2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ABEMA、11月開幕「カタールW杯」“日本史上初”全64試合を完全無料生中継 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/15(火) 05:30:26.99 ID:CAP_USER9.net
3/15(火) 5:00
配信
オリコン
ABEMA、11月開幕「カタールW杯」“日本史上初”全64試合を完全無料生中継
ABEMAで『FIFA ワールドカップ カタール 2022』全64試合無料生中継が決定(C)AbemaTV, Inc.
 インターネットテレビのABEMAが、今年11月開幕の「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の予選から決勝まで全64試合を完全無料で生中継することが発表された。全試合が無料となるのは、日本では史上初となる。

 ワールドカップ(W杯)は、世界中の予選を勝ち抜いた各国代表チームが世界一の座をかけて戦うサッカーの大会における世界最高峰と位置付けられ、全世界の総視聴者数は35億人を超える。本年度は、2022年11月21日から12月18日にかけて開催され、現在も大会出場32枠をかけた熾烈な戦いが続いており、ヨーロッパからは前回王者フランス、ドイツ、スペイン、イングランド、デンマークなどの強豪国の出場がすでに決定。「森保ジャパン」も7大会連続のワールドカップ出場に向けて、予選を戦っている。

 今回ABEMAでは日本史上初、予選や同時刻に別の場所で開催される試合を含めた全64試合を、無料でフリックだけの手軽な操作にて視聴することが可能に。そのほか、毎試合の名場面をまとめたダイジェスト映像の最速配信や、数台のカメラ映像から好きなアングルを選ぶことができる試合のマルチアングル映像、ABEMAでしか見ることができないオリジナルコンテンツなど、本大会をあますことなく楽しむことができるさまざまな取り組みを提供予定。

 ほかにも、声援を投げかけ合いながら観戦できるコメント機能にくわえ、リアルタイムで見られなかった試合を見逃し配信で好きな時に何度でも見ることが可能。さらに「追っかけ再生」で試合の途中からでも最初から視聴することができ、放送後でも試合中に投稿されたコメントをすべて楽しむことができる。

 また、公式Twitterアカウント「【公式】FIFA ワールドカップ カタール」【@fifawc_ABEMA】を開設し、生中継に関する日程をはじめ、本大会に関する情報を随時発信していく。

 ABEMAはメジャーリーグベースボール(MLB)の公式試合を完全生中継や、プロ野球日本一を決める「日本シリーズ」、K-1やプロレスをはじめとした格闘技、大相撲、ゴルフ、水泳、体操、フィギュアスケートなど、多彩なスポーツ中継を積極的に放送してきた。今回のW杯全試合無料放送により、同局のスポーツコンテンツがさらに活気づくことは間違いない。

 スマートフォン、PC、タブレット、Nintendo Switch、そしてテレビなどさまざまなデバイスで視聴可能。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220315-00000303-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/61c09f819d4334e795d149edeeffcd26102e2a2a

769 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:31:26.94 ID:8upLcbrB0.net
>>768
でも大谷をゴリ押ししたおかげでガラガラスタンドの映像が連日報じられ、
日本でもやっとアメリカでの野球不人気が周知されるようになったね 
これは大谷の功績www


◆ガラガラメジャー 2019年5月24日

アナハイムエンゼルスの平日の午後一時プレイボールという不利な条件ではありますが、
この客入りはなかなかのものですね

ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!

DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
https://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAI6Rm2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7RxRg5WsAIih1h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAAjgQb.jpg

770 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:32:25.05 ID:8upLcbrB0.net
大谷になんか地元さえ興味がなくて、昨年のエンゼルスは
なんと観客が4割近くも減www


大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)

エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」

771 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:32:41.63 ID:8upLcbrB0.net
アメリカの視聴率

なでしこジャパン  15.2%

大谷オールスター  4.5%

大谷普段の試合   1.1% ※地元ロスの地域視聴率


以前も、視聴率で女子サッカーに惨敗したMLBオールスター
大谷を持ち上げた昨年は更に下がり、歴代ワーストを更新してしまった


大谷活躍の球宴米視聴率は過去最低4・5% [2021年07月15日11時45分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107150000205.html

