2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】松本人志 ゼレンスキー大統領の米国議会「真珠湾攻撃」演説 「日本人としては受け入れがたい」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/20(日) 11:57:40.17 ID:CAP_USER9.net
3/20(日) 11:41
スポニチアネックス

松本人志 ゼレンスキー大統領の米国議会「真珠湾攻撃」演説 「日本人としては受け入れがたい」

 ダウンタウン・松本人志(58)が20日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領が各国議会で演説していることについて言及した。

 ゼレンスキー氏は16日の米国議会でオンライン演説に臨み「1941年の真珠湾攻撃を思い出してほしい。空が戦闘機で黒くなった。2001年の米中枢同時テロを思い出してほしい。空からの攻撃で街が戦場と化し、罪のない人々が攻撃を受けた。同じ状況がウクライナでは毎日起きている」と述べて、さらなる支援を求めた。

 この演説について、松本は「真珠湾攻撃を出してきたのは引っかかる。日本人としては受け入れがたいところがある」と述べた。第2次世界大戦で日本が米国に対して仕掛けた奇襲作戦だったが「奇襲攻撃だったのは間違いないけど、民間人を巻き込んだわけではない。今回のケースと同じように語られるのはちょっと嫌だったですね」とした。

 日本の国会での演説を打診していると伝えられる中で「(日本で)演説するならなおさら、あれはよろしくないかなあと思う」。スタジオにゲスト出演した安藤優子氏は「ゼレンスキーさんは演説する国によって内容を変えている。ドイツでは一部では謝意を示すんですが、ドイツこそが自分たちとNATOを分断した張本人だと攻め立てるんですよね。そういったカードを巧みに使い分ける政治家なんだと思う」と述べた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000165-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/452fb9be85de348d32362505244e664c430b8085

790 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:07:03.40 ID:NfPlUXQ50.net
ゼレンスキーは世界に対し
とりあえず過去の歴史の一例として今回のロシアによる侵攻を真珠湾攻撃を例に挙げた

それで、さあ日本人の前では協力よろしく、と切り替える
その態度に少し不信感がある、って感じなんとちゃうの?

過去を振り返り活かすのは当然なんだけど
ゼレンスキーの振る舞いも注視していかないといけないというか
そういう感覚だとしたらわからなくもないと思うけど

791 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:07:22.66 ID:YKtj5Trh0.net
この発言は奇襲とか民間人に攻撃とかじゃなくて、真珠湾も9.11も空から攻撃されたことを伝えたかったんでしょ?
そこを理解してほしい。

792 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:07:52.68 ID:u0c+wNue0.net
ジークゼレン!ジークゼレン!
言って欲しいんやろな。

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:07:55.22 ID:fsL8LfXr0.net
今週の水曜日に日本でやるけど
日本は原爆か沖縄だろ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:08:03.03 ID:N7zr2PAS0.net
>>785
君が書いた
>他のニューススレの記事では、アメリカの対空射撃の巻き添えって書いてあったぞ。
に対してそれ事実か確認したの?と問うたんだがその返答で大丈夫?

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:08:55.00 ID:/MbRtXND0.net
>>1
真珠湾攻撃じゃなくて満州事変だよな。うけいれがたいよ。

796 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:09:21.05 ID:/e4but5P0.net
暗号もバレてて
色々工作されて
結局アメリカが天下とっただけ
原爆をもっともっと日本も喚けや

797 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:09:57.36 ID:0CpYtEQx0.net
ゼレンスキーの演説書いてるコピーライターが誰だかって話が話題にならない所がねぇ…

798 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:10:01.07 ID:N7zr2PAS0.net
>>785
民間施設を狙ったと主張してる誰か別の人へのアンカーと間違えたの?

