2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャンプ混合】高梨沙羅失格で大波紋のジャンプ混合団体 腕を頭の上に置いてスーツ測定… 新証言が続々 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/02/09(水) 07:18:58.35 ID:CAP_USER9.net
東京スポーツ2022年02月09日 06時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3984677/

 あの夜、張家口で何が起きていたのか。高梨沙羅(25=クラレ)ら女子の有力選手5人がスーツ規定違反で失格になる前代未聞の事件が起きた7日のスキージャンプ混合団体戦。選手側と測定担当者との言い分が食い違う中、新証言が続々と寄せられ、さらに波紋を広げている。

 試合後、ジャンプ競技のマテリアルコントロール責任者でポーランド人のアガ・ボンチフスカ氏は、ノルウェー紙「VG」に対し「新たな測定の手順は一切踏んでいない」と主張した。しかし、シリエ・オプセトが失格したノルウェー代表のブラーテン監督は、今回の測定の仕方がいかに異質だったかを詳細な情報とともに同紙に明かした。

 通常の測定では、選手は腕を体から30センチほど横に向けて伸ばして待つが、問題の日は腕を頭の上に置いたままだったという。「そうすると、スーツのフィット感が変わってくる。全然違うんだ」と力説。また通常、検査は1人で行うが、この時はなぜか3人もいたという。同監督は「少なくとも5人の選手が違う方法でやっていたと話す情報がある。しかもそれを体験しているのは、彼女たちだけなのだから」と通常運転≠主張するボンチフスカ氏に真っ向から反論した。

 突然この試合だけ違うやり方で測定していたならば、国際スキー連盟(FIS)側の明らかな落ち度となる。実はFIS内部からも異を唱える声が上がっている。

 元ドイツ女子代表監督で現FISマテリアル委員会、ジャンプ委員会委員のアンディ・バウアー氏は、ドイツメディア「シュツットガルト・ゼイタン」で運営側を批判。「もし測定方法が変更された場合、チームとコーチは事前に知らされなければならない。あれはスキャンダルだ!」。さらに「選手がうずくまり、泣き、完全に取り乱している。世界最大のスポーツの舞台で、選手たちのこんな姿を映してはいけない。我々のスポーツにとって大きなイメージダウンだ」と身内≠厳しく非難した。

 新たな動きが真相究明につながるか。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:40:01.42 ID:Ljx9FCAa0.net
>>25
飛行点で競技の安全性を保たないと負傷者続出してしまうよ。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:40:11.48 ID:o0Rc+qTF0.net
ぶっちゃけそこまでジャンブに興味ないから顔の違和感しかないけどつくづく持ってないというか五輪とは縁のない選手なんだな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:40:37.07 ID:iAd0gHe90.net
2回目を飛んだってことはつまり、もう一着ルールをパスするウェアも持ってたってことだしな
ま、本人や周りも分かっていたってことだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:40:51.38 ID:OKdwWNQ10.net
>>50
お腹とシャツに隙間有ったら死刑になるとして
シャツ外出しで前屈みで測定しますと言われて納得するか?w

94 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:41:24.40 ID:I6kRYtPW0.net
頭の上で腕しばって下半身さわさわするAV見たくなってきた…

おすすめ教えて!

95 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:41:25.72 ID:UP/z0DzJ0.net
スポーツ仲裁裁判所に提訴できない審判テロとか誰が望んでんだよ欠陥スポーツ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:41:51.71 ID:YKYaNs0y0.net
北京冬期五輪は、審判による誤審、疑惑の判定による失格処分になる選手が
続出してるが、審判達は支那共産党から賄賂を受け取ってる可能性が高い。

97 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:41:52.13 ID:b7hXOq6u0.net
高梨も私がみんなの人生を変えた〜とかポエム言っている前に
測定方法がおかしかったら言うべきだよな
今後後輩ジャンパーが同じような事にならないように

98 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:00.11 ID:Obz7pOQM0.net
正直どうでもいい
ジェノサイドオリンピックは見る価値なし

