2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米俳優】ジム・キャリー、アカデミー賞授賞式でビンタのウィル・スミスは「逮捕されるべきだった」と持論 [爆笑ゴリラ★]

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:40:48.17 ID:k1hEYDdy0.net
司会者が他人を侮辱する権利もないけどな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:40:56.35 ID:Mv7xZbah0.net
病気の人を嘲笑うのを持ちネタにする人や同調して一緒に笑った人は“暴力“を肯定したら自分がぶん殴られるかもしれないもんな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:41:15.98 ID:fn0+pXfa0.net
>>18
黒→白 これは一部じゃ喝采されそう

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:41:18.07 ID:/Fjc0si90.net
>>11
日本でいうと誰や
志らくか

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:41:40.50 ID:Zd+hcvXv0.net
>>23
セレブはゴシップで有る事無い事言われて侮辱されるのも
ノブレス・オブリージュの一環みたいな所がある
有名税ってやつ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:41:51.87 ID:vyK0vymC0.net
こんなアホどもに外人じゃなくて外国人って呼びましょうとか配慮せんでいいよ
外人でOK。いや害人かな?あ、ジョークだから

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:42:04.74 ID:7TJnIYhr0.net
銃使用にエスカレーションしうる社会だからそれでいいが
暴言抑止として、警察が警告するくらいはあってもいい

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:42:19.92 ID:F3CPbxYi0.net
>>1

警察がロックに聞いたら、
ウィルの逮捕や拘留は望まないと
返事したから逮捕されなかっただけ。

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:42:20.43 ID:yavdM4840.net
たしかにジムキャリーなら客席から野次り続けて空気ぶち壊しにしてつまみだされそうなパワーはありそう

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:42:29.44 ID:RdzNPj3X0.net
確かに、逮捕されるべきだったそれはその通りだ
だがしかし
本人も覚悟してただろう、その上での行動だろう
だからそれを私は非難しない

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:42:42.33 ID:q6BvEE/h0.net
スミス「逮捕?俺は黒人だぜ?」

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:42:46.81 ID:MoW3vRH90.net
クロンボのことが大嫌いだと、こんな反応になるんだろうな
ジムキャリーのほうが狂ってるわ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:42:55.06 ID:vuaoTK/J0.net
政治絡みの綺麗事並べるアカデミー賞にうんざりだよ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:43:00.74 ID:gTZ23qDl0.net
今回のことでアメリカのお笑いは弱者ここでは病気脱毛症を揶揄するってことだと学んだよ
何がポリコレだかヘイトスピーチだかその基準が全くわからん

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:43:28.02 ID:x4w46QNx0.net
ジム・キャリーって落ちぶれてるだろ
何か嫌い
その吹き替えをしてる日本人声優も嫌い

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:23.78 ID:ebV1Dqzn0.net
コーダの関係者はとんだ貧乏くじだな
bbcは怒り狂ってた

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:34.30 ID:7TJnIYhr0.net
MLBでは稀に乱闘があるが
逮捕はされないな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:36.61 ID:tNdB4xJs0.net
>>10
殴ったあとも笑っちゃってるからな
薬物か?と思ったわ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:37.76 ID:AoSIsidX0.net
アメリカは冷静な対応した側が評価される

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:38.16 ID:9hN8Qnmg0.net
病気の人にGIジェーン
これは言葉の暴力にはならないの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:39.28 ID:NLaPZHrl0.net
ウィルスミスの暴力を肯定してる人は
プーチンの一般市民への暴力についてはどう考えてるんだろう?
ビンタも武器も同じだと思うんだが
ビンタ程度なら良くて武器だとダメって考えてる人いないよね?

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:41.45 ID:IJ0O6zo60.net
ジムキャリーはコメディアンなのでオスカーから避けられてるから、その恨み節とかあるわな。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:44:59.36 ID:XLsvGg8y0.net
まぁこれもジョークやからなwwww

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:45:25.17 ID:gYKCW/VG0.net
司会がああいうこと言うのは分かってて主催も選んでるから司会を擁護するだろう

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:45:49.18 ID:5wVqdNWO0.net
ジムキャリーは芸人寄りだから、クリスロックの気持ちはわかるんだろうな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:45:52.57 ID:tNdB4xJs0.net
>>11
炎上商法とか書いているから逆張りたと思ってるんだろうけど
アメリカだと公の場で感情に任せて行動をすれば即警察に突き出されるよ
店員がクレーマー対応なんてしてる日本がおかしいだけ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:45:56.79 ID:te0Ci35G0.net
ジョンウェインが生きてたら何と言うかだな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:46:57.71 ID:tNdB4xJs0.net
>>55
ていうか毎年それが恒例なんだよ
別にクリス・ロックだけの話じゃないんよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:47:07.33 ID:2bUr1BEV0.net
嫁はどう思ってるんだろ??嫁の表情のせいだよね。チッ程度であの顔なら…

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:47:07.86 ID:AoSIsidX0.net
>>55
アジア系のチンコは小さいと言って平気な奴やからな

そんなのに司会させる時点で

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:47:12.97 ID:VL6GnpdF0.net
ボケに対してツッコミを入れただけなのにアメ公は笑いのセンスがねーな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:48:00.54 ID:vTsPalep0.net
>>23
人種差別の問題やら、日本人とは違う次元で生きてるから
病気の妻が大衆の面前で馬鹿にされて旦那が怒ったってことと
ジョークのつもりで言ったのに、アイツは暴力振るったって事実を比べた時に
暴力は何があってもダメだ!って風潮が強いんだろうね

そのくせアジア人差別で、無差別にアジア人襲撃する輩は野放しなのにね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:48:02.20 ID:6b2fIvp50.net
>>52
口撃したクリスロックと反撃したウィルスミス
どっちがプーチンでどっちがウクライナかわからんかな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:48:20.30 ID:4loFm5RA0.net
ろっくー。あうとー。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:48:26.53 ID:MoW3vRH90.net
>>52
そういう思考が低能だと思う
プーチンと、ハゲ障害の女性を言葉でレイプするのと、ぜんぜん違う

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:48:34.05 ID:tNdB4xJs0.net
>>52
しかもプーチンの言い分からすれば「親ロシア派地域を守る愛の行動」なわけだしね

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:48:57.75 ID:/Oj+PyrH0.net
俳優なら授賞の時に、すまない俺が間違ってた、俺のことも殴ってくれ!
そして抱き合う二人、幸せなキスをして大団円
これくらいやらないとな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:49:35.47 ID:Pg9S6NcA0.net
ウィルスミスの暴力を批判するなら錦鯉の頭バシバシ叩くのも批判しろよ
あれこそ芸という名目の暴力だろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:49:47.82 ID:tNdB4xJs0.net
>>64
プーチンはウクライナでジェノサイドが起きて攻撃されていると主張しているんだけど?
あれだって受け取る側次第でジョークにもなるでしょう
対話をせずに暴力に訴えたらそら非難されるに決まってるでしょ
自分の感情を好き勝手に爆発させたんだから

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:49:53.13 ID:yavdM4840.net
あっちは銃社会だし深刻な事件も想定するだろうしな
一理あるんじゃね

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:50:00.49 ID:PrDrFstA0.net
黒人は暴力的なゴリラというのを黒人自ら証明してるな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:50:05.53 ID:5LsJmqO30.net
店を襲って強盗してる連中には無関心なのに、侮辱されて殴ると逮捕しろ!って騒ぎ出すアメリカ人の感覚がわからない

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:50:38.10 ID:ZWMdJKxw0.net
>>52
殺したわけじゃないし何日も殴り続けたわけじゃない
カッとして感情的になった個人の一発のビンタと国の侵攻を一緒にするのはおかしいだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:50:43.72 ID:dA5WQJbv0.net
>>23
ポリコレを口実に異様な発言の締め付けをしてたのは日本のほうだったんだろうな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:50:51.63 ID:CoSko+yV0.net
>>52
プーチンが銃持って乱射でもしたのか

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:50:58.68 ID:O0kFo5Dl0.net
>>9
フリーメイソン

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:51:01.05 ID:tNdB4xJs0.net
>>68
たしかに
俺も殴れって言って握手してその場は終わり
これならこんな大騒動にはならなかったかも

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:51:09.87 ID:psoHlbS50.net
つくづく日本とは感性が違うなあ
そもそも言われてる本人が引きつるような場面ではよう笑わん

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:51:13.39 ID:2WbtnCN70.net
コメディアンは道化師という中世価値観も廃れるべき

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:51:20.01 ID:dA5WQJbv0.net
>>69
ああいう漫才のツッコミみたいのも外人はめっちゃ違和感もつらしい

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:51:25.23 ID:XXn12GNZ0.net
こういうジョークを言ってもらうために我々運営は彼を起用したんです
って言ってるようなもんだね
お下劣な祭典だわ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:51:28.08 ID:tNdB4xJs0.net
>>74
同じ理屈だけど
人前で殴るってそういうことだよ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:51:41.66 ID:6b2fIvp50.net
>>70
クリスロックはスミス夫妻に何かされたのか?病気による容姿を揶揄する理由になることあったのか?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:52:36.77 ID:7TJnIYhr0.net
銃使用が怖いから、その前の抑止が過剰なのがアメリカ
ロシアは銃を使用してるから、日本でも捕まる

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:52:37.31 ID:tNdB4xJs0.net
>>82
毎年恒例なんだからあなたが今まで興味すらなくて知らなかっただけでしょう
ウィル・スミスが暴れるまでは日本人はそのお下劣な祭典で賞をとれたことを喜んでいたみたいだけど

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:52:42.19 ID:oE6Sk9VS0.net
>>20
二人ともノミネートされてる映画関係者だから、呼ばれて行ったんだがな。
セフレ弄りも有ったし 招待されたショー全体がスミス夫妻をイジる流れだったからキレるのは当然。その上で殴るのは違うって話。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:52:53.05 ID:dA5WQJbv0.net
>>66
でもアメリカは「いかなる暴力もゆるさない」っていう建前を厳格に守ってるけど
日本人の自称良識派みたいな人のほうがその時の気分であいまいな判断してるだけに見える

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:53:06.16 ID:6SY2cL2P0.net
ガッカリだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:53:15.31 ID:9eWIN7a30.net
>>1
おかしいな、ハリウッド映画じゃあの場面は殴って
母ちゃんの肩を抱えて「くたばれこの糞野郎、そこで這いつくばってろ」
とか言いながら仕掛けた爆弾が後ろで爆発して
母ちゃんと一緒に会場をゆっくりと出ていくんだろ?
アメリカに期待しているのはこういう所だぞ
んな繊細な腑抜けのアメリカなんて見たくないわ、
訴訟訴訟としかもバカみたいな毎回事案でだ、目を覚ませよアメリカ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:53:23.57 ID:OM2rCt1M0.net
ウィル・スミスって
元々はミュージシャンだったんかね

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:04.74 ID:tNdB4xJs0.net
>>84
病気だと知らなかったと言っているよ
仮に病気だからといって、あの場所で堂々とドレスアップして来ているのだからそれをイジられて気に入らないのなら本人が抗議すればいいだけの話
夫は番犬てもないし、妻は所有物ではない

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:09.06 ID:Pg9S6NcA0.net
>>88
米には言葉や態度も暴力になる得るって感覚はないもんか?
侮辱されたってすぐ訴える社会なのに

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:27.30 ID:YTf4tfmC0.net
マスクって映画の予告は惹かれたな
うち映画を見に行く文化無かったので見なかったが

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:32.37 ID:f1aTwTLp0.net
アメの価値観や考えは一生理解出来んと思ったわ
あいつら日本以上に本音と建前激しくね?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:41.67 ID:XA0g7wMA0.net
謝ってんだからいいじゃん
いつまで粘着してんだよww

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:47.96 ID:/TyqO6kl0.net
結局殴ったら悪いってことならBLMってなんやねん

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:54.27 ID:VAe1OZ0p0.net
そこまで言われるなら糞コメディアンも追い詰めないとな
釣り合わない

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:54:55.01 ID:z/ejhIYs0.net
なぜだか目的と手段がひっくり返ってるのを見たときと同じ感覚に襲われている

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:55:09.85 ID:XXn12GNZ0.net
>>86
え、視聴率が下がっているので興味のない層にも届くように
演出したのかと思っていました
記事を読んで更に興味を失いましたのでまあ来年も記事の見出しだけで
楽しませていただきますね

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:55:12.40 ID:UVws3BWD0.net
それな
アレは全ての社会的地位を失ってもイイ覚悟の据わった人間のみ許される行為だからね

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:55:26.42 ID:sew2fFNT0.net
黒人優遇するとこうなるって見本かもしれんんな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:55:53.88 ID:I1BKBNRo0.net
暴れまわる黒人デモを好意的に報じてたのはなんだったんだろな?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:56:37.46 ID:zu83rAdG0.net
>>90
それそれ
もしハリウッド映画の中だったら殴ってハッピーエンドになってそうだから何ともw

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:56:53.48 ID:Ia75VCvI0.net
気に入らないから暴動略奪してるやつらがなんだって?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:57:06.54 ID:z7wB5eB60.net
この騒動が式の歴史にしっかり残ってしまうね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:57:11.85 ID:tNdB4xJs0.net
これが日本でだけ称賛されているの見ると、日本人がいかに見られる事を意識せず公共の場で感情的になっているかがよくわかるよね
よくクレーマーが盗撮して晒されているのもそう言うことだよ
その場で空気を悪くして、多くの人を不快にしているという意識すらない
非常に自己中心的、だから同情されない

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:57:12.28 ID:YTf4tfmC0.net
いいともの客が同じことやったら
って考えると
確かにそうだねとしか

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:57:37.16 ID:E0moojXm0.net
原因作った奴はスルーで叩いた奴ばかり弾劾するのはフェアじゃないわ、あの司会者はビンタ食う瞬間までニヤついてたからマジでウケた!って思ってたんだろうな、ハリウッドも偽善者ばかりでドン引きだわ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:57:59.38 ID:p51bqRmb0.net
日本人は「殴った方にもやむにやまれぬ事情があるはず」
って先に考えて情状酌量が大きくなってしまうな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:17.04 ID:7Z3ARZPv0.net
>>52
そこアメリカのソマリア爆撃じゃ無いんだなw

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:22.44 ID:908uERo70.net
侮辱や差別は「避けられない(逃げられない)状態」で受けた際に法的に問題視されるのよ。
今回のケースが少しややこしいのは、侮辱された妻に式から退出する選択肢があった事、しかし夫の社会的立場から式を抜けられなかった可能性が高い事。もし裁判になるなら争点はここ。

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:23.81 ID:RVm0517bO.net
アジア人に対して差別的な発言をしたクリス・ロックを司会者に使った映画芸術科学アカデミーが悪い

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:32.80 ID:AvM217WD0.net
逮捕されなきゃおかしい

今からでも絶対に逮捕すべきだよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:37.10 ID:SPTBbOR30.net
マスクマンが何言ってんだか‥

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:38.74 ID:I1BKBNRo0.net
>>104
フィクションとリアルを混同するなよ

とは言いつつ表現規制に熱心なのはポリコレ連中って矛盾

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:38.97 ID:FOW/2Z9n0.net
嫁をバカにされてキレたんだろ?
そりゃ殴った方も悪いけどバカにした奴についてはこいつは何も思わないんか?
こんなもん喧嘩両成敗で丸く収めて終わりだろ
こいつは他人の事常に馬鹿にして笑い物にするのがデフォになった人格人格破綻者なんか?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:39.55 ID:1TgV64Cu0.net
そもそもの病気いじりはどうなのか
そこのところ抜け落ちてるよな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:40.97 ID:tNdB4xJs0.net
>>100
興味ないのにわざわざスレを探して書き込んじゃうくらい夢中で「楽しんでいる」んだねww
あなたみたいに煽っでたら思ったようにすぐに乗ってしまう人間はそらジョークに怒り狂うだろうね

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:48.35 ID:JMXBUYtd0.net
一般人が舞台上がって出演者殴ったらすぐつまみ出されて逮捕されるからな
セレブだから優遇されるのはおかしいと言われているな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:58:59.96 ID:rDJ+KEwM0.net
>>81
島田珠代がアメリカで仕事したとき
笑ってもらおうといつものように新喜劇の男優に壁に叩きつけられたら
向こうのスタッフがドン引きしてみんな態度が素っ気なくなったとショックを受けていた

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:59:10.60 ID:6inOcaNu0.net
>>1

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:59:34.83 ID:f1aTwTLp0.net
ハリウッドはダイハードのラストみたいに嫌なやつをぶん殴ってスッキリオチももう禁止にしろよ
暴力はよくないって主人公が責められて終わるところでエンドロール流せば満足だろ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:59:45.73 ID:UVws3BWD0.net
まぁクソ野郎が公衆の面前でガチビンタされたことには拍手喝采を送るがねw

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:04.08 ID:7TJnIYhr0.net
>>107
アメリカでも意見は分かれるよ
共和党支持者はスミス寄りだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:26.68 ID:nooIPeBE0.net
日本アカデミー賞 茶番 持ち回り
本家 下品
という事がわかった年度末だったね

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:41.73 ID:Q/uw5Uej0.net
ジムキャリーはコメディアンだから、クリスロックを援護してる

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:48.69 ID:tWw4eJya0.net
>>107
一理あるな、日本の成功者やタレントまでヘイトの塊だもん。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:51.80 ID:iLUSYL900.net
>>123
一番有害なのは暴力演出じゃなくて「正義のためには暴力を振るってもいい」って演出やからな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:00:57.53 ID:6b2fIvp50.net
>>122
長いのでまとめるとハゲ男を馬鹿にするなってことね

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:08.64 ID:psoHlbS50.net
外人は浜田の頭はたくのもありえないとか言ってるし
ただのビンタやんと思う以上に激おこ案件なんかなあ
銃社会のくせに

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:16.73 ID:I1BKBNRo0.net
>>123
宇宙人が攻めてきても話し合いで解決だなw
武力で駆逐なんてとんでもない!

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:22.45 ID:RCL9P2HK0.net
まあ厳密に言えば逮捕事案だよな
ただ人間の矜持という観点で言うなら
病気の妻がいじられても笑って済ますような人間は
矜持ある人生は送れないと思うわ
出来れば平手ではなく言葉で非難するのがベストだったと思うけど
ウィルスミスは矜持ある人間だと分かったよ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:35.39 ID:dSZPVqx10.net
>>52
橋下はん!?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:01:58.52 ID:aTrDRlyL0.net
日本人とアメリカ人の価値観の違いがわかりやすいな
アメリカはとにかく絶対に暴力は許さない
野蛮人扱い

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:02.02 ID:loCVIYpS0.net
弄った方は奥さんの脱毛症の事知らなくて、
「ただファッションで丸坊主にしてんだなw」と思って弄った訳でしょ

お前らがすぐに泣く「大坂なおみ」叩いて
その後に大坂なおみが「実は鬱病で」って告白して
「鬱病の人を叩くのは酷い!」って言われたら、

知らんかったんだし、しょうがねぇだろ! となるだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:50.71 ID:+Ln9T8OA0.net
先に悪口言ったもん勝ち

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:50.85 ID:LF2AUoba0.net
グーなら逮捕だが
ビンタ程度じゃ書類送検で、理由も侮辱された上での行為だし不起訴だろ
まぁアメリカじゃどうなるか知らんけど

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:02:54.25 ID:l4ic+b7P0.net
>>122
これを指摘できる頭があるならBLMとか叫んでるアメカスおかしい

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:00.32 ID:X5X19PkQ0.net
暴力だめだという世界基準を理解できない野蛮ジャパン民

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:03.58 ID:om6ERwqU0.net
>>1
先に嫁を侮辱した腐れ芸人も侮辱罪で逮捕されるべきだよねーw

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:14.95 ID:RGt1oQJZ0.net
これ黒対黒だったから穏便に収めようとしているけど殴った方が白だったら黒市民による暴動がたぶん起きたな。白が黒に殴られていたら白の泣き寝入り。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:15.24 ID:7z5vUu0R0.net
「いかなる暴力も容認できない」

アホなんか? 世の中絶対はないんだよ。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:20.79 ID:ZWMdJKxw0.net
>>107
公共の場で感情的になってるのはアメリカ人の方だろ
日本人はウィル・スミス擁護してるが実際あんな風に大勢に前で喧嘩するのが多いのがアメリカ人
すぐに善悪の価値観が変わって変わらない他国を野蛮だとか言って押し付けるのもアメリカ人
自分の国の戦争は肯定するのもアメリカ人

アカデミー賞なら差別的なジョークも許されるとかアホかよ。結局そんな価値観でしかないんだろ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:36.56 ID:tNdB4xJs0.net
>>121
ほんとそうなんだよね
普段吉本の笑いは下品でどうのこうのとか言ってる人たちが暴力を肯定してるの本当に笑ってしまう
結局自分がイジられる事が嫌だから批判してるだけなんじゃんw被害者意識だけ強くて本当引くわw

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:45.46 ID:J4l4QGQQ0.net
自分の嫁侮辱されてその場でふざけた司会者ぶん殴るなんて別にいいじゃねえか 

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:03:55.29 ID:7z5vUu0R0.net
いかなる暴力もダメなら、警察も米軍もダメだろ。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:03.69 ID:NPVI1xcf0.net
クリス・ロック擁護の時点でアホだと分かる
病人を揶揄して侮辱しても許される似非ポリコレの国

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:07.59 ID:burvro7r0.net
煽って相手に手を出させて叩きまくる
アメリカのいつものやり方

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:15.81 ID:+VtwLD2+0.net
>>135
日本人がアホすぎる
暴力の正当性を主張するわりには平和憲法なんぞ掲げて性善説に立つ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:20.94 ID:RCL9P2HK0.net
>>142
だよね
変な言い方だけど黒対黒で良かったよ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:30.46 ID:KAKUsIzE0.net
この一件でアメリカの大勢との感覚の違いに驚いた
でもあのMCは脱毛症は知らなかったらしいし出した映画の坊主の女性がかっこいいからそこまで悪意をもって言ったんではなかったのかなとは思った
ウィルが怒るのは理解する

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:43.77 ID:BJ58+jUl0.net
クリスロックは引っ叩かれて当然だし、ウィルスミスは逮捕されて当然。
どっちもカスでFA。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:47.22 ID:p51bqRmb0.net
日本人はこれを忠臣蔵やハワイ奇襲のように考えてしまうのだろう

あんな場所で公然と殴るなんてとんでもないことをしたからには、きっと見合うだけの原因が相手にあるはずだ、きっと我慢しきれないほど原因がたまっていたに違いない、相手の方がきっとずっと悪いんだ、探せ!

