2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】千鳥、全キー局&ネトフリ制覇 「最も費用対効果が高い芸人」の評も [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/03/21(月) 05:23:47.36 ID:CAP_USER9.net
千鳥、全キー局&ネトフリ制覇 「最も費用対効果が高い芸人」の評も
3/20(日) 19:15 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e948705dc151e594589c9bea5abde8c301646312


千鳥は全キー局にレギュラーを持つ

 お笑いコンビ・千鳥の躍進が止まらない。『テレビ千鳥』(テレ朝)、『千鳥のクセがすごいネタGP』(フジ)など全キー局でレギュラー番組を持ち、NHKのBS1でも『千鳥のスポーツ立志伝』でMCを務めるなど、彼らを見ない日はないといってよい。3月7日に発表されたフジテレビの番組改編では、5月から新たな冠番組『千鳥の鬼レンチャン』のスタートが発表され、『火曜は全力! 華大さんと千鳥くん』(関西テレビ)を含めこれでフジ系列でのレギュラー番組は3本目となった。

 ネット配信の世界でも『チャンスの時間』(ABEMA)、『千鳥のロコスタ』(GYAO!)など人気番組を引っ張り、3月8日からNetflixで配信が始まったドラマ型トークバラエティー『トークサバイバー!』では、ノブがMCを、大悟がドラマの主人公役を務め、配信開始以降国内総合ランキングでトップに立つ(3月17日時点)。

 世代と媒体を越えてすっかり世間に定着した千鳥だが、決して順風満帆な芸人人生とは言えなかった。芸能評論家の三杉武氏が語る。

「2012年に上京して以降、チャンスを掴み切れない時期が長かった。当時の人気コント番組『ピカルの定理』の新レギュラーとして抜擢されましたが、ゴールデン帯への移動後視聴率が伸び悩み打ち切りに。志村けんさんをはじめ大御所の先輩に可愛がられるなど芸人からの評価は常に高いものの、どこか東京に馴染みきれず、視聴者受けは微妙でした。

 そんな千鳥が万人受けするようになったのは、大悟の荒々しさや自由奔放さはそのままに、ノブがポップなイメージを掴んだのが大きかった。本人が『“お馴染みの顔”になるために迎合作戦に変えて、情報番組にしこたま出ていった』と振り返っていたように、美容やファッションをSNSで発信するなど“ミーハー”を武器にして、若年層の支持を勝ち取りました。『千鳥の真似をして東京の高校生が皆岡山弁でしゃべっている』というのもうなずけます」

 制作サイドからの信頼も厚い。

「千鳥は“何もないところから笑いを生み出す”腕っぷしの強さと瞬発力が半端ではない。制作側も“千鳥に任せればなんとかなる”という信頼があり、企画段階でも真っ先に千鳥の名前が上がることが多いそうです。『トークサバイバー!』のプロデューサーである佐久間宣行氏が『みんな千鳥の前では本気を出す』と話すように、後輩芸人からのリスペクトがあり基本的にNGがないのも、多くの媒体で起用される要因でしょう。

 ダウンタウンクラスの大物は一から新番組を始めるとなると根回しから大変ですが、千鳥はクオリティーとオファーのしやすさを兼ね揃えた貴重な存在。いま最も費用対効果のいい芸人であることは間違いない。周囲も見渡しても代わりになる存在はいないだけに、しばらくは千鳥頼みの番組が増え続けるでしょう」(三杉氏)

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 05:58:46.96 ID:3gazSTDw0.net
誰やねん

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:01:58.16 ID:BSzD3qpX0.net
ネタさえやらなければかなり有能

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:02:19.00 ID:TxcsCXc+0.net
>>15
確かにw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:03:41.07 ID:GO1TGdhw0.net
こんなにやっててよくこんがらがらんな〜って単純に凄いわ
俺だったら多分5本ぐらいからすでに何やってるかわからなくなるな
スケジュールにルーズそうな大悟がちゃんと現場に間違わずに行ってる
こと自体にも驚かされる

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:03:54.65 ID:TIlf1K4Q0.net
出たらチャンネル変える
特に志村の金魚の糞みたいなハゲ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:05:14.47 ID:GO1TGdhw0.net
>>18
大悟の芸風からは志村のしの字も見えんけどな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:06:47.22 ID:StOgL1750.net
ぶっちゃけ、年々つまらなくなってる

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:09:06.84 ID:Af6Aukg30.net
もう飽きた

