2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画家】楳図かずおさん(85)が27年ぶりの新作に込めた思い 今の漫画界を「退化」「子供が読む漫画もバトルものばかり」と苦言も [muffin★]

1 :muffin ★:2022/03/17(木) 22:53:14.20 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e1a076b5bf41fc8d9e4ba322caab9225418b63
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220317-00000034-nkgendai-000-1-view.jpg

おなじみの赤白ボーダー柄の服に身を包み、巨匠は現れた。27年の沈黙を破り発表した新作が話題を呼び、開催中の展覧会も大好評。優しい口調で熱っぽく話す姿はエネルギーに満ちあふれ、85歳という年齢を感じさせない。恐怖漫画の第一人者にして、数々の話題作を世に問うてきた漫画界のレジェンドが、新たな作品に込めた思いを語る。
中略

今の漫画は「アニメの台本」
 ──以前「少年漫画、少女漫画をずっと大事にしてきた漫画家は僕だけ」と語っていました。新作もある意味、少年と少女が主人公のお話です。

 子供が主役だと、物語の振り幅が違う。大人だけの物語よりも自由です。例えば大人が主役だと「東京タワーのテッペンまで登ろう」なんて発想は絶対に出てこない。常識に縛られてバカげたところに物語が進まず、つまらなくなる。「子供ならでは」が僕の作品の基本。もともと、自身の漫画に対し、最初に決めたのは戦争、貧困、病気、あと恋愛は描かないこと。それをやったら芸術ではないような気がしたので。で、残ったのが「怖い」でした。

 ──それが恐怖漫画に至った理由ですか。

 ホラーの良い部分は「あり得ない」ということ。芸術も同じで「あり得ない」。芸術は怖いかどうか分からないだけで、ホラーと共通している。あと、ホラーとギャグも紙一重です。違いは怖いか笑えるかだけ。「あり得ない」は共通しています。
中略

 ──新作には「手描き」のこだわりを感じますが、現在の漫画界は「デジタル作画」が主流になっています。

 それ! 僕が漫画を離れた原因のひとつです。昔、ペン先につけていた開明墨汁を買おうにも、もう店に置いてないんですよ。店員さんに薦められたインクを使って描くと、紙が剥がれちゃう。僕はペンタッチの強弱で立体感をつけ、肉質感を出すやり方でしたけど、今の漫画はペンタッチが一本調子で生命感が全くない。やっぱり漫画は手描きの温かみ、血が通っている作品になっていないと。今の漫画界は芸術性よりも商業主義に傾いている気がします。これも「退化」の問題で、あまりにも機械に頼り過ぎると、機械がなくなった瞬間に漫画が描けなくなってしまいます。

 ──あまり好ましい現状ではなさそうですね。

 今の漫画はアニメの台本になっちゃっていて、漫画自体よりもアニメが評価されているだけです。子供が読む漫画もバトルものばかりで、物語の世界が狭すぎると思う。戦いとは結局、行動だけを描くから、子供にとって少し引っかかる深い考えや思想的なモノがなくなってきています。そんなことを思いつつ、新作は子供向けにも描いたつもりです。今の大美術展を今度はぜひ、子供客限定で開きたい。

 ──漫画の創作から離れていても、漫画への情熱を感じます。

 漫画が好きですからね。漫画が成り立つ国はとても良い国なんです。漫画作品の多くは普遍的な正義感などが盛り込まれていますが、その価値を共有できない国では話が通じません。政治や宗教などひとつのストーリーに支配されていれば、漫画のストーリーが入り込む余地はない。だから、僕は漫画を大事にしたいし、皆さんにも「漫画のある国は素晴らしい」と思って、大切にしてもらえればうれしいです。

全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:54:44.87 ID:rVpry73P0.net
鬼滅ですみません

3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:55:14.48 ID:7F0PBcjY0.net
伸びねー

4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:55:17.97 ID:YzjJby5b0.net
吉祥寺でよく見かける

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:55:18.00 ID:ckkJlKT00.net
まだ生きてた!

6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:55:25.27 ID:dgjHK9P50.net
楳図先生自身が化け物になっとるやんけ!

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:55:56.06 ID:NznugCe70.net
「楳図かずおさん(85)」
で死んだかとびっくりしたやんけ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:56:34.20 ID:5TL9Paby0.net
ハプハプハプw
ウダウダウダw

9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:57:13.67 ID:4kmYAta80.net
鬼滅の刃の、ことかー。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:57:20.18 ID:aYeNDksl0.net
50年前
https://i.imgur.com/FSyF3pb.jpg

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:58:01.92 ID:R3dlmWB50.net
てっきり…

12 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:58:34.39 ID:5d3/oued0.net
生きててくれてうれしい♪

13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:58:35.11 ID:cneyBGGn0.net
>>1
所ジョージ100歳みたいな感じ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:59:04.13 ID:jGLhyr4l0.net
>>12
それな。ご存命で嬉しいわ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:59:54.30 ID:vWUWYxeT0.net
>>10
今の俺よりみんな若いー

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:00:07.85 ID:j0QFbFRY0.net
チキン・ジョージ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:00:08.39 ID:fNDIwIPA0.net
子供が楳図漫画読んでもトラウマになるだけよ
まあそれがいいんだけど

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:00:37.69 ID:CVSxVKdK0.net
ぐわし

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:00:45.64 ID:XntQZywn0.net
>>1
この死ぬ寸前レベルの皮膚感で
しかし脳の機能、精神は至極正常っていう
このギャップが凄いわ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:01:09.77 ID:X7NlsIF20.net
>>10
ノンスタの白い方みたい

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:01:28.26 ID:gu8HNZa70.net
>>10
楳図先生すっごい小顔イケメン!

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:01:35.16 ID:pVT5E1Yl0.net
タレント名鑑の常連のイメージ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:02:03.52 ID:SFU9vuFz0.net
本を読んでないから全部過去の漫画のパクリなんだよなあ。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:02:36.40 ID:9dZmZbND0.net
サエキケンゾウみたいだ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:02:56.00 ID:0vewKzeJ0.net
未完で終わりそう。

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:02:57.17 ID:R3dlmWB50.net
漂流教室を見てショックだったな。
ハッピーエンドかと思ったら家に戻れなくて悲しみしかなかった。

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:03:13.03 ID:yi99JECv0.net
14歳の続き書いて欲しいけどなぁ
あんな壮大なストーリーはないよ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:03:26.40 ID:w6htIaRI0.net
子供が読む漫画がバトルものばかりなんじゃなくてバトルものが子供の読むものだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:03:58.30 ID:SPzuqKk+0.net
新作良かったわ
次の絵でどんな展開になるのかワクワクしながら移動してた

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:04:59.27 ID:VeSZ+6e00.net
ホラーだしこの人の絵も怖いから精神的な恐怖があると思うから、子供からしたらどっちも大差ないと思う

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:05:07.37 ID:Ur0W26Jc0.net
NHKでちゃんとロングインタビューしてほしい
すごくいい話なさるのに

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:05:21.60 ID:zgoCZ4fc0.net
ギャル10アイランド

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:05:27.66 ID:d3upJ9b60.net
>>10
つのだじろう先生がいつ見ても名倉

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:06:06.54 ID:yl1lkAGA0.net
まだ童貞?

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:06:24.92 ID:hZe6MB270.net
90年代ジャンプのせいだな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:06:32.96 ID:XntQZywn0.net
>>1
よくよく読んでみると
深い話してんなあ
これで85歳とかホントに凄い

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:06:34.14 ID:+3dSEe780.net
吉祥寺駅のパン屋の角からこの写真のまんまの格好で現れて二度見したわw

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:06:49.88 ID:KhZqsa/q0.net
それは集英社に文句言わな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:07:14.09 ID:DWKDJDRO0.net
描く方も出版する方も道楽じゃなくて生きるか死ぬかの仕事でやってんだから流行りジャンルに集中するのはしょうがない

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:07:15.24 ID:gRZWZepd0.net
楳図かずお
日野日出志
諸星大二郎
小さいうちに読んでおきなさい

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:07:29.02 ID:CAijUNMY0.net
一から十まで素晴らしいインタビューだな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:08:06.36 ID:R3dlmWB50.net
まことちゃんと翔んだカップル、二本立てを映画館で見たわw

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:09:22.61 ID:W//H0W130.net
グワッシ

少女ホラーものの先駆者

ヘビ女
小一でよんで
こわさで震えた

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:09:38.36 ID:Wz1EN5An0.net
>>33
弟さんと結構似てると思う

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:09:55.58 ID:Y87mtByf0.net
訃報かと

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:09:56.23 ID:26NlRGw20.net
まあ確かに少年誌読むよりモーニングでも読んだ方が良いんじゃね?と思う

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:11:01.19 ID:t3jzi90X0.net
あの画風で手描きの温かみって言われても…
色んな絵柄があるけどまことちゃんも怖いわ

>>31
昔小学校に行って授業する番組やってたなあ
恐怖は安全機構みたいなテーマだったけど子供にはちょっと難しい気がした
今見直してみたい

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:11:02.47 ID:KhZqsa/q0.net
>>33
剛力彩芽ちゃうんけ?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:11:03.22 ID:rUDHxo5o0.net
まことちゃんでモナカの贈り物を届けに行くエピソードが記憶に焼き付いてる。
途中でモナカの中身のあんこを食べちゃって「あんこもうんこも同じじゃ〜」と言ってうんことすり替える話。
届けた先で「お疲れ様」って事でうんこモナカを振る舞われるヲチ。

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:11:21.54 ID:v7OVAQYp0.net
わたしは真悟

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:11:22.39 ID:SqenwO5N0.net
お元気で何よりです。
あの個性的な家にお住まいなのかな?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:11:44.38 ID:SvlXY0j80.net
聡明すぎて普遍
どれをいつ読んでもしっくりくる漫画で尊敬しちゃう

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:11:52.37 ID:b8y1MGxM0.net
需要と供給だな
ただでさえ売上下がってるのに売れない自己満漫画載せる余裕はないだろう

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:12:46.17 ID:gmOkieNx0.net
てすと

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:12:51.78 ID:MP8C5gWJ0.net
小さいころは、まことちゃんが気持ち悪いやら汚ならしいやらで、本自体に触れなかったし、読んだあとは手洗いしてたわ笑

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:13:44.06 ID:27fczrBH0.net
元気に描いてるようで結構ですねん

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:13:52.44 ID:gYRuL/HT0.net
>>1
開明墨汁がない?
リアル店舗しか見てねえのか?
じいさんネット使え、アマもヨドも楽天もあったぞ 漫画用の開明墨汁

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:14:28.79 ID:/rttbHd50.net
大人でも東京タワーのテッペンまで登るだろ
何ならスカイツリーも登るしそこから如意棒でカリン塔まで行くよ
バトルものもあり得ない

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:14:41.71 ID:svXz35Um0.net
ペン先にインクを付けて描くのは楽しい。デジタルは生産性を重視した似て非なるもの。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:14:57.38 ID:WJ8x0kUY0.net
アニメのシナリオというか、アニメの絵コンテだよなあ

アニメ化しないと売れないという現実

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:15:24.48 ID:bReKso7t0.net
この人好き

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:15:56.99 ID:0ED4dwM/0.net
ヤバいな、ベテランがやる気満々で新しいことに取り組み始めるというのが最近多い死亡フラグ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:16:10.70 ID:jSISasAc0.net
>>30
この人はホラー以外も描いてるよ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:16:53.35 ID:+hmHyzsR0.net
>>10
大物ばかりで驚くわ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:17:06.26 ID:9dZmZbND0.net
医者の子供というだけで、手術する
漂流教室には戦慄したわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:17:29.79 ID:WJ8x0kUY0.net
水木さんなき今、最後の貸本漫画家じゃないか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:18:01.22 ID:7f21gvc+0.net
老害

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:18:06.06 ID:QQrsXplp0.net
控えめに言って天才

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:18:12.40 ID:MFIDpkBo0.net
>>31
こないだラジオで結構長めのインタビューしてたな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:18:36.91 ID:5+pYzkaM0.net
三輪さん、おすぎとピーコ、梅図かずお

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:19:09.44 ID:6XHzb9s70.net
>>57
それが退化なんじゃないなと思う
そこに行き着く過程を含めてね

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:19:10.40 ID:EUSsyuWH0.net
動きが一切描けない漫画家だからなぁ
画力が無いわけじゃないのに

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:20:17.28 ID:WJ8x0kUY0.net
>>67
むしろ漫画読みからすると「アニメの方が絵がきれい」とかいう奴らの方が若害なんだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:20:23.88 ID:srU1W2Xb0.net
手塚治虫と8歳しか違わないんだな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:20:32.45 ID:zLkaa+rX0.net
>>10
すごいメンバーだな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:21:02.54 ID:lKjYER8n0.net
ジャンプはマタンキ
サンデーはグワシだった

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:21:33.91 ID:8DYuXa4w0.net
>>10
凄いメンツだな
オールスターだ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:21:43.46 ID:R76rgXgP0.net
楳図先生はアニメソングの作詞もしているんだよね。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:21:52.92 ID:WJ8x0kUY0.net
>>72
劇画から入った人ってたいていそうだよね
池上遼一とか、止まったイラストっぽい感じになるのかな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:22:43.64 ID:IPhCyCxD0.net
>>71
ネットで買い物すらできんじいさんがクリスタ使えるわけがないw
まあパソコンもスマホも持ってないんだろう、若い家族がいないのかな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:23:01.18 ID:gDLsjxQQ0.net
妹がこの人のマンガ持ってて絵がガチでグロかったの覚えてるスゲー怖かった記憶

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:23:03.73 ID:lKjYER8n0.net
>>10
藤子不二雄にAB付いてなくて石森さんにノが付いてなかった頃ね

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:23:51.98 ID:+0Co5ua80.net
333ノ テッペン カラ トビウツレ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:24:32.00 ID:yi99JECv0.net
テーマが深いから引き込まれるよな
チキンジョージとか自分の存在意義に悩む姿とか本当に深いとこついてる
人間への復習のために生み出されたのか、理由がなんなのか探すところとか流れが凄く面白い
人間がCGで災害を演出してヒロインでめちゃくちゃ美人の女性を作り上げて人造人間でその女性を作り上げてチキンジョージ洗脳してチキンジョージに恋をさせてその頭脳を不老不死のために使わせると言う人間の汚い業も描かれてるし
とにかく深い!

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:24:51.53 ID:Hem6Xrgf0.net
>>1
チャーミー!?チャーミーやないか!!

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:25:13.40 ID:y9T9m7f+0.net
>>1
>>戦争、貧困、病気、恋愛は描かない

これ、日本のドラマや邦画全般に言えるよね
というかアクション、ホラー、サスペンス、SFみたいな本当の技術やセンスがないと作れないジャンルの映画やドラマを作れないから、結局家族や恋人が不治の病になったお涙頂戴ものとか、医療関係ら刑事ものの似たようなのしかない

海外で賞取ってる邦画の監督も、そういう技術も経験もないから家族愛やらなんだの高尚ぶった映画撮って誤魔化してるだけに見える

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:25:33.26 ID:BdDzO0o80.net
びっくりした〜亡くなったのかと

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:25:41.09 ID:WJ8x0kUY0.net
>>10
この中だと川崎のぼる先生って、いまもそんなお歳には見えないんだよな
まあ、どう見てもおじいちゃんなんだけど

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:26:19.40 ID:HuIdqw2e0.net
ぐわし

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:26:27.87 ID:Sa0HObpN0.net
洗礼だけは面白い
あとはつまらん

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:26:55.06 ID:lKjYER8n0.net
>>81
ネーチャンが友達に「洗礼」とか怖いのを借りてきて見せられたおもひで

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:28:05.93 ID:D1nKdlbI0.net
>>10
楳図以外ほとんど亡くなってるん?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:29:03.58 ID:fNDIwIPA0.net
TBSで妻小学生になるってドラマがあるけどババアが小学生になる漫画なら洗礼の方が圧倒的に名作
映像化は不可能だけど

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:29:20.96 ID:VsKS+K980.net
>>78
この人は自分でアルバムも出してるよ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:29:31.63 ID:cIzgm+Jl0.net
そらセンセの描くバトルは子供が泣くか
トラウマ植え付けるもんだからな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:29:39.91 ID:IPhCyCxD0.net
>>92
ちばてつや永井豪藤子A

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:29:41.64 ID:3MQ9t+Wc0.net
>>35
アトムの頃からバトル物が人気だわ
ガイジかよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:30:01.91 ID:x3kOYUpa0.net
>今の漫画はアニメの台本になっちゃっていて、漫画自体よりもアニメが評価されているだけです。
子供が読む漫画もバトルものばかりで、物語の世界が狭すぎると思う。
戦いとは結局、行動だけを描くから、子供にとって少し引っかかる深い考えや思想的なモノがなくなってきています。

ジャンプdisかな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:30:20.50 ID:belkTLI+0.net
>>1
>僕はペンタッチの強弱で立体感をつけ、肉質感を出すやり方でしたけど、
>今の漫画はペンタッチが一本調子で生命感が全くない。やっぱり漫画は
>手描きの温かみ、血が通っている作品になっていないと。今の漫画界は
>芸術性よりも商業主義に傾いている気がします。これも「退化」の問題で、
>あまりにも機械に頼り過ぎると、機械がなくなった瞬間に漫画が
>描けなくなってしまいます。

音楽にもそのまま言えることだな
パソコンでデジタルに音を打ち込むのか
人間が手を使って楽器を弾くかっていうね

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:30:28.91 ID:IVFSmg3F0.net
>>96
ちばてつや亡くなったろ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:31:16.09 ID:/A6iF5P+0.net
>>1
色々と考えさせられる話だな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:32:49.20 ID:8PpHXT710.net
イアラがアレーの逆再生ってマジ?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:33:21.69 ID:5phGBN730.net
ホラー漫画って全然無いな
お化け出る時代は昭和で終わったな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:33:23.59 ID:grG4TwWG0.net
子供の時読んで暗闇が怖くなったよ。
トイレにもいけない………

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:33:35.68 ID:vxBgjnJV0.net
単にバトル漫画が嫌いなんだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:34:18.22 ID:ZfRYBzDE0.net
上澄みしか覚えてないからそう見えるだけじゃね?

昔から8割ゴミだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:35:07.46 ID:x3kOYUpa0.net
荒木飛呂彦がバトル漫画のジョジョに楳図からパ…引用しまくってる事知ってるのかな
どっちも好きだけどね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:35:12.66 ID:QwsEq9ZW0.net
腱鞘炎大丈夫なん?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:35:20.61 ID:WWmXHUam0.net
>手描きの温かみ、血が通っている

他のマンガ家が言うと老害としか思わんが楳図かずおが言うと嫌な意味で説得力があるな
漂流教室とか手描きの温かみと血が通ってる感が伝わってくるからグロくて気持ちが悪くて怖い

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:35:37.48 ID:SPzuqKk+0.net
>>100
生きてるわい

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:35:48.64 ID:DMfOPOng0.net
>>93
洗礼は実写映画化されたよ
さくら役の子が雰囲気あって良かったよ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:35:58.67 ID:EUSsyuWH0.net
>>100
亡くなったのは「あきお 」だ!
てつや先生は元気に連載中だぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:36:28.41 ID:udUfNdHK0.net
>>103
それ専門の雑誌があるぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:36:47.41 ID:gKxA95/x0.net
漂流教室はバトル漫画だよ
関谷との対決

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:36:48.73 ID:e/dN/Ru70.net
>最初に決めたのは戦争、貧困、病気、あと恋愛は描かないこと。それをやったら芸術ではないような気がしたので。で、残ったのが「怖い」でした。

つまり楳図の魂はまんがタイムきららに息づいているんだな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:37:18.41 ID:wJIbYayk0.net
最後にもうひと花咲かせてほしいわ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:37:31.11 ID:8PpHXT710.net
デジタル作画に温かみが無いってのは当たってるな
この人や諸星大二郎、白土三平みたいな絵はデジタルじゃ表現できないでしょ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:37:39.46 ID:wqnxvyJR0.net
鬼信者発狂

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:38:32.27 ID:MFIDpkBo0.net
>>107
何パクったの?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:38:50.26 ID:6+8KNG9t0.net
わたしは真悟が最高傑作

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:39:10.20 ID:ZMzqG9JM0.net
>今の漫画はアニメの台本になっちゃっていて、
>漫画自体よりもアニメが評価されているだけです。

進撃も鬼滅もアニメ無かったらヒットしなかったもんな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:39:11.89 ID:MFIDpkBo0.net
>>109
確かに化け物とか臭そうな感じはあるな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:39:26.16 ID:VsKS+K980.net
まあデジタル使った事ない人がデジタルの利点がピンとこないのは仕方ないけどな
特にペンタブの性能が良くなった今は紙に拘る必要性はない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:39:48.69 ID:F0FHayTr0.net
子どもが読む漫画と大人が読む漫画で層が別れた感はあるな
いたいげな子どもを地獄に引きずり込むような作品は減った気がする

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:40:36.26 ID:MFIDpkBo0.net
>>117
デジタルって言っても液タブ使えばふつうに手描きだしなあ
下手な奴がデジタル丸出しの効果使えばそんなんだろうけど
普通にうまい人間が描けばわからないぞ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:41:58.67 ID:ZMzqG9JM0.net
アニメはデジタル化して成果も出てるけど、実際モノクロの漫画原稿には何の付加価値も与えてないと思うね

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:42:04.86 ID:IPhCyCxD0.net
>>117
できるよ、思い込み、ラフなのも自由自在、
ただ昭和の時代の熱量はマネできないかもしれんけど

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:42:34.33 ID:vWY9DvQn0.net
漫画がアニメの台本になってるだけって
この歳でよく言えてしまうなあ
いや結局レジェンドから見ると数十年そんな感じなんだろうか

公式記録には残ってないが
昔ビッグコミックスピリッツの漫画家(浦沢直樹など)とイカ天バンドのコラボみたいなイベントに言ったときに
楳図御大と人間椅子がコラボしたパフォーマンスを見れたのは幸福であった

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:43:14.46 ID:8PpHXT710.net
>>125
単に液タブを使いこなせてないだけで、かつての御大の方々がちゃんと使い方極めれば昔と同じような絵は表現可能ってこと?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:43:18.21 ID:vWY9DvQn0.net
>>121
進撃に関してはアニメなくてもすでにヒットしていた

楳図の後継者って部分もあると思う諫山
ギャグやらせてもうまそうだし

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:43:39.79 ID:rUDHxo5o0.net
>>93
映画化されてるで?

