2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お笑い】オール巨人、ハライチの『M-1』漫才をボロカス… 「あのネタはちょっと…」「どこで笑うの?」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/01/16(日) 23:10:01.86 ID:CAP_USER9.net
ハライチの『M-1』漫才をボロカス…
オール巨人の指摘に「こればかりは正論」
 

一流お笑いコンビ『ハライチ』の漫才を、『M-1グランプリ』審査員を務める『オール阪神・巨人』のオール巨人が酷評。
世間から共感を集め、技術は三流であることが明るみとなってしまった。

1月4日、巨人はカジサックこと『キングコング』梶原雄太のYouTube動画に登場。
『【巨人師匠最後≠フ総括】M-1グランプリ2021を巨人師匠に総括して頂きました』という企画で、昨年末に行われ『錦鯉』の優勝で終わった大会の雑感を述べた。


各コンビについて述べていく中、巨人は「ハライチ」について「CSで単独ライブ見ててん」「何やこの単独ライブ? やる気ないんかい」
「『おいおいどうしてん』と思いながら見てて」「これではもう(『M-1』に)出てこられへんやろな」など、元からいい印象を持っていなかったことを暴露。

だが、昨年末の大会に関しては、「この1年間か1年半か知らんけども、めっちゃ頑張ったんは分かる」「そこら辺は熱いもんを感じた」とその心意気を評価する。


しかし、評価はあくまで気持ちだけであって、ネタの内容はさっぱりだった模様。
「ただ、あのネタはちょっと…」「どこで笑うの?」とかなり辛辣な評価を下したのだった。


『ハライチ』酷評コメントに賛同の声が…

大御所からなんともコテンパンにされてしまった「ハライチ」。
信者がうるさいコンビなだけに、彼らのファンはこれに大激怒しネット大荒れ…と思いきや、意外にも

《こればかりは正論》
《捻りがなかったよな まさか繰り返すとは思わんかった》
《なげぇしくせぇし、しつこいしで見てられんかった》
《実質最下位よな》
《後半の失速やばかったな ずっと一辺倒で変化なし》
《ハライチってひたすら同じやつ繰り返すのがいまいちなのに、新しいネタでもひたすらこすっててそりゃだめだろと》
《ラストイヤーで自分たちのやりたい漫才やってカッコいい、優勝を狙ってないのが凄い、2人が楽しんでて嬉しくなった 信者さえこんなコメントばっかで「面白い」はない》

など巨人に共感の嵐となった。


ラストイヤーで栄冠を逃した「ハライチ」。
今後は、バラエティータレントとして生きるしかないのだろうか…。


https://myjitsu.jp/archives/327045

953 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:40:52.28 ID:JRFK2Syx0.net
ハライチはこんな見た目だから絶対いい人でしょ感が採用され過ぎていてウザい
面白くも人柄もよくねえのに

954 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:41:44.89 ID:8hwBgkiA0.net
皮肉もクソも、正統派の漫才技術を競う場になっちゃったとか何とか言って出場やめてたのにマヂラブ優勝で急に「M-1に思い入れあります」面して出てきたのがハライチですやん

で正統邪道以前の付け焼き刃のネタと技術でしっかり落ちただけ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:42:29.66 ID:tgARDfXr0.net
>>778
黙れ
俺に逆らうな

956 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:43:06.49 ID:lY7jCW/S0.net
岩井は
澤部がお茶の間ウケするキャラクターだった
お陰で出れているだけなのに
身の程知らずもいいとこで
やらかした

957 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:44:15.03 ID:ProymB3X0.net
いつものパターンのネタは好きじゃないんで
全く期待せずに見たら意外と面白かった

958 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:45:42.37 ID:ufYTA9eg0.net
そのうちハライチも若手にあーだこーだ言うんだから
これから逃げてはダメだな

959 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:45:47.93 ID:3BI9i5+10.net
醤油の魔人がうけたのもナオミのお陰だしな

960 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:47:52.43 ID:ardtaaGG0.net
>>953
全部マヂラブが悪いな

961 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:49:29.41 ID:AKy2mHoU0.net
醤油と塩の奴も2回目で既に飽きられてたな
おんなじ事しかしねーんだもん

本人だけはバズらせようとウッキウキだったみたいだけど

962 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:51:19.83 ID:EYZxxmnW0.net
>>498
オール巨人は 採点に
エコひいきが激しい気がする

963 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:51:37.27 ID:1GpABhhH0.net
ロバート秋山がやるキレるオタクの真似をしていただけだしな
内輪ウケしてるのか知らないけど、学生のノリで出てくるなよ

964 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:52:04.01 ID:/E86hIta0.net
>>128
アスペカナ?

