2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<アカデミー賞授賞式>ウィル・スミスに殴られたクリス・ロックのツイッターに擁護コメント殺到「冷静な行動に称賛」「訴えるべき」 [Egg★]

595 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:11:42.07 ID:t/ssCfG+0.net
>>568
このコメディアン若いよな
57に全く見えんw
30代前半言われても信じるわ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:11:47.86 ID:Fgml/dZT0.net
ジョーク言った方は謝ったの?

597 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:11:49.16 ID:jCXl75dD0.net
>>580
こんなのは批判するなら、
イジメ問題てどうやって解決しようとしてるの?ってかんじ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:11:55.74 ID:SzKdY9hV0.net
トランプとクリスロックは応援しよう

599 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:11:55.87 ID:7OsJCo/B0.net
アメリカも本音と建前がある
本音は殴られて当然だけど建前は暴力はいけない

600 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:12:16.13 ID:ejFuQLv80.net
>>589
裏で白人が喜んでそうだよね(´・ω・`)

601 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:12:18.64 ID:hL1l4VW30.net
試しにウィル・スミス主演で一度の暴力で転落から復活する映画でも撮ってみましょう
スピンオフでクリスロック主演で一度の発言で顎が悪くなる話とか

602 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:12:24.40 ID:pB8Wpk6k0.net
ビンタされてもワオーって言えるのが凄い
なんかかわいい

603 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:12:42.00 ID:3WeOTFBq0.net
ウィルの立場からすると選択肢あまりないよな
退席するのが1番だと思うがあれくらいやらないと
妻からあれこれ言われそうだ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:12:59.60 ID:jCXl75dD0.net
>>596
謝罪しても解決しない

605 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:02.70 ID:NzdI9Y3B0.net
>>519
お前は個人的な勝ち負けというあやふやなものを吠えてるだけの子供でしかないのでは?
言葉を慎めてないのはどう考えてもお前だよ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:15.83 ID:RYB1UbC70.net
老害はうざいが暴力はいかんな

607 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:18.21 ID:etDAWVSq0.net
冷静なんじゃなくてビビって言い訳するしかなかっただけ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:18.60 ID:L8Y+3uFW0.net
クリスの方がロシアじゃないの
めちゃくちゃ受賞してるし

609 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:32.88 ID:a9mmBW2a0.net
ヤラセに見えたけど俺だけ?

610 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:34.42 ID:neMpUdmK0.net
司会者は自分の容姿を棚に上げて

611 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:38.79 ID:6nRrVvKG0.net
差別大国って言われるだけはあるわ
こんなんが称賛されるとか理解できん

612 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:40.41 ID:ag38S4Jp0.net
>>585
ウィルスミスの暴力に司法の判断は下されていない。
社会的に暴力をふるったことは認知されているが彼の行動は司法的には悪になっていない。

613 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:42.24 ID:lUIE0b/+0.net
>>573
そう思うわ
彼の一言はビンタよりよっぽど影響力がある
ステージまで上がって何故一言も発言しなかったのか
ビンタパフォーマンスは話題にはなっても最低だわ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:44.17 ID:pC7Ci0Rj0.net
言葉の暴力はいいの?

615 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:13:45.71 ID:OchDf/RT0.net
>>586
ジョークを理解せずに愛想笑いしてただけでしょ
隣の嫁さんの呆れ顔見て「ああ見た目イジってんのか」と気づいた

616 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:07.22 ID:Zt4plQzD0.net
LGBTとかいう前にこういうの放置してるの何とかしろ
人種差別というより個人差別みたいなもんだぞ言葉の暴力は

617 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:31.79 ID:wIC3FvRr0.net
>>595
ちなみにウィル53、デンゼルは68やで。
全然見えんよな。

618 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:33.26 ID:HWOuu6UL0.net
でもこれでウィル夫妻の夫婦愛すごいってなりたいけど自由恋愛でお互い不倫したりしてるのがなんだかな

619 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:39.50 ID:htEaz49H0.net
>>7
こどおじには分からない。
守る人が居たら当たり前じゃね?

620 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:47.31 ID:ejFuQLv80.net
>>568
クリス右目にちょっと涙浮かべてる(´;ω・`)

621 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:50.93 ID:NzdI9Y3B0.net
>>612
訴えられたら罪になる
それが法律だよ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:51.28 ID:Xty/RtK20.net
大舞台でガン治療でハゲの家族をからかう→平手打ちされるか?

心情的には、平手打ちされる
方が圧倒的に悪いんだけど
大人の世界では、手を出したら、どういう理由があれ負けなんだよな

年上だのまでテレビで偉そうな事を言ってるダウンタウンとか氏ねよと思ってるけどw

623 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:14:57.18 ID:XdFMNmKL0.net
見た目いじりは肌が黒いといじるのと大差ないよ

624 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:07.09 ID:RPknJcqG0.net
アカデミーもオワコンだからテコ入れのために
全世界でニュースになるよう全部仕組まれた陰謀説
本気で頭沸騰してたらグーでいくし司会も身構えるのでは

625 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:08.37 ID:9y9e3iKg0.net
>>567
薄毛をGIジェーンになぞらえるのは結構前向きないじりだよな
日本のお笑いシーンだともっと辛辣に薄毛をいじって視聴者はそれを見て笑ってる

なのに今回日本人がなんでクリスロックに憤ってるのかいまいち分からない

626 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:13.38 ID:BzeVLwd30.net
どっちもどっちだけど
どちらもすごい

627 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:22.32 ID:djeN1D2V0.net
あちらのエンタメ業界ではクリス・ロックの方が格上なんだって?

628 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:25.75 ID:dHJyp0Ju0.net
ウィル・スミス激怒させた司会者の“妻侮辱発言” 笑っていた会場の出席者にも疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb487dd8418b1783fa968b99ff005d490327ae6

ハプニングが起きたのは、ロックがプレゼンターとして長編ドキュメンタリー賞の発表するために壇上にあがった際のこと。
ロックは客席にいるスミスと妻のジェイダ・ピンケット・スミス(50)に向かって「ジェイダ、『G.I.ジェーン2』が早く見たいよ」と声をかけたのだ。

するとスミスは激怒し、壇上に登ってロックを平手打ちすると、放送禁止用語を交えて怒鳴った。

「ジェイダは2018年に脱毛症を患っていることを公表しており、昨年7月にはスキンヘッドにしています。
ロックはそんなジェイダを、坊主頭の女性が主人公の映画『G.I.ジェーン』となぞらえて揶揄したのです。
ロックの発言を聞いたスミスは激怒してロックを平手打ち。放送禁止用語を交えて怒鳴りました。ジェイダ自身も怪訝そうな表情を浮かべていました」(映画関係者)

2016年のアカデミー賞授賞式でも「アジア系は数学が得意」などとアジア人に対する差別的な発言をしていたロック。
問題発言を繰り返すロックに批判が集まっているが、一部ではその場に居合わせた“同席者”にも批判の目が向けられている。

「ロックが問題の発言をした際、会場はブーイングを飛ばすどころか、少なくない数の笑い声が響いていました。
スミスが激怒し、ビンタした後はさすがに静まり返っていましたが、
容姿をジョークのネタにすることに出席者一同が批判的な反応をしていれば、スミスの対応も違ったかもしれません」(前出・映画関係者)

629 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:29.34 ID:PoPzgxhC0.net
>>603
ウィル・スミスのせいで嫁が世界中のさらし者になったけどなあの場はさらっと流して後で抗議すれば良かったのに
あんなアクションしなきゃウィル・スミスの嫁って短髪にしてるんだなで終わりだった

630 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:39.50 ID:m6I+5T2F0.net
脊髄反射的に行動したのも良くないね。ましていい大人ならなおさら
動物以上ヒト未満
早く人間になりたーい

631 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:41.07 ID:qhAHCWF50.net
もうビンタまでは言葉の暴力への正当防衛でいいよ

632 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:47.17 ID:yanXbVZ60.net
日本なら自業自得で終わり

633 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:49.28 ID:Q7sQHpBf0.net
クリスとああいいうプレイしてるのかもしれないじゃん

634 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:15:59.26 ID:XdFMNmKL0.net
>>622
ロックなんたらは提訴でもしたらいーんじゃないの
人格疑うけど

635 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:01.36 ID:zEwcusPy0.net
ウイルスミス擁護だけどアカデミー賞で壇上でやるべきではないな

裏方でボコボコにすべきだったんだよww

636 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:02.35 ID:pB8Wpk6k0.net
平手打ちは手打ちには出来ない

637 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:24.18 ID:MeimISei0.net
俺はウィルスミス支持する。
病気を笑い飛ばすのは、身体障害者を笑うのも同じ。
叩かれた身体は赤くなったりして見た目にわかるけど、心の傷は見た目にわからんだけ。あれは、れっきとした暴力である。
こんなコメディアンにスピーチさせるな。そのスピーチを聞いて笑っていた会場の人間もはじる冪

638 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:25.67 ID:iXO9EQK90.net
>>565
バドワイザーをグビーって飲むか
大麻をスーハ〜

639 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:31.80 ID:ag38S4Jp0.net
>>621
訴えられなければ罪にならない。
それが法律だよ。

640 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:42.44 ID:Ayv9YN9x0.net
奥さんの苦労を間近で見てきたウィル・スミスにしかわからないだよ
自分で責任とれるならいいじゃん