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:44:11.14 ID:DMfOPOng0.net
伊藤順二も手書きじゃなかったけ?
富江の新作読みたいな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:44:21.77 ID:f/TDdLJT0.net
漂流教室連載の頃の小学生の時、マンションの仕事部屋に押しかけてサインもらいました
いまでも大事にしてます
ありがとうございます

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:45:10.55 ID:vWY9DvQn0.net
>>129
絵としては違ったものになるだろうね

どうしても勢い任せの面白い表現とか出にくいからペンタブは
置いていくような描き方になりがち
とはいえペンタブで育った人間はそれが一番勢い良く描けるのだろうし

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:46:18.18 ID:R09shCO60.net
間違いなくじいさんの時代より多様化してるよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:46:27.51 ID:iHuxrlsN0.net
>>10
メガネ率の高さ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:48:13.44 ID:slpnOF3f0.net
>>31
自称ファンの芸能人がくっついてきたりインタビューでもインタビュアーの方が熱くて話を勝手に拡げて先生が付き合ってあげるパターンだからとにかく話の腰を折らず本人に好きなだけ喋ってもらいたい

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:49:45.37 ID:TJ6sdW2T0.net
>>10
水木先生いいな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:49:57.52 ID:kyffig3n0.net
>>10
レジェンドすぎる
てか昔はマガジンがジャンプより上だったんか?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:50:15.43 ID:5NlHKx0b0.net
はっちゃけてる爺さんに見えたけど、蛭子さんと並んで漫画を見せ合う時は、蛭子さんを生暖かく見守る感じが優しそうに見えた。

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:50:40.46 ID:BsTsgPBM0.net
数年前この人の漫画初めて読んだが
漫画として完成されててメディアミックスしても蛇足なのはわかる
そして今は商業的な都合でアニメ化実写化向きが優遇されててもどかしいだろうな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:51:07.50 ID:MFIDpkBo0.net
>>129
そらそうよ、変にソフトの便利機能使うからああなる
普通にペンとブラシと定規くらいのツールで描けばいいだけ

消しかすが出ないとかべたが楽とかスクリーントーン貼る手間がなくなる
ctrl-Zで戻れる以上を望むもんじゃないと思うね

鳥山もコブラの人もデジタルにして妙な感じになったけど
便利機能に惑わされてああなってるだけだと思うわ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:51:09.52 ID:VsKS+K980.net
デジタル慣れると修正ありきで描くから線を引く力は落ちるな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:51:34.29 ID:Pq+VB1lx0.net
鬼滅とかまさにそうだよな
漫画としての深みがない
ジャンプ黄金期の漫画が世代違っても未だに語り継がられてるけど、鬼滅に関してはもう既に語り継がれなくなってきてるしな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:51:51.08 ID:DMfOPOng0.net
>>130
後半にいくつれ絵にかなり楳図色が出てたね
個人的には中盤辺りの絵のほうが好みだった

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:52:44.30 ID:vWY9DvQn0.net
一応基本に忠実な絵柄だから
おろちとか60年代ファッションだけど
すごい美少女だよね今見ても

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:53:47.61 ID:fMkzM2lV0.net
神の左手悪魔の右手が昔から読めなくて、読もうと頑張っても無理なのでどうにか克服したい

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:54:35.58 ID:vWY9DvQn0.net
>>145
御茶漬海苔(ホラー漫画家)ににてると言われていた時期もあったが
ごくわずかな期間だったね
どちらかと言えば楳図を単純に描くと御茶漬海苔に似てしまうというだけだと思う
どんどんマガジン系列の絵柄の傾向が出てきたので楳図味が増した

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:54:57.95 ID:AtGapj3I0.net
なんかもう今の状況だと理不尽系漫画も青年誌に溢れてて飽和状態だからなぁ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:55:14.63 ID:ZMzqG9JM0.net
富樫も荒木飛呂彦もアナログだからなあ
デジタル環境であれぐらいの格のマンガ家が育つとも思えない

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:56:25.66 ID:IPhCyCxD0.net
>>144
楳図は天才だからそんなのと比べたらかわいそうだって
青年誌的にテーマを盛り込んでる楳図と比べたら
鳥山明だってゴミになるけど時代も畑が違う

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:57:26.81 ID:ZMzqG9JM0.net
>>144
鬼滅はハンター試験編、進撃はキメラアント編、それぞれの下位互換だった
どっちもハンターハンターの1エピソード程度の世界観、設定、人物相関図しか組み立てられてない
今見返すと即席ラーメンみたいw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:57:56.30 ID:vWY9DvQn0.net
デジタルの便利機能は振り回されやすいのは同意
自分の味が殺されがちだよね

液タブもどうしてもつるつるすべる画面に慎重に線や絵を置いていくという感じになる
紙に情念を叩きつけるという描き方に慣れた人にはつらい

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:58:35.20 ID:jZTzdA0G0.net
編集者が描け、と指示してるからしゃーない

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:00:05.19 ID:AqdKUCew0.net
>>134
>>142
なるほど、なんとなくはペンタブのメリットデメリットはわかった気がする
ありがとう

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:01:21.19 ID:+L4UadV50.net
ゼレンスキーが一人で14歳ごっこしててよかったじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:01:35.32 ID:kOxqKmNC0.net
そもそも大魔道士とかそういう人でしょ楳図さんって
質問注文するのもおこがましい

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:02:00.65 ID:ZsYpn9zm0.net
天才すぎるからなあ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:03:15.94 ID:XhFuRxMb0.net
>>154
少女漫画であったよね
編集に種村有菜さんみたいに描いてねって言われてそのとおり従ったら
パクリだって言われたやつ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:03:16.69 ID:S7LkYRJ10.net
テレビも漫画もどこかで見た話ばかり
オリジナリティーがなーい

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:03:34.85 ID:+L4UadV50.net
>「子供ならでは」が僕の作品の基本


テラを幼児思考とさんざんバカにしていたのに

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:03:42.91 ID:5KYarP6i0.net
特殊能力バトルばかりだもんな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:03:59.17 ID:Q+2KtRqF0.net
>>40
日野日出志は全巻持ってたけど
楳図かずおのは怖くて読めなかった

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:05:59.74 ID:NvYhfIqT0.net
>>139
そうだよ。
ドラゴンボールや遊々白書が連載してた時にジャンプが発行部数1位になった辺りから逆転した。

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:06:28.21 ID:kmAoX98q0.net
>>161
トキワ荘のリーダー格漫画家の寺田ヒロオに
「楳図かずおのような子供に悪影響のある漫画を雑誌に載せるべきではない打ち切れ」とか
編集者に訴えられたんだよな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:07:07.25 ID:c6n2EZsH0.net
おどろおどろしいホラーとかウンコネタもどうかと思いますが

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:07:07.92 ID:4jzdqCPU0.net
>>91
それだ!洗礼だ
読んだの20年以上前だわ懐かしい

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:08:07.01 ID:vO75xMt/0.net
>>161
楳図は当初から子供に受ける(媚びる)タイプじゃなかっただけなんだよな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:08:07.89 ID:uCrzu8VN0.net
>>10
藤子不二雄先生が2人いる
こええ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:09:42.01 ID:V4fC6wgD0.net
おろちが好きだったな〜
夜子供部屋で独りで読んでた
怖かったなぁー

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:11:30.28 ID:0vf4e4JS0.net
この人って高貴な文学青年の感じがするよね

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:12:13.91 ID:CXbM7VWJ0.net
>>79
白土三平の忍法秘話あたりを見てから言え

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:13:34.51 ID:EgXLw1Ga0.net
普通の子供や大人が持つ純粋ベースの狂気を描いてくれたのが大好き

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:14:36.68 ID:SSBJ/5v00.net
まことちゃんハウスはまだ維持されてるん?

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:14:42.44 ID:CezM9n7H0.net
開明墨汁ってもう売ってないの?

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:14:51.53 ID:MYazSr9k0.net
おまえもシマシマばかりやん?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:15:07.93 ID:JJBGAFE20.net
>>155
漫勉見てたらよくわかるよ
メリットとデメリット
まあどちらがやりやすいかは作者によるからなぁ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:16:05.56 ID:9iukah+M0.net
ひとつあるという強烈なアイデアを是非具現化してほしい

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:16:30.97 ID:gT/ppMBQ0.net
>>26
家に戻るということは未来への敗北だからダメだよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:16:31.23 ID:EwLKXVv40.net
そんなことよりまことちゃんの「グワシ」のポーズがイルミナティサインと同じであることについてどう思いますか

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:17:28.05 ID:xhewGVlS0.net
85歳だと新作作ってもすぐ絶筆しそうだな・・・

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:17:32.21 ID:CezM9n7H0.net
ガキの頃「ねがい」を読んでひたすら怖かった思い出

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:19:10.51 ID:+L4UadV50.net
>>165
あれたぶん半魚人とかいう珍遊記ばりに手塚マンガをクソミソにコケにしたマンガを読んで寺田がブチ切れたんだろ

手塚はおそらく争ってはならぬということでトリトンを描いた

時系列と内容とトリトンがサカナの目になってたあたりから推測

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:19:50.90 ID:ybcu8C+10.net
漂流教室の面白さは異常

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:20:03.09 ID:peyraBvZ0.net
かなり前にラフォーレ原宿に原画展見に行ったけど気が狂うほどの作画の緻密さに度肝抜かれたわ
すごい迫力だった

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:20:16.99 ID:SWEl+pmq0.net
わかりやすい言葉で深い話ができる人なんだなって、改めて思った

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:20:43.82 ID:AII3UMr90.net
>>10
下から二段目にシソンヌいるな 

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:20:50.50 ID:MXysJdmo0.net
>>42
ワイは同時上映が、すにーかーぶるーすだったような気がした。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:21:10.86 ID:fMYk8fvA0.net
14歳は理解を超えてたけど、とにかくこんな巨大な想像力を持った人間がいるのかと畏怖を覚えるレベルだった
後にも先にもあんな印象を与える創作物には遭遇してない
なんか似たのあったら教えてほしいわ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:23:25.26 ID:kmAoX98q0.net
>>183
楳図って手塚と仲悪かったよね
どっちが先制攻撃したのかは忘れたけど

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:23:33.19 ID:8C/cYywF0.net
数少ないホンモノの天才

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:23:36.35 ID:vO75xMt/0.net
>>26
あれはすごい結末だよなでも悲観的には描いてない
子供はいずれ社会に未来にその足で旅立っていかなきゃならないんだっていう
少年読者への深すぎるメッセージだと思うわ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:24:54.35 ID:GGAjQ7cu0.net
鬼滅信者切れるから

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:25:07.12 ID:+L4UadV50.net
>>189
火の鳥

グロいもんはより印象に残るから手塚も学習したんだろう

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:25:13.42 ID:xiob0ilO0.net
週刊少年ジャンプの創刊号に作品載ってるんだよね
凄いキャリアだわ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:25:53.27 ID:lCRYRM9N0.net
>>78
>>94
郷ひろみに書いた「寒い夜明け」は名作

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:27:48.40 ID:+L4UadV50.net
>>190
手塚はパヨクにとって宿敵だったろうからね

革命も戦争も一緒だとずっと言い続けてた

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:28:08.29 ID:cTuxibT30.net
やっぱり天才だ!

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:28:08.63 ID:kmAoX98q0.net
漂流教室で結局現代に戻れないっていうのは
ロアルド・ダールの魔女がいっぱいでねずみに変えられた子供が
結局人間に戻れないでねずみとして生きていくというのに近いな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:28:34.68 ID:kmAoX98q0.net
>>197
手塚って共産党支持者で応援演説もしてるだろ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:32:39.36 ID:xiob0ilO0.net
>>200
反戦平和主義者なんであって共産党支持者ではない

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:32:58.30 ID:VDRfXmKl0.net
>>85
チャーミーのほうがもっとガイコツ化しとるやろ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:33:15.85 ID:R8pBzKdU0.net
>>148
御茶漬海苔はパースはだけだろ
パースは上手いけど人物が全然描けない典型的な理数系の絵

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:33:52.20 ID:ogp/EGMx0.net
この年齢だしスレ立つとそろそろかと思ってしまったけど、まだ元気そうならなにより

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:34:08.65 ID:Ai9dJmH40.net
アニメもそう
本当に退化劣化してる

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:34:12.90 ID:ISTa3DnF0.net
手書きとデジタルどっちがいいかは知らないけど鳥山明にデジタルを教えた人がいるならそいつは間違いなく人類の戦犯だと思うわ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:34:54.21 ID:i/rlYDwK0.net
退化したのは商用誌だけでバリエーションも環境も昔とは比較にならんほど進展してるやろ
子供が自分で漫画描いて金にすることすら可能

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:35:28.02 ID:u6+MJUmV0.net
アニメの台本である漫画があってもいいんだよ
それはそれ
あなたはあなた
あなたにしか描けない漫画、期待してまっせ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:36:12.35 ID:Wx6xMYSO0.net
六本木ヒルズの展覧会行ってきたけど
新作めっちゃ良かったで
はよ続きかけや

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:38:05.61 ID:U586I6YE0.net
>>117
ほとんどの絵はデジタルで表現できるぞ
デジタルで表現できないのはリアルな油絵とかかな
油絵は絵の具の厚みが出るから、本物の油絵とデジタルを印刷したペラペラの紙じゃやっぱ違う
油絵風の絵はデジタルで描けるしモニターや印刷物で見る分には変わらんけどね

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:38:12.73 ID:kmAoX98q0.net
退化、劣化してるとまで思わないけどな
平均水準が凄い上がったのでやはり粘り強く続けていくことだと思う
みんなよく勉強してるよな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:38:14.38 ID:N7l9eWk10.net
もう少し芸術の方に向いた漫画雑誌あるといいがなガロみたいな
ただ漫画って消費されて捨てられるのが早いからねぇ…
苦労して生み出してもあっという間に見て終わりと
そうなると、なかなか余裕がない環境になってくる

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:38:45.50 ID:+L4UadV50.net
>>200
手塚にとってはそんなもんは重要ではなかったんだと思う

ブッダですら自分の解釈だしね

手塚のネームバリューだけは欲しいけど内容はアレなので内心ギリギリしてるパヨクは今でも多そう

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:39:27.49 ID:I4ta6AfB0.net
>>28
けど一時期のコロコロはそのバトルものを押しのけてでんぢゃらすじーさんがトップだったような

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:40:13.95 ID:0V6qNctQ0.net
まあ今の時代だと少年誌でゴンズイの連載とかあり得ないだろうな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:40:53.46 ID:5DutXNwX0.net
亡くなったのかと思った

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:41:10.69 ID:FnkLJSIe0.net
いつからかねえ
まーけてぃんぐなんて言葉が出てきたのは
市場の求めるものを提供する実に合理的な考えなんだろうがね
しかしその考えに縛られてる限り俺たちの想像を遥かにこえたぶっとんだもんが出てこないわけでね
どれもこれも画一的でどこかで見たようなものばかり
なんとも寂しい限りだね
もっとも子どもの世界のものであるわけでいい歳した俺らがあれこれ言うものではないと思うがね
子ども騙しじゃ長くはない
そう思えてしかたがないわけ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:41:23.49 ID:FoMhWMc10.net
>>1
すげえ良いこと書いてあるからお前らちゃんとじっくり読んでみ。すごい

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:42:05.24 ID:kmAoX98q0.net
手塚治虫さん「私は戦争がいやでいやでしょうがない。そのために真剣にやってくれるのは共産党だけであり、日本の将来、子どもの将来を真剣に考えているのは共産党」(1967)
https://twitter.com/JCPS_Official/status/1150971613887602688/photo/1

もう武装革命は放棄した頃なのかな
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:42:11.09 ID:IwGLE6Ju0.net
漂流教室は今の時代じゃ書けないだろうな
小学生が酷い目に会うって発想がぶっ飛んでる

まことちゃんは読んだことないけど幼稚園児が主人公のビチグソ漫画だっけ?
なんだかなあ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:42:15.36 ID:/TYhniBC0.net
天才だからな

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:42:50.69 ID:kmAoX98q0.net
>>217
そういう言い草の影に隠れて
腐女子ババアが少年誌を乗っ取ろうと30年かけて鬼滅までたどりついたんだよな

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:43:25.47 ID:u6+MJUmV0.net
>>170
ヒトを掘り起こして食うシーンでしばらく肉が食えなくなったのは良い思い出

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:43:36.78 ID:kmAoX98q0.net
>>220
小林よしのりとか山上たつひこの全盛期だからな
楳図先生は時代に合わせたつもりはないかもしれないが

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:44:17.83 ID:z59iF6WD0.net
漂流教室のラストで咲きっぺの片想いと大友の片想いに泣いたわ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:44:41.51 ID:xMC0AVQX0.net
ジョジョの丸パクリについて聞いてみてくれ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:44:46.30 ID:kmAoX98q0.net
木星だか火星だかに行った宇宙飛行士が気の遠くなるくらいの年月放置されて
化け物の姿になるのって楳図かずおだっけ?
たまの「さよなら人類」の歌詞の元ネタか

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:44:46.58 ID:cTd62swj0.net
>>210
今は筆で絵の具を混ぜるのもリアルにシミュレートしてくれたり
塗るときの厚みも3Dで表現してくれるソフトがあるな
水彩なら塗りながら色がにじんで混じる様子を再現してくれたりとか

まあ全く一緒ではないんだろうけど

でもそのうち3Dプリンター使って油絵を出力とかできるかもね

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:45:19.54 ID:cTd62swj0.net
>>226
何のくだりがそうなの?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:46:17.49 ID:+L4UadV50.net
>>219
黒歴史を掘るのやめてあげて

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:47:45.47 ID:rmATMjZS0.net
>>230
反戦が黒歴史ってお前はどんだけお花畑なんだ?

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:49:08.98 ID:ISTa3DnF0.net
しかしこの年で漫画描けるのはすげえな
60過ぎたら線まっすぐ引けなくなるとか誰か言ってたし

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:49:53.80 ID:CCDft6R00.net
>>228
3Dプリンターで油絵出力は面白そうだな
そこまでいったら凄いわ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:52:54.19 ID:AWz+z0Wj0.net
恐怖漫画よりバトルの方が個人的には精神衛生上マシ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:53:06.86 ID:kmAoX98q0.net
>>231
美辞麗句に惑わされて共産主義支持を表明しちゃったことだろ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:53:15.26 ID:iATi4hZd0.net
27年も描いてなかったんかい!

昔、マコトちゃんで売れてた頃に高田馬場駅前のカレー屋で隣になった事がある
セコセコ入ってきてワシワシ食べて出て行ったw

237 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:55:22.13 ID:6+clNQrl0.net
>>10
陰オーラ立ち込みすぎ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:55:47.07 ID:+L4UadV50.net
>>231
反戦をお題目にした暴力組織でしょ?

共産党自身が自称黒歴史と言っていますが

239 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:59:59.12 ID:gl9jyGGu0.net
この人本当に天才だと思うけど半分同意で半分老害だわ
14歳とか本当にすごい

240 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:01:04.08 ID:XSZSbch90.net
世界名作劇場とか子供の教育にいいようなアニメ沢山見て育ったのにろくな大人にならなかったので
あまり関係ないんじゃないかな〜

241 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:01:08.92 ID:cTd62swj0.net
>>233
厚みはシミュレートできてるしそっから3Dモデルにするのも出来るし
3Dプリントするのも油絵具そのもの吹き付ければいいので
技術的にはあとはもうやるかやらないかだけじゃねーかな

既存の名画を厚みも込みでスキャンして
出力すればかなり精巧な複製とかもできそう

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:01:53.80 ID:zdbIBHaK0.net
バトル以外もけっこう増えたと思うんだがな
怪奇系が割合的に絶滅しかけているだけで

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:03:11.70 ID:kmAoX98q0.net
怪奇系ってコンビニによく売ってる専門誌に隔離されて
それもどんどん実話系に変わっていってるよな

244 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:03:36.55 ID:ehQDtMrm0.net
いやでもマジで商業主義すぎて一辺倒な感じだなぁって
誰でも思ってた

売れる要素だけを盛り込んだ系が最近多すぎる

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:05:23.92 ID:gl9jyGGu0.net
デジタルのおかげで描くこともそれを載せて届ける媒体も敷居がかなり低くなってそれがクオリティやバラエティ向上に貢献してるかは怪しいけど悪いことばかりでは無いと思う

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:07:33.05 ID:cTd62swj0.net
>>245
正直こんな誰もかれもまんが描いてる国もそうないと思うわ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:07:39.55 ID:J97Uj01l0.net
あらゆるジャンルが漫画になってるけどな。折り畳み自転車やキャンプを題材にしたものまであるけど。

248 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:07:52.02 ID:HccbJhCi0.net
>>229
背後霊同士が戦うのをを荒木がスタンドとして丸パクリした
他にもホラー要素に楳図の影響が至る所に見られるね荒木

249 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:08:18.32 ID:kmAoX98q0.net
>>247
萌えで保証されてるけどな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:08:33.96 ID:sieIXiol0.net
デジタル作画って無個性というかなんというか魅力がないよな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:09:01.41 ID:cTd62swj0.net
>>248
なんだくだらねえ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:09:49.79 ID:xG2KKRYs0.net
今の少年マンガやアニメは結局バトルシーンが描きたいだけなんですよね?ってのが丸見えだからつまらんと常々思ってた
昔の少年漫画が大人が読んでも面白かったのはドラマ性が多岐に渡ってたからだな

253 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:13:00.51 ID:cTd62swj0.net
>>252
昔もバトルばっかりでストーリーとか微妙だなと思ってた
妹がもってた花とゆめとか読んだらすげえ面白かった
動物のお医者さんとかはやってた頃だな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:13:51.04 ID:ehQDtMrm0.net
>>249
それなんだよな
ロリ、萌え、美少女
これも一辺倒すぎて萎える

255 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:13:51.84 ID:PjK/o37h0.net
>>10
藤子不二雄先生がTOKIOのリーダーみたい

256 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:14:29.07 ID:R8pBzKdU0.net
>>243
実話系以外だと進撃や彼岸島みたいなホラー系バトル漫画になるんだろな
今の読者は楳図が描いてたようなオーソドックスなホラーでは物足りないだろ
実際に楳図が筆を折った本当の理由はその辺にあると思うんだが

257 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:16:15.90 ID:aKUp0Hv90.net
>>106
今は9.5割くらいゴミかな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:17:16.71 ID:FZilS+8r0.net
アンケートで漫画家同士がバトルしてる

259 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:18:37.98 ID:J97Uj01l0.net
空挺ドラゴンズとかは捕鯨船がベースにあるよな。むしろ隙間隙間に伸びてる。あらゆるジャンルを消費尽くし後はどうなるんだろう。

260 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:19:37.44 ID:kmAoX98q0.net
>>256
ゲーム的なロジックが組めないかもな
少なくとも今は
漂流教室の母ちゃんが隠した武器を未来で息子が受け取ったみたいの見ると
昔ならやれた気もするけど

261 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:21:46.11 ID:JEZnGzRE0.net
ぐわっし!

262 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:21:55.63 ID:kmAoX98q0.net
昔のゴミは絵といい内容といい
後に電波系と小馬鹿にして再利用されるだけで浮かび上がってくることはまずなかったけど
今のゴミはどうだろうな
なにしろ数が多すぎるからな今は今で

ニコニコでやってた女子高生の無駄遣いとか面白いけど
メディアミックスひととおり終わっても真価が伝わらないまま沙汰止みになってる気がしないでもない
萌え系のひとつで終わるのかな

263 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:22:07.08 ID:R0C+cu4N0.net
やっぱりすげーな。

264 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:25:54.87 ID:J97Uj01l0.net
昔の漫画を今見ても見てもやはり古くさいと感じてしまうな。バトル漫画でも仕掛けが単純で展開がおおざっぱ。 
逆に今の漫画は設定がこりすぎてるのもある。

265 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:27:08.84 ID:udGmwbaI0.net
まことちゃんハウスの景観問題でバトルしてなかったっけ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:31:10.31 ID:kmAoX98q0.net
ゲームやらない俺みたいな人間でも
進撃くらいの戦略性はないと物足りないのは事実

267 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:32:52.10 ID:rDOodk+A0.net
子供が読んでるのがホラー系ばっかだったら世もまつだろ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:32:57.88 ID:Ym0lWsaT0.net
>>248
スタンドの元ネタってうしろの百太郎じゃなかったっけ?

269 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:33:38.24 ID:lcacYLmK0.net
今の子は白痴だからそれでいいんですよ先生

270 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:36:26.55 ID:gT/ppMBQ0.net
>>249
そうそう
萌え要素で保険かけてる

271 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:36:51.46 ID:ZkGgg+FP0.net
先生も化け物やタマミなどやばい話書いてやろ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:37:54.80 ID:Ym0lWsaT0.net
実際には漫画の数も多くなって色んな漫画がある世の中になっているのだろうが
大きく目に付くものだとバトル物が多いとか、アニメのための漫画になってるとか思う感じになっているのも事実だろうな
というか少年漫画をみんな読み過ぎというか、少年漫画を読む女がかなり増えている影響が今は大きくなってるという事だろうな
鬼滅、呪術、東リベ…今売れている漫画アニメというのは女ファンの存在も大きく感じる

273 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:39:41.44 ID:Q045UY790.net
40年近く前にサンデーに載っていたまことちゃん?は
うんこ出て来たりばい菌みたいなのがわーわーやってるだけで
古臭くいしつまらないしで読み飛ばしてたな

その後作者が大御所と知って驚いたわ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:41:25.07 ID:kmAoX98q0.net
まことちゃんはホラーで有名な人があれやるという所で意外性人気みたいなところあったからね
あと山上たつひことか小林よしのりの全盛期バットテイストが70年代に人気を呼んでいた

275 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:42:22.66 ID:xMC0AVQX0.net
http://guinguin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/12/ichi1olk.jpg
http://guinguin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/12/ichi1jiop.jpg

276 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:47:12.17 ID:e53llcTi0.net
>>10
すげ〜
合成じゃないんだな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:54:38.77 ID:Ym0lWsaT0.net
>>275
荒木先生は昔の漫画、映画 特にホラーものにかなり影響を受けているよな
昔の事だから、それを漫画に上手く活かせて面白くなってるからいいじゃないかとも思うが
もし連載中にネットがあったら今の呪術みたいに「○○のパクリ!」と言われまくっていたかもしれないな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:55:53.63 ID:YoVhPB2i0.net
ずっと描いてなかったやん

279 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:56:39.64 ID:HB5mFv3Q0.net
子どもが読んでない定期

280 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:01:56.19 ID:lcacYLmK0.net
久しぶりに漂流教室読みてえ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:06:18.28 ID:IErnTOQ00.net
バトルやらないと引き伸ばせないじゃん

282 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:15:34.14 ID:95yMHcOI0.net
>>10
同じ人がいっぱいおる( ゚д゚ )

283 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:16:13.32 ID:UN2wSDhq0.net
>>227
ジャミラじゃ無いのか?