965 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:53:34.92 ID:zUuSHEZz0.net
金属バットは来年シードでもいいぐらいハライチ決勝進出は誤審

966 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:54:06.96 ID:OINPHSpr0.net
チンピラがごねるところは1回限りにして違う形に変化していけばよかった。
くどいことを繰り返すと、見ている方は引くだけになる。

967 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:54:18.53 ID:zoCqJ81W0.net
決勝のネタは、「俺がキレたら面白いだろ」っていう驕り高ぶりがあった気がする
ただ残念ながら、世間は岩井なんてそこまでキャラを知らないからおいてけぼりになってた
完全にオナニーだったね

968 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:54:28.25 ID:4tfcXqTB0.net
>>111
これが真の結果じゃん

969 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 11:56:01.22 ID:cE3RvSTX0.net
岩井は他の芸人が黒歴史とする尖っている中二病の時期が長いだけでしかないから痛い

970 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:00:23.63 ID:3YnWD7cu0.net
巨人を支持する

971 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:05:53.39 ID:aFMD8Kdj0.net
最終的に錦鯉優勝で感動のフィナーレになったけど
そこに至るまで結構重い空気でハライチはそういう空気にさせた大きな一因になったよな

972 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:11:37.69 ID:iOSSrhUz0.net
>>966
マヂラブやランジャタイは繰り返し多いけどちゃんと展開あって面白い(好みはあるけど)
ハライチは繰り返しだけだからつまらない
あのネタに限っては批判されても仕方ないのかも

973 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:11:57.40 ID:clTuOFfZ0.net
>>967
オナニー

まさにその通りや

あいつはM-1グランプリ決勝のラストイヤーでオナニーしたんだな

974 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:12:45.93 ID:clTuOFfZ0.net
>>972
しかも、動きの面白さでも負けてるしな
ランジャタイそこまで好きじゃないけど、
ハライチよりははるかに笑えたわ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:14:04.62 ID:IjfVjszi0.net
>>971
人気投票じゃないかって多くの人から疑われた上に敗者復活と違うネタ持ってきてクソ滑るっていうね

976 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:15:50.23 ID:PgZPz7ht0.net
ハライチファンは

>>111
の数字が受け入れられないんだろうな

977 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:16:24.00 ID:n/vX3vSh0.net
岩井って低学歴っぽい

978 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:18:33.40 ID:/BZEgOIR0.net
>>966
錦鯉も天丼多いコンビだけど、会場が待ってましたって空気になるから毎回ウケるんだよな
まさのりさんのキャラクターが為せる技だろうけど、その辺の芸人が真似すると痛い目見る

979 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:21:59.53 ID:t9ErSGsQ0.net
「金属が良かったのに」「絶対男性ブランコだったのに」といつまでも子どもじみた事言ってるやつ小学生かよ。
そんなのどこのファンも同じだろ。
僅差で負けて悔しいからってハライチ叩いたって結果は変わらんよ。「こっちが決勝いってたら」とかタラレバ言ってなんか意味あんの?
望みどおり炎上してハライチやハライチファンにも嫌な思い味合わせてやれて良かったな。

980 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:24:47.36 ID:xR3HL2+W0.net
あのネタで敗者復活も有り得ないよな

981 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:25:26.92 ID:VOhm6Hsl0.net
錦鯉の「バナナがある!」や「レーズンパンは」は客が待ってましたって盛り上がるけど
岩井の発狂は「もういいよ…」って呆れが勝ってしまう

982 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:32:17.87 ID:w8zfPrMm0.net
>>979
じゃあそういう書き込みにも意味あんの?