っていう思考になってしまう
クリスは殴ってないのにね

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:49.81 ID:8z0d8Zmd0.net
傷害罪だよな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:04:52.66 ID:5MBhaBKZ0.net
被害届なくても暴行って刑事事件じゃないの?しらんけど

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:07.16 ID:aTrDRlyL0.net
>>136
その「クリスロックは叩かれるほど悪くない」って言い方も違うんだよ
「叩かれてもしょうがないことしたとしても暴力振るった方が悪い」んだよ
もちろん相手が先に暴力振るってきた正当防衛は別ね

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:19.87 ID:/iO5deXJ0.net
両方逮捕が妥当だな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:26.80 ID:nooIPeBE0.net
アメリカでは病気になったら負けって事だね
何言われても我慢
その我慢のストレスで更に病んでもその国に住む以上仕方がない、と

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:30.01 ID:7z5vUu0R0.net
>>107
あれだけ暴力を振るうヒーロー映画があるのに、
いかなる暴力もダメだとか言ってるアメリカの方が怖いわ。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:33.08 ID:UVws3BWD0.net
>>153
一番のカスはアカデミーだけどなw

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:34.62 ID:J4l4QGQQ0.net
これ例えばそこでウィルがだんまり決めて耐えたとしてこの司会者に何か非は無いかつったらそれは無いだろ
要はこんなクソ司会者使ってる時点でお里が知れるわ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:39.20 ID:Ir0ChrZy0.net
言葉の暴力誹謗中傷侮蔑はOKなのか

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:47.18 ID:m+O/5bwt0.net
悪口のプロに悪口で返せって
相撲取りに張り手噛まされたら
相撲でやり返せって言うようなもんやろ
勝てるわけ無いやん

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:53.37 ID:tNdB4xJs0.net
>>125
確かにTwitter見ると白人のお年寄りはそれでこそ夫で父だと言って庇っているな
人種差別的な人?というかアニメアイコンとかは黒人は怖いねーみたいに茶化している人もいる

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:05:54.46 ID:Ntgvmuaj0.net
何か子供の頃見たカレイドスターってアニメに外国人の他人弄りばっかやってるコメディアンが改心する回あったような気がする
選挙見ていても毎回思うけど欧米人はこういう笑い好きだよね
日本だと減ってきてるけど

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:04.29 ID:sew2fFNT0.net
大島渚と野坂昭如の殴り合いは馬鹿にされただけでちっとも称賛されなかった

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:14.30 ID:FWC5Qq3W0.net
山寺宏一の声で再生

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:26.28 ID:tbXpM+Gz0.net
>>1
黒人をアカデミー賞に関わらせたのが
間違い。

タブーだから誰も言わないが、
白人だけでやってた時代ならこんなことは
なかった。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:27.96 ID:MdfD2U/y0.net
白人のジムキャリーがなんか言ってるなって感じで興醒めしちゃうわ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:42.84 ID:aTrDRlyL0.net
>>159
バカなの
口で言い返すか訴えろや

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:06:58.48 ID:gffgG5bJ0.net
一発ビンタ喰らっただけで2億ドルもの訴訟ができるなら大歓迎だな
全部狙い通りなら、したたか過ぎる

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:02.75 ID:7TJnIYhr0.net
>>147
正しくは警察や軍隊が独占しないとダメ
そうしないと治安が維持できない

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:14.35 ID:burvro7r0.net
アメリカはロシアを全力で叩いてるとこだから
都合わるいんだろう

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:16.31 ID:rxZ0Gg9M0.net
この場合、暴力した方が負けってことなんだろうな
クリスロックの方が嫌悪感を感じるけど

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:28.45 ID:4BRgfWyj0.net
映画なんてオワコン産業あんなもんだろw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:32.00 ID:sew2fFNT0.net
>>169
娼婦連れてきたり色々あった気もするが

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:48.67 ID:BopxeCgN0.net
一番の被害者はウィル・スミスの奥さんだよな(´・ω・`)
病気で大変な苦労されてるだろうし
わけわからんコメディアンから世界配信で揶揄されるし
自分のためにキレた旦那が暴行沙汰起こすし
知らない人までもウィルの奥さんは脱毛症だって知れ渡ったし

みんなウィル・スミスの奥さんに謝るべきだろ!

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:07:49.74 ID:tbXpM+Gz0.net
>>160
違う。

白人無罪。
黒人有罪。

それだけのことwww

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:16.79 ID:yvNoNekU0.net
>>7
まぁそれだよな絡んだらマイナスしかない

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:18.80 ID:QrZGyRBL0.net
BLMだろw

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:29.59 ID:OEVsDwTE0.net
>>167
次元が違いすぎる

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:30.24 ID:CvH+EyPM0.net
アメリカってブラックジョークばっかだしなぁ
自虐ならまだしも、他人をネタにしてばっか

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:31.67 ID:7z5vUu0R0.net
>>173
言ってることは理解するが、
だったら「いかなる場合も」は言葉として通用しないよね。
警察と軍は大義名分、そこに正義があれば許されるんだから。

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:39.64 ID:C2mFy7SE0.net
子供は堂々と真似をするようになる。嫌なものを予告もなしに見せられたもんだ。不愉快。

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:42.55 ID:9SbF8FTQ0.net
別に逮捕されようがどうなろうがウィルスミスを支持するわ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:08:44.24 ID:tNdB4xJs0.net
>>144
そもそも差別的なジョークではないよ
GIジョーが差別なの?女性の髪はいじってはならないの?一般人ではないんだよ?彼女は選ばれたセレブ、了承してあの場所にいた
この件で加藤浩次がウィル・スミス庇ってたけど、自分の加害性みたいなところに無頓着な人間ほどそういうこと言うんだなって納得してしまったわ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:02.86 ID:1pi/K9C50.net
いかなる差別も暴力も許さないならそうだよな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:03.72 ID:burvro7r0.net
ウクライナとロシアだな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:15.83 ID:lPyssTmB0.net
正論過ぎる
さすがジムキャリー
てか240億の民事訴訟起こすとかクリスロックやるなw
認められるだろうなw
もし応じなければ刑事告訴って出来るし

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:26.14 ID:wdOXlSYD0.net
ハリウッド映画の内容がまた変わるなw
暴力禁止が追加になる

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:09:26.53 ID:Xk1d4dAZ0.net
ロックが被害届出さないって言ってるんだから悪いことした自覚あるんだろ
しかしアメリカの容姿イジリがタブーとか差別にうるさいとかほんと建前だけだな、全く筋が通ってない

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:08.51 ID:tNdB4xJs0.net
>>160
大人なのだから商業的な創作物と現実の区別くらいつくでしょ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:13.10 ID:nooIPeBE0.net
その国特有のつまらないジョークばら撒くなら世界配信なんかやめてほしいね
日本にもあるでしょ、その地方の地名の名前が入った映画祭
あれと同じ扱いでいい

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:23.06 ID:lPyssTmB0.net
>>192
240億の訴訟するための駆け引きとしてだろ
示談に応じなきゃ刑事告訴って日本でもよくやる手じゃん

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:28.17 ID:PJawFqBP0.net
今朝、ウィルに2億ドル(約240億円)を求める訴訟を起こすことを発表

高いなw
しかし侮辱したことへの賠償とかを起こされたらどうなるんだろう

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:28.45 ID:Ntgvmuaj0.net
殴った方は法律に乗っ取って裁かれるべきだが
クリスロックも自重しろとかなら分かるんだけど
あまりにも一方的にウィルスミス叩いてるの気になるわ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:44.27 ID:sew2fFNT0.net
これ許されるなら世にはびこるハゲいじりは言ったやつを殴っていい事になるぞ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:10:50.02 ID:Q5ZvJzBr0.net
>>152
ストレートに病気のことを揶揄してるわけじゃないからね。
病気のことを知らなかったかわからないけど、ジョークを言う前に、アイラブユー、って言ってるし、GIジェーンは強い女性の役だから、決して馬鹿にしたものではない。軽い「ボウズ」イジリのつもりだったんだと思う。
アメリカ人がウィルスミスを叩いてるのは、そういう事情もあるんじゃないかな。

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:04.73 ID:8tYjgCix0.net
>>92
番犬とか発想が気持ち悪い
家族が馬鹿にされてカッとなるのは特別異質なことではないと思うけど

これが旦那だからダメなの?
子供ならいいの?親ならいいの?
家族が馬鹿にされても本人以外はキレちゃいけないの?

この行動は理屈じゃないと思うけど

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:08.15 ID:JnBw3nnp0.net
>>107
つーかウィル・スミスのことそんな知らなくて好感度高いしコメディアンのことはもっと知らんからバイアスかかってるだけだと思うよ
ウィル・スミスは聖人じゃないし日本で言うとこの実は嫌われてる人気芸能人がやらかしたみたいな感じでいま一斉に叩かれてるだけだからね

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:17.43 ID:lPyssTmB0.net
>>197
だってそこまで酷いジョークでもないし

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:22.88 ID:+q3o7uTW0.net
公共の場で罵りまくるタレント(且つ会場も大受け)
 vs
(罵られた側の)アンガーマネージメントの出来てない奴

米国の病巣みたいな話で

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:11:32.47 ID:tNdB4xJs0.net
>>184
だから聖ジョージフロイトが生まれてしまったじゃん
いうほど理由があれば暴力許されているか?

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:16.95 ID:RCL9P2HK0.net
240億訴訟はさすかに酷い
それでもアメリカ国民はクリスを支持するんだろうか

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:27.94 ID:sTMdfz2v0.net
ソニック以来だな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:32.86 ID:7z5vUu0R0.net
>>193
映画の世界で商業的ビジネスの創造物を
讃えるオスカーの舞台だけど。
あの舞台で暴力を含む作品は称えて、
いかなる暴力もいけないというのですかね?
だったら称えてはいけないよね。アメリカ社会では日本よりも
視覚的な洗脳の研究も進んでるんだから。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:36.46 ID:lPyssTmB0.net
>>203
罵りまくる(坊主頭の女性主人公の映画に例えただけ)

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:12:37.39 ID:uLAurzDO0.net
>>28
Mrナイスガイのトムハンクスがいくら腹立たしいことがあってもアカデミー賞の最中にプレゼンターを殴るなんて想像もできない
でもウィルスミスもナイスガイで通ってたしまさかこんなことすると思わなかったから今回のはほんとにショッキング

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:08.96 ID:7TJnIYhr0.net
>>184
いかなる暴力も止める必要があるのが警察組織
それは侵略された場合の自衛隊も同じ
エスカレーションしたら暴力装置でないと止められない

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:10.68 ID:wOxw1qYt0.net
煽るにしても内容最悪だけどな
脱毛症の方にジョークが許されるんだなアメリカ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:23.03 ID:eMlcSRa60.net
ジム・キャリーもすごく老けたよねー

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:28.97 ID:I1BKBNRo0.net
>>202
発言者や周りが判断するもんじゃないだろ
判断するのは受け手
ポリコレ連中がいつも言ってるやん

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:33.58 ID:LF2AUoba0.net
>>136
大坂なおみはただの我儘って感じが
普段出てるのが悪い
同情されんねそれじゃ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:40.46 ID:MdfD2U/y0.net
ジョークと思ってるからダメなんだよ
ただの無神経で人の神経を逆撫でする悪意しか感じない
そこのアスファルトが剥がれたからおい、そこの黒人、お前が代わりにそこのアスファルトになってくれって言われて笑えるのか?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:43.81 ID:lPyssTmB0.net
>>207
ウィル擁護派がどんどんキチガイみたいな的外れな屁理屈しか言えなくなってて草

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:44.76 ID:+q3o7uTW0.net
そもそも

北米のスタンダップコメディって、罵る事で
商売してるんだよね

それでお金儲けしてるという
表層的には差別禁止に誹謗中朝を許さない!!と言いながら

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:13:55.64 ID:zZLvQIAD0.net
クリスロックが2億ドルの訴訟を起こすと思ってる奴居て笑うんだが。よく読めよ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:18.95 ID:c98wk3xd0.net
これが普通のパーティだったらウィル・スミスのビンタは妻への愛ということで肯定されるけど、クリス・ロックは漫談の仕事中でテレビ中継されてたからな
ショービズの国ではショーの最中に他人が邪魔することは許されない

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:20.76 ID:tNdB4xJs0.net
>>201
たしかにそれも大きな理由だろうね
日本では親日面白黒人みたいなイメージなんだろうし
アメリカだと一家全員嫌われ者のイメージなんだろうし

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:20.82 ID:/TwxyTT90.net
クリスロックがウィルスミス夫妻をイジったのはこれが初めてじゃないんだとさ
さすがのウィルスミスも堪忍袋の尾が切れたということ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:21.75 ID:RGt1oQJZ0.net
アカデミー受賞式のハレの場で妻の為に騎士道精神を発揮して殴ったオレってイカス?くらいの気持ちだったんじゃねーか最初は。馬鹿丸出し!当然受賞は取り消すべき。アカデミーの権威を汚したアホ!

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:24.13 ID:MXTW8Fi/0.net
※ただ今、日本は「言葉の暴力」追放キャンペーン中

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:31.02 ID:m+O/5bwt0.net
そもそも対象を怒らせた時点でコメディアン失格だろ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:31.61 ID:dRR02WiK0.net
>>178
そうなんだよな
ウィルスミスがクリスロックを引っ叩いた事ばかり話題にされて一番の被害者である奥さんが霞んでる

226 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:46.68 ID:eMlcSRa60.net
殴られた相手も話題作りになって美味しいからプラマイゼロ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:46.70 ID:6wAWJojV0.net
ポリコレ好きの米人は笑ってたけど
的には脱毛症を揶揄するのはOKなの?
何がOKで何がダメか分からん

声がデカい奴が勝ち??
イヤな世の中だな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:50.18 ID:axSuOopm0.net
国自体が暴力団の事務所みたいなもんだろ、アメリカ合衆国って
小作人上がりの土地成金みたいな下品さも併せ持ってるしな

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:14:51.46 ID:Q8qhGpg90.net
殴ったら暴行罪で逮捕されるのは当たり前
日本もアメリカでも同じ
ただ今回は被害届を出さなかったから済んだだけ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:01.34 ID:CSINWUzG0.net
日本は仇討ちの話が大好きだからな。
感覚が違う。

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:14.55 ID:CTSTGJ3h0.net
アメリカはすぐに悪のりする馬鹿が多発するから

これから、ウィル・スミスする!

という暴行事件が増える可能性がある。
それを押さえる為にも罰はあった方がいいんだよ。

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:17.09 ID:/TwxyTT90.net
ジムキャリーもいろいろ危ないギャグ言って笑いをとるタイプだろ
そりゃそっち側に回るわな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:26.17 ID:+q3o7uTW0.net
>>208
超絶で死ぬほど不評で散々だった映画の

 続編に出てくれ

って、アホでもわかるでしょ
だから会場も大爆笑

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:29.33 ID:gq87KiZF0.net
>>217
弱い人は罵らないよ。
強い人を罵るんだわ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:36.11 ID:KAKUsIzE0.net
MCは脱毛症を知らず軽い気持ちで坊主頭の女性が活躍する映画を出していじった
ウィルは苦悩を知ってるから感情的に抑えられず許せなかった
お互いが冷静になって謝ったらいい

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:36.56 ID:cjo0I9OJ0.net
流石イルミナティにすら歯向かった男よ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:41.27 ID:wdOXlSYD0.net
アメリカ人は日本以上に飼い慣らされてるな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:47.99 ID:KMV4RL/m0.net
アメリカ人って言葉の暴力には寛容なんだな

239 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:15:48.59 ID:Z++xh8E20.net
やっぱ黒人はだめだな。ゴリラと一緒。被害も加害もどっちも黒人なんだから終わってるわな。

240 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:05.88 ID:lPyssTmB0.net
>>213
客観的に見てあの程度は許容範囲なのに暴力振るったから批判されてるんだろ
もしこれがニガーとかだったらウィルが擁護されてる
そしてなによりジムキャリーが言うようにまず口で怒鳴り返すとか出来たろ
無言でツカツカ近寄ってビンタって
そしてその後に黙れって
順序逆でしょ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:09.92 ID:7z5vUu0R0.net
>>216
もう少し大人になればわかるよ。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:10.31 ID:p51bqRmb0.net
まず暴力事件があり、情状酌量できる理由次第では減刑もありうるという話。

名誉毀損発言があったというならそれは別の事件。

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:11.01 ID:9YZ4Jzb20.net
ワイもそう思う。擁護派多くて驚く。

244 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:30.28 ID:yW28sBr00.net
>>227
あちらさんはあちらさんの価値観でやってって感じ
日本は洋画に人が入らなくなってるから
もう既にそう思ってる人が多いんだろう

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:42.25 ID:n1yIXE5s0.net
「二人の男とひとりの女」のジムキャリーは凄い

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:55.45 ID:tNdB4xJs0.net
>>200
気持ち悪いとか言われても…
あなたの感想は誰も求めていませんが…

誰であろうと同じ、なんで殴られたわけでもないのに暴力を肯定できるの?これは防御ではないけど
これ批判している人の中にも、子供相手なら庇う人もいるのだろうけど
子供の前なら尚更こんな事はあってはならないよ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:16:59.48 ID:DK/Kj8g90.net
どこの国にもいっちょかみいてわろた

248 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:07.10 ID:eMlcSRa60.net
クリス・ロック「計算どおり(qqq」

249 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:08.48 ID:lPyssTmB0.net
>>241
現実見ような
お前こそ大人になればなんでウィルが批判されてるかわかるよ
現実の逆張りしてるのがそっちって自覚ある?

250 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:21.01 ID:6cuYTSSY0.net
ウィル妻はあのテニス映画のプロデュースをしてるが終盤になっても作品はひとつも賞を取れてなかった
妻が取れないと夫も取れないよね
丸刈りさんはGIジェーンの次回作頑張れよ
ロックは2重の意味でからかったんじゃね趣味悪いだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:21.24 ID:axSuOopm0.net
>>229
捜査当局が認知してるんだから被害届の有無に関わらず事情聴取はするんだろうけどな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:29.50 ID:NchUtQq60.net
これが正しい反応だよな。
嫁がバカにされたくらいで暴力振るうのが許される社会になっていいわけがない。
こんなの許したら世の中暴力だらけになるだろう。
それを許していった先に戦争が起こる。
一部のウィル・スミスを絶賛してる奴は考えが浅はか。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:32.94 ID:MXTW8Fi/0.net
どちらかに肩入れした時点で負けだよ、こんなモン

254 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:51.10 ID:YTf4tfmC0.net
殴られた時のわぁーおがルイアームストロングみたいなわぁーおだったな
知らんけど

255 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:17:59.54 ID:I1BKBNRo0.net
>>240
客観性なんて要らないってのがポリコレ連中の主張だぞ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:18:28.42 ID:It1GTsL50.net
>>52
ビンタで相手死んだの?

257 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:18:33.21 ID:e1MzrNIj0.net
それならウィル・スミスの奥さんもクソ司会を名誉毀損で訴えられるだろ
馬鹿じゃねぇのこいつ
なんで言葉の暴力は許されるんだよ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:18:38.87 ID:+q3o7uTW0.net
日本でも

ダウンタウン系な、差別や嘲笑に
擁護が異様に多い

ってな案配だろうし

259 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:18:43.95 ID:TbPir0Rm0.net
>>1
確かにウィル・スミスは逮捕されるべきだと思うが
コメディアンの方も逮捕されるべきだと思う

260 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:18:52.50 ID:lPyssTmB0.net
>>255
俺もアメリカ世論でウィル批判してる奴もポリコレ信者じゃないし

261 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:18:52.58 ID:tNdB4xJs0.net
>>207
アカデミー賞の話してるときに商業的なヒーローものがどうとか言い出すのギャグかと思った
本気なのかよ、お前万引き家族は捏造とか日本の恥とか言ってたネトウヨだろ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:00.95 ID:6wAWJojV0.net
なんでGIジェーンを引き合いに出したのか分からん
やっぱりハゲいじり以外ではジョークの要素は無いのでは?
それ、あかんヤツやん・・・

263 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:02.90 ID:2CBzzdKA0.net
日本以外のアジア人とかインド人とかはDDかウィルスミスよりらしい。文化の違いが出てて興味深いね

264 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:05.38 ID:rEekZ/FS0.net
外人て暴力否定も多いのな
ハリウッド映画だと信念のためには暴力も辞さないみたいな風潮なんかなと

265 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:09.15 ID:MXTW8Fi/0.net
大島渚 vs 野坂昭如は「大島渚が悪い」て言えんのか?w

266 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:16.01 ID:BopxeCgN0.net
他人が傷つくのわかってても
「言わずにいられない」とか
「言わなきゃ損」とか
「正義論で、私が言わなきゃ誰が言う!」とか
「私が言ってやらなきゃあいつはよくなんないんだよ!」みたいな
自分勝手でモノ言うやつってなんなんだろうね?

