2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茂木健一郎氏と堀江貴文氏がツイッター民の読解力の低さに嘆き「日本の教育の問題だろう」 [爆笑ゴリラ★]

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:06.04 ID:CyRYdsc40.net
5ch衰退の原因も似たような部分がある

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:19.04 ID:Hc9levKd0.net
そこでアホ体験ですよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:19.04 ID:+6N9RFW30.net
皮肉で書いてるやつもいるのでは

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:14:30.06 ID:1HX0dMI30.net
教育の問題なのは同意だわ
識字率は高いけど、使いこなせない人がこんなにいるんだというのは分かる

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:15:20.49 ID:Jy9fX7860.net
少なくともお前らがそれを指摘できるレベルではない

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:15:56.90 ID:cJdl3Sot0.net
犯罪者は言う事が違う

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:12.70 ID:VzB+n/iX0.net
Twitter依存症のお前が言うか

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:17.67 ID:8ItMxjcV0.net
反対意見は認めない
お偉いさん同士仲良くやっとくれ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:22.08 ID:A2vb4oat0.net
まーたマウントかい

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:31.80 ID:471jxoRI0.net






29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:41.25 ID:DIF/7YEZ0.net
お前らも読解力低いじゃん(笑)。

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:16:59.63 ID:Xr/9z71i0.net
東大三傑()


茂木健一郎
堀江貴文
鳩山由紀夫

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:17:28.43 ID:y4tV4IFP0.net
読む側を選別してないんだから読み手が悪いは筋違いだろ。誰でも使えるSNSで発信してるんだから。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:18:06.25 ID:HGqKTjAY0.net
>>19
5chはお爺ちゃんだらけで脳が硬化したからだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:18:43.40 ID:Xr/9z71i0.net
Twitterは字数制限があるから行間を読みつつTwitterの言い回しにも慣れてないとね

ADSLだと読めないかも

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:23.80 ID:nqZSyJO10.net
仕方ないな。
SNSや掲示板なんて、大人のふりをした小学生だって書き込めるんだから。
子どもだけでなく実社会では交わらないような低偏差値者や精神病の人だって、
入り乱れての混沌状態の交流だし。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:38.50 ID:C7w470vo0.net
そいつらいるから仕事あるのにな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:39.57 ID:dThykoX+0.net
選民思想が凄いな( ´Д`)

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:19:46.61 ID:AHvM1xxs0.net
脱税のくせに偉そう

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:38.36 ID:StZQ1Mru0.net
あれ?茂木は勉強するなって言ってなかった?

39 :きいすきは:2022/03/15(火) 14:20:40.29 ID:PStFyaa10.net
ホリブタ前科モンは学校なんて不要とか言ってなかった?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:45.80 ID:2V0QFLzz0.net
野菜食えよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:47.04 ID:BvymvfG40.net
>>2
はい読解力不足

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:20:59.77 ID:Zm4rym470.net
日本はまだ読解力はあるほうだよ
アメリカに比べれば

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:21:13.04 ID:BuZ8yzBm0.net
ペットボトルに負けるメスイキゼンカモンロケット

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:21:19.00 ID:FvFmYaMU0.net
堀江の言い分はやばいな
バカは発言するなどころか教育して話せるようにしたのが間違い的な感じやがな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:21:40.07 ID:G2/ZuiVS0.net
虚業家とNO科学者の間違いでは?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:06.06 ID:DIF/7YEZ0.net
>>38
>>39
こいつらの言う事には一貫性が無い。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:14.12 ID:NxUfzBzn0.net
ツイッター止めればいいのにね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:29.24 ID:tml7Hmfi0.net
説明不足なだけじゃね

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:38.66 ID:FvFmYaMU0.net
茂木は未だに口頭の議論と文章での議論の区別がついてないな
アホだ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:22:53.73 ID:5sQhwI+O0.net
なんの話か知らんが劣勢なんやな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:23:05.18 ID:0YwcOs9M0.net
今日のおまいう

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:23:38.08 ID:NM6ld2c50.net
稀に見かける本当に下手な文章を読むと脳が捻れるような不快感がある

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:10.89 ID:df96Dbx60.net
バックグランドが違うのは考えないのかね。
同じことを聞いても立場によってどう認識するかは異なって当たり前。
横暴すぎ。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:12.67 ID:8nh0aYcD0.net
馬鹿でも意見が言えるようになっただけ。
昔はその辺の馬鹿が東大卒捕まえて意見なんかそうそうできない。今は秒でできる。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:18.80 ID:RMp9eVRB0.net
馬鹿が発言するのは勝手だけどそれを直接本人にやるなよって事だろ
トラブルになるだけだから

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:24:48.76 ID:BuZ8yzBm0.net
堀江貴文「ロケット墜としてアハ体験」

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:25:21.63 ID:Y1zAwasB0.net
二人とも法に反する行為が有ったな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:25:50.69 ID:qVTyJZzT0.net
どんな先進国でも国民の1/3は頭脳が小学生レベルという研究結果がある
日本だからと言うわけではない

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:26:36.99 ID:TE0r5Hn30.net
バカはTikTokやってりゃいいんだよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:26:57.39 ID:FF6bYi0I0.net
バカがいるから天皇教とかが存在するんよ。

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:27:09.55 ID:geIky+ds0.net
誰でも解るような文章書いたらいいだけ

SNSなんだしw


アホですかこの人達

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:27:43.12 ID:5p4YoxY00.net
そいつらはお前らが育てたようなもんだし、そもそもお前ら自身の読解力も大差ないだろw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:28:03.83 ID:p55z3CHR0.net
>>52
俺は西村博之とか西野亮廣、中田敦彦らの発信している内容を目にすると、そういった状態になる

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:28:40.29 ID:S/lgrXjj0.net
>>1
これがネタにマジレスか

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:28:55.43 ID:WkRlvxTg0.net
そもそもじっくり読んでない

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:29:22.17 ID:RD8TrLA/0.net
自分のつぶやきにツッコミ入れられて、
それが核心突かれて、それが悔しくてTwitter民は読解力ひくいいいいいい!
ってファビョるゴミ2匹

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:30:09.66 ID:GrSk3qx/0.net
読解力が不足しているで終わらせるのではなく、読解力が不足している人にも理解できるコメント出さない人が悪い。

こういう事を言い出す人は、子供が居ない人が多い。
自分に子供が居るなら、理解させる為に努力するからな。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:06.44 ID:FvFmYaMU0.net
連想したことを勝手に書き込んでるって

今度から模擬にはこれをぶつけとけばいいな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:07.23 ID:0Mj1IqVR0.net
名張市『ネトウヨよ、STOP!HATE SPEECH!』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647320487/

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:25.47 ID:xhGNHnHA0.net
>>61
それは不可能だ。
5chで見ていても根本的に頭のおかしい奴がいるから。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:32.03 ID:N1Dnnzzi0.net
とりあえず茂木は国籍を明らかにして
話はそれから

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:31:34.63 ID:geIky+ds0.net
TwitterとかSNSに
なにを求めてるんだよww

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:32:09.55 ID:DIF/7YEZ0.net
>>71 中国籍でしょ。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:32:18.07 ID:cSZmOMEF0.net
読解力不足って言っときゃとりあえず相手のせいに出来るしね

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:32:55.77 ID:JnSExrZv0.net
言ってる事に同意はするけど
お前らが馬鹿なのも悪い

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:33:43.75 ID:WbKhKSx00.net
投稿する側の文章力のなさも炎上の原因と思う
有名人だからといって、推敲も何もしてない脊髄反射みたいな投稿も多い

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:13.52 ID:xTtMxzG80.net
>ツイッターに参加できてしまっている

ツイッターどんだけ高尚なんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:33.81 ID:N4+t4vCF0.net
一般市民は茂木健一郎氏と堀江貴文氏の遵法精神の低さに嘆いてるよ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:51.10 ID:NUnoJ5lJ0.net
表現力と読解力の不一致はどっちが悪いってもんでもないとは思うが
糖質が暴れて目立ってるのはネットならどこも同じだな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:34:52.27 ID:21/nccuI0.net
最近気づいたのか…

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:35:54.58 ID:YQEglh7r0.net
今まで知らんかったのかこの二人
納得だわ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:03.70 ID:Hhmmepc20.net
終わったもん通しが絡んでるやん

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:23.66 ID:9f5hCBbg0.net
他の国との差なんか解るのか?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:46.92 ID:fyDUYLgB0.net
伝える能力が低いだけだろう

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:36:48.73 ID:qJ6KlC5d0.net
ツイッター民て爺婆だろ
年だよ年、教育の問題じゃなくて老化だよ老化

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:37:14.75 ID:+WqidECU0.net
これは我々5ちゃん民も負けてない
バカの巣窟から一粒の当たりを探す作業は日本SNS文化

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:37:56.06 ID:yhIBoLyi0.net
まー、読解力の問題ではなくて、はなから正しく読む気がないんだな
書いてある事をザーッと読み、ツッコめるところを切り抜いて、その一語だけにツッコむと

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:38:08.09 ID:4h8V8+AB0.net
額面通り受け取るより言葉の背景を探るのは読解力が低い話にはつながらんだろう
むしろ逆だよ
徹底的に他人を見下しているこの2人の精神構造に問題がある

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:38:17.00 ID:/RWbkTtz0.net
脱税のプロと高卒のペア

うーん…

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:38:55.53 ID:0G2esGcu0.net
野菜を食べないからじゃないホリエモンみたいに

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:39:28.31 ID:jmFMbK4E0.net
野菜でマジギレするような奴が教育云々ねぇ…

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:41:13.02 ID:pxZhqAJy0.net
本当に頭がいい人は自分と同じレベルで抽象化できない人には誤解されることまで理解して同じレベルに合わせて表現できる
最低限中途半端に賢い人が自分の主張が伝わらないと周りに文句を垂れる

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:41:19.94 ID:geIky+ds0.net
相手が悪いとかバカとか

そう思っていたほうが人生楽だもんなw
しょうがないww

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:41:43.03 ID:sY19MjGT0.net
>>87
読解力あればもっと芯食った批判できるんだよw

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:43:09.66 ID:K+Jxz0xP0.net
え、それを理解した上で使うものだろ(^^;
今頃「これに気づいたの俺だけ!」みたいに話してるから馬鹿にされるんだよw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:43:11.90 ID:cOxCHDYm0.net
いわゆるレス乞食だろ
真に受けるしかないコイツラの脳みそが心配

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:43:19.50 ID:wWk7Cg/R0.net
書く側の問題もあると思うんだがw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:44:04.19 ID:sY19MjGT0.net
>>92
言葉はバカを足切りするフィルターでもある
一を聞いて十を知るまでは求めないとしてもw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:44:19.20 ID:4B2qx0V90.net
高卒前科者と脱税が教育語ってもなんの説得力も無えわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:44:49.16 ID:hJ8oFinh0.net
変人が身近な存在になった

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:45:24.75 ID:Hj1TCcaT0.net
自分の主張が通らないからといって読解力が無い!と喚くのはレベル低過ぎやなぁ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:45:26.57 ID:Jy9fX7860.net
>>93
これ 
 
