2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米俳優】ジム・キャリー、アカデミー賞授賞式でビンタのウィル・スミスは「逮捕されるべきだった」と持論 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/30(水) 10:31:23.65 ID:CAP_USER9.net
3/30(水) 10:25配信
日刊スポーツ

米俳優ジム・キャリー(60)が29日、27日に米ロサンゼルスで行われた第94回アカデミー賞授賞式でコメディアのクリス・ロック(57)を平手打ちした米俳優ウィル・スミス(53)は逮捕されるべきだと語った。

米CBSテレビの朝の情報番組のインタビューに応じたキャリーは、事件後に映画「ドリームプラン」で主演男優賞を受賞したスミスに対して会場がスタンディングオベーションで祝福したことに「うんざりした」とコメント。「ハリウッドはもう素晴らしいクラブでなくなったことがはっきりした」と語り、暴力行為を行ったスミスだけでなく、その行為を受け流したハリウッド全体を批判した。

司会のガイル・キングも「もしこれがスミスではない他の誰かが席を立ってステージに近づいていたら警備員に阻止され、逮捕されていたでしょう」と語ると、キャリーも「彼は逮捕されるべきだった」と同意した。一方でロックは刑事告訴しない意向を示していることについて話を振られると、「今朝、ウィルに2億ドル(約240億円)を求める訴訟を起こすことを発表していただろう。あの映像は永遠に残り続けるからです」と応じた。キャリーはもし反論があれば、その場で客席から怒鳴ったり、ツイッターに投稿したりすればよかったと語り、無言でステージに上がって叩く権利は誰にもないと語った。

アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、事件を受けて「いかなる暴力も容認できない」とコメントを発表するも、「今夜、私たちは第94回アカデミー賞の受賞者を祝福します。彼らは世界中の仲間や映画ファンから認められるにふさわしい人たちです」とツイートし、批判を浴びていた。翌日になりようやく、正式な調査を開始したことを発表している。(ロサンゼルス=千歳香奈子)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220330-33300202-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ab508f618d07a017d90c20d586f0275dd0cfc4

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:59:34.83 ID:f1aTwTLp0.net
ハリウッドはダイハードのラストみたいに嫌なやつをぶん殴ってスッキリオチももう禁止にしろよ
暴力はよくないって主人公が責められて終わるところでエンドロール流せば満足だろ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:59:45.73 ID:UVws3BWD0.net
まぁクソ野郎が公衆の面前でガチビンタされたことには拍手喝采を送るがねw

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:04.08 ID:7TJnIYhr0.net
>>107
アメリカでも意見は分かれるよ
共和党支持者はスミス寄りだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:26.68 ID:nooIPeBE0.net
日本アカデミー賞 茶番 持ち回り
本家 下品
という事がわかった年度末だったね

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:41.73 ID:Q/uw5Uej0.net
ジムキャリーはコメディアンだから、クリスロックを援護してる

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:48.69 ID:tWw4eJya0.net
>>107
一理あるな、日本の成功者やタレントまでヘイトの塊だもん。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:51.80 ID:iLUSYL900.net
>>123
一番有害なのは暴力演出じゃなくて「正義のためには暴力を振るってもいい」って演出やからな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:57.53 ID:6b2fIvp50.net
>>122
長いのでまとめるとハゲ男を馬鹿にするなってことね

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:08.64 ID:psoHlbS50.net
外人は浜田の頭はたくのもありえないとか言ってるし
ただのビンタやんと思う以上に激おこ案件なんかなあ
銃社会のくせに

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:16.73 ID:I1BKBNRo0.net
>>123
宇宙人が攻めてきても話し合いで解決だなw
武力で駆逐なんてとんでもない!

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:22.45 ID:RCL9P2HK0.net
まあ厳密に言えば逮捕事案だよな
ただ人間の矜持という観点で言うなら
病気の妻がいじられても笑って済ますような人間は
矜持ある人生は送れないと思うわ
出来れば平手ではなく言葉で非難するのがベストだったと思うけど
ウィルスミスは矜持ある人間だと分かったよ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:35.39 ID:dSZPVqx10.net
>>52
橋下はん!?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:58.52 ID:aTrDRlyL0.net
日本人とアメリカ人の価値観の違いがわかりやすいな
アメリカはとにかく絶対に暴力は許さない
野蛮人扱い

