2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高梨沙羅ら“大量失格”の背景か…ジャンプスーツの専門家が指摘「いかにしてジャッジをだますか≠ニいうことが実践されてる」★ 2 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/02/13(日) 05:58:25.24 ID:CAP_USER9.net
2022年02月12日 20時54分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3994025/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/0df53141fd16c9a4068c7d28de219837-450x300.jpg

 ノルディックスキー・ジャンプの混合団体(7日)で高梨沙羅(25=クラレ)ら5人の女子選手がスーツの規定違反で失格となった問題の裏に、一部選手による不正行為≠フ常態化があったと指摘されている。

 高梨らを失格させたポーランド人判定員のアガ・ボンチフスカ氏は失格の判断について正当性を主張しているが、日本をはじめ、失格者を出したドイツ、オーストリア、ノルウェーで猛批判にさらされている。

 そんな中、ポーランドメディア「PAP」によると、長年国際スキー連盟(FIS)でジャッジを務めてきたジャンプスーツの専門家であるタデウス・ショスタク氏が「厳正な処分は五輪のずっと前からやるべきだった。以前は機材管理の責任者がこれほどまでに厳しくなかった」と実態を明かした。

 同氏はこう続ける。「これまできちんとやっていれば、フェアプレー精神が特に重要な五輪でこんなに失格者を出すことはなかった。この種目では、いかにしてジャッジをだますか≠ニいうことまで実践されているのは周知の事実。ジャンパーは特定のことを避ける方法を教えられている」と暴露。スーツ検査の際に選手が検査官を欺こうとする行為が散見されていたため、五輪の大舞台で綱紀粛正≠図ったというわけだ。

 そして「この流れを止めるのは判定する者の役目で、ジャンプを本当のスポーツに戻すことができる」。ルールを厳格に適用して選手を失格としたボンチフスカ氏の判断を支持した。

 もちろん高梨ら日本勢がショスタク氏の指摘する違反行動を行っているわけではないだろうが、悪質なすり抜け≠ェ横行していた実態が今回の問題の背景にあるようだ。

★1が立った日時:2022/02/12(土) 21:46:50.79

前スレ
高梨沙羅ら“大量失格”の背景か…ジャンプスーツの専門家が指摘「いかにしてジャッジをだますか≠ニいうことが実践されてる」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644670010/

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:15:28.93 ID:67OoC1Wj0.net
>>3
だよなあ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:15:29.74 ID:xHRwb4Zy0.net
>>9
高梨も3回目の違反だしな
ミズノもたいがいにせいよ
http://imgur.com/7kkzAs3.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:15:38.34 ID:aeaUc+vW0.net
みんな揃いも揃ってモジモジ君みたいなピチッとしたスーツ来てるから最初どういうことなんだろうと思ってたけど規約でそういうことをする必要があったのね

15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:16:00.13 ID:JJHbfZm50.net
ジャンプの検査もハーフパイプの採点も、きちんと内容を公表して世界中の誰もが納得出来るように示せば何も疑われないだろ
まずそれをやれよアホ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:16:19.76 ID:67OoC1Wj0.net
実際にルール規定に収まるスーツを着用したら、4メートル飛距離縮んだんだし
やっぱり1cmの差は大きいんだなあと

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:16:53.59 ID:AHTGEo/t0.net
>>14
でもピチピチにし過ぎると落下が速すぎて危険なんだってさ
ポンコツ競技だ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:17:28.94 ID:GEyEbJc90.net
いかにバレずに不正を行うかが大事!万に一つバレた場合はごねてめちゃくちゃにして周りに迷惑をかける

これがジャップマンシップ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:20:04.17 ID:5rQTj6II0.net
鉄パイプでも入れてんの?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:21:59.29 ID:TUPyLryq0.net
女子ジャンプは技量が低いからスーツに頼ろうとするわけだろ
一定のレベルになってからオリンピック競技として採用するのが筋