知恵遅れ?なのか発達障害なのか?

日本の場合だと親類の無職に人格否定する言葉投げかけて
●されてる親戚のおじさんおばさんとかね
親の代わりに言っちゃってやられるやつ(´・ω・`)

クリスもある種の病気だと思うよ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:16.19 ID:tNdB4xJs0.net
>>216
言いたくはないけどアスペルガーでしょその人

268 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:23.45 ID:6O/lPGU60.net
コメディー俳優なんだからそれっぽい答えを用意しとけよ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:32.69 ID:1/zFat2t0.net
>>229
ビンタされたくらいで何が被害だよ アホなのかアメリカ人は

270 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:33.91 ID:7z5vUu0R0.net
>>210
アメリカの銃の事情を調べてみれば?
いざという時に使う為に持ってるから。
つまり一般人も、警察と同等にいざという時に
武器を使い戦うという意味だから。

271 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:46.76 ID:gq87KiZF0.net
>>264
昔は太陽にほえろみたいにいきなり犯人ボコボコみたいなのあったけど、
今はそういうのあんまないなw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:49.82 ID:5o8fMB6j0.net
心の傷だって傷害罪やで! とか言ってみる

273 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:19:55.10 ID:cFeLmvxi0.net
ジムキャリーが「60歳」という事実に衝撃を受けた

つい先日までキモい緑色のマスクして踊ってたろ

俺も年とるわけだわ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:01.30 ID:1c3RZta90.net
大島渚は殴り返してたなマイクで

275 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:05.85 ID:VxX5J34n0.net
まあ、私はシャルリーだからな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:09.27 ID:KMV4RL/m0.net
これが奥さんが叩いてたら
ほぼ全員が奥さんの味方だったんじゃないの?

どちらにしろスミスは謝罪してるんだしもういいだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:22.91 ID:gq87KiZF0.net
>>270
アメリカ人が銃を手放さないのはいざというときのためって
わけでもないんだわ。
合衆国憲法に関わってくる

278 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:32.01 ID:7CHdIoiR0.net
>>257
ウィルスミスも言葉の暴力で飯食ってた側じゃん
ズルいしダサいわ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:32.57 ID:NSYz91Ma0.net
>>250
GIジェーンは駄作の烙印押されてるしな
コケにされたと思ったんやな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:35.94 ID:5DyGjXUy0.net
病気の事を知らなかったと言い訳していたけど、知ってても知らなくても外見をバカにする言い方は人として最低だと思う
大勢の人やカメラの前でしつこく侮辱行為をされたのにジョークなんだから我慢しろなんて酷すぎる

281 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:41.78 ID:lPyssTmB0.net
>>276
250億払ってはじめて終わりだぞ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:46.63 ID:OZthJNp60.net
アメリカでこれを容認すると社会秩序がめちゃくちゃになるからな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:20:52.02 ID:+q3o7uTW0.net
>>262
恐ろしく不評で超大失敗だと言われてる映画

日本映画で相当する例えは思い浮かばないけど

284 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:02.99 ID:FOW/2Z9n0.net
もう他人弄って笑い取る手抜き仕事するの卒業しなよ欧米のコメディアン

285 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:05.18 ID:lPyssTmB0.net
>>283
デビルマン

286 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:07.23 ID:Q8qhGpg90.net
>>269
日本でもビンタは立派な暴行罪だ
アホなのか

287 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:27.16 ID:p51bqRmb0.net
ある殿様が頭の弱い別の殿様をからかったら刀を抜いて切腹させられる
からかった方が悪いと思い込んだ部下たちが夜中に押し入って殺してしまう
人殺しだから有罪。

これを日本では美談としてしまってるからな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:27.66 ID:tNdB4xJs0.net
>>266
真面目に発達障害だと思うよ
だからといって突き放すのではなく、その人たちがどうやってその感情をコントロールしていけるかを考えないと

289 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:40.04 ID:NSYz91Ma0.net
コメディアン殺して生まれたのがジョーカー

290 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:45.68 ID:5o8fMB6j0.net
芸能人のビンタくらい水に流したほうが世の中面白いけど
ウィル・スミス許すとロシアを非難できなくなるからな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:53.98 ID:e1MzrNIj0.net
普段欧米出羽守が言ってる
欧米は日本と違って見た目を馬鹿にして笑いを取らない
日本は見た目をイジる最低な文化
見た目をイジるのはルッキズムで最低出し欧米はそんなのはしない
 
ってのが嘘だって分かったのは良かったよね
二度と言うなよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:21:55.01 ID:gq87KiZF0.net
>>287
忠臣蔵ねw
日本人忠臣蔵大好きだよなww

293 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:01.27 ID:UMwV64sr0.net
両方悪いんだから、どちらかを擁護するからおかしな話になる
キッカケの暴言を吐いたクリス・ロックも悪いし、それに対して暴力を振るったウィル・スミスも悪い

294 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:09.59 ID:ivv+5O+S0.net
>>43
全然違うだろうw

ウィル・スミスだから暴挙が許されてしまった状況が異常だとキャリーは主張している。

ウィル・スミスが法律を侵犯した行為の後に逮捕されなかったということは、アカデミー授賞式の現場はアメリカの法律を守らなかったということなんだよ。

すべての人は法の前では平等

これが守られなかった

295 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:10.01 ID:/mmsWzob0.net
黒人ラッパーはよく殺し合いとかしてるからビンタとか大したことないように見えちゃうわ、ぶっちゃけね

296 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:32.34 ID:gq87KiZF0.net
>>293
意地悪ではあったが、暴言ってほどではないよ。
だったらあの夜は暴言だらけになるw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:38.40 ID:ocrgQNhB0.net
>>218
書き方が直訳すぎでこれは記事書いた奴が悪いよ
わかりにくいから原文読みに行ったらやっぱり
“I’d have announced this morning that I was suing Will for $200 million”ってキャリーが自分だったらそうしてるってことだった

298 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:47.10 ID:TT+Ha3ys0.net
ビンタくらいで〜と言ってる人はビンタされた事あるのかな

299 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:48.16 ID:lPyssTmB0.net
>>43
正当な批判を差別にすり替えるお前が狂ってるよ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:53.57 ID:15ENDLem0.net
正論
だが感情的にはスミスの言い分も分かるって所かな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:57.61 ID:tNdB4xJs0.net
>>225
アメリカ人が誰も奥さんを庇わないのは息子の友達と夫公認で浮気していたやべー女のイメージがあるから
なんならその話題消すためにやったとか言ってる人までいる

302 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:22:59.20 ID:4loFm5RA0.net
アメリカって言葉の暴力による自殺って多そうだな
コワイコワイ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:01.02 ID:KMV4RL/m0.net
>>281
読解力なさすぎて泣ける

304 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:04.98 ID:saHo2rBW0.net
>>261
×ネトウヨ
○ネトサヨ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:07.63 ID:NchUtQq60.net
冷静に考えれば、罵られたくらいで即暴力なんてありえないのにな。
デブとかブスとか陰口言うやつは多いと思うけど、それに対して暴行するのが許されるってことだぞ。

306 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:13.32 ID:DBgh66hf0.net
俺もそう思う
知り合いでも手を出したら逮捕される社会であってほしい

307 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:24.44 ID:DDMQC+/r0.net
いざ自分が殴られたら納得せずにギャーギャー喚くくせにw

308 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:37.69 ID:+q3o7uTW0.net
会場では

みんな、大爆笑だったんだぜ?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:37.76 ID:UVws3BWD0.net
>>264
というかハリウッドはだな
レッドチームだしw

310 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:45.60 ID:dssGANsD0.net
>>293
そうそう
暴言吐いた側が被害者みたいな扱いは間違ってるわな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:23:50.72 ID:MXTW8Fi/0.net
>>283
その「不評」をイジったワケではないのかね?
日本も「蛇いちご賞」ていうラズベリー賞みたいなのがあったんだけどな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:24:11.84 ID:gq87KiZF0.net
>>310
別に暴言ではないよw
あれが暴言ならあの夜は暴言だらけだw

313 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:24:15.11 ID:pWNOvc3r0.net
>>52
どちらかと言えばロシアの戦車をジャベリンで撃退したのと同じじゃないか?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:24:24.62 ID:QP3jXeTR0.net
お金持ちは逮捕されない

315 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:24:40.43 ID:wJyntlgk0.net
先制攻撃が悪い

大日本帝国
ロシア
ウィル・スミス

316 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:24:55.19 ID:5o8fMB6j0.net
>>296
セクハラ案件じゃ相手がセクハラだと思ったらセクハラ
少なくともウィル・スミスは腹を立てた
いろいろ世の中の基準を整理したほうがええわな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:02.25 ID:TT+Ha3ys0.net
ビンタってひどいこと言った悪者への制裁のイメージあるんよね
今回の件はそれとマッチしてるからウィルが擁護されてる

318 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:06.49 ID:YfkjHIPq0.net
>>1
これは同意
暴力はダメ100倍言い返せばいいだけ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:06.52 ID:IEgNFbIo0.net
アメリカの原田泰造。

320 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:10.16 ID:YvKAzfl40.net
ボウリョクガーホウリツガーって心のないロボットみたい

321 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:21.14 ID:M88lhJ9m0.net
スミスが悪くないのなら、
お笑い芸人が舞台から客いじりしやがったら
客は殴りかかってもいいってことになるな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:22.52 ID:6EsEQVee0.net
>>121
あー白人黒人の男は筋力がすごいからこそ
「殴る」って行動にめちゃくちゃ引いてしまう感性もってるのかな
その筋肉で殴ったら相手大ケガするぞみたいな

ブラックジョーク言われたなら何があってもブラックジョークで返せよな感じで

323 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:26.55 ID:XXn12GNZ0.net
侮辱だと思うなら訴えればいいのだ!
こういう感じだから言われて悩む方がかかる精神科医と
弁護士が儲かるんだろうね
つまらないジョークの経済効果すごいね

324 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:27.14 ID:RKYLBz0r0.net
>>305
世界中の人が注目するイベントでそんなこといわれたら怒るだろ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:27.17 ID:tNdB4xJs0.net
>>304
意味不明
歴史捏造かよ
左翼があれ批判する理由ないけど
ネトウヨは怒り狂ってたよね、パラサイトにも同じこと言って笑ってたし
芸術が理解できないのだから幼稚なアニメや特撮でも見ていたらいいだけなのに

326 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:27.63 ID:FJDVKqQz0.net
ジムキャリーなんて、おまいう

327 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:29.78 ID:I1BKBNRo0.net
>>312
受け手が暴言と受け取れば暴言って理屈でポリコレ棒振り回してるのが欧米だろ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:41.18 ID:3ji3E/980.net
アメリカでは相手に「大量破壊兵器を持っているかもわからないから」と言えばたたいても許してくれるんだろ?

329 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:47.82 ID:7TJnIYhr0.net
もしクリス・ロックがプーチンを挑発したら核ミサイルが飛んでくるかもしれない
暴言に対する抑止もしっかりやるべき

330 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:54.33 ID:ZzgGi4v40.net
あの発言だけで殴ったんじゃないらしいわ
ウィルスミスと奥さんは超のつくインテリ黒人
コメディアンは貧しい出自の叩きあげ黒人
今までもコメディアンはことあるごとにウィルスミス夫婦をからかうようなギャグ言い続けてきて
その怒りが積もり積もってということらしい、消息筋によると

あの場での発言だけでおれでも殴った〜とか言ってる日本の芸能人たちはアホ
アホすぎるほどのアホだしリアルじゃあの場で絶対殴れてないチキン

331 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:25:58.34 ID:haz/NMQ+0.net
>>293
悪さレベルなら
暴言をレベル1とするなら暴力はレベル20
このくらい違う

332 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:09.17 ID:J5MlV/yE0.net
これジムがウィルの立場だったらどう切り返したんだろ
口撃でやり返す所見たいわ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:26.82 ID:9YZ4Jzb20.net
>>52
それ橋下も言ってた理論だからあまり言わないほうがいい。
バカのマネするとバカになる

334 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:29.34 ID:hgWJ/4nF0.net
本国だとクリスロックのが有名人なのに日本だとウィルスミスの知名度のが圧倒的に高いからスミスに同情が集まって議論があらぬ方向に

335 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:36.25 ID:tNdB4xJs0.net
>>323
まだいたんだ
あれでセレブ夫妻が傷つくならゴシップ誌の記事見てとっくに自殺しているのでは

336 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:43.37 ID:MXTW8Fi/0.net
>>290
ワリとマジでロシア絡みのアメリカ世論は背景にあると思う

337 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:47.03 ID:6wAWJojV0.net
>>308
米人はなんでも爆笑するよ
オハイオ州で日本の朝の挨拶はオハヨウです
っていっただけで連中は5分笑い転げてた

338 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:49.39 ID:O/8iS1210.net
黒人様に向かって偉そうだな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:26:49.78 ID:o/3YJuYu0.net
まあ常識あるまともな大人はどんだけ腹立っても相手ブン殴らないよ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:00.54 ID:6idwuwDp0.net
暴力が一番駄目ってのは分かるけど言った方が一切叩かれないし謝罪もしないのは価値観の違いを感じるわ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:08.47 ID:QOW/BQfk0.net
殴る暴力もダメだけど言葉の暴力だって同じぐらい制裁加えてもいいだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:14.87 ID:tNdB4xJs0.net
>>334
日本人は黒人たちが双方をどう思っているかも知らんからね
まじ無駄な意見だよ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:16.89 ID:saHo2rBW0.net
>>325
× ネトウヨ
○ ネトサヨ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:17.01 ID:y0AXR2yd0.net
これが許されたらコメディアンには死活問題
まして言葉の暴力なんて認めるわけもなく…

345 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:28.21 ID:I1BKBNRo0.net
揶揄ったのが白人男性なら真逆の論調になってんだろ、くだらね

346 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:32.17 ID:gq87KiZF0.net
>>316
、つまり腹を立てたほうがおかしいってことだよな?
新幹線放火犯も勝手に腹たてて火つけたよな?


>>327
それ、自分で考えたのw?
じゃあ新幹線放火犯も正しいってことw?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:33.04 ID:LBEjDroo0.net
白人のコメディアンが同じこと言ってたらどうなってたんだろうね

348 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:32.75 ID:JbadFoAU0.net
勘違いでいきなり無言でぶん殴られたらキツイわな
まずは口で抗議するべきである

349 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:37.40 ID:BopxeCgN0.net
>>331
その比じゃ暴言を苦にして亡くなった神田沙也加が浮かばれないよ(´・ω・`)

350 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:46.04 ID:wJyntlgk0.net
親ロシア住民を守るために戦うプーチンとウィル・スミスどう違うのだ
同じだぞ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:47.69 ID:gAo1FDdi0.net
>>6
GIジェーン差別?

352 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:49.09 ID:7ROfN7550.net
>>1
あたおかジム・キャリーはすっこんでろって笑笑

353 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:50.77 ID:tNdB4xJs0.net
>>340
ボコっちゃったからだよ
ボコらなければ私は被害者よーってできたの

354 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:52.53 ID:pWNOvc3r0.net
>>321
殴られる覚悟がないくせに余計なこと言うなって思うんだが

355 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:27:54.04 ID:crGLvGZh0.net
なんでクリスロックみたいな不適切発言の多い奴にプレゼンターやらせてんだ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:04.59 ID:tNdB4xJs0.net
>>343
必死で草

357 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:09.38 ID:yW28sBr00.net
>>332
来年も似たようなジョークが飛ぶんだろうから
いろんな人が長々と言い返して
冗長なショーになるんじゃないの

358 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:23.43 ID:0FMQJjHy0.net
ウィル・スミスが逮捕されるのはしょうがないとして病気を揶揄したジョークはエエんか
アメリカのポリコレよく分からんわ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:32.91 ID:+q3o7uTW0.net
>>351
北米では

超絶に嘲笑されてる映画

360 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:33.03 ID:5o8fMB6j0.net
>>320
建前ばっかの社会で心が死んでる
ウクライナを助けろみたいな報道しておいて軍事介入はしない
本音は泥沼化させて双方死ねって感じだし偽善がひどい

361 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:36.34 ID:t/i6w/Js0.net
>>334
それよりウィルスミスのイメージが日本だとめちゃくちゃいいからなぁ
向こうだと不倫のイメージとかあってあんまりイメージ良くない
だからウィルスミス擁護する人が少ない
日本でも嫌われ芸人とか俳優とかがウィルスミスみたいな事したらここまで擁護されてないと思う

362 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:38.46 ID:t/i6w/Js0.net
>>325
しったかぶりさん

363 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:45.29 ID:tNdB4xJs0.net
>>341
なら言葉の暴力でどうぞ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:28:51.91 ID:lF672oDo0.net
橋下徹みたいなやつやな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:01.44 ID:gq87KiZF0.net
>>358
あれ、病気を揶揄したんじゃないんだわw

日本人英語わからんから誤解してる人いおるけどw

366 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:10.77 ID:tNdB4xJs0.net
>>362
ネトウヨイライラで草

367 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:15.98 ID:SjP4KRWI0.net
バカデミーの差別主義者共は全員処刑したほうがいい

368 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:17.49 ID:gB3Af1+D0.net
なつかしジム・キャリー
エディーマーフィーも一言

369 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:24.04 ID:NIDK5Izh0.net
持論じゃなくて普通やな
犯罪やしな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:26.97 ID:p51bqRmb0.net
>>52
保守系評論家は真珠湾を弁護したい気持ちが働くからか、
ロシアがあんなことをしたのは追い込まれてやむにやまれなかったはずだ、
っていう論理立てから入る人が多い

そうなるとウクライナ側の間違いを探そうとする思考でいっぱいになる

371 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:36.01 ID:MXTW8Fi/0.net
>>355
太田が選挙番組のMCやる日本が文句言えんよw

372 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:39.39 ID:tNdB4xJs0.net
>>367
英語わからんハゲが激怒してて草

373 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:29:44.94 ID:saHo2rBW0.net
>>356
×必死で草
○ネトサヨ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:30:04.34 ID:0NY2ZcX60.net
円形脱毛症がカッコ悪いから短髪にしてるってだけでそんな深刻な話ではないような

375 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:30:09.81 ID:saHo2rBW0.net
>>366
× ネトウヨ
○ ネトサヨ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:30:23.13 ID:eKos4mDf0.net
言葉に暴力には誰も何も言わないんだな
言ったモン勝ちかよ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:30:30.09 ID:tNdB4xJs0.net
>>371
それなら五輪の式典に関わっていたタレントの不祥事のがやばいだろww

378 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:30:40.71 ID:9YZ4Jzb20.net
>>308
なんか面白かろうがつまらなかろうが、ジョーク言ったら
笑ってあげる文化があるみたいだな。

379 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:30:48.31 ID:aF4jPNHS0.net
>>353
ビンタ一発で終わってるのにボコったとか火に油を注ぐ様な事いうお前も確信犯の愉快犯だよな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:30:54.77 ID:7z5vUu0R0.net
>>249
お前チンゲ生えてる小学生か?

381 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:01.82 ID:ZnOOaL7t0.net
ポリコレ総本山みたいなとこで
ああいうジョーク言えるのが意外だった

382 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:11.54 ID:x3Omwg7O0.net
だったらウィル・スミスはクリス・ロックをあの場で射殺すべきだったね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:36.63 ID:kProNXzW0.net
日本人は擁護してるのが国民性を表してるなw

384 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:39.47 ID:QP3jXeTR0.net
なんでこんな糞寒いお笑い芸人の黒人なんかを司会に使うかね

385 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:42.95 ID:0FMQJjHy0.net
>>365
いや揶揄してたで

386 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:43.45 ID:tNdB4xJs0.net
>>379
同じ暴力だけど?傷害罪、わかる?
土人のルールだとあれは口喧嘩なの?

387 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:46.45 ID:IEgNFbIo0.net
>>378
アメリカのドラマで笑い声がおきる、あれか。

388 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:53.39 ID:pWNOvc3r0.net
>>365
とりあえず説明してくれ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:56.38 ID:m+O/5bwt0.net
コメディアンは手出されないように檻に入ってジョーク言えばいい

390 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:31:57.45 ID:n4Qxq6Ym0.net
殴ったウィルが悪いってのは分かるけどクリスも問題あるだろ
でよくね?

391 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:00.07 ID:SN8d62Bu0.net
ほんと現実の逆張りなんだよな

実際はウィル・スミスみたいな事しません

392 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:00.68 ID:Q8qhGpg90.net
言葉の暴力が〜 と言ってるやつはチャンチャラおかしいな
5ちゃんでもネットの世界は常に叩き合いの毎日じゃねえか
こんな時だけ聖人ぶるなよ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:03.14 ID:6wAWJojV0.net
>>381
ホント
アメリカはわけ分からん

394 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:08.81 ID:QdoqBe1A0.net
とりあえずアメリカ人は町中でアカの他人に揶揄する文化止めたらとどうか
差別的、侮蔑的、性的なことを平気で知らない他人に吐くぞ。特に都会の奴な
あれ気持ち悪いって

395 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:16.25 ID:90pKqcpH0.net
maskってまあまあ良かったよな

396 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:26.36 ID:BopxeCgN0.net
>>374
人それぞれだろ
田舎の山奥に暮らすおっさんが脱毛症で坊主にするのと
常に人目にさらされるハリウッドスターの嫁が脱毛症で坊主にするのじゃ
ぜんぜん覚悟が違ってくるよ(´・ω・`)

397 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:45.52 ID:QuNYxB270.net
>>392
匿名で言い合ってることなんて面と向かって言い合ったら殴り合いなのはみんな自覚してるだろ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:46.12 ID:tNdB4xJs0.net
>>381
日本人が勝手にポリコレを誤解してるだけだよ
アメリカ人は一枚岩ではない

399 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:32:58.46 ID:yW28sBr00.net
>>384
使う方も品がないんだろう

400 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:33:01.93 ID:y0AXR2yd0.net
>>376
今のアメリカではそうなる
それくらい歪だし、差別と暴力が横行してる
日本のような大岡裁きもなければ喧嘩両成敗もない

401 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:33:10.50 ID:jqWYFB0+0.net
変な国

402 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:33:23.79 ID:e1MzrNIj0.net
>>393
人の見た目をどうこう言うのはルッキズムだのなんだの批判しといてあれだからな
マジであいつら意味がわからんわ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:33:24.37 ID:tNdB4xJs0.net
>>393
ネトウヨもパヨクもフェミもキモヲタも同じ日本人だよ
日本人は意味わからんって言われて納得する?

