2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】TBS『Nキャス』 ビートたけしの後任は脚本家・三谷幸喜氏 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/01/19(水) 03:34:55.71 ID:CAP_USER9.net
 脚本家の三谷幸喜氏(60)が4月からTBS「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜後10・00)の総合司会を務めることが18日、分かった。3月いっぱいで番組を卒業するビートたけし(75)の後任。同局の安住紳一郎アナウンサー(48)とタッグを組む。

 たけしの卒業を受け、同局が白羽の矢を立てたのは希代のヒットメーカーだった。三谷氏は情報番組の司会は初挑戦。スポニチ本紙の取材では、局側の依頼を熟考した上で快諾。関係者は「たけしさんの後任という重みのある役目。深く考えられた結果“60歳の新たな挑戦”として引き受けることを決断されたようです」と説明した。

 三谷氏は映画「ラヂオの時間」、ドラマ「警部補・古畑任三郎」などの作品に代表される喜劇作家。放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、コメディー要素の強い脚本が視聴者から好評を得ている。また、俳優やコメディアンとしても活躍しており、知名度も抜群だ。同局関係者は「物事の捉え方や目のつけどころが独特。多様な分野のニュースについて、ユニークな視点からコメントしていただける」と期待を寄せる。

 タッグを組む安住アナは旧知の仲。過去に同局のバラエティー「ぴったんこカン・カン」などで共演し、互いの連絡先も知っており、息の合ったやりとりが見られそうだ。一方で、三谷氏は出演番組で台本通りではなく自由な振る舞いを見せることも多い。安住アナにとってはたけしに続く“難敵”となりそうで、そのかじ取りも見どころだ。関係者は「生放送でどのような化学反応を見せるのか、期待してほしい」と語る。還暦の新たなスタートに大きな注目が集まりそうだ。

 ◇三谷 幸喜(みたに・こうき)1961年(昭36)7月8日生まれ、東京都出身の60歳。日大芸術学部卒。大学在学中に劇団「東京サンシャインボーイズ」を結成。90年代からテレビドラマの脚本家として活躍。主な作品は「王様のレストラン」、NHK大河ドラマ「新選組!」「真田丸」など。映画監督としても「THE 有頂天ホテル」「ステキな金縛り」などがヒット。

1/19(水) 3:30配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a07dcb7d38da54a30cca96d0fd6018744db6d0
三谷幸喜氏
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220119-00000093-spnannex-000-1-view.jpg

552 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 12:21:00.30 ID:JSCZXrwU0.net
安住と相性の良い太田が良かったが、スケジュール的に無理だと思ってた
土曜日サンジャポ打合せ、日曜午前サンジャポ、午後から4時間ラジオだから入れる隙がない
タイタンライブも金曜日だし

553 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 12:22:14.15 ID:CzvdZfCD0.net
滑ってるのにそれがわからず快感になってる変態親父から支持を得ている

554 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 12:23:53.64 ID:5oWMQoPP0.net
前に浅田彰とか出てたから柄谷行人とかでいいだろ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 12:41:45.14 ID:37zAio+A0.net
三谷ボケるからツッコミ置かないとすべり続けるぞ。

556 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 12:59:59.97 ID:q+2Gbf4L0.net
>>155
三谷幸喜と秋元康は被るからどっちがどっちだかわからなくなる。

557 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:04:45.04 ID:ZCiGYRaz0.net
毎回番組終わりに「明日の鎌倉殿見てくださいね」って大河の宣伝がウザくなりそうなやつ

558 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:06:44.06 ID:pKYb/wmv0.net
めちゃくちゃ凄い人なのに大御所感が微塵も無い人

559 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:06:46.58 ID:O0UeFzsX0.net
>>557
言いそう
それわかってて起用するTBSがあたおか

560 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:13:54.76 ID:wqqD3sqi0.net
三谷さんのトークはそんな聞いたことないからなあ
AKBの歌をめちゃくちゃに歌ったぐらいしか

政治へのスタンスがわからん

561 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:48:15.13 ID:GALIKype0.net
このひとって結構長い間、行方不明になったことのある精神不安定な人でしょ
人に叩かれる情報番組なんかやって大丈夫なの

562 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:52:36.54 ID:YBiAYSLg0.net
>>534
小林聡美も発達障害っぽいけど三谷はガチだからなぁ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:57:59.40 ID:R306LJnK0.net
三谷さんは偏った思想は無いよね
ただ細かいニュースにツッコミ入れてきそう

564 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:04:24.23 ID:TXnxkEhe0.net
政治発言もだけど芸能ニュースでも三谷作品に起用したこと無い役者とかを見下した発言しそう

565 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:06:58.30 ID:TXnxkEhe0.net
不謹慎だけどもう一年交代が早ければ田村正和死去のニュースと合わさってそこで視聴率爆上げしてたかも

566 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:05:55.41 ID:mKDmMP4a0.net
たけしは芸人だし爺だから何言っても流せる所があったけど三谷はなあ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:12:03.64 ID:lH9w9wMy0.net
つらが嫌い

568 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:13:16.00 ID:8+yQCDbN0.net
たけし辞めたら終わりにすれば良かったのに。引っ張る必要性がわからない。

569 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:17:02.13 ID:DLAddMTA0.net
たまに見るからまだよかったのに
毎週偏屈な三谷みるのかー
うざく感じるだろうな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:00:05.36 ID:zmPyslAZ0.net
さびしいな
生放送だと同じ時間過ごしている気がして嬉しいんだよね