中継したFOXによると米国内でのオールスターの視聴率は4・5%で、
19年の5・0%を下回ってワースト記録を更新した。
視聴者数は1%の微増で823万7000人だった。


◇サッカー女子ワールドカップ2015 アメリカ対日本

 アメリカ国内視聴者数 2670万人
 アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

 アメリカ国内視聴者数 1090万人
 アメリカ国内視聴率   6.6%


【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、
 サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]

【野球】<オールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562943988/

米大リーグで9日にクリーブランドで行われたオールスター戦のテレビ視聴率が
過去最低だった昨年の5・2%から5・0%に下落したと11日、AP通信が報じた。
約814万人が視聴したという。

  ↓ アメリカ時間で午前中の放送だった女子サッカーが圧勝した模様

2019女子サッカーW杯・アメリカ対オランダ、全米視聴者1587万人

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!
「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/

772 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:33:14.71 ID:8upLcbrB0.net
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいたMLB中継の惨状 

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー

773 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:34:43.99 ID:8upLcbrB0.net
日本に勝った時のベルギー(FIFAランキング1位)国民のリアクション集

野球で日本に勝った国がこれほど喜んでくれる日が
いつか来る時があるのでしょうかwww
(韓国も「野球なんかで勝っても意味ない」と徴兵免除を
取りやめられてしまったので、韓国野球はすっかりやる気を
なくして、アジア大会からも野球は消滅してしまったからなあ)


https://www.youtube.com/watch?v=lYZ8xvDh5lQ&t=767s

https://youtu.be/VxyRcjtHsvk

https://youtu.be/GyIJV4yrEVU

774 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:37:06.81 ID:dqlDN9Fx0.net
サカ豚は礼儀としてアベマに一か月分は課金して視聴しろよ
ただ乗りすると次のWCはメリット無いから金出さなくなるぞ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 09:24:09.37 ID:4YGBRsKy0.net
>>773
やきうなんかパブリックビューイングしても誰も集まらないから無理ね
日本の家電量販店のテレビの前に暇つぶしの老人が集まる程度だからね

776 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 09:29:46.45 ID:C2q9uJgq0.net
>>774
4年後には地上波は完全に「過去のメディア」になってるからな

◆野球、地上波、スポーツ新聞、手に手をとって地獄行き

162 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/03(木) 21:09:24.26 ID:hSrhDV7ud
【Amazon】4・9村田諒太VSゴロフキン『Prime Video』独占配信 
会員は追加料金無しで視聴可能
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646304410/

サッカー代表の試合はDAZN、村田ゴロフキンはアマプラ。こういう時代なんだな🤓
焼き豚お爺はテレビにかじりついても空っぽの箱だぞ🤣

172 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/03(木) 21:47:03.80 ID:xt8VmWamd
村田は五輪金メダル以来フジが囲ってたのにあっさり持っていかれたな
カネが無いキー局という信じられない時代が来ちまった
さらに誰もNPBにカネを出さない、
そりゃプロ野球の時代もあっさり終わるわけだ

169 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/03(木) 21:36:34.12 ID:rKe5IZuAa
焼き豚やお金のない人は、お金のないテレビ局が作った
退屈なコンテンツで我慢するしかないだろうなぁ

177 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/03(木) 22:23:15.50 ID:SEpwDlETa
ヤフゴミなんて電子書籍・電子マネー等々電子媒体のトピックには
否定的な意見が大多数でしかも赤ポチ多いと言うねw

174 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/03(木) 22:02:22.06 ID:H/2P5I+dd
講談社の電子書籍の売り上げが紙媒体を初めて上回ったらしいな
もう新聞も終わりだろうな
スポーツ新聞、東スポ、ゲンダイとかは役目を終えた
野球・テレビ・新聞はオワコンどうしで最後まで仲良くやれ🤣

777 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 09:30:49.71 ID:C2q9uJgq0.net
まったく売れない有料野球チャンネルwww
これはコロナで開幕が延期する騒動以前の話


◆ 放映権料2100億円のJリーグに対して、閉店ワゴンセールのプロ野球…

352 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 09:56:22.64
野球安すぎ

「楽天TVがパリーグ2020年シーズン年間パックを1000円で販売する早割キャンペーン」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573691813/


354 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:01:24.33
閉店最終売りつくしセールかな?