結局、怠惰なだけなんだよこいつら

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:45:46.73 ID:3tN17zlr0.net
なんでツイッター程度の事でこんなに上から目線になってるの

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:46:10.25 ID:DIF/7YEZ0.net
>>102 そりゃニートだもんなぁ。

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:46:23.85 ID:tHZPRwws0.net
小説よまないからな
なろう読むくらいならフランス書院読んだ方がよっぽど読解力がつく

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:46:25.08 ID:T0H5h8L30.net
ヤフコメとかまさにそうだもんな
タイトルだけで中身全くみてないでコメントしてるやつ多いwww

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:47:03.33 ID:l8Cr5tXx0.net
読解力うんぬんじゃなくていいねとかリツイとかリプとか
反響がほしいという欲求のためにやってるのだろうから
曲解だろうが的外れだろうが反響ありそうなことを書くのは当然だわな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:47:11.89 ID:OI03yhls0.net
おまえたちの読解力てほんと低い

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:47:57.54 ID:OEFyX6520.net
堀江「俺以外みんなバカ」
茂木「日本のやり方間違ってる」

こいつらは24時間こんな意識で生きてるんだろうな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:47:59.03 ID:Wi0j17Le0.net
>>12
まぁ5ちゃんのレスバはそんなのが多いな
こっちが言ってもいない事を前提に思い込みで絡んでくるから全く噛み合わない面倒くさいのが多い

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:48:39.37 ID:y2+qz4aL0.net
実例ないとよく分からんな
印象操作しているのと変わらない

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:49:30.46 ID:6qm8fka90.net
それは行間を読むという大変優れた能力なのですよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:50:10.02 ID:LTT0JWd/0.net
成功者もニートも言えることは一緒なんだよな
違いは出来るかどうかだけ 

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:50:55.54 ID:4tTtFz9N0.net
バカがSNSで炙り出された感は否めない
こいつらも大概だけど

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:51:01.15 ID:2Cm8CFwM0.net
>>39
>>46
堀江はアホには読み書きなんて教えるなって言ってんだよ
そしたらクソリプなくなるから
https://youtu.be/KEwWJlU1tJ0
10:42あたりから見てみ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:51:18.16 ID:NeWDFW930.net
伝える能力が欠如しているこの2人が言ってもね

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:51:24.21 ID:6qm8fka90.net
そもそも昔から「バカ発見器」だの「バカッター」だの言われてたのに
いまさらですかそうですか

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:51:38.76 ID:rvuiRbQw0.net
茂木や堀江なんて 言ってることがアホだからキチガイが寄ってくるだけだろう
キチンとした情報発信をしてる人の所は 何の問題もないわけで

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:51:50.10 ID:fuoZakxA0.net
>>1
すぐ「教育ガー」とか聞いてて恥ずかしくなる

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:52:03.45 ID:HhNRy0bo0.net
脱税した奴が言うことか?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:52:03.59 ID:sY19MjGT0.net
>>110
論点理解できないレベルで議論とか笑っちゃうよなw

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:52:18.55 ID:vKxSMOHh0.net
読解力無い人が多いのはホントそうだと思うけど
堀江みたいな言葉遣い悪い奴が言ってもなぁ
言葉は汚いが読解力はあるから良いとか思ってるのかな?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:52:23.21 ID:TproUiMH0.net
SNSとかこういう名前だけ有名なやつがイキがっててうざいから一切やらないわ
インターネットの面白さってそこじゃねーわってのはある

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:52:25.81 ID:6QUrullt0.net
煽りレスがクソトンチンカンだと
溜息しか出ないわ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:53:06.06 ID:UgatZx0+0.net
若い世代が短いセンテンスしか理解できなくなってるのは日々感じてることなんだけど
これってなにも文章だけの問題じゃないよね

映画やドラマ…人間関係や政治や人生の問題全てに渡って単細胞的感覚になってきちゃったよね

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:53:19.08 ID:KoSm30Xg0.net
詐欺師と脱税犯が何か言ってるぞ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:53:20.75 ID:xox2Zn8D0.net
いや単純にポジトークスピーカーだよ
読解力も何も読み解くつもりがなくただただポジスピーカー化してるだけ
相手にするだけ時間の無駄

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:53:24.99 ID:fuoZakxA0.net
ひろゆきは総じてマクロ視点で楽しめる度量があるだけマシだな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:53:27.56 ID:PRCQBLG60.net
お店に迷惑かけるような人はどんな教育が足りなかったんだい

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:53:33.23 ID:Am920kQT0.net
世の中とんでもない馬鹿が何気にゴロゴロいるんだよね
知的障害として教育されず放置され高校出ても足し算引き算すら出来ない人間が

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:54:16.38 ID:DIF/7YEZ0.net
自称と前科さんが言っても説得力なし。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:54:26.98 ID:3pngugcM0.net
ホモエのは読解力以前にお前のツィートの説明不足だよw
後付後付で言い訳して都合が悪くなると開き直りのブチギレ。

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:54:33.55 ID:UtvKwEr70.net
皆バカばっかりって思ってる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:54:42.43 ID:fuoZakxA0.net
>>130
それが社会なんだから何を嘆く事があるのかねぇ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:55:05.77 ID:X2SNMRT/0.net
>>128
いやいや、あれはまた別種の異常者
マクロ視点で楽しんでる、というのはサイコパス由来の習性
どこまでいっても当事者になれない

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:55:47.90 ID:T0H5h8L30.net
10代20代は日本語より韓国語方が理解してるからね
これが現実よ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:55:58.76 ID:lnQPjYsy0.net
匿名だから馬鹿がのさばるんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:55:59.21 ID:gy1XFbyW0.net
こいつらもよく全然違うこと言い出したりしてるよね
ギョーザ問題の時とかw

相手の言い分を聞く気が無いっていうところの話であって、日本語教育はまるで関係ないぞ
まあ読解力は低いんだろうけど

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:56:12.84 ID:EmF8+7pC0.net
犯罪者x犯罪者

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:57:00.43 ID:3i0R/xhP0.net
世の中の半分は知能指数平均以下だからしょうがないよ。

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:57:04.31 ID:zHez3ntD0.net
茂木健一郎は超親韓の反日アハ芸人。
わざわざ海外の掲示板に英語で日本の悪口を書きにいく奴。親からどんな教育受けたんでしょうねえw

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:57:14.12 ID:AZ1sa0iH0.net
行間読めとか言ってきそう

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:57:21.15 ID:6qsZcSmx0.net
クソリプが飛んでくるのは嫌われてるだけだ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:57:54.92 ID:fuoZakxA0.net
>>135
おっしゃる通り

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:57:59.79 ID:uTxJ020C0.net
ホリエモンって
どう考えても文章から読み取れないことまで
なんで分からない
とか言い出すよな
相手の読解力より自分の伝達力の無さを嘆けよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:58:20.38 ID:Utw7SOcz0.net
書いてないことに噛み付くのはレスバでよくやることだから

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:58:30.49 ID:G1uUdcQS0.net
叩くためにわざと誤読してるだけやで

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:58:40.49 ID:/hkW/j3q0.net
日本って異常にツイッター利用率高いからだよ
他の国はFacebookやInstagramやTikTokが多い

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:58:41.54 ID:Km/eDDC+0.net
自分が他人の文章完璧に理解できてると思いこんでるコイツラもアホなんだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:58:52.65 ID:M/62rlem0.net
バ○が東大行って駄目な例だな
工場行けよ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:59:11.26 ID:9c/+Shjc0.net
世の中の60%は日大以下の馬鹿だから。

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:00:11.56 ID:cOqtLwQA0.net
>>1
おまいうw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:00:24.95 ID:U2+yhLKm0.net
ロンブー淳のツイートにクソリプしてなかった

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:00:25.66 ID:XZeshpqx0.net
餃子屋に迷惑をかけるのは、教育の問題だろうか個人の資質だろうか

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:00:33.70 ID:FlMkAgcw0.net
読解力は低くても、申告漏れで税務署のお世話になったり、証券取引法違反で警察にお世話になったりはしてないよ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:01:18.62 ID:X2SNMRT/0.net
>>130
その意味でいくと堀江も大概に問題人物だがな
感情面がほぼ発達していないんだから
例えば…信頼、協調、妥協、努力…他諸々
これらはすべて人間の複雑で高度な感情からくる概念
堀江はそれらの感情に到達し得ないんだよ
知能は正常だから日常生活にはとりあえず支障はないが、必ず誰かを犠牲にしないと精神が保てない
実質的には障害者

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:02:15.98 ID:D5uvLb6Y0.net
>>1
白痴のお陰で食い扶持繋いでる癖して何言ってんの

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:02:31.12 ID:CCvDKo/u0.net
これはメチャクチャ同意
ここに書き込んでる連中の中にもマジで話が通じないのは一定数いるから

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:02:55.15 ID:S5mIlZRM0.net
自分の事棚に上げてよく言うわ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:03:01.25 ID:gmUBb3mB0.net
>155
前科がないことだけが取り柄のネット民ほど悲しい存在もないけどな
茂木も堀江も自分なりの立ち位置作って裕福な暮らししてるぞ
警察のお世話になった過去もあるがそこからちゃんと復活してる
そこがネット民との格の違いなんだな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:03:07.23 ID:zcyQWCpj0.net
大きく異なる価値観をもった人間が、いきなり短文でやり取りしてニュアンス含みで疎通できるほうが稀では

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:03:42.41 ID:sOkqPTbp0.net
>>1
日本語が悪いのでゎ?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:04:02.48 ID:Bo+JGFzH0.net
そのTwitterでマウント取ろうとしてるバカwww

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:04:20.28 ID:DIF/7YEZ0.net
>>159 だよなぁ。こいつらが論理的に正しい文章を書いた所を見た事がないな。

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:04:22.44 ID:sGDbWlz/0.net
てか文字を文字と認識できん

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:04:37.06 ID:pxZhqAJy0.net
>>98
それはわかった上で使ってるから「俺の言いたいことが伝わらない」って周りに文句垂れることはない
合わない人のことを無視しだすだけ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:04:37.29 ID:6Nl2zvQj0.net
そもそもツイッターはポイポイ新しい情報投げ込むように作られているのにツリーだの画像で長文だの妙な使い方で無理矢理議論までしようとしている日本のツイカスが頭おかしい

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:04:40.25 ID:sY19MjGT0.net
>>155
ここでそんな事しか自慢できないのは哀れすぎるw

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:04:44.54 ID:fyDUYLgB0.net
先天的に馬鹿なやつを教育してもムダだから排除しろと言いたいみたいだが
教育が足りないから馬鹿なんだろう
家庭環境とかでも結構決まるし
先天的に馬鹿だから教育しないでいいとは違う
先天的に馬鹿なやつでも少しは賢くなれるのが教育
教育の質が低いんだよ
塾なんかだと馬鹿向けの塾があって
そういう塾に行くと馬鹿でも点数取れるようになったりするんだよね

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:05:31.91 ID:sGDbWlz/0.net
まあ変な文章はよく見かけるようになった
若い人かね

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:05:54.93 ID:yZCNWl5I0.net
本当にみっともねえジジイ達だな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:05:56.67 ID:cPASaP0n0.net
自分の思い通りの返答をしないやつを読解力がないと言ってるだけです

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:06:02.25 ID:7VPHI0i50.net
なんの根拠もない「日本は〜」の典型パターンだな・・・

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:06:03.29 ID:BZbpu/cc0.net
SNSで噛み付いてくるのはバカなんだから、そうなるだろ。
まともな知能があったらSNSは見るだけ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:06:20.62 ID:5EM91TC60.net
いいから餃子屋にあやまって野菜食えよ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:06:51.18 ID:sY19MjGT0.net
>>166
見当違いの批判を許容する理由には全くならないけどw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:07:39.99 ID:6ydRL73v0.net
福岡大学かどこかの研究で発達障害が多いという結果あったはず。

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:07:45.17 ID:oK99C4vY0.net
若い子らは文章の裏にある感情まで読み取れなくなったっていうよな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:08:11.10 ID:1iRR0DCZ0.net
>>178
アスペが増えたって事?