641 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:45.15 ID:ejFuQLv80.net
>>621
全世界に証拠動画広まってるからね(´・ω・`)

642 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:48.14 ID:+BmtNbKf0.net
>>564
下の流れはおかしいでしょ
差別のことなんて言ってないし、ウィル・スミスが批判されててクリスロックが擁護されてることしか書いてない
実際はアメリカにクリスロックのブラックジョークはショービジネスでは必要悪でウィル・スミスの暴力は悪だって認識があるけど

161 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 07:01:15.60 ID:+BmtNbKf0
>>8
そんなことない
ちゃんとTwitterの英語のツイートとかアメリカの記事のコメントとか読んでる?
胸糞悪くなるくらいウィル・スミス批判されててクリスロック擁護されてるよ

421 通りすがりの一言主 2022/03/29(火) 07:51:40.62 ID:mvF9SRpP0
>>161
じゃあ、黒人にニガーと言ってもさしつかえないよな?w

643 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:49.32 ID:WO2VZwuj0.net
暴行受けて気の毒でしたね、あのジョークは不適切だけど
みたいのがTwitterには多いかね

644 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:51.92 ID:XjugDjFD0.net
>>623
アメリカで公の場での肌の色問題は別格的に重罪
それ以外のネタとは違う

645 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:56.43 ID:n8JvBp0I0.net
>>625
本人に受けてないからね
良い例えでも触れてほしくなかったからクリスが下手こいた

646 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:16:58.66 ID:DpozDny00.net
世界中が見ている番組で暴行したんだから
警察が動いて裁判ぐらいしようよ。
そうでないとアメリカは暴力OKの国なって安心して住めなくなる。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:10.64 ID:UP1wDt6K0.net
>>603
精神的な余裕がなかったんだろう
あれだけ金持ちで地位もあるならば
金持ちケンカせず、で軽く口先でやり返すで済んだはず
いきなりぶん殴ってfワード連発ってブチ切れてしまったてこと
ストレスを抱えて精神的に余裕がない状態か
もしくはクリスとの関係性がそもそも悪かったか
その辺はよう分からんが
瞬間的に切れたのは精神が不安定なためだ
計算した行動ができなかった

648 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:21.70 ID:cs1YajTf0.net
>>587
あれもこれも観たらいいだけ
賞と自分が面白いと思うものは関係ないし
映画館の宣伝にはなるってだけ
下品な芸人を使う映画の祭典なのは事実だけど
そこで選んでもらうために映画撮影した訳じゃないだろうし

649 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:30.61 ID:NzdI9Y3B0.net
>>639
なら言葉の暴力というのも成立しないのでは?

650 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:34.60 ID:wIC3FvRr0.net
>>620
反射的避けたけどあれ重いビンタだったもんな。
普通はあんな音しないw

651 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:36.83 ID:SzufMfI60.net
病気ってかただの頭皮をイジメ抜いた末のハゲだし
ジョークも持ち出したのがGIジェーンやデミ・ムーアだからな

そこもディスりかどうかで意見分かれそうだし色々ややこしいんだよ

652 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:39.97 ID:bt5DNchC0.net
引きこもりなんだろうね。
「暴力が悪にならないのは正当防衛だけ」
なんて臆面もなく書き込めるのはな。
バカじゃなくて引きこもりか。

法律法律、というが、司直の判断を仰ぐ
紛争の割合なんて万に一つもないわw。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:40.10 ID:dHJyp0Ju0.net
>>567
世界の常識ではないけど
この場でわざわざこんな事言うくらいだからこのロックさんとやらは病気の事を知っていたんじゃないの

654 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:44.61 ID:rtGxDANn0.net
日テレははっきりと「侮辱した」「妻を守ったウィルスミス偉い」みたいな論調で報道してるし、なんか温度差がある
誰も暴力はいけないって言わないのが怖いよこの国

655 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:57.54 ID:8lR/lbvJ0.net
アムロ・レイのモノマネでok

656 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:17:58.68 ID:c6uO4mdX0.net
あの言い方はありえないけど
多分脱毛症をジョークにしたわけではなくて
全く気にしなくていい!素敵な個性さ!くらいの励ましの感覚で言ったとか?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:08.38 ID:/+zaromu0.net
どうでもいいじゃん、黒人同士の醜い喧嘩だよ。

658 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:13.10 ID:sHAuNDUH0.net
>>533
>先の大戦における日本も同じ
>北朝鮮は口だけで決して日米に直接ミサイル撃たないのと同じです

なんだそりゃw
粛清上等の中共が戦車で人民を轢き殺した天安門や
なんだかんだと理由をつけて侵略行為を繰り返すロシアの方が
ピッタリ当てはまるだろw

659 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:14.13 ID:l2TgCY7h0.net
>>614
悲しいことに今のアメリカではジョークで済まされる
もちろん、ちゃんと怒ってる人も一部ではいるけど

660 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:21.94 ID:HWOuu6UL0.net
ヤフートップ
>米アカデミー、平手打ちのウィル・スミスさんを「非難」 正式調査へ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:24.97 ID:7OsJCo/B0.net
病気はあれだがハゲを弄ってはいけないならすべての身体的特徴を指摘してはいけないことになるから難しいな

662 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:33.02 ID:WoIzTpXN0.net
アメリカが先進国だって勘違いしてるのが多すぎる

663 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:38.77 ID:mTfhDnpo0.net
現代の忠臣蔵だな

664 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:39.15 ID:whEIPy0q0.net
身体的欠点、病気をdisる言葉の暴力 VS リアル暴力

665 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:40.08 ID:NzdI9Y3B0.net
>>639
訴えられたら罪になる
法律上はな
スミスは罪になる行為をしたんだよ
暴力という行為をな

666 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:44.88 ID:KZ//K5YL0.net
差別だなんだ騒ぐ癖に
これはセーフ判定っぽいのがよくわからないジョーク

667 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:44.88 ID:doZp5xVA0.net
顔の前にちんちんボロンして欲しかった

668 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:18:45.54 ID:EItLYoL20.net
>>574
クリスは訴えてもおかしくないレベルだからね
スミスは訴えられなかっただけでもありがたいと思わないと

669 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:01.84 ID:XdFMNmKL0.net
>>661
トランプみたいに持ちネタにしていれば話は別になるだろう

670 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:03.80 ID:wIC3FvRr0.net
>>625
いやGIジェーンて失敗作だからあれになぞらえるのはどんな女優でも侮辱だぞ。
当時トップ女優だったデミ・ムーアがアレ一本でキャリア失墜したからな。

671 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:12.13 ID:hVM728Lh0.net
お互い浮気しまくりの仮面夫婦ってどこかで見たけど本当なの?

672 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:12.51 ID:kG2JAS4f0.net
脱毛症を公言してるならイジってもいいと思うのも仕方ないんじゃね?

673 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:13.11 ID:EItLYoL20.net
>>584
暴力で返していじめは無くなるんですか????

674 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:20.63 ID:ylMtdms/0.net
難しい問題だ
暴力での解決法なんて絶対許しちゃ駄目
と思うけど、
この場合は何がベストだったか?を考えると
これで良かったかも?と思えてくる

あそこでウィルがぐっと堪えてたら、言葉の暴力が許されてしまう
そして後からクレーム入れても何のインパクトも与えられない

675 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:22.50 ID:SQpEqdzN0.net
クリス・ロックが冷静だったのは、キレられるのに慣れてるからなんだろうな

676 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:28.99 ID:L8Y+3uFW0.net
>>633
家族ぐるみの古い写真があるから仕込みかも

677 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:35.84 ID:whEIPy0q0.net
これどっちかが白人だったり女性だったらまた全然換わってくる

678 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:47.42 ID:Do+ZOj0j0.net
ウィル・スミスを暴行罪で訴えるなら、クリス・ロックは名誉毀損と侮辱罪で訴えられてもおかしくないね

679 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:52.66 ID:lws0pRgi0.net
なるほどなー
アメリカだとブラックジョークを受け入れられない方がアウトになるんだな

大阪で失礼なこといわれても
「冗談やがな。本気になったらあかん」と
すべて冗談ですまされ
受け入れないのは空気読めないやつ扱いされるようなもんか

アメリカ人と大阪人は多分相性がいいと思う

680 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:54.28 ID:Onw4rTzb0.net
ボケたから
ツッコんだ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:19:59.91 ID:iOVsfO/f0.net
>>661
指摘する理由あるか?

682 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:20:08.67 ID:HWOuu6UL0.net
>>671
本人も認めてる自由恋愛らしくて嫁は若いラッパーと不倫というか付き合ってた

683 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:20:24.84 ID:6sdnFFwU0.net
海外だとウィル・スミスの方が叩かれてんのな

ジョーク(英: joke)または冗談(じょうだん)は聞き手や読み手を笑わせたり、ユーモアを感じさせる小咄や短い文の事。

笑わせられなかった時点でコメディアン失格だろ
どこがジョークなんだよただの侮辱行為やろ
こんなのがアメリカで最も面白い男とか冗談もほどほどにしとけよ
そういうジョークですか?

