2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】トミーズ雅、吉本から無担保で1億2200万円借金!「ええ会社」も実は年利6% [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/03(日) 12:01:06.68 ID:CAP_USER9.net
4/3(日) 10:50
デイリースポーツ

トミーズ雅、吉本から無担保で1億2200万円借金!「ええ会社」も実は年利6%
 「伝説の一日」に出演した(左から)久保田かずのぶ、村田秀亮、ザ・ぼんちのぼんちおさむ、里見まさと、トミーズのトミーズ健、トミーズ雅
 吉本興業の創業110周年記念特別公演「伝説の一日」の千秋楽が3日、大阪市のなんばグランド花月(NGK)でスタート。漫才コンビ「トミーズ」らが口上を務めた。

 舞台出演後、取材に応じたトミーズ雅は「よく愛情のない会社と言われますが、会社から『雅、家を建てろ』と言われまして。1億2200万円を無担保で貸してくれたです」と告白。「担保はお前の健康やと。なんて愛情のある会社ですか。吉本はええ会社です」と明かした。

 心温まるエピソードだったが「その後知ったんですが、実は年6%の利子があったんです。働けと言うことだったんですね。芸人が借金をすると働くとしってますから。全然、借金がない僕らをみて、こらアカン。働けって」と、オチを付けて笑いを誘った。

 ここで、相方・トミーズ健が「え、1億2000万も貸してもろうてたん?」とポツリ。「オレは家を買う時、3000万円しか貸してもろうてへん。コンビでえらい差があるやん」と嘆くと、お笑いコンビ「ザ・ぼんち」の里見まさとが「会社も、人を見てるというか腕を見てるんや」とツッコんで笑わせた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220403-00000045-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/773f54a36296479d0dd01be2067d3e822bedc6c6

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 14:38:48.84 ID:GARWlWva0.net
貸金業持ってんの?吉本

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 14:44:00.39 ID:BeoNBS7y0.net
吉本ファイナンスっていう関係会社がある

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 14:44:41.95 ID:l+GPRPvz0.net
年利6%って720万
悪徳過ぎる

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 14:53:59.27 ID:4o86qSjY0.net
家土地担保になんでしないの

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 14:56:14.28 ID:Sy1UTlXX0.net
なにこれ、この話の感じだときちんとした契約書なんて無さそうなんだけど大丈夫なんだろうか

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:01:11.13 ID:snuqhGd60.net
>>52
警備員で美味しいのは警察OBだけでしょ
同僚の父親が県警幹部だが名義貸しで金貰ってるし

旗振りは夏は暑く冬は寒く低賃金で最悪でしょ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:11:12.95 ID:3AkNTr9+0.net
>>83
何いってんの?
控除使ったら0%になっちゃうね

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:13:21.80 ID:LL0Vzckj0.net
>>13
そうなんだよね

芸人が銀行で住宅ローンを組もうとしてもまず通らない

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:14:21.27 ID:7pRU9tV70.net
しかし6%って極悪だな。年収450万のリーマンやってる時に0.75%で2000万住宅ローン借りたぞ。
最大で0.5%切るくらいまで金利下がったからな。6%って酷すぎるな。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:14:46.65 ID:3AkNTr9+0.net
>>98
貸金法でガッチリ有効だよ
バカが文字も読まずに金借りちゃダメ〜
登録で生き残ってる町金でも書類は完璧だよ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:17:50.33 ID:3AkNTr9+0.net
>>102
2000年は住宅4〜5%普通でしたけど
サラ金利率27%の時代ですよ
そりゃセイン・カミュも顔塗るわ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:17:58.55 ID:94h8Jo/00.net
>>92
雅が何歳で、いつ金借りて家買ったか知ってるか?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:19:44.64 ID:31PR+x+o0.net
>>84
黙れボケ老人
口からウンコの臭いするぞ笑

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:24:05.92 ID:BPJtpTZ70.net
>>92
無利子じゃないのにその説明はなんの意味があるのかな?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:25:31.94 ID:Rt4pCCNI0.net
>その後知ったんですが、実は年6%の利子があったんです。

金借りてから金利知るバカ居るかよ!

