2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茂木健一郎氏と堀江貴文氏がツイッター民の読解力の低さに嘆き「日本の教育の問題だろう」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/15(火) 14:03:47.41 ID:CAP_USER9.net
3/15(火) 12:55
東スポWeb

茂木健一郎氏と堀江貴文氏がツイッター民の読解力の低さに嘆き「日本の教育の問題だろう」
茂木健一郎氏と堀江貴文氏(東スポWeb)
 脳科学者の茂木健一郎氏とホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、ツイッター民の読解力の低さを指摘した。

 茂木氏は15日、「日本のツイッター民は、正直、文章の読解力が低いと思う。これは日本の教育の問題だろう。文章の中に書いてあることだけじゃなくて、そこから勝手に連想した関係のないことをあれこれと並べる人がいる」と見当違いの批判投稿がツイッターに寄せられていることを嘆いた。

 この投稿を受け堀江氏は「教育の問題というより、義務教育徹底しすぎ問題の気が。本来読み書き得意じゃない人に最低限出来るようにしてしまったが故に中途半端でもTwitterに参加できてしまっているという事だと思いました」と私見を述べた上で「最近それに気づいてクソリプはブロックする事にしました」と明かした。

 続けて「彼らは悪気があるのではなく、本当に理解出来てないのに、なんとなく読み書き出来ちゃうから、フワフワと書き込んじゃうんです」という見解を示した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220315-04062734-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ded4fefdc91a4e072f01a176b0c6b6702f8749

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:05:37.33 ID:IcpKFoGe0.net
それ含めて大勢が参加するのがTwitterだろ
逆にTwitterへの理解不足だわ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:06:56.11 ID:C+2sSCHl0.net
Twitter民の中に自分は入ってないんだよな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:07:20.02 ID:5ciXHEeA0.net
スレタイも
読めないニチャンミンより
マシマシ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:08:17.78 ID:R5FP01bz0.net
教育のせいにするほうが問題だろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:08:19.18 ID:8wj3shEP0.net
まずTwitterなんかに何を期待してるんだ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:08:34.73 ID:t3v4ylMt0.net
>>1

想像力豊かとも言えるなw

8 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:08:36.00 ID:c+uP9uc00.net
曲解はわざとに決まってんだろ
煽ってんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:09:36.72 ID:2owdBHRv0.net
>>1
この二人鏡持ってないのかな?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:10:24.29 ID:8Odf7mU00.net
お前らは教育云々ではなく
自分達を非難する連中を否定したいだけだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:10:37.47 ID:xeZK1mlt0.net
そういうときはブロックするよりメスいきすればええのに

12 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:10:40.85 ID:nuxF9dCw0.net
いや、Twitterに限らず書き込みに
本当正しく読めないで絡んで来るのがいて困る

13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:10:48.02 ID:HDhKsIJp0.net
都合のいいように解釈する堀江も同じレベル

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:11:59.81 ID:aSO54THA0.net
そら批判するのに都合良い解釈しかしないからな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:12:00.72 ID:/2tAg7Hl0.net
他人のTweet見る層が
頭いいわけないやろ

ワイはアホアホやから見るけどな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:12:10.75 ID:8jYyDVgf0.net
便所の落書きですよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:12:27.66 ID:S2qx8FbY0.net
フワフワと餃子屋でやらかすんですね

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:13:38.97 ID:E1wpJFwF0.net
まーな
脳科学者さま
アルツハイマー
痴呆症
どっちが読解力あるんだ
脳科学者だから
分るだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:06.04 ID:CyRYdsc40.net
5ch衰退の原因も似たような部分がある

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:19.04 ID:Hc9levKd0.net
そこでアホ体験ですよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:19.04 ID:+6N9RFW30.net
皮肉で書いてるやつもいるのでは

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:30.06 ID:1HX0dMI30.net
教育の問題なのは同意だわ
識字率は高いけど、使いこなせない人がこんなにいるんだというのは分かる

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:15:20.49 ID:Jy9fX7860.net
少なくともお前らがそれを指摘できるレベルではない

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:15:56.90 ID:cJdl3Sot0.net
犯罪者は言う事が違う

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:12.70 ID:VzB+n/iX0.net
Twitter依存症のお前が言うか

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:17.67 ID:8ItMxjcV0.net
反対意見は認めない
お偉いさん同士仲良くやっとくれ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:22.08 ID:A2vb4oat0.net
まーたマウントかい

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:31.80 ID:471jxoRI0.net






29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:41.25 ID:DIF/7YEZ0.net
お前らも読解力低いじゃん(笑)。

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:59.63 ID:Xr/9z71i0.net
東大三傑()