284 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:16:14.62 ID:YFEPbG1q0.net
漂流教室は読んでて頭おかしくなりそうだったから途中で読むのやめたわ
俺だけ?

285 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:17:21.15 ID:95yMHcOI0.net
うーめらぬーめら

286 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:17:50.66 ID:95yMHcOI0.net
神の左手悪魔の右手

287 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:19:27.02 ID:kmAoX98q0.net
>>283
いや四足だか六足歩行になってたから違う

288 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:19:56.71 ID:kmAoX98q0.net
>>284
いや楳図の中ではすとんと腑に落ちる作りの作劇の方だと思うけど

289 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:20:28.60 ID:NHVznCLS0.net
>>1
中央線で見かけたことある
お元気そうで嬉しい

290 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:21:36.93 ID:YQtA2glG0.net
>>284
母親のなりふり構わない愛情が凄かったw

291 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:21:39.63 ID:4l5MtWML0.net
>>24
トントントン僕だよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:21:57.91 ID:jQZgHPKM0.net
開明墨汁もう手に入らないの?
昔憧れて購入したけどペンは思うように使いこなせなかったなあ
ボールペンなんかでそれっぽくは描けるけどプロの絵の躍動感なんかは出せなかった
今の漫画家は画力凄い人もたくさんいるけど、やっぱり躍動感をコマ内にちゃんと感じる人は少ない

293 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:29:05.97 ID:dPq0ZC1G0.net
天才だしな
何も言えない

294 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:30:59.41 ID:aOzBgv700.net
おじいちゃん無理すんな線まっすぐ引けないだろ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:32:35.13 ID:vO75xMt/0.net
唯一無二といっていい天才だな、
誰かの真似でもなければ実質フォロワーもいない
奇才といったほうが本人喜ぶだろう

296 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:33:24.25 ID:XbZ12KbI0.net
Kindleでほとんどの作品を買った。

297 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:33:49.78 ID:DuOBglT80.net
「まことちゃん」読んでたら唐突に
クールスとかハルヲフォンとか出てきて
子供だったけど名前だけは知ってた。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:37:40.23 ID:HjZ2JFe30.net
他人の漫画読まないらしいし、他人の影響を受けず突然変異で生まれたような天才

299 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:38:49.87 ID:6p/tFvD80.net
開明墨汁なつかしいな…と思ったらアマゾンで買えるだろ
そういうとこだぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:42:40.20 ID:llLPCYUG0.net
手の描き方を指導した小学館の編集者って今何してるのwww

301 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:43:14.35 ID:XLDhf2470.net
わしは子供の頃からファンやから先生には長生きして欲しい
コンプリートしたいけど中々手に入らない作品もあるよな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:43:23.32 ID:RuFotBe70.net
漫画家で一番天才なのはこいつだろ。小説家でいうと単なる売れっ子作家でなく歴史的な文豪と呼べるような存在

303 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:44:20.65 ID:/YXs8z4U0.net
海外で若い世代に発掘されて
高く評価される日が必ず来ると思う。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:47:18.78 ID:HjZ2JFe30.net
わたしは真悟の扉絵の不思議な光景の中で輝く少年少女の美しさよ
わたしは真悟の扉絵だけの原画展とかあったら行ってみたい

305 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:48:24.49 ID:vO75xMt/0.net
>>303
アニメ化も実写化も一つもまともなものがないのが逆にすごいな
いつか原作に負けないような映像化されたのを見てみたい

306 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:51:03.80 ID:aOzBgv700.net
今の時代に生まれてたらこいつも必死になろう系や萌え漫画描いてるよ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 02:58:05.04 ID:eB2XJrHb0.net
赤ん坊少女がクッソ怖くてトラウマ
小さいタマミが何故か超人的な戦闘力だったな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:01:38.76 ID:/c3rPB+X0.net
>>219
毎日、アカから嫌がらせの電話が来るって本人言ってたのにな

309 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:02:30.09 ID:MPVkMwzC0.net
すごくしっかり考えてる人なんだなぁ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:03:05.65 ID:IPiOJaIp0.net
見に行った、面白かった。
わたしは慎吾を読んでから行ったらもっと面白いのかな。
庵野秀明展みたいに過去作品の資料とかあるのかと思ったけど、それはなかった。

311 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:04:21.34 ID:kP93hnut0.net
いまのクリエイターには哲学がないよね
だから消費されるだけ
現代社会的とも言える

312 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:05:28.80 ID:+cKxAyTB0.net
少年少女漫画は純粋さや葛藤が残ってるから良い
大人漫画も面白いけどね。横山光輝の三国志とか

313 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:07:16.52 ID:k4f4WFpZ0.net
鬼滅と呪術廻戦が典型的だよな
バトル作画で金かけちゃうと世界的にも受けて評価が高まってしまう
内容はすっからかんだが

314 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:07:45.04 ID:/c3rPB+X0.net
この人はホラーの怖さより生きる事に必死に執着する強さを描くのが上手いと思う
漂流教室はまさにそれがテーマに近いし
まあ今の世の中はホラーは創作物より現代のリアル事件の方がえぐいわ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:09:04.44 ID:nqHlUufr0.net
今六本木ヒルズでやってる楳図かずお展すげーよかったで
https://umezz-art.jp/
https://umezz.roppongihills.com/assets/img/first-view.png

最初はライトな展示かと思ったらどんどん濃くなって
最後の窓に張ってた詩とか、現代アーティストの鴻池朋子さんとのコラボ最高だった
油断してるとそこまで体力持たなくてスルーしちゃうかもな

316 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:09:45.56 ID:+cKxAyTB0.net
そこそこバトル系だけど、アニメのカムイ外伝面白い。

317 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:11:30.32 ID:K1JubIcX0.net
>>219
後に共産党系にもそうか系にも漫画描いてたからなあ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:11:46.48 ID:+cKxAyTB0.net
気の抜けるおちゃらけシーンとか、馴れ合いとかが不要なんだよね。シリアスなら最初から最後までシリアスで。馴れ合い入れるなら伏線回収してほしいような。

319 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:11:55.80 ID:raqKQsHz0.net
あの家はどうするんだ無人放置やん

320 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:15:17.25 ID:+cKxAyTB0.net
最近のドラえもんアニメもなんとなく変じゃない?
キャラ設定変わってるし。どうして変わるんだ。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:15:26.70 ID:CL/7Z8yk0.net
>>304
今やってる展覧会でポストカードいっぱい買ったわ
原画じゃないけどスライド的なやつで全部?見られるよ
私は神の左手原画が見たい

322 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:16:02.21 ID:5DutXNwX0.net
バトルものは過去
今は気持ちの悪いオタクもの

323 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:17:10.92 ID:wMKZPs8G0.net
今ってガロ系みたいなの全滅?

324 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:17:37.70 ID:7MfbZg7z0.net
>>1
>今の漫画はペンタッチが一本調子で生命感が全くない。

デジタル移行した鳥山明がまさにこうなってしまったわ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:19:03.23 ID:WOjDv42K0.net
鬼滅はむしろガロ的な評価あったこと知らないで叩いてるやついそう

326 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:20:31.58 ID:kmAoX98q0.net
花輪和一とかあの辺りの気持ち悪いのを
高橋葉介経由で取り入れただけだろ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:21:21.67 ID:3uSV6cC60.net
>>250
やり直しが簡単に何度も出来るから、一発で線を決める気迫がなくなるんかね
結果無難な絵になるとか

328 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:22:09.26 ID:+cKxAyTB0.net
鬼太郎も昔の方が好きだなぁ。
今の子供も案外昔の鬼太郎やドラえもんが面白いと思うかもしれないな。時代劇も昔の方が面白いし。演技も上手い人多い。

329 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:24:10.66 ID:kmAoX98q0.net
>>328
最近の子供は本能的にどんどん古いのを排除しないと自分の世代が割を食うと思い始めてるようで
作品をチェックする前に発表年代を調べてるようだよ
うちらは自分が良いと思えるものを一応探してはいたんだが

330 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:25:35.53 ID:HccbJhCi0.net
>>275
「荒木は楳図からパクりまくってる」って言ったら否定する信者が昔いたから
こういう具体例あげてくれたら助かる。荒木も好きな漫画家だけど
天才型の楳図と比べたらアレンジの秀才型で創造者しては一段下。

>>303 海外じゃ日本のホラー漫画はビジュアルが不気味でわかりやすいから
伊藤潤二が人気らしい。楳図漫画はフランスで私は慎吾が文化賞を
取ったみたいだけど。

>>305
日本映画界の技術力じゃどうみてもチープな学芸会崩れが出来上がるの
しか想像できない。それこそなんでも描けるはずのCG実写やアニメの表現力を超えてる
漫画ならではのパワー持つのが楳図作品。

331 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:26:29.06 ID:XCMIN9t30.net
>>42
俺も東宝に観に行った

332 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:27:14.61 ID:/c3rPB+X0.net
楳図は漫画のライバルは小説やアニメや映画やテレビやゲームって言い切ってるからな

333 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:28:26.96 ID:+cKxAyTB0.net
エヴァも1994年にしては斬新だよね。
楳図作品も時代を進んでるところがあると思う。楳図かずおのウルトラマンとか1968年頃の漫画でしょ。も今70歳の人が16歳くらいの時と思うと感慨深いわ。昔はみんな子供だったって

334 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:33:25.64 ID:/c3rPB+X0.net
モノクロ→カラーといっしょで
アナログ→デジタルで暗さでごまかせた表現が一切削られるからね
特にホラーはアナログ特有の暗部が持ち味だから先生には厳しいと思う

335 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:33:33.63 ID:+cKxAyTB0.net
>>329
若い子は流行に敏感だからね。
戦隊モノでも古いのより今のが好きそう。

336 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:37:10.33 ID:ktLcDsnA0.net
手書きペンタッチの強弱による躍動感といえば
水島新司さんや包丁人味平のビッグ錠さん
楳図さんの線はそんなに強弱ないw

337 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:37:31.09 ID:Cxgo0EXK0.net
長くて読んでないけど元気で何より

338 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:38:40.24 ID:QCKLEbre0.net
今の漫画家は手描きのほうが少数派なのか?「鬼滅」とか「進撃」は手描きっぽいけど

339 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:39:42.56 ID:3sk9EiVW0.net
>>1
よくぞ言ってくれました

340 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:40:43.09 ID:+cKxAyTB0.net
手塚賞の準入選取った荒木飛呂彦も天才だけど
手塚先生から「楳図かずおという天才があらわれた」ってF先生から聞いたみたいだね。
手塚先生の宝塚の自宅の壁に昔送った楳図先生の絵を貼っていたらしい。

341 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:43:01.43 ID:+cKxAyTB0.net
アニメ化や映画化商品化しても作者はあまり貰えないんだっけ?

342 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:44:57.51 ID:FXdgSwaH0.net
この人こそ天才
展覧会、もうすぐ終わっちゃうけど来週見に行きます

343 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:45:24.78 ID:nqHlUufr0.net
>>340
劇画が手塚を一時期追いやったけど
楳図かずおは劇画のタッチを少年漫画側に高いレベルで取り込んだからな

344 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:45:44.31 ID:uIveXBfx0.net
>>219
これのせいで国民栄誉賞もらえなかったんだよな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:46:08.55 ID:+cKxAyTB0.net
漫画家先生達ってYouTubeで漫画連載の発表はしないのかな?人気出ると思うけど。
何か制約でもあるのかな。

346 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:46:18.20 ID:XFiDWD4t0.net
退化というか不景気すぎて遊びみたいな上品漫画連載する余裕ない

347 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:47:34.02 ID:nqHlUufr0.net
>>342
スルーしがちな楳図かずお本人が解説してるテレビ動画と
最後の方にある窓に貼ってる左手で書いたような14歳のシナリオは全部見たほうがいいよ
あれスルーしてる人ほんと多くてもったいなかった

348 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:48:10.66 ID:gdD6SMri0.net
最近、テレビで見たけどさすがに老けてたね

349 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:49:52.78 ID:+cKxAyTB0.net
成功して長く漫画書いてると漫画に時間使う意欲みたいのが無くなってくる気がする。
手塚先生は亡くなる前まで頼むから仕事をさせてくれと言ってたし熱意がすごいわ。

350 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:51:28.16 ID:Y1NwFFKt0.net
ここまでサバラなし

351 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:52:04.33 ID:+cKxAyTB0.net
今で言うYouTuberみたいに子供の憧れの職業だったよね。漫画家。

352 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:53:43.81 ID:ZBZHGpLR0.net
アニメの台本てのは間違いない
アニメ化前提で描いてるから絵コンテみたくなっちゃってんだよな

353 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:54:17.44 ID:EFCrYWUp0.net
ワンピースとかゴミ漫画じゃん

354 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:57:35.42 ID:+cKxAyTB0.net
バトル漫画でも面白いバトル漫画は面白いよね。魁男塾とか今でも面白いはず。キン肉マンも。ただバトル漫画ばかりをいろいろ見てるとお腹いっぱいになる気もする。歳のせいか

355 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:59:16.81 ID:1AjWsT490.net
孤独なブスが嫉妬に狂ってアシッドアタックする恋愛短編書いてたやろ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:59:51.20 ID:vEvlMzVj0.net
27年も漫画を描いてなかったんかい。

台本言っても、アニメやドラマで映像化されないと漫画だけじゃ利益も出ないし、
今は子供ですら漫画を読まないから、しゃーないわな。

357 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:02:30.88 ID:+cKxAyTB0.net
その人その人に趣向があるから一概には言えないけど、ぐいぐい引きつけて最後まで飽きさせずに読破させる漫画は面白い。バトル漫画だとどうしてもだれやすいから難しそう。

358 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:02:37.00 ID:R8pBzKdU0.net
>>343
楳図の初期は少女漫画だよ
少女漫画の丸い絵柄にベタや斜線を多用して少女劇画みたいな独自の絵を作った

359 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:06:19.64 ID:4zbx0viP0.net
>>1の画像、何か顔色悪くない?
言うのは憚れるけど何となく死相が出てるような…
こういう信念を持って伝えられる人は貴重だし末永く元気で活躍してほしいだけに心配

360 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:06:36.77 ID:YPCs8sFO0.net
スコセッシと同じこと言ってるな

361 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:06:44.69 ID:87BbN+Na0.net
>>10
半分ぐらいの人がトキワ荘とその周辺の椎名町駅近辺に住んでいた経験がある

362 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:06:49.39 ID:+cKxAyTB0.net
楳図先生って役者もしてたみたいだよね。
兵隊やくざに出てたらしいね。

363 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:08:14.39 ID:PGP14ZwY0.net
>>169
二人だよ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:09:20.85 ID:FXdgSwaH0.net
>>196
名曲!
なんか少年の女の子に対する愛が全く感じられない作詞だったけどなんか良かったんだよな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:10:12.65 ID:+cKxAyTB0.net
>>359
高齢だからこのくらいは普通な気もするけど。
楳図先生って独身らしいよね。
気楽な1人ってのが長生きの秘訣なのかな。

366 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:12:14.29 ID:nqHlUufr0.net
>>358
調べたら中学の時に送った作品を褒めたらしいよ
構図を評価してたみたい

367 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:13:44.04 ID:K+ei62Ra0.net
どっかの漫画家も使いなれた画材がどんどん廃盤になって困ってデジタルに変えざるを得なかったってね
手書きの漫画家は減っていくだろうね

368 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:14:41.00 ID:SYwdod0h0.net
20年位前のわらってはいけないで見たときすでに死にそうだったのにな

369 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:15:09.69 ID:MD2hvc5l0.net
確かにそう。貸本の頃の方が良い作品が多かった。
少女漫画の全盛期は80年代だっけ。
その頃までのは漫画と言えど文学作品っぽかった。

今はなあ、絵の技術は上がって、写真をトレースしたような緻密な絵柄が当たり前になったけど、その代わりにストーリーは面白くない。コマ絵で見せる芸術みたいになってる。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:16:18.17 ID:/c3rPB+X0.net
少女漫画は確かに昔に比べて大幅に劣化したw
少年漫画はまだ頑張ってる方

371 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:16:24.04 ID:+cKxAyTB0.net
昔の方が時代がある意味真面目だけどカオスだったよね。
今は多様性はあるけど昔の方が危険な時代だった。

372 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:21:23.74 ID:+cKxAyTB0.net
昔に比べて身近な娯楽が多すぎる
ネットがその代表だね。

373 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:24:33.91 ID:H3ZjaAlx0.net
ガンダムの人も宮崎駿もこの人もだけど
ダメな中に埋もれてる良い作者や作品を教えて欲しいわ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:27:19.46 ID:BY8sV2Ze0.net
そういえば最近ホラー漫画読んでる小学生とかいるのかね
俺の時はぬ〜べ〜があったけど

375 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:29:31.36 ID:O5mv7wlh0.net
この爺さんビジュアルなんとかして
気持ち悪過ぎる

376 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:29:43.77 ID:+cKxAyTB0.net
昭和の時代感があって懐かしさもあって良い。
ドラゴンボールも面白いけど世界観が現実じゃないから。

377 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:31:49.08 ID:SHi6cum40.net
ジャンプのせい

378 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:32:18.27 ID:XFiDWD4t0.net
>>374
じゃあ妖怪ウォッチで

379 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:32:54.87 ID:8gHCNbE20.net
ジャンプもコロコロもそんなにバトルバトルしてないぞ
アニメ化も以前より減ってる

380 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:33:02.18 ID:lcacYLmK0.net
>>365
頭が、めちゃくちゃ若い

381 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:33:10.71 ID:FXdgSwaH0.net
生涯童貞
グワッシ!!

382 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:33:46.49 ID:qcPEoX400.net
>>374
デスゲーム系とかがそれに当たるんじゃないの?
少年誌もゴア表現は増えてるし見せ方が変わってきてるのかもね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:35:10.45 ID:SHi6cum40.net
>>365
食べ物は無農薬とかこだわりがあったと思う
痩せすぎキープしてるからげっそりして見えるんだと…

384 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:35:35.42 ID:CU3hT9L50.net
(´・ω・`)漂流教室やわたしは真悟や14歳とかキャラで変な爺さん扱いされてるけど天才だとおもうよ
人を褒めない手塚治虫が天才が現れたって言ったくらいだから

385 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:36:34.80 ID:oMMhFprg0.net
主人公がヲタとか陰キャ系男子の漫画多すぎる
そして登場人物が大概ワンパターン

386 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:36:35.09 ID:8gHCNbE20.net
浮世絵の版画じゃないのは退化
粘土板に絵を描かないのは退化
なんだかしょうもないな

387 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:37:24.00 ID:k6dHgF9z0.net
今の漫画リアルに寄せすぎて説明がクドイんだよな。
それなら小説読んだ方が全然面白いわ。

388 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:37:50.52 ID:+cKxAyTB0.net
凄まじい漫画描くよね。洗礼とか漂流教室
とか他に凄まじい漫画描く先生誰かいるのかな。

389 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:38:13.37 ID:FXdgSwaH0.net
>>347
それは楽しみ
あますところなく見て来る!

390 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:39:15.39 ID:Np1ZWJiz0.net
>>10
よく見たら矢代まさこがいるな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:44:07.22 ID:g0DJdK+g0.net
>>1
なるほどだから今のガキって短絡的で思慮に欠けたのが多いんだなあ

392 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:44:20.30 ID:+cKxAyTB0.net
出版社や編集者の意向で好きな漫画描けないとかありそう。それに意図的に操作されてる気がする。

393 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:44:47.97 ID:CU3hT9L50.net
(´・ω・`)楳図をオマージュしてる漫画家はたくさんいる
ジョジョも楳図の神の左手悪魔の右手見てたらスタンドの起源だとわかるし少女漫画を最初に描いたのも楳図
見た目や話も優しそうな感じなのに残酷な描写が多くて天下一品
楳図の内なる狂気が見える

394 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:46:21.41 ID:NXJkMua30.net
とりあえずそろそろ異世界転生と悪役令嬢に頼るのやめよう

395 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:47:34.64 ID:+cKxAyTB0.net
>>384
手塚賞の発表の時に荒木先生の事も褒めてたよね。最近YouTubeで見た。

396 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:49:59.66 ID:+cKxAyTB0.net
>>393
時代的にスプラッターホラーとか流行ってたよね。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:52:00.82 ID:8gHCNbE20.net
>>394
ジャンルだから
ホラー禁止や小学生禁止されたらまずいだろ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:52:30.57 ID:+cKxAyTB0.net
>>391
昔から短絡的なのはいると思うけど、
昔はガキ大将とか普通にいたし、体罰もあっなから子供も社会的に成長しやすかったのかも。

399 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:54:25.98 ID:CU3hT9L50.net
(´・ω・`)小学生が先生殺して埋める話とかよく思いつくなって思うわ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:54:53.91 ID:+cKxAyTB0.net
今は少子化で大切に育てられたり過保護に社会から守られている時代
ベビーブーム時代の昔とは一味違うよね。

401 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:55:47.37 ID:g0DJdK+g0.net
>>384
手塚治虫って認めたくないってのが先に出て
ほぼほぼ嫉妬の人だからなあ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:57:35.05 ID:+cKxAyTB0.net
昔は土曜も午前中学校あったし、子供達と帰ったけど、今は低学年は親が迎えにくる。
昔とはいろいろ変わったようだよ。それも安全で良いのだろうけど。

403 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 04:58:13.57 ID:MD2hvc5l0.net
ブログもね、最初は知識のある人が書いてた。
それがいつの頃からか、ポエム垂れ流しみたいになった。
ブログより先だったネット掲示板も似たような経緯を辿った。

Tubeは最初から腐ってたっけw

404 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:01:16.53 ID:+cKxAyTB0.net
>>403
普及すると敷居が低くなっていくからかな。
ネット初期のジオシティーズサイトが失われたのは損失だと思う。

405 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:04:22.43 ID:+cKxAyTB0.net
福本漫画も面白い。キャラが立ってるからかな。狂気の沙汰だからかな。

406 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:07:15.29 ID:1iSdFPSE0.net
「漂流教室」すごかった。
独特のホラー作家さん。
無理のない範囲で、素敵な作品をお描きください。

407 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:07:41.29 ID:uYt2gWyI0.net
>>85
get the glory

408 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:09:02.56 ID:FXdgSwaH0.net
おろち、赤ん坊少女、猫目小僧

409 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:09:02.84 ID:4R4GLz8b0.net
ギョエーッ!新作が始まるのらー!
きっとぼくちんがまた主役なのら。
「びちくそ、まことさん」これしかないのら。

410 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:09:23.35 ID:+cKxAyTB0.net
>>401
藤子不二雄先生達へもライバルだと思ってますとか言ってるからね。YouTubeで見たけど。そういう負けず嫌いなところが何事にも必要だったりするのかも。

411 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:14:03.04 ID:+cKxAyTB0.net
漫画家って大変だよね。週一連載って大変そうだし。売れたらアシスタントいないとだし
プレッシャーやスランプやストレスやらで大変そう。

412 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:14:14.63 ID:kSr+dOSP0.net
>>26
おかあさん、最後の力をつけるために、
インスタントラーメンをひとかけら食べます

413 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:16:56.98 ID:OhkJMgjv0.net
これ全部尾田に言ってんの?w

414 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:17:05.87 ID:s2mjwzM10.net
商業芸術は全て発達障害向けになってしまったからな

415 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:17:38.41 ID:zHq0o6dS0.net
>>403
いらすとやとかのフリー素材使って2chのスレを動画にしてる奴らもカスだと思う
乞食もここまで来たかと

416 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:18:50.72 ID:6puigrz90.net
14歳とかわたしは真悟みたいな哲学的なのが評価高いんだな
自分はもっと肌感覚で怖いほうが好きだけどな

417 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:19:57.58 ID:+cKxAyTB0.net
>>413
アニメイト見ても、確かにバトルものが多いからじゃない?
何かしらと戦ってるのばかりだし
楳図作品もバトルシーンはあるけどね。
ただバトルだけじゃない飢餓とか心理戦とか多いよね。

418 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:20:32.83 ID:+cKxAyTB0.net
アニマックスだった。

419 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:20:36.41 ID:s2mjwzM10.net
>>201
いや選挙の応援演説にかけつけるほどの支持者だろ
つーかあの世代のクリエイター、それも漫画家で右翼とか意味不明だろ
https://i.imgur.com/zmsydIR.jpg

420 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:21:19.30 ID:4at8T7Zp0.net
独創性でそれまでの常識を破壊するようなものはどんどん出にくくなるね
バイアスがどんどん強化されている

421 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:21:53.80 ID:g0DJdK+g0.net
アニメの原作の為の漫画って感じになっているわな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:22:38.49 ID:G79Uj35R0.net
ニッチなタイプの漫画はweb媒体に移っただけで
昔より増えてる気するけどな
まぁ、メジャー誌じゃあんま見なくなったな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:23:08.47 ID:CU3hT9L50.net
(´・ω・`)漂流教室は池垣くんがみんなを守って目を開けたまま殺されてるシーンが好き

424 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:23:35.10 ID:jTNnUBqE0.net
>>417
今読んでて思ったけど韓国の創作物がウケているのって日本の作品と違って人物をきちんと深く描いているからだろな
昔の漫画家にはそういう志がある人ばかりだった
洋画から影響を受けている人も多い
今のクリエイターはそうではない

425 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:23:54.55 ID:+cKxAyTB0.net
>>419
それほど戦争が嫌だったんじゃないかな。
深い意味は無いと思うよ。政治の道に進まなかったし。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:24:21.25 ID:mgCdvn/C0.net
最近になって思うのは
ポリコレの対局にあるのは芸術性じゃないかってことだな
多様性とか言いながら人間性の一元化を強制するポリコレにまともな芸術作品は生み出せない
一定のラインを越えない平凡な作家の方が出版社にとっては好都合だしね

427 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:25:40.70 ID:+cKxAyTB0.net
>>424
韓国の創作物ってどれ?

