2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】フジテレビ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名… 佐藤里佳、田代尚子、境鶴丸、野島卓、福原直英、塩原恒夫、長坂哲夫 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/03/02(水) 05:41:11.30 ID:CAP_USER9.net
フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も


フジテレビは昨年末に早期退職を募り、3月いっぱいでなんと約100人が退社することになった。

希望退職者の中にはフジの黄金時代を支えた人気女子アナや、競馬のレース実況などでならした名物アナたちもいる。
今月末に早期退職するフジ社員の話で分かった。フジテレビに激震が走っている。


フジが「ネクストキャリア支援希望退職制度」を導入、満50歳以上かつ勤続10年以上の社員を対象に早期退職者を募ると発表したのは昨年11月末。
「天下のフジがあり得ない!」(他局テレビマン)とテレビ界も驚くばかりだった。

それ以降、社内はこの話で持ち切り。「局アナ経験者も辞めるのか」などとウワサが飛び交っていたという。
自身も対象者で希望退職を決断したフジ社員が声を潜める。

「結果的には残留となったけど、キクちゃん(西山喜久恵)が辞めるんじゃないかってウワサはあったし、佐野瑞樹なんかは実際にずっと悩んでた。でも佐野は4月から、バイキング後枠の昼帯番組でMCをやるから、希望退職への応募をやめたんだって」


対象の社員は約500人。年明けから募集が始まり、当初2月10日だった締め切りは1月31日に前倒しされた。
1月中に応募し意思表示すると、今度は人事面接で「辞める理由や意思の固さを聞かれ、『部署を異動したら辞めないか』といった引き留めもあった」という。
辞表を出すのは原則2月10〜17日と定められ、それまでは退職を取り消せたそうだ。


そんな矢先の先月下旬から、フジ社内やテレビ業界では希望退職者リストが出回っている。その更新版に載っている社員は約100人。
「誰が作ったのかとか、人事の人が漏らしてるのかとか、いろいろ考えちゃった。調べてみたら、あのリスト、合ってた。まだ3人ぐらい載ってない人いるけど」(前同)


そこには、かつてお茶の間でお馴染みだった局アナの名前もある。
まずはFNNのニュース番組を長年担当し、「笑っていいとも!」のテレフォンアナウンサーや、料理番組「夕食ばんざい」で結城貢先生のアシスタントを長年務めた佐藤里佳さん(55)。
女性初のアナウンス室長となった後、昨年7月にCSR・SDGs推進室へ異動した。

元女子アナのもう1人は、平日深夜の報道番組「ニュースJAPAN」で2代目メインキャスターを務めた田代尚子さん(55)。
アイドルアナ全盛期に正統派女子アナとして報道・情報番組を任され、パリやニューヨーク支局に赴任していた時期も。2014年にアナウンス室から国際開発局へ異動し、現在の所属は報道局。

男性アナでは、「FNNスーパーニュース」週末版やワイドショーのキャスターなどを長年務めた境鶴丸さん(57)。
アナウンス室では副部長も務めたが6年前、自ら希望して異動し、今は適正業務推進室の内部監査部にいる。


もう1人は現役で、麻雀番組「THEわれめDEポン」(CS)の実況を担当している野島卓アナ(55)。
3年前、室長に昇任した佐藤さんに代わりアナウンス部長となったが、昨年7月に部長職を降り、報道局兼務となった。この4人はみな、1989年入社の同期だ。

このほか「みんなのKEIBA」などフジの競馬番組やレース実況で知られる福原直英アナ(54)の名前もある。
西山アナや小島奈津子(現フリー)と同期の92年入社で、夫人は1つ後輩の同僚アナだった。

同じく競馬の実況やフィギュアスケート、F1などの名実況が「塩原節」と呼ばれた塩原恒夫さん(58=17年にBSフジへ出向)や、かつてサッカーやF1の実況でならすも、09年にアナウンス室から総務局へ異動、16年から報道局所属の長坂哲夫さん(55)も名を連ねている。


民放トップだった時代に活躍したアナたちが続々、フジを去る。


https://news.yahoo.co.jp/articles/04c37332341294771819c1fc9d084530934844cc

953 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:48:18.49 ID:zNfM4vTv0.net
>>157
そんな頭の悪い返ししか出来ないなら泣きながら逃げればよかったのにか

954 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:49:10.92 ID:vhjXEpY+0.net
竹林は?

