパのモデルにするくらい好きでずっと映画化したかったけど原作者に断られ続けたんだろ?
ところが原作者からOK出た頃は宮崎はもうやる気なくて扱い辛い老害になってたから
鈴木Pが吾郎なら宮崎駿の愚痴にも耐えられると抜擢したんだよ
そんなゴタゴタした状況だからどこを切り取ろうが関係なく失敗してそう

980 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:29:23.05 ID:TmbC28Ht0.net
>>43
さあ、還ろう
戦士の帰還する処は常に生命の源だ・・・・

なんかわけもわからず勘当したなあ

981 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:30:48.72 ID:1bIGDC9R0.net
>>863
怖かったのはこの子の七つのお祝いにだな。

982 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:31:51.46 ID:Ok3megEe0.net
ドラゴンボールの偉大さを認識するアニメ
超能力バトルもので手から気弾を出すのは革命

983 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:31:52.24 ID:qyOShCjL0.net
>>30
ハルマゲ丼

984 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:21.77 ID:ZCyG1WW80.net
見に行きたいけど、新宿まで交通費だけで往復2000円くらい
DVD買った方が安上がりだな・・

985 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:36.68 ID:TmbC28Ht0.net
ほとんどの曲を作ったのはキースエマーソンじゃなくて
連名の日本人

オネアミスの翼も曲つくったのは坂本じゃなくその弟子

986 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:24.26 ID:TmbC28Ht0.net
背後のオーラがメラメラ出るのって確か幻魔大戦は最初のような気がする

987 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:51.54 ID:tAR4p6mg0.net
角川映画はラジオのCMがインパクトあった
みんな同じナレーターかな

ハルマゲドン接近
ヌエの鳴く夜は恐ろしい
あなたも一緒にとおりゃんせ

988 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:35:38.95 ID:GbLe3QZN0.net
>>986
その話はたまに出るんだけどやっぱ幻魔かなあ
その後にダンバインか

989 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:35:41.16 ID:U7Zst0ql0.net
>>673
丸見えだったはずだが

990 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:36:56.40 ID:TmbC28Ht0.net
>>987
母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね?

991 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:36:58.45 ID:GYNqqEnj0.net
カムイの剣みたいなアニメをもう一度作ってほしいな

992 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:38:47.40 ID:1bIGDC9R0.net
今じゃ反日映画監督の井筒が角川映画で監督やってたな。
晴れときどき殺人で。

993 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:38:51.75 ID:Vb+zGtsO0.net
小説とは全然違ったが、音と映像は良かったと思うよ

994 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:38:56.79 ID:cHIoxHIn0.net
りんたろうって「GUNSLINGER GIRL」1期のオープニングの絵コンテも描いてるんだな
意外だ

 Gunslinger Girl OP
 https://www.youtube.com/watch?v=NTxoH_5CnhM

995 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:39:48.55 ID:PJmqo31q0.net
本物のアニメ映画だったな

996 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:40:10.66 ID:tAR4p6mg0.net
まあ、あの頃はアニメというだけでなんか価値があったのよな
ロックというだけで、SFというだけで、本格ミステリーというだけで
も価値があった

997 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:41:00.25 ID:C4uR/atD0.net
うおおおおぉググッたらカムイの剣もやるじゃねえか!絶対見に行く

998 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:41:09.08 ID:GYNqqEnj0.net
すまないけど自分的にはカムイの剣>幻魔大戦

999 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:41:10.90 ID:ZCyG1WW80.net
>>989
何のことかと思ったが、丸見えだね

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:41:19.86 ID:W5rd9kIt0.net
>>919
ハルマゲドンは
デビルマン、ノストラダムスの予言で知られてたよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★