799 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:10:09.05 ID:poI+wnU00.net
米国がダメージを受けた歴史を出してるだけやんけ。
日本の演説だと、核の被害が主題になるかもな。

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:10:57.76 ID:fsL8LfXr0.net
みんな仲よくしよ

801 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:11:27.69 ID:woembShX0.net
>>797
多分、米国の顧問団がある程度作成してると思う

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:12:01.22 ID:ltbGrisX0.net
宣戦布告しないと攻撃したら卑怯者、これ第二次世界大戦後にアメリカが勝手に世界に広げた新ルールだよ 皆それについて1度調べて欲しい。

つまりなんでもかんでもアメリカが世界のルールになってしまってる

803 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:12:46.29 ID:wx8GCpDj0.net
映画のパールハーバーも批判してたよな
放送室でも原爆に怒っててアメリカの核保有数には2を足す(使用済の広島長崎分)って言ってた
まっちゃんは基本反米だけどこの点は支持出来る

804 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:13:07.71 ID:cD/PujnZ0.net
民間人も何人か死んでる。
ただし民間施設は攻撃していない。

805 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:13:41.31 ID:nX77K68M0.net
おめーのカミさん朝鮮人やん!
市ね糞松本

806 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:13:57.14 ID:SjW1eSV00.net
とっくの昔に開戦している戦争の真っ只中で奇襲も何も関係ないな。
ロシアがウクサイナに侵攻開始したことがいきなりだったというならば戦争中の奇襲ではなく、今回と同様に通告なしでいきなり開戦したケースを取り上げるべきだ。

807 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:15:05.61 ID:NfPlUXQ50.net
礼儀が薄れると信頼も薄れる

808 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:16:05.33 ID:D8Wmc9NX0.net
>>789
受け入れ難いとは思わないよ
アメリカには勝ち戦だもん
受け入れ難いのはベトナムじゃね

809 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:16:14.29 ID:hqit/Xa+0.net
日本人じゃあなくて大阪人だろ
橋下維新信者吉本芸人は日本人とは別だから

810 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:17:31.88 ID:woembShX0.net
真珠湾攻撃は空が戦闘機で黒くなったしか言ってないのは演説内容を作った米国軍事顧問団や米国政府の日本への配慮なんだろうなって思ったわ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:17:57.66 ID:wx8GCpDj0.net
まあでもアメリカにも当時原爆投下に反対してた人はかなりいた
でもトルーマンを止められなかった

812 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:18:13.87 ID:bIDhowH50.net
この場合は911のテロと同列に出されたことが問題なんだろ
真珠湾は無差別テロなんかじゃないんだが

813 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:18:16.65 ID:1FDRS2+O0.net
日本人だけど別にって感じ
こいつ有名人なのに器が小さいな

814 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:18:40.14 ID:6V741a2t0.net
受け入れがたいまで言うのが良く分からん
助けてやってんだから、自分たちの古傷には触れるなってこと?

815 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:19:34.05 ID:bIDhowH50.net
パヨクが発狂してるが日本人としては抗議してもおかしくないよ

816 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:20:45.20 ID:Ecm/KRDn0.net
>>794
その記事自体は実際にあったよ。

ゼレンスキー演説「真珠湾攻撃」言及でウクライナの支持やめる人の勘違い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647706500/

だが、日本軍がハワイの民間施設狙ったなんて話は見たことない。
南京事件だの百人斬り競争だのなんだのは、事実、根拠はともかく話としては存在するが、
真珠湾攻撃で日本軍が民間施設狙ったなんて話はそれ自体見たこともない。

817 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:21:20.39 ID:I0tZsgXM0.net
>>814
民間施設は狙ってないので
ロシアのウクライナ侵攻と一緒にされたくないんだろ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:21:35.92 ID:0CpYtEQx0.net
2019年10月21日に迎賓館赤坂離宮で
当時の内閣総理大臣だった安倍晋三と会談を行い、
翌22日の即位礼正殿の儀に参列した。

日本に来ておきながらパールハーバーいう浅はかな所がねぇ…
安倍ちん…ゼレンスキーと会談しておきながらパールハーバーとか言わせてしまうとか…
マジで安倍ちん何やってんの…