955 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:50:35.82 ID:RVUgPi2I0.net
まあ、役員レースから脱落した人間は切るってことだな。
でも、割増退職金しこたまもらえるわけで、いいんじゃない。
会社から見れば、しこたま払ってでも、切りたいお荷物という
評価なわけだけれども。

956 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:51:26.66 ID:leYAXMay0.net
>>87
AVの誰に似てた?

957 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:52:35.79 ID:L5uRo6080.net
こんなリストが漏れてくるフジの情報管理能力もさることながら
福原ってもうそんな歳なんだな

958 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:55:34.41 ID:OQW9HFwc0.net
>>943
バブル期のフジは現在のユーチューブ並みに
その時代を代表する花形メディアだったもんな
フジに入社するのがステータスと言われてた

959 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:56:01.37 ID:2zQA58mA0.net
ポエマー塩原消えるのか

960 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:58:17.52 ID:KTID/qMv0.net
フジ(というかテレビ界)の凋落は事実だが、、50過ぎて高給のまま居続けられる企業なんてないやろ。
役員になれない人は辞めるか賃金カットしかない。
高額の退職金をもらえただけマシな方だろう。

961 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:58:49.36 ID:heL7+Iyw0.net
福原はBS11競馬中継のメイン狙ってるだろうね

962 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:58:51.61 ID:BYy4cOU40.net
だってこの人らの入った頃フジなんて倍率200倍とか言われてたしな
東京の一流大で有名アナウンサーのアナウンススクールやゼミ入ってないとダメとか
地方とか底辺の大学じゃ書類審査も通らなかったとか
でもちょっと下の世代行くとテレ朝の徳永みたいな大妻女子とかいるけど

963 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:01:24.52 ID:x8GvUM4H0.net
>>10
競馬全く見ない俺からすると、ブロードアピールとかすげえ好きだけどダメなのあれ?

964 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:01:34.88 ID:heL7+Iyw0.net
加算して億とかなんでしょ?
そりゃあ定年近いならやめるわな、やめたほうが儲かるパターンもあるし

965 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:01:54.26 ID:KTID/qMv0.net
女は顔の方が優先されるんやろ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:03:00.08 ID:Aad5b3eR0.net
そういえば全然聞かない名前ばかりだな
佐藤理佳なんてF1人気あった頃には名前聞いたが

967 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:05:19.33 ID:uz2XkFcd0.net
政井マヤは千野志麻と仲良く新人時代同じマンションに住んでたが家賃20数万だったらしい
逆に言うと新人時代そんなマンションに住めたんだな

968 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:05:46.25 ID:cq7ZDbf20.net
>>50

ウマ娘で実況ボイス実装してほしい

969 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:06:36.50 ID:NtCaTtC70.net
怒りのトヨタイムズしちゃえよ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:06:46.67 ID:KTID/qMv0.net
ていうか大手マスコミは20代で普通にマンション買えるし

971 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:09:48.89 ID:WRuhyIjn0.net
まあ、普通に肩たたきされるような年齢だしな。
勢いあった時代と違って、フジテレビ社員って価値も昔とは明らかに違うだろうし。それぞれの道で頑張って下さいって感じしかない。

972 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:10:18.78 ID:bpAUizPS0.net
>>967
いまでもそうだよ
若い女子アナは品川の某タワマンにごっそり住んでる
家賃20はする
ほとんど実家負担だろ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:11:19.72 ID:hTf2bXKg0.net
元アナは智田辺りが役員候補なのかなー?