404 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:33:27.94 ID:MXTW8Fi/0.net
>>392
確かに5chで言ってる奴はアホだろうな

405 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:33:32.41 ID:OrYLE6rW0.net
暴力が悪いって当然だけどそこに至るまでの過程無視なの?
病気を完全に差別してるし笑いものにしてる方が完全に正しいって変。
アメリカってこじらせ過ぎて訳分かんねぇな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:05.58 ID:lYQYjnAa0.net
そもそも誹謗中傷という言葉の暴力をコメディアンだからといって単なるジョークで済ませてはいけないと思います

407 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:07.75 ID:PJ7dwAjw0.net
黒人がやらかしたから
ここぞとばかりに叩いてるな
息子も含めてハリウッドから追放でいいよ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:08.65 ID:SN8d62Bu0.net
>>400
いや日本でも暴力ふるった方が裁かれるよ
両成敗は暴力で反撃した場合

409 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:11.16 ID:b6TPUwY60.net
>>398
誤解してるのはアメリカ社会なんだろうな
日本のようには言葉狩りしない

410 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:14.39 ID:UoVrgFna0.net
>>374
脱毛症になったのを悩んで悩んでふさぎこんでたところを
娘さんが「私も一緒に頭剃るよ」って禿げまして
やっと前を向けましたみたいなのをインスタに挙げて美談になってたから

411 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:15.16 ID:saHo2rBW0.net
>>403
× ネトウヨ
○ ネトサヨ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:19.71 ID:gq87KiZF0.net
>>385
してないw
日本人英語わからんから誤解してるよ

>>388
最初から説明すると、切り取られてるけど、
これその前のハビエル・バルデムとペネロペ・クルス夫妻へのいじりから
つながってんだわ。


ふたりともノミニーで「夫婦でどっちか一人がとっちゃったらきついよね〜、
だからハビエルはウィルがとることを今祈ってる」

で、爆笑。

そこからウィルにとんで、
「もちろん私は皆さんの活躍を祈ってますよ、
あ、ジェイダ、アイラブユー(この上からなアイラブユーで多分カチンときた)、
もちろんあなたも、GIジェーン2待ってるよ」

ていう流れ。

つまり、この2組の夫婦で、3人は大スターでノミニー、
ジェイダだけが俳優としては格落ちしてるのを意地悪につつかれた。
(どうせお前が主演できるのは丸刈りつながりだろう、
つまり、実力ないから外見に頼るしかない女優)的にとったんだろうね。

まあ、嫌味な言い方だったんで、悪意を持てばそうはとれるw

つまり、意地悪ではあったけど、病気茶化したわけじゃないんだわ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:25.04 ID:UVws3BWD0.net
>>360
ウクライナが廃墟になってくれた方が戦後復興で世界経済的には助かるからね
コロナ禍で世界中の観光業が駄目になったから致し方ないのよw

414 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:41.28 ID:tNdB4xJs0.net
>>392
自分が攻撃的で差別にも鈍感なやつほどこれ言い出してるからな
被害者ヅラするとき声がでけーんだよな

415 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:47.33 ID:6wAWJojV0.net
>>392
手の暴力と言葉の暴力の両方がある事件だよ?
どっちも批判すべきじゃないか?

416 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:48.92 ID:BXGAPnxO0.net
>>1
脱毛症侮蔑は許されると公言したジム・キャリーは逮捕されるべきだ。

417 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:34:57.58 ID:/8A0zh0h0.net
曲がったことが大嫌いー

418 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:35:18.27 ID:6cuYTSSY0.net
>>301
あの夫婦は離婚すると思ってたけどな

419 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:35:27.64 ID:saHo2rBW0.net
>>403
× パヨク
○ ネトパヨ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:35:28.24 ID:nw0s1au60.net
このクロンボは言葉の暴力がひどいな
アカデミーかこんなクロンボ使ってるのか

421 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:35:35.86 ID:+4F4Omwi0.net
>>415
ロシアが悪いけどウクライナも悪い所あるよな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:35:41.92 ID:nHvDvi6v0.net
>>393
良い悪い関係なくアカデミー授賞式ってそういう事言う風潮あるからな
向こうはおいおいブラックジョークだろウィルっていうノリでしかない
だから空気読めよっていう感覚なんだと思う

423 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:35:49.02 ID:+q3o7uTW0.net
>>402
表向き? GIジェーンは褒め言葉

本心 あの超糞映画なGIジェーンの続編にお似合い

424 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:01.51 ID:saHo2rBW0.net
>>403
× フェミ
○ ネトフェミ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:06.38 ID:JMXBUYtd0.net
誹謗中傷されたら殴っていいなら世界中暴力事件だらけになって犯人も逮捕されずに犯罪者天国ww

426 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:08.37 ID:5o8fMB6j0.net
>>374
円形脱毛症ってストレスでなるんだから
その人にさらにストレスかけるようにからかうのは異常ではあるわ

427 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:12.75 ID:lPyssTmB0.net
>>380
いきなり低俗なレスでワロ

428 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:14.28 ID:bApo5m/y0.net
コメディアンにとっては、ジョークを言ってそれに怒った客がステージに上がって殴って来る
これはトラウマ以外の何物でもない

次からは、ステージ下に警備員を配置する処置を取ってもおかしくないよ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:14.52 ID:e1MzrNIj0.net
今後フェミとかパヨが日本の芸人を見た目の事言うなよ欧米ハーって批判できなくなったのはいいんじゃない?
ブスやデブよりよっぽど酷い弄りだもんねこれ
今後それ系の批判してきたらこいつの画像貼ればなにも言えなくなる

430 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:28.47 ID:tNdB4xJs0.net
>>409
日本人は面倒だから騒ぐやつに合わせて結果として言葉狩りしたりするわけで
それって思考停止だよね

431 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:36:52.82 ID:3ji3E/980.net
どちらにしろイジる場合はまず信頼関係なんだろうね

432 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:37:08.18 ID:9YZ4Jzb20.net
どこまでいっても言葉は暴力じゃないんで言い返せばいいだけ。
言い返せない状況ではパワハラとかになるが。

433 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:37:30.29 ID:tNdB4xJs0.net
>>418
わからんよ
今回のことあって離婚するかも

434 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:37:31.70 ID:saHo2rBW0.net
>>429
× パヨ
○ ネトパヨ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:37:36.66 ID:6wAWJojV0.net
>>421
そだね
旧ソ連は最低w

>>422
ちょっと日本とは違うね
とにかく沸点が低い
馬鹿なんじゃなかろうかw

436 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:37:48.25 ID:BopxeCgN0.net
>>392
5ちゃんは言葉の暴力で叩いても叩かれても
「匿名だから」ってので守られてる面はあるのよ
見ず知らずの匿名に叩かれたとしても
自分だって見ず知らずの匿名だから全然痛くないってね
けど相手が片方が有名人とか匿名じゃなかったりするから
掲示板やSNSからの裁判沙汰になるのであって、、

今回の事件はネット社会じゃなくて
現実社会だしお互い名前も顔もわかってるから
問題になってるんだよ(´・ω・`)

437 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:06.00 ID:3pUz4oPP0.net
切り取られた部分だけしか日本じゃ報道しないもんな
小林麻耶で忙しいワイドショー

438 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:07.70 ID:aF4jPNHS0.net
>>392
何処の誰とも分からん書き逃げ上等の5ちゃんと一斉に世界中に配信されて個人特定ばっちりのウィルスミスの件を一緒に語るなよ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:10.35 ID:PV0UKUxv0.net
ウィル・スミスが叩かれまくってるけどBLMで黒人にやられた鬱憤を国民がここぞとばかりにウィル・スミスにぶつけてる感じだな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:15.29 ID:y0AXR2yd0.net
>>408
法的にはそうだろうけど
社会的制裁や同調圧力はまるで違ったものになるよ
法以外にも物事の見方はあるのだから

441 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:15.48 ID:tNdB4xJs0.net
>>333
いや橋下は嫌いだけどそのとおりだよ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:15.61 ID:LxcEIreu0.net
>>1
もう60なんか

443 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:20.64 ID:5cKK3VnQ0.net
あんなの晒してるようじゃ今の米国まんまだよ
アカデミー賞ももう終わりかもしれない

444 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:38.03 ID:bApo5m/y0.net
あの奥さんも、そんな気にしてるならカツラでも被ってくりゃ良かったのに

445 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:51.11 ID:KAKUsIzE0.net
日本人にはわからない普段のイメージもあるのかもな

446 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:38:51.20 ID:nw0s1au60.net
安全なステージ上から他人を誹謗中傷してるクロンボが殴られてスッキリしたな
クロンボビビってたw

447 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:39:05.67 ID:saHo2rBW0.net
>>429
× フェミ
○ ネトフェミ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:39:11.52 ID:m+O/5bwt0.net
>>444
そしたらヅラを弄ってビンタだろ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:39:25.41 ID:7z5vUu0R0.net
>>408
被害届を出すかどうかで起訴されるかどうか、
名誉毀損で訴えられるかどうか
そこで明暗は分かれる、

450 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:39:27.05 ID:8tYjgCix0.net
>>200
わかってないな
番犬とか所有物って発想が気持ち悪いつってんの

確かに殴ったのは良くない
そこは肯定しない
ただ、家族が馬鹿にされて怒るのは理解できると言っている
それは番犬だから怒ったのでも
所有物だから怒ったのでもなく
家族だから怒った

なのに番犬?所有物?
なにそれ
その発想が気持ち悪いと言っているんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:39:31.12 ID:1bDvYkI20.net
たとえは、このクリスロックってえのダウンタウンと同い年だけど
もし浜田が生放送でゲストの俳優を罵倒して、その俳優がガチギレして浜田をマジ殴りしたらどうなるだろね

452 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:39:39.16 ID:tNdB4xJs0.net
>>440
ないよ
逆に日本人は捕まったりしたらなおさら冷酷だよ
乗せられて懲戒請求とか誹謗中傷して罪になった奴、誰もかばわないしね
それと同じ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:39:45.43 ID:lPyssTmB0.net
>>445
米国人のウィルを見る目は俺らが海老蔵見る目に近い

454 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:07.03 ID:gq87KiZF0.net
>>450
なぐるほどのことじゃないw
その一言で済む話だ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:07.24 ID:Ktc1+HmH0.net
>>36
ノブレス・オブリージュは持つ者の義務であって有名税とは全く関係ないが

456 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:16.03 ID:mjR9yh0H0.net
伝統的にきついジョークがなされてて
それは日本人的に面白くは感じないってやつよね
要はマジになって暴力振るった黒人が悪いって話

457 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:18.49 ID:8Gy7DK5x0.net
みんな物理的な接触を特別視し過ぎ
言葉の暴力を軽視しすぎ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:23.64 ID:KAKUsIzE0.net
夫婦愛で感動しそうになるけどお互い不倫ok夫妻と知ってちょっと薄れた

459 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:23.81 ID:MXTW8Fi/0.net
太田「ご愁傷様でーす!ギャハハw」→ 甘利新拳発動

460 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:27.56 ID:XosjiID+0.net
侮辱に対して暴力が容認されるような社会ならお前ら何度も死んでるぞ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:34.92 ID:p51bqRmb0.net
>>405
>病気を完全に差別してるし笑いものにしてる方が完全に正しいって変。

完全に? 殴った時点ではクリスの意図についてそんな証明はされてない
「傷害罪覚悟で殴ったからには相応の事情があったに違いない」という外野の論理が後でなされてるだけ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:36.07 ID:5o8fMB6j0.net
>>451
ハマタが土下座

463 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:39.19 ID:INfrHNaF0.net
ジムキャリーにはガッカリだわ。
暴力はダメだけど、そこまでの過程を無視するんか、アメリカって国は。
クリスが中傷しなければ、まず暴力は起こらないし、言ったもん勝ちなんか??
そんなだから差別大国ってなるんだよ。
言葉の暴力ってものをもっとアメリカは考えるべき。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:42.98 ID:YpsSQNkQ0.net
人種をいじるのはダメで病気をいじるのはOKってどういう理屈なの?
太ってるとか本人の怠惰が原因で、努力して変えられることならまだしも
病気だって本人にはどうしようもないことじゃん
人種差別にはあれだけ五月蝿いくせに病気揶揄はOKなの意味が分からん

暴力反対っていうから、てっきり言葉の暴力も含むのかと思ったわ

465 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:43.90 ID:Mx6jrD2z0.net
人種以外のことは何でも差別して馬鹿にしていいのがアカデミー側の回答なんだな

466 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:40:47.55 ID:0FMQJjHy0.net
>>412
おまえジェイダの奥さんが何の病気なのか知らんのか

467 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:41:11.37 ID:tNdB4xJs0.net
これ肯定する奴は誹謗中傷して訴えられた奴庇うのと同じだよ
タレントやブロガー、相手が挑発したから悪いと
挑発されてもそれに乗らないようにしないと結果的に自分を傷つけることになると理解しないと

468 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:41:23.38 ID:t/i6w/Js0.net
>>366
しったかぶりさん!!

469 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:41:56.17 ID:G1ZU5OeL0.net
アメリカおかしい
どんどん変な方向に突っ走っていってるな

470 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:41:57.34 ID:y0AXR2yd0.net
>>452
芸能人の不倫騒動で法を超えた社会的制裁なんて日常茶飯事になってるのに
ないよ、なんて視野が狭いね

471 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:00.85 ID:loCVIYpS0.net
>>451
「水曜日のダウンタウン」で定期的に
「競艇場とかにいるおっさんは歯が無い人が多い」で笑い取ってたから、
そのうち歯の無いおっさんに殴られるな

472 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:03.32 ID:eX59qM5B0.net
>>392
だから匿名掲示板で誰に向けて言ってるかわからんようにしてるんだろ?
時々直接書いて開示くらうやつもいるが

473 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:03.96 ID:Q/u5xdo+0.net
>>88
頭が良ければ物事があいまいである事を知るからだよ
そして柔軟な判断が必要と理解する
頭の固い人間ほど「人間社会を円滑にするためにルールがある」事を理解せず杓子定規にルールを振るう
アメリカ人なんかは杓子定規の極みだね

474 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:05.65 ID:gq87KiZF0.net
>>466
これ、病気関係ないんだわ。

日本人英語わからんから誤解してる人いるけど。

てか、ジェイダの病気を考えたらウィルがやったことは
控えめに言って下手打ってる

475 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:09.37 ID:fgFPY7X70.net
コメディアンはフルで怒っていい話だと思うよこれは。

476 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:10.06 ID:IEgNFbIo0.net
>>417
ジームー、キャリーです。

477 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:13.67 ID:xqZh94u70.net
>>457
物理的な暴力と口を同じにするとそれこそ筋力の弱い女性が不利
悪い事を言った女性が男にボコられる

478 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:19.81 ID:Lsk+czjy0.net
ジムキャリー正論だな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:22.08 ID:lu6RrCzm0.net
>>412
アホかお前
どんな意図であれ病気が原因の事象に触れちゃ駄目だろ
だから会場ドン引きになったんじゃんか
慌てて両手広げて弁解してたけどな
「良い意味で言ったんだよ〜」とか何とか

480 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:22.43 ID:LrtJE3Cf0.net
正論をよく言った
もしウィルスミスが白人だったら即逮捕されて
暴行とヘイトクライムで実兄判決であろう

481 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:33.41 ID:KAKUsIzE0.net
>>464
病気の事知らなかったらしいからただかっこいい坊主女性と思ってたらしいよ
後から謝るべきだけど

482 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:38.89 ID:tNdB4xJs0.net
>>466
ジェイダの奥さんって誰?
ジェイダはウィル・スミスの奥さんだよ

483 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:42.73 ID:Ud7Dl3nw0.net
>>18
黒→黄 セーフ
黄→黒 アウト

484 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:42:58.64 ID:kqhqVnTd0.net
身内を馬鹿にされて黙ってろかよ…

485 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:01.88 ID:LrtJE3Cf0.net
>>479
どんな意図があれ暴力はまずダメだろ

486 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:06.11 ID:tNdB4xJs0.net
>>468
まともなレスしたら?しないならNG入れるけど

487 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:25.20 ID:xqZh94u70.net
>>484
叫べばいいんじゃん

488 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:29.22 ID:IEgNFbIo0.net
>>474
アホか。
短髪を揶揄してる以上、
どうしたって病気につながるだろうが。

489 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:34.17 ID:Q8qhGpg90.net
>>436
>>438

匿名だろうが顔出してようが個人攻撃には変わりがないだろ
受け取る側の問題なんだろ?
おまえらいつも自分基準で都合のいい線引するよな

490 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:56.51 ID:mjR9yh0H0.net
カーダシアン家と世間の印象は同じようなもんだと思うけど
子供達とカイリーやケンダルとの交流禁止令出したとか
むかしあったね

491 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:58.74 ID:UVws3BWD0.net
毛唐どもの本音と建前ウンザリなんだわ
ってのが今の日本における洋画の凋落ぶりに繋がるわけw

492 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:43:59.31 ID:saHo2rBW0.net
>>486
×ネトウヨ
○ネトサヨ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:03.12 ID:nooIPeBE0.net
>>443
ドレスアップしてあんな下品なノリで笑うんだから
壇上でやらない沖縄の成人式の方がマシ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:09.85 ID:aF4jPNHS0.net
>>386
先に余計な事言わなきゃ何も起きなかった平和なアカデミー賞だったんだがな?
ウィルスミスは頭下げてちゃんと謝罪したが片方はまだ被害者気取りかよ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:10.15 ID:tNdB4xJs0.net
>>470
不倫とか何の話してるのか
傷害は刑事事件だよ
どっちも不倫してるのはウィル・スミス夫妻ね

496 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:12.33 ID:DBgh66hf0.net
ヘルレイザーの新作に出れるとかならまだしもGIジェーンなんか女が坊主にして軍隊に入るだけの話なんだからな侮辱でもなんでもない

497 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:21.72 ID:6idwuwDp0.net
侮辱はジョークで人種差別はNGとか複雑だねー

498 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:24.76 ID:6wAWJojV0.net
どっちも悪だろ・・・

499 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:26.12 ID:9yt3XgNd0.net
相手が怒ったらコメディアン失格じゃないの。
スミスも刑罰受けて、コメディアンは引退で妥当だろ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:26.47 ID:0FMQJjHy0.net
>>474
なぜG.I.Jane2を出したのか答えてくれ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:30.54 ID:lu6RrCzm0.net
>>485
そっちの話しは俺はしてない

502 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:40.48 ID:gq87KiZF0.net
>>479
本人がふれまくってるが?

彼女は病気は人生に起きた素晴らしいことで、
髪を剃ったことで50代が素晴らしいものになった、と
常々言ってる。

つまり、彼女は病気は「いいこと」だっていうインフルエンサー、
アイコンになろうとしてたわけよ。

だけどこれで病気は悪いことだっていうイメージついちゃったじゃん。

完全にビジネス妨害だわ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:41.46 ID:FV6eHVNa0.net
男が女子スポーツに進出するアメちゃんだぞ
あいつらの価値観は狂ってるwww

504 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:43.63 ID:/VD1jYfc0.net
髪が長い=女性の象徴であり名誉
ってのがまず日本人の間違い

505 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:45.83 ID:LTLrTwjp0.net
スミスの奥さんの病気を侮蔑して殴られたのがクロンボじゃなかったら問題になってなかった

506 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:44:53.30 ID:M9nxNTl40.net
海老蔵とリオンどっちが悪いかって話に近いね

507 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:04.51 ID:INfrHNaF0.net
>>466
その人違うビンタスレでも、大量のレス付けてきて、的外れな事と、だから日本人は英語がわからないからーとか言ってくるから、相手にしない方がいいよ。

508 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:06.46 ID:saHo2rBW0.net
>>1 >>39
ID:tNdB4xJs0

509 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:14.83 ID:aC6dPqPU0.net
>>59
日常ではダメだけどアカデミー賞の授賞式だけでは許されるってことなんだろうか
エイプリルフールの嘘みたいなものなのか?
それとも有名税的な感覚なんだろうか

510 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:15.38 ID:6SY2cL2P0.net
スミス夫妻ってアメリカで嫌われてんの?