684 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:20:36.38 ID:TrrzZfki0.net
改めて空気読む文化ってアメリカのことだなって

685 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:20:38.48 ID:UP1wDt6K0.net
>>656
クリスの意図はそうなんだろうね
それを、はじめは笑って反応してたんだが
嫁さんの顔色みて、だろう
侮辱された、と受け取ったんだろう
しかし、全世界が注目する舞台でいきなり殴るというのは
やはり普通じゃないな
泣いて謝罪もそうだが精神的な問題を抱えてそうだ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:20:58.05 ID:qSoGbX2m0.net
黒人ヘイトも混ざってるわけか
根深いな

687 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:20:59.72 ID:tM7POqiJ0.net
>>624
出た〜なんでも陰謀論おじさんww

688 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:00.40 ID:pB8Wpk6k0.net
>>683
たけしやさんまが笑えないのと同じ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:01.75 ID:iXO9EQK90.net
>>628
確かにあそこでブーイングでも起きてりゃ違ってたかなもね
そこは非難のブーイングじゃなくてもジョークに対する合いの手的なブーイングでも良かったと思う
そうすればクリスロックもこれは失礼ともっと違ったジョークというかユーモアで済まされる話にしていたかもしれないな
グループで悪ふざけを

690 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:04.44 ID:ag38S4Jp0.net
>>649
社会的認知としては成立する。
司法的判断は別

691 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:13.45 ID:zEwcusPy0.net
言葉で受ける傷と暴力で受ける傷はおそらく一緒だと思うんだよね

むしろいつまでも残る心の傷の方がダメージが大きい

だからウィルスミスの行動は正当防衛w

692 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:14.64 ID:1hBzXRLG0.net
公の場でしかも世界中が注目してる場で妻を侮辱され何もしない男にはなりたくないわ
ウィルスミスが益々好きになったわ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:23.96 ID:8eJigwv70.net
つうかジョークが面白くない
こんなアカデミー賞なんかもらうほうが恥ずかしい

694 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:27.36 ID:RNnOFXRD0.net
炎上必至な発言をして叩かれたら「マジレス乙」とか言っちゃうタイプかな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:29.94 ID:ejFuQLv80.net
クリス・ロックが身長210cmぐらいのラオウサイズだったら
ウィル・スミスはビンタしに行ってただろうか?

ウィルもクリスが自分より10cm背が低いから
ビンタしに行ったと思うんだよね

格闘系ユーチュバーみたいに
自分より弱いのがわかってるから
暴力に訴えたんだと思う

696 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:41.30 ID:9y9e3iKg0.net
>>670
リドリースコットとデミムーアであんなにコケるとは思わなかったな

697 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:21:57.16 ID:6sdnFFwU0.net
ウィル・スミスのことをハゲ扱いすんならまだジョークの範疇だけど妻ハゲ扱いするのはちゃうやろ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:00.14 ID:3+Io1eek0.net
ウィルスミスはラッパーなんだから言葉で返さないと
カッとなって殴っちゃそりゃダメだよ

699 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:00.34 ID:i5ELkrpt0.net
>>654
そりゃ人間の本質のひとつだし
暴力ダメ、で収まるようなら戦争なんて起こってない

700 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:06.27 ID:6jJpkS1O0.net
アメリカ人の差別主義はどこまでいっても変わらんな

701 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:06.95 ID:qSoGbX2m0.net
>>692
奥さん明らかに不愉快な顔してるしな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:08.07 ID:u0s9Vfwo0.net
アメリカだとウィル・スミスが叩かれて、クリス・ロックが称賛されるのか
コメディアンジョークって言えばどんなひどい発言でも許されるんだな

703 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:09.21 ID:7LSzFSSA0.net
ムハンマドを侮蔑したら殺されるだろ?
他人を侮蔑したら殴られるのも当然の理

704 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:18.64 ID:NzdI9Y3B0.net
>>690
社会的認知の基準は?

705 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:21.55 ID:vAyPgdsa0.net
アメリカは建前ばかりの綺麗事大国だからな
アジア人をいきなり蹴り殴りかかったり暴言かましたり
アホくさ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:23.14 ID:VTHSvsnM0.net
今フジでやってたけど、2016年の式典でもクリスはスミスの奥さんをいじったらしいよ。それで蓄積してたんじゃないかと

707 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:25.63 ID:Q/jqzBcB0.net
ジョークという名の悪口

708 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:26.36 ID:ag38S4Jp0.net
>>665
訴えられたらな。
訴えられていないのに悪だと判断するのは感情論

709 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:24.58 ID:EItLYoL20.net
>>683
いや、流れちゃんと見たらわかるけど会場は大ウケだったよ
そのあと暴力で白けさせたのがウィルスミス

710 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:28.09 ID:yanXbVZ60.net
>>683
芸術家理論と一緒だよ
芸術家が表現したものは例えなんだであろうと芸術で済まされる

それが芸術かどうかなんて受け取り側が判断すればいいのに

711 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:46.85 ID:6sdnFFwU0.net
>>688
さんまとか笑わせるんじゃなくて自分が笑っとるやん

712 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:22:52.41 ID:Vc0kC35t0.net
吉本芸人にはこの手のジョークなんて全然普通なんだけどな

713 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:07.64 ID:XdFMNmKL0.net
ジョークだと言えばなんでも許されそうだな

714 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:22.02 ID:8lR/lbvJ0.net
>>697
男性差別

715 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:22.34 ID:j0p4Of3r0.net
これがアメリカのやりかたなんかねぇ煽ったほうが勝ち
日本も過去にやられたけれどそりゃあウクライナ侵攻も起こるわ

716 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:25.60 ID:X6xwaStI0.net
ジョークだったら黒人を馬鹿にしてもいいのか

717 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:34.05 ID:Fgml/dZT0.net
>>683
本人が笑ってないからなあ
本人も笑ってりゃ丸く収まったんだろうけど女性で脱毛はそらキツイでしょ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:34.22 ID:CbzHoFud0.net
妻にもDV奮ってそう

719 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:37.13 ID:L8Y+3uFW0.net
>>696
GIJ 2

720 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:44.38 ID:EItLYoL20.net
>>692
それはそう
ただ、やり方が良くなかった
法的な手続きで相手を訴えるべきだった
侮辱罪とか名誉毀損とか

721 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:45.62 ID:UP1wDt6K0.net
証拠残ってる以上、司法が動いたら暴行罪
クリスが負傷したら傷害罪
何もなかったで済む可能性は低い

722 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:49.40 ID:NzdI9Y3B0.net
>>708
悪だよ
訴えられたかいないかではなく
訴えられていないから、で暴力は正当化できない
法律で悪とされている行為なんだから

723 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:53.81 ID:Q7sQHpBf0.net
病人を茶化すのも言論の自由なんかね

724 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:23:55.47 ID:TrrzZfki0.net
暴力はいかんって批判だけどビンタだしウィルスミスそこらへんの認識と配慮はあるでしょ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:07.53 ID:yanXbVZ60.net
>>712
そういえばアジアン隅田は容姿いじり批判したら芸人辞めろって言われてたな?

726 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:11.23 ID:n8JvBp0I0.net
>>712
そりゃ笑われてなんぼの芸人はそうだろうけどジェイダは芸人じゃないからな

727 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:11.62 ID:bt5DNchC0.net
>>703
善悪の基準はひとつじゃないということが大事。
無数にあるとまでは言わないが、ひとつじゃない。

それを、ひとつだ、というバカがいるからテロがおきたり
戦争が起きたりする。善悪というのは勝手にこれだ、と
決めつけることはできないものだ。これが最も重要なこと。

728 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:15.45 ID:te1GScNy0.net
アメリカって皮肉やジョークなら許されんのか
黒人に対してオレの不細工な嫁の使い古したマンコより黒いなハハハ ってジョークならありか?

729 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:19.47 ID:jjYHxZtE0.net
日本の芸能界で例えるなら、

クリスロックは有吉
ウィルスミスは堺雅人
奥さんは菅野美穂

堺雅人が生放送で妻の菅野美穂を有吉にいじられてビンタしたってカンジ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:22.75 ID:dHJyp0Ju0.net
常習じゃん


クリス・ロック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

■差別的発言
2016年、ロックは第88回アカデミー賞授賞式で「アジア人は数学が得意」といったステレオタイプを強調した寸劇と、「アジア人は勤勉で性器が小さい」といった内容のジョークを披露した。
これに対し、アジア系アカデミー会員たちが、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーに抗議の手紙を送った。
映画芸術科学アカデミーはこれに対し、「アカデミーは懸念を知らせてくださったことに感謝するとともに、どんな要素であっても授賞式が侮辱的なものになってしまったことを遺憾に思っています。
今後の授賞式では、もっとそれぞれの文化に配慮できるよう、全力を尽くします」とコメントした。


アカデミー賞授賞式でのアジア人差別ジョークが波紋…アン・リー監督らが抗議:第88回アカデミー賞
https://www.cinematoday.jp/news/N0081261

731 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:29.10 ID:6sdnFFwU0.net
>>709
それで笑ったクズどもが自分を省みるべきだろ
あいつ黒人wwwとか言って笑うのと何が違うねん

732 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:31.16 ID:RPknJcqG0.net
まぁ世界の最強トレンドは被害者ヅラだからな
言われた瞬間頭抱えて泣き出したら完勝だったろ

733 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:40.36 ID:i5ELkrpt0.net
>>709
これはウケてるほうがおかしい

734 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:42.26 ID:ag38S4Jp0.net
>>704
君が認知されていないと判断する根拠の逆が認知されている根拠だ。

735 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:43.68 ID:/V9LBk9D0.net
>>716
表向き差別してませんよってアピールしてるだけで
差別すごいからね