99 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:00.13 ID:Vdy5ihI20.net
>>92
何着もスーツを持ってるだろ
他の国の選手も当然持ってるだろうし
そんなもの当たり前の話

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:17.95 ID:OCj10vTB0.net
空中での効果が問題だと言うなら空中でのポーズで測るのが正当なんじゃないかな?
空中で腕を頭の上には置かないでしょ?少なくとも

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:18.61 ID:RJVVBNbi0.net
>>73
いや「『個人資格』ででており国という形では出ていないという建前で出ているのに『チームとして』団体にでていいのだろうか」という話では
『所属』対抗ってことなんだろうけど

102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:37.90 ID:9zU9ur4K0.net
>>59
ドイツの選手は11年間の競技生活で初めてらしいけどな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:38.20 ID:wRua7/PY0.net
>>5
このポーズって事で良いのか?w

104 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:40.22 ID:tY31mZV90.net
失格のドイツ選手カタリナ・アルトハウス

11年間の競技生活を通じて
何度もスーツのチェックを受けており、私は失格になったことはない。
自分はルールに沿ってきた。私の抗議は間違っていない

すべてFISが台無しにした。
そして女性のジャンプを台無しにした。
彼らが何をしようとしていたのかは分からない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:42:53.08 ID:N0kEok4H0.net
日の丸飛行隊が強すぎたから
スキー板の長さ恣意的に変えた欧米人どもがw

中国人が不正しないとでも思ったか?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:43:04.92 ID:xG/u6PZY0.net
なんで日本ははっきり抗議しないんだ?
サラがかわいそう

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:43:08.32 ID:Zl67gHT60.net
>>1
スピードスケートの様なスーツにしろよアホw

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:43:21.25 ID:kVQxOH7t0.net
五輪ってジャンプに限らずロビー大会だよな
特に冬季はこんなのばかり
札幌はこんなクソイベ絶対誘致すんなよ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:43:37.74 ID:G/ER7b030.net
>>97
自分の事しか考えてないんだろうな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:43:38.20 ID:yDOmA/1j0.net
>>104
これさっきテレ朝でやってたわ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:43:54.66 ID:wRua7/PY0.net
よくポーズわからんがラジオ体操みたいに真上に両腕ピンと上げたらまあラインが上にズレるから全然変わるよな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:44:03.33 ID:godQdw8z0.net
なんかワールドカップで韓国がやったインチキを思い出した

113 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:44:18.00 ID:wRua7/PY0.net
>>104
かっこいいぞアルトバイエルン

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:44:31.12 ID:ZMiejGVi0.net
スクワットに近い体勢でやらされたのか
そら失格者も大量に出るわ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:44:41.98 ID:yJOnXmiB0.net
日本人は交渉力を学ばないとな、それか一人弁護士みたいの雇ってこんなときに交渉してもらうとかね、泣き寝入りは通用しないよ、交渉しだいでひっくり返るかもしんないし

116 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:44:44.87 ID:Ytm4FQOk0.net
>>47
ほんとそうだよな。

これの最たるものが卓球。
実質、日本中国の男女12人くらいしかまともに戦ってない閉鎖的なスポーツなのに
団体、混合、ダブルス、個人とか組み合わせをいろいろ変えてるから五輪期間中連日試合がある。
実際はこの12人くらいで回してるだけの糞競技

117 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:45:27.14 ID:gZPWXX280.net
どうせ北京五輪なんか誰も見てないんだしどうでもいいだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:45:29.23 ID:0EmzTZZT0.net
>>19
>それだと股下はつり上がるのでセーフでは?