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:08:42.85 ID:9/dheaPs0.net
海外のTwitterもバカばっかりだぞ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:08:49.17 ID:6Nl2zvQj0.net
>>170
頭の悪い奴が書いた文章を頭の悪い奴か子供かが違和感覚えず読んで言葉の用法が魔改造されてたりあり得ない誤字が生まれたりしているな
永遠と延々を間違えるとか

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:09:52.84 ID:22oAQGNc0.net
見出しを鵜呑みにしちゃう若い子は多いよね
指摘しないようにはしてるけど

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:11:53.26 ID:bPKOKjlc0.net
日本特有の話なのか?

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:12:41.27 ID:ucn0G+WE0.net
東スポばっかり読んでるからだろう

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:13:17.87 ID:RtjykElF0.net
堀江は高卒だから

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:14:21.29 ID:G1uUdcQS0.net
自由な他者が怖いだけでしょ。仲間内でチャットでもしてな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:14:48.54 ID:FQLnLmV80.net
常日頃から勉強して頭良い人は誤解をされないシンプルな文を書くのも上手い
その域に達してない2人と言うお話

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:14:57.99 ID:Y69p8A2u0.net
理解出来んのに読み書きが出来ると思う理由を説明してほしい

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:15:02.14 ID:IlhknpmN0.net
>>1
俺達以外はみんな馬鹿

文章には何ら問題は無い

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:16:00.33 ID:df8+Oieu0.net
日本はほぼ全国民が読み書き出来る世界でも珍しい国だからな、普通の国はクソリプすらやれんから
全国民九九が出来るのも、お釣りが小銭出ずらいように現金支払うのも世界的にはかなり珍しいのよ、

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:16:32.65 ID:6Nl2zvQj0.net
>>188
アホにとっては自分の意志を伝えるツールであって、他者の意図を汲み取るツールではない(なれない)

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:16:34.18 ID:Kz6yNVQk0.net
で、いつになったら脳の研究始めんだ?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:17:22.57 ID:gy1XFbyW0.net
>>183
海外はガチで言語が通じないことがあるからそれ以前の問題

アメリカでもスペイン語しか話せないアメリカ人とか
中国語しか話せないアメリカ人がどんどん増えてる
アメリカで生まれればアメリカ人だから

英語ネイティブが非ネイティブに「英語勉強しろ」とマウント取ることはもちろんある

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:17:37.55 ID:BtoqmXZ20.net
>>1
野菜嫌いなお前に邪智されたくないね!

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:17:46.65 ID:JSlKzmPV0.net
>>41
はい読解力不足

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:17:47.64 ID:pqraM4YG0.net
なのになぜTwitterをやめないのだろう
バカはその考えもせず他人を罵るばかり

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:18:22.65 ID:k1WorRz70.net
増えたんじゃなく目立つようになっただけ、昔の人間の方が読解力が低い
その証拠に昔の人気エンタメの方が今より支離滅裂な話が多かっただろ、誰も理解出来てないで周りが絶賛する雰囲気で褒めてたからな

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:19:03.68 ID:MjPswhHP0.net
要するにレスバで負けて人格否定してんのかこいつら

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:19:20.88 ID:iLS7y10p0.net
そもそもTwitterというツールに何期待してんだかと
使い方間違ってんのはホリエモンだし茂木だよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:19:23.85 ID:syoXOGLu0.net
>>2
二人もそう言ってるのになんで反論してんの?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:19:34.90 ID:DIF/7YEZ0.net
>>192 って言うか、茂木は脳科学者として正式に認知されてない。自分で勝手に自称しているだけ。自称メンタリストDaiGoと同じ。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:20:04.82 ID:IlhknpmN0.net
・そういう意味で言ったのではない
・勘違いだ
・理解してもらえなかった

などなど、ご自由にお使いください

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:20:55.81 ID:WGDSs28n0.net
両方道徳を学んでないクズっていうな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:20:59.19 ID:D8Y0NXV00.net
>>197
昔の人は暇つぶしに小説読んでたよ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:21:05.10 ID:l3tiSi980.net
 
 アベノセイダーズまた負けたんか(笑)
 

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:21:59.26 ID:Oel9qc/00.net
勝手に仮想敵前提に脳内で話膨らませて
イライラしだすってこの二人の日常では…

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:22:10.98 ID:cJN74WnE0.net
「自分以外全員馬鹿」

こう言う思考の人間がネット時代になって増えたと言うんじゃ無く
元々たくさんいたろうがその存在が分かりやすくなった

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:22:18.55 ID:/B+cBef60.net
これはまあ本当にそうだと思う
読解力って読書で身に付くものだから、いくら学校通ってようと読書しなけりゃ機能的非識字が量産されてしまう、、、と思ってる

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:22:21.90 ID:V3fl2e4j0.net
後付けでおまえら色々足して言い訳するじゃんww
最初から誤解されない文章書いてから言えやゴミどもが

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:22:35.35 ID:5LbnANzN0.net
いまの堀江は話題とか怒りのスケールが小さいw尾道の餃子屋だっけ?鈍してる

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:22:47.44 ID:DIF/7YEZ0.net
>>205 茂木も堀江貴文も支持政党はN国だろ。

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:23:48.27 ID:wnJA63hs0.net
識字率は世界トップなのに読解力は15位ってある意味地獄だろうな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:24:18.15 ID:aashN3iV0.net
茂木と堀江(笑)

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:24:40.02 ID:Cbfv0l9E0.net
ネトウヨとかパヨクはそもそも
日本人じゃねーよ
三国人のプロパガンダ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:25:09.26 ID:pRww88EB0.net
マジで国語0点の奴がいるから
ツイッターってバカ発見機と言うのもわかる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:26:12.82 ID:fcfKnxQP0.net
そのバカが自分でしたってパターンもあるから注意なw
っても無自覚のまま一生を終えるんだろうけれども

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:26:50.59 ID:RX2oqpn20.net
ひねくれ者ふたりだからなあ。
あんたら、素直に意見聞いてもらえるわけ無いじゃん

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:26:54.97 ID:50YyXUYE0.net
この2人を見てるのがそういう層だからだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:27:03.76 ID:D8Y0NXV00.net
だから変な定型文のレスが多いんだろ
アベガーとかw

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:27:21.08 ID:Cbfv0l9E0.net
日本人の民度のピークは90年前後の
ドフトエフスキーが一番読まれた時だ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:27:27.37 ID:M71mJ08H0.net
Twitterガチ勢

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:28:19.71 ID:dgrOuEaQ0.net
茂木も藁人形論法好きだろ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:29:33.71 ID:pxZhqAJy0.net
少し長い文章になると伝わりづらくなってるのはある
それはやっぱり携帯スマホのメールやSNSで短い文章に触れる機会が多いからでは
慣れの問題で過去に教育受けて本読んできてる人でも順応の末そうなるんだと思う
だからSNS民はそんなもんだと割り切って伝えればいい

「この問題文おかしいですよね」って同意求めるツイートでその人が書いた「正しい問題文とその答え」が明らかに間違ってたときはひっくり返った

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:30:38.31 ID:jlEX0Dgi0.net
IQ80以下が3割くらいなんだっけか?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:31:01.41 ID:rBH2auGJ0.net
この手合いの面白いのは自分の伝達力に言及しない所
ってか前提がアレなんだよね(笑)

226 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:31:02.40 ID:jsMDG8AO0.net
日本語理解力が低いおかげでこんなわけの分からん奴らにもアホ信者が付くわけで

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:31:33.66 ID:mReN1OwC0.net
>この投稿を受け堀江氏は「教育の問題というより

正しいか不適切かの投げ掛けであって、どちらも教育の話しに触れてるのに
堀江みたいな「○○というより〜」と相手を否定してから言いたいこと言う我の強い負けず嫌いホント面倒臭い
茂木ともその内疎遠になると思う

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:32:40.69 ID:XOvYn7YN0.net
読み書き得意じゃない人ギリギリまで押し上げなかったらそれもう現代じゃねーよ
名前書けません文字読めませんって大昔の貧民やんけ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:33:04.44 ID:qkUg14aw0.net
自分もそのTwitter民の一人っていう高度なギャグ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:33:05.85 ID:5A5QCspC0.net
5chでもわざわざ返してくる事がそれなの?というのがいるな
他人と接したい人なのかもだがアンカー付けてくる人の半分はあたおかだと思ってるからなるべく返信を見ないようにしてる

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:33:15.46 ID:npHziGmF0.net
うんうん
ちゃんとした文芸誌に投稿されたらいいんじゃないですかね
お金払って文字を読んでくれるリッチで頭のいい人にメッセージが届くでしょう

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:33:43.21 ID:1ET4fqvZ0.net
ヤフコメはひどいと感じた。
そんなこと言ってない事を決めつけて批判される。まずそんなこと言ってない否定からしなきゃならんのシンドイ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:34:16.97 ID:Hjh8+W1x0.net
曲解はわざとだろ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:34:59.16 ID:HP57V2sf0.net
スマホ時代になって文章が下手くそな奴がゴロゴロ出てきたから辛いわ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:35:02.17 ID:69NB4bu40.net
敢えて曲解してますって救いようの無いバカやんw

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:35:21.42 ID:3Nu+TpyV0.net
この二人も馬鹿だろ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:35:43.55 ID:016kFlLV0.net
この手の輩って毎回言う事が同じで自分の事は棚に上げて偉そうにしてるのは何でだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:35:46.38 ID:G1uUdcQS0.net
それがお前らの読者層ってことだよ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:36:41.18 ID:+t8nMNkS0.net
リアルでも言葉足らずでケンカとかあるやん
ツール的に仕方ないんだよな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:36:54.04 ID:u1ZhmiYN0.net
ヤフコメは堀江世代が多いんだっけ
Twitterも団塊から氷河期が多いのかな
大河ドラマのTwitterはアラカンが動かしてるよね
学生はオタクじゃない層はインスタやTikTokでしょう

241 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:37:22.62 ID:Qczz3Sdd0.net
脱税と前科持ちか
シナジーあるじゃん