736 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:53.23 ID:gch2phmM0.net
そもそもアメリカンジョークの面白さが分からない
障害を笑ってはいけないは世界共通ではなかったのか

737 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:24:54.17 ID:P+TXCpgL0.net
平手だからなんとかなってるけど拳骨や銃だったらどうなるんだろうって思う

だからといって言葉の暴力はダメたけど

銃だった場合、ウィルスミスが白人かそれ以外かでまったく状況が違うんだろうな

738 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:25:00.88 ID:9y9e3iKg0.net
>>698
暴力振るわないようにラップバトルが発展したようなとこがあるのにな

スミスのセリフも面白くなかった

739 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:25:17.15 ID:UCsrFvv60.net
      /フ 
     / フ /フ
    _/ / / )
    / ||| _
   |||| /|
   |    У /
   |     /
   /    /
  /    / スッ…
/    /
      /

740 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:25:18.00 ID:4fEMwy4p0.net
黒人を殴るとか黒人差別だろ
ジョージフロイドに謝れ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:25:29.92 ID:5moj/jFC0.net
平手打ちか・・
俺の中の黒人はタックルしてマウントとってタコ殴りというイメージなんだけどなあ
やはりハリウッドスターとなると暴力もお上品で

742 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:25:31.27 ID:6sdnFFwU0.net
>>717
そりゃ自分のことハゲいじりされるなら笑って許せるだろうけど病気で悩んでる妻侮辱されたらブチギレやろ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:25:48.44 ID:L8Y+3uFW0.net
>>733
GIJ A

ふあー〜ーwwwww

744 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:25:52.83 ID:ejFuQLv80.net
>>709
あれは会場は決して大ウケじゃないな
爆笑じゃなくて失笑とか苦笑の部類

745 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:00.26 ID:G9r/KsPZ0.net
>>736
サウスパーク見ろ

746 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:01.65 ID:wIC3FvRr0.net
口でやり返すなら賞辞退もセットだったろうな。
「腹黒いジョ―クで像も黒くなってしまった」とかなんとか言って。
マ―ロン・ブランドは先住民への抗議で受け取り拒否したことあるから恥ずかしい事ではない。

747 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:13.29 ID:yanXbVZ60.net
>>728
そういえば黒人をゴキブリみたいですねって言ったテレ朝の女子アナは
翌日から表舞台から消えたな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:30.93 ID:GDeO7tNg0.net
逆にウィル・スミスファミリーなら笑い飛ばしてくれると思ってたのかもね
全然知らない赤の他人には言わないでしょう

749 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:41.52 ID:t/ssCfG+0.net
ニュアンスがいまいちわからんがGIジェーンの続編に出れるよぐらいの話だったんかな
過剰反応すぎかなぁと思うが
病気公表して坊主頭さらけ出してポジティブな発言もしてるだろうし
実際は強がってるだけだったからあんな顔したんだろうけどさ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:45.14 ID:610B773H0.net
そもそもこいつが出てくるってことは
アジア人差別?それは全然いいっすよ

ってことなんだよね

751 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:45.94 ID:IINrAlS10.net
>>730
アカデミーは片方(クリスロック)を咎めすぎると表現の自由に触れるからテンプレ声明なんだな
アホな団体

752 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:47.02 ID:hJ2DSbGH0.net
これがジョークで済むなら大坂なおみに漂白剤で謝る必要無かったんやな

753 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:48.64 ID:UmBqtAHP0.net
当事者みんな黒人だから、この問題がアメリカ国内でどちらが悪いとされているかによってアメリカ人の本音がわかるな。

もし誰かが白人なら、大坂なおみみたいなのが出てきて糾弾して、そいつが悪くなっていただろう。

754 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:26:57.90 ID:SzufMfI60.net
ウィル嫁の坊主って男がハゲに怯えてスキンにするのと同じでしかないからな
自らカツラやヘアアレンジじゃなくオシャレ坊主を選んだ
それをイケてんじゃんカッコいいじゃんって話だろ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:02.13 ID:3iUBJlh10.net
あの世界になかなかない晴れの舞台で、
逆に自分を出して「これは侮辱だ」なんて言ったりしたら、彼の今後のメシの食いっぱぐれにもつながる
だから我慢して、イレギュラーな雰囲気でも、できる機転を効かせたのがプロだとしても
そこを賞賛するのは、一階のフロアを褒めている人みたいで、浅はかな気がする
複合した感覚での、行動はこれだったというだけのことで、
裏で謝っててほしいと願う自分は、ただのガキだと言うのは承知だけど
それでも裏では話し合いして和解しててほしいよ いくら青くても

756 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:02.43 ID:RPknJcqG0.net
>>730
>「アジア人は数学が得意」といったステレオタイプを強調した寸劇と、「アジア人は勤勉で性器が小さい」といった内容のジョークを披露した。
ただの事実じゃん

757 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:04.63 ID:ILY4aRMe0.net
>>19
DVも状況次第ではありということだね

758 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:08.91 ID:L8Y+3uFW0.net
>>743
パート2は絶対なさそうな失敗映画みたいね

759 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:12.13 ID:ag38S4Jp0.net
>>722
司法で定められているから悪なのではなく司法の判断を経て悪になる。

760 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:28.17 ID:5e/S6IZ40.net
こうやって自分に否が生まれてしまうから暴力は結局損なんだよ
どんなことがあってもあの場では言葉で責めてクリスロックに謝罪させるべきだった
ウィル・スミスの気持ちはわかるけどさ

761 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:28.90 ID:UmBqtAHP0.net
>>703
ムハンマドが世界標準って言いたいの?

762 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:27:50.32 ID:Rs38tH4K0.net
日本のテレビ局が大昔から
部落とか朝鮮とかオカマとかを
芸能人コメンテーターとして
置いてあるのは
彼らが無敵だから。

今のLGBT時代を先取り。

763 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:00.30 ID:zEwcusPy0.net
お前らだって、 愛する人が癌でつるっぱげになって他人にその頭の状態を侮辱されたら..黙ってるほうがヘタレだと思うぜ?

やっぱ ウィルスミスと 同じ行動をとると思うよ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:04.90 ID:u0CCPSQv0.net
冷静とか高潔とか意味わからんw

あと平手打ちを殴るに変えるメディアには悪意を感じる。

765 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:06.45 ID:xKzxYg+B0.net
>>4
差別好きネトウヨがこの世から死滅すれば平和になるよ

766 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:13.18 ID:3JFgsJ0q0.net
そら殴るし殴られて当然だろ
俺なら裏でしばきまわすけどな。

767 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:22.15 ID:oYGXMM8a0.net
うそだろ
これがアメリカの民度なのか

768 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:23.49 ID:NzdI9Y3B0.net
>>734
聞いているのは基準だよ
言葉の暴力だと認められる基準ね

769 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:25.74 ID:UmBqtAHP0.net
>>744
失笑の意味を調べてこい。

770 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:26.25 ID:v9c8Boyi0.net
お互い不倫し合う仲だったような男に冗談通じないよ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:34.95 ID:eqp5rfDC0.net
どうせ調べたら反ワクとかトランプ支持者とかそんなのが擁護してんだよ

772 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:38.57 ID:lUIE0b/+0.net
>>679
そうね
クリスロックは関西人だろうな
女3人含め吉本が全体を司会進行してた感じ
そこに石原裕次郎や高倉健や菅原文太の奥さんをいじったらキレられた感じだろうな
この3人は絶対ステージに上がってビンタはしないだろうけど
アントニオ猪木の奥さんをいじったらわからん

773 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:41.26 ID:HXJzW3JV0.net
黒人対白人であれば白人が負けるが
黒人対黒人ならどうなる

774 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:48.26 ID:XdFMNmKL0.net
>>756
事実陳列罪知らないの?

775 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:28:50.11 ID:T6bvPltt0.net
ウィル・スミス本人に対する悪ふざけに激怒なら大人気ないかもしれんけど奥さんに対する無礼だからね
ここはウィル・スミスを支持したい

776 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:00.88 ID:L8Y+3uFW0.net
これからハゲのことはGIJいうことにするわ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:03.59 ID:1QZZCpjp0.net
米アカデミー、平手打ちのウィル・スミスさんを「非難」 正式調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50169342c15fdc9453132207a480ba36cc3366e

27日にあった米アカデミー賞の授賞式で、俳優のウィル・スミスさんがコメディアンのクリス・ロックさんの顔を壇上で平手打ちしたことについて、同賞を運営する団体「映画芸術科学アカデミー」が28日、スミスさんを非難する声明を出したと、米メディアが報じた。

 AP通信によると、アカデミーは声明で「アカデミーは昨晩のスミス氏の行動を非難し、我々の規則や行動基準、カリフォルニア州法にのっとった対応を検討するため、正式な調査を始めた」と記しているという。

778 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:08.00 ID:pFRUVQlS0.net
>>564
でもこの場合両方黒人だから…どうなるの?

779 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:09.29 ID:GDeO7tNg0.net
ウィル・スミスじゃなくて奥さんがビンタすれば問題無かった
あくまでもウィル・スミスは言われた本人では無いから

780 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:19.51 ID:ILY4aRMe0.net
>>765
リベラリストこそが戦争の元凶

781 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:20.52 ID:6WAY9ccV0.net
手を出すほうがおかしいな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:25.16 ID:VZcNh3b00.net
殴られた家族は
スミスを殴れば良い
守る者があるなら良いんだろ?