21 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:23:39.80 ID:uJ6PS+690.net
ちょいモモで抑えてたのが
少し痩せてめちゃモモンガになってしまったんだろ
不正をヤル気はあったんだから失格は当然なんだよ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:25:14.89 ID:s7nhwzJ00.net
要するに違反は承知で抜き打ち検査に引っかからない可能性に賭けたんだろ
それで失敗した賭けに負けただけ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:25:33.78 ID:STVzvo+v0.net
違反してるのかよ
糞だな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:27:00.91 ID:omGxOUIC0.net
騙すのが競技ならそんなスポーツ止めてしまえ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:27:56.85 ID:cFn9SCMa0.net
ん、なら、全員チェックしないとおかしい 数人だけ選んでるよな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:28:02.02 ID:uJ6PS+690.net
ワリエワより悪質なんだよなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:29:06.07 ID:EKxxgH8+0.net
>>25
何もおかしくない
抜き打ちチェックなど当たり前だ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:29:56.99 ID:aEy0caCx0.net
>>25
全員やると分かってたら不正する奴はいなくなるから
自分らの食い扶持なくなるじゃん

29 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:30:40.07 ID:cFn9SCMa0.net
>>27
ど低能老害かなw

30 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:32:51.39 ID:HVwa39IC0.net
>>25
何で俺だけ職質するんだよ!
って騒ぐ知障さんですね

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:33:04.72 ID:gfaS0xL20.net
競技中に検査方法を変えた理由になってないんだが

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:34:08.34 ID:vzTvzHPi0.net
>>3

ルールを徹底させたいなら
20人全員に検査しろよ

車のように道路に溢れてるわけじゃないだろ
アホんだら

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:34:39.18 ID:w6IXeDBY0.net
抜き打ちでなにいってんだw

34 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:34:57.30 ID:qy4iA4bY0.net
五輪の混合団体でやったのが素晴らしい

35 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:35:53.31 ID:fPSr3/qe0.net
ゴミみたいなスポーツ
いやスポーツじゃないただのゴミ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:36:08.02 ID:XFj/Yv8W0.net
>>25
それな
ドーピングと同等だって叫んでる奴が抜き打ちが当たり前と言うダブスタ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:36:49.36 ID:vzTvzHPi0.net
>>25
順位を競うわけだから
全員に実施しないのは
メダルの公平性する疑わしくなるからな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:36:52.66 ID:2sDbWPnd0.net
その日たまたまやたら厳しい取締官が見張っていて
法定速度は50キロのいつもの場所をいつも通りの60キロで走っていて取っ捕まった
これまでは大丈夫だっただろ?なんでワシだけ?他の奴も捕まえろ!
まあ納得できない気持ちは分かるが、不正は不正だ諦めるしかない

39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:37:09.50 ID:z7QZ894t0.net
自分が検査されなければラッキー、自分が検査れたらアンラッキー
その賭けだからね
その賭けに負けただけ

男子に比べたら記録も平凡、ダイナミックさもなく見ごたえもない、やることは不正か露出
他の女子種目と同じく、クソみたいな競技であることには同意

40 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:37:22.81 ID:FioaBuf10.net
欧州の奴ら違反してたのバレて逆ギレしてただけだした
高梨は違反の自覚あったからあれだけ謝った
長年この競技やってる選手、スタッフがズボン太いのわからないわけないからな
違反だとわかってるけどバレないと思って飛んだ
感情論で高梨はなにも悪くないとか言ってた馬鹿は物事を冷静に分析できないマヌケすぎる

41 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:38:35.56 ID:vzTvzHPi0.net
交通違反に例えてる奴って
知能が低そうだな

アホか

42 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:38:47.47 ID:jc3Ut6WP0.net
スピード違反みたいなもんでしょ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:38:49.57 ID:enzsCfuB0.net
なるほど
それなら高梨の謝罪も頷ける