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:37:52.28 ID:NxUfzBzn0.net
読解力というより想像力かな?
文字をそのまんま解釈しちゃう人が多いのは本を読んでないからだろうね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:38:19.10 ID:Bz1j1ir80.net
5ちゃんねらーは裏の裏まで読むからな

244 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:38:42.89 ID:Qja/PmQH0.net
バカは居たほうが言いなりにして搾取できるのでいいんじゃないの。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:39:49.25 ID:pxZhqAJy0.net
いやー想像力豊かすぎるだろw
ゲスパーだらけ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:39:54.59 ID:4jA8jqSG0.net
そもそも海外なら高尚な議論してるわけでも無い
教育の問題かもしれないが「日本の」教育の問題では決してないな

247 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:40:09.05 ID:gy1XFbyW0.net
>>242
そもそも堀江と茂木って思想がかなりおかしいから
常識の範囲で読み取ると理解できないこといっぱい言ってんじゃん
頑張って想像するのも難しい奴ら

248 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:40:12.72 ID:zuRfQRER0.net
こいつらみたいにいつでも俺の都合良い様に解釈して下さいっつーのも「いやいやいやいや…」ってなるけどねw

249 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:40:15.89 ID:bpB/87rI0.net
犯罪者が読解力を語ってて草

250 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:41:06.45 ID:xH+zdWbq0.net
>>242
言ってないことまで想像で作り上げそうだな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:41:27.97 ID:Yy+WT/+00.net
また林修先生に対する悪口か。茂木の嫉妬は半端ないな。

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:42:03.33 ID:6MW55cDk0.net
最近40代とか50代にもなってSNSでボケだのクソだのみたいな稚拙な言葉遣いのおっさん増えたけど、あれも教育の問題? 自分に否定的な意見や意にそぐわない反応が返ってくるとすぐ熱くなってボケだのアホだの言ってる有名人見るとお前歳何歳よ…と思って悲しくなる。

そんな奴に限ってアンガーマネジメントがどうとか言ってたりするよなw

253 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:42:33.42 ID:E1JR8JBN0.net
バカ発見機への書き込みに読解力もクソもねぇわw

254 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:44:44.62 ID:Qczz3Sdd0.net
>>242
いや、そのまま解釈しろよ
常に何かしら含みがあると考えるのは、もはや病気やぞ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:45:51.55 ID:9K0vQoey0.net
堀江や茂木見て日本の教育が失敗してると思う人の方が圧倒的に多いだろうな
餃子、タクシー、言葉づかい、大脱税

256 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:47:57.99 ID:G1uUdcQS0.net
逆にそこがTwitterの創造性と瞬発力の源泉だよね

257 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:48:31.64 ID:6kRtp2hc0.net
偏差値30以上離れるとそもそも会話が噛み合わないらしいからな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:48:57.81 ID:ukmkZGlO0.net
茂木は正しいが堀江はバカ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:49:52.13 ID:IxQOUas50.net
効いてるてことか
涙拭けよ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:49:59.32 ID:czivJbOE0.net
>>1
読解力が低い例を抽出して「日本のツイッタラーは読解力が低い」はそりゃそういう例を集めりゃそうだとしか言えないというか、読解力低い例を持って「日本のツイッタラー」と呼ぶのは主語を拡大しすぎじゃね?

261 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:50:54.64 ID:hvYmlZis0.net
悪の枢軸

262 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:51:10.99 ID:Ru0eIp6l0.net
納税の義務を知らない自称科学者と野菜を食べない高卒

263 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:51:54.83 ID:NFgm1N/R0.net
食事中以外はマスクしてくださいが理解出来ない堀江さんじゃないか

264 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:53:20.83 ID:1iRR0DCZ0.net
>>250
それはよく見かけるね

265 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:53:26.41 ID:URHz4XVl0.net
教育以前に人として人格壊れてる非道テロリストがなに言ってんの
単にお前らに騙されない人を中傷してるだけ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:53:40.64 ID:hTcB+pmz0.net
堀江きぶん

267 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:54:05.28 ID:NxUfzBzn0.net
>>254
含みが分からない文脈が読めない→単文で字面を真に受けて過剰反応

268 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:54:17.06 ID:5qDa8asz0.net
そういうバカが好むツールってだけだろ、刑務所に犯罪者だらけなのと同様にTwitterにはバカだらけってこと。
賢いヤツはわざわざホリエモンに絡みに行かないからな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:55:20.46 ID:1iRR0DCZ0.net
>>265
それもあるな

270 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:55:43.58 ID:wK1+BJag0.net
ヤフコメ>ツイッター>>>5ch

271 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:55:44.06 ID:DIF/7YEZ0.net
>>258 どっちも正しくないだろ。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:55:47.90 ID:jad//O6S0.net
日本人はって言うけどアメリカ人やフランス人の反ワクチンデモを見ると日本人は優秀な方だろ。
全く何も言われたくないんだったらSNSを止めるしかない

273 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:55:55.36 ID:vO6UG7Z80.net
クソリプはブロックするのにリアルでらウンコまみれのホリエモン

274 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:56:00.41 ID:s/mPJ4em0.net
>>233
わざとじゃないだろ。あたまが弱いだけ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:56:34.16 ID:JdRbeU/t0.net
理解してもらえない=人の読解力のせい

ほんと幼稚だよねこの二人の脳みそってw

276 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:57:41.11 ID:oy5AWEEo0.net
ツイッターの利用者は年齢的に10代が一番多くて20〜30代が次いで多い

277 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:57:50.55 ID:s/mPJ4em0.net
>>275
しかしTwitterはガチ。

278 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:58:01.94 ID:1iRR0DCZ0.net
>>239
こういう人がもっと増えれば

279 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:58:31.38 ID:vO6UG7Z80.net
http://imgur.com/lUMpHHp.png

280 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:59:21.00 ID:QmEkW3cr0.net
類は友を呼ぶ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 15:59:55.25 ID:6FSkqkRL0.net
ひろちゃん?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:00:24.40 ID:DIF/7YEZ0.net
>>279 おぇー🤮。

283 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:03:00.56 ID:IbFnHWW90.net
ここにもおるよな?

284 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:03:16.34 ID:3Nu+TpyV0.net
>>276
そんな若いの?
中年は?

285 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:04:50.79 ID:mReN1OwC0.net
>>260
自分等の歩く大通りの信号は常に青であるべきと思ってるみたいだから
一つでも赤信号に引っ掛かるとイライライライラすんでしょ
野菜摂ってないみたいだし

286 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:05:58.15 ID:1ET4fqvZ0.net
>>お金が何故広まったか? 地租改正令でお金以外で税を払えなくした、だからお金が広まった。そして、政府がこの円貨幣を支払うだけで、公務員に働いてもらったり、公共事業のために働いてもらったりすることが可能になります。

ほー
なぜお金があるのか?
市民が国に税金を納めるため→そして国はその税金で公務員を働かせる ということか。

ふざけた公務員がいたら言ってやろうか、公務員も税金払ってるとかぬかすんだよなぁ(その給与はどこから?)


とヤフコメに書いたら次の返信が来たよ。


>>そんなに税金払うのが嫌なら公共サービス使わずに生きていけよ、インフラ使うなよ? 無理なら国外行けよ… あ、脱税したいのか

>>あのー、各種企業にも大学にも、フザけたとか低能力の職員は居ますよ。そっちも本来辞めるべきなんで、別に公務員に限った話じゃない。 税金でどこまでやるかがイライラするンなら、 あなたが苛つく部署を挙げてくださいな。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:06:21.90 ID:+Zu+NzBA0.net
読解力を求めるなら老若男女が読んでも
皆、同じ解釈する分かりやすいツイートしろ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:07:10.73 ID:9wDxpF1z0.net
バンッと刺激的な事をわざと言葉少なくして打ち出して後からダラダラ注釈入れるような奴もいるけどな
わざと誤読させて炎上させて拡散させるヤツ
読解力不足民を利用してやるくらいの気持ちでTwitter利用した方がいいのでは?

289 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:07:40.92 ID:LFTyzLVW0.net
実際凄いのいっぱいいるからな
なんにせよもう手遅れだわ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:11:07.14 ID:U6PI2h2+0.net
バイト仲間の東大生と高卒があるテーマについてじっくり話せるか?
東大生が論理や根拠を持って会話しようとするところに、
思い付きとか「誰々が言ってたもん!」で会話をしてこようとする高卒と会話が成立すると思う?
それがツイッターとかSNSってことなんだわ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:12:28.33 ID:b+h3XNNl0.net
読解力がある程度の水準達してても捉え方は十色

292 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:12:40.74 ID:Qczz3Sdd0.net
>>267
はい、病気
ひねくれ過ぎなんだよお前

293 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:15:21.60 ID:vWiH6oaX0.net
今どき誰でもTwitter位やってるけど…

294 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:16:12.14 ID:ztvkSWhq0.net
読解力を嘆くTweetしている人が
文章まとめる能力なくてやたら連続Tweetになっている件について

295 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:18:33.29 ID:Dr8cqvGy0.net
Twitter民というくくりが存在していると仮定するのがまず頭が悪い証拠

296 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:20:40.11 ID:a9ByYp4u0.net
こことか5chもそう
基本的にアンチが書き込んでるから
無理矢理捻じ曲げて批判する

297 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:22:27.97 ID:PnJ2b9pN0.net
此方側に嘆くのではなく万人に伝わる文を書けない己の文章能力を嘆きなさいよ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:25:07.19 ID:K/bOx5A10.net
ツイッターみたいな短文で情報発信するやつがアホなんだよ
文脈依存の文章しか書きようがないので前提条件の共有ができない
今現在のどうでもいいことをつぶやく以上の使い方すんなと
前後の文脈含めて記述して、前提としている話にはリンクを張るとかできる環境で情報発信せぇと

299 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:25:21.67 ID:MMaeGSE70.net
Twitterなんてやってるやつはコイツらも含めて馬鹿しかいないだろ何言ってんだ?