428 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:26:56.26 ID:nTfhhVqY0.net
>>425
そらあれだけプライド持って漫画家してたんだから政治の世界行っても何もプラスにはならんやろ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:28:47.27 ID:+0XvoLlP0.net
>>427
自分も話題になっているものくらいしか見てないが、イカゲームというドラマは見て驚いたよ
日本と同じ子供だましのお遊戯会デスゲームと思ってみたから余計驚いたんだけれど
まず主人公が肌たるんだ中年で韓国ドラマのイメージも変わったし

430 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:33:31.68 ID:+cKxAyTB0.net
>>429
そうなんだ。まだ見てないけど話題だよね。
国は違っても面白いものは面白いよね。
ただ日本のテレビ会とか芸能界、
出版社とかも韓国とか外国に支配されてる気もするなぁ。なんとなくだけど。

431 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:41:21.13 ID:+cKxAyTB0.net
>>428
つまり政治的な野心や情熱があったわけでは無いって事だね。多分漫画の方への情熱が強いから。戦下だと好きな漫画描いてられないからね。

432 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:49:32.77 ID:+cKxAyTB0.net
海外ドラマのウォーキングデッドと漂流教室は通じるものがあるね。極限でのサバイバルってところかな。

433 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:50:41.64 ID:5JaSXq630.net
びっくりした。死んだんかとおもたがな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:52:57.86 ID:hQsGoMiy0.net
>>10
この表紙って写真なのか絵なのかどっちなんや?

435 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:55:00.45 ID:+cKxAyTB0.net
>>434
写真でしょ。
昔のカメラだから

436 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 05:55:38.20 ID:g0DJdK+g0.net
漫画家って自分でストーリーを作れる人が最強だわな

437 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:04:02.28 ID:a8XfenPn0.net
>>73
若さ=浅さ だから
若い奴は基本的に浅い目線やからな...
それは若さ故だから仕方ないけど
かといって漫画がその浅い目線に合わせ過ぎるのも良くないな

438 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:04:10.15 ID:qan2dL5M0.net
>>164
その頃のマガジンて主力作品なあに?
サンデーはタッチとかうる星やつらggガンモやろ?
(´・_・`)

439 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:06:47.81 ID:a8XfenPn0.net
>>426
ポリコレってコード(規定)だから
やりたい表現や芸術ざ規制される事に他ならないからね

440 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:09:21.65 ID:1pFqGTVu0.net
楳図先生の言う通りだよ
戦わせてばかりのつまらん漫画なんて
ガソリンかけて燃やしてしまえ

441 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:13:26.07 ID:a8XfenPn0.net
漫画に限らずエンタメ全般も
ジャンクフード化してるよな

本来、大事にしなきゃいけない事より
金儲け優先で色んな事が粗末になってしまった

442 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:14:04.84 ID:EPMK5kRA0.net
ハリウッド映画なんか正にそんな感じ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:17:04.57 ID:FoMhWMc10.net
このスレ見たら漂流教室読みたくなって徹夜しちまったよ死語なのに
やっぱ何度読んでもラストは何とも言い難い切なさとかしんみりしちゃうわ、あの後を思えば

444 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:20:39.54 ID:DyF+aVSj0.net
>>1
異論は出てもこれが言えるご意見番はいつの世も必要と思う

445 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:23:09.47 ID:DyF+aVSj0.net
>>73
彼らが若いかは知らんが同意。
漫画原作な時は素直に原作の良さを語れって思う

446 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:28:15.35 ID:5rid7Ifw0.net
老害

447 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:30:55.33 ID:8gHCNbE20.net
>>441
金儲け禁止したら北朝鮮になって漫画なんか存在しないよ
大事なことを他人が決めるってそういうこと

448 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:32:22.06 ID:9vSnWgKJ0.net
先生のおっしゃることはごもっともですが、訃報じゃなくてなによりだったというのが正直なこのニュースの感想です。

449 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:32:36.20 ID:YsIXqUFh0.net
老害を超えてけない分野は終わるだけ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:34:05.14 ID:K2It/LnI0.net
>>27
まさに楳図かずお展のメインだよ
続編がズラリと展示されてる

451 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:34:07.01 ID:IUR9PnYQ0.net
楳図先生がんばれー

452 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:37:21.16 ID:ijwqqKSf0.net
>>10
シソンヌ混ぜてもバレなそう

453 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:38:53.87 ID:a8XfenPn0.net
>>447
言い方が誤ってたわ
金儲けじゃなくて、金を軸(中心)にしちゃうのが良くないって事

物事には優先順位があって
金が軸(第一)になってしまうと
どんどん金になる方向での仕様になってしまうから

それほ逆にいえば
金以外に大事にしなきゃいけない事は全部二の次になってしまうって事

454 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:41:00.17 ID:IUR9PnYQ0.net
>>442
ここ10年で世界のエンタメがダメになるとは思わなかったわ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:41:47.16 ID:Y4G/FCxF0.net
鬼滅全否定
ワロタw
まあそうだよな
あんなのが社会現象になるとか
あほかと思ってるんじゃね
楳図さん

456 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:44:26.71 ID:+cKxAyTB0.net
ドラゴンボールもアニメだとオリジナル描写もあるよね。それが良くもあるけど。
漫画単体で見ても面白いけど。
昔の作家の画風やテクニックがなんか情緒あって好き
今の作家は普通に上手い人多いけど。情緒的な人っている?

457 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:45:45.69 ID:+uvLfJ3V0.net
漂流教室と14歳が好き
14歳のチキンジョージがインパクト強すぎるキャラ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:45:59.07 ID:xzGEDZnQ0.net
巨人の星、北斗の拳、キャプテン翼、スラムダンク、ドラゴンボール、ワンピース
とキメツも大差ないと思うけどw

459 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:46:18.85 ID:c7+BjNpD0.net
楳図漫画は不思議と怖くない
ホラー苦手なのに読める
闇のアルバムが好き

460 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:48:15.18 ID:osE3b2vw0.net
進撃の巨人の諫山創も作画はアナログだからね
https://i.imgur.com/NvN6Rm5.jpg
https://i.imgur.com/dChwleN.jpg
やっぱデジタルに頼ってるだけじゃ大きなヒットは生み出せないんじゃね

461 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:49:28.40 ID:BbNqK+fg0.net
この人の画は苦手

462 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:52:02.53 ID:r3DEhD5e0.net
タイトルに名前入れるのやめろや

463 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:54:01.63 ID:+cKxAyTB0.net
鬼滅はじっくり見てみたいけど、ネットで断片的にいろいろ知ってしまってなんとなくどんな展開か想像できるからまだ見れてない。いろいろなアニメ見ると面白いけど、ほとんど見れてない。漫画も。どれも面白いとは思うけど。
真のアニメ好きなら一通りは見るだろうけど。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:54:42.40 ID:M4MPDPmm0.net
ビチグソロック

465 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:56:19.48 ID:AIJy5Kb/0.net
>>455
でもさ、鬼滅の方が面白いよね

466 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:57:35.11 ID:+cKxAyTB0.net
>>460
ペンタブよりリアルの方が簡単な気がするし
絵を描いてる感や、ペン先の固定感がありそう。ペンタブは試しに使ってみたこと
あるけど、なんか違うかった。

467 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:57:50.71 ID:Ek7IJW6H0.net
一時期ダウンタウンの番組出てたよな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:59:50.08 ID:c7+BjNpD0.net
>>463
自分は途中で挫折した
展開がなんか幼稚でラノベ感
わかりやすいところは良いのかも

469 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:03:29.80 ID:fhf+AwBe0.net
これはしょうがないんだよね
少年誌は子供が読むものじゃなくなってるんだわ
アラフォーが描いてアラフォーが買うものになってるもん

少女やBBAが少年漫画を買い、少年がYou Tube見て少年漫画買わない時代でもある
少年漫画にバトル漫画が載ってるから少年が読んでるわけじゃないのがねw

470 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:03:31.93 ID:+cKxAyTB0.net
>>468
大雑把なジャンルとしては、るろうに剣心みたいな感じでしょ?

471 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:03:45.48 ID:THM4AXzh0.net
鬼滅の漫画は絵が汚い

472 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:05:40.36 ID:KssXupsz0.net
お家はどうなったの?

473 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:05:51.23 ID:/Bafzq+k0.net
マッチョメ マッチョメ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:06:21.59 ID:+cKxAyTB0.net
最近アニマックスで見たけど、ヒロアカや、ワンパンマンとか、面白そう。
バギも昔からあるけど面白いよね。
でもほんとバトルもの多いね。

475 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:09:18.05 ID:oLpUUJb50.net
寝たきりのお爺ちゃんやんワロタ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:11:41.09 ID:lo//Bi4o0.net
まことちゃんに登場する
ロックスター蘭丸がすきやわ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:11:53.94 ID:zyHNbyDt0.net
ほんとの天才。読んだらわかる。

478 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:12:25.59 ID:+cKxAyTB0.net
ストーリーが良くなければ絵だけ上手くても意味ないよね。ある程度の画力は必要だけど。

479 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:12:30.59 ID:QVhYIaS60.net
楳図かずおが今の漫画のペンタッチが苦手なのは何か分かるわ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:13:05.32 ID:a8UVfgDc0.net
世の中の流行りに対応できないだけ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:13:18.59 ID:5e2g4JSS0.net
>>227
放置じゃなくて目的地の惑星の環境に適応するために、予め生体改造される宇宙飛行士の話

482 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:13:43.13 ID:vAFl+t7W0.net
まことちゃんは、みかりんと戦うバトル漫画。

483 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:14:21.34 ID:Ar0/TrQm0.net
>>471
進撃も
よくデビューできたなと思うんだが

484 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:15:04.38 ID:EujK5tqI0.net
生きとったんかワレェ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:16:29.76 ID:G4F5M48b0.net
分かりやすい話し

俺がタマキンの顔を見たら同級生そっくりでビックリするかもね


もっと言うと
警察署行ってみろよ?

出てきた警察官が自分の知り合いにそっくりなら、夢見てるみたいだろ?
そういうこと出来るんだよ


こいつらゴミ組織の
ファイナル・不安た児

現実すら、人の顔すら意味分からんようになるから


例えばね
松岡って名前でアベそっくりとか?

アベが、記憶が真っ白になるだけ
トボけるだけ

勝つ〜ん・亀無し

486 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:17:24.17 ID:tbtxpurJ0.net
わたしは真悟を読んで天才だと思った

487 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:17:42.95 ID:YSnisdc00.net
鬼滅とかすごく幼稚に感じるもんな

488 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:17:42.96 ID:SHi6cum40.net
>>469
女子や腐女子が…
描き手も女漫画家が…

489 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:17:48.32 ID:c9VX+cVW0.net
画太郎じゃい

490 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:17:53.00 ID:NQXAwiPh0.net
まことちゃんのママと先生の排泄シーンで抜ける

491 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:21:35.06 ID:pgECJFov0.net
>>476
ハゲで入れ歯でシークレットブーツのおっさんな笑

492 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:25:37.61 ID:CzbJ8sbR0.net
漫画はともかくアニメは転生や俺強えモノだらけなのはどうかと思う

493 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:26:48.60 ID:lo//Bi4o0.net
>>491
股間増大偽装もしてるんやで

494 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:30:41.81 ID:+cKxAyTB0.net
>>492
時代が反映してるのもあるのかもしれないね。
今の衰退した日本ならではの願望だったり
高度成長期当時はその社会問題を
風刺する作風も多そう

495 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:31:58.54 ID:1hfBm+iM0.net
何十年もバトルものばかりじゃん

496 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:32:46.48 ID:H0uBEFw50.net
頭テラさんかよ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:33:05.57 ID:KM4OL8bM0.net
楳図かずおから見ればそうだろうな
彼はガチの天才であり奇才だろうし
新作みたが85でブランクが27年あるとは思えない出来だった

498 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:33:54.20 ID:N1rJ0eDo0.net
また呪術廻戦の悪口か

499 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:34:22.36 ID:ZPjKH2IS0.net
退化もまた進化だってカラクリであったな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:34:52.88 ID:KM4OL8bM0.net
>>492
なんか昔に比べて本当につまんなくなった
いわゆるライトな萌え豚がコンテンツを腐らせたと思う
昔はもっと作品に個性があったし売上とかしんねーしみたいな作品も多かった

501 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:35:16.49 ID:SYh6Uqdd0.net
>>10
楳図先生が矢部太郎に見える。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:35:59.88 ID:+cKxAyTB0.net
確かに遡れば北斗の拳や、あしたのジョーなどなど、バトルものは昔からあるね。
野球やスポーツもある意味バトル
けど、昔の漫画の方がなんか一味深くないる
今のは勧善懲悪によってない?
昔は敵にも感情移入できるの多かった?

503 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:37:33.78 ID:H0uBEFw50.net
鬼滅が思い浮かぶけど
ドラゴンボールの事かもな
ドラゴンボールは漫画なのにかなり動画的だし

>>325
ガロ的な評価ってなんだよ
ガロ読んだことある?

504 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:38:10.73 ID:TuLWNEdx0.net
>>500
売上はコア層が金使って支えてくれてたから成り立ったんだよ
今の層は俺たちで支えてやるから好きに作れって気概がなくなり
無料で見せろ無料無料とかのバカ層

505 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:38:16.68 ID:TEPuzZso0.net
今の漫画アニメラノベゲームの作者は漫画アニメラノベゲームしか知らない世代が作ってるからな
そりゃ似たようなもの乱発するよ

チェンソーマンの作者は映画好きだから他とは毛色が違うけど
最近の漫画家にしては革新的

506 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:38:19.39 ID:qTICNeCs0.net
きちげぇ一歩手前の人じゃなかった?
赤白の家建ててトラブル起こしてただろ

507 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:38:38.10 ID:KM4OL8bM0.net
>>502
バトルもの批判ではなくどちらかというと量産型批判だと思う

508 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:39:30.93 ID:mHtSTEJg0.net
美術展で飾られてる作文用紙みたいな展示って先生の作品じゃなくて別のアーティストの作品じゃなかったっけ?
間違ってたらすまん

509 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:40:10.01 ID:oojOdQFw0.net
楳図かずおってもう85歳なのか

510 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:41:03.51 ID:pDyaQ0ZZ0.net
オロチのマンマンなめたい

511 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:41:04.14 ID:9r7/SA0D0.net
良い漫画が売れる漫画とは限らない
ただバトルものが売れていてスポンサーが付きやすいだけ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:41:05.21 ID:DAeSc0av0.net
恥晒しな家を建てやがって!景観を損なう

513 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:41:52.06 ID:KM4OL8bM0.net
>>508

本編だけでよかった
楳図に便乗したガラクタ芸術家が邪魔すぎ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:42:01.57 ID:1XnbM93D0.net
真悟目線のさとるとまりんのあの顔が手描きだなんて今の漫画しか読んでない奴には思いもよらんだろうな

515 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:42:15.96 ID:sUwhljlF0.net
見た目エキセントリックだけど言ってることがしごくまとも

516 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:42:48.66 ID:sUwhljlF0.net
>>85
チャーミー還暦くらいだっけ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:43:51.66 ID:9hv/1iJ60.net
>>506
あれ、プロ市民のババァが勝手に騒いでただけなんだが
楳図の家のデザインが精神的に良くないとクレームつけながら   
自分はその町に住んでなかったんだが
よく知らないなら語らない方がいいよ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:44:00.45 ID:+zyg/b4S0.net
ビチグソ描いてた癖に偉そうだな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:45:33.84 ID:U+dSaCXh0.net
>>517
区に貢献してないからだろが

520 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:46:43.29 ID:9hv/1iJ60.net
>>519


521 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:46:46.88 ID:ydexpdBs0.net
>>519
いつから区になった?

522 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:47:26.36 ID:KM4OL8bM0.net
>>503
絵柄のえぐさとグロさはガロ的っていわれるのはわからんでもない
元々あの作者の好みも読みきりとか読む限りそっち方面好みだろうし
ストーリーは王道だが描写が最近流行ってるバトルマンガとくらべてくどい感じだったからな
アニメで大分イメージかわった

523 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:49:17.80 ID:poq3v7QR0.net
>>508
あれは別の人のアート作品だったと思う

524 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:49:28.74 ID:mHtSTEJg0.net
作文のやっぱりコラボ作品だったよね
教えてくれた人ありがとう
間違えてる書き込み定期的にみるから疑問に思いました

525 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:51:48.50 ID:e/r7fCNb0.net
本名財津かずおだっけ?
頑張って!

526 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:52:32.92 ID:u2awfghr0.net
思いきり鬼滅の刃のことだな

最近の漫画だと進撃の巨人はまだテーマ性あると思う

527 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:52:38.13 ID:+cKxAyTB0.net
当時の子供は普通に楳図漫画とか読んでたよね?
今の子は社会のブームに乗ってるだけだからね。
親の部屋に楳図漫画あったら普通にハマると思うよ。

528 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:52:48.37 ID:/FKBL7Iw0.net
エロ漫画もアルよ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:53:33.71 ID:2o/vDdED0.net
>>526
お前の好みなだけじゃねえかww

530 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:54:17.49 ID:yRifiwSz0.net
>>10
70円w

531 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:54:34.30 ID:+cKxAyTB0.net
ビックリマンとか流行ってたじゃん。
子供ってちょっと子供っぽいのが好きなんだろうね。

532 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:54:58.77 ID:KmOdrECc0.net
蛇女

533 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:55:13.15 ID:Kvwg3ulb0.net
確かにバトルばかりだよな
安っぽい感動付きだしなw

534 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:55:50.29 ID:KqF9a/or0.net
さすがプロだよと言いたくなる

535 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:56:01.73 ID:+cKxAyTB0.net
子供に楳図作品をもっと読んでほしいという意味なんだろうね。

536 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:57:31.34 ID:+cKxAyTB0.net
中学生くらいから向けな気がする。割合大人向け。大人が読んでも面白い。子供だとトラウマになりそう。

537 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:58:14.50 ID:k2L3NVcA0.net
>>527
ちょっと異端だったかな
小学生の頃まことちゃんの映画やってた記憶あるけど
学校でも「あの漫画なんか気持ち悪いよね」とか少しズレた感じの位置ではあった

538 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:58:30.41 ID:kmAoX98q0.net
>>395
ついでに石ノ森先生をいじってたな

539 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 07:59:35.21 ID:MxJJPU9P0.net
>>219
勤労奉仕で監視哨中に大阪大空襲で頭の真上で焼夷弾をまかれた
ガチ中のガチ戦中派だからなぁ……
こういう人に俺ら世代が「やーーい、平和ボケの頭お花畑パヨク!ww」とか罵って
自分は現実主義者だって気取るのは…………

540 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:00:16.07 ID:YocKHl0G0.net
ジャンプ系バトル漫画は単なる娯楽漫画でしかないからな
物語としての深みがない
深みのあるバトル漫画は男塾ぐらいだな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:01:07.06 ID:kmAoX98q0.net
>>427
こいつ芸スポにいつもいる
なにかを言ったら日本を引き合いに韓流上げする基地外だろ

542 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:01:38.51 ID:xBaGmFGe0.net
言ってることはそうなんだろうなとは思う

543 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:01:50.52 ID:S9hoO3go0.net
>>49
今そう言うブラックシュール系は10秒アニメ系YouTuberが投稿してる

544 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:02:37.84 ID:+cKxAyTB0.net
>>537
漂流教室は中学時代に1巻借りたなぁ。
面白かったけど、当時は子供だったから子供っぽい漫画の方にハマってたかな。バスタードと。バスタードもダークな感じがしたり世界観ぎファンタジーで面白かった。

545 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:02:41.23 ID:H4Gol/jX0.net
ヘビ女が地面を覗き込んだ瞬間
デコを刺されてのけぞるシーンは傑作

546 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:03:16.65 ID:O5HZ50sT0.net
当たってるとは思う
少年誌買うのやめてファミリー4コマしか読まなくなった
それでもやたら萌え系キャラの作品が増えてきていくつか読むのやめたし

547 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:03:50.36 ID:kmAoX98q0.net
>>465
原作に関しては鬼滅はそろそろ見てられなくなるだろう

548 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:04:08.68 ID:G4KVuELt0.net
>>546
床屋でかりあげくん読んでろや

549 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:05:11.56 ID:kmAoX98q0.net
>>470
あれ以上に雑というか唐突
というか大正時代である意味がほぼないね

550 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:05:25.62 ID:5TVmhD7o0.net
>>544
絵が苦手って人が多すぎる

551 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:05:41.07 ID:X8k4Xr9S0.net
最近はバトルものだらけでつまらんよな

552 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:05:46.51 ID:kmAoX98q0.net
>>483
アニメ化前から売れてるほど話が面白いからな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:06:09.67 ID:rtYtWZs10.net
>>202
最近のチャーミー(61歳)逆にふっくらしてきた
https://i.imgur.com/zUlxt3o.jpg

554 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:06:52.05 ID:kmAoX98q0.net
>>481
ドラマの漂流教室にそんな感じの人間が四足に変えられたみたいなクリーチャーが出てきたけど
あれって原作にもいるんだっけ?それともその話を混ぜたのかな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:07:46.90 ID:+uvLfJ3V0.net
>>526
進撃は感情揺さぶるよくできたストーリーだ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:07:58.48 ID:6rhkbIls0.net
>>187
最上段にノンスタ石田もいるな

557 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:08:06.72 ID:Its91EYW0.net
展覧会でキャンバスアートを買ったわ
これを入れる額縁をこしらえなくては

558 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:09:07.96 ID:FQ0sNYlp0.net
>>553
だれ?