511 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:17.77 ID:UoVrgFna0.net
>>464
病気だったってのはクリスロックは知らなかったって言ってるらしいから
実際パッと目について坊主頭だったから言っちゃったんだろう
そういうジョークを「その人の詳細も徹底的に調べて言うべき」
とかになっちゃったらコメディアンは死活問題になっちゃうし
アメリカの世間的には「知らないで言っちゃうジョークもあるだろうから
そういう場合は言葉で説明すれば」って風潮なんじゃね

512 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:21.98 ID:+q3o7uTW0.net
>>474
GIジェーンって死ぬほど糞みたいな映画の「続編に出てみたら?」
(そんな続編は絶対にありえないことは会場に聴衆のみんなが分かってるから)

だから、大爆笑

513 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:27.79 ID:gq87KiZF0.net
>>500
最初から説明すると、切り取られてるけど、
これその前のハビエル・バルデムとペネロペ・クルス夫妻へのいじりから
つながってんだわ。


ふたりともノミニーで「夫婦でどっちか一人がとっちゃったらきついよね〜、
だからハビエルはウィルがとることを今祈ってる」

で、爆笑。

そこからウィルにとんで、
「もちろん私は皆さんの活躍を祈ってますよ、
あ、ジェイダ、アイラブユー(この上からなアイラブユーで多分カチンときた)、
もちろんあなたも、GIジェーン2待ってるよ」

ていう流れ。

つまり、この2組の夫婦で、3人は大スターでノミニー、
ジェイダだけが俳優としては格落ちしてるのを意地悪につつかれた。
(どうせお前が主演できるのは丸刈りつながりだろう、
つまり、実力ないから外見に頼るしかない女優)的にとったんだろうね。

まあ、嫌味な言い方だったんで、悪意を持てばそうはとれるw

つまり、意地悪ではあったけど、病気茶化したわけじゃないんだわ。

「容姿でしか役とれない程度の女優」っていう意味だね。
確かに意地悪ではある

514 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:34.05 ID:Q/u5xdo+0.net
>>469
一見良い事のように聞こえる大義に過剰に縛られる体質よね、アメリカ人は
ポリコレ見てても分かるがあの国はもうぶっ壊れてる
見習っちゃいけない国の最高峰

515 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:39.32 ID:JfGNosNH0.net
マスクだけの一発屋が偉そうに
病気の人を嗤っていいのかアメリカンジョークとやらは?

516 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:42.28 ID:YpsSQNkQ0.net
>>481
そうなの?でもそれなら後からでも
知らなかったとは言え申し訳ないことを言ったと謝罪すべきだね

517 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:43.90 ID:NBK3U3EW0.net
なぜ侮辱行為は非難されないのか不思議

518 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:43.93 ID:p51bqRmb0.net
世の中には侮辱されたと逆恨みして暴力をふるう、なんて事件はいくらでもあるんだよ

まずは逮捕して情状酌量の要素が証明されれば減刑もありうるという程度の話。
順番を間違えるなよ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:44.25 ID:3F9spKdS0.net
FWordなしでにこやかにおだやかに嫌味で返すのが正解?
普段のウィル・スミスなら可能だったかも知れないけど

520 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:45:48.18 ID:gq87KiZF0.net
>>512
それは好みの問題じゃん?

521 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:46:11.86 ID:tNdB4xJs0.net
>>494
当たり前だろ、自分の仕事しただけなんだから
コメディアンや司会者はみんなあれで殴られるのなら自分は失業だとかいって一般人も賛同しているよ
基本的に権力だったり名声だったり力ある人間が表現にケチつける事は好ましくないと思われているよ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:46:29.37 ID:9yt3XgNd0.net
>>27
意味を理解するまで数秒かかったんだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:46:49.16 ID:+q3o7uTW0.net
謎の『擁護派』は

頓珍漢な理屈を、大量に書き込む

524 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:05.31 ID:66SB8/ya0.net
>>496
これか
https://i.imgur.com/KLrjkaw.jpg

525 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:07.05 ID:gq87KiZF0.net
>>519
ウィル・スミスって結構めちゃくちゃキャラよw
てか控えめに言ってネタキャラ。
「MITの奨学生入試に受かった」とか、いろーんな
根も葉もない噂が飛び交ったり、
セクシャリーオープンマリッジが色々言われたり

526 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:12.88 ID:gC6E4wrC0.net
俺の中でジムキャリーって自殺してたんだけど、勘違いだったっぽい。
冗談抜きでそういう認識だったから、生きててめちゃくちゃ嬉しい。
ロビンウィリアムスとどこかで入れ違ってしまったのかもしれない。。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:16.00 ID:TT+Ha3ys0.net
>>517
日本でもこの芸人が言うならまあいいか的なのあるよね

528 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:24.46 ID:GPso1htM0.net
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

愛のない暴力はあかんやろ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:28.50 ID:WyryFRbI0.net
クリス・ロックは侮辱罪で多額の賠償請求されるべき

530 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:29.97 ID:Nof8tZxy0.net
太田光が
笑っていいともで
田中康夫を
喉輪落としで後頭部を
コンクリートに叩きつけた
ほうが恐ろしい

531 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:41.09 ID:lu6RrCzm0.net
>>502
お前さぁ
なんて言うか…

もうちょっと人間の気持ちを思い遣る努力してみような

532 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:49.63 ID:883fyIOz0.net
ブラックパンサーにも坊主の女性出てるよ
別にいいじゃん

533 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:51.05 ID:LrtJE3Cf0.net
>>515
違うよ
ミスターダマーもあるから2発屋だ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:51.39 ID:MYHAF7mN0.net
G.I.ジェーンはクソ映画で有名らしいし奥さんが過去に出演した映画も最低映画賞獲ってるからそっちと引っ掛けた弄りのつもりだったんじゃね?
病気の件は知らんかったそうだし

535 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:47:56.71 ID:LTLrTwjp0.net
他人の病気や見た目を侮蔑して
それ聞かされてヘラヘラ笑わなきゃいけないとか苦痛すぎるな

536 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:01.18 ID:0FMQJjHy0.net
>>507
マジか
どうりで気持ち悪いと思った
ありがと無視するわ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:08.47 ID:j5Nv3Sot0.net
殴られた方も殴られて良かっただろ
殴られてなかったら今頃一人だけ凄い批判浴びてたはず
知らなかったとはいえ病気で悩んでる奴をネタにするのはまずい

538 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:10.99 ID:6pLW7eYL0.net
侮辱がまかり通ってる日本のTVを普段見ていながら
クリス・ロックのジョークを過剰に叩く日本人が不思議w

539 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:14.41 ID:Mx6jrD2z0.net
クリスは言葉の暴力を振るった
ウィルは体の暴力を振るった
これで喧嘩両成敗にならないのマジで理解できん

540 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:23.34 ID:p2PP9UEf0.net
>>392
言葉の暴力と言う奴ほど
違う意見の奴に対する言葉遣いが暴力的

541 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:33.05 ID:IEgNFbIo0.net
>>512
お前は本当に空気読めない奴だな。
せっかく擁護してくれてる>>512に反論とか。

542 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:42.13 ID:LrtJE3Cf0.net
>>525
きみ、ハリウッドゴシップのサイトや雑誌熟読してそう

543 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:45.56 ID:+q3o7uTW0.net
このMCは、罵る事で

ずっとお金をしてた人
それは主催者に観客も知っている

544 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:47.65 ID:+rRPLUrx0.net
あの場面でウィルはどうするのが正解だったんだ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:52.70 ID:7GdUS7er0.net
>>52
ハシシタはん、こんなところに書き込んで何をしてますの

546 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:56.45 ID:tNdB4xJs0.net
>>22
これ昨日テレビで橋下と鈴木紗理奈が全く同じこと言ってたけど何いってんだとしか思わなかったわ
すぐに「お前ら」とかいって国籍で一つの思想持ってるみたいに言うのやめたほうがいいよ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:48:58.36 ID:sKMpOZgt0.net
映画は、非暴力で、政治や社会を皮肉るものだからな
映画界の人間が暴力に訴えるようになったら、終わりなんだよ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:01.15 ID:ItGJUGC90.net
なんか久しぶりに見た
顔芸とオーバーアクションで成り立ってる俳優さん

549 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:01.56 ID:p51bqRmb0.net
クリスは病気のことを知らなかったのかもしれないし、
GIジェーンのファンだったかもしれない。c級映画にもファンはいるからね。

あの時点では確定していないのに、勝手に思い込んで暴力をふるったんだよ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:03.30 ID:883fyIOz0.net
日本だと坊主女性は峯岸みなみだから
そのイメージ押し付けてるんでしょ

551 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:03.91 ID:X2nYzKFk0.net
汚いことをしている人ほど
暴力を恐れている

552 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:13.38 ID:gq87KiZF0.net
>>531
キミこそ勝手に人の気持ちを妄想するのはいくないぞ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:17.06 ID:mjR9yh0H0.net
>>540
だね

554 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:28.19 ID:5Y3Hvqoc0.net
マジェスティックって映画のジムキャリーめっちゃ素敵だった

555 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:35.11 ID:TT+Ha3ys0.net
>>544
言葉には言葉で抗議

556 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:37.59 ID:aF4jPNHS0.net
>>489
お前みたいに都合悪くなるとDD論に持ち込む方がよっぽど有害だがなw
お前が正しいなら顔出しでも批判できるよね?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:41.81 ID:gq87KiZF0.net
>>542
書いてたことあるw
だから詳しいんだわw


オスカー授賞式も仕事で言ったことあるぞw

558 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:43.70 ID:tNdB4xJs0.net
>>530
自分もふざけてコケて頭ぶつけてたしあいつ危険すぎるだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:44.06 ID:+q3o7uTW0.net
>>549
あったま

弱そう

560 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:44.29 ID:WSzjn6G+0.net
文化の違いなのか暴力はやりすぎだが
そこまで非難されることなのか

561 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:49:49.38 ID:puEtbnLi0.net
>>537
知らないはず無いんだよな
知らなかったなんて嘘だろ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:02.23 ID:kProNXzW0.net
人の国の文化にケチ付けるなって奴らが今回はケチ付けてて草

563 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:10.30 ID:TT+Ha3ys0.net
>>557
発信側かすごいね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:13.96 ID:883fyIOz0.net
ウィルは坊主女性は駄目なものだとイメージを付けてしまった

565 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:17.40 ID:JfGNosNH0.net
病気の人をネタにして大笑いしていいとは
アメリカのポリコレとやらが歪で
人としての常識に反したおかしいモンだってことが露呈した

566 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:23.34 ID:LrtJE3Cf0.net
日本だとウィルスミスは勇敢な兵士や、不屈のボクサーを演じた実力人気備えた名優だと思われてるからな。
デンゼルワシントンみたいなもんだと思っている

567 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:28.00 ID:S5t/y4NM0.net
>>534
何故そこまで調べて病気の事が入ってこないんだよ
知らないって嘘やろ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:39.92 ID:zXTvLxgf0.net
暴力と鉄拳は違う

569 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:50:48.27 ID:y0AXR2yd0.net
>>535
残念だけどそういう社会
暴力批判にのみ終始してなぜそれが起きたか見て見ぬフリしてる

570 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:51:02.96 ID:tNdB4xJs0.net
>>556
都合よくDD論って言うワード使うやつのが大概だろ
開示されてるやつ普通にいるのになに勝手なルールでもの決めてんだよ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:51:06.30 ID:4z8BNh8R0.net
まだいたのか

572 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:51:16.06 ID:UoVrgFna0.net
>>544
舞台に出て行って「妻は病気でこの髪型にしているんだ
君の言ったことは同じ病気を持つ人も侮辱したことになる
僕はジョークでは済ませられない妻に謝ってくれ」
て言えばよかったんじゃないかね

573 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:51:21.02 ID:fz2mZDK/0.net
>>522
英語苦手なんかな

574 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:51:21.55 ID:LrtJE3Cf0.net
>>557
道理で。よくあの手の雑誌でよく見る文体だと思った
石川みちかさんですか?

575 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:51:33.58 ID:SD01xbUn0.net
改行と「w」の癖って抜けないよな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:51:48.13 ID:Mx6jrD2z0.net
>>456
品位を保つためにも今までのアカデミーの伝統がおかしかったって話に向かってほしいもんだわ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:14.56 ID:tNdB4xJs0.net
>>535
>>569
lgbtや障害もちのコメディアンもこれをジョークにできない社会は嫌だってコメントしてたよ
進んでるのはアメリカのように見えるけど

578 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:16.38 ID:gN6TYgRM0.net
日本人の感覚→病気の嫁を侮辱したんだから殴られてもしょうがない
アメリカ人の感覚→黒人だ!暴力だ!訴訟だ!

アメリカ人は完全に脳死してる

579 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:17.95 ID:TT+Ha3ys0.net
>>568
その理屈で体罰がまかり通ってた時代は終わった

580 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:20.00 ID:nBHLilY70.net
そもそも女性の脱毛症をおちょくる奴をプレゼンテーターに選ぶアカデミー賞てw
黒人の暴動内紛狙いとか?

581 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:21.28 ID:3FH1EqIp0.net
逮捕は良いんじゃないか?
妻を守って逮捕とかカッコいい

582 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:22.49 ID:3F9spKdS0.net
>>526
ジム・キャリーの恋人が自殺してるからそれかも

583 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:22.59 ID:lu6RrCzm0.net
>>552
病気で毛が抜けた人が
「スースーして気持ち良いぜ!」と言ったからって
俺がその人に
「スースーして気持ち良さそうだね!」
と言うことは出来ない
そういうこと
言ってる意味わかる?

584 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:27.60 ID:+q3o7uTW0.net
繰り返しになるけど

侮蔑に嘲笑しまくる人間(それを肯定する環境)
 vs
アンガーマネージメントできない人間

って、米国の病巣みたいな話だよ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:29.76 ID:gq87KiZF0.net
>>563
最近おかしなサイトとか増えて、切り取りでこーゆー
誤解したまんま書いてるところとか多くて。
素人仕事だよなあ

>>574
さあ、どうだかw

586 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:30.22 ID:i22HDPV20.net
ハリウッド映画なら殴る場面だろ
そんな映画を散々みせておきながら
「暴力は絶対行けません!」
とか言うなよ
ガンジーちゃうんやから

587 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:38.62 ID:ivv+5O+S0.net
>>463
君は感情にながされていて論理的に整合性を欠いている。

プレゼンターだったコメディアンの品の無いジョークに対してウィル・スミスは、同じように口頭による反撃をすべきだったんだよ。
もしくは、名誉毀損で法的にロックを訴えることも可能だ。

それらの選択肢をすっ飛ばして、法律上許されない暴力を行使している。
個人的に腹が立ったから相手を殴ってやった。


理由はどうであれ、こんなことが容認されるような社会は地獄だぞ。

588 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:48.39 ID:tNdB4xJs0.net
>>456
日本人的に?主語が大きすぎるよ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:50.22 ID:227Vs9+80.net
暴力ふった方も侮辱した方も両方逮捕や

590 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:51.38 ID:fz2mZDK/0.net
大島渚がなんかのパーティーで暴力振るった時は
どうおさめたんだろ
「あんたが大将なんだから」とか言って宥めたのかな

591 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:51.61 ID:apOe9HBi0.net
暴力大好きネトウヨには分からんわなw

592 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:52:56.33 ID:S5t/y4NM0.net
>>572
謝らなかったら?

593 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:02.16 ID:gq87KiZF0.net
>>583
ちょっとまて、スースーして気持ちいいぜって誰が言ったの?
稀哲?

594 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:12.48 ID:JfGNosNH0.net
こんな言葉の暴力を放置しているんだったら
アメリカ社会は怖しいね
子供がいる学校なんてどうなるのよ
フラストレーション溜まる一方なんじゃないの

595 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:13.14 ID:883fyIOz0.net
日本のおじさんは坊主にした女性社会をガチ説教する
アメリカではそうではない

596 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:18.38 ID:f+I6o3t60.net
ジムキャリー好き
もう60か
マスク→エターナルサンシャインの振り幅凄かった

病気でかなりやつれたよな

597 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:22.30 ID:mZ4/Edae0.net
ヤラセでこんだけ盛り上がれるのも相当あたまおかしい

598 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:26.42 ID:nooIPeBE0.net
あー
なるほどアカデミー賞ってこんなもんって思われると読者が減って嫌だなあ
と思ってる人なのか
理解
運営のせいで記事書いてる人のせいじゃないのはわかってるよ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:36.21 ID:VI0k/PUO0.net
仮に司会が黒人、暴力したのが白人だったとしたら黒人は許しただろうか?

600 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:46.65 ID:jUuAdrRO0.net
裏でたっぷり慰謝料払ってるよw

601 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:53:57.42 ID:gvLV3AnD0.net
暴力沙汰に遺憾の意を表すのは結構だけどあのネタを通したアカデミーの責任はないんか
今年は例年にも増して全体的に下品な台本進行だったしここで一回色々と見直したほうがいいんじゃね

602 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:54:01.05 ID:LrtJE3Cf0.net
>>599
死刑になるだろうな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:54:07.77 ID:LtQhGHJL0.net
さすがアメリカだな
日本はウィル・スミス擁護のバカが多い

正当な理由があれば暴力振るっていいと子供に説明できるのか?
自分勝手な理由を作るのがオチだ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:54:26.11 ID:+q3o7uTW0.net
一応

スタンダップコメディも、全部が全部
侮蔑にヘイトでは無いよ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:54:58.93 ID:yhkkBzKc0.net
黒人だから何しても許されるんだろな
もう終わったな

606 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:14.23 ID:UoVrgFna0.net
>>592
そうか
病気で苦しんでいる人を侮辱する君を
心底軽蔑するよ
って舞台下りればクリスロックのほうが叩かれまくると思うよ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:17.57 ID:gffgG5bJ0.net
太田がホリエモンに、ちゃんと野菜食べろよと言って、キレて殴られるところが見たい

608 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:25.99 ID:Gha3/RKS0.net
ジムキャリーは白人だからこの発言はやべえぞ。
また暴動起きる。

609 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:36.11 ID:KHKEyh8y0.net
>>603
弱肉強食だぞ
この世は優しい世界だよなんて
嘘教えるよりぜんぜんマシ

610 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:40.54 ID:fgFPY7X70.net
せめてあの自己正当化する受賞スピーチが無ければなあ。

611 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:42.90 ID:LtQhGHJL0.net
>>578
脳死してるのはお前だよw
昭和脳

612 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:48.75 ID:TJTAXBG80.net
極端なのはよくないな

613 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:50.68 ID:tNdB4xJs0.net
>>603
嫁じゃなくて子供相手に同じことされても同じこと言うのかとか言ってる奴いたけどさ、子供の前なら尚更暴力ダメ絶対に決まってるだろうにな
本当土人ランドだよこの国、発達障害多すぎ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:51.49 ID:lu6RrCzm0.net
>>593
お前みたいなのを日本語では「木石」と言うんだよ
覚えておきな

615 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:51.62 ID:+q3o7uTW0.net
一応

こいつは、アジアンヘイトでも有名だよ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:52.57 ID:skMhpKk20.net
けどニガーって言われたら殴り返していい国家だからな
戦争してるからタイミング悪かったな

617 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:55:53.02 ID:yavdM4840.net
相手のこと調べ尽くして粗探して揶揄するのに
病気のことを知らなかったということはないんじゃないか
言われてる方だって分かってるだろ
確かに効かせようと思ったポイントはそこよりも
役者として実力不足みたいな嫌味が二重三重に織り込まれたものだったとしても
ていうか意図がなかったで済むなら
きみらのいう殆どの問題は雲散霧消するんじゃないかっていう

618 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:56:10.15 ID:y0AXR2yd0.net
差別と戦ってる人たち自身が差別助長するんだから
本当に日本人には理解し難いな

619 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:56:35.64 ID:JMXBUYtd0.net
誹謗中傷されたら暴力報復OKなら、刺しても銃撃しても無罪放免の無法地帯になるぞww

620 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:56:53.97 ID:gAo1FDdi0.net
>>359
日本で言う火星にいくやつか

621 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:56:55.25 ID:tNdB4xJs0.net
>>578
人種関係ないし、なんならこれ白人男性俳優ならもう確実に再起不能だし、フェミはヒステリー起こしてたよ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:56:55.54 ID:JfGNosNH0.net
アメリカだから進んでいるだろうと考えるのは
いわゆる進歩的文化人のパヨク

言葉の暴力は放置していいだの
文明人の考え方とは思えない

623 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:56:55.90 ID:mipwCP+A0.net
とりあえずオスカーは剥奪だわなー

624 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:56:56.15 ID:LtQhGHJL0.net
>>609
お前みたいのが作ったガキが陰湿ないじめするんだろうな

625 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:00.73 ID:Da98ipmP0.net
手を出した方の負け
それだけのこと

626 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:23.04 ID:UgIfL/5r0.net
アメリカンジョークがガラパゴスなギャグ過ぎる。あれで有名なコメディアンなんでしょ
アメリカの笑いってかなり残念だな。あの残念な笑いを受け入れろってポリコレに反すると思うわ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:23.60 ID:BopxeCgN0.net
>>599
それと司会者がウィルより体格がデカい
220cmぐらいのシャキールオニールや
200cmオーバーのヘビー級チャンピオンみたいな男だと
同じこと言われてもビンタしに行かなかった気がするの

ウィルは自分より小柄な相手だったから殴りに行ったって面も
相手を選んだ感があって叩かれてると思う(´・ω・`)

628 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:29.90 ID:5LF+v+so0.net
>>603
日本人がウィル・スミスに肩入れするのはそれがドラマみたいだからだよ
ドラマでこの筋書きだとウィル・スミスの肩を持つだろ?
アメリカの話なんて現実のように見られてないんだよ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:33.11 ID:gq87KiZF0.net
>>614
キミみたいのは日本語で妄想狂だな。
思い込みが激しすぎる

630 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:35.88 ID:9EI1klHd0.net
>>589
暴力ふった方は逮捕で侮辱した方は追放とかならと思うけどMCの方は何年か前に前科ありなのに起用されているからね
アメリカのヘンテコ社会

631 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:38.01 ID:uF1oJvGI0.net
言葉の選択間違えたら
殴られても仕方ないのか?

632 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:40.62 ID:CwJf96Sw0.net
アレ殴るふりだけで良かったよな
十分伝わったはずだしむしろ笑いも取れて良いパフォーマンスだったと評価されただろうに
ホントにビンタしたらそりゃ逮捕だし訴訟もんだわ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:43.64 ID:o6RZc1Yy0.net
コメディアンは殴られて当然だけどウィルは逮捕されるべきだった
その上で不起訴なりになるならわかる
民事は知らん

634 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:44.46 ID:KHKEyh8y0.net
ロシアウクライナを見たって
人間社会はどのレベルで見ても
結局腕力で動いていく

思考停止で暴力いくない!
ウィルスミスだめ!