395 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:37:38.98
馬鹿にされてた月額150円(年額1800円)よりも44%オフw
そりゃ月額500円のスポナビも潰れますわwwww
これでも安すぎると言われていたパ・リーグTVの¥150/月
https://i.imgur.com/uE4oU9K.jpg

444 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 12:06:34.32
芸スポにパ・リーグTVの月額150円の時の画像を貼ったら、焼き豚に画像を加工した捏造だと言われたんだがw

408 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:53:42.89
正直JFLでその値段なら買うぞ。年間2000円なら安いわ
まあNPBは4〜9月までしかやってないのがコンテンツとして弱いところだな

419 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:14:08.07
貧乏人の娯楽

421 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:19:12.11
月100円以下かよ。1000÷12=83.3円か。
よし、今からコンビニ等行って探してくるか。同じような値段の品を。

435 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:42:34.95
80円じゃセブンイレブンの唐揚げ棒も買えねーぞw

778 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 09:31:47.26 ID:C2q9uJgq0.net
■「サッカー = ファンが金を払ってくれるコンテンツ」

431 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 21:32:31.83 ID:vidNNh+Rr
Jリーグは有料視聴するコンテンツとして地位確率した感じだよな。
日本のプロスポーツでは先駆けじゃね?

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 21:49:13.54 ID:wGJU9veKd
唯一無二、今後とも追随できるスポーツはないだろう
スポナビライブ500円さえ払えない焼き豚には驚いたわ🤣🤣🤣

442 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 22:02:54.75 ID:8FQsyW2u0
焼き豚はスポナビ大勝利!DAZN徹底間違いなしってはしゃいでたのにな

439 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 21:53:03.08 ID:djb6mVuya
スポナビライブはなでしこを塩漬けにしたあげく、勝手に消滅したな
DAZNが情けで野球コンテンツを引き取った感じw

513 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 06:20:08.05 ID:Dgb90/rBa
前にも誰か書いてたけどサッカーは地上波追放→スカパーの過程で
金を払って見るコンテンツとして定着したって事なんだよな
だから今になって代表戦すらDAZNに取られて「地上波がないとマニア以外ガー」とか言ったところで
サウジ戦みたいに事前煽り一切なくても重要な試合はちゃんと見る、という結果になる訳で
それを野球みたいに長年メディアの販促の手段としてタダで配ってて
客の方もそれに慣れっこになってるようなのと比べてもな

779 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 09:34:29.75 ID:w2/TKT2I0.net
>>66
NHK「せやな」

780 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 10:10:18.99 ID:+Ma6D7K20.net
>>326
アメーバ事業部幹部を更迭して藤田が事業本部長になって黒字化させたんだな

781 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 10:38:39.43 ID:7JPActcY0.net
>>1

本日
16日(水)14時より

3/24(木) VSオーストラリア代表
3/29(火) VSベトナム代表

アジア最終予選2試合に臨む
日本代表メンバー発表会見が行われます

JFATV にてライブ配信
https://youtu.be/Q24W7ODdOEY

782 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:17:07.21 ID:9ikttrIn0.net
テレ朝系だもんな
金ないのに頑張った

783 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:28:32.85 ID:URrVT2qd0.net
予選っって本大会のグループリーグの事だろ?

784 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 16:41:08.15 ID:8jDd5D2A0.net
>>689
Fire TV Stickでドラマや映画観てる老人多くなったよ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:04:01.70 ID:zb/I2QCn0.net
日本戦以外もかよw
藤田とアベマ凄すぎwww

786 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:05:49.46 ID:mQq+oM/+0.net
キモオタどもサンキューな
お前らの金で無料で見れるわwwww

787 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:12:24.81 ID:TBKcxvGD0.net
ネットで全部見られるんだからテレビは要らんな

788 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:32:53.03 ID:bRwdMqpo0.net
DAZNのケチ臭さが際立つなww

789 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:37:14.91 ID:bRwdMqpo0.net
2002年とか2010年のスカパー!って無料じゃなかったっけ?