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:13:44.52 ID:nhgEce7Z0.net
ただの吉本のごり押しやろ
霜降りとかかまいたちとおんなじ
チャンネルかえるレベル

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:14:30.49 ID:iG2UO5rh0.net
代わりと言う意味ではかまいたちがいるがネタ以外全てが下位互換

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:16:00.51 ID:cgDmNVIF0.net
たまにネタやると恐ろしくつまらん

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:19:14.53 ID:Au7KLvZq0.net
「夜寝れん」「閉まっとる店は閉まっとる」
のネタがめちゃくちゃおもしろい

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:20:47.30 ID:GO1TGdhw0.net
>>25
俺は「泥棒田泥男」のネタが死ぬほど好き

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:20:58.79 ID:iG2UO5rh0.net
好き嫌いはあると思うけど千鳥以外は出来んネタよな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:21:11.24 ID:pqiy28VY0.net
トークサバイバーは面白かった

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:22:05.08 ID:OVIEHqC00.net
チャンスの時間だけ面白い

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:23:05.00 ID:iG2UO5rh0.net
やっぱりいろはに千鳥かなぁ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:25:21.20 ID:m2X5zeHp0.net
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、ナイナイ、キンキキッズのあとの国民的お笑いコンビが中々定着しない中、ようやく千鳥が出てきたか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:27:48.39 ID:EUwAKNfQ0.net
でも視聴率は軒並み一桁台w

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:27:53.14 ID:b6wXJ0uU0.net
吉本興業で視聴率取れるやついねーじゃんwwwwwwwwww

粉飾は辞めてね

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:28:22.38 ID:jSG70aFA0.net
広島ローカルの番組終了して悲しい

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:29:13.59 ID:9DorERsE0.net
吉本ジャニーズ坂道のごり押しばかり

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:30:25.66 ID:+iev6U170.net
そのへんブラついて一般人と絡んでるような番組が丁度良いわ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:33:31.04 ID:GO1TGdhw0.net
>>33
ゴチの時のぐるナイはたまに2ケタ取るけどな

まあ、今時2ケタだの1ケタだの言ってる奴はクルクルパーでしかないわ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:34:14.41 ID:b6wXJ0uU0.net
>>37
コアキング松本人志がいたかw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:36:08.97 ID:nTNQT4L/0.net
チャンスの時間とかいろはに千鳥とか金がかかってなさそうな番組のほうがおもろい

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:36:44.25 ID:b6wXJ0uU0.net
粉飾しやすい再生回数とか人気の指標だしな

実力も無いのにゴリ押しで死んでいく
霜降りも可哀想に第7世代最強だったのに今じゃクソ雑魚

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:37:22.84 ID:oKN9bgVJ0.net
当たり障りない感じはある

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:39:02.03 ID:w8PV2Guj0.net
二人ともファッションセンス壊滅的だよな40らしい落ち着いた服着ろよ
相席とか毎回10代みたいな奇抜な柄着てて全然似合ってない

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:39:22.02 ID:HiAl4HBW0.net
>>11
くっさ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:41:57.97 ID:x4HJPWEh0.net
NHK突撃カネオ君だけ見てるが、
これだけは余人には変えがたい

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:42:06.53 ID:IyG9Fq0P0.net
>>42
田舎もんだからコンプレックスなんだろ
なんかその辺がいまいちなんだよ
やたらネット番組をこき下ろしたり
コンプレックスみたいなのが強すぎて万人受けはしない

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:43:33.32 ID:N+Hh1IUX0.net
ノブはまだいいが大吾が受け付けん

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:46:52.05 ID:Zc4Vbxym0.net
ロンブー

オリラジ

千鳥

結局ダウンタウンはおろかナイナイにすらなれん

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:48:02.36 ID:XFSF1Yzo0.net
MCばっかりで最近飽きた
ロケが難しい状況もあるしな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:49:16.24 ID:INLdRB800.net
>>2がノブの声で再生された

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:49:19.32 ID:NkPwqxHU0.net
千鳥とかまいたちはレギュラーの数はすごいけど代表的な番組がないんだよなぁ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:50:25.68 ID:IdENdvDP0.net
まだ8本撮りやってるの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:51:01.02 ID:GO1TGdhw0.net
>>50
千鳥は相席食堂、クセが強いなんちゃらがあるだろよ
かまいたちは知らん

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:51:46.69 ID:CyprxPfH0.net
第五はバカなのに知ったかで上から語るから余計面白くなく映る
バカはバカのまま出てこいや