983 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:32:45.36 ID:OXz/PNQN0.net
ネタ作ってるアピールするやつのネタ面白くないのはあるあるやな

984 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:39:05.79 ID:37SuZ4tX0.net
ハゲおもんないやん

985 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:47:09.50 ID:tzy9uHZS0.net
>>908
審査員7人もいるんだからそれでいいんだよ
関西の劇場を長く沸かせてきた手腕の漫才師の指針を、時代に合わせることは無いと思うね
M-1は違う視点を持つ7人の審査員から一番多くの評価を獲れば勝ち、だから意義があるんだと思う
例えば松本評価だけが欲しいんなら審査員複数いらないだろ
松本が参加者から大賞を選べばいいだけのこと

986 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:48:52.57 ID:+d7hR+cv0.net
バラエティーでは使い勝手のいい芸人なんじゃないの澤部なんかは
ここ笑いどころですよー的に
視聴者にわかりやすいように突っ込んだりなんかは上手くやってるし

987 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:52:00.59 ID:qG2R26uk0.net
よくある何で売れたのか分からんコンビ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:03:29.64 ID:/qxM8iaae
>>949
不仲時代はある意味
おぼんこぼんもビックリ状態だったしな

989 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:53:51.34 ID:YFtkhN/I0.net
>>985
以前のキンブオブコントだな。皆、松本に合わせてた、みたいな。

990 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:53:51.34 ID:YFtkhN/I0.net
>>985
以前のキンブオブコントだな。皆、松本に合わせてた、みたいな。

991 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:57:39.83 ID:RxmXcVo+0.net
準決勝でもおんなじネタやったけど、ずば抜けてウケてなかったんだよw
事実それで落ちてたし
あれを決勝でやるって選択肢、普通はないわ
他にやれるネタが無かったんだと思う

992 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:01:32.13 ID:PgZPz7ht0.net
岩井

「決勝でやったネタをやりたかったっていうのはありました。別に優勝できる感じじゃないですか、あの感じのネタは。

一昨年くらいに思い浮かんで、1回だけかけて、これいいなと思いながら、ためていて…」と回顧。

敗者復活のネタについて「一昨日の夜に作ったんですよ。合わせる時間ないなと思って、一応送っておいたんですよね。

それで、事務所で1時間くらいやりましたね。もし(決勝で)2本目あったら、新しいものをやろうと思って、一昨日に(合計で)2本作りました」と驚きの告白をしていた。

993 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:02:02.62 ID:0yi6svgJ0.net
トレンディエンジェルの斉藤が「巨人さんは必ずオズワルドに入れる」って言っていて本当に入れてた

994 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:02:23.24 ID:V6ywg33t0.net
>>986
企画を成立させるのは上手い
澤部いれば何とかなっちゃう

995 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:02:33.14 ID:+DaaLEsD0.net
>>911
そう言うスタイルの金属だけど、今回は本当に決勝出たかったらしくかなり客に寄せてたよ
投票してくれってダッサいツイートもしてたしw

だからこそかなり悲しんでた

996 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:03:26.83 ID:8ArCzwD00.net
>>786
芸人受けなのかなあ?
それか制作側かな?あの冷静冷笑キャラの岩井がこんな顔もできるんだーって思わせて新しい仕事増やしたくて

997 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:04:27.56 ID:lvp7DaQq0.net
大御所だかなんだか知らんが、俺は巨人の漫才で笑ったことない
老害ジジイは、さっさと隠居しろ

998 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:05:23.01 ID:q2mPgOtW0.net
ハライチに信者がいるというのが驚いた

999 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:05:40.19 ID:gjKXBJt40.net
>>29
ここ最近の業界の岩井プッシュ感なんなんだ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:07:17.68 ID:3Y2IoJHu0.net
>「これではもう(『M-1』に)出てこられへんやろな」
この発言笑える
去年のM-1決勝進出組のつまらなさ見てたら誰だって出られるだろ

1001 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 13:07:45.44 ID:AWDBFvaM0.net
実際つまらなかったしな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200