とか甘ったれた平和ボケ

635 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:49.79 ID:yavdM4840.net
>>619
誹謗中傷は暴力に含まれませんかね
それで人は死んだりもしますが

636 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:57:57.81 ID:8IzSHdGY0.net
>>603
その調子で
どういう理由があれば病に悩む人の外見を揶揄してジョークを言うことが許されるのか説明してくれ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:01.84 ID:MsFGR0Bj0.net
クリスは人としてどうなんだよって思うわ
それも本人や大勢の前で。
コイツ謝ってないじゃん。

奥さん守ったウイルスミスはカッコよかった。

暴力はダメだけど、だからといってウイルスミスだけを
非難するうわべ野郎は軽薄過ぎ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:02.34 ID:tNdB4xJs0.net
>>622
ただのジョークにムキになって暴力を振るうネトウヨアホすぎワロタ
えっとなんだっけ?中国が攻めてきたらこんな進んでないアメリカに守ってもらうんだっけ?😂

639 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:03.31 ID:mYczfqv40.net
ウィルスミスが黒人だったからダメなんだよ 今度から黒人俳優はビンタ代行のために白人の同行を義務化だね

640 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:06.14 ID:6pLW7eYL0.net
>>618
日本のTVのほうが外人に理解し難いと思うぞ
浜田にどつかれた奴がヘラヘラ笑ってる奇妙な世界だ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:15.60 ID:KHKEyh8y0.net
>>624
いじめられたら張り返せと
教えるのが大正解なのよ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:16.05 ID:saHo2rBW0.net
>>621
× フェミ
○ ネトフェミ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:19.99 ID:CtIGVrxI0.net
法律の話をするなら、日本でも
口で挑発しただけなら不起訴
殴ったら逮捕

644 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:20.50 ID:TshN2W420.net
ウィル・スミスなら皮肉込めた上手い返ししてほしかったな

645 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:22.81 ID:0e5HRld+0.net
アメリカンジョークってほんとつまんねーな

646 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:24.01 ID:7z5vUu0R0.net
>>618
アメリカ人が、「日本人は差別を理解してない。
差別に関して認識が甘すぎる」とかいうからな。
おかしな話だよ。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:31.32 ID:fgFPY7X70.net
あの夫婦にはGIジェーンみたいな駄作を当て嵌めるんじゃねえ!と感じたのかな。そのほうが個人的には許せんが。

648 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:33.39 ID:sKMpOZgt0.net
黒人差別問題が起こると、すぐに全米各地で暴行略奪が多発するアメリカ社会
気に入らないとすぐに手が出るのは恥
差別発言があろうと、アメリカでも上級の人間は暴力を許さないんだよ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:34.67 ID:LtQhGHJL0.net
この騒動で日本はまだ発展途上国なんだと痛感したよ

650 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:41.66 ID:saHo2rBW0.net
>>638
× ネトウヨ
○ ネトサヨ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:45.19 ID:gq87KiZF0.net
>>628
ドラマってか忠臣蔵でしょ。

日本人ほっんと忠臣蔵好きだよねw

652 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:51.53 ID:PwC9Ohlh0.net
暴行働いた時点で勝てないよ

同情する気持ちは理解できるが、クリスの方が悪いとか言ってる奴はおかしいから

殴られたのが女ならどうか
殴ったのが白人ならどうか

よく考えてみろ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:55.14 ID:tNdB4xJs0.net
>>636
知らなかったって本人が言ってるじゃん

654 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:58:57.16 ID:itUe5nvq0.net
クリス・ロックの言った事に対して観客の多くが笑ってた事(ウィル・スミスも)
でもあの場ではこれはジョークとして受け取った人が多いのは明白なんだよな

そのジョークに対しての評価は個々で分かれるだろうがジョークはジョークなんだわ

一種のショーの中のジョークに対して大振りビンタ暴力と言う釣り合わない行動をやったことが
ショービジネスで生きてる人間にとっていかにマズいかって事を理解してない人が多すぎる

655 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:03.51 ID:/TeE+WSo0.net
>>587
論理的に物事を捉えられてカコイイ!
多分あんたは心を抉られるような言葉をかけられた事ないんだろうな
何年経ってもジクジク痛み続けるんだよね

656 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:06.74 ID:JMXBUYtd0.net
>>635
言葉の暴力には言葉で抗議しろよ
チンピラの喧嘩じゃないんだから

657 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:11.90 ID:bST80ZyJ0.net
別のスレで誰かも言ってたけど
ドラマとか悪い奴には暴力でお仕置きみたいな風潮が日本にはあったでしょ?
そういうのも暴力を振るわれて当然みたいに思う人が出る一因ではあるな
絶対手挙げたら負けだって教えないとな

658 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:12.94 ID:fz2mZDK/0.net
>>565
もともと差別が凄くて
暴力やイジメがハンパないところだからこそ
タテマエとしての「ポリコレ」が発達した
ここ100年や200年で人間性や社会性が涵養されたわけじゃないから
他人がいない場所で本音を吐いてる
トランプが人気出たのもそういうところが関係ないとはいえない

建物に入る時や出る時に「レデイファースト」とかやるのは
もともとは危険がないか女に先に行かせて自分(男)の身を守る行為だったと聞いたことがある
それがいかにも「女性を大切にしてますよ」というテイで行われる
そういうスリカエを作り上げる文化

659 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:21.16 ID:0FMQJjHy0.net
>>561
日本でも去年の夏頃に芸能ニュースになってたのにな
日本人の俺でも知ってたのにアカデミー賞の司会者が知らんかったならそれはそれでスゴいよな

660 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:33.90 ID:MYHAF7mN0.net
>>502
つまり病気をポジティブに捉えようとしてる人に対等にジョークを投げ掛けた(腫れ物扱いしない)つもりだったってことか?

クリスは結局病気の件知ってたのか知らんかったのかどっちなんだ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:37.33 ID:P8IImsvk0.net
このビンタ空振りで当たってないよな?

662 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:37.48 ID:ZulO1a9s0.net
>>637
ロシア系住民を守るプーチンかっけーってロシアではなってんのよ今

663 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:48.12 ID:5LF+v+so0.net
>>627
行くには行ったんじゃない
ただカッコつけてスタスタ歩いて行ってビンタじゃなくて
人がとめに入るくらいに激高して怒鳴りながらゆっくり歩いて行ったと思う

664 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 11:59:57.91 ID:xjcZ4d/r0.net
これが白人対黒人だったら事態は深刻だったよね

665 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:05.27 ID:gq87KiZF0.net
>>660
知らんがなw
別にそれはどっちでも関係ないと思うし

666 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:07.46 ID:aF4jPNHS0.net
>>521
じゃ仕事ってかこつけたら何言っても許されるんだな?殴られる覚悟も無いくせに容姿弄りして僕は悪くありませーんとか本当に素晴らしい世界だなw

667 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:08.28 ID:JfGNosNH0.net
そもそもビンタ程度が暴力かよ
あの場で延々と司会者を妨害して怒りの演説しろとでも言うのか
生放送で時間も無いのに

668 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:13.68 ID:fz2mZDK/0.net
これがもし「張り手」じゃなくて
指2本を鼻の穴に突っ込むとか
面白いアクションで返してたら
今頃はどうなってたかな

669 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:23.11 ID:S5t/y4NM0.net
>>606
なるほど
最初からそれ言って舞台降りて帰ったら良かったのかな

その後授賞式あるし居なきゃダメだし、ムカムカするやろ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:23.38 ID:a4XY9qZQ0.net
>>214
ウィル・スミスの嫁も同情されるような人じゃないよw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:24.16 ID:y0AXR2yd0.net
>>640
芸人のツッコミが今回と同じ暴力に見えるのならそうだろうね

672 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:25.84 ID:LtQhGHJL0.net
>>636
誰も病人揶揄が許されるなんて言ってないだろ
名誉棄損で訴えればいい

673 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:35.27 ID:puEtbnLi0.net
黒人だからブラックジョークを言ったのか

黒人のジョークは全部ブラックだなwww

なんて言っても笑って許してねっ♪

674 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:45.78 ID:BopxeCgN0.net
>>641
その理屈だと
いじめられっ子が、いじめっ子をナイフで刺ス事件も
大正解なの?
いじめっ子亡くなったよ?

675 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:52.65 ID:hP4yeHiB0.net
>>1
たかだかビンタでなに言うとるんや
野坂昭如と大島渚のはどうなんねん
というかコメディアンなら笑いをとれ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:00:55.28 ID:yavdM4840.net
>>656
ではビンタにはビンタでやり返せばいいということですね
刺したり撃たれたりの無法地帯にはならないですね
良かったです

677 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:00.77 ID:TshN2W420.net
>>657
それアメリカ映画そのものじゃないか
悪い奴は殺して正義みたいなのばっかり

678 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:01.23 ID:gN6TYgRM0.net
>>611
アスペはネットするな

679 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:14.03 ID:+q3o7uTW0.net
確信犯

であることは、みんな分かってるんだよ
(だから会場大爆笑)

680 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:17.24 ID:SQczUCA30.net
>>667
愛のある暴力は暴力ではないのだ!
おらおら!

681 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:18.18 ID:KHKEyh8y0.net
拳はやりすぎと
ビンタはちょうどいい

暴力だ!とかほざいてるのは潔癖すぎ
物事はグラデーションだから

682 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:21.41 ID:Mf9ezw/00.net
スミス嫁がビンタしてたらどうかな?
フェミども拍手喝采で
だれも逮捕しろとは言えないだろう。

683 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:21.46 ID:0wDmTPVF0.net
>>263
イギリスのBBCのツイートのコメント欄もDDやクリス批判結構多い
あとアメリカでも黒人は、黒人女性の髪の毛という超繊細な話題で白人セレブ達が笑ったり一般の白人がただのジョークと済ませてることに割とイライラしてる

684 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:24.42 ID:5LF+v+so0.net
>>661
当たってはいるでしょ
ただ人はフェイントなしの正面からの攻撃は意外とよける

685 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:38.24 ID:v8A9eCnN0.net
>>603
幼稚な思考しかできないのが日本のネット民

686 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:41.58 ID:LtQhGHJL0.net
>>635
何を誹謗中傷と捉えるから人それぞれ
報復がOKなら世の中は暴力で溢れてしまう

687 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:46.50 ID:KHKEyh8y0.net
>>674
日本語読めんか?

688 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:49.59 ID:o6RZc1Yy0.net
>>674
世界が平和に近づいたな!

689 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:52.83 ID:tNdB4xJs0.net
>>666
殴られる覚悟って、それ傷害罪だよ
公の場で感情をコントロールできないことがどれほどまずいことか、理解したほうがいいよ
そうやって常に人を不愉快にさせているのだろうから

690 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:58.25 ID:Em05vBi10.net
ウイルスミスの傲慢さが透けて見えて最悪だったな。もう予算が大きい映画には出れないだろう。

691 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:01:59.64 ID:/TeE+WSo0.net
>>674
極論を言うなよ
ひろゆきじゃあるまいし

692 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:02:01.03 ID:fgFPY7X70.net
どんなに理由がなんたら議論の余地あったとしても、最後は暴力は駄目が結論でなきゃいけないって話

693 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:02:15.31 ID:SQczUCA30.net
>>681
お前が嫁にビンタしても暴力じゃないんだろうな
グーじゃないからセーフだろ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:02:16.02 ID:yi1Vhw6A0.net
アカデミー賞授賞式で司会のコメディアンが著名人たちをイジるのは伝統でありこれで怒るのは野暮とされる

中でもクリスは過激なコメディアンで普段テレビには出ないようなタイプである

ウィルとジェイダは仮面夫婦であり自分はジェイダと何年も不貞関係を持っていた

と告白した歌手がおり二人はそのことを否定したがこれが公然の秘密状態になっており
クリスの前にレジーナホールという別の司会者がこの事をネタに二人を揶揄っていた

その為ウィルには「二人は愛し合っている夫婦である」と証明したい欲求があったと捉えられうる

ウィルが今回受賞した作品「ドリームプラン」自体が家族を守る為に銃を持ってチンピラを撃ち殺しに行くクレイジーな父親という役所なので
その再演を現実でしてしまった
つまりパフォーマンスであるとも見られている

以上のような背景と当日のウィルの言動からウィルは己のイメージを守りたかっただけでありそれは有害な男らしさの誇示であると非難されている

向こうの事情やウィル夫婦の評価を知らない日本人には難しかったかな?

695 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:02:38.97 ID:1O2K6swP0.net
欧米の差別問題てのはこのくらい制限しないと自制できないんだよな
暴力がいきすぎる

696 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:02:39.43 ID:KHKEyh8y0.net
>>693
話のすり替えやめましょうね

697 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:02:56.28 ID:BopxeCgN0.net
>>663
>>人がとめに入るくらいに激高して怒鳴りながらゆっくり歩いて行ったと思う

誰かが止めるのを期待しながら怒鳴りつつゆっくり歩くウィルかわいいwwwwww
↑こんな世界線だったらクリスだけが批判されて終わったのにな

698 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:01.29 ID:LtQhGHJL0.net
>>641
女の子が数人の男にいじめられたらどうするんだ?

バカだから報復する側がウィル・スミスみちあに腕力があると思い込んでる

699 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:04.08 ID:XLhmbtaX0.net
いかなる暴力も容認しないって
言葉の暴力もですよねー?

700 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:05.01 ID:SQczUCA30.net
>>696
嫁にビンタしてそう

701 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:12.26 ID:INfrHNaF0.net
暴力と鉄拳は違うし、体罰と愛の鞭も違う。
行き過ぎた鉄拳や愛の鞭もダメだけれど、
戦後、アメリカよりになった現在の、
どんなものでも暴力反対!!ってのは、日本人には合わない気がするわ。
全く叩かれなければ、叩かれた時の痛みがわからないやん。

いじめられたとして、あれはジョークだから笑って流しなさい。それくらい出来るのが余裕があって大人の対応よ。とでも子供達に教えるというん?
そういうので、耐えて耐えてしまうと公園で凍死とかの事件になんねん。

702 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:20.70 ID:tNdB4xJs0.net
>>683
それ言い出したらクリス・ロックはその題材でドキュメント映画一本撮ってるからね
わかった上でジョークにしているのだから

703 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:24.42 ID:YIHLXAqO0.net
ウィルスミスは受賞のスピーチでも
一切妻に触れなかったから
自分のメンツのためだけに暴力を振るったという解釈に納得した

704 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:27.05 ID:9BYIpgxf0.net
アメリカってこういうの街中だったら賞賛されるけどな
やっぱ式典中ってところが大きいんだろうな

705 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:29.94 ID:LrtJE3Cf0.net
>>694
詳しいのは偉いけど
なんかおまえ偉そうでビンタしたくなるわ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:34.47 ID:JK7QOWiP0.net
>>694
芸能ジャーナリスト乙
助かるわ

707 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:39.44 ID:puEtbnLi0.net
>>674
あれって本当にイジメの構図だったのかも怪しいんだろ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:42.11 ID:Em05vBi10.net
>>667
ビンタ程度でも嚢胞があったり、転倒したら死ぬかもしれないからな

709 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:03:44.71 ID:R0aBPJ1V0.net
魔がさしたんやな
人間だもの
逮捕されてもおかしくなかったと思ってるから本人もすぐ謝罪したんだろう

710 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:02.86 ID:8DufixhK0.net
火薬がひと匙足りなかったぜ

711 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:03.48 ID:6sxWecIr0.net
ジムキャリーは向こうでどのくらいの地位なんや?
干されたりせんか?

712 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:06.12 ID:KHKEyh8y0.net
銃規制もできないボンクラどもが
ビンタぐらいで暴力反対とか言ってんの
冗談が過ぎるんだよ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:07.71 ID:HYT7/xpJ0.net
核を使わなければ核戦争は絶対おきない
それと同じで暴力行為を行わなければ戦争はおきない
だからこそ、ビンタだろうと些細なものに見えても暴力行為は絶対にダメという断固たる意志が必要
もちろん言葉の暴力もダメ
もし、ウィルスミスが司会者の言った言葉でむかついたのなら、暴力ではなく、言葉の暴力で返せばよかった
ただそれだけ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:08.51 ID:e3ZJdDKB0.net
老害風情が偉そうにw

715 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:15.03 ID:jPZ90A100.net
爆笑の太田も選挙速報で暴言吐きまくってたなジョークの域を超えたイジリは良くない一線を越えてしまったということだろう

716 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:18.35 ID:fgFPY7X70.net
次回のサタデー・ナイト・ライブはクリスロック出して高視聴率確実だなw

717 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:22.33 ID:SE6zv3YA0.net
あんな事言われたら名誉毀損だろ。

718 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:26.19 ID:SELs8d/a0.net
今回アカデミーのプロデューサーも初めて黒人を起用
黒人オンリーの問題で平和だよな
白人関わってたら大変なことになってたろ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:27.16 ID:1f5W7rhm0.net
ジョークがつまらんからツッコミいれただけ

720 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:31.92 ID:0FMQJjHy0.net
>>675
芸能人ならマイクでどつき合うのが正しい作法だよな

721 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:38.77 ID:7z5vUu0R0.net
>>675
ツベにあるが、昔テレビでやったヤクザのドキュメンタリーで
インタビュアーが野坂昭如だったんだが、
出所して来た中堅ヤクザはムショに居たことを勉強になったとか言ってたが、
それを野坂は完全に否定して、ヤクザは翌日に首を吊ったんだよ。

722 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:45.66 ID:BopxeCgN0.net
>>684
当たってたよね
クリスは半笑い浮かべながらも
右目は涙がこぼれんばかりに涙目になってた(´;ω・`)

723 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:53.62 ID:tNdB4xJs0.net
>>701
うわー暴力教師のそれかよ
じゃあその違いを誰が決めるんだよ
お前らみたいな土人をコントロールするために法というルールが作られたんだよ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:04:59.30 ID:e1MzrNIj0.net
>>645
ほんとこれ
これを持ち上げて日本はレベルが低いだの言ってるんだから笑っちゃうわ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:06.58 ID:earsyCQw0.net
例えば、白人の女性が侮辱して黒人の男性がぶん殴ったらどうなってたと思う?

そういう事

726 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:11.19 ID:y0AXR2yd0.net
>>692
いや、日本人だって暴力賛美したいわけじゃなくて
暴力の原因となった言葉の暴力にも目を向けましょうってことでしょ
それがないと原因が放置されたままだし、日本人が違和感感じてるのはそこだよ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:11.72 ID:TT+Ha3ys0.net
たかがビンタと言ってるのはほとんど女だろうな

728 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:16.94 ID:2UFk+Dlo0.net
自分も笑っていたけど嫁の顔みたらマズイ…ヤバい…って感じでとりあえず文句言いに行ったら自分に酔っちゃった。
そう見えたけどねウィルスミス

729 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:19.08 ID:NlTPXlRY0.net
ゲストにたいしてリスペクトするべき場で揶揄がゆるされるのは
日本だけだぞ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:26.96 ID:SQczUCA30.net
>>701
やっぱ昭和じじいが擁護してるんだろうな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:27.29 ID:fz2mZDK/0.net
「私は自分の体を愛している、体型のことは気にしていない」
と言ったって
「檻 in PIG」と言われたら怒るし悲しいよ
そういうもんだろ

732 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:30.58 ID:PK7up8Pf0.net
クリスロック「ヘイ乙武!7月4日の続編期待してるよ」

乙武「馬鹿野郎!俺はエビの王様になるんだ」


これくらいのシャレだろ
殴るこたぁない

733 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:33.61 ID:KHKEyh8y0.net
>>713
そういうのは幼児教育レベルの話であって
志はいいけども
大人がビンタは暴力だとか言ってんのは
幼稚すぎて心配になる

734 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:51.04 ID:LtQhGHJL0.net
>>711
干すとかそんなシステムがあるの日本だけ

735 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:05:57.43 ID:gq87KiZF0.net
>>726
これ言葉の暴力でもなんでもないw

736 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:00.95 ID:o6RZc1Yy0.net
>>713
だからこその前後がいまいち繋がってないよ

737 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:16.46 ID:8ULf8dnQ0.net
ミッキーロークのパンチだったら相手は10mはぶっ飛び
壁にめり込んでただろう

738 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:19.80 ID:e1MzrNIj0.net
>>659
知らなかったは絶対に嘘だよな
あんなにニュースになってたんだから知らない筈がない

739 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:21.79 ID:6sxWecIr0.net
逮捕された上で同情されるくらいがルールと道徳のバランスとして良かったろうな

740 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:22.50 ID:PqeQV7gi0.net
>>14
いいブラックジョークじゃないか

741 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:34.91 ID:puEtbnLi0.net
映画の撮影で副監督の女性を撃ち殺しても逮捕されないのに張り手1発で逮捕しろとか

742 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:52.31 ID:tNdB4xJs0.net
>>732
実際これだからな
そもそも気にしているから、病気だからシリアスにならなきゃいけないルールはない

743 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:54.24 ID:6sxWecIr0.net
>>734
ハチ公の主演の人干されてなかった?

744 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:06:55.54 ID:0wDmTPVF0.net
>>702
ドキュメント撮ったから何?
あと君オスカーは毎年こういうものって言ってるけど今回他のコメディアンも批判されて言い訳したの知ってる?
今まで許されてたからとか言っちゃうと差別問題ほとんど正当化出来ちゃうよ?