819 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:21:40.08 ID:6Q2CY6SF0.net
むしろ「そうだよなあ最終的な結果はともかくあのときはよくやれたよなあ」
って日本人なら思うんじゃない

820 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:22:08.62 ID:JXU9T6xG0.net
真珠湾もそうだが戦争なんてそんな単純なものではない。魑魅魍魎が蠢いてる。
いつの世も犠牲になるのは民間人

821 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:22:31.48 ID:wMYXOV050.net
コイツが真珠湾攻撃が何なのか
理解してるはずかない

822 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:23:06.82 ID:PXajBrRW0.net
米国民受けするネタをネタとして話したということでしょ

823 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:23:22.39 ID:iIcWaFt80.net
パルハバで反ゼレが増えたね

824 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:23:33.21 ID:2FGUfzpR0.net
>>18
パヨク「なにを言ってる松本!日本人はもっと反省しろ!」

ゼレンスキー「日本人は原爆を思い出して下さい」

パヨク「・・・」


ゼレンスキーに付いてるシナリオライターが「アメリカ人」だと、原爆の話は避けるのかもな

ゼレンスキー「まだロシアからガスもらってんの?80年前のこと反省してる?」→ナチスドイツ、キレる2 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647611120/
ゼレンスキー、ドイツにケンカを売る『 カネ、カネ、カネと カネ追いかけたら頭もハゲてきたね』 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647514509/

真珠湾はそもそも奇襲でもなかったというのが、アメリカの研究者が言ってたよな?

825 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:24:00.45 ID:Ecm/KRDn0.net
>>798
その前に、なんで君は記事に書いてあったという話を、「2ちゃんのただの書込み」と解釈しちゃったの?

826 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:24:09.91 ID:VkbSWQxc0.net
勝手に日本人を代表しないで

827 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:24:25.38 ID:N7zr2PAS0.net
>>816
君の書いた
>他のニューススレの記事では、アメリカの対空射撃の巻き添えって書いてあったぞ。
に対して事実確認したの?と問われてそういう書き込みは本当にあったんだ!と今君は返してる訳だが正気かい

828 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:26:22.62 ID:A2r9ZELZ0.net
普通そうだわな、資金などの援助を求めてスポンサー回りをしていながら、相手のことを悪くいう奴は普通に考えていないからね

829 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:26:24.01 ID:I/iDImHK0.net
世界の常識ではそうではないです。それを解説しないと。

830 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:26:34.37 ID:Ecm/KRDn0.net
>>827
だから、書き込みじゃなくて、記事に書いてあったんだってばよ。

831 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:27:17.50 ID:N7zr2PAS0.net
>>825
>この死傷者には米側の誤射や対空砲火の破片落下で死んだ民間人も含まれているが、
とは書かれてるけど民間人の巻き添えがアメリカの対空射撃の巻き添えとは書かれてないけど

832 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:27:37.53 ID:N7zr2PAS0.net
>>830
>>831

833 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:28:23.80 ID:A2r9ZELZ0.net
>>15
でも原爆はゼレンスキーと同じユダヤ系の人間が中心となって日本に落としたからね

834 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:28:37.57 ID:lAcPiWHa0.net
>>751
わざと民間人惨殺した911とはとは違うと何度言えば分かるんだよ文盲
だから言って日本の民間人200数十万人をジェノサイドした事は正当化出来ないわ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:30:33.85 ID:xrM8FfWC0.net
命懸けで西側諸国に媚を売ってるウクライナ。ウクライナの置かれている状況はわかるが、アメリカの共感を得るために真珠湾攻撃を使うな!クソが!こんな状態で国会での演説は許すな💢

836 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:30:37.68 ID:I0tZsgXM0.net
まあ戦争は正当化できないよな
もはや憎しみしかうまれない
戦争なんて無い方がいい

837 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:30:55.58 ID:466YidKD0.net
なんかよくわからんが世間では軍人なら殺していいということになってるの?
民間人がーとか言われる度に違和感を覚える

838 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:32:23.64 ID:woembShX0.net
>>834
松本の話は民間人を巻き込んだか巻き込んでないかが争点で真珠湾攻撃と911が同じなんて誰も言ってないぞ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:33:06.20 ID:SxOR9U540.net
>>819
1941年のことなのによく日本の飛行機がハワイまで飛んでって凄いなあって思った。。。よもや韓国製だったのかな?