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:55:43.64 ID:EDuCMO3R0.net
クイズ違和感は終わるんでしょ
終わるのもあるんだからたいしたことではない

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:56:00.85 ID:mazp8GOu0.net
漫才に専念したほうがいい

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:56:53.93 ID:EDuCMO3R0.net
>>47
なれない 爆発的な人気がなかったから

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:58:50.05 ID:EDuCMO3R0.net
>>39
おもしろいね
そういうタイプだと思う

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:59:59.78 ID:m5dr52Ff0.net
違和感
全力
テレビ千鳥

視聴率低迷で打ち切り(濃厚)か枠移動もいくつかあるでしょ
これと言った代表作が無いから1-2年後は激減してる可能性も少なくない
相席なんて所詮ローカルだしな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:00:21.41 ID:BX1RJ0YM0.net
6年やってきた広島ローカルのRCC中国放送のひな壇団はこの春で降板する千鳥

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:08:34.13 ID:Wl2yszkv0.net
既に枯渇している

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:11:19.30 ID:aip2SG8j0.net
NHKはノブだけじゃないの?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:11:41.80 ID:UJNoje720.net
細い方が女と飯食ってたけど凄い回りをギョロギョロ観てた
逆に目立つわ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:21:36.40 ID:52nvdl500.net
大悟って二回も浮気してんのに凄えな
渡部なんかたった一回、金払っての言わば風速なのに未だテレビ中々復帰難しいのにな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:23:31.11 ID:GO1TGdhw0.net
>>63
嫁が佐々木希と誰も知らん一般人じゃ全然意味が違うだろ

あと渡部はたった一回ではない

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:28:40.67 ID:gZZZr6JL0.net
反日プロパガンダのネトフリの

法則発動

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:29:26.84 ID:Tk0CoLz90.net
>>47
売れてはいるんだろうが長丁場の大型番組の単独MCを出来るくらいのところまではいけない感じはするね

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:30:26.77 ID:Q0jXzteK0.net
キングちゃんの頃の東京で売れずに燻ってた辺りが一番面白かった

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:32:08.28 ID:KpOzb0XO0.net
霜降り明星みたいにならなきゃいいが

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:35:17.74 ID:DG9Mn/CE0.net
千鳥とかまいたちはここらで一旦セーブしといたほうがいいと思うけどな
本人たちが稼げるときに稼ぐってんなら何も言わないけどこのままじゃ数年後に
飽きられてポイ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:35:58.79 ID:/qIvDrhB0.net
>>4
千鳥のこういうセンスがつまらないんだよな
だから漫才も好きじゃない

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:37:11.96 ID:O0FyGCuM0.net
何がいいんかね。万人受けするキャラとは思えないけど

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:39:22.56 ID:4WnxtV590.net
3番手くらいでガヤってるのがお似合いのポンコツなのに売れたねぇ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:43:01.34 ID:CLGLCPCd0.net
全般的に笑いのとり方が幼稚で大人が楽しむレベルにはない
今バラエティに求められるのは情報と知性それプラス人柄だと思う
中高生向けの「お笑い」から一歩踏み出せるかどうか

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:43:05.91 ID:uVcXTPwZ0.net
関東の芸人がおもろなさすぎなだけよ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:45:51.13 ID:AozzZWky0.net
ネタ番組に出るのはやめたほうがいいよ
本人達は分かってるだろうけど

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:45:55.93 ID:GO1TGdhw0.net
>>73
>今バラエティに求められるのは情報と知性それプラス人柄だと思う

これを満たしてるタレント何人居るんだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:51:33.84 ID:I/fMzTHg0.net
吉本

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:53:21.89 ID:RlmGRbPo0.net
芸人の嫁(素人)で1番カワイイんじゃない

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:02:41.68 ID:2tjAMRno0.net
漫才中の大吾はニヤニヤしたり吹き出してるのが目につく
プロならちゃんとせえよ
お前が思うほどボケのインパクト強くないんじゃ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:18:40.85 ID:FhIDRcvz0.net
>>9
押し引きが天性のもんもっとるんやろね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:21:43.35 ID:jUspwly70.net
じぶんが変なのかな
千鳥で笑えない

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:22:42.01 ID:Rh0B/o4I0.net
大悟が歳とって目がマイルドになってノブが前髪上げ出したのがデカいと思うぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:27:44.78 ID:x3U+ZcNW0.net
いろはに千鳥早くロケ復活して