974 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:11:32.56 ID:5YJsfNe50.net
AP中嶋はギリ対象外か

975 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:12:21.99 ID:KDYytgJa0.net
>>962
いまでもそのくらいの倍率だよ。
フジのアナスク入れば一次は通る。
だからフジの一次は千人くる。
他は200人くらいからスタート。
書類でほとんど落とされる。

976 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:13:00.70 ID:21fRml/i0.net
>>974
あの人は女関係で堕ちるかも
かなりヤバイ

977 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:15:58.36 ID:P+rFJz7t0.net
田代尚子はエロかった印象

978 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:16:15.89 ID:qb9bj8o70.net
>>964
どうせ役員に成れそうにない人は早期退職で辞めた方が得だからな

979 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:17:27.22 ID:gUhQRksd0.net
>>875
監査が割増金もらって早期退職
これ答えだろw

980 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:17:29.73 ID:QJPpF2jI0.net
塩原と福原の競馬実況嫌いだったからいいけど、青嶋さん毎週のようにでるとなると大変だな

981 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:17:52.30 ID:rz40Vnxu0.net
>>434
日曜は東と咲良だから見てるようなもん
来るなら土曜にしてほしい

982 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:18:22.92 ID:QJPpF2jI0.net
福原の競馬知ってます感出すのマジ気持ち悪い

983 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:19:19.02 ID:YRw71E+h0.net
定年前のエース級アナたちは
退職金2億くらいもらえるな

984 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:20:38.31 ID:K6UVzVw30.net
若い頃の佐藤さんでシコシコしたことあったなぁ

985 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:21:16.81 ID:0VXeesrc0.net
長坂はアナウンサーじゃないだろ

986 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:22:26.35 ID:6YH7IfW70.net
(中田が)ドリブルであがる!の人?

987 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:23:09.80 ID:JHIBhelK0.net
フジ全盛期の面々だね

988 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:43:43.43 ID:6i2ITIZn0.net
>>1
この七人は日本人って事?

989 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:46:39.50 ID:+GIAQxB00.net
佐藤里佳は美人だったがいまいち人気無かったな

990 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:47:42.75 ID:WBjhWAo30.net
三宅定年したら長坂いないと格闘技系は全くダメじゃん。終わったな。

991 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:49:22.13 ID:VeOgAmWL0.net
この辺りが抜けたらカズ教祖がまあまあなポジションになるんかな

992 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:50:18.51 ID:KnPiHqRd0.net
有賀、八木、河野の翌年だから割と木幡、佐藤、田代地味に感じたわな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:50:43.63 ID:8DF2regG0.net
退職金も上乗せされて
相当な額になるから余裕だろ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:58:43.79 ID:/u2LrwIk0.net
>>989
偉い人のお気に入りって雰囲気がプンプンしてた

995 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:01:28.49 ID:x8GvUM4H0.net
>>994
それしかないよな。でも本人は望んでそうな空気まで感じた(キモい勝手な感想です)

996 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:05:10.53 ID:ZqTrNCG70.net
なぜ、俺の福原が…(´・ω・`)

997 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:08:07.68 ID:ZyGMP6Lr0.net
今後の数千万を捨ててまでやめるって、社風が気持ち悪いとかあるんだろうなw

998 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:11:01.37 ID:KTID/qMv0.net
飛ばされて減給されるくらいなら1億もらって辞めるだろ。

999 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:15:02.57 ID:mHmg+YzF0.net
聖フェノロチオ女子大学の野々村准教授

のお相手がいなくなるのか…

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:16:56.93 ID:IVOvwVBgO.net
>>96
デモして笑ってたヤツは今何してんだろうなww

1001 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:18:37.39 ID:FggiIL1v0.net
ニッポン放送みたいに、フリーの後に契約化だろ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200