44 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:39:21.92 ID:mpaNHLWC0.net
サッカーでユニフォームを引っ張るのだって、厳密には違反だろうに。
ルールをどこまで適用するかは、きちんと決めてないとおかしいのよ。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:40:16.63 ID:z7QZ894t0.net
>>40
2cmも違えば、プロなら気付かないはずないもんな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:41:06.74 ID:MH/nsQBc0.net
>>2
実際サッカーでも足引っ掛かって無いのに転んでフリーキック貰ったり、デッドボールじゃないのに当たったふりして塁に出たり、格闘技でブック破ってガチに行ってノックアウトさせたり沢山有るよ。厳密なルール内で本当にやってるのは初心者だけ。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:41:38.43 ID:FjkieT8T0.net
>>35
どのスポーツも審判騙そうとしてるやん

48 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:42:17.22 ID:2sDbWPnd0.net
>>46
バレた際の罰則は潔く受け入れなきゃな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:42:25.68 ID:uA95G1wl0.net
ジャンプの姿勢と大きくかけ離れた
水平に手を伸ばしたらフィットするような
不正な仕組みあったんやろなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:42:28.23 ID:vzTvzHPi0.net
>>44
ホントそれ

警察だって
赤信号で渡った歩行者を逮捕しない
彼らにも基準はある

スピード違反や酒気帯びは
運転手が取り締まりに遭遇したら違反になると承知してる

今回の件はまったく話が違う

51 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:42:29.35 ID:+ToT3ovh0.net
>>1
屁理屈は不正な検査を正当化できない
フェアプレーを選手に求めるのならフェアなジャッジを審判員や検査官に求めるのが先

52 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:42:31.70 .net
>>38
全然違う

53 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:42:33.36 ID:FioaBuf10.net
欧州の奴ら違反してたのバレて逆ギレしてただけでした
高梨は違反の自覚あったからあれだけ謝った
長年この競技やってる選手、スタッフがズボン太いのわからないわけないからな
船木だって目視でわかる言ってたしな
違反だとわかってるけどバレないと思って飛んだ
感情論で高梨はなにも悪くないとか言ってた馬鹿は物事を冷静に分析できないマヌケすぎる
船木だけは冷静に現実語ってたけどな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:43:20.31 ID:2sDbWPnd0.net
>>52
どこが違うんだ
不正は不正だろ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:43:24.10 ID:/Drfk9Mu0.net
これと似た事案は秋山のヌルヌル事件か

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:43:28.61 ID:XFj/Yv8W0.net
検査されなかったらとか言ってるのはアホ
検査されても今までOK貰ってた事実はどこにいきましたか?

57 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:43:46.76 .net
>>48
サッカーの場合はちゃんとビデオ判定で第三審判まで動くしVARレフリーも三人いる
この場合は一人の判断で強引にやってる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:01.64 ID:HmBCYR5e0.net
裸で飛べば

59 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:25.84 ID:2sDbWPnd0.net
>>57
見苦しいもう諦めろよ
高梨も謝罪してんだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:29.99 ID:pDOkSEMs0.net
そりゃあヨーロッパのスポーツは基本どうやってルールの穴を見つけるかだもん
言ってることとやってることの乖離がひどい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:37.71 .net
>>54
計測方法がただしい、正当なものという実証がない
警察で認証されてない新しい計測機器を持ってきて測ってこれでアウトですといってるようなもの

62 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:51.92 .net
>>59
高梨はしらん興味ない

63 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:56.47 ID:H5bdW0SZ0.net
> もちろん高梨ら日本勢がショスタク氏の指摘する違反行動を行っているわけでは
> ないだろうが、悪質なすり抜け≠ェ横行していた実態が今回の問題の背景にあるようだ。

★高梨のスーツ規程違反、これで3回目
★コーチ 「規程ギリギリのところを狙ったが失敗した」発言

どう見ても悪質ですww

64 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:56.74 ID:3NL+aw6n0.net
>>58
男子のちんちんが小さくなってるの見たいの?