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:02.02 ID:loCVIYpS0.net
弄った方は奥さんの脱毛症の事知らなくて、
「ただファッションで丸坊主にしてんだなw」と思って弄った訳でしょ

お前らがすぐに泣く「大坂なおみ」叩いて
その後に大坂なおみが「実は鬱病で」って告白して
「鬱病の人を叩くのは酷い!」って言われたら、

知らんかったんだし、しょうがねぇだろ! となるだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:50.71 ID:+Ln9T8OA0.net
先に悪口言ったもん勝ち

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:50.85 ID:LF2AUoba0.net
グーなら逮捕だが
ビンタ程度じゃ書類送検で、理由も侮辱された上での行為だし不起訴だろ
まぁアメリカじゃどうなるか知らんけど

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:54.25 ID:l4ic+b7P0.net
>>122
これを指摘できる頭があるならBLMとか叫んでるアメカスおかしい

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:00.32 ID:X5X19PkQ0.net
暴力だめだという世界基準を理解できない野蛮ジャパン民

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:03.58 ID:om6ERwqU0.net
>>1
先に嫁を侮辱した腐れ芸人も侮辱罪で逮捕されるべきだよねーw

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:14.95 ID:RGt1oQJZ0.net
これ黒対黒だったから穏便に収めようとしているけど殴った方が白だったら黒市民による暴動がたぶん起きたな。白が黒に殴られていたら白の泣き寝入り。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:15.24 ID:7z5vUu0R0.net
「いかなる暴力も容認できない」

アホなんか? 世の中絶対はないんだよ。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:20.79 ID:ZWMdJKxw0.net
>>107
公共の場で感情的になってるのはアメリカ人の方だろ
日本人はウィル・スミス擁護してるが実際あんな風に大勢に前で喧嘩するのが多いのがアメリカ人
すぐに善悪の価値観が変わって変わらない他国を野蛮だとか言って押し付けるのもアメリカ人
自分の国の戦争は肯定するのもアメリカ人

アカデミー賞なら差別的なジョークも許されるとかアホかよ。結局そんな価値観でしかないんだろ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:36.56 ID:tNdB4xJs0.net
>>121
ほんとそうなんだよね
普段吉本の笑いは下品でどうのこうのとか言ってる人たちが暴力を肯定してるの本当に笑ってしまう
結局自分がイジられる事が嫌だから批判してるだけなんじゃんw被害者意識だけ強くて本当引くわw

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:45.46 ID:J4l4QGQQ0.net
自分の嫁侮辱されてその場でふざけた司会者ぶん殴るなんて別にいいじゃねえか 

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:55.29 ID:7z5vUu0R0.net
いかなる暴力もダメなら、警察も米軍もダメだろ。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:03.69 ID:NPVI1xcf0.net
クリス・ロック擁護の時点でアホだと分かる
病人を揶揄して侮辱しても許される似非ポリコレの国

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:07.59 ID:burvro7r0.net
煽って相手に手を出させて叩きまくる
アメリカのいつものやり方

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:15.81 ID:+VtwLD2+0.net
>>135
日本人がアホすぎる
暴力の正当性を主張するわりには平和憲法なんぞ掲げて性善説に立つ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:20.94 ID:RCL9P2HK0.net
>>142
だよね
変な言い方だけど黒対黒で良かったよ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:30.46 ID:KAKUsIzE0.net
この一件でアメリカの大勢との感覚の違いに驚いた
でもあのMCは脱毛症は知らなかったらしいし出した映画の坊主の女性がかっこいいからそこまで悪意をもって言ったんではなかったのかなとは思った
ウィルが怒るのは理解する

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:43.77 ID:BJ58+jUl0.net
クリスロックは引っ叩かれて当然だし、ウィルスミスは逮捕されて当然。
どっちもカスでFA。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:47.22 ID:p51bqRmb0.net
日本人はこれを忠臣蔵やハワイ奇襲のように考えてしまうのだろう

あんな場所で公然と殴るなんてとんでもないことをしたからには、きっと見合うだけの原因が相手にあるはずだ、きっと我慢しきれないほど原因がたまっていたに違いない、相手の方がきっとずっと悪いんだ、探せ!