茂木健一郎
堀江貴文
鳩山由紀夫

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:17:28.43 ID:y4tV4IFP0.net
読む側を選別してないんだから読み手が悪いは筋違いだろ。誰でも使えるSNSで発信してるんだから。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:18:06.25 ID:HGqKTjAY0.net
>>19
5chはお爺ちゃんだらけで脳が硬化したからだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:18:43.40 ID:Xr/9z71i0.net
Twitterは字数制限があるから行間を読みつつTwitterの言い回しにも慣れてないとね

ADSLだと読めないかも

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:23.80 ID:nqZSyJO10.net
仕方ないな。
SNSや掲示板なんて、大人のふりをした小学生だって書き込めるんだから。
子どもだけでなく実社会では交わらないような低偏差値者や精神病の人だって、
入り乱れての混沌状態の交流だし。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:38.50 ID:C7w470vo0.net
そいつらいるから仕事あるのにな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:39.57 ID:dThykoX+0.net
選民思想が凄いな( ´Д`)

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:46.61 ID:AHvM1xxs0.net
脱税のくせに偉そう

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:38.36 ID:StZQ1Mru0.net
あれ?茂木は勉強するなって言ってなかった?

39 :きいすきは:2022/03/15(火) 14:20:40.29 ID:PStFyaa10.net
ホリブタ前科モンは学校なんて不要とか言ってなかった?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:45.80 ID:2V0QFLzz0.net
野菜食えよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:47.04 ID:BvymvfG40.net
>>2
はい読解力不足

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:59.77 ID:Zm4rym470.net
日本はまだ読解力はあるほうだよ
アメリカに比べれば

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:21:13.04 ID:BuZ8yzBm0.net
ペットボトルに負けるメスイキゼンカモンロケット

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:21:19.00 ID:FvFmYaMU0.net
堀江の言い分はやばいな
バカは発言するなどころか教育して話せるようにしたのが間違い的な感じやがな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:21:40.07 ID:G2/ZuiVS0.net
虚業家とNO科学者の間違いでは?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:06.06 ID:DIF/7YEZ0.net
>>38
>>39
こいつらの言う事には一貫性が無い。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:14.12 ID:NxUfzBzn0.net
ツイッター止めればいいのにね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:29.24 ID:tml7Hmfi0.net
説明不足なだけじゃね

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:38.66 ID:FvFmYaMU0.net
茂木は未だに口頭の議論と文章での議論の区別がついてないな
アホだ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:53.73 ID:5sQhwI+O0.net
なんの話か知らんが劣勢なんやな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:23:05.18 ID:0YwcOs9M0.net
今日のおまいう

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:23:38.08 ID:NM6ld2c50.net
稀に見かける本当に下手な文章を読むと脳が捻れるような不快感がある

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:10.89 ID:df96Dbx60.net
バックグランドが違うのは考えないのかね。
同じことを聞いても立場によってどう認識するかは異なって当たり前。
横暴すぎ。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:12.67 ID:8nh0aYcD0.net
馬鹿でも意見が言えるようになっただけ。
昔はその辺の馬鹿が東大卒捕まえて意見なんかそうそうできない。今は秒でできる。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:18.80 ID:RMp9eVRB0.net
馬鹿が発言するのは勝手だけどそれを直接本人にやるなよって事だろ
トラブルになるだけだから

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:48.76 ID:BuZ8yzBm0.net
堀江貴文「ロケット墜としてアハ体験」

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:25:21.63 ID:Y1zAwasB0.net
二人とも法に反する行為が有ったな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:25:50.69 ID:qVTyJZzT0.net
どんな先進国でも国民の1/3は頭脳が小学生レベルという研究結果がある
日本だからと言うわけではない

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:26:36.99 ID:TE0r5Hn30.net
バカはTikTokやってりゃいいんだよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:26:57.39 ID:FF6bYi0I0.net
バカがいるから天皇教とかが存在するんよ。

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:27:09.55 ID:geIky+ds0.net
誰でも解るような文章書いたらいいだけ

SNSなんだしw


アホですかこの人達

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:27:43.12 ID:5p4YoxY00.net
そいつらはお前らが育てたようなもんだし、そもそもお前ら自身の読解力も大差ないだろw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:28:03.83 ID:p55z3CHR0.net
>>52
俺は西村博之とか西野亮廣、中田敦彦らの発信している内容を目にすると、そういった状態になる

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:28:40.29 ID:S/lgrXjj0.net
>>1
これがネタにマジレスか

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:28:55.43 ID:WkRlvxTg0.net
そもそもじっくり読んでない

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:29:22.17 ID:RD8TrLA/0.net
自分のつぶやきにツッコミ入れられて、
それが核心突かれて、それが悔しくてTwitter民は読解力ひくいいいいいい!
ってファビョるゴミ2匹

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:30:09.66 ID:GrSk3qx/0.net
読解力が不足しているで終わらせるのではなく、読解力が不足している人にも理解できるコメント出さない人が悪い。