571 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:43:30.20 ID:3uhaoIr00.net
左よりになりそうだな。

572 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:44:14.93 ID:r2M+09sZ0.net
誰がなったってあーだこーだ言うんだから
三雲でいいよ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:51:01.59 ID:8XzpKiGs0.net
Nキャス降板確定→後任は三谷幸喜
レベチな人みつけた終了確定?→後番組未定
↓以下、予想・希望
まる見え所さん共々降板(経費削減)→後任は劇団ひとり
TVタックルレギュラー終了→年2回の特番として継続、土曜夕方のドラえもんとしんちゃんを持ってくる
アンビリバボー終了→後番組として「内村・カレンの相席どうですか」をレギュラー化

もう75歳、特番だけでいい
NHK その時カメラは回っていたGW・お盆・年末
BSプレミアム これがホントのニッポン芸能史春・夏・秋
テレ朝 TVタックル春・秋
フジ THEMANZAI
テレ東 ツタンカーメン七不思議

574 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:53:25.80 ID:aGfsMmPc0.net
見てるこっちがひやひやするなんてやだ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 21:24:21.27 ID:WdeBZTGO0.net
エッジの効いたこと言おうとして大すべりするか、炎上するのが
容易に想像できる

576 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:34:42.79 ID:8XzpKiGs0.net
で、安住は4月以降も金曜日しか休めないのか

577 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:36:12.79 ID:5nQ+wlT60.net
福留→ビート→三谷

578 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:37:48.62 ID:LNvPQUdw0.net
ガ〜〜〜ンっ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:37:51.24 ID:GbFU1SBm0.net
>>576
ええやん。重役にでもなったらもう自分の会社や。出世してゆくゆくは社長就任するんじゃねw

580 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 03:24:16.15 ID:C4DqDcO30.net
脱力タイムスになるような予感しかない

581 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 07:58:21.90 ID:BH94xEgR0.net
たけしがフガフガしてなければたけしでよかったんだが。

582 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 08:03:04.05 ID:BH94xEgR0.net
やっぱりたけしはコメント上手だったよ。

583 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 09:08:00.73 ID:RoVjLeaK0.net
そりゃそうだろう?
三谷なんか目的で見る奴なんておらん

584 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:35:33.42 ID:nBzTwoON0.net
ビートを見たくて見てるのに三谷なんか出て来られても番組自体見ないわな

585 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:41:17.32 ID:pdGm+s0O0.net
BSで三谷脚本の映画を何本かやってたけど
90年代まではともかく00年代以降はきついね

586 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:41:13.88 ID:3mgJk3Fr0.net
テレビ的にまだクドカンの方がマシだろう
三谷のギャグが寒い

587 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:46:34.64 ID:/96lEqVR0.net
よく引っ張り出してきたね
世の中のことにどんなコメントするのか見てみたい
でもたけし降板で番組終わらすかと思ったのに続けるのか

588 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:47:01.27 ID:VZKcHeG20.net
>>13
じゃ今の人ってどんな人がいるの?

589 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:49:25.10 ID:uRQBnMAB0.net
えーもったいない
香川照之もそうだけど毎週とか見たくないわ
TBSバカじゃねーの

この人はたまにあさイチを乗っとるくらいでいいのに

590 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:53:22.38 ID:diccrd/10.net
>>588
劇団ひとり

591 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:22:15.51 ID:ZHH2cM8j0.net
三谷って生放送じゃ使っていけないタイプの
人間じゃね

592 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 18:10:45.21 ID:yHspK25G0.net
たけし、2時間20分遅れの生放送にボヤキ止まらず
「その後の「世界ふしぎ発見!」をやることが不思議だよ。やめりゃいいじゃねぇか」
「1社提供だからやんないわけにはいかないんだ」
「歴史あって、あれだけやってるんだから1回くらい休んだっていいじゃねぇか。
なんでそうかたくなにやるかな」←これら一連の発言が「世界ふしぎ発見!」の
スポンサーである日立の逆鱗に触れて降板させられるハメに、という説もある

593 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 18:26:12.28 ID:1uSwkdPj0.net
「世界ふしぎ発見!」をやることが不思議だよってかなり面白かったけどな

594 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 18:38:26.38 ID:fKk6BuPb0.net
三谷幸喜の作品は面白いものもあるけど三谷幸喜はいつも滑ってるようにしか見えない

595 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 18:39:08.01 ID:5VfA6cz70.net
たけし…体力が限界なだけで そこらの老害に比べたら
まだまだ面白いし 頭もキレていたよね

596 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 19:11:24.07 ID:fa7Zmel00.net
TBS全体がアッチ系だし
過去やらかしてても反省が生きてないし、どうしようもない。

597 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 20:43:31.87 ID:fa7Zmel00.net
>>596
相変わらず日曜朝から偏向報道しまくってるんだから、TBSは救えない。

598 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 21:05:53.62 ID:J4yH1lEg0.net
安住ご定年になるまで保ちそうだな

599 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 21:52:05.47 ID:fa7Zmel00.net
>>598
持たないだろ。。

600 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 23:12:10.19 ID:b151IpJ00.net
太田が良かった

601 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 02:16:31.20 ID:R7Kiqqbd0.net
>>600
たしかに。
裏口入学のときのやりとりも芸人らしくて面白かった。

総レス数 601
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200