790 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:38:10.67 ID:uchJ3P+z0.net
見逃し配信は有料でしょ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:38:38.80 ID:UfBddwSy0.net
>>92
インターネット詳しいおじさん素敵です!

792 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:41:00.66 ID:3sy5cx+U0.net
( ^∀^)「やっぱゴルシスゲーわギャハハバカタレ」

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:42:40.69 0.net
DAZN は?

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:45:57.40 ID:M0Hej9n30.net
>>55
現実的に野球がサッカーに勝てる要素は一つもないのよ
残念ながら
サッカーなんて勝ち目ないものに喧嘩売らずに大人しく観てればいいの

お前はジャンボ鶴田に1発目のラリアットでアゴ外されて2発目のビッグブーツでアゴ填まった菊地毅か

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:51:30.34 ID:PnSITc190.net
画質良くなったの?

796 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:10:25.50 ID:bRwdMqpo0.net
PC画面を録画するソフトの需要も高まりそうだな
いろいろ探してる

797 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:37:44.19 ID:zb/I2QCn0.net
地震あってテレビの重要性感じたわ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:39:32.48 ID:lhnqnKyF0.net
コパのとき画質とか悪かったから不安だな

799 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:29:49.50 ID:/7MUXomM0.net
>>187
大きなお世話
成金が自分の儲かったお金で好きなことして何が悪いんだよ
法にも反しないし

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:31:44.06 ID:06amSnOG0.net
>>1
スゴイよ
ウマ娘

801 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:40:16.44 ID:J+rINZ460.net
まったく売れない有料野球チャンネルwww
これはコロナで開幕が延期する騒動以前の話


◆ 放映権料2100億円のJリーグに対して、閉店ワゴンセールのプロ野球…

352 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 09:56:22.64
野球安すぎ

「楽天TVがパリーグ2020年シーズン年間パックを1000円で販売する早割キャンペーン」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573691813/


354 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:01:24.33
閉店最終売りつくしセールかな?

395 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:37:38.98
馬鹿にされてた月額150円(年額1800円)よりも44%オフw
そりゃ月額500円のスポナビも潰れますわwwww
これでも安すぎると言われていたパ・リーグTVの¥150/月
https://i.imgur.com/uE4oU9K.jpg

444 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 12:06:34.32
芸スポにパ・リーグTVの月額150円の時の画像を貼ったら、焼き豚に画像を加工した捏造だと言われたんだがw

408 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:53:42.89
正直JFLでその値段なら買うぞ。年間2000円なら安いわ
まあNPBは4〜9月までしかやってないのがコンテンツとして弱いところだな

419 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:14:08.07
貧乏人の娯楽

421 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:19:12.11
月100円以下かよ。1000÷12=83.3円か。
よし、今からコンビニ等行って探してくるか。同じような値段の品を。

435 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:42:34.95
80円じゃセブンイレブンの唐揚げ棒も買えねーぞw

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:40:47.56 ID:J+rINZ460.net
◆2016年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと

焼き豚の「将来のDAZN」予想www
時代が読めない焼き豚の面目躍如www


「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」
「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」
「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」
 (※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」
「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」
「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」
「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」
「 そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ」
「 Jリーグなんて誰が見るんだよwww」
「 パフォームはJリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかったって思ってるよ」
「 パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww」
「 パフォームは数か月後後悔することになる」
「 こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる」
「 月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
「 DAZNは絶対失敗する、 スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!」
「 DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる」
「 DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない」
「 DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※3500円のスカパーの方が高かった)
「 DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり!」 (※高齢者はスポナビの方が圧倒的に多い)