っていう思考になってしまう
クリスは殴ってないのにね

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:49.81 ID:8z0d8Zmd0.net
傷害罪だよな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:52.66 ID:5MBhaBKZ0.net
被害届なくても暴行って刑事事件じゃないの?しらんけど

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:07.16 ID:aTrDRlyL0.net
>>136
その「クリスロックは叩かれるほど悪くない」って言い方も違うんだよ
「叩かれてもしょうがないことしたとしても暴力振るった方が悪い」んだよ
もちろん相手が先に暴力振るってきた正当防衛は別ね

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:19.87 ID:/iO5deXJ0.net
両方逮捕が妥当だな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:26.80 ID:nooIPeBE0.net
アメリカでは病気になったら負けって事だね
何言われても我慢
その我慢のストレスで更に病んでもその国に住む以上仕方がない、と

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:30.01 ID:7z5vUu0R0.net
>>107
あれだけ暴力を振るうヒーロー映画があるのに、
いかなる暴力もダメだとか言ってるアメリカの方が怖いわ。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:33.08 ID:UVws3BWD0.net
>>153
一番のカスはアカデミーだけどなw

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:34.62 ID:J4l4QGQQ0.net
これ例えばそこでウィルがだんまり決めて耐えたとしてこの司会者に何か非は無いかつったらそれは無いだろ
要はこんなクソ司会者使ってる時点でお里が知れるわ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:39.20 ID:Ir0ChrZy0.net
言葉の暴力誹謗中傷侮蔑はOKなのか

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:47.18 ID:m+O/5bwt0.net
悪口のプロに悪口で返せって
相撲取りに張り手噛まされたら
相撲でやり返せって言うようなもんやろ
勝てるわけ無いやん

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:53.37 ID:tNdB4xJs0.net
>>125
確かにTwitter見ると白人のお年寄りはそれでこそ夫で父だと言って庇っているな
人種差別的な人?というかアニメアイコンとかは黒人は怖いねーみたいに茶化している人もいる

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:54.46 ID:Ntgvmuaj0.net
何か子供の頃見たカレイドスターってアニメに外国人の他人弄りばっかやってるコメディアンが改心する回あったような気がする
選挙見ていても毎回思うけど欧米人はこういう笑い好きだよね
日本だと減ってきてるけど

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:04.29 ID:sew2fFNT0.net
大島渚と野坂昭如の殴り合いは馬鹿にされただけでちっとも称賛されなかった

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:14.30 ID:FWC5Qq3W0.net
山寺宏一の声で再生

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:26.28 ID:tbXpM+Gz0.net
>>1
黒人をアカデミー賞に関わらせたのが
間違い。

タブーだから誰も言わないが、
白人だけでやってた時代ならこんなことは
なかった。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:27.96 ID:MdfD2U/y0.net
白人のジムキャリーがなんか言ってるなって感じで興醒めしちゃうわ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:42.84 ID:aTrDRlyL0.net
>>159
バカなの
口で言い返すか訴えろや

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:58.48 ID:gffgG5bJ0.net
一発ビンタ喰らっただけで2億ドルもの訴訟ができるなら大歓迎だな
全部狙い通りなら、したたか過ぎる

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:02.75 ID:7TJnIYhr0.net
>>147
正しくは警察や軍隊が独占しないとダメ
そうしないと治安が維持できない

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:14.35 ID:burvro7r0.net
アメリカはロシアを全力で叩いてるとこだから
都合わるいんだろう

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:16.31 ID:rxZ0Gg9M0.net
この場合、暴力した方が負けってことなんだろうな
クリスロックの方が嫌悪感を感じるけど

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:28.45 ID:4BRgfWyj0.net
映画なんてオワコン産業あんなもんだろw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:32.00 ID:sew2fFNT0.net
>>169
娼婦連れてきたり色々あった気もするが

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:48.67 ID:BopxeCgN0.net
一番の被害者はウィル・スミスの奥さんだよな(´・ω・`)
病気で大変な苦労されてるだろうし
わけわからんコメディアンから世界配信で揶揄されるし
自分のためにキレた旦那が暴行沙汰起こすし
知らない人までもウィルの奥さんは脱毛症だって知れ渡ったし

みんなウィル・スミスの奥さんに謝るべきだろ!