65 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:44:59.49 ID:7mAOEX3r0.net
F1とか見てるとそういうの当たり前な感覚になってるわw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:45:27.92 .net
>>63
悪質なのはおばさん

67 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:45:46.38 ID:3rCA8NxV0.net
女の敵は女

68 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:46:24.41 ID:eRF7Z1mp0.net
>>8
違反者のうち一部の者のみ罰し、
立件できる状況なのに他を見逃すのは、
法の元の平等に反する。

69 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:46:24.43 ID:IjXS39Oh0.net
>>39
女子というかアジア人男女のスポーツ自体がダイナミックさがなく見どころがないのが現状
筋力的に不利で小柄だからしゃーないね

コボルトが頑張ってるなーと思ってみるほかないぜ
男女問わず、な

70 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:46:30.90 .net
その計測方法が正当なものであるという認証もないものをその場でいきなり導入してアウトなんて検査側はあってはならないのがわからんか?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:46:41.73 ID:vzTvzHPi0.net
審判が絶対という時代じゃないし

検査官も検査の公平性を担保しないといけない
大会毎に検査基準が違うのはおかしい

誰が検査しても同じ結果じゃないとダメだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:47:11.68 ID:fPSr3/qe0.net
>>63
海外の奴らは逆ギレ発狂してるのにほんと日本人って正直だね

73 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:47:11.86 ID:2sDbWPnd0.net
>>62
他の失格選手のために頑張ってるのか?
ご苦労な事だ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:47:23.63 .net
それならちゃんとFIS内で話を通してこれでやるという認証もらってやれって話

75 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:47:39.65 .net
>>73
高梨嫌いだしな
アルトハウスは好きだけど

76 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:47:52.83 ID:7KeA0BrI0.net
ジャッジを騙すなんて球蹴りでは当たり前に行われてることだけどな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:47:59.07 ID:f8pOa/rK0.net
なら全員競技後に検査しろっての

78 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:48:29.76 ID:74sX3b+c0.net
顔面だましてとんでもない奴だな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:49:20.07 ID:FioaBuf10.net
>>45
そう
長年この競技やってる本人&スタッフがわからないはずかない
船木も目視でわかる言ってた
これは違反だとわかっててバレないだろうと思って飛んだらバレてしまった

80 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:49:54.99 ID:65jpf1+I0.net
ムササビスーツで飛ぶのが当たり前だったってことか
もうそういう競技にすれば?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:50:01.78 ID:uA95G1wl0.net
ネトウヨ「いつもは横に水平に手を伸ばして検査してるのに違った」

検査官「ジャンプ中で有り得ない姿勢で検査しても検査の意味ねえだろ」

82 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:50:04.81 ID:hnDX6L0k0.net
この問題は選手も悪いし運営も悪い
スピード違反に例える人も居るけど言い得て妙だとと思えるしだからといって運営は擁護出来ないわ

てか冬のオリンピックは何もかもモラルが低すぎる

83 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:50:25.22 ID:z7QZ894t0.net
取り締まったお前がおかしい
俺だけ違反はおかしい、アイツもやっとる
変なとこ触んな、セクハラやぞ

おかしいのはオマエの頭や
チンピラか

84 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:50:27.26 ID:6Fq2DLx00.net
反則で失格になっやつを擁護してるやつって犯罪者の素質あるよねバレなきゃ何やってもいいと思ってるキチガイ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:50:38.80 ID:ggul6vbJ0.net
女子はワールドカップも草レースの雰囲気だしな
イカサマやったもん勝ちの世界だったんだろうな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:50:59.16 .net
>>79
だから高梨だけならそのガイジみたいな意見は通っただろうね
ちなみに船木は本当に2センチオーバーしてるなら目視でわかるといってる
本当にしてない、別の検査ならわかるわけがない
そして別の検査であることはもう公になってんだよガイジくん

87 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:51:03.78 ID:2sDbWPnd0.net
>>80
風次第でどこまでも飛んで行って危険すぎるやろ
ルールってのは選手の安全を守るためにもあるんやで

88 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:51:25.93 .net
>>84
反則を作ったやつは問題視しないガイジ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:52:10.43 ID:IjXS39Oh0.net
野球も、キャッチャーがとったボールをトライクコースの軌道上に戻して審判にストライクであるかのように印象操作してるしな