783 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:33.93 ID:Fgml/dZT0.net
>>742
しかも嫁のことこいつがからかうの二度目とかってそりゃ手が出ても仕方ないわなと

784 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:35.47 ID:l2TgCY7h0.net
>>737
銃社会である以上日本よりも暴力を否定せざるを得ないし
キレた方が負けという論調に持っていくのは秩序として正しいと思う
ただ、じゃあ病気の人を侮辱してそれをジョークで済ませてしまう社会ってのも
やはり病んでるとしか言いようがない、日本人のほとんどがそこに違和感を感じると思う

785 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:42.75 ID:NebHVS/w0.net
>>220
男なら分かるけど、女だったら全然嬉しくないと思うよ。ファッションでそうしてるわけじゃなく仕方なくしてるんだし。

786 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:51.63 ID:EpJa/G+Z0.net
ヤフーのタイトルでウィルスミスを非難と見出しがあるがなんでだろ?
ウィルスミスってアメリカの業界から嫌われているの?だとしたら嫌われている理由を教えてほしい。ニガー以外で
日本人からみれば相手の発言は無神経極まりないと思うし行動は正しいと思っている

787 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:51.70 ID:dHJyp0Ju0.net
>>736
「アメリカでは」「世界では」っていう割に
そのアメリカや世界は差別だらけだな

788 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:29:54.26 ID:v9c8Boyi0.net
でも黒人同士の喧嘩だからどうでもいいよね
白人は笑ってるよ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:03.42 ID:NzdI9Y3B0.net
>>759
既に司法に照らしあわされて悪だよ暴力は
訴えられてないから悪ではない、とはならない

790 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:05.66 ID:wIC3FvRr0.net
>>749
あれの評価調べてみ?褒め言葉には受けとれんてw

791 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:12.04 ID:XdFMNmKL0.net
>>779
奥さんは旦那の晴れ舞台潰すことなんてできないだろ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:17.70 ID:ag38S4Jp0.net
>>768
君が認められないとする基準の逆が認められる基準だ。

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:29.56 ID:Xngppsk00.net
ツッコミで手を出していいのは錦鯉だけだ!

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:37.96 ID:f1Bw+w+U0.net
ウィル・スミスって半分プーチンだろ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:52.80 ID:ILY4aRMe0.net
>>775
なんの違いがあるんだ?
本人に対する中傷はいいと?
バカじゃねぇの?糞ガイジ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:55.48 ID:fuiHQyeN0.net
世の中救いようのないクズがいるからな
そういうやつは暴力で片付けるしかない

797 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:55.54 ID:ag38S4Jp0.net
>>789
君が勝手に照らし合わせているだけ。

798 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:30:59.19 ID:9y9e3iKg0.net
>>779
それが面白かった
ウィル・スミスがまあまあと嫁を抑えれば最高

799 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:00.73 ID:SQpEqdzN0.net
日本「奥さんを守るための行動、かっこいい!」

アメリカ「寝取られ男がキレた」

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:10.20 ID:v9c8Boyi0.net
嫁はどこが薄毛の病気なんだろ
年取って薄くなったのを病気だと言ってるだけじゃねえの?

801 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:27.05 ID:v3CrHvNd0.net
侮辱と平手
調度良いバランスじゃね?
歯が折れたとか口のか血だらけとかじゃないし

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:28.25 ID:S2ShOuu60.net
まじかよクリス松村最低だな

803 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:29.28 ID:GDeO7tNg0.net
>>785
ウィッグつければ良いのに
アカデミーの場でわざわざハゲを強調しなくても

804 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:33.37 ID:6WAY9ccV0.net
お前らみたいな底辺中高年じゃなくて一応セレブだからな

805 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:33.50 ID:NzdI9Y3B0.net
>>792
俺は判断していないし、できないから聞いているんだよ
俺を基準にしようとしても答えになっていないぞ
言葉の暴力だと認知される基準は?

806 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:40.79 ID:ejFuQLv80.net
>>769
しらべた〜↓
笑ってはならないような場で、あまりのおかしさに、思わずふき出してしまうこと。

あながち間違ってないじゃん(´・ω・`)

悪いジョークは周りの人は笑っちゃいかんだろ
痛いこと抜かしたクリスに思わず笑ってるんやで会場は

807 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:31:58.53 ID:UmBqtAHP0.net
これ日本に例えたら、太田が劇団ひとりに
「かみさんブスだよな」
って言うようなもの?

808 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:03.08 ID:yanXbVZ60.net
まぁこの件に関しては松本人志とひろゆきが意見出せばそれが基準になる

809 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:03.38 ID:NzdI9Y3B0.net
>>797
社会的に照らし合わされた常識だよ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:06.62 ID:Q7sQHpBf0.net
これは白人の陰謀だ間違いない

811 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:15.63 ID:XdFMNmKL0.net
>>749
日本で例えるなら見た目ピッタリだからキャシャーンの続編に出なよみたいな感じか?

812 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:16.01 ID:tK1XesWz0.net
青葉も自分の家族同様の作品を
侮辱されたから火を付けたなら当然?

813 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:23.66 ID:1zLUn6JM0.net
>>779
それそれ
違和感あるのがそこ
言われた本人が思いっきりビンタするなら何の問題もなかった

アカデミー賞は剥奪が妥当

814 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:24.71 ID:9SDo1fVn0.net
日本だとウイルスミス擁護が圧倒なんだよな
暴力を肯定とか野蛮すぎるわ日本人

815 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:40.37 ID:SqUiBHHi0.net
言葉の暴力は肉体を傷付けられるよりも辛いことを知らないアホが多すぎる
世界規模でイジメが無くならないのはこういう行為に対して暴力で対抗するなというアホがいるから

816 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:42.96 ID:L8Y+3uFW0.net
調べたら夫婦関係は終わっていてビジネスで一緒にいるだけらしいから、
自分のイジリに切れたんだろ

817 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:50.27 ID:9YtVKS0X0.net
MCバトルで決着つけれ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:53.14 ID:lUIE0b/+0.net
>>779
でもそれマジビンタで収集付かなそうw

819 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:32:55.72 ID:G4CHj3i20.net
フェミはダンマリ
ダサすぎ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:05.59 ID:ILY4aRMe0.net
DVの多くは言葉の暴力が発端だからDVは許されるべきだ!

821 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:31.30 ID:kcSXc6DQ0.net
ジョークは行きすぎてたけど、殴ると言っても平手打ちだし、クリスも反撃せずに警察にも通報しないと言うことなので、お互いに大人の対応でよかったんじゃない?
妻に対する想いの強さは尊敬する。

822 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:33.08 ID:yanXbVZ60.net
>>807
ブスは病気かよw
「バージンだと病気だと思われるよ」が正解

823 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:33.56 ID:gdKpOoNa0.net
クリスかっこいい!とかいってるやつも男のハゲネタでは大笑いしてるんだろ
反吐が出る

824 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:38.57 ID:SQpEqdzN0.net
ウィル・スミスのファンに対する対応やノリの良さは、根底にナイーブというのがありそうだな

825 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:41.17 ID:5e/S6IZ40.net
>>819
あの人たち日本批判関係ないと全く反応しないよねww

826 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:46.16 ID:4arfveub0.net
ところで、
このウィルスミスの映画ドリームプランと、
日本の受賞作ドライブマイカーって面白いの?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:48.02 ID:PuUTmPnG0.net
問題発言がされた時の奥さんのなんともいえない表情を見たらちょっとつらいもんがある

828 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:53.97 ID:AMnNALFH0.net
ウクライナとロシアみたいなもんじゃん
暴力は絶対に許されないよ

829 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:54.08 ID:RfNKZKJP0.net
GIジェーンって決してネガティヴなイメージのあるキャラクターじゃないよね?
まあ坊主を茶化した時点で良くなかった表現なんだろうけどあそこまで怒る必要ないだろ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:55.09 ID:XOHWpgMM0.net
>>528
それだよな
どんな暴言吐いてもなんだよwwwジョークだろwwwな感覚なんだよ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:33:57.20 ID:lAl4gt+p0.net
女は男に守ってもらう立場じゃない
とフェミニストは怒れ
ジェダがじぶんでやれよ

832 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:34:01.06 ID:YF41q/PN0.net
病気のハゲは守ってもらえるけど、病気でないハゲは守らないってか?