300 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:25:41.24 ID:wstu3xRx0.net
堀江がライブドアを韓国に売り、できたのが

LINE

親会社は韓国の会社。


LINEの日本人の情報を韓国、中国の人間に盗み見られてるのがばれたのは
つい最近。

だいぶ個人情報抜かれてるよ。

カネを払い、個人情報抜かれるLINEを使用やめない日本人は馬鹿だと


事実なんで
仕事であった韓国人が発言してたが反論できませんでした。

301 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:25:44.09 ID:T/Htiu4G0.net
読解力が低いのはおっしゃる通りだと思うけど
貴様らも伝達力が不足してるんじゃねえですかね

302 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:26:08.88 ID:gFZqTHsZ0.net
お前らに言われたらおしまい

303 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:26:31.71 ID:Zm4rym470.net
年をとると頭が固くなるから
ずっと野菜野菜いいつづけるしピュータンピュータンって言い続けるようになる

304 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:28:57.21 ID:LozNhcY10.net
ツイッターは馬鹿な多数者への窓口です

305 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:33:55.57 ID:Xj1aIqTu0.net
読解力が不足してる人たちでも法律守って脱税したり前科持ってない人がほとんどだけどな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:36:33.52 ID:TfkAgwAT0.net
義務教育廃止でTwitterや5chも出来ないレベルの家畜人間を量産しろって言ってるのか すげえな

307 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:38:22.72 ID:aHnPSw0s0.net
あなたたちが絶賛したゆたぽん君をどうにかしてさしあげたら?
ヤバイとこに片足つっこんでるよ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:40:01.54 ID:ELvjMsMh0.net
俺様に賛成しない奴みんなバカって言いたいだけちゃうん?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:42:48.93 ID:xNtK/ZqM0.net
小バカにされてることに気付かないこのバカ二匹こそ読解力不足っていうオチだよなあ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:43:10.87 ID:s+5srguM0.net
お前らの文章力の問題だよあほ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:45:58.43 ID:s+5srguM0.net
>>60
バカってすげーな
存在しないもんが見えてんだ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:46:33.97 ID:YZK9/nBV0.net
>>19
ゆとり以下のガキが増えてからネタをネタと読み取れないスレッドストッパーが大杉て草も生えんわ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:46:48.52 ID:XPC8N0FB0.net
参加できてしまうてw
なんだ偉そうに。
だったら高尚なツイッターとやらをテメエらで作ったらええ。

314 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:47:54.41 ID:0G2esGcu0.net
>>1
普段からバカ丸出しの投稿しておいて、思い通りならないのは他人の読解力の所為とかw
本当に正確に伝わってないだけだと思うなら、こんなフワッフワな駄文を投稿しないで具体的な事例を挙げればいいのに

315 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:48:18.10 ID:rOrKm1cQ0.net
さすが堀江さんだ自分の事がよく分かっていらっしゃる

316 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:54:34.61 ID:7msXviDU0.net
はぐれ犯罪者コンビ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:56:32.03 ID:JqX1QU5j0.net
ああ?戦争か?

318 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:56:39.82 ID:4k1tlKcW0.net
日本語とツイッターなどので使われる短い文章は
相性悪い問題

319 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:56:58.55 ID:/jESKfcB0.net
これは茂木が正しい

この文章に込めた作者の意図を書けみたいな問題あるけど、そもそもそんな行間読みの必要な文章がクソなんじゃて話

320 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:57:34.27 ID:SxzSIiiz0.net
ほんとの馬鹿と演じてる馬鹿もいるぞw

321 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:59:51.73 ID:M/HUVbz80.net
ていうか、140文じゃうまく伝えられないことも多々あるんじゃないの
読解力がっていうけど、堀江は誤解されても仕方ないような書き方するし、挑発的だからヘイト集まるんでしょ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:00:35.35 ID:KAwxkLUc0.net
鼻毛出てるぞ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:00:58.22 ID:cDDg1xAQ0.net
辞めればええやん

324 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:03:43.76 ID:Ltr+mKxO0.net
日本文明に無縁の地域が首都だからな
仕方ないよ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:05:15.02 ID:zIEdkL3S0.net
>>1
自分たちの文章力の低さは疑わないスタイル

326 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:05:37.07 ID:LxLOcRlB0.net
>義務教育徹底しすぎ問題の気が。本来読み書き得意じゃない人に最低限出来るようにしてしまった

なんか差別的な思考だな
頭の悪い奴は文盲でいいんだ、俺らの奴隷になってろって考えだよね

327 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:06:22.94 ID:Y69p8A2u0.net
>>197
昔のエンタメがどんなのか知らんけどひょっとしてあなたが理解出来なかっただけでは?

328 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:10:45.38 ID:Aa88H5pk0.net
>>1
コイツら何でもかんでも自分達の都合のいいようにしたいだけだろ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:11:41.53 ID:xQFyQVNU0.net
ヤフコメの方がもっとヒドイぞ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:14:09.13 ID:5DsIT+Cc0.net
相手のことを考えずオナニーつぶやきしてるんじゃ枡掻てる奴だけ気持ちいい

331 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:15:06.25 ID:oLTWQZVw0.net
粉飾アンド脱税二人合わせりゃチャラ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:15:13.95 ID:apnVAPw/0.net
類友だよねw

333 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:17:01.07 ID:KcoA7Rvz0.net
>>30
畑正憲も入れて四天王にしよう

334 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:17:57.08 ID:X9iKqBRr0.net
まともな人はフォローもチェックもしてないし、当然リプもしないとは思わないのかねw

335 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:19:01.55 ID:4EJxexon0.net
>>292
こいついい見本w

336 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:19:44.24 ID:sRK3Wx2B0.net
ただ純粋な文章ではないから
堀江氏なら氏の書いた、というバイアスがかかる

そもそもが気軽に呟くがTwitterの始まり

高等な文章作成、読解力、教養必須アプリ
じゃモンスター企業にはなれんかった

大衆性と企業広告が合わさっての、だからね
発信者としその恩恵多いに受けているんだから
その物言いはちょっと思う所がある

337 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:20:59.26 ID:IlhknpmN0.net
とても簡単な事を難しく話す、横文字を使う
ありがちですねえ
つまりこういう事ねって返すと怒るんだよなあ
へんなの

338 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:23:33.02 ID:Yy3FY3S+0.net
都庁のLEDな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:23:54.45 ID:apnVAPw/0.net
サイトのアダルト広告が多いと言っていると同じw

340 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:25:28.49 ID:DvXP0bvs0.net
やめればいいのに

341 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:25:39.41 ID:0uaf7TyX0.net
つか、議論が出来ないんだろ
相手の文章の一部だけ切り取って否定する
文意を捉えてないとも言えるが
捉えると勝てないので、敢えて部分的に否定して
それが反論になると思っているんじゃなかろうか

なので読解力がないと言うよりは
議論をせずにただ言い返したいだけなのではないかと
んまあ、読解力も無いのかもしれないけど

342 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:28:03.64 ID:LxLOcRlB0.net
まあ、頭の悪い奴に絡まれると、お前は文盲のままでよかったのにって言いたくなる気持ちはわからないでもない

343 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:29:16.23 ID:jkEjCENu0.net
>>92
相手が不特定多数だから

344 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:31:45.56 ID:oLTWQZVw0.net
>>341
それひろゆきじゃん

345 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:33:18.67 ID:+jkBhBEa0.net
>>1
堀江は本当に性格悪いな

346 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:37:21.98 ID:xqQ5ZfZN0.net
https://youtu.be/TmlF1gXo0gc

347 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:37:45.95 ID:p2xlcQWI0.net
類は友を呼ぶ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:37:47.61 ID:esZgeSle0.net
>>1
ツイッター民と一括にしてるけどそれだとお前等も含まれてるぞ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:39:28.84 ID:Qczz3Sdd0.net
>>335
こういう奴が経典を自己解釈で曲解して新興宗教作ったりするんだろうな
気持ち悪いわー

350 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:40:16.67 ID:TLZz9Kbd0.net
結局仲違いしそうなコンビやな😅

351 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:42:12.67 ID:Gj5IgPHA0.net
ここだって「え、そこに突っかかるの」っていう人いるんだから
ツイッターならなおさらだろう

352 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:45:42.48 ID:L59Ie4610.net
YouTubeも動画の本質をまったく理解してないようなコメント書いてる奴けっこういるよな

353 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:47:45.17 ID:LHKdpOyY0.net
皮肉すら理解できないこいつらの読解力に驚愕するわ
どんな教育を受けてきたんだろうか?

354 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:48:14.91 ID:CH5Fb3/80.net
読解力の問題ではない。
思いやりがないだけでしょ。匿名性を盾に、相手のことを考えずに悪口を言う。
育ちの悪さが問題。

355 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:49:06.42 ID:juCCcnRs0.net
前科モンと脱税チン毛頭が教育語ってて草

356 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:51:09.16 ID:qDCVtHWC0.net
みんな誤解力のないふりをして叩いてるでしょwww

357 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:51:32.02 ID:xF3DuLl/0.net
>>92

タルトタタンを
りんごをバターと砂糖で焼いて
生地の上に乗せてオーブンで焼いたお菓子と
書かないと読解力ない人は理解しないからな

358 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:54:21.06 ID:BWOtV+ZE0.net
これはマジであるな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:54:57.69 ID:/e2tIyjK0.net
>>160,168
堀江、茂木レベルになると、>>155が取り柄や自慢と感じてしまうんだw
終わってるなw

360 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:01:55.21 ID:/L0ovk1Br
茂木さんの書き込み読むだけだと、茂木さんの書き込んでいる文章が悪いのか、読者が悪いのか判断付かない。
それに具体例が書いてあれば、それで「気づき」ができる人は、何かに気づいて成長する。
「俺様の結論はこれだ」と押し付けて、具体的論拠は絶対に出さないような部分が、
国語力低下の一端だと考えている

361 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:07:55.32 ID:/L0ovk1Br
ストローマン手法、藁人形論法、案山子論法
的な話をする人は存在するし、
もしそれに近い事をホリエモンが言いたいのであれば、

討論、議論、ディベートを体系立てて教える場が
皆無みたいな気がする

362 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:07:47.74 ID:WyZbW2KA0.net
>>357
それ読解力じゃないだろ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:08:47.32 ID:TMf/JXE40.net
>>270
ないない
全部底辺

364 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:11:39.54 ID:016kFlLV0.net
ネタにマジレスならぬマジ切れするのが本当に多いからな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:12:40.67 ID:1OoG2H1x0.net
外から見たらマウントとりしてる堀江らも同じTwitter民なんだよなあ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:20:01.97 ID:Et18x1r90.net
自分はSNS一切やってないから疑問に思うんだけど、不満があるならなぜSNSやるわけ?
的外れな意見を言ってくる奴に文句言ってるけど
他の仕事でも上司や取引先やお客さんとか理不尽な事で文句やクレーム付けてくる事あるだろ
大学教授や経営者、公務員、芸能人はそういう経験がないだけじゃね

367 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:23:43.65 ID:zHez3ntD0.net
茂木健一郎って凄い反日だよな。
親からどんな教育受けたらああなるんだ?