審判の目をごまかそうとすること含めてスポーツやで
サッカーなんぞ接触してもないのにコロコロ痛そうに転げまわっとる、アホかと

90 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:52:18.41 .net
>>81
両手上に上げさせるほうがないです

91 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:52:41.30 ID:MH/nsQBc0.net
>>63
いやいやギリギリを狙って最高のパフォーマンスを出すのが玄人。

92 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:53:36.63 ID:XWnsVfTM0.net
>>91
なら発覚したならら大人しく従えよwごねてどうなるんだよw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:53:59.05 .net
>>92
ちゃんとしたルールで検査されてたら誰も文句言わんよ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:54:09.59 ID:pUtoBNCY0.net
審判をチェックする必要がある時代になった
そして審判もその判定によって退場や失格させられるべき

95 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:54:28.11 ID:H4rpymRA0.net
常にギリギリを攻めてるんだから、たとえ反則になってもそれは本望なんじゃねーの?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:54:29.63 ID:2sDbWPnd0.net
>>93
検査のルールってなんだ?
これまでと違ったってだけの話だろ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:54:31.32 ID:s7nhwzJ00.net
ルールを守らない日本チームのために、毎回全員を検査しろ!抜き打ち辞めろ!ってすごいよな
盗人猛々しい
日本人として恥ずかしい
ギリギリを狙って検査されない可能性に賭けて負けたんだから諦めろよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:54:38.91 ID:0uE7WH3I0.net
>>9
>>13
公平なジャッジw

【北京冬季】男子ラージヒルはスーツ規定違反ゼロ なぜ混合団体で女子だけ…「ホンマなんなん」の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644683654/

醜い責任のなすり合いw

【混合ジャンプ】高梨沙羅を失格にした黒幕#サ定員が反論、ユッカラ氏「私は関係ない。全部ボンチフスカがやった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644494304/

99 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:54:59.69 ID:Ge9d1Do90.net
>>93
ルール通りだよ
だからどこも抗議してない

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:55:27.05 ID:nSp4Cv+S0.net
飛ぶ前にやれって

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:55:28.30 ID:Nmle6OPW0.net
審査基準をハッキリしないと競技として、成り立たない

102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:55:44.88 ID:Ge9d1Do90.net
>>101
ルールブックに書いてる(笑)

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:55:58.35 ID:i1FPByTr0.net
もうどっちが正義でどっちが悪か分からんようになってきた・・

104 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:55:59.56 ID:vjWdhqq60.net
>>1
事前の検査は何の為?

事後も、違う方法で検査するなら、全 員 を 検査するべきだった。
特定の人だけ狙い撃ちは不公平

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:56:10.47 ID:87B/gj/o0.net
>>97
失格は日本だけじゃねえよw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:56:31.05 ID:0P1042KP0.net
問題ばかりの北京五輪いかに東京五輪が素晴らしかったかよくわかる

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:56:42.75 ID:0uE7WH3I0.net
>>18
地に堕ちた五輪の「権威と価値」

【北京五輪】地に堕ちた五輪の「権威と価値」 高梨スーツ問題、中国びいきの判定… ゴタゴタてんこ盛り [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644593702/

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:56:45.44 .net
>>96
その違った検査がただし鋳物という確証がない
だから現場で異論も出てもめて自分と同じ考え持つ上司まで引っ張り出して無理やり進めた
FISもそんな検査やるとは聞いてなかったという
アウトになるまで15分もポーズ変え続けて6回も7回も計測し直すなんて
その検査がた出しいという確証も競技に影響あるという確証もどこにもない
やるならちゃんと自分の教会内で通してから確証持ってやってください

109 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:57:28.03 ID:IDbopck80.net
>>98
高梨が3回目のルール違反をした事実と
一部の選手しか調べてない公平性は別の問題だ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:57:30.35 .net
>>99
しとるからユッカラやレースディレクターまででばってんのやぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 06:57:40.68 ID:HPlrd+390.net
ジャップの皆さんおはようございますwどうですか?今日も元気に因縁つけてますか?wジャップの皆さんの民度が見られて楽しませていただいていますwこれからもごね続けて笑わせてくださいね

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200