840 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:33:28.58 ID:Ecm/KRDn0.net
>>831
なるほどそういう些細な部分に揚げ足取り出来れば満足な人でしたか。
弾に直接当たったか弾が破壊した物の破片が当たったかはともかく、米軍の攻撃が民間人に被害出した事実は変わらんだろ。
いずれにしても日本軍の攻撃による死傷者ではない。当方の論の大筋はここだから。

841 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:34:27.13 ID:513ZZkw60.net
>>143
https://youtu.be/1IyDLroOGww

842 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:34:58.22 ID:hU5mfJrR0.net
もう立派な歴史修正主義者だな

843 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:35:04.47 ID:7db1dVZX0.net
>>831
さすがにそれはくだらん揚げ足だな

844 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:37:41.88 ID:xyq5NLXE0.net
右翼まっちゃんかっこいいな
こういう大人になりたい

845 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:39:28.42 ID:Ecm/KRDn0.net
>>837
民間人標的にするのは戦争犯罪だよ。

846 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:39:47.33 ID:lAcPiWHa0.net
>>838
それは悪かったな
だがしかし問題はゼレンスキーを初め外人は日本の歴史と当時の
立場に対して無知だから911とごちゃ混ぜにする奴が多すぎる
でも知日派のインテリジェンスや軍人はその辺を分かって配慮してくれる
人が増えてきたのは流石だと思う

847 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:39:52.45 ID:N7zr2PAS0.net
>>840>>841
些細な事?巻き込まれた民間人の多くは爆撃に巻き込まれて亡くなったんだと思うけどそれを民間人の死亡には米軍の誤射も含まれてるから
>民間人の犠牲者はアメリカの対空射撃の巻き添え
とまとめていいと君らが認定したことになるよね
その理論を中国や韓国が使っても問題ないと

848 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:40:34.73 ID:N7zr2PAS0.net
>>847
>>841じゃなくて>>843

849 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:41:31.00 ID:ZJbcuqy60.net
誤った歴史認識をテレビ局はたれ流すなよ

850 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:42:29.57 ID:Ecm/KRDn0.net
>>847
>民間人の多くは爆撃に巻き込まれて亡くなったんだと思うけど

君個人の「思う」はどうでもいい

851 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:43:01.80 ID:9avPSVgy0.net
「真珠湾は民間人狙いじゃないきれいなテロ!」

松本もネトウヨだったかー

852 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:43:03.35 ID:JPboitOF0.net
キエフに残るといってポーランドに身を隠してる嘘つきゼレンスキーの味方は創価学会信者だけか

853 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:43:47.66 ID:lAcPiWHa0.net
中国や韓国と違ってアメリカの資料館とかでは先の大戦での
日本側の立場と言い分にも理解しつつ
悲しい戦いだったけど今は同盟国だしお互い歴史上最大規模の戦争を戦いあった
仲だよね!みたいな書き方してて流石覇権国と感心したわ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:43:48.93 ID:P9fYAo2k0.net
大日本帝国万歳してきた右翼はともかく左翼もゼレンスキー万歳してんのは違和感あったわ
ロシアがヤベーのは勿論だがウクライナもウクライナで威勢のいい外交素人の政治家に扇動されたナチスドイツや大日本帝国とダブる
そういうなかでポツポツ左翼側にもウクライナのやり方は指示しないってのがいて好感度は上がった
中でも鳩山のポッポは政治能力は支持しないがかなり平等な視点持ってると思ったわ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:43:56.26 ID:V5kVQezN0.net
ワイは松本人志の意見に賛同やで
結局なんでもかんでも松本の意見に反発するのって
松本と同年代の終わってるおじいちゃん達でしょw
ちなワイは22やで

856 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:44:19.48 ID:N7zr2PAS0.net
>>850
君も本気で真珠湾攻撃で亡くなった民間人の殆どは米軍側の射撃の巻き添えと思ってる訳だが
そんな事あり得るとでも?