368 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:26:51.28 ID:1Xx0Jsye0.net
ネット黎明期は、ネットに接続するのにも手間も暇も金も知識も必要だったんで
そんなにDQNはいなかったんだけど、いまは小学生でもヤンキーでもスマホをもってたりするからね
SNSも登録にIQテスト検査を必須にして、階層別に棲み分けすればいいのにとは思うわw

369 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:28:12.66 ID:ULlCB98s0.net
脱税犯と出所した犯罪者という二人のプリキュアが、一般国民様に向かって呪いの言葉をぶつけるという微笑ましい事件

370 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:28:13.02 ID:M6csFQnc0.net
例を示して欲しい。
これだけでは何とも言えないわ。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:30:31.16 ID:irBRGKlP0.net
茂木はわかるけどなんで低学歴の堀江が一緒になってツイッター民を叩いてるのか?
ロンブー淳より学歴低いやつが教育語るなよ

372 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:31:55.87 ID:ULlCB98s0.net
読解力があるなら法律守らないと
二人揃って落第してるよ?
読解力のない一般国内様は法律を守ってるでしょ
がんばりましょう

373 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:34:10.15 ID:dEb8esdD0.net
>>366
分析した結果を発表してるだけなんだぜ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:36:10.49 ID:1uq7wUAB0.net
どんなバカにでもわかるように説明できる奴が本当の天才w
電通のCMって凄いねw

375 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:37:26.28 ID:Y4TXxERa0.net
スレタイだけ見て書くけど、まさに類友。

376 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:39:17.34 ID:dJKYLh5f0.net
普通読めない書けないは恥なので絡もうと思わないのに
なぜか絡むことだけは積極的な輩はいる

377 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:39:42.28 ID:M6csFQnc0.net
堀江はクレバーじゃん。

アホなことするし思い込みの激しいことを言ったりするけど。

378 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:40:05.38 ID:9K0vQoey0.net
日本の戦後教育の失敗を象徴してるのが
堀江茂木とかこのあたりの人物

379 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:40:50.04 ID:Et18x1r90.net
>>373
分析ってAIとかで調べたの?
SNSでの自分の立場の低さや扱われ方に怒ってる人は
いきなり大学教授や経営者など高い地位付いてバイト経験無さそう人が多いのは気のせいかね

380 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:41:54.83 ID:g02cM+HY0.net
Twitterというよりもバカにインターネットを与えてしまったから、バカがバカを露呈する機会が増えただけの話だろ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:43:21.39 ID:flL3xvjC0.net
今頃知ったのかよ
馬鹿すぎだろ堀江も茂木も

382 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:46:47.26 ID:iDOL+XQr0.net
>>110
意味不明な攻撃って反論しにくいよね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:46:55.00 ID:kgUtTrcZ0.net
人のせいにすんな
説明下手

384 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:48:28.30 ID:KdZ4xFVA0.net
日本の刑務所は温すぎるな
脱税者は最低でも10年、堀江は無期で中で労働させないとだめだと思う

385 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:50:35.22 ID:Et18x1r90.net
SNSやった事ないけど、たくさんくる返信を文章の中のワードとかで
自動的に優先順位付けて並び替える機能は欲しいわな
自分の好きなワードがいくつか入ってる人のレスは上にきて、くだらないレスは下になるような

386 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:52:29.01 ID:h3SNhExJ0.net
そりゃ人口の半分はIQ100以下ですし
常に的確な議論ができると思ってる奴がアホなんです

387 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:54:18.89 ID:3PeoIkIL0.net
読解力がクソなのはAIや機械翻訳でも使ってんのかって印象が強い
感性に合わないのはだいたいそうだ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:54:49.47 ID:aaU1+Yh10.net
低学歴バカだからな、だいたい

389 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:58:48.64 ID:KTO5mfUs0.net
どっちも犯罪者

390 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:01:00.66 ID:WiBIxtwi0.net
野菜食えって言われただけで、人生そのものを否定されたかのようにキレ散らかしたデブに読解力とかギャグ?

391 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:04:38.59 ID:uaSdJUwv0.net
ゆすりたかりのために歴史捏造
日の丸君が代拒否
朝日を読めニダ〜
日狂組、部落穢多朝鮮非人だらけ教師だからな

392 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:04:47.03 ID:CjNmKCNT0.net
脱税も納税教育の不足のせいとでも言うつもり?

393 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:05:02.26 ID:uaSdJUwv0.net
昔々から朝鮮スパイだらけ
売国奴文科省だからな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:05:42.73 ID:uaSdJUwv0.net
朝鮮大好きニダ〜
性風俗ロリコン変質者か?
売国奴文科省前川喜平www

395 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:06:15.30 ID:OQ5XfT8z0.net
ツイ民以下のおまえら

396 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:06:37.04 ID:uaSdJUwv0.net
国力を削ぐためにゆとり推進
朝鮮兄貴と交流したいニダ〜
売国奴文科省寺脇
前川喜平とネトウヨは再教育ニダ〜
部落穢多朝鮮非人だらけ官僚か?www

397 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:07:42.11 ID:uaSdJUwv0.net
東大入試問題は事前に漏れてるよ
素晴らしい受けるよな
お前の正直な弟は、友愛鳩山由紀夫www

398 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:08:23.91 ID:FKTf3X340.net
平成の脱税王

399 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:08:43.17 ID:uaSdJUwv0.net
日本のための軍事研究やらないニダ〜
売国奴東大
まさか
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人には事前に漏洩
優先入学させてないよな?www

400 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:09:19.42 ID:uaSdJUwv0.net
国家公務員キャリア試験
通名臭売国奴東大くんたちには
事前に漏れてるんだっけ?www

401 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:09:42.46 ID:uaSdJUwv0.net
官僚は
昔々から部落穢多朝鮮非人だらけやぞwww

402 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:10:11.62 ID:uaSdJUwv0.net
穢れの悪行をばらすヘイトスピーチ許さないニダ〜
売国奴法務省
そりゃそうだwww

403 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:10:16.54 ID:BxRXfk9g0.net
まあこいつらのTwitterフォローしてるのが
そもそもおかしい連中ばかりだからな

404 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:11:04.63 ID:uaSdJUwv0.net
売国奴法務省
まさか穢れには司法試験
事前に漏洩してないよな?
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人だらけやぞ
法曹は

405 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:11:42.14 ID:MmIl5c2U0.net
>>1
文字だけだとまともだと思いこむけどそうじゃない奴も多い
道で見かけたら近寄りたくないような奴もいる
著名人はそいつ等に絡まれるんだから愚痴も言いたくなるだろう

406 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:11:49.60 ID:Cnx5wTtr0.net
どっちも詐欺師

407 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:12:05.75 ID:uaSdJUwv0.net
罪を軽くし神様きどり
日本人被害者ざまあ
部落穢多朝鮮非人裁判官www

408 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:12:41.63 ID:3YLBYRQg0.net
それがバカッターって言われた所以だろ
何を期待してるのか

409 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:13:09.65 ID:3evDPOcH0.net
ダブル犯罪者やん
響かねーw

410 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:13:15.32 ID:uaSdJUwv0.net
過剰な人権蔓延
死刑廃止ニダ〜
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人の犯罪やりたい放題バックアップ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人だらけ
弁護士www

411 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:14:13.27 ID:uaSdJUwv0.net
ほんとに東大の知性か?
反日捏造朝飯前
朝鮮制裁に笑える発狂
朝日新聞社東大閥

412 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:14:39.49 ID:PGssFvPr0.net
>そこから勝手に連想した関係のないことをあれこれと並べる人

これはいるな。こいつはサヨだ、とその偏見を入れてけんか腰に来るネトウヨや
お前はこうだろうみたいな思い込みだけで書いてくる人ね。

413 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:14:39.73 ID:3evDPOcH0.net
名うての嫌われ者

414 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:15:03.18 ID:uaSdJUwv0.net
まさか
部落穢多朝鮮非人だらけ
福岡産じゃないよな?www
ほられもん

415 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:15:46.46 ID:uaSdJUwv0.net
昔々から朝鮮スパイだらけ
売国奴文科省東大閥だから
お値段以下のゆとり
そりゃそうだ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:16:16.32 ID:GhXGO9Jj0.net
野菜ごときで激怒する人は読解力がなくて勘違いして怒ってるんですかね?

417 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:16:27.07 ID:OktI4ZTD0.net
犯罪者コンビ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:16:48.63 ID:0uaf7TyX0.net
Twitter民と言うが、おそらく人類がそうなんだと思うけどな
真面目に相手の言い分を聞いてからきちんと反論する人は少ないよ
大抵はマウント取りたいから揚げ足取り、論点ずらし、人格攻撃等など
Twitterだから、読解力がないから、とは違うんじゃなかろうか

419 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:17:52.95 ID:Y4HDmfWf0.net
https://i.imgur.com/bfUWiXP.jpg
ホリエモンはどんな教育されてこうなったのかな?

420 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:19:41.31 ID:dhWLb1jq0.net
Twitterに限った話じゃなくてね
昔からよく言われるのはテレビは偏差値40,ネットは偏差値30の人にもわかるように発信しなさいってね
発信者側の責任なんだよ
不特定多数に発信するっていうのはそういうこと
読み手を叩いたり排除するならネットなんて使わんことだね
5ちゃんなんて見てみろよ
およそ日本語の理解できないおっさんしかおらん

421 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:21:08.08 ID:knIJT5qf0.net
>>1
模擬はともかく
堀江のこの言い分は一般庶民をとことん馬鹿にしてるな

下手に義務教育が行き渡って中途半端に日本語が読み書き理解できるから俺様のTwitterを誤読しているだと?

422 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:22:07.12 ID:knIJT5qf0.net
>>420
偏差値40って下から15%だぞ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:23:54.51 ID:sY19MjGT0.net
>>420
そんなバカ相手にするだけ時間の無駄

424 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:24:43.89 ID:VEbvZMVI0.net
ぶっちゃけ昔の方がカオスだったからねネットは
2ちゃんとかほんと話にならんかったしw
SNSっての
不特定多数の中の個人と個人が繫がるようになってからそれが顕在化したというかね
一方不特定多数の掲示板なんかは規制なんかもあって少しマイルドになった気もするね
まああくまで昔と比べて多少マシってレベルだが

425 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:24:48.06 ID:UIUIKE0R0.net
>>2
ばか

426 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:26:25.55 ID:uaSdJUwv0.net
東大売国システムを
いまだに理解できない無知蒙昧愚民www

427 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:31:35.71 ID:TJ9K4r+10.net
誰もが曲りなりにも読んで書けるのは、
教育がいき届いてるともいえるのだろう

428 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:34:35.89 ID:+ADkl4080.net
5ちゃんでも文盲いるからなあ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:44:26.23 ID:LTLnFCif0.net
>>61
お前は本当のバカを知らない

430 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:46:12.48 ID:LTLnFCif0.net
>>1
はちょっと逆説的なんでこのスレでも早速読解できてない、背景読めてないやつがいるしな。

431 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:47:03.96 ID:LTLnFCif0.net
>>421
お前が誤読してるから幼稚園からやり直せ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:51:42.31 ID:sKdbSdev0.net
脱税と粉飾決算がオコ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:52:14.02 ID:+ADkl4080.net
読解力の無さはきっちりとした文体の小説読まなくなったからかねえ

434 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:55:22.80 ID:Dl8x8IVn0.net
野菜でキレまくるおじさんが何言ってんだ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:56:18.95 ID:g0lBXSek0.net
自分でアプリ作れば?

436 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:57:42.29 ID:znTQwKng0.net
フワフワ書き込みしてるおじさんたち

437 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:59:06.05 ID:7z5dreyX0.net
豚エモンは餃子屋さんに謝れよ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 19:59:38.94 ID:ZOX+a2yN0.net
>>1
居場所を求めるアスペが張り切ってる場所だからな、Twitterは

439 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:03:00.69 ID:znTQwKng0.net
いつもなんかの文句ばっかり言ってるおっさんなんか、実生活で一番関わりたくない種類のヤバいやつ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:03:48.89 ID:knIJT5qf0.net
堀江っていつもイライラしてるな
そしてすぐバカとかクソとか罵る
小学生か?