今回は股下で引っかかっていない。高梨の場合は太もも付近の測定値。

いずれにせよ異常だよ。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:45:36.99 ID:WqIGuff00.net
>>45
バカだよほんと

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:45:38.47 ID:Y1mv80j20.net
まぁスーツの規定は有るにせよ、これはシステム自体に問題がある
飛んで記録を残した後に抜き打ちで検査するってこと自体が、そこに八百長を介在出来る隙を与えてる

例えばボクシングみたいに前日計量だとかのように、選手全員隔離一定場所に隔離して
前日もしくは数時間前に一斉に検査して、
規定が通ったスーツに主催側が印をつけてそれ着用のみで当日や大会参加を認めればいいだけの話し
通らなかったら変更スーツで2度までは再審査OK、それで駄目なら参加資格無し

これでいいじゃん、ボクシングとは逆で検査から競技時間までに脱水したり無理に嘔吐して
痩せたりしてもそれは選手にとっては対朝的に不利になるだけだしw

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:45:51.32 ID:8peJHKyi0.net
セクハラジャンプ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:45:53.73 ID:N0kEok4H0.net
>>97
言葉通り自分のせいだと思ってんじゃね?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:46:12.10 ID:Y+WVXfn20.net
中国でやるオリンピックだぞ
こんな事は承知で参加したんだろ
敵地に乗り込んで行くって事がそもそもわかって無い

124 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:46:27.36 ID:XNx2kBUa0.net
でも飛んでるときにムササビみたいになってたのはどう言い訳するのよ?あと、過去にも失格になってる事も。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:46:39.24 ID:WqIGuff00.net
>>104
こうあるべき

126 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:46:43.95 ID:GXIyTWV40.net
>>27
飛んでいるときの姿勢で測るのが合理的だ
実際に空気抵抗を受けている状態で違反してないかをチェックする趣旨ならばね

手を頭の上にあげてジャンプする訳ないのだから、もしそのような姿勢でチェックしたならチェックした側に問題がある

127 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:46:50.86 ID:WsNkW2qC0.net
もうジャンプはなくなるよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:47:06.35 ID:RJVVBNbi0.net
>>97
けど思い詰めるのもわかるよ、ミズノの担当さんとかは下手すりゃ閑職行きな事態になってるわけで
若い小娘には背負うものが多すぎる

129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:47:08.47 ID:TbASxnmK0.net
競技をぶっ壊したのは運営だからな
ただでさえ競技者少ないドマイナーなのに
大本番で軒並み失格にするとかw

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:47:17.53 ID:OELeG8qy0.net
>>92
テニスやバドミントンの選手が1本のラケットで試合に挑むか?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:47:22.35 ID:tyg5lzBH0.net
>>120
漫画とかに出てきそうなイカサマシステムだもんな(´・ω・`)

132 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:48:02.73 ID:Sw/RyZpl0.net
ジャンプ中は腕を上げないんだからおかしな話だ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:48:12.52 ID:JAX8/HGg0.net
>>106
お国柄だなあ
主張すると言い訳乙とする人が日本には多いのは事実

134 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:48:17.00 ID:GXIyTWV40.net
>>104
これを見ると何らかの意図があった見るのが普通だね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:48:44.11 ID:yJOnXmiB0.net
失格の5人でインタビュー受けて抗議しよう

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:48:56.56 ID:qQWWaLmc0.net
可笑しいじゃないか!?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:48:58.57 ID:1bIOG42e0.net
ジャンプスーツなんだから腕の上げ下げで全く違うよな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:10.89 ID:ovAxGyxC0.net
>>104
高梨も失格になった事なかったらこう言えたのにな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:20.95 ID:CzFyWE9O0.net
>>92
残りのスーツが全部失格スーツでも1回刺せば充分だからな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:23.90 ID:Y1mv80j20.net
>>129
だよなwこんな事ばっかりやっててドンドン見る気が失せるし
競技としても先細って行くだけで結果的に自分たちの食い扶持減らしてる

木ばかりを見て森を見る事が出来ないアホばかりだよな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:30.47 ID:TbASxnmK0.net
ボイコットで来季から出場しなくていいよ
やるんなら別団体でやりな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:37.25 ID:X5PesO/10.net
高梨選手は不正を認めてるわけだから、
高梨選手が泣いてた話を持ち出すのは間違ってるよね

143 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:39.37 ID:yMhHV4h50.net
>>124
無知って恥ずかしいね

144 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:42.29 ID:N0kEok4H0.net
>>108
冬とか夏のオマケみたいなものだからな