てか、ハゲは病気だって、タクシー乗った時に見かけた広告に書いてあったけどな
俺は病気を治してないけど

833 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:34:02.98 ID:v9c8Boyi0.net
テレビで夫婦の不倫を認め合ってやり直したとか言うアメリカの番組がもうヤバイ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:34:04.95 ID:wiw957Sd0.net
ウィル・スミスがインスタに掲載した謝罪文

あらゆる形態の暴力は毒であり、破壊的です。
昨夜のアカデミー賞での私の行動は容認できないし、許しがたいものだった。
私を犠牲にしたジョークは仕事の一部ですが、
ジェイダの病状に関するジョークは私には耐え難いもので、
感情的に反応してしまいました。
公に謝罪したいと思います、クリス。私は言い過ぎましたし、間違っていました。
恥ずかしながら、私の行動は、私がなりたい男性像を示すものではありませんでした。
愛と優しさのある世界に、暴力の場所はないのです。

835 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:34:24.06 ID:ILY4aRMe0.net
>>815
うんつまりDVは状況次第では許されるべきということ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:34:37.29 ID:zEwcusPy0.net
今回の件は暴力ではなく物理的対抗正当防衛と表現するべきw

837 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:34:44.71 ID:Q7sQHpBf0.net
この奥さん娘の彼氏とやってるんやろ
えげつねえw

838 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:05.00 ID:N9JleGAE0.net
お互いに暴行罪と侮辱罪でそれぞれ訴えて刑が重いほうが負けにしよう

839 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:08.68 ID:AMnNALFH0.net
>>528
当たり前だろw
何やられても暴力は絶対駄目
ロシア見てたらわかるだろ

840 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:14.07 ID:1nYT/wCP0.net
ウィルスミスが叩かれる→わかる
クリスロックが擁護される→わからない
言葉の刃物で嫁を突き刺したクズじゃん
知らなかったでは済まされない

841 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:20.50 ID:Ae8/cKwA0.net
ハゲがダメなら女性の肌とかシワのことをいうのもNGだからな

842 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:22.52 ID:XdFMNmKL0.net
フサフサだけどハゲいじりはおもんない

843 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:30.48 ID:ILY4aRMe0.net
>>832
男のハゲはいくらでも揶揄していいということなのかもしれない

844 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:42.37 ID:FFijYBES0.net
ウィル・スミス帰れば良かったのにね

845 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:43.34 ID:lUIE0b/+0.net
>>826
面白いよ
コーダとウエストサイドも観て損は無い

846 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:46.56 ID:27t/9sJu0.net
>>5
だよな。頭が単純なんだろうな、アメリカ人は。鳩山と同じで、最後しか覚えられない。

847 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:50.67 ID:t/ssCfG+0.net
>>790
大した女優じゃないしそこはいいんじゃないかw

848 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:50.92 ID:85GgRRnp0.net
侮辱をジョークって言葉でごまかしてるのか

849 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:35:59.57 ID:XdFMNmKL0.net
>>841
そもそも晴れの舞台でなぜそんないじりせなあかんのか

850 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:00.37 ID:WDP3O/H60.net
>>800
黒人はもれなく全員チリチリアフロだから女優とかは縮毛かけまくってる
それの薬剤が合わなかったりして毛が抜けたりする

851 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:07.52 ID:xKzxYg+B0.net
>>14
毒舌トランプが大統領になれる国だから…

852 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:09.10 ID:NJS2PNqt0.net
>>674
言葉の暴力か
なら正当防衛になる

…ってなるかい!w
確かに難しい問題だね

自分がウィルスミス夫人だったら、暴力で応戦した夫に対してどう思うだろう?
暴力を恥じるのかGJと思うのか複雑だ

853 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:14.91 ID:zEwcusPy0.net
今回の分岐点は病気で闘病中

854 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:16.60 ID:wiw957Sd0.net
>>834
続き

また、アカデミー、ショーのプロデューサー、出席者の皆さん、
そして世界中で見ている皆さんに謝罪したいと思います。
ウィリアムズ・ファミリー、そして我がリチャード王一家にも謝りたい。
私の振る舞いが、私たち全員にとって
素晴らしい旅であったものを汚してしまったことを深く反省しています。

私は未熟者です。

心から。

ウィル

855 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:17.66 ID:txlZNNwF0.net
日本アカデミーもこのくらいの元気が欲しいな。

856 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:20.06 ID:1zLUn6JM0.net
言われた嫁が舞台上がっててめえざけんなってビンタなら何の問題もない
ダンナがビンタしたから大問題
これはアカデミー賞剥奪が妥当

857 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:24.21 ID:7LSzFSSA0.net
ムハンマド侮蔑に激怒したテロ事件と
アカデミー賞侮蔑ジョーク事件を比較

侮蔑加害者は罰せられず
懲罰暴行者だけが必罰?

どう考察しても
非合理
理不尽
不条理

858 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:26.80 ID:c23tDlnE0.net
殴られて当然だと思ってしまうわ
そのことは反省したいと思うが、あれをジョークですませるってのは全く納得がいかない
擁護とか論外

859 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:37.33 ID:Fgml/dZT0.net
>>811
嫌すぎるわww

860 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:37.73 ID:XdFMNmKL0.net
>>844
そりゃ自分一人の賞じゃないから無理だろ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:49.39 ID:XOHWpgMM0.net
>>573
強烈な皮肉で返せばよかったと思うわ
つかアカデミーってそういう光景よくあるような…

862 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:36:57.18 ID:8oiIm2hz0.net
ウィル・スミスの暴力の前に言葉の暴力が先にあったのだが

863 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:01.27 ID:vQ5Rfphd0.net
嫁さんのハゲをバカにされてビンタしても日本でも不起訴やと思うわ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:02.79 ID:j1qM6GX80.net
いじりとか最低
ウィルスミスは傷ついてる奥さんを横にヘラヘラ笑ってるのが正解だったってのがアメリカの見解かよ

865 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:04.87 ID:ILY4aRMe0.net
この暴力を感動的ポルノとして消費してるキチガイどもはDVも是非感動ポルノにして頂けると幸いです

866 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:11.84 ID:l2TgCY7h0.net
>>829
いや、若い人は知らないかもだけどラジー賞も獲った残念なネタ映画だよ
ポジティブに見る方が厳しい

867 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:14.82 ID:yhlfusnx0.net
言ったもの勝ち。
さすがダメリカw

868 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:18.10 ID:v9c8Boyi0.net
30歳下の若い男とセックスライフ送ってた嫁
浮気相手の男にはビンタ一つもやらず
ジョーク言われてビンタと暴言
黒人は理解不能だわ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:20.76 ID:L8Y+3uFW0.net
クリスロック/いじりすぎた男

870 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:25.19 ID:Eh5RutK80.net
そもそも「冗談」って本音だからな
痩せた人間にデブ弄りしても美人にブス扱いしても笑いは起きないわけで
堂々と悪口言って嗤って「冗談」で済ますってほんとタチ悪い

871 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:25.91 ID:6WAY9ccV0.net
>>863
思うだけかよ 願望だよね?

872 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:29.20 ID:o8y3MA7B0.net
ウィル・スミスのビンタは凄いスピードだし、クリス・ロックはヘッドスリップで受け流してる。
ふたりとも只者ではない

873 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:30.08 ID:5sLoExqw0.net
女の店員の接客姿勢にキレるカレシ
ウィル・スミスがやったことはこういうことな?

874 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:37.09 ID:TrrzZfki0.net
口で返せばって言う人いるけど別にクリスをバカにしたかったわけでもその場を盛り上げたかったわけでもないからな…
まぁ奥さん連れて無言で退場するくらいが落とし所

875 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:47.20 ID:7OsJCo/B0.net
関係ない奥さんをネタにしたのがそもそも何か裏がありそう

876 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:47.71 ID:v3CrHvNd0.net
アメリカ人はホントファックって言葉好きだね

877 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:49.29 ID:Hx58Yu6N0.net
嫁があんな失敗作の続編作られるわけないでしょぐらい言い返せればよかったんだけどね

878 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:37:53.94 ID:ag38S4Jp0.net
>>805
51%で認知とするか100%で認知とするかの基準すら持たない者に答えは無意味

879 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:13.50 ID:1QZZCpjp0.net
>>777
ウィル・スミスは主演男優賞剥奪かな?

880 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:22.17 ID:zEwcusPy0.net
侮辱に対して物理的殴打で返すのはそれは暴力ではなく正当防衛だ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:24.91 ID:Q7sQHpBf0.net
>>865
やぱりウィルとクリスはできてたのか

882 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:26.55 ID:ag38S4Jp0.net
>>809
司法はどこに消えた?

883 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:29.20 ID:I8FxoeM10.net
>>865
ポルノと感じるのか
色ボケすぎやろ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:33.80 ID:grthjHrX0.net
原因を鑑みない国だから、変な意見がふえるんじゃねえかな。

無茶な扱いをして怪我をしても自分は悪くないと開き直る。

ウィル・スミス本人に対して直接的な発言なら、ある程度耐えたかもしれんが、本人を前に配偶者を侮辱したならそら怒るわ。

885 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:42.81 ID:9YtVKS0X0.net
ハマタや茨城弁のコンビみたいな、頭をはたくことで笑いを取る日本のお笑いに慣れてるせいか、日本人は暴力に寛容だよね

886 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:38:46.07 ID:g8nmQaRJ0.net
>>1
批判してる奴が大袈裟な事言っててキモ
言葉の暴力はOKなのかよ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:39:08.45 ID:rHIjIpfQ0.net
病気や身体のことをこんな場所でネタにするほうが間違っているでしょ

888 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:39:12.96 ID:17uo7Due0.net
>>673
そういう例は多いな
反撃しない弱いヤツがイジメられ続ける
キレると怖いやつは止めとこうとなる

889 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:39:16.82 ID:9zHcbCdX0.net
人の行動の元はモチベーション。
許せないことのラインが人それぞれ。
やったことの責任を負うだけ。
だいたい他人の悪口言って殴られても法的に罰せられるだけ。
侮辱するやつはやっぱり頭おかしいし、そういうのは社会的に抹殺したほうがいい。
これは俺らのことだかんなっ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:39:37.55 ID:v9c8Boyi0.net
格下のクリスにイジられてプライドが許さなかったんだろうな