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:28:13.67 ID:gr4Xzc420.net
abema、ネトフリ、GYAOのネットとローカルのいろはには相性いいな
他が面白くなくて悲惨だけど

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:32:55.66 ID:IF9UOHpu0.net
テレビ千鳥みたいなユーチューブでやっててもしょうもない番組を地上波でやらせてもらえるあたり業界人からの信頼はあついんだろう

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:33:10.49 ID:x3U+ZcNW0.net
>>9
きっと、変に媚びないんだろうな

媚びてくるイエスマンだけを可愛がる大物と、
媚びてこないくせにかわいいと思える後輩を可愛がれる大物といるのかもね

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:37:03.60 ID:tUEJgpJu0.net
皮肉な事に冠番組より酒のつまみで松本の両サイド固めてる時が一番面白いよw

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:39:33.29 ID:S0Jcqoyd0.net
>>32
ダメじゃん
何処に需要があるんだw

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:39:55.54 ID:QeIsveab0.net
どれだけ下降線を緩やかに出来るかが大変だな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:40:23.22 ID:S0Jcqoyd0.net
>>71
だから番組は低視聴率なのか

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:41:04.35 ID:Pp7ShVXb0.net
ローカル局切ってしまえ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:41:09.92 ID:D+pGt7SP0.net
千鳥はやはりロケだよね
ネタはもうやる気ないし

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:42:39.79 ID:HtMHKY+T0.net
大悟が
年々つまんなく成って来た

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:45:36.87 ID:OY6zqDAB0.net
結局ね吉本興業が天下なわけ
くりいむしちゅーや爆笑問題なんか吉本興業だったらブラマヨ程度のゴミ芸人だからな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:46:17.19 ID:HidcSrV90.net
相席食堂みてたら最近上から目線な感じが増えて観るのをやめた

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:46:25.08 ID:KTCw81ht0.net
志村けんの後継者気取り
飲みニケーションのおかげ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:52:07.33 ID:dRKlS8Bz0.net
最近大悟の方がツッコミ的確で面白い

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:53:52.40 ID:3WIoXNRD0.net
テレビ千鳥コケてもそれをネタに出来ちゃうのが強いよね

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:55:38.36 ID:GoHAqYDX0.net
中堅では天下とったね

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:56:58.01 ID:xQt/3P3T0.net
ここまでいろはに千鳥の名前出てないとか
東京で売れたのもこの番組のおかげなんだが

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:58:30.03 ID:g6YFeuTY0.net
テレビ千鳥は実験的にやってる感じで
ハズレ回が凄い多いな
相席食堂もそうだけどゴールデンでは惨敗してるんだけどな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:59:23.52 ID:JAcbGLR80.net
別に嫌いじゃない
これが大きい
くりーむしちゅーにネプチューンにロンドンブーツに第七にかまいたちになんやかんや
大体嫌いだもの
嫌いだとチャンネルいずれ変える

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:00:51.95 ID:dPt6pYg/0.net
こいつの人気がわからん
ねちっこい不細工がグダってるだけやんけ
東京はこんな笑いが好きなんか?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:03:07.70 ID:3wcF2OEx0.net
大悟はユニークだと思うが…
千鳥の番組見ない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:04:36.64 ID:0wg+BSVP0.net
トークサバイバーがマジで面白かった

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:06:26.79 ID:0wg+BSVP0.net
相席食堂は下ネタ多いから
ファミリー層はゴールデンで見ないだろうな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:10:55.86 ID:+q6nJOHJ0.net
千鳥より最近の吉本のAKB系の渋谷とかいう
ブスのゴリ押しのほうがキツい

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:11:17.63 ID:PjfP+2Ff0.net
>>34
千鳥が降板するだけでひな壇は終了じゃないだろ。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:12:18.62 ID:ki2waNHf0.net
千鳥好きだけど、テレビつけてたまたま千鳥が出てたらそのまま見るか、という程度で、わざわざ千鳥の出てる番組をチェックするほどではない

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:13:55.23 ID:MU9NILzI0.net
でももう芸人は要らないな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:16:57.47 ID:b6wXJ0uU0.net
吉本興業の芸人はもうみんなあきた

吉本興業離れが進んでる

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:18:06.26 ID:nul7K+nz0.net
千鳥のクセがすごいネタGPは見逃せない

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:25:44.32 ID:b6wXJ0uU0.net
吉本興業離れが深刻なレベル

早くニュースター出てこないとサッカーみてーローカル路線になるぞ

総レス数 187
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200