745 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:03.90 ID:b9dI2V3m0.net
黒人が差別されたらアジア人暴行したり街を破壊したりするけど
黒人が病人を差別してもお咎めなしなのか

746 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:06.37 ID:+YRf6WEz0.net
日本人もおかしいのが増えたんだな
ケンカふっかけてきたらやり返すのは当たり前
暴力はいけませんとか
修道女じゃねえっての

747 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:09.98 ID:LtQhGHJL0.net
>>733
お前がビンタされろ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:11.31 ID:cOHMnWTw0.net
坊主頭で公的な場に出向くとかイジって下さいと言わんばかりだな

749 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:19.58 ID:LrtJE3Cf0.net
>>721
なんて人?興味ある

750 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:23.66 ID:XXn12GNZ0.net
>>645
なんかその本場の笑いを習得だかでアメリカに行った芸人いなかったっけ
心配になるよな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:27.97 ID:Em05vBi10.net
そもそもG.I.ジェーンって女性を格好よく描いてる映画だし、そこまでひどい悪口でもないからな

752 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:31.14 ID:yrhlHHoy0.net
夫が嫁にビンタされるのも男が悪いからだからな
肝に命じておけよ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:33.28 ID:qaunQ2aA0.net
へー
意外とつまんねえ野郎なんだな

754 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:36.03 ID:WTvnrD5Q0.net
逮捕されるべきだし、暴行罪になるべきだ
量刑がどれほどになるかはわからんが
でもウィルにはこれが俺の家族を守るやり方だと
胸を張ってほしい

755 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:36.20 ID:yavdM4840.net
むこうだと言葉で人を傷つけることとビンタの間にはすごい距離があるけど
ビンタと銃を打つことの距離はすごく短いって感覚なのかな
デコピン一発でも反撃で射殺されそうだな

756 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:43.76 ID:NlTPXlRY0.net
ネット世論が二分するあたりこのコメディアンは日本でいうとこの
浜田なんだろうな
これが田中なら満場一致になるもんな

757 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:50.07 ID:fz2mZDK/0.net
ハルノートやABCDラインととパールハーバーみたいなもんか
いくら先にあれこれやり出した方に責があると言っても
悪者にされるのは「先に手を出した方」

まあ、パールハーバーより前に
日本の艦船が米軍によって沈められてるんですけどね

758 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:07:53.10 ID:puEtbnLi0.net
ウィル・スミスがビンタしたから
皆が悪しき慣習を考え直すキッカケになったな

759 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:08:07.79 ID:NlTPXlRY0.net
田中じゃない大田かw

760 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:08:42.53 ID:LtQhGHJL0.net
>>743
ハリウッドにはちゃんとした組合があって
そこに加入しないと活動できない仕組みになってる
日本みたいなヤクザ世界じゃなく自由競争なの
仕事が減ったのなら人気が無くなっただけ

761 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:08:46.79 ID:Em05vBi10.net
私刑は社会秩序を乱す行為だから、先進国ならどこでも批判されるのは当たり前

762 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:08:53.60 ID:6EsEQVee0.net
>>412
やべえちょっと面白いw
スタンダップコメディアンって嫌味辛辣さをギリギリ攻める笑いなのかな

GIジェーンが本国ではバカにされてる映画だってスレで知ったのも合わせて笑ってしまった

763 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:08:58.93 ID:7z5vUu0R0.net
>>751
お前の髪型ジェイソンステイサムだな
と言われて喜ぶ人と嫌がる人がいるよ。
ジェイソンはいつもかっこいいんだけどな。

764 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:08:59.41 ID:itUe5nvq0.net
>>733
ビンタはどう考えても暴力だよ

グーかパーでその暴力がどれほどのものだったのかを測る事はあるが暴力であることに変わりはない

765 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:09:18.16 ID:tNdB4xJs0.net
>>744
だからわかった上でこのネタ言ってって言ってんの
なんでセンシティブだから絶対何がなんだも触れてはいけないとか思ってんの?そんなルールないの
それ別に今回だけのことじゃないよ、オスカーに限らずいざこざはよくある話じゃん
でも暴力てどうにかしようなんてみんなしてないよ?
つーかそんなルールで暴力肯定できるとか頭おかしいよお前

766 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:09:19.49 ID:/98zgpJM0.net
>>7
そういうことなんだろうね

767 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:09:35.12 ID:BZryuWzY0.net
嫁がカツラかウィッグを付けていれば避けられただろう、触れられたくないなら尚更ね

768 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:09:57.59 ID:TT+Ha3ys0.net
妻のために怒った夫かっこいい!って感覚は時代遅れらしいね

769 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:09:57.62 ID:7z5vUu0R0.net
>>764
日野皓正「愛情だよ」

770 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:01.10 ID:itUe5nvq0.net
>>734
アメリカはガッツリ干されるよ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:06.45 ID:BBQkiMUg0.net
被害届出されなくてよかったなw
言葉で言われたら言葉で反論するべき

772 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:07.66 ID:Rh+UDoZk0.net
逆に叩かないで、和解金目的に訴訟問題にしたら
いくら取れたと思う?10億ぐらい?

773 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:09.71 ID:PJ7dwAjw0.net
>>761
マジかよ
バットマン最低だな

774 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:13.84 ID:LtQhGHJL0.net
>>733
張り手だってビンタだぞ
腕力あれば首の骨折れる

775 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:15.10 ID:gN6TYgRM0.net
無理矢理クリスロック擁護してるやついるが人間には感情ってもんがあるんだよ
失礼極まりない事をしてその結果殴られるのは自業自得だろ例え殴ることが間違いであってもな
俺は嫁のためにそこまで怒れるウィルスミスはかっこいと思う
その後どうするかは本人達の問題

776 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:38.40 ID:KgzPh62T0.net
暴力はあかん

777 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:40.78 ID:6sxWecIr0.net
>>760
理屈はそうだけど実際人気とは別に干されてね?

778 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:42.30 ID:MKi+aQTI0.net
ウィルスミスより、木下ほうかと榊英雄をしろよ
ジムキャリーって性格悪いな
もっと逮捕されたほうがいい悪い奴には逮捕されろとちゃんと発言してんのか

779 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:43.18 ID:LrtJE3Cf0.net
>>770
リチャードギアとか

780 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:49.60 ID:LtQhGHJL0.net
>>770
人気が無くなっただけ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:51.75 ID:BopxeCgN0.net
>>750
消費者金融のCMには行ってないほうの先生とコンビで出れるようになりました(´・ω・`)

782 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:10:52.04 ID:tNdB4xJs0.net
>>763
つーかこの手のジョークってそういうギリギリを攻めるから嫌らしくて面白いのであって
それ自体批判すらならスタンダップコメディとか全否定しなきゃならないでしょ

783 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:02.71 ID:8MU+t1IA0.net
これエディマーフィーなら
「ウヒーッヒィッヒイッヒイッ」て笑って
なんかお返しのジョークで返したんだろな

784 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:07.73 ID:y0AXR2yd0.net
>>746
日本にも社会に適応できないのがたくさんいる
そういう人は法であるとかルールがないと善悪の判断がつかない
悲しい人たちだよ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:10.28 ID:YPVMqc370.net
DVはいかなる理由があっても許してはいけない

786 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:14.45 ID:INfrHNaF0.net
>>723
すぐそういうと暴力教師がとか短絡的すぎるわ。
今の教師はPTAにビビりすぎて、なんもできないヘタレばかり、いじめも野放し状態。
自分が可愛いばっかり。
それだったら、昭和の鬼教師みたいなのがいてる方がいいやろって話。

787 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:30.75 ID:0wDmTPVF0.net
クリス擁護してる人って容姿いじりは海外じゃタブー!日本人は遅れてる!って言ってたタイプでしょ
アメリカじゃ欧米じゃ〜って言うだけで何も考えてなさそう
馬鹿にしてるネトウヨと同レベル

788 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:32.63 ID:sKMpOZgt0.net
>>734
かつてハリウッドでは左翼が干されまくった時代があるのだがw

789 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:37.10 ID:HuD3qk+v0.net
【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

790 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:43.43 ID:SHE2avVH0.net
いまだにエディ・マーフィとウィル・スミスの区別がつかねえ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:50.65 ID:hGOZSiLT0.net
病気に苦しんでる人バカにして何が楽しいの?
癌患者とかにも同じようなこと言えるの?

ジョークでも差別を助長するような発言はやめろよ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:51.00 ID:SELs8d/a0.net
>>760
ワインスタインによってキャリアダメになったとか言ってた女優は無視かい

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:52.30 ID:tNdB4xJs0.net
>>775
頭悪すぎて話にならない
黒人がウィル・スミスに怒っているの見てわかんないのかよ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:11:53.88 ID:puEtbnLi0.net
>>762
病気を更に馬鹿にされてる映画で馬鹿にしたとか最低やな

「お前の頭は駄作映画がお似合いだ」と言ったのか

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:03.76 ID:fAy5ofIn0.net
>>772
どうもコメディアンは何言っても無罪という風潮らしい
なんだそれ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:15.12 ID:KMk9vShH0.net
煽り運転とかかな?
わざと怒らせて逮捕に持ち込んだでしょみたいな動画とかもあるじゃん
でもキレて暴力振るったら逮捕されるし
結局暴力振るったら負けだよね

797 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:17.90 ID:d++jN1kP0.net
ジムキャリー久しぶりだな
いたんかい

798 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:23.95 ID:HuD3qk+v0.net
>>775
【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

799 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:28.88 ID:BYV7Sl3L0.net
誰?
他人をディスってご飯食べる系の人?

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:29.79 ID:MwTIUifu0.net
>>1
アメリカは銃器などという強力な武装を簡単に許していたり犯罪者は裁判もなしにその場で射殺するくせにちょっとした暴力には不寛容な変な国だな

801 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:34.16 ID:sKMpOZgt0.net
>>787
暴力が批判されてるだけ
ガキかよ

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:39.19 ID:0e5HRld+0.net
女コメディアンがCOVIDネタにして男俳優にセクハラしても見ないふり
黒人コメディアンが女性の容姿をネタにしても見ないふり
黒人俳優が殴っても見ないふりしてスタンディングオベーション

このダブスタっぷり
アメリカらしい騒動と言える

803 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:39.50 ID:BopxeCgN0.net
>>782
あなたのレス見て、ぐっさんが王監督に謝罪した事件思い出した(´・ω・`)

804 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:54.17 ID:WTvnrD5Q0.net
>>783
だまれニガー!って叫んでるよ、

805 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:58.38 ID:JWOwLjcn0.net
>>52
法治国家(笑)のアメリカ日本の裁判では人間1人殺しても様々ケースがあって刑罰が違う
ビンタ程度なら許せるというのも当然あり得るでしょ

806 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:12:58.51 ID:uQ8CVrgm0.net
あれで暴力振るっていいって思う考えは海外だと異常なんだな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:07.90 ID:0wDmTPVF0.net
>>765
だから分かってるということが何で免罪符になるの?
肌の色で差別されることを分かってたら肌の色を揶揄するジョークしても許されるの?
その傲慢さどこから来るの?

808 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:15.72 ID:HuD3qk+v0.net
>>806
【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

809 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:21.93 ID:mblJ5dxG0.net
ウィルスミスが言葉で言い返したら、どんな展開が待っていたのだろう

810 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:25.17 ID:3RY8z16S0.net
>>9
アメリカの宮迫

811 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:27.27 ID:G1ZU5OeL0.net
>>514
マスクしない自由とか言い出した時、あぁこの国はもうダメだ、と思ったね

812 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:27.72 ID:d++jN1kP0.net
ビンタで240億ってw
コメディアンならあのビンタネタでこの先めちゃくちゃ稼げるやん

813 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:38.20 ID:pyC+uNYA0.net
公然と暴力を振るえば罰は受けるべき
そもそもウィル・スミスは沸点が低すぎだし
(病気のことは言い訳だよね)
怒りを皮肉に変えてコメントできない当たりが
嫁ともども二流なんだわ

814 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:53.04 ID:Mi1cnllE0.net
ストレートに罵倒しといてジョークにマジになるなって逆切れか

815 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:56.89 ID:BZryuWzY0.net
GIジェーンのくだりでウィルスミスは最初笑っていたのに嫁の表情をみてから急に怒ってビンタしに行ったのがなあ
スピーチで悪しき慣習に云々て言い訳していたけどね

816 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:57.44 ID:wYivMsRW0.net
まあ傷害事件だからな
学校で煽られたから逆上して刺すのと一緒

817 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:13:57.92 ID:TT+Ha3ys0.net
ブラックジョークの文化がない日本人には理解しにくいんだろうな

818 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:07.35 ID:nRgfp0+P0.net
ハリウッドなんて元々腐っているでしょ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:09.18 ID:gq87KiZF0.net
>>762
基本的にはチャップリンと同じ。
強いもの、鼻が高いものをけちょんけちょんにする

820 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:09.95 ID:+q3o7uTW0.net
>>782
小屋ではセーフかもしれないが

公の場では、今は違う
だから、何年も呼ばれて無かったんでしょ?

で、久々に出演させたら
みたいな

821 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:10.10 ID:7z5vUu0R0.net
>>790
マザーファッカーを連呼するのが
サミュエル・L・ジャクソン

822 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:15.01 ID:jBS1Uv2Z0.net
これってアメリカの戦争の始め方の流れと同じよな
相手を追い詰めて攻撃してきたら正義を語る

823 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:15.66 ID:puEtbnLi0.net
>>813
病気を知らなかったは言い訳だよね

824 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:20.21 ID:AoSIsidX0.net
これ、アメリカ人以外にはなかなか理解できない問題を内包してると思う
ストレートな差別発言は駄目だけどジョークなら許されるとか
銃社会のくせに暴力は駄目だとか

825 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:23.09 ID:gN6TYgRM0.net
>>793
お前は60レスもしてないで働け

826 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:24.04 ID:vG6y+2Mr0.net
ツイッターに投稿したりすればよかったというのはちょっとよくわからないんだけど
例え吐露しても揉め事は揉め事として発展するよね?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:39.16 ID:HuD3qk+v0.net
>>514
>>811
ダブスタの日本より公平

【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

828 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:40.88 ID:WJLwWnHq0.net
小物感が出たな
今後の仕事に影響出そう

829 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:14:42.94 ID:gq87KiZF0.net
>>787
だからこれ容姿いじりじゃないんだってばw
いじってたのはキャリア

830 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:02.20 ID:HuD3qk+v0.net
>>826
【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

831 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:14.70 ID:2/Bmq66U0.net
白人が黒人様を批判して大丈夫?

832 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:15.43 ID:d++jN1kP0.net
>>809
多分場が白けてそれはそれで叩かれてたろ
どっちにしろ他人disって言ったもん勝ちなんだなアメリカって
あっちってカーストも日本の比じゃないほどキツいっていうし
ナードは人間にあらずみたいな

833 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:16.25 ID:/98zgpJM0.net
何て事をしてくれたんだ!
ウクライナで戦争が起きてる時に!

834 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:18.06 ID:vG6y+2Mr0.net
>>822
学生時代におとなしい男子をからかってキレさせ殴り合ってた男子を何故だか思い出した

835 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:25.00 ID:+q3o7uTW0.net
>>823
目ざとく見つけて

名指ししないよね

836 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:31.88 ID:rax2hRVw0.net
もしも司会が白人だった場合は

837 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:15:37.43 ID:d++jN1kP0.net
>>814
それな
まあそういう文化なんだろ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:03.57 ID:HuD3qk+v0.net
>>832
ダブルスタンダードの日本よりマシ

【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

839 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:06.99 ID:M+fOo9fJ0.net
暴言コメディアンが白人だったらどうなっただろう

840 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:11.22 ID:PJ7dwAjw0.net
>>836
その場で射殺

841 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:11.84 ID:puEtbnLi0.net
>>813
受賞したウィル・スミスが二流
じゃあ受賞出来なかった人らは
ノミネートすらされない人らは

842 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:17.88 ID:tNdB4xJs0.net
>>807
免罪符になるなんて誰が言ってるの?
わかった上でネタにしてるんだから能天気に傷つけようとしたわけではないって言ってんの
つーかそんなやつにコメディアンできないでしょ
傲慢なのは気を使って頂いて当然という態度でしょ
クリス・ロックはそもそも黒人d揶揄するネタやりまくってるし
本人が気にしていたら絶対にいじったらいけない、そもそもそんなルールないんだよ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:31.55 ID:d++jN1kP0.net
>>817
だったらニガーネタも笑っとけよと思うけど、クリスロックもそれは怒るんだろ?わけわかめ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:38.60 ID:tNdB4xJs0.net
>>825
もうすぐ寝るよ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:40.77 ID:8Nj/yuKJ0.net
>>1
やっぱりな。
これ、別スレのオレの投稿な。

思ったとおりで笑った



38 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/30(水) 12:10:25.42 ID:8Nj/yuKJ0

クリスロックとかいう黒人が白人側のフラストレーションを代弁し、
そうしたら、高学歴側の黒人にパッチンされたからだよ。

白人側は、「暴力反対!」と叫びながらクリスロックを擁護することになる。

今度、バットマンでこのネタを取り上げればいいんじゃないの?

846 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:45.82 ID:gq87KiZF0.net
>>837
これがストレートな罵倒なら、この夜はストレートな罵倒だらけだw

847 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:52.23 ID:LtQhGHJL0.net
>>784
法が理解できない朝鮮人かな

マジで怖い

848 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:57.80 ID:tNdB4xJs0.net
>>843
このニガー、ニガーネタやってるぞ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:58.86 ID:0FMQJjHy0.net
>>787
病気いじりの最低なジョークで爆笑取るのも暴力で報復するのもどっちもアメリカンらしくて関わりたくないアホらしさだけど、どっちかに肩入れして熱くなってる奴もよく分からんよな

850 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:59.26 ID:2/Bmq66U0.net
ウィルスミスを称賛してたのは底辺だろうね

851 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:16:59.41 ID:t0Xiqlq40.net
互いに訴えれば良いんだよね
外野がワイワイする事じゃないだろ
名誉毀損と暴行罪で痛み分けじゃねーの?

852 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:10.33 ID:lu6RrCzm0.net
>>817
アメリカではあのジョークが賞賛されてるの?
俺の目には会場ドン引きに見えたが

853 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:16.15 ID:YDv1GJv00.net
会場の殆どが暴言を笑って見過ごしてたっていういじめ体質だからな
終わってるよ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:16.44 ID:hV4Wv3Mv0.net
>>816
自殺に追い込んでいじめられるやつが悪いっていう犯罪者のガキみてぇな言い訳だな

855 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:23.43 ID:yi1Vhw6A0.net
そもそもウィル夫婦が元から向こうじゃ人気無いのよ

セレブのお騒がせ夫婦って評価

それもあって過剰に叩かれてる感じ


日本で擁護意見が出るのはウィルが映画のイメージで見られてるから
要は「ヒーローのウィル・スミス」だからね
妻のために悪に立ち向かうヒーローを見ちゃってるの日本人は

でもその後の授賞式のコメントでもわかるように暴行したことに触れてたんだけど
俺は!俺は!って自分のことしか言ってないのよね
妻の名前も一切出さずに俺は俺はって弁明に走ったのが更に印象悪くしてる

そんなこともあってアメリカ人はゴシップの常連のウィル夫婦が普段どんな言動してるか分かってるからこいつらは叩いてもいいてってなってる

まぁもう勝ち目はないよ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:28.80 ID:HuD3qk+v0.net
>>852

ダブルスタンダードの日本よりマシ

【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

857 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:41.51 ID:y0AXR2yd0.net
>>824
銃社会だからこそ暴力はダメ、絶対
↑これは多分日本人でもわかる
でも病気の侮辱はジョークだし文化だからOK
↑これは到底理解できない

858 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:42.21 ID:MKi+aQTI0.net
クリスロックなんかを起用したアカデミー賞が謝罪して責任とれ
二度と言葉の暴力する奴なんか使うなよ

://front-row.jp/_ct/17529139
ウィル・スミスにビンタされたクリス・ロック、アジア系へのジョークも問題になった過去【アカデミー賞】

859 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:42.60 ID:WTvnrD5Q0.net
エディ・マーフィーならクリス・ロックの車のマフラーに
バナナをしこたま詰め込んで仕返ししただろうな

860 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:52.70 ID:gq87KiZF0.net
>>845
ウィル・スミス高学歴じゃないでしょ。
誰かと間違ってないか?