891 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:39:38.19 ID:3b1LY0m30.net
だから、暴力に出たらダメなんだよ。
受賞の時に、私の妻は病気で見た目が少し違うが、恥ずかしがらずウィックも着けないで治療に専念して、同じような病気に人に自信を持ってもらいたいと努力している。
それを、先ほどから揶揄されからかわれるが、ジョークとして言ってるのか知らないが、他人を傷つける行為は、ロシアがウクライナを一方的に攻めている行為となんらかわらない。これ以上妻を揶揄するのは止めて頂きたい

ってやれば、スタンディングになったよ

892 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:39:43.72 ID:zEwcusPy0.net
この辺司法は過去の判例をどうやってんのかな

例えば今回の場合クリスが誤って死んでしまったと 。その場合ウィルスミスはどのくらいの刑にさせるれるんだろう

893 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:39:48.42 ID:Wq1ihaN/0.net
てかロック側の差別発言を問題にしないのかよアカデミーは
病人を揶揄とか差別中の差別じゃねえのさ
これ許しててLGBTだの推奨とかふざけすぎだろ

894 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:04.24 ID:6WAY9ccV0.net
デーブが言ってたけどこれはアメリカでは許されないらしいな

895 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:04.62 ID:1nYT/wCP0.net
>>862
普通両成敗よな
なんでこんな一方的なのよ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:17.82 ID:8AGUqA8S0.net
奥さんが外出できないほどハゲを気にしてるならわかるけど着飾ってニコニコしてたらねー
イジるくらい良いだろって思うよ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:17.83 ID:ejFuQLv80.net
子を持つ親は自分の子供が他人から
「きったね〜ガキども連れて」って言われたら
言った他人に対して正気ではいられない気がすると思うの(´・ω・`)

それとほぼ同じことが起こったの(´;ω;`)

898 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:23.29 ID:7080immO0.net
平手一発でめちゃめちゃ叩かれてんな

やべー世界だ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:27.05 ID:7OsJCo/B0.net
先にイジメておいてやり返されるとイジメられたっていう自称イジメられっ子も多い

900 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:31.50 ID:ILY4aRMe0.net
>>846
なんで鳩山?
日本人なら日本の法律を守るのは当たり前だろ
国に帰れよ在日

901 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:32.42 ID:Sor/M/pI0.net
クリスが本気出したらウィルを殺せますよ
反撃せずスルーしたクリスは本当に偉い

902 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:37.00 ID:1zLUn6JM0.net
花の大舞台で暴力沙汰
当然アカデミー賞は剥奪

903 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:39.55 ID:BXJX06x+0.net
男同士なら暴力で解決することもあるからな
しかも話し合いよりもお互いにすっきりした気分でな
人生で1度も人を殴ったり殴られたりしたことのない奴は
なんていうか童貞みたいなもんだよ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:48.66 ID:ACho/BLU0.net
ユーモアの欠片もないジョーク
殴られて当然だろ

905 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:49.17 ID:27t/9sJu0.net
>>899
それに近いな、今回のは。

906 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:55.77 ID:6WAY9ccV0.net
>>897
手をだせばいいよ 結果は自己責任で

907 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:57.05 ID:pouKWRQs0.net
野坂昭如と大島渚思の時代は
殴り返して当然だった

908 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:40:58.00 ID:LUmQ665S0.net
殴った事の後悔と殴らなかった事の後悔
どちらが大きかったか

909 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:02.43 ID:gdKpOoNa0.net
5ちゃんねらーが言葉の暴力を論じてて草

910 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:07.69 ID:eqp5rfDC0.net
平手打ちも加減して打ってるよねあんな平気な顔でいられない
でも怒りは表現出来てたスミスは立派

911 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:08.95 ID:1/FvYydK0.net
太田の小倉への頭皮いじりを思い出す
田中のフォローがこれがまた油に火を注ぐような
小倉さんよく耐えました☆

912 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:24.38 ID:v3CrHvNd0.net
何言っても殴られない世の中より、
殴られるようなことは言わない世の中でありたい

913 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:25.23 ID:Q7sQHpBf0.net
>>893
視聴率稼ぎで
わかっててぶっこんでるだもん

914 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:25.50 ID:nYwVnN490.net
>>909
それはそう

915 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:38.37 ID:ejFuQLv80.net
>>905
煽り運転もそういうの多いよね(´・ω・`)

916 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:56.83 ID:wIC3FvRr0.net
>>872
そこが凄かった。あれめっちゃ早いもんw
まともに受けたら相当痛い奴だぞw

917 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:41:57.99 ID:XdFMNmKL0.net
まあ、最高峰の賞って感じではなくなったな
あんなTPOわきまえないお笑い芸人おる時点で

918 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:00.62 ID:v9c8Boyi0.net
アメリカでウィルが叩かれるのは
お互い不倫しまくってるような夫婦が
綺麗事で正当化しようとしてるとこに虫唾が走ってるんだよ

919 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:02.91 ID:Dqy+oR940.net
話題になったから勝ちだろ
ただの炎上商法だよ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:07.02 ID:469uTzqn0.net
>>1
もしウィル・スミスが何もしないで、席でモジモジしていたら、
このネタに対して相当な批判があったかもね。
もちろん暴力はダメに決まってるが。

クリスはウィル・スミスに救われたとも言える。

921 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:08.33 ID:jwyGC1yT0.net
レズやホモを揶揄するのは許されないが
病気やハゲいじりは何の問題もありません

922 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:10.48 ID:jclFC+p00.net
露悪的な差別万歳のアメリカ様は二度とこっちにポリコレなんか押し付けてくるなよ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:21.01 ID:eqp5rfDC0.net
相手は奥さんだからな殴るのはともかく怒らないとおかしい
海老蔵と同類になってしまう

924 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:21.72 ID:gWTsz3aM0.net
ジョークで何でも済ましていいアメリカ
いじめられっ子が学校で銃乱射したら笑って許してやれ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:27.96 ID:9YtVKS0X0.net
クリス・ロックって腹話術人形みたいなムカつく顔してるよね。殴りたくなるのも分かるわ

926 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:28.96 ID:NjQ0B47u0.net
侮辱罪と暴行罪どちらが重いか

927 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:37.38 ID:ILY4aRMe0.net
>>886
妻の言葉の暴言にDVで対抗する夫は素晴らしい!

928 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:39.62 ID:o2t/yp3Q0.net
「髪は女の命」は万国共通、脱毛症をいじったらダメだろ、

929 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:41.45 ID:NzdI9Y3B0.net
>>882
社会的にとっくに司法に照らし合わされてるってことだよ

930 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:42.70 ID:9Ae/wjUx0.net
大舞台で侮辱的発言することの方がはるかにイカれてるわ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:49.22 ID:lUIE0b/+0.net
ギャグに品が無かったよな
この吉本芸人風の司会者達は
サタデーナイトライブ出身者達が特別良いとも思わないけど、彼らにはジョークにも品があったよね

932 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:42:57.17 ID:eqp5rfDC0.net
多分スミス自身が弄られたら怒って無いと思う

933 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:43:06.27 ID:ejFuQLv80.net
>>916
二人ともボクシング経験者じゃないのかな?

934 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:43:18.59 ID:P+TXCpgL0.net
赤穂浪士もこんなのがきっかけだったのかもね

935 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:43:32.96 ID:ILY4aRMe0.net
>>928
男の髪はいじっていいと?
はい男性差別

936 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:43:39.77 ID:/6TM2Toy0.net
ハゲを日頃から馬鹿にしてる日本人は当然ウィルスミス批判だよな?

937 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:43:42.81 ID:XdFMNmKL0.net
>>932
不快な奴やなと思っても殴るまでは行かなかっただろうな

938 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:43:42.93 ID:8Fu8bNVU0.net
アメリカ人て差別であれだけ盛り上がるのにこれはありなの
ビンタもするわ

939 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:09.64 ID:NzdI9Y3B0.net
>>878
だからその数字はどうやって出してるの?
社会的認知としては成立するって確かな数字を出せたうえでのことだよな?
もちろん

940 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:11.33 ID:XOHWpgMM0.net
>>893
それな
殴ったほうだけ取り上げてそもそもの原因作ったほうはおとがめなしってのがな…

941 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:17.85 ID:Q7sQHpBf0.net
日本の芸人も最近は見た目いじりしないんじゃね
見てないからしらんけど

942 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:18.67 ID:VTHSvsnM0.net
これで銃は容認するんだからよくわからんな。恐らく自分達の国の色々な病理を否定したくて、暴力に対しも表向きすごい拒否反応示すんだろうな

943 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:24.06 ID:Ae8/cKwA0.net
奥さんはかえって病気がひろまって大迷惑

944 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:36.28 ID:v3CrHvNd0.net
>>927
逆ならどうだい?
夫のモラハラに奥さんが平手

945 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:36.54 ID:vUdfb33G0.net
殴ったやつが白人だったら今頃全米で黒人の暴動略奪祭りだったのに

946 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:38.57 ID:6WAY9ccV0.net
ハゲはバカにしていいんだよ

947 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:39.85 ID:kpoZYMi/0.net
>ウィル・スミスよりずっと品がある!
>真のプロフェッショナルだ!
>ジョークを言う人は暴行を受けなければならないということなのでしょうか?
>誰もあなたのために立ち向かわなかったことに本当に怒りを覚えます
>クリス・ロック、あなたの潔さに拍手です
>冷静に行動したあなたに賞賛を送ります