441 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:06:19.11 ID:8HhVMrL+0.net
開示ワード書いてるヤツ勇気あるな

442 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:09:21.70 ID:oNUaAjsO0.net
逆張りな上、口汚いから反感買ってるだけでは

443 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:24:34.35 ID:9BbqEWha0.net
>>33
字数2000字以内(A4、2枚程度)だったら、議論の土俵に上がってくる人が少なくなる。なので自然淘汰的に議論の質に達してないものが排除されてることになる。
ツイッターは簡易さによる参加の容易さが人気だったけど、そのせいでツイッター内容は有象無象のものになりがちになり、内容の選別が容易でなくなる。

つまり、ひろゆきのいう掲示板は嘘を嘘と見抜ける人じゃないと使うのは難しい(掲示板は内容の真偽性を自己判断に頼るから)と同じく、
ツイッターは広く情報収集し価値のある意見を選別できるようなGoogleの関連性アルゴリズム(リツイートがこれになるかと思いきや、リツイート扇動に利用されてしまってるな)、

444 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:26:11.64 ID:yR4V/uGF0.net
しょっちゅう自分が炎上するのを他人のせいにしてる子供おじさん二人w

445 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:26:54.19 ID:zTNBdx610.net
なぜバカにするんだい?

「FF外から失礼します!!」

とか言うくらい彼らは礼儀正しい人々だよ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:27:55.81 ID:7uvdRYWR0.net
本質的には5ちゃんと変わらんね

447 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:28:03.72 ID:9BbqEWha0.net
>>33
ところで、論文は引用数が大事だが、5ちゃんねるで価値のある意見とはアンカーがたくさんついてるレスだろうか?
アンカーが一つもついてなくとも、スレの議論の流れを変えているレスというものがある。機械的判断ではまだこの辺りは難しいよね。
将棋の中盤の形勢判断が似るかも。

注意欠陥・多動性障害(ADHD)、2ちゃんねる的ギャグには敵わんわ。

448 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:53:24.40 ID:EmF8+7pC0.net
>>445
Final Fantasyなんか知らんがな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 20:57:03.72 ID:Ki05EUrs0.net
ホリエモンはブロックしすぎて誰にも相手されなくなってきたね、昔は3桁のコメントあったのに今はゼロが目立つ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 21:15:23.72 ID:60XtIail0.net
偏差値40に向かって物を言ってると思え

451 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 21:29:42.38 ID:QvB0BwIq0.net
>>4
モギだけで批判しちゃう

452 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 21:44:23.97 ID:LSyjIOkH0.net
男の更年期障害だと思うから二人ともSNSを休むといい

453 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 22:06:09.81 ID:L+sL9iLE0.net
>>1
脱税と粉飾決算
どちらも犯罪

454 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:13:46.60 ID:Lxe2yvbE0.net
突っ込まれたらそこじゃ無い場所で陰口叩く
自分の寄稿の内容は問題ない無く相手が悪いんだ!!!
と慰め合う
こう言うのは自慰的な自己満足行為は恥ずかしいと思う

455 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:17:30.31 ID:9NE6wcHJ0.net
あははw

WISS繋がりかよwwww

456 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:20:41.05 ID:PkbvMN+J0.net
東大ブランド犯罪者

457 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:24:18.62 ID:9NE6wcHJ0.net
なんつーか喧嘩負けた奴が後日俺は勝てたって言ってる見たいな哀愁あるな

458 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:25:51.55 ID:3o+7ti+k0.net
ツイッターって基本つぶやきだから深い議論がしにくい
5chなら「それはそういう意味で言ったんじゃないけど、こっちはどうなの?」と
追い込んで議論する事ができるけど、ツイッターは言いっ放しになるので議論にならない
単なる一方的な発信ツールだと思う

459 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:39:12.08 ID:9NE6wcHJ0.net
>>458
まぁ独り言がコンセプトだからね
だけど逆に言えばTwitter上でも上記の事はいえる訳でしょ
それをわざわざSNSから離れた場所で言うのはどうなの?

Facebookでムカついたのを反論せずにInstagramで陰口叩いてる人はどう見える?

460 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:39:38.76 ID:bCR9cY8G0.net
まあ書いてもいない行間を悪意ある妄想で埋め尽くして叩いてくる変な連中がTwitterに多いのは分かる
そういう人ってつるんで叩くのが習慣化してるから普段もリツイート見てはあちこち叩いてる

461 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:45:07.23 ID:fyDUYLgB0.net
ホリエモンは馬鹿に知恵の実を食わせて中途半端な知恵を持たせずに
馬鹿のまま生きていった方が幸せだと言ってるんだろう
ホリエモンの理想はゆたぼんなんだよ
んで、賢いやつだけが勉強して馬鹿を上手くコントロールしていく管理社会

462 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 23:51:56.21 ID:Lxe2yvbE0.net
これさ〜東スポの意地悪が透けて見えね?
二人を乗せてうまく喋らせて読んだ大多数の人は二人の好感度下がるの分かってて二人を煽てて煽らせてページビューを稼いでるんじゃね?

なんて言うか後の二人の評判なんか気にせずに喋らせて尖った言葉引き出して利用してる感じがするんだがw

463 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 00:27:06.17 ID:2HzVN0dy0.net
Twitterごときに読解力を求めるなよ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 00:52:50.87 ID:QfKt2G8r0.net
違います
わざとです

465 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 00:56:52.56 ID:sEozSfwO0.net
>>31
これ。

466 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:01:34.96 ID:BV3sJhIb0.net
これは読解力の低さじゃなくて敢えて相手の議論を曲解して
マウント取ろうとしてるんだと思うなあ
5chで言ったら、全然関係ないところで「お前朝鮮人だろw」と
混ぜっ返してくるようなやつ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:03:41.56 ID:V15i71550.net
この二人が馬鹿だろ

むしろイチャモンつけるために文章を理解してそこに書かれた以上の事を付け足してるのに

468 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:05:01.96 ID:V15i71550.net
野菜食わないからそんなこともわからない

469 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:09:34.51 ID:KALEFXKZ0.net
ツイッターで議論してること自体が何か低下してるだろ

自分もそこに含まれてるって自覚しろよ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:10:48.05 ID:6J87nyWW0.net
前科モン同士で意気投合しているwww
やっぱり前科モンは前科モンと合うんだなぁ〜

471 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:12:06.54 ID:Ecyy6E7z0.net
まっすぐ帰れと書いてあって文章通り
一切曲がらず帰ったらそれも馬鹿だって言うんだろ?

472 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:12:39.00 ID:ovdX9m9Y0.net
>>1
想像力豊かやん

473 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:14:00.11 ID:Z61DsiC20.net
キュア脱税犯とキュア懲役刑
二人は犯罪者!

474 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:25:00.70 ID:gfrE7B380.net
で、どこの教育を参考にすべきって?

475 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:30:10.54 ID:giw5/HAa0.net
相手に的確に伝わるようなツイートをしないからだろ

お前らの文章力の問題だ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:43:20.19 ID:UmJBn12u0.net
嫌われもん

477 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:53:24.85 ID:KPenAnBu0.net
自分の言語化能力が低いだけじゃね

478 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:54:36.30 ID:znlfJa8p0.net
ツイッターなんかバカの集まりだからな
まともなやつはやってない

479 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 01:59:01.23 ID:VROCfUtF0.net
茂木は間違った事を言ってるから突っ込まれてるだけなのに気づいてないようだ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 02:17:14.11 ID:WwOmg/Tv0.net
茂木さんはゆたぼんが学校行かないのを支持してませんでしたっけ?
それなのに日本の教育の問題とか言っちゃうんですか?

481 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 02:23:05.51 ID:WwOmg/Tv0.net
ホリエモンにしたって義務教育のせいにしてるけど
その読解力がない人がちゃんと義務教育を受けている人かという確証もないですよね?
もしかしたらゆたぼんみたいな不登校で学力に難がある人かもしれんしw

482 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 02:47:07.84 ID:wLeyjTkd0.net
逆だろう
お前とお前じゃないか

483 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:33:34.04 ID:DeTw2M5s0.net
掘られたいときは裏垢使うのかなホラレモン

484 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:39:42.47 ID:Xz/O3ijm0.net
>>462
メディアが対談載せる意味ってそういうもんだろw
それに頭いいやつは共感するだろ。

485 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:42:58.13 ID:Xz/O3ijm0.net
>>461
世界を見れば文字の読み書きできなくてツイッターできない層がいるのも事実。そういう層は社会のために低賃金で働けやってのが新自由主義者なんでしょうなあ。

486 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:44:25.73 ID:ze6NFhix0.net
脱税王と餃子屋襲撃犯かw どっちも前科一犯。一人は長期収監された人。

こんな連中がTwitterを使って「我々の意見に従え」って言い張ってるから
全体のレベルがさがるんじゃねぇの?

Twitterを積極的に使ってて。最近はメディアの露出が減ってる二人が
Twitter民を批判することが間違いでしょw

嫌なら使うな。

とうとう東スポかよw 恥ずかしいな。

487 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:45:36.70 ID:3xDcPRc80.net
基本自分以外は全員馬鹿と思ってるw

488 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:45:47.91 ID:PdV7NTxl0.net
前科者同士w

まずは二人で法律を理解しろよ

489 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:45:57.83 ID:yKcArETQ0.net
ゆすりたかりのために歴史捏造
日の丸君が代拒否
朝日を読めニダ〜、同和朝鮮のガキ
日狂組、部落穢多朝鮮非人だらけ教師

490 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:47:14.51 ID:yKcArETQ0.net
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザを引き連れ討論番組に参加なんちゃら
朝鮮制裁に笑える発狂、侵略戦争ニダ〜
共産党は昔々から部落穢多朝鮮非人だらけ
ほんとか?
日教組

491 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:48:29.52 ID:yKcArETQ0.net
昔々から朝鮮スパイだらけだよな
売国奴文科省
売国奴坂本龍馬は隠蔽するニダ〜
反日捏造新聞を必ず学校において
ガキのころから捏造で自虐させろニダ〜

492 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:49:07.55 ID:yKcArETQ0.net
朝鮮大好きアピール
売国奴文科省前川喜平なんちゃら
性風俗ロリコン変質者か?www

493 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:50:13.28 ID:yKcArETQ0.net
国力を削ぐためにゆとり推進
朝鮮兄貴と交流したいニダ〜
売国奴文科省寺脇と
ネトウヨは再教育ニダ〜か?www
部落穢多朝鮮非人だらけ官僚か?www

494 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:51:01.11 ID:yKcArETQ0.net
東大入試問題は事前に漏れてるんだっけ?
素晴らしい受けるよな
お前の正直な弟は
友愛鳩山由紀夫www

495 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:52:00.03 ID:yKcArETQ0.net
日本のための軍事研究やらないニダ〜
売国奴東大
まさか在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人には事前に漏洩、優先入学させてないよな?www

496 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:53:23.21 ID:yKcArETQ0.net
国家公務員キャリア試験
通名臭売国奴東大くんたちには
事前に漏れてるんだっけ?www
官僚は昔々から部落穢多朝鮮非人だらけやぞ
売国奴坂本龍馬になるニダ〜
新井将敬
在日朝鮮官僚あがりか?www

497 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:53:49.39 ID:yKcArETQ0.net
穢れの悪行をばらすヘイトスピーチ許さないニダ〜
売国奴法務省
そりゃそうだwww

498 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:54:45.15 ID:yKcArETQ0.net
売国奴法務省
まさか司法試験
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人には事前に漏洩してないよな?www
法曹は穢れだらけやぞwww

499 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:55:52.88 ID:yKcArETQ0.net
罪を軽くし神様気取り
日本人被害者ざまあがほんとの目的
部落穢多朝鮮非人だらけ裁判官
ヘイトスピーチ許さないニダ〜
最高裁判所
岡村なんちゃらばばあ
穢れか?www

500 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:56:56.27 ID:yKcArETQ0.net
過剰な人権蔓延、死刑廃止ニダ〜
穢れの犯罪やりたい放題バックアップ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人だらけ
弁護士
大阪橋の下、まさかwww

501 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:57:58.83 ID:yKcArETQ0.net
サンゴを自ら破壊し
日本人悪質ニダ〜アピール
あらゆる捏造朝飯前
朝日東大閥
ほんとに東大の知性か?