559 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:10:48.62 ID:ivz/sieO0.net
面白いのは
わけわからん雑誌の片隅にあるよな、ホント
ジャンプもマガジンもヤンマガもスピリッツも全部クソつまらんわ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:11:18.09 ID:kmAoX98q0.net
>>539
ソ連や中国の状況は知識人クラスならなんとなく伝わっていた
それでもこれやってたんだけどね

561 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:11:48.94 ID:iVICC9cC0.net
バトルものw
バキッ!ドクァ!!ぐぎぎぎ
毎週これ
ぜってぇ見てくれよな

562 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:12:16.41 ID:+cKxAyTB0.net
確かにどことなく気持ち悪さはあるから、読み手を選ぶかもね。気持ち悪さとかも作風なんでしょ。ジョジョもそういう面もあるし。人のいろいろな感情を刺激するには恐怖や気持ち悪さとか不安感とかいろいろ必要なのかも。

563 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:12:27.37 ID:bQOJpd1T0.net
そろそろやばいな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:13:46.80 ID:9UDBNMFk0.net
表参道で時期は違うけど2回偶然すれ違ったことある あれは本当に不思議なことだわ、今でも

565 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:16:25.99 ID:+cKxAyTB0.net
逆に漫画家先生が選ぶ、この漫画が面白いってのがあったら知りたいよね。

566 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:16:44.16 ID:ZVDEcSrd0.net
バトル漫画以外にもマンガは沢山ある
絶対数が多いからサブカル系からメインストリームまで昔より選択肢は多い
時代の感受性とか技術の発達で失われた物もあるだろうけど得た物もある
勿論楳図は偉大だ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:16:53.79 ID:9UDBNMFk0.net
赤白のボーダー着てるから勝手に視界に飛び込んでくるのは分かるんだけど、すれ違いざまに見た彼は視線が定まってなくて凄く怖かった印象

568 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:17:33.05 ID:S2LPKEA+0.net
宝田明さんと2つしか違わんのか
ちばてつやより年上とか
おいおい

569 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:18:29.85 ID:oAvauEIe0.net
つうか、昔から楳図かずおさんの漫画だけ、浮いていたようなw
手塚さんも石ノ森さんもバトル漫画好きだったようなw🤧

570 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:19:24.26 ID:+cKxAyTB0.net
漫画や娯楽はタイミングだと思う。どんなに面白い漫画でも読む気無い時は読む気しないからね。どれも結構面白いとは思うけど。

571 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:19:33.69 ID:tTEQP7B00.net
天才よ

こどもだましとかいわれても

おろちとか怖すぎて
よめかなった

572 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:20:30.47 ID:l4c+JqXR0.net
鬼滅は何も考えず読めて面白いけど
深いテーマもないし中身も軽いし楳図先生が危惧する気持ちも分かる

573 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:21:37.55 ID:dBHJIrcd0.net
そうそう、ホラーはあり得ないから良いんだよね

574 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:22:20.92 ID:FNvd+uz80.net
>>572
いつも鬼滅ばかりの批判だがドラゴンボールは?
あれは許される深みのあるストーリーなの?

575 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:23:25.59 ID:GR+ku/SI0.net
ホラ−だけじゃないもんね、このひと
言ってることはわかる

576 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:23:29.22 ID:+Sxl1ub00.net
今のペンタブはかなり細かい線の強弱まで表現できるようになってるけどな
やろうと思えばピクセル単位で色を細かく出せるし、アナログより細かい表現もできる
手ぶれ表現もできるからやりたければアナログ感も出せる。
でもアナログっぽい雑な感じを読者が好まないから
あまり描かれないんだと思う

577 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:24:18.53 ID:+cKxAyTB0.net
ドラゴンボールはドラゴンボールという道具がいろいろ便利だよね。
話が広がるから。

578 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:24:36.97 ID:GYU3hvjL0.net
天才

579 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:26:30.06 ID:3OIwsJdh0.net
>>446
若害

580 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:27:03.15 ID:Lo8f8UwU0.net
楳図先生の言いたいことはわかるが、ヒットしてるのがバトル漫画中心なだけであって別にそれしかないわけじゃないしな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:28:34.88 ID:6pRAg7x70.net
バトルものというか、頭からっぽにして楽しめるような漫画もあってもいいし、なきゃ駄目だけど、そういうのが多すぎると言いたいのでは。書くのが楽だし、手っ取り早く人気を取れるから作家としてはおいしい仕事なんだろうけど
漫画だけに限ったことじゃないけどね

582 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:29:03.41 ID:c+sd+PGt0.net
いつの時代もリアルタイムな子供が楽しめてるモノが正解
昭和は昭和で流行った漫画は上の世代からボロカスこき下ろされてたし
どうして人は自分の体験したものこそが至高ってなるんだろうね

583 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:29:04.06 ID:+cKxAyTB0.net
>>576
紙の方が全体図を把握しやすくない?
ペンタブだと拡大したりして修正したり描かないといけない気がするし、絵を描いてる感がイマイチしないような。素人感想だけど

584 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:29:14.28 ID:ycWi1ADA0.net
とっくに死んだと思ってたわ
も、楳図かずお

585 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:30:10.79 ID:9oYu6Nq50.net
鬼滅なんて電通に乗せられた流行りだろw

586 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:30:28.22 ID:l4c+JqXR0.net
>>574
随所に斬新なアイデアや創造性ある道具や魅力的な機械が登場するから鬼滅とは格が違う

587 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:31:21.89 ID:kmAoX98q0.net
楳図かずおと松本零士で
「俺たちは自分の仕事の出来に見合うほどには金持ちになれなかったけど
自分らの築いた実績の先に日本の文化が発展すると思えばそれでいいよね」
みたいに対談してる記事見たことある

588 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:31:57.60 ID:1915ntjA0.net
>>4
先生吉祥寺に住んでないよ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:31:59.38 ID:kmAoX98q0.net
>>586
オリジネーターだし
すごい変遷を遂げたからスリリングではあったよね

590 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:32:04.00 ID:T6Se0CiQ0.net
遺作だぞ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:32:10.20 ID:0nAyUyUh0.net
生きてたんだ。。よかった。。まことちゃんハウスが誰もいなくなって廃墟になってるって
聞いて、老人ホームにいるか亡くなってるか心配してたんだ。。

また執筆するって聞いて安心した。なかなか。。大御所が次々に亡くなってるからねエ。
存命なのが、ちばてつやさんと藤子不二雄Aさんくらいだろ。
よかったよ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:32:17.61 ID:a8XfenPn0.net
>>576
違う違う
アナログとデジタルとでは
単に持ち味だったり受け取り方だったりが色々と違うんだよ

例えばアナログ時代にお金を払って漫画を買って読むのと
デジタル・サブスクで電子機で読むのとでは
物の扱い方も感じ方も変わる

絵も同じで
アナログ絵とデジタル絵とでは
これも色々と仕様が変わってしまうのよ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:32:19.77 ID:vO75xMt/0.net
楳図の時代は少年誌が青年誌の役目も負ってたから
同じ少年誌でもちょっと違うんだよな実際楳図は青年誌ができてからは
ずっと青年誌だった楳図から見たらジャンプはコロコロみたいに見えるんだよ
まあ実際大差ないけど

594 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:34:28.62 ID:TqvjIpOA0.net
神の左手悪魔の右手ってバトルものだと思ってたけどな

595 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:35:56.32 ID:AQPGXUve0.net
ワンピースは面白いのだろうと思うが
鬼滅は速読しただけだがなにが面白いのかわからなかった
絵にしろストーリーにしろ特別なものを感じなかった

596 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:36:11.33 ID:kDMhMCLv0.net
この話からバトル物を全否定してると思い込むのが読解力の無さ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:36:22.90 ID:NUuvO6D90.net
ドラゴンボールとかどの巻見てもケンカしてるので何で世界中で売れるんだろう?とは思う
ちゃんと読んだことないけどストーリーに深みとかあるのかな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:36:27.16 ID:+cKxAyTB0.net
綺麗な絵より、楳図先生の絵の方がリアルさがあるのは不思議だよね。線や絵の質なのかな。

599 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:38:15.82 ID:xIk7/p8X0.net
よくぞ言ってくれたレジェンド
今まで自分も思ってたけど一般人が言っても何も説得力がなかった
もうビッグビジネス前提の漫画はうんざり
戦争も病気もリアルな世界で十分残酷な事ばかりで辟易とする

>>469現代の転生モノはミドル世代や中年が自分を慰めて空騒ぎするような内容ばかりで
糞つまらない

600 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:40:19.82 ID:+cKxAyTB0.net
>>597
人気の一つは悟空のカリスマ性だよね。
全体的にバランスが高いから面白いんじゃない?アニメも面白いよ。好みだけど。子供の頃から見てるから面白いと思うのかも。全肯定じゃないけどね。完璧には詳しくないし。
初期〜中期あたりまでは特に面白いと思う。

601 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:40:59.64 ID:ulOYiEiP0.net
>>597
深みがないから世界中にウケるんですよ。
単純にバトルで強い奴が勝つ!
世界のスタンダードはコッチですからね。

日本のアニメに影響された
バットマンシリーズやらありますけどね。
そういうのはアニメじゃなくて実写ですよね。

602 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:42:16.17 ID:kmAoX98q0.net
>>597
深みがない代わりに圧倒的な無邪気さがある
鳥山が素でそういう人なんだろうな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:43:27.13 ID:+cKxAyTB0.net
あずみとかもバトルだけど面白いよね。最初の展開は特に驚いた。結局最初が特に肝心だよね。最初見れば続きが気になるし。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:43:27.43 ID:QVhYIaS60.net
楳図かずおのブッ飛んでる発想力は計算されたものなんだな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:43:49.51 ID:C+XmcLCA0.net
>>554
未来人つう昆虫ぽいのが出てくる

606 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:45:32.91 ID:MxJJPU9P0.net
>>597
もともと大人気だったけど、サイヤ人編がはじまって
超パワーアップした悟空の逆襲で化けたな 日本でも、世界でも 「ヤムチャのうらみ!」

その辺の、読者に最高のカタルシスを与え、また意外性と新鮮さを保ち続ける
バトルものの進行バランスのコントロール

607 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:46:02.79 ID:0AlYFg2a0.net
>>384
そんなに「天才」と思いながら無視して本人には伝えてないのが手塚先生らしいww
でも、楳図先生はそのおかげで我が道を行けたと思えばよかった
新作の大美術展は凄まじく美しかった
手塚先生が嫉妬するのも無理ない

608 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:46:51.10 ID:HTRjQMxO0.net
物語って基本的にすべてバトルモノの要素を持っている
恋愛漫画だってバトル漫画といえる
意中の相手を落とすためにあの手この手でライバルと戦う
エロ漫画も絡みのシーンはベクトルが違うだけで格闘漫画と大差ない
屁理屈かもしれんけど

609 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:47:21.13 ID:osE3b2vw0.net
>>599
現代の凡百の漫画は、筋書きや作者の願望みたいなもんがまずあって
それに沿った世界観&設定を、過去の作品群のテンプレの中から選ぶ
「RPGツクール」みたいなもんで、組み合わせの妙でしかない

逆にレジェンド級の作品だと、世界観&設定の方が主体なんだよ
作品ワールドを構造部分から作り上げ、その中でキャラが作者の意思を超え自由に動き出す
こうなるともうマンガ家の手を離れ、キャラクターもマンガの外の世界に飛び出しアイコン化する

しかし「鬼滅の刃」はここには達成出来なかった
禰豆子はあくまで「鬼滅の禰豆子」でしかないし、炭治郎も鬼滅の枠組みの中の主人公としてしか機能しない

610 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:48:15.58 ID:X1Ud7vy00.net
まだ画力が衰えてないのはすげえな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:49:26.75 ID:MxJJPU9P0.net
>>560
「戦後昭和の共産党支持者なんだから、武装闘争していて、日本を共産革命化するつもりの、
思想、共産主義者だったんだろう」
とか思ってるなら、もうちょっといろんなもの読むのが必要
560さんもまだ今のネットにかぶれたこどもの域を出ないよ そんなこと望んでた一般の文化人はほとんどいなかったよ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:50:11.45 ID:Qbdn14iJ0.net
比較的最近読んだのでは約束のネバーランドが面白かったけどああいった作品をどうやって探したらいいのか解らない。

613 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:52:33.27 ID:2LrAN2Sr0.net
お元気そうで何より
漂流教室など今読んでも面白い
なおまことちゃんは糞

614 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:52:41.50 ID:osE3b2vw0.net
漂流教室なんかは所謂「シチュエーション・スリラー」の先駆けだからね
ホラー映画でいうCUBEとかSAWみたいなのを70年代に既にやってた
紛れもない天才だと思うよ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:52:57.16 ID:UlWYDQzz0.net
>>607
それ藤子不二雄見たときも言ってたらしいし
そこそこのやつには誰にでも言ってんじゃ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:53:27.55 ID:tY3O2Frv0.net
>>10
シソンヌと戦場カメラマンおるな(´・ω・`)

617 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:53:40.27 ID:kmAoX98q0.net
>>611
甘く見てたのでは?と言っている

不破哲三の豪邸とかも知ってただろうしね

618 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:54:49.79 ID:Gj0g1aTc0.net
俺もジジイだが昔のマンガ読み返すと読んでられないくらい単純なストーリーだしキャラ設定や世界観の考察が浅い。登場人物も若者なのに考え方も昭和初期のオヤジみたいなのばかり。女の子はみんな可愛いだけで無能だし意見も言えずにオタオタしてるだけで読んでてイラつく。今のマンガは当然バトルだけじゃないし、こんな身近で些細なことまで書き込んだ漫画にしてるのかと思うくらいに様々なテーマが扱われてるし心理描写の考察も深い。スポーツ物も必殺技やら出てこないし、最後はうおー!って叫んでど根性だけで勝ってしまうようなアホ設定もない。最新の理論やらメンタルの持ち方やら参考にできるくらい考えられた内容になってるものが多い。明確に今のマンガの方が面白いと断言できる。

619 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:55:40.43 ID:aDjUcf5z0.net
>>63
世間の認知がその程度の作家

620 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:55:50.62 ID:kmAoX98q0.net
楳図かずおの弱点と言えば
あの絵とコマ割り、演出すべてテンションの高い状況しか描けないようになってること
それが独自の味も出してるんだけど
素とか普通の状況が描けないので結果的にメリハリがあんまりない
少女漫画メインの時代は割とメリハリあったんだけど

621 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:56:37.85 ID:xIk7/p8X0.net
>>93あの漫画は本当に天才的だと思った
女性や少女性の残酷な部分を繊細に描いてホラーに仕上げている
あの手のホラーを描ける人は貴重だし才能でしか描けない
マニュアルや練習では作れない

622 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:56:48.82 ID:C+XmcLCA0.net
改行くらいしろやクソジジイ

623 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:57:00.68 ID:KJaTGcZZ0.net
85歳で作画はキツイだろうから
原作にして絵はしょこたんに
描いてもらえば良いんじゃね

624 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:00:23.61 ID:osE3b2vw0.net
>>93
ドラマ化された楳図作品といえば中川翔子が出演した「絶食」も名作だった

625 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:00:27.55 ID:FTcEIwQE0.net
K.G.(カチグソ)
B.G.(ビチグソ)
というワードすらレス出なくなったか
1970年代まことちゃんとダメおやじ読む為にサンデー毎週買ってた俺も歳とった

626 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:01:45.25 ID:gXHrZK9C0.net
>>228
別モノなのはじゅうぶん理解してるつもりであえて
音楽の世界ではデジタル表現はもう出尽くしてここ10年ほどはアナログに新たな道を探る方向になってる
新たな道といっても築き上がった膨大なアーカイブスの先に更に積み上げてく地道且つ非常にクリエイティブな作業だけど
人体では表現不可能な運指や旋律が心地よくない事が明確に見えたからであり、温かみや人間味がどうとかいう次元じゃなく”アナログの方が表現として優れている”から

絵画表現も間違いなく同じ道を辿るだろ
デジタルがアナログの代替手法から抜けることは無い
アナログで創作する作業自体に価値があるだけでなく作者の肉体や精神そのものが剥き出しになるからだ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:03:10.85 ID:gXHrZK9C0.net
>>583
作業だな
アナログの再現じゃなく全く別な表現ととらえないと存在する意味が無い

628 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:05:25.90 ID:gXHrZK9C0.net
>>582
てか子どもをバカにしすぎなんだよ
子ども向けしか理解できない未熟脳とバカにして描いてるからくだらないものばかりになる
大人だからといって大したことない奴がごまんといるのと同じ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:05:49.47 ID:BuOZl3GE0.net
洗礼

630 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:06:48.53 ID:O7ibE64K0.net
>>189
諸星大二郎の「無面目」がまさにそれだった

最近わたしは真悟読み返したら、子供の頃にあまり意識しなかったさとるの両親の毒親っぷりが悲惨だった

631 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:06:50.50 ID:kmAoX98q0.net
>>628
最近だと子供でも分かるくらいに噛んで含めるように描かないと
SNSなので誤解に基づくネガティブな拡散をされてしまったりするから

632 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:07:37.96 ID:i0CcP3Hc0.net
この人は、ホラー漫画とギャグ漫画で一世を風靡してるから説得力があるな

633 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:08:26.69 ID:gXHrZK9C0.net
>>603
宮沢りえの色気に感動した作者が欲情を紙面にぶつけた様が最高によく表現されてる快作
しょじょのまま終わったのも作者の願望の露われ
描きながらなんどもなんども掻いたことだろう
幸せな人だ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:08:27.69 ID:Oexn3g2e0.net
>>10
いまの漫画家、みんな顔出しNGばかりでこんな表紙は二度とできない。

635 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:08:32.76 ID:/5clLzd60.net
奇異な身なりと派手な家で近隣住民が揉んできた人だろ
このインタビュー読んで目が醒めたんじゃねーの
この地域ごとの外見主義っつーのはどうにかならんか

636 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:09:11.88 ID:i0CcP3Hc0.net
>>619
ギャグ漫画のまことちゃんは有名だろ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:09:26.27 ID:gXHrZK9C0.net
>>625
マッチョメ?だったけ?

638 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:10:21.37 ID:kmAoX98q0.net
まあセブンイレブンですら歴史的街並みの中では茶色い看板にする時代だしね
https://image.curama.jp/i/0x0/blog/a4a6ed99-9db4-4734-9920-ea9924d0a354/154ca5c9-933f-4eb2-9888-d0b748ae6f8c.jpg

639 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:11:40.27 ID:oAvauEIe0.net
だって、アニメ化された方がコミックも売れるやんw🤭

640 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:12:07.09 ID:YRTjKjFj0.net
逆に子供向けとか減ってるだろ
だから久々にザ・少年漫画の鬼滅が出てヒットしたんだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:13:53.44 ID:nQy3EYW30.net
>>638
ENEOSディスっているの。

642 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:14:46.93 ID:GyBFul2S0.net
>>10
仲本工事だらけじゃねーかw

643 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:21:10.48 ID:Gj0g1aTc0.net
でも昔好きだったマンガ読むと自分の中のイメージと違っててガッカリすることも多いんだよな。記憶の中の感動と同じものが味わえない。絵も汚いしストーリーは荒いし設定も甘く感じてしまう。これは自分の方が変わっているからだろうけど。

644 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:21:26.25 ID:AII3UMr90.net
>>556
ものまね芸人のビューティーこくぶにも似てる

645 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:21:27.69 ID:2QwU5y3C0.net
>>10
これでも今の漫画の方が良いと言える?

646 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:24:49.35 ID:KlQ9FM840.net
>>6
作品の世界観崩したくないから表に出てこない作家は結構いるが
作品の世界観以上の存在感なのはこの人だけよ
だから素晴らしい

647 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:26:06.46 ID:dH9ZqnSt0.net
今と昔じゃ漫画家の数も雑誌の数も桁が違う
この爺さんはプロで長年飯食って来た人だから好きなこと言えばいいが
これ程の多様化を享受しておきながら
特定の漫画を貶すことの命掛けてる中年の醜さと人間としての薄っぺらさは救い難い

648 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:26:09.53 ID:xIk7/p8X0.net
>>609同意しかない
今も残る昔の名作は作品という世界の中でキャラクターが喜び悲しみ成長して躍動して
作品の世界観の中で完結していた
今のビッグビジネスありきな作品はアイドルのプロモーションビデオみたいになってる

作品ひとつで完結しない(出来ないようにわざと作られている)
キャラクターが画面越しの視聴者を見つめて来て馴れ馴れしく話かけてきて宣伝活動してくる
もう作品という世界観なんてない
「好きなアイドルのグッズを買ってね」「好きなアイドルとコラボした商品を買ってね」
と言わんばかり
コラボありきメディアミックスありきでキャラクターが媚びてきて気持ち悪い
それもどうせ半年もしないうちにメルカリやハードオフに売られていくだけ
漫画はただただ速く消耗される商品になってしまった

649 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:27:22.51 ID:TIElDaOh0.net
楳図先生は男性なのに女の老いに対する恐怖を理解していてすごいよね

洗礼はマジで面白いから読んでみて

650 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:28:53.68 ID:a8XfenPn0.net
>>648
アイドルってのはまさにそうで
キャラクター主義やな

実際、声優人気だとか、キャラありきのグッズとかそんなんばっかだもん

651 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:30:00.12 ID:lo//Bi4o0.net
ガビーン

652 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:31:36.98 ID:lo//Bi4o0.net
>>10
金くれネーチャンホイホイやがな

653 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:33:39.54 ID:FGCIvA/X0.net
>>1
そう思うね、いゃまぁ売れる事を前提にってのが商業誌だから間違いじゃ無いよ
ただ、幅が狭まるのはその通りだよね

654 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:33:53.27 ID:v8617/240.net
>>4
昔は高尾といえば楳図先生だった。

655 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:35:01.42 ID:a8XfenPn0.net
漫画とかコンテンツって
作り手だけじゃなくて
受け手にもコストや資格(お金、時間、気力体力、年齢、知識、技術等)が要求されるから

作り手がそのコストフルで拘って作るほど受け手を選びまくって金になりにくい

しかし大衆は基本無知が多いので
その無知に合わせた低コストの方が
大衆の受け手には手に取りやすく
イコール金にもなり易い

商業主義はきほんこの傾向に陥る

656 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:35:08.09 ID:rJ/Mw0RR0.net
>>最初に決めたのは戦争、貧困、病気、あと恋愛は描かないこと。
漂流教室は貧困と病気描いてないか?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:35:18.89 ID:q5ACq2n40.net
>>609>>648
こうはなりたくないな
老害になってることに気づいてないっていう悲しい話だわ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:37:03.75 ID:owiON6gC0.net
絶対に退化してると思う>今の漫画
そもそもページあたりの物語の侵攻が遅すぎるわ。
ドラえもんやブラックジャックを見てみ。

659 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:38:48.99 ID:i0ofcGm50.net
出版社が選んだことじゃなくって子供が選んだことだろ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:40:44.48 ID:kmAoX98q0.net
>>657
だがこういう考え方は周期的にまたメインになるよ
そうなれば今のは老害となる

でどっちが希少か言う話になり残るものが決まる
答は明らかだがな

661 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:41:15.09 ID:+5g+1knl0.net
単純なバトル物は少年で他は青年に移ったんだろ
退化というのは流石に老害の戯れ言

662 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:41:47.96 ID:L9552G6r0.net
>>548
かりあげクンが載ってるまんがタウンは萌え系が多くなったんで切った

663 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:42:19.97 ID:dH9ZqnSt0.net
ブルーピリオド
かげきしょうじょ!!

昔みたいないい加減な考証じゃなくて
現実的な演技論や美術論があって
それでいて漫画として面白い
こういう作品に触れてその世界に興味持つ今の子供は幸せだわ

ちはやふる、あさぎなく、とめはねっ!

マイナー部活にスポットライトを当てて
その界隈の競技人口を増やすのに大きく貢献した
今の多様化された漫画世界が豊かにしていく現実社会を知らずに
ジャンプしか知らない老人の滑稽さときたらw

664 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:42:26.47 ID:a8XfenPn0.net
>>659
出版社と作り手が
金になる子供や女に合わせ過ぎてる
逆に客もそういう作品ばかり求め過ぎてる

665 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:43:20.61 ID:a8XfenPn0.net
>>658
律儀に全部描こうとするからなぁ
省きのテクニックが無さ過ぎるね

666 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:44:18.88 ID:kmAoX98q0.net
>>663
まあさすがに萌えで保険かけた作品はそれ以上のものにはならんよ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:46:05.40 ID:DJlfWGT60.net
>>82
藤子不二雄AB?