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:49.74 ID:tbXpM+Gz0.net
>>160
違う。

白人無罪。
黒人有罪。

それだけのことwww

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:16.79 ID:yvNoNekU0.net
>>7
まぁそれだよな絡んだらマイナスしかない

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:18.80 ID:QrZGyRBL0.net
BLMだろw

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:29.59 ID:OEVsDwTE0.net
>>167
次元が違いすぎる

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:30.24 ID:CvH+EyPM0.net
アメリカってブラックジョークばっかだしなぁ
自虐ならまだしも、他人をネタにしてばっか

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:31.67 ID:7z5vUu0R0.net
>>173
言ってることは理解するが、
だったら「いかなる場合も」は言葉として通用しないよね。
警察と軍は大義名分、そこに正義があれば許されるんだから。

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:39.64 ID:C2mFy7SE0.net
子供は堂々と真似をするようになる。嫌なものを予告もなしに見せられたもんだ。不愉快。

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:42.55 ID:9SbF8FTQ0.net
別に逮捕されようがどうなろうがウィルスミスを支持するわ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:44.24 ID:tNdB4xJs0.net
>>144
そもそも差別的なジョークではないよ
GIジョーが差別なの?女性の髪はいじってはならないの?一般人ではないんだよ?彼女は選ばれたセレブ、了承してあの場所にいた
この件で加藤浩次がウィル・スミス庇ってたけど、自分の加害性みたいなところに無頓着な人間ほどそういうこと言うんだなって納得してしまったわ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:02.86 ID:1pi/K9C50.net
いかなる差別も暴力も許さないならそうだよな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:03.72 ID:burvro7r0.net
ウクライナとロシアだな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:15.83 ID:lPyssTmB0.net
正論過ぎる
さすがジムキャリー
てか240億の民事訴訟起こすとかクリスロックやるなw
認められるだろうなw
もし応じなければ刑事告訴って出来るし

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:26.14 ID:wdOXlSYD0.net
ハリウッド映画の内容がまた変わるなw
暴力禁止が追加になる

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:26.53 ID:Xk1d4dAZ0.net
ロックが被害届出さないって言ってるんだから悪いことした自覚あるんだろ
しかしアメリカの容姿イジリがタブーとか差別にうるさいとかほんと建前だけだな、全く筋が通ってない

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:08.51 ID:tNdB4xJs0.net
>>160
大人なのだから商業的な創作物と現実の区別くらいつくでしょ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:13.10 ID:nooIPeBE0.net
その国特有のつまらないジョークばら撒くなら世界配信なんかやめてほしいね
日本にもあるでしょ、その地方の地名の名前が入った映画祭
あれと同じ扱いでいい

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:23.06 ID:lPyssTmB0.net
>>192
240億の訴訟するための駆け引きとしてだろ
示談に応じなきゃ刑事告訴って日本でもよくやる手じゃん

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:28.17 ID:PJawFqBP0.net
今朝、ウィルに2億ドル(約240億円)を求める訴訟を起こすことを発表

高いなw
しかし侮辱したことへの賠償とかを起こされたらどうなるんだろう

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:28.45 ID:Ntgvmuaj0.net
殴った方は法律に乗っ取って裁かれるべきだが
クリスロックも自重しろとかなら分かるんだけど
あまりにも一方的にウィルスミス叩いてるの気になるわ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:44.27 ID:sew2fFNT0.net
これ許されるなら世にはびこるハゲいじりは言ったやつを殴っていい事になるぞ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:50.02 ID:Q5ZvJzBr0.net
>>152
ストレートに病気のことを揶揄してるわけじゃないからね。
病気のことを知らなかったかわからないけど、ジョークを言う前に、アイラブユー、って言ってるし、GIジェーンは強い女性の役だから、決して馬鹿にしたものではない。軽い「ボウズ」イジリのつもりだったんだと思う。
アメリカ人がウィルスミスを叩いてるのは、そういう事情もあるんじゃないかな。

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:04.73 ID:8tYjgCix0.net
>>92
番犬とか発想が気持ち悪い
家族が馬鹿にされてカッとなるのは特別異質なことではないと思うけど

これが旦那だからダメなの?
子供ならいいの?親ならいいの?
家族が馬鹿にされても本人以外はキレちゃいけないの?