857 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:44:21.54 ID:LCMdAJ9G0.net
馬鹿なんだから政治に突っ込むとこうして恥さらすぞ
ハマタを見習え

858 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:45:20.58 ID:K0zvO73x0.net
ガララニョロロ

859 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:47:52.33 ID:I0tZsgXM0.net
>>855
2000年生まれ?

860 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:47:55.64 ID:N7zr2PAS0.net
>>850
宣戦布告がなされず奇襲攻撃という形で基地に爆撃が行われました、民間人も犠牲になりましたがその殆どは米軍側の射撃に巻き込まれた人達です
なんて事を本気で主張してるなら大丈夫かいとしか言いようがないのでは

861 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:47:58.65 ID:CSDj0Bm60.net
芸能人は存在自体もう時代遅れ
ただの無知な人の意見

862 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:48:10.76 ID:Ecm/KRDn0.net
>>856
そう記事に書いてあると言うソースは示した。
当方が勝手に無から創造したわけではない。
できれば君の方も「思う」に至ったソースくらい出してほしい。
当方は君に「そのソースが事実かどうか調べたの?」とまで追求したりしないのでご安心を。

863 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:50:06.78 ID:hU5mfJrR0.net
もうコメンテーターが映画監督並みの黒歴史

864 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:50:48.87 ID:N7zr2PAS0.net
>>862
君の言うソースには犠牲者には米軍の誤射による被害も含まれるとしか書いてなかった訳だが
そして君が日本語話者なら〜には〇〇も含まれると書いてあった場合、〇〇が全体に占める割合が多いか少ないか分かるはずだけど

865 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:51:10.78 ID:pBztXX940.net
>>1
低偏差値バカ高卒芸人は難しい事は言わないでいろよ
お前には理解できないからw

866 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:51:32.12 ID:Ecm/KRDn0.net
>>860
勝手に思ってればいいんじゃね?
だが、日本軍が民間施設狙ったと言うソースは無い。
無いというか、当方には見つけられなかった。
あるならあるでそうなんだろうなとは当方もそう認識するので、ソースがあれば嬉しいが。

867 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:52:26.85 ID:lq867AWj0.net
大半の日本人が、あの演説でウクライナを応援する気をなくしたわな

868 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:55:17.05 ID:bLAZSxIg0.net
カワラモノは黙れ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:57:33.20 ID:j8xEF4L20.net
「日本人としては」が問題だな
おまえいかなる資格で日本代表名のってんの?という違和感

870 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:58:09.49 ID:WUE0+NCY0.net
>>746
国家国境庁
@DPSU_ua
🇺🇦
ウクライナ国家国境庁の公式ウェブサイトへようこそ🇺🇦
キエフdpsu.gov.ua2012年2月からTwitterを利用しています

https://mobile.twitter.com/dpsu_ua/status/1504105736317591561?s=21

国家国境庁
@DPSU_ua
📍国境で成人男性の赤ちゃんポストが見つかり

▪ました。モルドバとの国境では、チェルノフツィ分遣隊の国境警備隊が異常な「乗客」を暴露しました。彼はロソシャニーの検問所で、2人の子供を持つ女性が運転するルノーの車で発見されました。
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:00:11.04 ID:WI+tSTOh0.net
>>855
ドーハの悲劇でどれだけの日本人が泣いたか知らんやろ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:00:30.90 ID:W3/F5Wgn0.net
民間人死んどるよ松本はん