金持ち国家しか出ないし
何の感慨もない
ただの金持ちの道楽

145 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:49:55.83 ID:6P9j0txN0.net
外交ボイコットに対する報復制裁。まだまだやるよー

146 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:03.12 ID:wRua7/PY0.net
>>124
あんなもん全員だ
各国のスーツ見てこい

147 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:09.35 ID:yXPNhGZ70.net
いいこと考えたw
セパレートタイプのジャンプスーツにすれば解決w

148 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:10.38 ID:ZMiejGVi0.net
ショートトラックも裁判にまで発展しそうだし北京五輪はほんと無茶苦茶だな
史上最低の五輪として名前を残すだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:15.62 ID:QIrJGhR10.net
タイツを履く時に股間までなかなかピッタリ上がらなくてスクワットしながら履くと楽なんだよな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:15.73 ID:Vdy5ihI20.net
>>97
日本は潔すぎるんだな、外国のように時と場合によってはきっちり抗議すべき
過去にも柔道で篠原が誤審で「弱いから負けた」と言って畳を降りたが
納得いかなかった

151 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:20.96 ID:SBy7xXuf0.net
混合団体ならではの事態でもあった。通常、W杯では国際スキー連盟(FIS)の男性検査員(フィンランド人)が男子、女性検査員(ポーランド人)が女子の検査をしている。この日もそれぞれの検査を担当した。

なるほど
検査員はポーランド人か
合点がいった

152 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:26.98 ID:FqXE7kzc0.net
もういい加減スポーツの審査に人を使うのやめたらどうかな
体とスーツの間に適切な隙間があるかどうか計測する装置はスーツ作ってるメーカーなら持ってるはず。

153 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:30.23 ID:SD6ons3+0.net
うまい手を考えついたもんだな
ショートトラックもアメリカ失格にさせて中国優勝してたよな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:33.00 ID:RJVVBNbi0.net
>>133
実際羽生結弦のスレがそんな感じだしな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:35.17 ID:Y5V6NGI30.net
>>120
飛ぶ前の事前チェックは通過してるから飛んでる

156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:50:56.81 ID:X5PesO/10.net
>>124
マジでこれ

どうみてもムササビだよな
ありゃ素人目に見てもムササビにしか見えん

157 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:03.04 ID:5oDNnIDB0.net
>>104
高梨にこれを言えなくさせてる奴らは矛先を何度も変えてくる
異常な世の中だよ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:03.29 ID:GRVWIt5R0.net
まあどれだけ中国人が屑かを見定める五輪って事だ
そういう意味では順調だな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:33.27 ID:KhNSA+mi0.net
手を頭の上においたら引っ張られるから少しピッチリするのでは?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:33.40 ID:RJVVBNbi0.net
>>138
ソレも含めて「自分のせいだ」って思い詰めてるんだろう

161 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:37.39 ID:/b6TJoI00.net
所詮こんなことで選手人生終了するオリンピックなんてこんなもんだよ
それよりもコトーの幼女ガチロリエロ絵師フォロー発覚のほうが数倍おもしろい

162 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:39.36 ID:eDcTEg870.net
>>133
工作員だろ
実際こうやってスレが高梨に同調する流れの時と真逆の流れの時が不自然に起きている

163 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:56.36 ID:D+gDOT/G0.net
しかもスキャンダルは「女子だけ」
明らかにおかしい

ヨーロッパ勢は徹底的に調査してくれるやろ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:51:57.68 ID:ZMiejGVi0.net
>>158
正直もう少しまともになってると期待してたけど変わってないな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:52:36.18 ID:Y1mv80j20.net
>>155
だからそのとんだ後に失格に出来るシステムに問題ありと言ってる訳だが・・・www
読み取れないかね?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:52:50.82 ID:ZE+W/sJ90.net
>>92
その場でミシンで縫って調整するんだよ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:52:56.36 ID:VDr0CbeV0.net
>>120
事前に全員検査してるよ。
問題は事後の検査対象がランダムなこと。
事前検査だけなら飛ぶ前に細工できるし事後の検査は必要。