この行動は理屈じゃないと思うけど

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:08.15 ID:JnBw3nnp0.net
>>107
つーかウィル・スミスのことそんな知らなくて好感度高いしコメディアンのことはもっと知らんからバイアスかかってるだけだと思うよ
ウィル・スミスは聖人じゃないし日本で言うとこの実は嫌われてる人気芸能人がやらかしたみたいな感じでいま一斉に叩かれてるだけだからね

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:17.43 ID:lPyssTmB0.net
>>197
だってそこまで酷いジョークでもないし

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:22.88 ID:+q3o7uTW0.net
公共の場で罵りまくるタレント(且つ会場も大受け)
 vs
(罵られた側の)アンガーマネージメントの出来てない奴

米国の病巣みたいな話で

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:32.47 ID:tNdB4xJs0.net
>>184
だから聖ジョージフロイトが生まれてしまったじゃん
いうほど理由があれば暴力許されているか?

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:16.95 ID:RCL9P2HK0.net
240億訴訟はさすかに酷い
それでもアメリカ国民はクリスを支持するんだろうか

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:27.94 ID:sTMdfz2v0.net
ソニック以来だな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:32.86 ID:7z5vUu0R0.net
>>193
映画の世界で商業的ビジネスの創造物を
讃えるオスカーの舞台だけど。
あの舞台で暴力を含む作品は称えて、
いかなる暴力もいけないというのですかね?
だったら称えてはいけないよね。アメリカ社会では日本よりも
視覚的な洗脳の研究も進んでるんだから。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:36.46 ID:lPyssTmB0.net
>>203
罵りまくる(坊主頭の女性主人公の映画に例えただけ)

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:37.39 ID:uLAurzDO0.net
>>28
Mrナイスガイのトムハンクスがいくら腹立たしいことがあってもアカデミー賞の最中にプレゼンターを殴るなんて想像もできない
でもウィルスミスもナイスガイで通ってたしまさかこんなことすると思わなかったから今回のはほんとにショッキング

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:08.96 ID:7TJnIYhr0.net
>>184
いかなる暴力も止める必要があるのが警察組織
それは侵略された場合の自衛隊も同じ
エスカレーションしたら暴力装置でないと止められない

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:10.68 ID:wOxw1qYt0.net
煽るにしても内容最悪だけどな
脱毛症の方にジョークが許されるんだなアメリカ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:23.03 ID:eMlcSRa60.net
ジム・キャリーもすごく老けたよねー

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:28.97 ID:I1BKBNRo0.net
>>202
発言者や周りが判断するもんじゃないだろ
判断するのは受け手
ポリコレ連中がいつも言ってるやん

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:33.58 ID:LF2AUoba0.net
>>136
大坂なおみはただの我儘って感じが
普段出てるのが悪い
同情されんねそれじゃ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:40.46 ID:MdfD2U/y0.net
ジョークと思ってるからダメなんだよ
ただの無神経で人の神経を逆撫でする悪意しか感じない
そこのアスファルトが剥がれたからおい、そこの黒人、お前が代わりにそこのアスファルトになってくれって言われて笑えるのか?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:43.81 ID:lPyssTmB0.net
>>207
ウィル擁護派がどんどんキチガイみたいな的外れな屁理屈しか言えなくなってて草

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:44.76 ID:+q3o7uTW0.net
そもそも

北米のスタンダップコメディって、罵る事で
商売してるんだよね

それでお金儲けしてるという
表層的には差別禁止に誹謗中朝を許さない!!と言いながら

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:55.64 ID:zZLvQIAD0.net
クリスロックが2億ドルの訴訟を起こすと思ってる奴居て笑うんだが。よく読めよ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:18.95 ID:c98wk3xd0.net
これが普通のパーティだったらウィル・スミスのビンタは妻への愛ということで肯定されるけど、クリス・ロックは漫談の仕事中でテレビ中継されてたからな
ショービズの国ではショーの最中に他人が邪魔することは許されない

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:20.76 ID:tNdB4xJs0.net
>>201
たしかにそれも大きな理由だろうね
日本では親日面白黒人みたいなイメージなんだろうし
アメリカだと一家全員嫌われ者のイメージなんだろうし

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:20.82 ID:/TwxyTT90.net
クリスロックがウィルスミス夫妻をイジったのはこれが初めてじゃないんだとさ
さすがのウィルスミスも堪忍袋の尾が切れたということ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:21.75 ID:RGt1oQJZ0.net
アカデミー受賞式のハレの場で妻の為に騎士道精神を発揮して殴ったオレってイカス?くらいの気持ちだったんじゃねーか最初は。馬鹿丸出し!当然受賞は取り消すべき。アカデミーの権威を汚したアホ!

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200