こういう事を言い出す人は、子供が居ない人が多い。
自分に子供が居るなら、理解させる為に努力するからな。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:06.44 ID:FvFmYaMU0.net
連想したことを勝手に書き込んでるって

今度から模擬にはこれをぶつけとけばいいな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:07.23 ID:0Mj1IqVR0.net
名張市『ネトウヨよ、STOP!HATE SPEECH!』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647320487/

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:25.47 ID:xhGNHnHA0.net
>>61
それは不可能だ。
5chで見ていても根本的に頭のおかしい奴がいるから。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:32.03 ID:N1Dnnzzi0.net
とりあえず茂木は国籍を明らかにして
話はそれから

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:34.63 ID:geIky+ds0.net
TwitterとかSNSに
なにを求めてるんだよww

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:32:09.55 ID:DIF/7YEZ0.net
>>71 中国籍でしょ。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:32:18.07 ID:cSZmOMEF0.net
読解力不足って言っときゃとりあえず相手のせいに出来るしね

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:32:55.77 ID:JnSExrZv0.net
言ってる事に同意はするけど
お前らが馬鹿なのも悪い

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:33:43.75 ID:WbKhKSx00.net
投稿する側の文章力のなさも炎上の原因と思う
有名人だからといって、推敲も何もしてない脊髄反射みたいな投稿も多い

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:13.52 ID:xTtMxzG80.net
>ツイッターに参加できてしまっている

ツイッターどんだけ高尚なんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:33.81 ID:N4+t4vCF0.net
一般市民は茂木健一郎氏と堀江貴文氏の遵法精神の低さに嘆いてるよ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:51.10 ID:NUnoJ5lJ0.net
表現力と読解力の不一致はどっちが悪いってもんでもないとは思うが
糖質が暴れて目立ってるのはネットならどこも同じだな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:52.27 ID:21/nccuI0.net
最近気づいたのか…

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:35:54.58 ID:YQEglh7r0.net
今まで知らんかったのかこの二人
納得だわ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:03.70 ID:Hhmmepc20.net
終わったもん通しが絡んでるやん

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:23.66 ID:9f5hCBbg0.net
他の国との差なんか解るのか?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:46.92 ID:fyDUYLgB0.net
伝える能力が低いだけだろう

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:48.73 ID:qJ6KlC5d0.net
ツイッター民て爺婆だろ
年だよ年、教育の問題じゃなくて老化だよ老化

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:37:14.75 ID:+WqidECU0.net
これは我々5ちゃん民も負けてない
バカの巣窟から一粒の当たりを探す作業は日本SNS文化

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:37:56.06 ID:yhIBoLyi0.net
まー、読解力の問題ではなくて、はなから正しく読む気がないんだな
書いてある事をザーッと読み、ツッコめるところを切り抜いて、その一語だけにツッコむと

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:38:08.09 ID:4h8V8+AB0.net
額面通り受け取るより言葉の背景を探るのは読解力が低い話にはつながらんだろう
むしろ逆だよ
徹底的に他人を見下しているこの2人の精神構造に問題がある

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:38:17.00 ID:/RWbkTtz0.net
脱税のプロと高卒のペア

うーん…

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:38:55.53 ID:0G2esGcu0.net
野菜を食べないからじゃないホリエモンみたいに

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:39:28.31 ID:jmFMbK4E0.net
野菜でマジギレするような奴が教育云々ねぇ…

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:41:13.02 ID:pxZhqAJy0.net
本当に頭がいい人は自分と同じレベルで抽象化できない人には誤解されることまで理解して同じレベルに合わせて表現できる
最低限中途半端に賢い人が自分の主張が伝わらないと周りに文句を垂れる

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:41:19.94 ID:geIky+ds0.net
相手が悪いとかバカとか

そう思っていたほうが人生楽だもんなw
しょうがないww

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:41:43.03 ID:sY19MjGT0.net
>>87
読解力あればもっと芯食った批判できるんだよw

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:43:09.66 ID:K+Jxz0xP0.net
え、それを理解した上で使うものだろ(^^;
今頃「これに気づいたの俺だけ!」みたいに話してるから馬鹿にされるんだよw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:43:11.90 ID:cOxCHDYm0.net
いわゆるレス乞食だろ
真に受けるしかないコイツラの脳みそが心配

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:43:19.50 ID:wWk7Cg/R0.net
書く側の問題もあると思うんだがw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:44:04.19 ID:sY19MjGT0.net
>>92
言葉はバカを足切りするフィルターでもある
一を聞いて十を知るまでは求めないとしてもw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:44:19.20 ID:4B2qx0V90.net
高卒前科者と脱税が教育語ってもなんの説得力も無えわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:44:49.16 ID:hJ8oFinh0.net
変人が身近な存在になった

総レス数 560
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200