それが今では頼みのスカパーは崩壊寸前、バカにしていたそのDAZNに土下座して
Jリーグよりずっと格下の安物コンテンツとして拾ってもらっている立場にwww

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:41:07.18 ID:J+rINZ460.net
■焼き豚「おっしゃ!ダゾーン潰れるぞwwww」
 ダゾーン親会社「ほい(5000億)」

51 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/19(土) 20:49:50.77 ID:MD8ATYJO0
https://dazngroup.com/access-industries-backs-dazn-group-to-continue-its-growth-as-the-leading-global-sports-entertainment-company/

DAZNが親会社から5000億弱の資金調達を受けて財務が綺麗になったとの事
資金力が違いますわ

445 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/20(日) 23:08:10.76 ID:YzoZcFGOd
DAZN、親会社から43億ドルの資金調達。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645365810/

焼き豚「DAZNはつぶれるから(震え声)」
大谷「アウアウ」
相内「痛いンゴ」
🤣🤣🤣

447 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/20(日) 23:12:18.65 ID:+2XoJ5nP0
DAZNは、昨年末に親会社であるAccess Industriesから総額43億ドル、
日本円だと5,000億円弱にのぼる資金を調達していたことを明らかにしました。
新株の発行、優先株の普通株への転換、ローンの免除が実行され、
昨年末の時点で借金がなくなったとのこと。
これにより財務面での不安をいったん払拭し、
新たな大型投資や株式上場に向けた準備を整えたと言えます。

これは・・・焼き豚は絶対に勝てない相手だわ
おかわりで5000億円を調達できる相手に
焼き豚が勝てるわけないわ

933 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef12-R2qC [223.223.121.123]) [sage] 2022/02/22(火) 09:53:47.36 ID:OCGduYgA0
焼き豚「おっしゃ!ダゾーン潰れるぞwwww」

ダゾーン親会社「ほい(5000億)」

何度目だよこれw


715 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/21(月) 17:19:53.57 ID:rtgRFp6Xd
【サッカー】<DAZN>川崎フロンターレ―FC東京のJリーグ開幕戦が、リーグコンテンツ
歴代最高視聴率を記録!21年と比較して143%を記録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645430619/

焼き豚もDAZNで野球見てやれよ🤓

804 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:43:08.67 ID:jPHQqHLi0.net
NHKいらないなw

805 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:46:32.12 ID:jPHQqHLi0.net
>>790
放送深夜だからそれできないと意味ないな・・・

806 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:50:59.93 ID:s+EWy4ZG0.net
アベマってサイゲームとかいうウマ娘やってる会社でしょ?
バカから搾取した金でワールドカップの放映権獲得とかやるじゃん

807 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:09:17.69 ID:sHVGdIYy0.net
日本は出れないんですけどね

808 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:49:49.12 ID:bhH5nu4x0.net
どんだけ儲けたんだよ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:56:17.87 ID:dqC5jgSz0.net
どうせ日本は出られないのにな笑

810 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:02:17.51 ID:AQRbZiLB0.net
>>575
1300万ダウンロードで1人辺りどれぐらい課金?

811 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:07:42.40 ID:y2fWLXtu0.net
>>808
ウマ娘で100億儲けてる。

812 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:27:25.63 ID:cVZ59Ohg0.net
>>811
ウマ娘の1年の営業利益が960億

813 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:29:10.77 ID:gQvuHThn0.net
>>806
歴史上バカが世の中の為になった初めての事例だな

814 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:29:25.33 ID:GXcFp2Eo0.net
マジか、すげぇ!

815 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 19:02:08.08 ID:y2fWLXtu0.net
>>812
それ、桁を一つ間違えてる。
グラブルの倍だから、ウマ娘で約1000億だとグラブルが500億になってしまう。

816 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:16:58.63 ID:dqC5jgSz0.net
でも日本は出られないんでしょ?w

817 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:37:46.98 ID:bCdUxg2Y0.net
日本戦とベスト8以上くらいだろ、見るのは?

818 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:51:50.79 ID:l4c+JqXR0.net
無料放送はうれしいけど、おっさんになってしまって早く寝るようになったのが問題だ

総レス数 818
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200