2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米俳優】ジム・キャリー、アカデミー賞授賞式でビンタのウィル・スミスは「逮捕されるべきだった」と持論 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/30(水) 10:31:23.65 ID:CAP_USER9.net
3/30(水) 10:25配信
日刊スポーツ

米俳優ジム・キャリー(60)が29日、27日に米ロサンゼルスで行われた第94回アカデミー賞授賞式でコメディアのクリス・ロック(57)を平手打ちした米俳優ウィル・スミス(53)は逮捕されるべきだと語った。

米CBSテレビの朝の情報番組のインタビューに応じたキャリーは、事件後に映画「ドリームプラン」で主演男優賞を受賞したスミスに対して会場がスタンディングオベーションで祝福したことに「うんざりした」とコメント。「ハリウッドはもう素晴らしいクラブでなくなったことがはっきりした」と語り、暴力行為を行ったスミスだけでなく、その行為を受け流したハリウッド全体を批判した。

司会のガイル・キングも「もしこれがスミスではない他の誰かが席を立ってステージに近づいていたら警備員に阻止され、逮捕されていたでしょう」と語ると、キャリーも「彼は逮捕されるべきだった」と同意した。一方でロックは刑事告訴しない意向を示していることについて話を振られると、「今朝、ウィルに2億ドル(約240億円)を求める訴訟を起こすことを発表していただろう。あの映像は永遠に残り続けるからです」と応じた。キャリーはもし反論があれば、その場で客席から怒鳴ったり、ツイッターに投稿したりすればよかったと語り、無言でステージに上がって叩く権利は誰にもないと語った。

アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、事件を受けて「いかなる暴力も容認できない」とコメントを発表するも、「今夜、私たちは第94回アカデミー賞の受賞者を祝福します。彼らは世界中の仲間や映画ファンから認められるにふさわしい人たちです」とツイートし、批判を浴びていた。翌日になりようやく、正式な調査を開始したことを発表している。(ロサンゼルス=千歳香奈子)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220330-33300202-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ab508f618d07a017d90c20d586f0275dd0cfc4

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:31:58.53 ID:sLW6IbOT0.net
はいヘイトスピーチ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:32:34.84 ID:mgPEf1WT0.net
トム&ジェリー

4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:32:42.61 ID:6b2fIvp50.net
アメリカってひねくれすぎて変な国になったな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:33:55.57 ID:YJkMFhIA0.net
黒人だからな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:34:03.26 ID:WnWihTrb0.net
差別発言がワンパンで許されたんだから感謝するべきだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:34:04.80 ID:ebV1Dqzn0.net
正直、黒人同士だから大事にならないし皆も触れたくないのよ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:34:33.68 ID:GDECakdp0.net
アメリカはようわからんわ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:34:37.82 ID:OM2rCt1M0.net
こいつコメディアンだっけ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:35:10.42 ID:0NY2ZcX60.net
あれはちょっと怖いよね
ゲラゲラ笑ってた人が急に近づいてきて何も言わずにフルスイング
普通じゃない

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:35:14.38 ID:sNC5j8oq0.net
オワコン芸人の話題乗っかり炎上商法

12 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:35:46.46 ID:ty97nlBR0.net
病気の人をバカにして笑いを誘うのがコメディアンか?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:35:57.90 ID:2Om+d28W0.net
ジム・キャリーも還暦かあ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:35:58.21 ID:iRN+OOa/0.net
あれはどっちもどっちだろ
なぜなら両方クロだからさ ハハハ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:36:05.41 ID:JMXBUYtd0.net
そうだな、最低でも会場からは追い出すべきだったと思う

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:36:08.49 ID:eX59qM5B0.net
こいつには暴言を言っても大丈夫そうだな
ジョークですから

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:37:35.12 ID:egcFJFUd0.net
ジム・キャリーって60歳なの?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:37:37.86 ID:ebV1Dqzn0.net
黒→黒 セーフ
白→黒 アウト
黒→白 暴動発生

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:37:40.22 ID:m3wN+cXB0.net
もう60かよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:37:44.61 ID:Pmcytzds0.net
イマイチ理解しきれないところがあるが
あのような場に連れて行った以上
あの程度のイジりにマジになるな
嫌ならショーに出すな出るなって
事なんだろうな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:38:06.40 ID:OM2rCt1M0.net
エディマーヒーはなんか
言っとるんか?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:38:06.77 ID:ZWMdJKxw0.net
>会場がスタンディングオベーションで祝福したことに「うんざりした」とコメント。

俺はむしろロックのジョークに会場が笑ってたことにビックリしたわ
ああいうの駄目ってお前らが中心になって言ってたんじゃん

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:38:07.09 ID:vyK0vymC0.net
アメリカ終わりすぎてね?
ポリコレ狂いの上に倫理観ぶっ壊れてるわ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:38:08.07 ID:Amd5zD180.net
>>16
別に今回のもウィル・スミスに言った言葉じゃ無いだろアホ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:38:10.81 ID:wpOb5YnG0.net
ワンパンで仕留めろよ
スミスも老いたもんだ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:39:10.29 ID:uLOAETh70.net
暴力は駄目だよな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:39:36.23 ID:egcFJFUd0.net
>>22
スミスも笑ってたw

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:39:37.35 ID:KYFN9TbP0.net
これトムハンクスだったら大目に見て絶賛の嵐だったんだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:39:43.42 ID:rp9X4qvm0.net
ビンタ記事多すぎだろw

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:39:55.28 ID:IUZJhJoh0.net
白人は余計なことを言わない方がいい

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:40:05.20 ID:OM2rCt1M0.net
>>21
ググったら
付き人してたんか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:40:48.17 ID:k1hEYDdy0.net
司会者が他人を侮辱する権利もないけどな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200