668 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:46:33.16 ID:JZdF1vIL0.net
>>1 に 楳図かずおって一回も出て来ないの どうでもいいけど

669 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:46:39.76 ID:oAvauEIe0.net
ホラーは映像化もNGの時代だから、生き残るには難しいんでしょ。🤔

670 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:46:50.93 ID:bIYmY+2H0.net
ここ十数年、子供は漫画離れでなろうしか見てなかったんだけどな
逆にオタクの大人向けに寄り過ぎな物ばかり溢れ、普通の子供にも受けるバトル漫画とか中々無かった

671 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:48:36.25 ID:8aNZc1P80.net
まことちゃんとかギャグ漫画なのにすげー怖いもんな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:49:23.78 ID:kNeqUF+N0.net
別段漫画が退化したとは思わないけどな
昔に比べて掲載する雑誌、Web雑誌が増えすぎて
連載のハードルが下がったから玉石混淆の石が多くなっただけ
物語は起承転結から外れられないから型ができるのはある種当然だしな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:49:32.57 ID:+5g+1knl0.net
>>663
ブルーピリオド面白いよね
文化祭でダレたけど絵画教室編も良かったわ

昨日発売の葬送のフリーレンとかさ新しい切り口じゃんあんな平和なバトル物はとか楳図かずお描けるの?

ヴィンランド・サガとかヒストリエとか読んだことなさそうだわこの爺さん

674 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:49:51.30 ID:q2Vy6i6p0.net
鬼滅っていうか北斗の拳登場以降のジャンプ漫画全般への批判とも思える(´・ω・`)

675 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:51:08.56 ID:FLJ3WrtV0.net
元気そうでよかった
生けるレジェンドは若いモンに苦言するくらいでいいw

676 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:52:26.82 ID:kmAoX98q0.net
フリーレンはなろうも末期というか打ち止めであるという侘しさを感じてしまうけどな

677 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:53:05.12 ID:bzQdA0rS0.net
>>646
楳図さんは芸術家だよね
あの生原稿見た時は度肝を抜かれて感動してしばらく動けなかった

よく読みもせず情報だけで貶してる人多いけど、現代の凡百な物読む時間があるのなら楳図の作品を読んでみて欲しい
理解出来ない人はもう仕方ないけど…

678 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:54:03.52 ID:G0k06iQW0.net
鬼滅だってアニメヒットしたけど、原作の良さがあってなんだよ
押井守とか、オリジナルは糞だしね
今のトレンドに逆らいたいのかな?
おじいちゃん。

679 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:56:14.33 ID:5tIvH1Pu0.net
最終回まで無事に続くことを祈ります

680 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:56:33.87 ID:kmAoX98q0.net
>>678
もっと広くて長い期間から楳図は見てるんだろ
数々の消えていった鬼滅的な作品はある
売上だけで残れると思ったら甘い

681 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:57:09.09 ID:uAEqgqoV0.net
この人の代わりは出てこないと断言できる

682 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:57:56.91 ID:+5g+1knl0.net
Dr.STONE、彼方のアストラ、約束のネバーランドはバトル物ですか?

自分の作品がアニメ化されなかったから僻んでるんですかね?

683 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:59:39.32 ID:a8XfenPn0.net
たぶんかずお先生が言いたい事の内容は
例えば今の漫画やアニメ等のエンタメコンテンツは
技術自体はあるんだけど、
その単に技術面だけの事を言ってるのではなくて
精巧的な部分がいい加減になってる事に憂えてるんじゃないか?

明らかに今の漫画やアニメの多くは
技術は悪くないけど、精巧部分はいい加減なのが多いよ
作者自身に細かい拘り・主張・思想とかそういう魂的なものを感じない

美人だけど中身が無い、そんな感じ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:00:00.47 ID:+5g+1knl0.net
DEATH NOTEってバトル物ですかね?
これも少年漫画だけど?

685 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:01:22.51 ID:LTAJH+jD0.net
>>164
ジャンプがマガジンを逆転したのは1973年だからドラゴンボールよりずっと前だぞ
マガジンは巨人の星とあしたのジョーが終わってジャンプのマジンガーZやど根性ガエルに流れたらしい

686 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:02:35.32 ID:kmAoX98q0.net
子供にとって少し引っかかる深い考えや思想的なモノがなくなってきています。

↑だろ

バトルものというよりこれを言いたいんだろ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:04:46.55 ID:hE0OlVSF0.net
確かになぁ
もうおぼっちゃま君とかマサルさんとか絶対世の中が受け入れてくれないもんなぁ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:04:53.25 ID:I4WpIe/40.net
>>553
なんでんかんでんの人?

689 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:05:25.25 ID:CggFFn7w0.net
取りあえず転生しとけばOKみたいになってるからな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:05:46.87 ID:0AlYFg2a0.net
>>615
手塚先生が嫉妬したのって
そこそこではなくてやっぱり水木先生とか石ノ森先生とかのちの大御所って印象だけど
「天才」は嫉妬があってのものかリップ・サービスかによって微妙だね

691 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:07:00.83 ID:vAug59CH0.net
>>678
鬼滅だって担当者の熱意でなんとか連載にこぎつけたがこんなのジャンプに向かない売れるわけがないで反対は相当だったらしいからな

692 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:08:23.38 ID:XTf0n5N+0.net
バトル物でもいいんだけどさ
意味不明なこっ恥ずかしい技名を声に出して喋るのがきつい
進撃はそういうのが無かったら大分楽に読めた

693 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:08:44.32 ID:uAEqgqoV0.net
>>615
だって藤子不二雄はホントに天才だもん

694 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:09:40.53 ID:BL59MWVB0.net
手塚が嫉妬するほどの才能が当時の漫画界に集まってたってことよね
今の業界に手塚が嫉妬する才能がどれだけいるのやら

695 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:09:40.77 ID:qBnskTdU0.net
少年週刊ジャンプが悪いということですね

696 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:10:06.77 ID:kmAoX98q0.net
>>692
その設定に必然性がないんだよな
様式美を気取るにも他の部分気を使わないといけないのにそれもないし
こういうのが売れるからでしかない

697 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:10:26.95 ID:a8XfenPn0.net
>>687
エンタメ全般がジャンクフード化してるからなぁ
単に気持ちよくなりたいとか、嗜好性だけがどんどん過度に高くしてる感じ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:11:20.89 ID:Gj0g1aTc0.net
>>663
ブルーピリオドいいよね。分野は違うけどワンダンスも読んだらきっと好きになると思う。

699 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:12:22.05 ID:bIYmY+2H0.net
ここずっとなろうばかりで子供向けが少ないとか普通の少年漫画を見ない言われてたのに
いざ少年漫画がヒットしたらこれかよ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:12:27.62 ID:kmAoX98q0.net
あと老害認定の短絡さ

それはスパイファミリーのやつも王様ランキングのやつも40代ブレイクなのを必死で隠すわな
そういえばこれらはバトルあるけど明らかにひと味違うもんな

701 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:13:53.28 ID:MxJJPU9P0.net
>>615
そこそこの人だと自分から声かけて「あれ読んだよ。よかったね」って言ってくれたり
ニッコニコして自分の漫画にもネタで出したりするよ 自分でも新人や若手までめっちゃ読んでもいる
晩年、内田春菊ぐらいまでそうやって読んでた そうやって手塚先生に声かけられた経験者いろいろ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:16:37.24 ID:+Sxl1ub00.net
作品がビジネスライクになってるのは編集や出版社側の意向だから
作家は自分の思うように描きたくても描かせてもらえない
鳥山明なんて連載辞めたがってたのに無理に続けさせられてたし
冨樫は酷使されておかしくなった

703 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:17:12.08 ID:eCymAcOr0.net
今でも凄い漫画は次々生まれてる
ジャンプラのハイパーインフレーションとか
一部の有識者しか読んでなさそうだが

704 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:17:51.34 ID:MxJJPU9P0.net
>>410
中学生時代「ファンです!」って2人に持って来られた藤子F先生の原稿が
もう当時のプロでもトップレベルの上手い原稿で、(「ベンハー」)
ニコニコ「がんばって!」って送り出したけど、帰った後部屋で転げ回ったって言ってたなw
「その日はもう、仕事になんないですよ……」「中学生があんなもの描いたって見せられて……」

705 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:18:10.99 ID:whzI83D50.net
概ね同意だけど、今や少子化で女性向け市場だし、
商業ベースに乗せたかったら安易路線に向かうのは仕方ないと思う

706 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:18:49.76 ID:Yj7gv4cs0.net
楳図作品は半世紀過ぎても残ってるし、未来になれば芸術になってる
今の漫画はほとんど忘れられる、これが全て

707 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:19:30.49 ID:A3qC1KdT0.net
「シグルイという時代劇を描いている頃、平田弘史先生のご自宅に伺わせて頂く機会を得たことがありました。機械エンジニアでもある平田先生の作業場にはPCが並んでいて、未来の鍛冶場のような雰囲気でした。
当時の僕は(続く)

デジタルの作画がもたらすものを恐れていて、いつか自分の画業に時代遅れの烙印を押し廃業に追い込むだろうと思っていました。
「僕はたぶんアナログと心中すると思います」みたいなことを言った時、平田弘史先生に「そういう了見は間違っている。デジタルは人間の味方だ」と窘められました。
(続く)

あれから長い時が過ぎましたが、今回の作品でデジタルを導入し、平田弘史先生のおっしゃっていた事がようやくわかりはじめたような気がします。」(山口貴由)

708 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:19:32.81 ID:Gj0g1aTc0.net
多様なものを多様に楽しめる今の時代の方がいいよ。今のマンガは退化してると感じる人は自分が多様な価値観を受け入れられられてないだけかもと疑ってみたらいい。何を面白いと思うかは人それぞれ。
クアトロバッテリーとかも面白いぞ。野球物だけでもいろんな切り口があるんだなと気づかされる。

709 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:21:59.62 ID:whzI83D50.net
ネタ枯渇と言われて久しいエンタメ世界で斬新な表現も増えたよ
鬼滅に囚われ過ぎもどうかと

710 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:22:19.16 ID:ZP0D9QVA0.net
赤ん坊少女は大人になって読むとタマミに感情移入してしまう
妹とその彼氏に対してイラつきを覚える場面が結構ある

711 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:23:08.94 ID:Gj0g1aTc0.net
>>706
美空ひばりとかも残ってるだろうけど今や誰も聞いてない。歴史に残らなくても面白いもの楽しいものは世につれでいいんだよ。

712 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:23:19.03 ID:a8XfenPn0.net
>>708
いうてその考え方は
物事をいい加減にして捉えるのに近いで

多様も一様も、どちらも異なった長所短所があると捉えられるから
つまり多様は多様で特有の短所があるよ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:24:18.42 ID:+5g+1knl0.net
とりあえずヴィンランド・サガとDEATH NOTE読んでから同じセリフ吐いてみろ
と言いたい

714 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:25:04.53 ID:+5g+1knl0.net
じゃあ30年前40年前が素晴らしい漫画あったのかと
ないだろ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:25:13.77 ID:c5905GgZ0.net
昔の方が子供はテレビからの一方通行で情報を受け入れるだけだからアニメの影響が強かったし
子供が好きな物はバトル系ばかりだったろうに
ただ平凡な物は埋もれ少女漫画は時代的に減っただけで

716 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:25:57.54 ID:whzI83D50.net
老害だーってのも違うよね
センセが憂いてる内容も的を得てるし

717 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:26:46.14 ID:osE3b2vw0.net
>>684
デスノは頭脳バトルだよw

718 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:26:51.50 ID:TKT0R6t00.net
進撃みたいな作品とかはどう見てるんだろ、まず読んだことあるかどうか知らんけど

719 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:27:29.17 ID:WCPkziaq0.net
この人はこれくらい言っても罰は当たらんだろ
天才すぎる

720 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:28:40.10 ID:j8RDpjJJ0.net
>>714
モノ知らずは喚くな

721 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:28:45.37 ID:whzI83D50.net
「黙れ老害、黙れ小僧」と
世代間でバチバチやってる方が一番健全だよ

722 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:28:46.83 ID:7EMOiY7d0.net
漫画に芸術性を求めてもいいけど
それだけじゃないんじゃないの?
くだらないものも多いしそれも含めて「漫画」な気がする。

出版社や編集が商業主義に走って同じような物ばかりというのは分かるけど
それと漫画そのものの評価とは別次元の問題でしょう。
漫画というジャンルと作品そのものの評価は分けて考えないとだね。

723 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:28:52.66 ID:i6yOMOPe0.net
神の左手悪魔の右手とかタイトルからしてもうセンスの塊だよな
うちの母ちゃん怖いの嫌い漫画の読み方分かんないって人だったけどわたしは慎吾と漂流教室は夢中で読んでた

724 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:29:41.80 ID:+5g+1knl0.net
>>720
そういうことは作品挙げてから言え

725 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:30:50.99 ID:gFIsH2TF0.net
まだ生きてたのか

726 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:31:00.16 ID:VuYWRXir0.net
>>700
少年漫画で40代ブレイクなんて昔は考えられなかったもんな
水木しげるという存在はあったけれど例外だった

727 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:31:26.84 ID:+5g+1knl0.net
吾妻ひでおの書き物見る感じだと昔も殆ど現代と編集との力関係変わってねーと思うけどね

728 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:31:48.08 ID:BKL69aY60.net
・バトルものばかりの漫画界
・お笑い芸人が出るバラエティー番組ばかりのテレビ界


729 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:32:04.12 ID:VuYWRXir0.net
少年漫画なんて20年前も30年前もバトル物主流だろ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:32:08.58 ID:gFIsH2TF0.net
>>714
ニワトリが「アサー」っていうやつは?

731 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:32:32.41 ID:BL59MWVB0.net
>>724
反論されたら作品挙げろってのもいつものパターンやね
ここに挙がってる楳図の作品で読んだことあるやつは?

732 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:32:53.27 ID:a8XfenPn0.net
>>708>>722
→ 出版社や編集が商業主義に走って同じような物ばかりというのは分かるけど
それと漫画そのものの評価とは別次元の問題でしょう。
漫画というジャンルと作品そのものの評価は分けて考えないとだね。

多分だがこういう考え方が
基準をいい加減なものにして壊してしまって
いい加減な作品が増えてしまうんだと思われるよ

例えばクソ漫画だけどこういうとかはイイとか
絵は下手だけどストーリーはイイとか
ストーリーはダメだけど絵が綺麗だとか

そういうとこで
技術があっても精巧性(拘り)が失われてしまう

733 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:33:18.49 ID:c5905GgZ0.net
楳図かずおも手塚治虫もブーム当時は親が持って見てる物を子供はひっそりと隠れて読むだけで
子供が好きで読む物とは大分違うけどな

734 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:33:52.11 ID:XhMInHxN0.net
>>10
ということは当時ですでに35歳、アラフォー。
なのにまだ最後列、序列下位なのか

735 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:34:45.57 ID:+5g+1knl0.net
>>731
ご都合主義の展開を独自の画報で誤魔化してる作品ですね

736 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:34:49.05 ID:osE3b2vw0.net
デスノートも勧善懲悪に帰結しちゃったバトルモノだよ
結局「ニアが勝つか/ライトが勝つか」あれじゃ最初からコイン投げて表か裏か当てさせてるのと大差ない

それより遥かに上位の次元にあるのが、ハンターハンターのキメラアント編
メルエムはネテロとの勝負に勝ったが、しかし生命を落とす
ただコムギとの安息の死という別の帰結がもたされた
ゴンはピトーを倒しカイトの復讐を果たすがが引き換えに再起不能の肉体になった
誰が勝ったか分からないような終わりかた
なんならモブだったはずのコムギが全部持っていった

冨樫義博が天才と呼ばれるのは、勧善懲悪を排した少年漫画が書けてしまう点

737 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:35:32.82 ID:MaBVtTjP0.net
楳図先生は正しい

738 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:36:16.22 ID:Rz9leC1s0.net
「芸術性よりも商業主義」
「バトルものばかりで、物語の世界が狭すぎる」
この辺の指摘、今日に始まった事でもないような
楳図先生の脂の乗り切ってた、50年前の少年漫画にも当てはまるんじゃ…
今はマイナー誌の裾野が広いから50年前よりも多様な漫画があるような気がするけどなぁ(流石に半世紀前はリアルタイムで経験してないから分かんないけど)

739 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:36:50.67 ID:a8XfenPn0.net
>>733
あとその時代の漫画家は先駆者だからなぁ

今の若い漫画家は
漫画が文化として開拓されきった環境下でもって
漫画読んで好きだったり、絵を描くのが好きっていうのが大半だから
昔の漫画家とは背景がそもそも違うね

740 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:37:05.48 ID:ef+IIxMR0.net
この人はデジタル技術も使いこなして新作でも書いて欲しかったわ
せっかくの天才が同意がどうのよくぞ言ってくれた()がどうのみたいな批判オナニーに使われる安っぽいお言葉を残すだけなんてw

741 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:37:15.15 ID:c5905GgZ0.net
子供がみんなガンダムを見てる中でマコトちゃん好きなんて当時でも中々無い

742 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:37:19.66 ID:+5g+1knl0.net
>>736
あれは力を持ったものの狂気を描いたものだろ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:37:21.00 ID:XTf0n5N+0.net
デスノートはニアメロ編が残念だったな
後半半分つまらないってのは結構致命的

744 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:37:59.40 ID:skLYtQmG0.net
14才のぶっ飛んでるラストは一見の価値有り

745 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:38:01.77 ID:Gj0g1aTc0.net
今のマンガがダメだとか言っちゃうから老害だと思われる。今のマンガは自分は好きじゃないということならそれでいい。どう楽しむかは人それぞれ。楳図かずおが天才なのはきっとみんな否定しないよ。

746 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:38:26.62 ID:BL59MWVB0.net
>>735
まあそういうレスするわなw
わかりやすいおっさん

747 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:39:03.49 ID:Rz9leC1s0.net
>>740
楳図先生と同い年の平田弘史先生とかデジタル作画の先駆者だったもんなあ
平田先生も結局晩年はアナログに戻ってたけど

748 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:39:59.08 ID:6QT7IgNy0.net
そもそも週刊誌が芸術性より娯楽性求めた媒体だろ
月刊誌は好きなことやってる作家多い

あと鬼滅はメチャクチャハードな世界観描きたい作家に編集がジャンプ要素をこれでもかと注ぎ込んで上手くバランス取れた奇跡だから
例に出すのは違う気がする

749 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:40:12.27 ID:5+eTWvF90.net
85だしそろそろ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:41:27.44 ID:whzI83D50.net
センセみたいな天才ばっかじゃないのよ
騙し騙しで食っていかなきゃ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:41:36.59 ID:osE3b2vw0.net
>>742
ライトが狂人なら妹を人質に取られただけでむざむざノート渡しちゃったりしないw
ああいうとこから亀裂が入って作品世界が陳腐化するのよ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:42:39.14 ID:a+Em8B1p0.net
>子供にとって少し引っかかる深い考えや思想的なモノがなくなってきています

鬼滅はあるでーー

753 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:43:11.28 ID:Rz9leC1s0.net
>>734
昭和44年だからまだ30代前半だと思うぞ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:44:02.05 ID:+5g+1knl0.net
キモい絵を描けばウケるグロい展開をすれば面白いと考えてるだけだろ楳図かずお

Wiki見ると宮崎駿が好きらしいけど宮崎駿は嫌いだろうな
ナウシカ完全版と比べればその辺のエンタメ作品と変わらないわ漂流教室とか

755 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:44:37.36 ID:vY14dRWJ0.net
楳図先生の意見もわかるが今の漫画も面白いものはあるからなあ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:44:44.23 ID:DGnWhNk20.net
>>10
今も昔も変わんねーだろと言いたかったが凄いメンバーだわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:46:00.38 ID:DGnWhNk20.net
君の名はとかあの辺の絵のタッチは確かにすかんな
ヲタク専用の絵だろ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:47:25.94 ID:a8XfenPn0.net
>>745
>>今のマンガがダメだとか言っちゃうから老害だと思われる。今のマンガは自分は好きじゃないということならそれでいい。どう楽しむかは人それぞれ。

これおかしい。
裏を返せば745が好きなものを否定するのは悪っていうイイ・ダメって価値観がそこにあるじゃん

つまり他人がダメっていうのはNGで
自分がダメだと捉えるのほOKという
自己中にも程がある

どう楽しむかは人それぞれとか書いてるくせに
おもいっきり自分だけの基準を用意していて、一方を否定してるよね

759 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:48:05.41 ID:Rz9leC1s0.net
>>727
流石に当時のチャンピオン編集部よりはマシになっている…と思いたい

760 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:48:42.60 ID:AGJvPxb90.net
確かにバトル漫画が多い気はするが楳図さんのまことちゃんだって子供が見るのには絵柄が怖かったよ

761 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:50:32.33 ID:9gOn6lTM0.net
>>752
鬼滅を読んでいるわけではないが
鬼滅というタイトル
そして竹筒をくわえた女の人形から推測すると
生と死とその中で芽生える絆や恋愛感情
みたいな考えではないのかなあ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:51:25.06 ID:ALaYT0Gq0.net
>>757
寧ろアニメ映画で400億稼ぐだけ広い人に見てもらえるように
一般化できた絵じゃん
お前的外しすぎだよ

763 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:51:54.56 ID:+5g+1knl0.net
>>758
今の漫画を俯瞰的に批判したことは単なる老害といか言いようがない
全部読んだんか?
Wiki見たら他の作品には意図的に触れないようにしてると描いてあったぞ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:53:50.34 ID:wInwv+wI0.net
こいつとか蛭子は、本人が既にマンガのキャラみたいなんだよな

マンガを書かなくてもマンガらしいって凄いことだ

765 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:54:12.67 ID:skLYtQmG0.net
やっぱ漫画家って凡人には向いてない職業かもな
売れた漫画家って大抵、頭おかしいし

766 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:54:26.70 ID:j8RDpjJJ0.net
作者が何を言ったとかどうでもいいけどな
作品が全て

767 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:55:01.87 ID:whzI83D50.net
鳥山以降のバトル行動(一挙手一投足)に大ゴマ割くのが嫌なんだろな
なので北斗の拳はOKと見た

768 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:55:15.76 ID:Gj0g1aTc0.net
>>758
張本が大谷に喝してるのと同じ滑稽さを感じてしまうなと。ちなみにまことちゃんや漂流教室をリアルタイムで読んでた世代だけどブルーピリオドやワンダンスも大好きだよ。楳図かずおは怖くて面白くて好きだったけど多様なマンガを楽しめるいい時代になったなと感じてる。時代によって好きに描いていいと思うから誰のマンガが優れてるとか劣ってるって話はあまり興味ないよ。

769 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:55:37.56 ID:ef+IIxMR0.net
スレの人達は楳図かずおももちろん読破済みだろうけど今の漫画は〜とか言えるほど読んでるの?そもそも漫画から離れるお年なのでは?

関係ないけど萩尾望都先生はデジタルなんかも使って現役で描いてらっしゃって凄い
手の力が要らないから向上していきたいらしいです

770 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:56:13.36 ID:kmAoX98q0.net
>>752
どちらかと言えば理想と現実の矛盾とかそういう追求を捨てたのが鬼滅
現実の厳しさを描いてるフリしてさりげなーく捨てていく
よくいう内ゲバが起こらないのが面白いというのは裏を返せばそういうこと

771 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:56:21.81 ID:gFIsH2TF0.net
梅図さんの家が積木人形みたいで目のところが夜になると
赤く点灯するとかで、ご近所のおばさまに訴えられた事件があったな

当然訴えは退けられた

772 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:56:57.60 ID:a8XfenPn0.net
>>763
多様云々や人それぞれというならば
ある人が俯瞰的に批判するのも多様の中の一様といえるから
別に良いと思うんだ

人によって生活、環境、心身等は異なる訳だから
寧ろ無理に肯定的に捉えさせるのもどうかと思う

773 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:57:06.60 ID:F6doAv4I0.net
時代によって色んな漫画が増えるし、今は誰でもネットに漫画を載せられる分色んな漫画が多過ぎる
でもいつの時代も子供に人気出るのは普通のバトル漫画だよ

774 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:57:40.96 ID:Zc/k2oDd0.net
心配しなくても、大人が読む漫画だってバトルものばかりだからな
精神疾患と戦う医師の漫画だって、有る意味では戦いだし、
倫理の教師が、倫理とは何かを生徒たちに教えていく中で、
「なぜ人を殺してはいけないのか」といった質問にぶちあたるのも戦いだ

バトルという括りが単に殴り合うとか殺し合うみたいなものばかりだというのが勘違いだろう

775 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:58:29.60 ID:onQVb5Fg0.net
天才だよね
14歳のあとにも長編よみたかったな
もう読めないのかな

776 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:58:45.26 ID:kmAoX98q0.net
>>769
85歳の漫画家のスレで言うなら聞くが
漫画から離れるとしっていくつだ?