861 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:17:57.20 ID:6sxWecIr0.net
浜田のたらこ唇をいじってビンタされると考えると、日本の懐は大海原やで

862 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:05.50 ID:aYwOlzkp0.net
俺も逮捕するべきだったと思うわ。
暴力を容認するような結果になってるからな。

863 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:14.62 ID:tNdB4xJs0.net
>>803
あれ今見ると酷くて笑えるよね

864 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:17.48 ID:cwtDn5rk0.net
ウィル・スミスは元から嫌われてるとか?
言葉がそんなわからないけどタイミング的に最初ウィル・スミスも笑ってたよねってのが気になる

865 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:20.90 ID:puEtbnLi0.net
>>855
だから夫婦の人気とか関係ないのよ
病気を馬鹿にするのは

866 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:25.16 ID:cOHMnWTw0.net
>>412
それな
別に病気を馬鹿にしたわけじゃないよね

867 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:30.86 ID:tkX2XHPZ0.net
>>3
んーっ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:31.37 ID:n658pS/+0.net
>>544
いきなりビンタじゃなくて抗議すべきだったな

869 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:42.22 ID:lu6RrCzm0.net
>>856
いやだから会場ドン引きだったじゃんか

870 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:48.26 ID:tNdB4xJs0.net
>>852
一部の女優以外笑ってただろ
つーかウィル・スミス自身が笑ってたし

871 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:18:57.54 ID:QOW/BQfk0.net
>>363
くだらない事ばかり言ってないで働けよニートw

872 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:02.42 ID:sKMpOZgt0.net
>>836
全米各地で黒人が暴動と略奪
だからガキとバカ以外は暴力を擁護しない

873 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:07.19 ID:HuD3qk+v0.net
>>864
女性様は別wのダブルスタンダードの日本よりマシ

【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

874 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:16.00 ID:PqxpVPHB0.net
レジーナホールがイケメン独身男性を壇上にあげて裏でPCR検査受けてもらうわ!ってのもセクハラだと思うけどねぇ
で、その時ウィルスミスに、あなたは結婚してるけど奥さんが許してるからだからこっちに(独身グループ)に来てみたいな揶揄はスルー
ずっとそういう揶揄されてるのがもやもやしたのかもね
ついでにクリスは以前アカデミーの候補者に有色人種がいないからって授章式のボイコットを呼び掛けてたスミスの嫁に、招待されてないのにボイコットってとか変じゃねと言ったり
色々背景がありそう

875 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:16.16 ID:BopxeCgN0.net
まあ行きつくところは「先に手を出した者が負け!」なんだろうね

殴ったり物理的暴力振るわない限り

今回は皮肉には皮肉で返すべきだったんだろうね
口には口を!って感じで

口に対して手を出しちゃった時点でウィルの負けなんだわ(´・ω・`)

876 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:16.76 ID:puEtbnLi0.net
コピペ馬鹿は相手してもらえるまで貼り続けるのかな

877 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:26.26 ID:toP+wYx10.net
まあアメリカの文化でなぜか日本人にマウントとってくる日本人が一番みっともないな

878 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:29.81 ID:j73624R10.net
クリスロックなら殴ってもいいだろ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:39.27 ID:cOHMnWTw0.net
>>771
被害届出すわけない
クリスにとって永遠の持ちネタができたんだから

880 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:44.29 ID:cOPulqSa0.net
ジムキャリーって天才過ぎてキチガイになったんじゃないの?

881 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:49.09 ID:fAy5ofIn0.net
日本のお笑い芸人てすげえな

882 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:19:55.56 ID:BYV7Sl3L0.net
>>809
病気をネタに相手や相手の家族をディスる
のはひっぱたくよりハードル高いぞ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:03.45 ID:d++jN1kP0.net
>>864
アメリカの映画でよくあるやつやん
「HA HA HA…てめーぶっころしてやる!(ボコっ」
みたいの

884 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:07.99 ID:itUe5nvq0.net
>>780
人気がある俳優も問題行動起こすと一気に干される

885 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:11.17 ID:0e5HRld+0.net
>>873
そのコピペだとダブスタなのはアメリカ

886 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:16.15 ID:LtQhGHJL0.net
>>786
どう考えても暴力が肯定されていた昔のほうが学校は荒れていたし
街中にもヤンキーが溢れていた

コンビニのイートインスペースができた時にガキのたまり場になろ危惧したのだが
実際にはみんなルールを守って利用している事に驚いた
30年前にあったら大変な場所になってただろう

世の中は変わったんだよ
お前みたいな暴力バカが教育から排除されてね

887 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:21.94 ID:fz2mZDK/0.net
>>873
まあそうだよなあ

888 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:24.83 ID:Q8qhGpg90.net
ビンタ程度なら〜 と言ってるやつアホだな
日本でもアメリカでも立派な暴行罪だぞ

荻原達也 代表弁護士
「顔面を平手打ちしてしまったけれども特にケガはなかったという場合には暴行罪に該当します」
https://keiji.vbest.jp/faq/outrage/401/

889 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:27.95 ID:YUEv4gv80.net
原田泰造

890 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:20:42.00 ID:JH92IBOQ0.net
>>1
コメディアンとのプロレスだろ?興奮してるのに誰も止めようともしなかった訳だし
平手打ちしてもへっちゃらな顔して一発で満足して引いてるしな。

891 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:01.99 ID:j73624R10.net
>>879
次の公演で確実にウケる鉄板ネタできて美味しいとしか思ってないだろうな

892 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:02.04 ID:tNdB4xJs0.net
>>881
ツッコミと言う名の暴力を観客に見せておくのはいいことなのか悪いことなのかな

893 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:02.73 ID:tKpkz4Ux0.net
>>721
そんな打たれ弱いヤクザとか遅かれ早かれ同じ結果だろ
野坂はいい仕事をしただけだな

894 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:02.86 ID:6sxWecIr0.net
怪我なしなら暴行罪
怪我ありなら傷害罪だっけ

895 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:09.61 ID:TUxgLLJM0.net
実際一般人なら即逮捕だからお咎めなしおかしいって空気になってるしね 黒人じゃなきゃ逮捕だったかも

896 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:14.60 ID:Yk05fqu30.net
>>886
なんて正論なんだ
昭和脳はほんと害

897 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:16.47 ID:gq87KiZF0.net
>>866
そう。
意地悪ではあったけどねw

だけどぶつほどじゃない

898 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:17.89 ID:cOHMnWTw0.net
>>882
だから病気はネタにしてない
坊主頭をネタにしただけ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:18.44 ID:k/YN1sxV0.net
ジム・キャリーもう60か

900 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:31.61 ID:tNdB4xJs0.net
>>786
ていうかお前らみたいな発達障害と違って健常者には想像力があるんだよ
殴られなきゃ殴られた痛みがわからないとか土人もいいとこ
なぜ人が共感という感情を持っているのか考えろよ

901 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:33.42 ID:puEtbnLi0.net
>>886
子供たちの数は同じなんですか?

902 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:36.74 ID:d++jN1kP0.net
>>879
でも1に訴訟起こすとか書いてあるぞ
刑事にはしないと言ってたけどウィルスミス金持ちだから金ひっぱっとくかってことなんかね
あっちの人は二言目には訴訟だな
松居一代かよw

903 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:38.67 ID:EjHPxMCe0.net
どんなジョークでも怒ってはいけないとか
どんな拷問だよ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:45.06 ID:8Nj/yuKJ0.net
>>860
高学歴側

意識高い系と言えば良かった?

905 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:21:45.14 ID:YUEv4gv80.net
ジムキャリーからはこんな意見聞きたくなかったわ

906 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:06.84 ID:RTazkRDl0.net
映画だけでしか知らなかった頃は好きだったが
映画以外の言動を知るようになって嫌いになった人だ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:10.49 ID:aF4jPNHS0.net
>>689
相手には感情のコントロールをとか要求する癖に自分は仕事だからしょうがなかったってダブスタ使って逃げるんだなw
司会者も感情コントロールしてもっと気の利いたジョーク言うべきだったな

908 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:12.27 ID:gq87KiZF0.net
>>904
それも違うなw
ウィル・スミスってアメリカでは結構なネタキャラw

909 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:13.17 ID:tNdB4xJs0.net
>>886
>>896
ほんとそれ
お前らも有害な男らしさを押し付けられるなよ

910 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:19.58 ID:j73624R10.net
>>885
アメリカは誰もがスペシャルと言う考えだから
人間はみんな平等という日本と違ってダブスタが許容されている

911 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:40.89 ID:5sftxGpZ0.net
>>52
とりあえずプーチン並べときゃ議論になるとか思ってるだろ?低脳w

912 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:42.45 ID:f+I6o3t60.net
>>855
そうその通り

同じ黒人のかなりマイノリティな夫婦でも
「俺たちはウィル&ジェイダみたいに他人と恋愛するつもりはない」とか言われてるしね

おしらけなのよね

913 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:48.68 ID:2yGXrC4y0.net
黒人のコメディアンのほうが言いたいこと言えるのかなぁ
白人が言っただけで何億倍もキレられるネタ多いしな

914 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:49.12 ID:cOHMnWTw0.net
>>878
公の場でブン殴られても取り乱さないから
下積み時代にこの手の修羅場を数多くくぐってるものと思われる

915 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:50.92 ID:U9PQ1Skw0.net
>>1
20世紀のアメリカ「離島の軍港を攻撃されただけで原爆で報復」
21世紀のアメリカ「たとえ本土に原爆を落とされても報復はしない」
たいした進歩をしたものだけどどちらも極端だよな

916 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:22:57.34 ID:tNdB4xJs0.net
>>885
ダブスタなんじゃなくて一人一人意見を持っているだけだろ
本当にうまい具合にみんなが怒ってる

917 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:04.12 ID:uNq3+g3o0.net
ジムキャリーはコメディ俳優だからポジションは司会者側だからな

918 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:04.71 ID:LtQhGHJL0.net
>>884
向こうの映画やドラマは俳優に保険をかけるんだ
問題行動を起こすと保険料が爆上がりするから外されるだけ
ハリウッドは全て需要と供給で決まる
高い保険料払ってでも使う場合もある

919 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:08.75 ID:Wrcgj5LM0.net
単純に手を出したら負けってだけ。一般なら逮捕されてもおかしくなかったろ
まぁだからこそ向こうで色々言われてるみたいだが

920 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:12.42 ID:nH/aMH490.net
巨額のスポンサーによって成り立ってる業種はこういう教科書的な発言しか許されない社会だからな

921 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:17.48 ID:BYV7Sl3L0.net
>>898
スミスの奥さんは好きで坊主にしてるんじゃなくて病気でああなってるんだぞ

922 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:32.07 ID:pbacGOTN0.net
>>46
うつ病にになってしまってあまり仕事ができなくなってしまったと思う。

923 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:44.47 ID:RDJKMYhW0.net
>>23
むしろジョークのところではポリコレがきちんと効いてない

924 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:44.61 ID:sKMpOZgt0.net
>>903
怒る=殴る

病院に入っとけ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:46.16 ID:2yGXrC4y0.net
>>914
マジで撃たれる覚悟でやるらしいぞ。コメディアンの下積み
殴られるくらいは余裕だろうな

926 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:49.04 ID:8Nj/yuKJ0.net
>>908
必死だな。

妻のスレ行って来い

927 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:54.04 ID:XRshamhj0.net
初めての彼女と初めて映画見に行ったのが
ウィル・スミス主演の映画だった
でもドキドキしてたから内容は全く覚えていない。。。

928 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:56.70 ID:JWOwLjcn0.net
>>848
んで白人様にニガー言われてたらブチ切れるんでしょ?

929 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:03.09 ID:YUEv4gv80.net
ワールドカップ決勝で侮辱されてつづきかました
シダンだって。世界中の子供達見てたが
そんな怒られてない

930 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:11.92 ID:LtQhGHJL0.net
>>901
数の問題じゃない
今はヤンキーなんて一人も見かけないぞ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:13.22 ID:gq87KiZF0.net
>>921
それは彼女にとって素晴らしいことなんだわ。
髪を剃ったことで彼女の人生はよくなった。

そいうキャラでインフルエンサー、アイコンになろうとしてるの。

脱毛症にネガティブイメージをつけて彼女のビジネスを
じゃましてはいけない

932 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:22.86 ID:HuD3qk+v0.net
>>921
AGAも病気なんだがw
女性様は別wのダブルスタンダードの日本よりマシ

【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

933 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:35.68 ID:M88lhJ9m0.net
そーだ逮捕されるべきだ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:36.49 ID:j73624R10.net
>>905
ジムキャリーはコメディアンだけど演じてる時と素の時で別人だからな

935 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:40.54 ID:Fc0nCqma0.net
逮捕で起訴猶予が妥当
殴られた方はエンタメ界永久追放な
これで釣り合いがとれる

936 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:41.22 ID:MwTIUifu0.net
>>782
差別にしても戦争にしても人類はそれが大好きで自然なことなんだと認めることから始めるべきかもな
異常ではなく正常な行為だからこそ止めるために大きな努力が必要なのだと

937 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:42.89 ID:d++jN1kP0.net
>>855
それさっぴいてもまず最初のジョークが胸糞だし笑えない
一生懸命アメリカはーアメリカはーって言ってるあんたみたいのもアメリカのスタンダップコメディアンのネタで笑えないでしょ別に

938 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:44.37 ID:6pLW7eYL0.net
>>907
平手打ちされてもやり返さなかったクリス・ロックは
なかなかの感情のコントロールだったろ

939 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:47.28 ID:i22HDPV20.net
暴力が認められないのは当然だし
ウィル・スミスはそれなりの代償を払うべきだけど
奥さんへの侮蔑に対して怒るのは当たり前でしょう
ビンタのダメージなんか次の日には無くなってるような程度で
暴力と言うよりは行き過ぎた感情表現
みんなが憎む暴力は、その力で相手の自由を奪って意志を封じ込めるものだろ
恐怖感などの影響力も含めてという事だけど
ウィルのビンタにそのような効果、狙いがあったかと言うと疑問だ
暴力を肯定する訳ではないけど
公衆の面前での揶揄、侮辱に対してビンタを見舞うくらいなら
法的な責任はあるとして、倫理的には構わんと思うけどね

940 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:47.49 ID:cOHMnWTw0.net
>>855
夫婦で互いに浮気公認してるおかしな夫婦だもんな
夫婦愛なんて冷めきってるのに今回の騒動だから叩かれてる

941 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:49.98 ID:EjHPxMCe0.net
>>929
あれは手を出してないからなw

942 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:24:51.15 ID:14jPATEA0.net
会場、スタオベしたんだw
そりゃうんざりもするわ

943 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:07.21 ID:nooIPeBE0.net
ネタキャラには何を言ってもいい
これを学校でやるといじめ

944 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:09.85 ID:AVEysztE0.net
>>7
ガルちゃんのおばさん共は賞賛しててワロタ
海外じゃただのお騒がせセレブなのにw

945 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:15.00 ID:MKi+aQTI0.net
>>858
アカデミー賞って前にも問題発言あるじゃねえか
プレゼンターや司会は話す内容事前に全部決めとけよ糞運営

946 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:15.87 ID:x0sTZ7H30.net
そもそもアメリカのお笑いってさっぱりわからんわ
爆笑太田みたいなのが言いたい放題でまかりとおるんか?

947 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:16.86 ID:HuD3qk+v0.net
>>939
AGAも病気なんだがw
女性様は別wのダブルスタンダードの日本よりマシ

【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

948 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:22.28 ID:puEtbnLi0.net
>>909
あぁ
ウィル・スミスが男らしく見えちゃって
色んな妬み嫉みが爆発してるのか

949 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:35.75 ID:14jPATEA0.net
>>107
典型的な、日本しか知らない日本ガーさんだな

950 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:36.00 ID:S9jqZ//H0.net
警備員は何やってたの?

951 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:39.30 ID:JTIvRnw80.net
ジム・キャリーは人前で奥さんバカにされても何もできない役やりそうだよな
そういうキャラ

952 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:25:48.69 ID:YUEv4gv80.net
ハリウッドスターなんてこういう場合
殴りそうな奴しかしらんけどな

953 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:02.40 ID:BopxeCgN0.net
>>898
言葉上では坊主頭だけかもしれないけど
言葉で攻撃された側は
坊主頭の裏にある事情(脱毛症のこと)とかナイーブになってるからね

加害者側の精神的ダメージの期待値と
被害者側の実際の精神的ダメージとじゃ
雲泥の差があるよ、この場合(´・ω・`)

954 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:05.10 ID:4kaYY9v90.net
病気を嘲るのはOKなの?

955 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:05.68 ID:d51KDpKl0.net
つまんない吉本芸人のニューヨークが先輩いじり倒した感じ?

956 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:07.39 ID:d++jN1kP0.net
>>940
夫婦のルールなんてそこらへんの一般人でもおかしなのはあるだろ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:09.20 ID:U9PQ1Skw0.net
>>1
「クリス」って「キリスト」のことだろ?
左の頬叩かれたら
右の頬を差し出すんじゃないのか?
なんでクリスちゃんはそこが批判されないんだ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:13.11 ID:RDJKMYhW0.net
日本で言えば、抗がん剤治療で禿げたケンワタナベに
「時代劇でカツラ被るのが楽でいいーね」とかいうようなもんやな

959 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:16.57 ID:tNdB4xJs0.net
>>928
これ見てみ
https://youtu.be/_w-hqwNWd6A

960 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:18.10 ID:MKi+aQTI0.net
ジムキャリーは一生嫌いになった

961 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:30.17 ID:Fc0nCqma0.net
まぁ一方に肩入れした発言しかできない奴は大概馬鹿なんだよ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:38.53 ID:HuD3qk+v0.net
>>958
AGAも病気なんだがw
女性様は別wのダブルスタンダードの日本よりマシ

【悲報】ウィル・スミスが全米で批判されてる理由、完全に自業自得だったwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648569162/


1 ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4) 2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● BE:265322181-2BP(2000)

・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

963 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:46.71 ID:gq87KiZF0.net
>>958
ケンワタナベはスターだから当てはまらないw

964 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:26:57.05 ID:nH/aMH490.net
日本だってリーマンがメディアで顔出しで暴力に肯定的なコメントしたら、すぐ会社にクレーム入って処分される

965 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:01.75 ID:JWOwLjcn0.net
>>855
結局人気勝負で負けた結果というわけでしょ?
暴力ダメ絶対なんて論理は単なる欺瞞なわけだアホらしい

966 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:03.21 ID:tNdB4xJs0.net
>>948
何も知らんのならレスつける前に「有害な男らしさ」ってワードでググれよ老害

967 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:10.39 ID:d++jN1kP0.net
>>946
どったかというと村本みたいな感じ
あれよりは気が利いたこというけど
アメリカンジョークとかオチきいても意味わかんないのがある

968 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:11.71 ID:puEtbnLi0.net
>>930
分かりやすいトサカ頭してないだけ
成人式は分かりやすいけどなw

969 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:28.07 ID:8Nj/yuKJ0.net
>>932
世界の田子作どもの表彰式ルールに笑ったw

970 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:36.45 ID:RDJKMYhW0.net
>>962
AGAは病気じゃないだろ

971 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:39.04 ID:M88lhJ9m0.net
男の更年期

972 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:41.23 ID:YUEv4gv80.net
逮捕するどころか
何もなかったようにアカデミー賞トロフィー
ウィル・スミスにあげてるやんか運営

973 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:27:56.94 ID:oXkKROSw0.net
日本にも昔あったじゃんジジイがジジイなぐったやつ
あれと似たようなもんだろ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:01.45 ID:cOHMnWTw0.net
>>953
それなら公的な場、それもキツくイジられてかつ怒ってはいけない場に出てこなければいい
坊主でウィッグも付けず堂々と現れたらイジってもokと思うでしょそりゃ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:06.84 ID:AoSIsidX0.net
アメリカは日本人には理解できない程暴力が身近にあるんだよ
だからそれに対する危機感が半端ない

976 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:16.66 ID:fRVNgR1l0.net
>>965
それ聞いて俺もドン引きしたわ

977 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:25.46 ID:1ZERXhBM0.net
>>31
今ウィルの付き人してんのか

978 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:26.54 ID:JWOwLjcn0.net
>>905
こいつ昔はパワハラしまくってたからな

979 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:29.33 ID:j73624R10.net
>>943
ネタキャラには平手打ちしていい
これを学校でやるといじめ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:29.99 ID:TT+Ha3ys0.net
>>970
なりたくてなったわけじゃないのがポイント

981 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:39.24 ID:puEtbnLi0.net
>>966
老害なんて言ってる奴がジジイのくせしてw
精神年齢は中2で止まってるのかもしれんけどw

982 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:43.23 ID:d++jN1kP0.net
>>974
おまえの感覚おかしいわ
少なくとも日本人の感覚じゃないな

983 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:28:56.48 ID:lu6RrCzm0.net
結局「ブラックジョーク」ってのは
権力者だの調子に乗ってる奴をクサすから意味があるので
連れ添いできてる奥さんの容姿を揶揄うのがそもそも間違い

984 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:08.86 ID:MYHAF7mN0.net
その病気のアイコンになろうとしてる人にハゲネタかますのはある意味すごく誠実な気がしてきた

985 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:16.11 ID:cOHMnWTw0.net
>>982
彼らは一般人じゃないんですよ
イジられるのはお仕事

986 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:19.40 ID:tNdB4xJs0.net
>>981
22だけど

987 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:26.75 ID:M88lhJ9m0.net
理性制御の前頭葉イカレてるんじゃないか?

988 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:47.50 ID:BopxeCgN0.net
>>938
クリス・ロックが、もし全盛期のマイク・タイソンだったら
ビンタをしゃがんでスルーしてウィルにアッパー入れてそう(´・ω・`)

989 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:48.26 ID:j73624R10.net
>>974
あんなイジりしたら引っ叩かれてもOKと思うでしょ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:50.19 ID:y0AXR2yd0.net
>>974
授賞式に参加してたらいじってOKって
すごい感性だな

991 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:29:53.14 ID:cOHMnWTw0.net
>>983
いや億万長者のセレブやん

992 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:02.81 ID:RDJKMYhW0.net
>>986
またお前か
一人で70レスもするのはごちゃんのマナーに反してるぞ
どこ行っても空気の読めないやつだなお前は

993 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:15.77 ID:2yGXrC4y0.net
>>983
セレブも嫉妬されまくりだからクサしていいことになってんのかもな。ダメリカでは

994 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:27.16 ID:ELYxxqyL0.net
ネタにする部分が良くは無いよね
低レベルなコメディ
聞いている方も嫌だと思う

995 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:29.61 ID:d++jN1kP0.net
>>985
その感覚で小林麻耶とか叩いてるんだろうな
アンタみたいなおばさん連中

996 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:30.94 ID:cOHMnWTw0.net
>>989
>>990
あそこはそういう場なんだよ
頭悪いなあ

997 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:33.44 ID:VkQrYAyN0.net
あのジョークが人を傷つけるだけで全く面白くないことも論じろ

998 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:36.22 ID:YUEv4gv80.net
観客席の俳優も笑ってるやつからいたから

999 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:40.42 ID:BYV7Sl3L0.net
>>974
いや、マトモな人は思わん

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:30:42.73 ID:tNdB4xJs0.net
>>992
またってなに?はじめましてだけど
お前ら土人老害相手に空気読む必要ないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200