向こうはキチガイの振り切り方も桁が違うなw

948 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:43.40 ID:XdFMNmKL0.net
>>913
最低だな

949 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:44:49.30 ID:wIC3FvRr0.net
>>933
ウィルはモハメド・アリ演じてるから心得あるよね。
クリスだって相当反射神経いいと思うわ。
突っかかってきた時点で予想してたんだろうね。

950 :通りすがりの一言主:2022/03/29(火) 08:45:06.39 ID:mvF9SRpP0.net
>>778
いや、だから白人が黒人に対して言ってもってことで。

951 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:45:17.51 ID:Wq1ihaN/0.net
>>913
ホント糞だな
昔やってたなんかのコメディ映画で「脳障害を抱えたキャラクターの演技を俳優がいくらうまくやってもアカデミー賞ではその演じてるキャラクターが有能設定でないと賞はとれない」ってあったが
結局そういうウケ狙いが昔から横行してたんだなってさ

952 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:45:25.36 ID:ILY4aRMe0.net
>>895
日本国内ではDV問題が正にそれだから
DV加害者を擁護しよう

953 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:45:40.36 ID:g8nmQaRJ0.net
>>909
いかなる暴力もいけない!とか他の解決を!とか抜かしてるアホ外国人が言葉の暴力はスルーしてるからだろ

954 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:45:44.27 ID:1nYT/wCP0.net
>>893
司会者が白人で肌の色を揶揄したなら
絶対こうはなってなさそう

955 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:45:45.73 ID:TrrzZfki0.net
ポリコレうるさいのに良くアジア系差別で炎上経験ありの毒舌売りにしてるコメディアンなんかに司会やらせたよな
他にいたろ

956 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:45:47.75 ID:44dTtNpk0.net
>>8
海外だと普通にウィル批判のが多い

957 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:45:58.94 ID:cK+mLfZN0.net
>>756
黒人は身体能力が高いが理性的ではなく知的でもなく暴力的なのが多い
これ言ったらどうなるか考えなくても分かるだろ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:02.28 ID:v9c8Boyi0.net
一夫一婦制だけどセックスパートナーは時と場合で変えていっていいよねって考えの夫婦だぞ
それをテレビで発言して美談にしようとしてる頭オカシイんだよ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:26.05 ID:eqp5rfDC0.net
アメリカってあんな差別の歴史があるのになんの学習もしてないんだな

960 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:29.95 ID:XdFMNmKL0.net
むしろ体の傷の方が早く回復するまである

961 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:33.63 ID:ag38S4Jp0.net
>>939
1人が認知すれば社会的認知だ。
君は基準を持たないから如何なる数字も否定はできない。

962 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:43.56 ID:l2TgCY7h0.net
アメリカ人はクリス・ロックを諫めるどころか当たり前のように賞賛してるからな
日本人は戸惑うわ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:44.54 ID:wIC3FvRr0.net
>>950
白人だったらこのご時世だし言わないと思う。
リッキー・ジャービスはエプスタインネタ出して会場凍らせてたがw
出席者のほとんど顧客だからねw

964 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:49.40 ID:R0EpBSlf0.net
家の愚妻が って言い方もあるくらいの日本人には 奥さん侮辱されて怒って相手を殴りに行く夫は珍しいけど
これ 奥さんはうれしいんでないの?

965 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:46:54.20 ID:XOHWpgMM0.net
>>955
何か起こるのを期待して起用したのかもなw

966 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:47:15.25 ID:gWTsz3aM0.net
数年前にあったアメリカのポリコレに日本人が乗らなかった理由よな
屁理屈の正義とかいらん

967 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:47:25.14 ID:NzdI9Y3B0.net
そもそも嫁が病気で短髪ってのは知られてて当然のことなのか?

968 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:47:31.80 ID:yhvGcLaT0.net
クリス・ロック「アジア人の珍子は小さい」
だとよ!お前ら怒れ!!
ワイは珍子大きいから無問題。

969 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:47:47.94 ID:HgGfVM9e0.net
行動の正解は何なんだろうな
言い返そうにもウィルスミスは受賞しない限り壇上で発言の機会ないんであって
抗議の退席ボイコットぐらいしかないか

970 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:47:54.71 ID:zEwcusPy0.net
あーDVもこの構図か

まんさんにいびられ続けた夫が逆上して、表面上は暴力振った旦那が悪いこととなる

971 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:47:56.09 ID:ttfe1QFH0.net
女をいじめる奴はクソ

972 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:05.37 ID:Mi6O7+Mk0.net
日本のネット民はメンヘラが多すぎるんだよ
そして「俺なら殴ってる」って言ってるやつも実際は殴れないと思う
ネット上でしかウィル・スミス賞賛できない

973 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:11.52 ID:VGaYYLQo0.net
ウィルはどうか知らないがこういうのは自分のためで奥さんのためではないと思うなあ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:14.90 ID:Vln2XnK60.net
>>137
日本やロシアに手出させたしな

975 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:20.73 ID:0MvnNaB/0.net
片方が白人だったら余計にややこしくなってたな

976 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:25.45 ID:/6TM2Toy0.net
先進国はウィル批判が大半だな

977 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:27.74 ID:Q7WK0LlS0.net
日本だと忠臣蔵の浅野内匠頭的な感じで圧倒的にウィルスミスが支持されているが
まあ言葉の煽りに対して暴力で返すのはアウトなんだろうな

978 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:34.31 ID:NzdI9Y3B0.net
>>961
それ全然成立してないぞ
逆に言葉の暴力ではないという意見が多ければ認知はされていないということだからな

979 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:38.91 ID:JJlQOW5d0.net
クリス・ロックて日本で言う誰的な立ち位置なの?
木梨が空気読めない笑えないジョーク言って佐藤浩市に殴られた感じ?

980 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:48:53.65 ID:TrrzZfki0.net
意外とフェミがおとなしい
容姿いじりとか絶対嫌ってるてかいつも騒いでるのに

981 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:08.51 ID:grthjHrX0.net
白人が考えてる、自分達は他人種に迫害や暴力はして問題ないが、相手から指一本でも出されたら虐殺された勢いで批判する

アカデミーはそんなアメリカの縮図だよ、今はそんな考えだけが色濃く残った。

982 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:08.59 ID:sHAuNDUH0.net
>>966
わかる
正義というならウィル・スミスの方に感じる

泣かんかったらなおよかったw

983 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:17.74 ID:Q7sQHpBf0.net
日本だとって
ここのこと日本て

984 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:19.34 ID:ILY4aRMe0.net
>>940
日本国内のDVに関する裁判で言葉の暴力よりも直線的な暴力の方が悪いという判決を出してるから裁判所に抗議してみてらどうだろう!
日本国内の問題だぞ!

985 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:23.05 ID:ag38S4Jp0.net
>>978
なぜ基準を持たない君が否定できる?

986 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:31.46 ID:NzdI9Y3B0.net
>>961
社会的の意味を調べたほうがいいぞ
一人だけが知ってる事柄を社会的認知があるとは言わない

987 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:34.11 ID:T25ihvwV0.net
今回はビンタだったけど手元に銃があったら撃ち抜いていたかも
みんな自分が発作的なテンションで撃たれるのを恐れてるそんな社会じゃないの

988 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:49.01 ID:9ZWY87Jo0.net
会場も笑ってたし病気を揶揄するのってアメリカの基本なのか?

989 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:56.47 ID:wIC3FvRr0.net
>>965
ここ数年視界がつまらんて言われ続けてきたからなw
盛り上がったことは間違いないw

990 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:58.63 ID:vUdfb33G0.net
黒人は殴られ慣れしてて見事な殴られっぷりだ
殴られのプロフェッショナル

991 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:49:59.62 ID:woaBE8k70.net
暴力行為したウィルが正義とは思わないけど家族からすりゃヒーローだね。
それよりクリス擁護とかアメリカ人アホなの?病気の人の容姿を笑うとか差別でしかないよ。しかも世界が注目する場でだ。どう考えたら擁護できるんだよ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:50:02.39 ID:gWTsz3aM0.net
>>970
メンヘラ女と付き合ってるとDV男に仕立て上げられることもあるわな
だから表面的な部分をなぞって差別だなんだ語るのはまさに綺麗事なんだよな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:50:08.88 ID:VGaYYLQo0.net
フェミ叩いてるネット民はだいたい犯罪まがいのことやってる変態が多いからな

994 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:50:14.49 ID:NzdI9Y3B0.net
>>985
お前みたいにあやふやな基準を持っても基準にならないよ

995 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:50:26.00 ID:SZrRtTcA0.net
アメリカをはじめNATOの執拗な挑発に
我慢できなくなってロシアはウクライナに攻め込んだ

これと同じだよね?

996 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:50:46.47 ID:ag38S4Jp0.net
>>986
基準を持たない君には関係がない。

997 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:51:03.56 ID:XOHWpgMM0.net
>>989
もともと問題児ならたいていOKだろみたいな感覚でなw

998 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:51:04.08 ID:NzdI9Y3B0.net
>>996
お前の基準ぐ不確かだな

999 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:51:10.47 ID:sHAuNDUH0.net
>>995
全然違うw

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 08:51:12.56 ID:ag38S4Jp0.net
>>994
君は君の基準さらない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200