777 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:59:20.18 ID:a8XfenPn0.net
>>768
要はお前の楽しみ方はいい加減なんだよ
多様だの人それぞれだのと美辞麗句で誤魔化してるだけで
主軸が無いね

778 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:00:04.58 ID:kmAoX98q0.net
戦い以外の交流が少なくて
心や日常のやりとりが足りないのは確か

779 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:00:21.46 ID:gFIsH2TF0.net
>>10
よくこれだけのメンバーを集めたな
楳図先生、おれの同級生のオタクにそっくり

780 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:00:23.65 ID:9gOn6lTM0.net
でまあ必ず出る話というか
まあそれが一番単純で分かりやすいのだが

「なら昔のマンガでおすすめを」
「なら今のマンガでおすすめを」

これが非常に難しい
まずおれは昔のマンガ派だからその立場からしか言えないが
今の子は我々と比べるとマンガを読む訓練が足りないから
いきなり昔のマンガは読めない
「息子(娘)がハマってるよ」
それはおそらく本当のハマりではない

781 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:00:25.62 ID:QVhYIaS60.net
楳図かずおが言う一本調子で生命感のないペンタッチは、読者がそれを望んでるんだろうな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:01:18.68 ID:ALaYT0Gq0.net
手塚は当然としても
藤子不二雄、ちばてつや、横山光輝、石森章太郎・・・
みんな頭の良さそうな顔してるなあ。まあ頭良いんだけど。

783 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:01:41.44 ID:ef+IIxMR0.net
>>776
色んな雑誌の対象にしてるであろう年齢考えると30ぐらいでしょうかねそれ以上はレディコミとかパチ漫画とかぐらいしかないのでは?

784 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:02:10.63 ID:k6KW6Cf60.net
>>10
水木しげる先生若いなぁ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:03:34.15 ID:kmAoX98q0.net
>>783
まじ現実味のない答ありがとう
レスはなしでいいよ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:04:18.31 ID:9gOn6lTM0.net
>>782
いやそれは名前からじゃないかなあ
おれも写真を見て名前無しだと誰が一番賢そうかなと眺めてみたが
みんなたいした顔をしていないなと

787 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:04:37.56 ID:kmAoX98q0.net
>>782
この人たちも60年代だから結構きちっと知的な格好してるけど
石ノ森はアフロにしたしさいとうたかをもちょい悪オヤジに変わるな

788 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:05:11.87 ID:ef+IIxMR0.net
>>785
こちらこそマジしょーもない恥ずかしいリアクションありがとう!レス数だけはご立派ね

789 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:05:32.31 ID:D5zYKhor0.net
>>10
これスゴ過ぎる
国宝級だろこの写真
今の日本が世界に誇る漫画アニメ文化の黎明期を作ったレジェンドたち

790 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:06:16.24 ID:lRztHA5Z0.net
ドロヘドロとか読んだら楳図の考えも少し変わるかもな

791 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:07:34.08 ID:WVXRabst0.net
本人がサイコホラーだからな
狂人のマンガは理解しきれない部分があって面白い

792 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:08:14.73 ID:a8XfenPn0.net
今は昔に比べてエンタメ全般が参入しやすくなってるから
玉石でいうとこの石の数も増え過ぎてしまってるから
それで辟易するのはよく分かる

ジャンプも今まともに読めるのはハンターハンターぐらいのもんだ
そのハンターもクソ化してるけど

アニメもオタク向けでレベル低いのばっかになった

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:08:51.08 ID:Gj0g1aTc0.net
>>769
恥ずかしながらずっと読んでますよ。なので多くの世代のマンガをどれもこれもリアルタイムで読んでる感じですw

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:09:20.01 ID:SOpYRAIF0.net
間違いなく漫画家の歴史に残る人よな

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:09:36.84 ID:OaUt8YNe0.net
編集者への苦言じゃろ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:10:29.17 ID:PQw3uZLc0.net
>>17
子供物には多少の毒を混ぜるのも必要やね
時代を超えて残ってるのなんて基本そんなのが多いし

797 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:11:32.15 ID:kmAoX98q0.net
今はひとまず腐女子に受ける、最低限嫌われない
ここを狙いに行かないといけないからなあ
逆張りしたやつはことごとく敗れていった

798 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:11:32.55 ID:QBHnIR7F0.net
まことちゃん、子供の頃、親に読んじゃダメだと言われてたのに…

799 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:12:10.58 ID:HUbBOTjb0.net
これを言ってもいい風格と実績
でも漫画も時代と共にスタンダードが変化するものだし、退化と言っていいのかは疑問

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:12:17.58 ID:kmAoX98q0.net
毒といえば進撃も相当だよ
文句も多いのだろうが
ここまでやりきれてしかも毎回面白いというのは凄い

801 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:12:18.67 ID:oODK8ORF0.net
昔より遥かにジャンル豊富だろ

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:12:34.26 ID:9gOn6lTM0.net
おれは今のは全く読まないなあ
私がモテないのはをたまにガンガンオンラインで読むくらいで

803 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:13:08.38 ID:F6doAv4I0.net
そもそも今のアニメは大人のオタ向けアニメだらけで、地上波は子供が見る時間のアニメの放送が減ってる
昔のようにアニメがいつでも流れてる時代とは違い、子供が見れる物を子供が自分で見つけるのが難しくなってるんだがな
その中から子供が選ぶのもやっぱ昔から変わらずバトル漫画のアニメな訳だ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:13:23.10 ID:a8XfenPn0.net
>>801

焼き直しばっかや

805 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:13:25.06 ID:7e8dL/ta0.net
藤子不二雄Aさん
88歳

806 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:13:33.44 ID:kmAoX98q0.net
今は貸本漫画の時代に近いだろう
もちろんジャンルも多く平均水準も上がっているが
時代の芯みたいなものを探り当てるような志向ないので物足りないのだと思う

807 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:14:08.10 ID:doXLKHts0.net
バトルものばかり?
ワンパン余裕の転生物ばかりだろ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:15:42.44 ID:oODK8ORF0.net
漂流教室ってこの人の作品だったんだ
漂流ネットカフェはここからオマージュ?

809 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:15:48.41 ID:QGBUbcZN0.net
この人は童貞なんじゃないかと思う
作品のためにずっと童貞でいるのではないかと
美少女はかけるが性が全くかけないsexが東京タワーからのダイブになっちゃう

810 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:16:57.48 ID:C+I2M9qW0.net
コンテンツを作る側がこの人たちの作品を観て
憧れてるだけの受け取る人間ばかりなんだよね
アニメ好きがアニメ作るから過去の作品の焼き直しばかり
本来ならクリエイターって与える側だから

811 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:17:15.12 ID:x1oA8EYx0.net
線やタッチで勝負となるとモンキーパンチさん
白土三平さんも線の強弱による躍動感が凄まじい
どちらも最近故人になっちゃった
楳図さんはいうほど力強い線ではないw

812 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:18:51.36 ID:ONQ2xyNi0.net
一理ある

813 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:21:15.08 ID:Gj0g1aTc0.net
>>777
多様性とか人それぞれという事実を受け入れるのは決して美辞麗句じゃないでしょ。決して解決されない長くて苦しい道のりなんだから。世の中には正解がないってことを受け入れるのがいかに大変か。ブレない主軸なんてものは存在しないって方が遥かに厳しい現実だと思うし世の中は立ち止まれないって事を受け入れる事の方が大きな覚悟なんではないかとだと思ってるけどね。

814 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:22:28.95 ID:F8eGW7Sd0.net
スマホやタブレットの時代で漫画読む子供自体が少ない
楳図かずおの漫画見るくらいならユーチューブでバトルシーンの切り抜き見るだろそりゃ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:24:43.10 ID:0AlYFg2a0.net
>>795
そうだと思う
漫画家ではなくて出版社へは色々思うんだろう
いかに売れるかばかりで漫画家の可能性を奪っているようにみえてるんじゃないかな
儲けるためには仕方ないけど

816 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:25:33.18 ID:BKJUV21n0.net
>>645
作者名だけで漫画読むんか、お前は

817 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:26:55.74 ID:Mu195ih90.net
>>1
バトル漫画隆盛の時代を育った自分からすると
あんなもんバトルですらないけどな
ヤクザ漫画だよ

任侠、惨状、復讐の三つばっか
とりあえず少年漫画メイクか萌えキャラメイクさせて
あとは死ぬだけ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:27:13.16 ID:9lhgAcI60.net
楳図先生といえば

「ひひひ」「ぎゃっ」

819 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:27:33.10 ID:1MutbY700.net
>>793
黙って老害

820 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:28:18.54 ID:Am2t3K5a0.net
>>818
「ぐわし!」だと思うぞ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:28:26.99 ID:BKJUV21n0.net
>>663
そのラインナップなら
この音とまれ
を忘れないでください

822 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:28:41.34 ID:Mu195ih90.net
最近はホラーギャグが跋扈しているけどな
ギャグかと思ったら本気の奴らが非常識に押し寄せてくるなんて
日常茶飯事だろ

制止しても止まらねーのよ、ズンドコ突き進んでくる、それもギャグ顔で
迫られる側からすると恐怖でしかない

823 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:29:22.80 ID:FoMhWMc10.net
>>768
リアルタイムが嬉々として午前中から漫画についてwとか言いながら熱くなっているのは客観的に見てちょっと気持ち悪いです先輩

824 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:29:26.04 ID:Gj0g1aTc0.net
>>818
グワシ!

825 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:29:37.56 ID:Mu195ih90.net
>>585
ソニーです

826 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:29:37.73 ID:/6fPDZGJ0.net
でかいコマで何話もかけて一つの戦闘を描く
ストーリー薄いの増えたなってずっと思ってる

827 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:29:45.93 ID:BKJUV21n0.net
>>676
フリーレンは出落ちの駄作、絵も下手だとずっと言ってるのに
反論してた連中息してんの?

828 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:30:41.47 ID:mRKRzjA+0.net
マガジンはウルトラマンだったかなぁ〜

829 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:30:43.22 ID:wM3goxej0.net
>>795
これがしっくりくる
商業主義を嫌ってるんだろうなあ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:30:54.15 ID:n8BoauYw0.net
バトル物ばかりってのは知らないだけだろ
今の漫画って紙媒体だけじゃないのに

831 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:31:32.08 ID:Gj0g1aTc0.net
>>823
世の中にはいろんな奴がいるんだよw

832 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:33:54.49 ID:BKJUV21n0.net
>>714
漂流教室は表現技法が今風じゃないだけで素晴らしい作品だと思うけど?

833 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:33:56.38 ID:Mu195ih90.net
>>597
深みはあるでしょ
一応、下地になっているのは民族主義なんだよ
だから批評家たちは嫌がる、批評家には左翼系の人が多いからだな
大筋としては大河ロマンでもあるから深く詠もうと思えば読める
のだが
表面的な戦いの美学が強調されやすい作風になってはいる

834 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:34:22.05 ID:VKNOw5yL0.net
大昔にひなびた近所のラーメン屋で置いてあったスピリッツをたまたま読んだらそれが14歳の最終回だった。
その内容をからここまで物凄いストーリーがあっただろうと想像できるほどの衝撃を受けたのを覚えている。
その後何年かして全巻一気買いして初めて一から読んだけどドキドキしっぱなしで本当にああいう非現実的なSF大好きなので天才だと思ったよ。

835 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:34:24.66 ID:9lhgAcI60.net
猫目小僧は割と愛らしいキャラだったな
実写は別の意味で怖かったけどw

836 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:34:53.87 ID:kmAoX98q0.net
まあそろそろ老害一辺倒の叩きはシカトされるようになってきてる
まだまだお前もどうせ年だろと言いたくなるだけ俺は青い

837 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:35:06.00 ID:BKJUV21n0.net
>>743
作者本人も全く作る気なかったのが
バクマンでよくわかる

838 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:35:08.86 ID:AQPGXUve0.net
手塚治虫の絵は古びてしまったが、楳図かずおの絵は古びてない

839 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:36:00.25 ID:6QT7IgNy0.net
最近の漫画は娯楽の少なかった昔と違いアニメやゲーム、YouTube、最近だとゲーム配信やVTuberみたいな脳死無料で楽しめる娯楽と時間を奪い合ってるからな
金儲け優先とかでなく、より解りやすく刺激的にストレスなく描かないと、そもそも読んでもらう入口に立てない
それなりにヒット出さなけりゃ作品出し続けることすら出来ず埋もれるし、作家も編集も人生賭けてるんだからそこは必死よ

既に上がりの位置にいる人には見えない現実なのかね、、、

840 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:37:11.76 ID:a8XfenPn0.net
>>839
いや金儲け優先だからこその仕様になってるんな

841 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:37:35.38 ID:FoMhWMc10.net
>>831
古今膨大な漫画読んでベスト3は何?
興味深いです

俺は山田芳裕がオリジナリティでは一つ抜けると思う

842 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:38:16.31 ID:F8eGW7Sd0.net
昔も子供はグロ見たさとかお姉さんがオシッコぶち撒けるシーンとかを親に隠れながら見てただけで
楳図かずおの漫画の話を見てた訳では無いし、子供に人気なのはバトル漫画だったけどな

843 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:38:39.40 ID:a8XfenPn0.net
>>833
それは受け手による解釈なのであって
鳥山作品を見る限りは、特別何か深さは取り入れてないと思うよ
深くみえる材料をあくまで表面的に扱ってるだけだと思うなぁ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:38:46.82 ID:BKJUV21n0.net
>>774
シュリンクをバトル漫画とはどうしても思えないな

バトル漫画もそうでない漫画も、売れ線ストーリーには「カタルシス」が必要だということが共通している

それをバトルと勘違い解釈してしまってるのでは?

845 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:39:11.11 ID:QGBUbcZN0.net
漫画ってだいたい下敷きになる作品とか影響とかあるけど
楳図作品に関しては元ネタが本当に分からん漂流教室は蠅の王なのかなと思うも
楳図フィルターを通すと全く別物になってしまう
最近の漫画がこうなったのは漫画が週刊かした時からの必定だったと思うクオリティは落ちた
しかしいま若い作家も年取ると深みがある作品書いたりもするしその辺は楽観してる

846 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:39:44.29 ID:CQ3Vc9Pv0.net
何でキッズってあんなにバトル漫画好きなの???

847 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:40:09.80 ID:kmAoX98q0.net
>>839
楳図かずおも貸本漫画出だからそう言えば理解してくれるかもな
貸本漫画もとにかく読んでもらわないと始まらない時代だから
その時代の楳図かずおの絵も当時のよくある平均的な絵だし

848 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:41:11.57 ID:Mu195ih90.net
>>839
読者視点からはそうなっているよな
作者視点からは、とかく1ページの情報量が少なくなっている
原稿料や印税が1ページ・1冊で出されるからなんだろうが
ページ数を稼ぐためにビジュアル重視になっていて長い

849 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:44:39.29 ID:Gj0g1aTc0.net
>>841
ベスト3とか無理ですよ。
山田芳裕さんだけでもデカスロン、度胸星、あと進行中だけど望郷太郎には期待してます。ジャイアントとかへうげものとか他にもどれもめちゃくちゃ面白い。

850 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:45:24.59 ID:Mu195ih90.net
>>843
思う思うじゃ根拠なさすぎだわ
それこそ君の願望です
どう見ても深いテーマ盛りだくさんだっつーに

上のほうで深くないといっている人いるけど、たぶん分かってないだけだよ
左翼教育の影響で、こうした民族主義の作品はは否定的な時代があったんだ

なお受け手による解釈だとしたら格段にレベルが高いことになってしまう
安易に書いたのだろうが、受け手による解釈の余地を残すというのは
アートの領域なのでそれこそ高度なレベルになるんだよ
たぶん受け手による解釈の余地なんてそれこそ考えていない

851 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:47:15.50 ID:FoMhWMc10.net
>>849
やるじゃん。度胸星打ち切りは許せない

大正野郎未読ならオススメ

852 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:49:34.29 ID:Gj0g1aTc0.net
>>851
それ。なんで打ち切るのか当時悶絶した。大正野郎読んでないから読んでみます!

853 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:49:56.20 ID:a8XfenPn0.net
>>850
上から目線の幼害だなぁ

俺は鳥山作品は短編集、単作、ネコマジン集、アラレ、DBとか殆ど読んでるけど
鳥山は機械好き、絵を描くのが好きってだけしか伝わってこない

確かに昔の絵は細かく描かれていて画力もあるし
動きの絵もずば抜けて上手い
省略力もとても高い
人間ドラマも少々ある

だが深いとは思えん
鳥山作品は深いの範疇ではないよ

お前が勝手に深い、と勝手に感度を上げて解釈してるだけや
目を覚ませ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:50:18.41 ID:Mu195ih90.net
>>686
一応真面目にレスをするなら漫画の中で
そうした考えや思想がなくなってきているのではなく
現実が全般的に無思考で無思想になっている

855 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:50:41.40 ID:QGBUbcZN0.net
たまに漂流教室とはだしのゲンが繋がる時がある
子供達だけでアナーキーで暴力的って
あの盲腸の手術シーンなんて手塚には描けない迫力があった

856 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:51:26.50 ID:6QT7IgNy0.net
>>840
昔からそうだよ、昔の定義むずいけどマシリトがメディアミックスでアラレ当てた80年代にはそうなってる
ジャンプはひたすらキャラクターを立ててキャラクターの魅力で漫画や関連作品を売る娯楽商品
今はより競争相手が増えて、過酷になってるだけ

裾野は広がったから、過激な競争勝ち抜いて名を残すことを意識しなけりゃ
月刊誌やマイナー誌で好きに描いても信者が付けば食っていけるけどな
個人的には冬目景のモラトリアム描写とか大好きだけど、あの手の漫画が主流になるとか考えられんしw

857 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:52:18.32 ID:fsJK1+f80.net
まことちゃんが鯉のぼりの飲み込まれるのも
まことちゃんママの尻に薔薇が刺さってるのも子供の頃読んでトラウマだわ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:52:54.13 ID:RHbLc+5n0.net
>>10
川崎のぼる先生かっけーな

859 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:54:29.15 ID:QGBUbcZN0.net
日本の漫画ってハリウッド映画とは密接な関係になっていて
いまアイアンマンとかハリウッド映画も軽薄なのが人気でしょそれもあると思う
アメリカンニューシネマの頃は日本の漫画も濃かったのがあったから
だいたいスターウォーズが悪い軽薄低能ながら活劇としては面白くて
それ目指す人が増えてって

860 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:54:48.57 ID:a8XfenPn0.net
>>856
まぁ美術芸術自体が
商業ありきで成り立ってものだしな
昔の画家もお得意様がいないと成り立たなかったしな

確かに今の漫画は商業主義が生き過ぎてるね
昔の漫画はヒットしても商業展開はアニメ化程度だったけど
今は公式で二次創作、ラノベ化、ドラマ化、映画化、舞台化、多種ゲーム化って
クソ増えてるからなぁ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:55:40.93 ID:kmAoX98q0.net
>>854
頭が悪くなったと言うよりは
考えても答にたどり着けないのが読めてしまってるからな

862 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:56:45.64 ID:CQ3Vc9Pv0.net
ハリウッドもアクションとかモンスターとかヒーローばかりだな

若年層向けというのは普遍的にそういうもんなのかもしれない

863 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:57:10.05 ID:kmAoX98q0.net
>>860
今のお得意様は腐女子だな
やつらは明白に自分たちの嗜好を世間に広げようという意志を持ってるものが多くいる
少年誌は撃沈されそうだしね

864 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:57:12.00 ID:Mu195ih90.net
>>152
それ大風呂敷広げて畳めないって言うんじゃないっけ
富樫世代に多いんだよな、エヴァもそう
その後の世代は反面教師にしていてきちんと畳む

865 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:58:17.87 ID:HfKn+2wp0.net
>>26
未来に絶滅した人類の復興のために蒔かれた種
みたいな前向きなラストだったような

866 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:58:38.53 ID:+7BS8ODX0.net
>>846
おばさんも鬼滅ショタバトルが好きで
おじさんもプリキュアロリバトルが好きだから
つまり一億総白痴化が完全に進んで完成したってことです

867 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:58:39.53 ID:a8XfenPn0.net
>>864
冨樫はハンタで学習してないからタチ悪い

868 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:58:56.66 ID:fzCA1qGy0.net
>>833
13巻までならともかくピッコロ編以降
バトルの為バトルの繰り返しじゃねえ
贔屓目の擁護としても酷い感性だわ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:00:16.66 ID:1slxPXSK0.net
>>866
プリキュアを見るおじさんなんてめちゃ特殊且つ少数すぎるだろ
お前おかしいぜ

870 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:00:39.85 ID:+7BS8ODX0.net
>>868
小学生の時にリアルタイムで読んでいましたが
同級生の多くがその繰り返しに辟易して離脱していきましたね

871 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:00:49.91 ID:42F3+IUk0.net
狂人な内面もあるだろうけど、間違いなく天才

872 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:01:29.26 ID:6QT7IgNy0.net
>>848
コロナ前まで親戚が高校受験が怪しい学力底辺の子向けの塾やってたんだが、そこに通ってる子だと(漫画は読み方が難しくて読めないし読まない、普段は動画見てる)って子が多い
子供減ってるから、他の娯楽に対してその子達まで含めて客として奪い合いする必要考えたら
薄くなってもいいから省かず説明する方向に向かうのも仕方ないかと

>>859
関連してるというか、世界的に世相がそっちに向かってるんだろうね

ハンターはゴンとジンは会って風呂敷畳んだし、あとは好きにやってる感覚だろw

873 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:03:48.20 ID:EyMfZK6Z0.net
バトルはいいけど
「試験・試練のために戦え」展開が萎える

874 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:04:22.94 ID:HbUn4UzU0.net
バトルは人間の本質。侮ってはいけない

875 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:05:10.10 ID:Mu195ih90.net
>>853
読解しないままレスしただろ

お前が勝手に深いと感度を上げて解釈をしているだけだ
↑これ軽い気持ちで お前の勝手な解釈 と書いているだろ?
と強調しているだろ、それは現代アートだと書いている

勝手な解釈だ!←これ現代アートです

これ現代アート

それこそ作者は考えていないだろうよ
下げるつもりが持ち上げているんだと言っている

あんなもん普通に深い作品というだけで十分だ
現代アートレベルの高度な解釈可能性の余地を
読者に与えているなんて、それこそ考えていないだろうし

君の批判の速度が追いついていないのだ

876 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:05:25.59 ID:fzCA1qGy0.net
>>869
プリキュアって色々言われているけど
昔ながらの東映動画時代の男児女児アニメの
エッセンスが一番生きている東映アニメーションの
シリーズ作だと思いう

877 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:07:03.67 ID:MDTBg9nD0.net
好き嫌いはともかく一度は読んでおくべき漫画家のひとりだよな
天才なのは認める

878 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:09:36.53 ID:Mu195ih90.net
ドラゴンボールは民族主義だったんだけど
批評家たちは左翼が多かったから評価したくなくて沈黙していました

民族主義だから右翼系の人たちが集まって作ったドラゴンクエストの
デザインも担当したんだ

機械が好きなのもSFが好きだからでしょうね、国家主義者はミリタリーが
好きです、宮崎駿も好きだった

この↑説のほうが素直だろ、深くないなんて言う方が面倒だ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:11:16.90 ID:kmAoX98q0.net
家族主義、血縁主義から連なる民族主義と言われると
そんな感じがしなくもないなDBは

880 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:11:52.16 ID:jOGLtp9u0.net
プリキュアは最初からおっさん層を狙って作っているからな
アレな連中にヒットするのは必然よ
https://i.imgur.com/hubaS1S.jpg
これを丁度裏返したものが鬼滅

881 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:12:31.19 ID:2Nw8khAi0.net
嫉妬してますでOK?