168 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:53:07.06 ID:QIrJGhR10.net
日本チームは高梨が責任取ってくれるから誰も抗議しないんだろな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:53:14.49 ID:wmD/zggF0.net
高梨沙羅のモモンガ画像や失格歴知ると高梨擁護しようとは思わない

170 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:53:25.31 ID:mQNBbutf0.net
まあ今回のことで世界中にジャンプはこんなに詰まらない競技なんだってアピール出来て目的は達成されてるだろ
こんなの何十年経ってもマイナー競技だわ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:53:47.24 ID:zs/qxPMu0.net
>>158
> まあどれだけ中国人が屑かを見定める五輪って事だ
> そういう意味では順調だな

ジャンプの競技運営に中国は関わってないよ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:53:52.62 ID:yJOnXmiB0.net
中国の点数てんこ盛りも抗議した方がいいよ、競技自体がオワコンになるよ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:02.52 ID:oiE5CYz80.net
>>47
団体戦は、ドラマ性があって視聴率が稼げるし、
選手層の厚い大国が確実に有利だから、
近年、いろんな競技で採用されている。

しかし、個人競技を無理矢理団体戦にするのは、
オリンピックの理念()に完全に反している。

174 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:02.82 ID:1bIOG42e0.net
>>169
結局高梨が嫌いだからだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:04.05 ID:y2SiF8Qn0.net
>>1の証言を見る限り
乳の測り方と一緒だろw
2カップサイズが違う

176 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:05.89 ID:XLfVJIJZ0.net
これだけ問題になってもだんまりを決め込む親中の自民政府

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:18.38 ID:aIwzfeTN0.net
抜き打ちで引っ張っていかれた人だけ失格にされたんだろ
抜き打ちの時点で失格にすること決まってたんじゃねーの

178 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:25.84 ID:oGK0Qav50.net
これが報道の自由度1位

179 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:26.07 ID:mzrWrGlu0.net
日本人も馬鹿ばっかりになったから仕方ない

180 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:33.82 ID:3RTBBLZo0.net
ヘタレで臆病者の中国人にはジャンプ競技は向かない
で、強豪國は北欧、北米、そして日本の西側民主主義先進諸国

中国共産党政府的結論…
潰せ。

181 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:44.90 ID:GUdqdiw30.net
>>97
選手よりもコーチ陣が測定がアンフェアだと言わないのが悪い

182 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:54:54.24 ID:QkW5jdP80.net
まあ日本はこういうときあまり役に立たない
多分最後まで日本は正式に抗議しないだろう
でもドイツやノルウェーはやってくれそうだからそっちに期待するしかない

183 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:55:04.38 ID:X5PesO/10.net
失格も織り込み済みで、ワンチャンムササビにかけたんじゃないの?

そんなに悪い事ではないんじゃない?

サッカーやバスケでいうファールみたいな感覚では?

184 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:55:11.27 ID:wRua7/PY0.net
>>159
単純な筒ならそうだが、手縫いのオーダーメイドだから人体の流れに絶妙に合うように出来てるんだろう
膝は関節の関係で多く布取るだろうしそこと真上の腿の細い部分がズレたら…

185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:55:17.57 ID:T7zMK0cN0.net
こんな精神的発展途上国でオリンピックなんてやっちゃダメだよ
普通の国際大会とは違ってオリンピックで中国が手段を選ばないのは予定調和
人権とモラルが存在しない国なんだから

186 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:55:29.64 ID:N0kEok4H0.net
>>126
何で手を上げさせられて測られた
その時その瞬間に抗議しなかったんだ?
意味不明

欧米人も後から文句言って
本当に判定が覆ると思ってるんだろうか

187 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:55:32.47 ID:OELeG8qy0.net
>>169
他の選手の画像や失格歴も知らんくせに

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:55:35.25 ID:JYD03SXK0.net
捕虜になったときのポーズ?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 07:55:35.57 ID:f1fY7huj0.net
>>165
その手の読解力のない人間は最近珍しくないから
SNSの影響か、3行以上の文章を読めない奴が明らかに増えてる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200