502 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:58:19.89 ID:yKcArETQ0.net
いまだに東大売国システムが理解できない無知蒙昧愚民www

503 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 06:59:07.35 ID:yKcArETQ0.net
売国奴文科省東大閥
昔々から朝鮮スパイだらけやぞwww
ゆとり無知蒙昧になるのはあたり前www

504 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 07:06:16.12 ID:BFa5KMNr0.net
ネットの無い時代より文章を書く頻度も読む頻度も増えてるから、確実に日本人の読み書きの能力は上がってるだろうけどな。

505 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 07:20:54.25 ID:JD0qazme0.net
自虐かな?
20年前のSFを非現実的だと罵倒した人の発言とは思えない

506 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 07:27:56.30 ID:mDIkoNMe0.net
スマホ革命の一つは、バカでもインターネットに接続できるようになったこと
それ以前はパソコンが使えないとだめだった
パソコンも今やインターネット設定が不要だが
2000年代は設定の壁があった
スマホ普及でバカを集めて爆発的に伸びたのがヤフコメ
5ちゃんもかなり変質したがむこうは別コンテンツかというくらい変わった

507 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 07:31:24.51 ID:BFa5KMNr0.net
リテラシー能力が低い人間はいつの時代にも一定数いるからね。

508 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 07:47:16.07 ID:D89WOD490.net
ホリエモンの表現力の問題だと思うけど

509 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 07:50:12.57 ID:YQBa65e00.net
>>462
頭言い奴は共感しないだろ
頭から決め付ける行為に共感する奴はリスク管理出来てない奴だし

これな共感するのは自称系だろ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:30:58.93 ID:w2/TKT2I0.net
>>12
同意
叩かれるのは慣れてるが、えっそこ?って見当違いのところに絡んでくるのが増えた
ちなみに俺はTwitterはやってない

511 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:35:50.67 ID:7LYccP5D0.net
>>1
影が薄れゆく二人

512 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:49:14.88 ID:FB+DCe/y0.net
まだ野菜喰ってないんか?

513 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 08:57:40.41 ID:DBz2jgu30.net
>>1
こいつらは近しい関係だよ

チンゲアタマと肛門おとこww

514 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 09:18:00.02 ID:anD798k60.net
教えてもできないやつはたくさんいるからな、教育の問題とも違う気がする
まあ識字率が高いのはトータルで考えたらいいことだと思うぞ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 09:48:21.51 ID:tRH4VVjL0.net
このスレにもいるけど
何を述べたかじゃなくて誰が述べたかでしか
反応できないアホがネット上にはわんさかいる

516 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:10:50.55 ID:JHPwwoZW0.net
みんな斜め読みで脊髄反射してるだけ
読解力を問われるほど真剣には読んでない

517 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:12:05.60 ID:fIS9Tlpw0.net
まあ茂木さんも国民の三大義務が知らなかったくらいだし

518 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:16:25.56 ID:NkzUHUiH0.net
また炎上狙いかよ、飽きたよ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:18:11.06 ID:iR4vXxWc0.net
犯罪者に馬鹿にされる謂れはないわ

520 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 11:19:06.02 ID:Gm0cbmJk0.net
>>515
とある人気少年漫画で人気キャラにその姿勢を肯定するセリフを言わせちゃったから
今後も増えるぞ〜

521 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 13:50:40.99 ID:3mfNkKM20.net
読解力の低さが表れる事象として、結局は元のコメントと同じ意見なのに反論みたいにしてリプライしてくる頓珍漢な人が増えたなと思う。

522 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 14:18:42.19 ID:RkcY1Y4q0.net
Re系の本人にコメントせずに自分の所で勝手に語るが嫌われるならこの記事の行為は何なんだろうな

それは嫌なのにこの記事は共感出来るならかなりヤバいぞ
100問ぐらい質問あって矛盾してる回答しないか調べるテスト受けた方が良い

Twitterでの一人よがりなリプはダメだけどSNSユーザーへの陰口を本人には言わずにマスコミに語るこの同列の行為は共感とかマジで矛盾が認識出来てないからカウンセラー行けよ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 14:37:44.86 ID:yGftWxWg0.net
>>521
かまいたち的なボケなのでは?

524 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 18:45:05.57 ID:1nz7UkAZ0.net
時代は変わった
フランスに渡米て書いたらマジレスされるし
裏2ちゃんねるの入りかた書いたら訴えられそうだし
ふいんきもなぜか変換できる

525 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 18:48:32.02 ID:MiAXHort0.net
元々ツイッターって短文書き捨ての役割でしかないのに、
いつからツイッターなんてものをありがたがるようになったんだが

526 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 20:54:50.07 ID:m8uMuf+60.net
あんたの短絡的な擁護もどうかと思うぞw

527 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:12:27.17 ID:rxCtpraL0.net
嘆いても仕方ないことだよ。
能力は人それぞれで、能力低い人ってのも存在する。
それが存在するという前提で物事を考えるべきなんだよ。
それを嘆くくらい自分の能力が高いと自負するのなら、
嘆くよりも極力多くの人にもっと分かりやすい言葉を使う事にその能力を注ぐべき。

528 :名無しさん@恐縮です:2022/03/16(水) 23:55:53.34 ID:3obuyLHt0.net
憲法に書かれた国民の3大義務を知らないかった茂木さんが言うと説得力が違うな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 05:18:57.02 ID:4W9E9xK70.net
じゃあ堀江も馬鹿ってことか

530 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 08:25:41.65 ID:lDpOYD0t0.net
なんかの記事で
「例えばある脳科学者の4億円の申告漏れなど」
とか引い合いに出されてて草
納税の義務は習わなかったらしいモジャ賢者

531 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 09:09:17.51 ID:DJe2fsuG0.net
5ちゃん見てても、スレタイだけ読んで
ソース読まずに的外れなこと書いてる奴等
いっぱい居るからなw

532 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 10:58:33.76 ID:g3j7SdOi0.net
曲解はわざとだろ

533 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:00:07.17 ID:g3j7SdOi0.net
ユーモアのセンスないこいつらに言われても

534 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:03:15.27 ID:/kKr0hne0.net
読解力より、一般論で話してるのに特殊なケースを大きく取り上げて突っかかってくる馬鹿の方が問題だろ。

535 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:04:21.44 ID:kz/J7zkt0.net
ツイッター民の醜悪さはすごいよ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:06:06.71 ID:lDpOYD0t0.net
>>533
「政治批判してこそユーモア!」

537 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:38:05.42 ID:UfYfgxfI0.net
>>67
子供はきちんと説明すれば理解するが、バカは理解を頭から拒否して
自論に固執するんだよw

538 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:39:52.59 ID:LIRCZBDe0.net
>>32
ガキが多い

不登校の溜まり場になってるだろ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:35:13.43 ID:gGvonwQb0.net
>>2
これはスレタイ作った記者が読解力不足だよ
そんなこと言ってない

540 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:30:11.86 ID:JVjRzlVs0.net
>>539
キャップが改変したわけではなく元記事そのままだから東スポが悪いってことだな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:19:42.99 ID:NfSMk9sB0.net
誰も本気でなんて書いてないのの理解が足りない

542 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:30:49.62 ID:hAeHmTn50.net
そもそもtweetの意味理解してない二人が

543 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:32:59.61 ID:QE+lDGq+0.net
なんで自分はその外にいると思い込んでるのか

544 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:44:18.14 ID:7xWaE0vO0.net
教科書が読めない子どもたちって本があったな
文章読解を教えるのは実は大変な事で
これをどうするかってのは教育の課題なんだよ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:16:54.79 ID:zn6Qr8c40.net
ツイッターがそもそもバカ用
あんな文字数でまともなことが書けるわけない

546 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:23:51.02 ID:A8UuQiqT0.net
何j見てるよりはマシそう

547 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:25:18.91 ID:ORm1ae9B0.net
いやいや
炎上するとそんなつもりで言ってないって言い訳して読解力の問題にする君らの方が問題だと思うよw
最初はそんなつもりで言ってるでしょw

548 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:25:45.70 ID:8kTwlgFX0.net
僕の肛門も脱税しそうです!

549 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:19:28.63 ID:55GUWCa90.net
お前ら2人が読解出来てないのことに気付け

550 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:20:38.88 ID:Dk+xtbDR0.net
ネットリテラシーの欠如した老害

551 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:28:01.15 ID:IVWZyxYC0.net
発信する側にも問題あるとは思わんのか

552 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:28:18.85 ID:1vLVeCfi0.net
NHKのPRアカウントのツイートに関係ないぼくのかんがえたNHK論ばかり書く奴みたいなもので意図的にやってるんじゃないの?
アンチがいる人なら普通にある話だと思うんだが

553 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:35:53.58 ID:tidxyuhc0.net
二人とも自分の考えが正しいことを前提に発信するタイプだから
噛みつかれやすいだけじゃね、まあそういう人だらけと言われればそうだが

554 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:00:49.05 ID:eGK6YI3Z0.net
そもそも、この人たちが他人に読ませる文章を書いてないからって問題もあるんじゃないか?

555 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:27:45.54 ID:fVfgg0DX0.net
>>548
ホリエモンのスレだと色々連想しちゃうから止めてくれw

556 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:19:41.57 ID:+4kF0ntN0.net
税制の理解力はどうだったんだろ?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 21:55:25.74 ID:s35oFhGO0.net
バカだ死ねだとTwitterに毎度書き込むあんたの教育はどうなんだ?

558 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:39:43.55 ID:hgpJpFF10.net
いつも叩かれてるから恨み節w

559 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 22:49:37.00 ID:jOo561Gp0.net
お前らはそういうバカを騙すビジネスだろ
みんな賢くなったら誰もお前らなんぞ相手にせんわ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 09:24:54.56 ID:fn7zu3eR0.net
ごめん茂木が脱税で追徴課税したのは読み間違いだったかな
ごめん堀江が証券取引法違反で逮捕されたのは読み間違いだったかな

総レス数 560
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200