882 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:13:55.25 ID:a8XfenPn0.net
>>875
アホの駄文なんて読解するに値しないから
伝える事の出来なかった自分の文章力の無さを憂えなされ

俺の基準としては分かり易い例としてジブリ作品は深いと思う
国、歴史、文化、自然、動物、思想など色んな要素が考えら込まれた上で入ってる

逆に鳥山作品は絵は上手いしキャラデザも魅力的なのが多いけど
彼は気分やノリといった軽い理由でそのまま作品に入れるって感じで
そこに考証とかが無くて深みが無いどころか浅いよ
下ネタや暴力等にも美学が無くて下品でまさしくそのまま入れてるだけ

鳥山明の作品は浅さが魅力だから
深いと捉えるのは寧ろ失礼なんじゃ?

883 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:14:07.39 ID:/FFwdMbQ0.net
ああサイヤ人は確かに民族主義の要素を入れてると思ったなあ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:14:40.27 ID:KmOdrECc0.net
こどおじ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:14:48.75 ID:CQ3Vc9Pv0.net
>>765
売れた漫画家やミュージシャンは大体頭おかしくなるな
あと大抵人格破綻者

そうでないと業界で勝ち上がって作品に没頭できないんだろうが

886 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:14:52.92 ID:EhtWDIHI0.net
マンガを描かなくなったマンガ家はただの老いぼれたおじさん
老骨に鞭を打っても一生懸命原稿に向かって格闘してこそマンガ家先生

887 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:14:56.10 ID:rRrY2COL0.net
子供がバトル漫画好きじゃない時代なんて無いよ
むしろ現代は中年向け異世界転生まみれになって可哀想になってたくらい

888 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:16:15.18 ID:e0DePqCR0.net
楳図かずおで一番怖い作品はまことちゃんかな
恐怖と笑いは表裏であるってことがよく分かる作品

889 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:18:56.19 ID:1slxPXSK0.net
>>876
プリキュアがいい悪いじゃなくて
単純に女児アニメとして作られてるだろってことだよ
おっさんがどうとかバカ言ってくるのがいたから

890 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:19:14.33 ID:IodI5Qm30.net
>>45
スレッドタイトルで「さん」付けされてるからかな?
他の著名人は敬称略でスレタイになってるのに

891 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:19:31.09 ID:2mx6xYLP0.net
特殊能力、性別逆転、擬人化、女体化、異世界転生
これらをやってない者だけ石を投げるがいい

892 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:19:45.20 ID:EUc2gDn10.net
今のマンガはアニメの台本
正解すぎる・・・
メディアミックスを狙ったマンガ多すぎて
漫画ならではの作品がなくなった

893 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:20:51.47 ID:Mu195ih90.net
>>882
それは自棄起こしているだけだな
読解を放棄したあげく、浅い浅いと連呼している

しかもジブリ作品ってたぶん宮崎駿の事言っているんだろうが
あの人ミリオタだぞ、だからミリタリーだらけじゃん
敗戦するまでは軍国教育も受けていたからな、反動で左傾化している

考証がない分けないじゃん
フリーザ一味は地上げ屋だし、地上げして他の民族を取り込んできた
帝国主義だぞ

あと暴力に関してはプロレスの演出を取り入れている
だからなぜか敵の攻撃を受けるし、敵を強化してパワーアップさせるし
殺し合いもしないでしょ

あなた、無自覚に左翼教育の影響受けているんだよ

894 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:21:06.08 ID:JB8lzEby0.net
面白い作品て毒あって当然なんだけど、その辺を過剰に叩く層が消えないとマンガの復活はないだろうな。

895 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:21:07.00 ID:a8XfenPn0.net
>>885
違う
元からおかしい奴がそこに集中する

漫画家なんて普通は成功できない世界だから
比較的まともな人なら無難な仕事に就こうとする

どんな職業にも適正みたいなもんがあって
基本的には決まったタイプが集まるんや
もちろん一概にはいえんけどもな

896 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:21:37.39 ID:Mu195ih90.net
>>882
他の例だと
ドラえもんも当時の左翼教育の影響を受けていて、
中盤以降はだいぶ左傾化している
声優の影響もあったと思うけどね

897 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:22:48.02 ID:kmAoX98q0.net
楳図かずおも20代なかばまでフラフラと東京を徘徊してたんだもんな
1960年代の日本ではかなりやばげな人物
役者も目指してたり

898 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:23:24.15 ID:kmAoX98q0.net
>>896
まあ二度目のアニメの企画立てたのが高畑勲だしな

899 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:25:42.16 ID:Mu195ih90.net
>>885
それは単に売れると変な人が集まってきやすいだけでは

芸能人あるあるらしいんだよね
有名でお金も持っていると妙な勧誘が増えて洗脳されちゃうんだそうだ

900 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:25:49.22 ID:MiP9v5OT0.net
7SEEDSって漂流教室のパクリだよな

901 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:29:44.28 ID:cQwSpM2G0.net
>>892
まさにそれ
最近のマンガにいまいちハマれない理由がわかったよ

902 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:30:03.65 ID:61oH2Gvd0.net
新作っててっきり漫画かと思ったら絵だけかー地元に展覧会回って来るならまあグッズくらい買いに行くかな

903 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:31:44.22 ID:Ptv2GvAs0.net
>>780
訓練じゃなくて慣れの問題だよ
昔と今ではコマ割りやテンポが異なる
だから慣れてないと読みにくいだけ
また昔の漫画は構図の変化が乏しいから平坦で飽きやすいのは仕方がない

904 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:32:09.02 ID:bQ7v5sQY0.net
>>10
楳図先生がノンスタイルに見える

905 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:33:08.79 ID:ik3eLV2+0.net
吉祥寺で度々見かけるけど、いい意味でゾッとする(笑)

906 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:35:13.87 ID:dH9ZqnSt0.net
おおきく振りかぶって、を読んだ時
野球という衰退し続ける題材に
こんな切り口で入ってくる女性作者がいることに衝撃受けて
これから日本の漫画業界は女性作者上位の時代に突入すると思ったもんだが
鬼滅でそれは完遂されたと言っていい
退化してんのは男性漫画家だけかもなw

907 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:37:05.66 ID:oneoAuWE0.net
>>765
荒木飛呂彦とかかなり変人らしいなw

908 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:37:29.40 ID:UBwx7lGG0.net
神の左手悪魔の右手は小学生の頃のトラウマ作品
怖すぎた

909 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:41:49.83 ID:a8XfenPn0.net
>>906
いや男女どちらも同じで
素晴らしい漫画家はいるが少数で
それいじょうにクソが多いだけさ

910 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:42:58.10 ID:cBa10Q0v0.net
猫目小僧

911 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:44:29.89 ID:4wiZ0P1C0.net
本当にバトルものばかりだよな。

912 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:44:58.80 ID:xf0KF4ew0.net
異世界と異能力タイマンと二極化

913 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:47:24.10 ID:pAEeERYF0.net
生きてんのかよ!!!!!

914 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:48:13.62 ID:LlGEFyQk0.net
バリッ!

915 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:50:40.11 ID:Gb7bnhZP0.net
あと、漫画を描くためのムリヤリ漫画

〇〇してみた
とか
趣味系の漫画とか

916 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:50:50.99 ID:HR4Eefxz0.net
>>28
昔のジャンプとか読んだことある?

917 :猫王 :2022/03/18(金) 12:52:18.60 ID:+eUpQg650.net
>>1
あーたのホラーの影響でやばかった定期

918 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:53:55.59 ID:IEj4jAqg0.net
テラさんかよ
つかその頃からその辺は何も変わってないんだな
でも結局それは子供もそれを求めてるって事だ
両方あればいい子供はちゃんと自分に合う方を選ぶから

919 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:55:29.08 ID:xywQ0wWh0.net
元気そうで何より

920 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:56:49.54 ID:Ptv2GvAs0.net
>>892
それは漫画読まなさすぎ
秋田書店の漫画なんて面白いのたくさんあるのに全くといっていいほどメディアミックスされないよ

921 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:03:16.01 ID:qcTcIccM0.net
>>714
めちゃくちゃあった
流石にニワカ過ぎるぞ!

922 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:08:45.94 ID:xN2j69fS0.net
>>918
自分も寺田ヒロオのエピソードを思い出したけど、例えば寺田ヒロオが描いてた頃に楳図かずおの漫画を連載してたら、
やっぱり寺田は「こんな漫画は子供に読ますべきじゃない」って批判してたかもしれないね
あと、確か楳図が『まことちゃん』を連載してた頃にPTAだったかからクレームがあったとき、
楳図は「人気があるのは『まことちゃん』のような漫画を子供たちは求めてるから、だから描いている」みたいな反論をしてたはず

923 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:13:37.22 ID:xIk7/p8X0.net
>>718楳図先生のような戦争を知ってる世代的の人は人間が(曲がりなりにも)人間をあやめて争う物語は嫌いそうだな
あやめる方がヒーローというのも反感がありそう
楳図作品は主人公も敵対する人間も割りきれない感情の部分を繊細に描いて恐怖のエンタメにしている

でもやっぱり本人の感想を聞かないとわからない

924 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:13:40.93 ID:1XnbM93D0.net
昔の漫画は1頁にコマが多かったけど最近の漫画は3〜4コマなイメージ
描き込みかたが違う

925 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:14:16.97 ID:Sb7FYKDS0.net
楳図かずおの漫画が好きで、おろちとまこちゃんは未だに好きな漫画ツートップだけど、
楳図先生のインタビューとかを読むと、考え方とかはアレ?と思うことがある

現代も、新しい才能が新しい作品を描いてると思う
ただ、画力が全体的に低いのだけが不満

926 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:14:22.63 ID:oG8kWGzu0.net
> 漫画が成り立つ国はとても良い国なんです。漫画作品の多くは普遍的な正義感などが盛り込まれていますが、
> その価値を共有できない国では話が通じません。政治や宗教などひとつのストーリーに支配されていれば、
> 漫画のストーリーが入り込む余地はない。

これからはピッコマガーウェブトゥーンガーのバカよりよほど納得できる

927 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:15:47.91 ID:jUvwouVk0.net
流行歌を歌え!

928 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:18:05.94 ID:qcTcIccM0.net
結局のところ何十年たっても語り継がれるような傑作と今の話題作を比べたら
そりゃあ昔の方が良かったってなっちゃうのは仕方ない

929 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:19:05.44 ID:J+/UzF1N0.net
>>900
パクリだけど少女漫画にしちゃってるせいで
年単位で凄まじいサバイバルやってるはずなのにみんな小奇麗なのが笑えるんだよな〜
あんた達毎日風呂入ってたらふく食って定期的に美容院行ってるだろみたいなw

930 :世界 :2022/03/18(金) 13:19:08.27 ID:itzocUwi0.net
STOP!STOP! ひばりくん STOP!STOP! ひばりくん
おッ! とッ! とッ! STOP! ひばりくん

カラーテレビにしたって
色はいろいろあるでしょ
男と女にしたって
色はいろいろあるのよ

ボク 君がスキ
もじもじしないで
ボク 君がスキ
いけないかしら? ねン!

神様のいたずらと思えばすむこと
成り行きに身をまかせてみてもいいでしょ
STOP!STOP! ひばりくん STOP!STOP! ひばりくん
おッ! とッ! とッ! STOP! ひばりくん

知ってしまえばおしまい
知っていなけりゃ幸せ
男だ女だなんて
それはどうでもいいこと

ボク 君がスキ
まっすぐみつめて
ボク 君がスキ
問題あるの? ねン!

この胸の想うまま愛してみたいの
この胸の想うままに生きてみたいの

※STOP!STOP! ひばりくん STOP!STOP! ひばりくん
おッ! とッ! とッ! STOP! ひばりくん

STOP!STOP! ひばりくん STOP!STOP! ひばりくん
おッ! とッ! とッ! おッ! とッ! とッ!
おッ! とッ! とッ! STOP! ひばりくん

931 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:20:55.76 ID:7lz2sjlA0.net
このひとの作品恐怖新聞しか知らんわ

932 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:21:09.20 ID:HSSSkeZ30.net
いつもタモさんの恋人と
ごっちゃになる

933 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:23:35.89 ID:9iukah+M0.net
>>902
そう思う気持ちはわかるけど実際見るとほんとに素晴らしい連作絵画だよ
さとるとまりんがまた冒険してる姿はハラハラドキドキで感動的だった
お近くに巡回することがあったら是非見に行ってほしい

934 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:24:32.01 ID:HMBOSW1V0.net
>>647
中年てw

935 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:26:42.81 ID:dH9ZqnSt0.net
ここで暴れてんの40〜50代だろ?

936 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:27:08.34 ID:gXHrZK9C0.net
>>659
集団としての子供にそんな能力は無い
押し付けられるまま皆が流されるままに夢中になる(様な気になってる)だけ
限りなく希少だけど5歳であろうが気がついてる奴は流されることなく自分の感覚頼りで取捨選択してる
それを知らない凡人は知る由もなく生きて死ぬだけだよ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:27:30.58 ID:Gj0g1aTc0.net
>>931
ネタだと思うけどそれはつのだじろう

938 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:29:32.57 ID:qcTcIccM0.net
昔の漫画を読まない若者vs今の漫画を読まない老人

939 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:29:47.12 ID:9Nw/c8TT0.net
>>26
14歳もモヤモヤした終わりかただったな

940 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:31:46.23 ID:9Nw/c8TT0.net
>>40
蔵六の奇病と生物都市でノックアウトされたわ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:33:25.27 ID:3Zr32VaA0.net
神の左手悪魔の右手は面白かった

942 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:34:31.22 ID:9Nw/c8TT0.net
伊藤潤二も良いんだけどなにか違うんだよねえ

943 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:37:11.35 ID:xIk7/p8X0.net
>>781媒体の変化もあるね
デジタルならペン設定さえ揃えれば他人(アシスタント)が書いてもペンタッチを揃えられるし
スマホの小さなモニターで見るからなるべく情報量を減らしたいだろうし
背景を3Dで作るならガサガサした特徴的な線より平坦な線の方が馴染む

でもデジタルのアナログ風ペンは物理法則を無視した物が多くて(太くなるはずのないところが太くなったり作者の意図が反映されにくい)
アナログペンになれてる人は気持ち悪いと感じるかも

944 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:42:24.73 ID:bIuh36dB0.net
【漫画家】楳図かずおさん(85)が

ここまでが1行目だったから「まさか!ついに?」と覚悟してゆっくりと二行目を見た。
悪い報せじゃなくて本当に良かった・・・

945 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:44:35.25 ID:nqTTviTB0.net
>>619
お前が無知なだけだろ

946 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:44:35.61 ID:e1Qpl+gM0.net
似たような漫画は増えたな。TV業界みたい。
編集者やプロデューサーの問題だから根が深い。

947 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:47:54.94 ID:bIuh36dB0.net
ドラえもん17巻のマコトちゃんパロディがきっかけで楳図かずお漫画を知った

948 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:50:46.41 ID:lXSrO9tu0.net
>>10
エグすぎるだろ

949 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 13:58:21.02 ID:AciPaC7J0.net
>>293
そう思う
楳図かずおの家のゴタゴタの時も、近所のおばさん共に「天才なんだからお前らは黙ってろ!」と怒鳴りたくなったよ

950 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:00:40.12 ID:l8MhXWNI0.net
巨匠には悪いけど、
途中で第一線から退いた人には言う資格はないと思う。

951 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:02:45.41 ID:qJCj9+Ka0.net
どうらんぬれ

952 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:05:08.51 ID:NHVznCLS0.net
天才

953 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:08:04.10 ID:mWIlYC000.net
売れるマンガはやっぱりバトル中心なのは否めない
というかそんな傾向は80年代からの流れなので「今の漫画」ってほど最近起こった流れじゃない
楳図の言うことはわかるけど、そこは批判しても意味が無い

954 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:15:45.35 ID:kmAoX98q0.net
今の子供達はプライムビデオのホーム画面みたいに
多種多様な新旧入り交じった莫大なコンテンツをいきなり浴びせられて選択を迫られる状態
今しばらくは明らかに新しいもの調べてでも年代新しいものを選ぶような状態だろ
次の世代がそれに反発を覚えて違う動き方するまで大分かかる

楳図かずおの漫画は疑いなく天才の技だけど漂流教室やおろちにたどりつくのも難しくなる
たしかに映画やアニメに従属させられる内容ではないがそれが仇になり入り口もない

955 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:30:56.33 ID:o8UCffCj0.net
もう大友以前の漫画家も少なくなってしまったな

956 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:37:28.61 ID:GOqlhDMR0.net
>>942
伊藤潤二のホラーマンガは気持ち悪い感じ。
楳図かずおの恐怖マンガはとにかく怖い。

良い悪いでなく、作風の違い。

957 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:45:18.41 ID:BzBy2jF30.net
この人長生きだね、不健康そうに見えて
昔から変なオッサンの代表格

昔の漫画家って尖っていたな

958 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:45:48.35 ID:ZGRqHmqB0.net
楳図先生の場合、芸術というよりサイコパス的な。
グワシ!🤘とか変態センス。

959 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:47:14.71 ID:js9cjKNX0.net
>>250
妙にのっぺりしてるというか、えもいわれぬ安っぽさがあるよな

960 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:47:49.20 ID:Jvx0PgDi0.net
>>958
昔の漫画家は本当に頭おかしい人が書いている雰囲気あったね

今の漫画家って例のトレース疑惑の人みたいな、何かを模写してるコピーな雰囲気
他人の褌で相撲取るタイプ

961 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:48:08.32 ID:pGm2e2I20.net
鬼滅やら呪術やら進撃やら、
まさに楳図先生のいうとおり

962 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:48:58.02 ID:2xgCUEzj0.net
>>808
十五少年漂流記→蝿の王→漂流教室→漂流教室亜流作品群

963 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:49:42.92 ID:i4Pl8kYd0.net
この人の漫画はすごい

964 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:51:13.16 ID:BzBy2jF30.net
今の漫画って説教くさいよな、鬼滅とか進撃とか

昔のまことちゃんとかは不謹慎極まりなかったっけ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:51:57.62 ID:2xgCUEzj0.net
>>961
進撃はちょっと違うんじゃない?
そもそも子供向けじゃないだろあれは

966 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:52:57.23 ID:vavRMC+M0.net
今までもずっと少年向け漫画はバトル物だらけで、ジャンプ誌やらは分厚くなるどころか逆に薄くなってるし
別にバトル物自体は数が増えたとも思わんね
子供もなろう小説や萌え日常物まで見てる奴もいる始末

967 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:55:40.99 ID:js9cjKNX0.net
まあ鬼滅なんて楽しめるのはせいぜい中学生ぐらいまでだろう

968 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:56:01.44 ID:dVMJ9yYe0.net
>>10
下半分のメガネ密度の濃さよ。

969 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:56:46.48 ID:P+MRnaaa0.net
昔の楳図かずおの恐怖漫画は子供には刺激が強過ぎた
夜中トイレに行くのが本当怖かった

970 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:57:33.33 ID:pGm2e2I20.net
美少女を描かせたら
楳図先生の右に出る漫画家はいない
https://eiga.k-img.com/images/buzz/46136/senrei_large.jpg

971 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 14:58:24.38 ID:vgB/zTKn0.net
【訃報】かと思った

972 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:11:55.73 ID:fgApyvnw0.net
>>10
赤塚不二夫がタレント業もやってた理由がなんとなく分かる

973 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:21:46.75 ID:lVVbp8A90.net
鬼滅は面白いだろ、ハマって単行本全巻買った
楳図の感性や何か共通するものがある
少なからず吾峠も楳図に影響されてると思うわ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:21:54.49 ID:UHsA8G+00.net
死んだかと思ってドキッとしたわ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:23:29.92 ID:OGN0vljFO.net
>>1
アウターゾーンやY氏の隣人やら
ホラーじゃないけど不思議なマンガは結構あったよな
ただ20年以上昔の時点でバトルマンガほど人気はなかった

976 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:23:39.86 ID:P+MRnaaa0.net
>>10
スゲー大御所ばかり
一冊70円の時か

977 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:24:44.08 ID:9YuVqvwC0.net
まことちゃんで、あんなにウンコをリアルに書いてた漫画家を俺は知らない

978 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:26:40.80 ID:oQVO52i50.net
昔の人ってデジ絵物凄く敵視するよな
ヤンジャンでやってるゴールデンカムイはフルデジタルだぞ
お前ら爺はアナログであの迫力出せないだろ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:27:05.71 ID:t8xCTvSl0.net
鬼滅はケチつけようとしてアニメみたら、敗北宣言する人が多いんだよな


980 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:31:24.41 ID:4+kIevzX0.net
そういやこの仕事は漫勉スタッフ密着しなかったのかな

981 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:33:44.30 ID:7pvGHSUg0.net
まさにワンアンドオンリー

982 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:36:56.60 ID:OGN0vljFO.net
>>978
ひとそれぞれ
モンキーパンチ先生なんか年齢的には大御所だがかなり早くからペンタブで描いてた
昔はペンで描くようなタッチ出すの難しかったからモノにするまでに諦めてる人も多そう

983 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:37:04.05 ID:vavRMC+M0.net
ホラー系やギャグ漫画が流行った時代とか一瞬で
その時だって普通の人はアニオリ展開だらけのバトルアニメ発の漫画を読んでいたろうに

984 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:38:05.36 ID:avu7Zu/L0.net
もう何年も流行りの歌も漫画も精神描写ばっかだわな同じ様な

985 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:39:46.67 ID:UWvnVFO80.net
総武線三鷹行きに乗って、仮眠して起きたら隣に楳図先生座ってたのはいい思い出w

986 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:41:15.13 ID:XHJiK8eE0.net
>>982
入りぬきと筆圧感知は昔からあったけど
テクスチャ加えるのもあったね

987 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:44:44.41 ID:OGN0vljFO.net
スポーツ漫画とヤンキー漫画は衰退したよな
スポーツ漫画も昔は野球だけでも色んな作品があったが各競技で複数作品が売れるって時代じゃなくなった

988 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:02:38.26 ID:iTdrJQx40.net
たしかにコロコロもバトル全盛なのよね

989 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:15:00.98 ID:ZuE15/Yb0.net
>>973
楳図先生が>>1で退化だと言っている漫画の代表が鬼滅でしょ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:19:52.82 ID:1i7Au0sk0.net
ジャンプ批判

991 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:27:43.99 ID:BzBy2jF30.net
ぼ、楳図さん辛口

85なら好き勝手言えるな、事実だしね

992 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:37:10.00 ID:HD1cSOdk0.net
どこの国でもどこの時代でもない所を舞台にした漫画を新人に描かせるのは、
時代考証も資料集めも要らないからなのだとか。週刊連載では大切なこと。

993 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:00:37.40 ID:kmAoX98q0.net
>>972
芸能事務所も経営してタレント食ってた
梶原一騎も同じく

994 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:01:49.87 ID:kmAoX98q0.net
>>989
退化した漫画描くやつって
楳図とか花輪和一とかはそもそも通らないか
通ったとしても恐れ多くて取り入れないんだけど
それをやったのが鬼滅とは言える
なにか創作に対する畏れみたいのが消えた例なんだと思う

995 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:02:46.89 ID:kmAoX98q0.net
>>982
つるつるして紙になれてると気持ち悪い
パソコンが高スペックでないとすぐ止まるし
今も正直納得いく性能は高額でないと無理

996 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:15:57.49 ID:3CDQHglJ0.net
マジか漫画描くのかと思ったら、連作絵画かー
お歳を考えればすごいことだな
神の左手悪魔の右手が個人的には最高傑作だな

997 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:22:36.95 ID:hE0OlVSF0.net
こっちでも楳図かずおスレが立てられているので宜しく
【漫画】「楳図かずお」の漫画人気ランキングNo.1が決定! 3位は「わたしは真悟」! [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647336926/

998 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:27:47.56 ID:0AlYFg2a0.net
>>996
ひとつの絵が漫画の一コマみたいになって
ちゃんとストーリーになってるから
漫画でもあって面白かったよ
一コマ一コマが異様に綺麗な漫画

999 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:28:59.38 ID:eXRQ+xk/0.net
まことちゃん・漂流教室から下降一直線だな

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:31:16.81 ID:kmAoX98q0.net
しんごとか14歳とか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★