873 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:00:35.40 ID:uj2mth010.net
台湾人「日本人は台湾人を親日だと決めつけて近づいてくる。少しでも批判すると反日扱いされる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647763115/

874 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:01:12.14 ID:Ecm/KRDn0.net
>>864
割合はわからんし、
そもそもアメリカ側の対空射撃以外のソースは無いのだから、
なんでそれを日本軍の攻撃によるものだと決めつけるのかが意味不明。
不明なものはあくまでも不明でしょ。
今のところわかってることは以下でしょ。
・アメリカ側の対空射撃の巻き添え民間人死傷者はいた(という記事はあった)
・それ以外の民間人死傷者の死因はどちらの攻撃によるものかは不明
勿論、日本軍の攻撃によるものという可能性は捨てきれないが、決めつけられるものではない。

875 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:01:25.44 ID:9vn3qWhJ0.net
やはり吉本は親露派維新の代弁者か

876 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:01:32.07 ID:N7zr2PAS0.net
>>866
民間施設狙ったなんて終始一言も書いてないが何の話してるの?
北朝鮮などが自衛隊基地を宣戦布告せずに空爆した場合、勿論民間の方が自衛隊側の射撃の犠牲になる事もあるだろうがその被害全体を総括して
>攻撃で亡くなった民間人は自衛隊側の射撃の巻き添え
と君は文章化する訳だね、とんだ愛国者じゃないか

877 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:02:06.19 ID:N7zr2PAS0.net
>>874
>>876

878 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:05:30.11 ID:9avPSVgy0.net
>>855
逆の松本の意見に賛同できるのなんてほぼジジイしかいないだろうよ

悪しき帝国時代のことなんて誇張されたり嘘でなければ何言われても気にならん
文面読めば分かるが真珠湾はアメリカへの本土攻撃として例に出されたのであって
民間人を被害にさらしたという意味合いで言われたわけではないし

879 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:05:30.56 ID:URGjdeHg0.net
>>860
真珠湾攻撃の前に米軍が日本の潜水艦を撃沈している
太平洋戦争は米国の攻撃から始まったというのが歴史家の定説ですよ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:06:05.24 ID:2lQhHWX/0.net
生粋の愛国者 松本人志

881 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:06:31.17 ID:IpR+MvqE0.net
民間人も亡くなってるけどな。

882 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:07:18.44 ID:9qUPNyS/0.net
受け入れがたいからなんなの?
日本可哀想だから配慮しろってコト?
プライドないの?

883 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:08:16.77 ID:xne7cm3J0.net
ウヨウヨ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:09:06.61 ID:Ecm/KRDn0.net
>>876
君こそ流れ読んでよ。
民間施設狙ってないという論は論点は自分が764で最初に出した話だが、それに向けてあとからアンカーつけてきたのがそっち。

885 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:10:28.38 ID:URGjdeHg0.net
戦争は今も昔も紛争の解決手段として合法なので戦争責任などないですよ
日本も占領が終わった1952年に連合国から戦犯の赦免請求がきて未決囚が解放された
その1人が岸信介 安倍首相の祖父
戦犯とされた人も国会で名誉回復 公務死とされ
遺族年金受け取れるようになった

886 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:10:42.30 ID:YMdGnM4w0.net
>>879
駆逐艦ウォードが甲標的を撃沈した話してるならその2時間前にもうマレー半島上陸作戦始まってる

887 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:11:47.42 ID:Ybxi+ZPn0.net
さすがまつもっさん

888 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:12:36.89 ID:W3/F5Wgn0.net
絶対に笑ってはいけない愛国芸人

889 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:14:38.54 ID:N7zr2PAS0.net
>>884
俺は終始君とその論点について話した覚えは一切ないしその話がしたいならそう主張してる人探してね
そして何故今の今まで話してた論点が書かれてる2行目以下をまるきり無視してるの?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200