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:26:39.43 ID:z/IyxqFu0.net
雅だけはガチでおもんない

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:27:12.47 ID:P6aIJQur0.net
>>101
銀行とちがって吉本興業の場合、芸人の目利きがきく。自ら出演差配出来るし。

ローカルで安定したベテランなら特に計算できるんだろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:13:03.43 ID:bKDuKZ4S0.net
>>109
お前は健ちゃんを面白いと思える人なのか?
なら幸せな人生だ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:18:01.98 ID:CXMf/MXS0.net
>>107
そんな決まりあったか
とテメェが書いたからその制度について書いてんだろうがボケ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:21:24.67 ID:+52b3EdU0.net
新北野のトミーズ雅の自宅には「1032」ナンバーのベンツが止めてあるから
ボロ儲けしてるんかと思ったわ。
それと北野高校近くのマンション1階3部屋を店舗として借りて商売してたけど
最近すべて解約したようだね

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:42:50.63 ID:UfkaQn3r0.net
>>99
ちな旗振りだが2月は20日出勤で手取り25万貰えた
現場によっちゃ実働より多い待機時間貰えるし派遣や介護よりかはよっぽど良心的やで

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:43:54.81 ID:TBpT+wyj0.net
立花孝志は年利5%で8億円も借金してる

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:51:34.49 ID:BjPwGqPW0.net
>>92
そんなの聞いたことないな
金貸してるのはよしもとファイナンスだろうし

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:52:25.36 ID:f4wV6ot50.net
>>84
噛み合わなきゃレスする意味ねーだろw

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:52:54.43 ID:BPJtpTZ70.net
>>112
ズレた回答は単なるひけらかし

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:58:45.80 ID:47/o3lC/0.net
無利子で貸すと贈与扱いになるんだっけ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 18:08:33.21 ID:vqOGJZ5H0.net
なんか担保入れさしてください

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 18:09:04.66 ID:OAjyw0d50.net
>>7
吉本ファイナンスならちゃんと商売で金貸しできるやろ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 21:20:23.54 ID:pieaBAXi0.net
>>16
定期預金ですらそれぐらいはあったな。

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 07:49:05.35 ID:7krcaeM90.net
当時は金利高かったからそんなものなのかな?
芸人じゃローンを組めないかもしれないしね

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:30:18.73 ID:mRdynk9q0.net
芸人が借金で潰れないようにするのが吉本ファイナンス
その頃のレオタードで踊るCMの所で遊ぶ金借りたら利率29%

住宅ローンの担保なしで売れてる芸人縛るなら良品的な6%

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:40:38.58 ID:stnREl+G0.net
年利取るってことはもちろん貸金業登録はしてるんだよね?
登録なしならただの闇金だよ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:41:47.70 ID:mRdynk9q0.net
>>125
吉本ファイナンスは超有名だけど

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:46:28.68 ID:R6qAT6Nu0.net
1億2200万を金利6%で

35年ローンなら返済総額2億9000万
20年ローンなら返済総額2億1000万
10年ローンなら返済総額1億6000万

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:47:15.20 ID:1H+mg0yK0.net
でもそのおかげで、番組持たせてもらってんやろ
吉本の力で
大阪の吉本は電波利権の頂点

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:48:40.99 ID:rUlWL7OG0.net
吉本新喜劇でゲラゲラ笑うような人間だけどトミーズだけは面白さがわからない

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:49:36.39 ID:Y3tpV+Y+0.net
年750万円も利子付くのかよ
えげつねえ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:50:15.62 ID:zzRJsnYO0.net
Wヤングの中田さんも正直に全部吉本に話してたら死なずに
済んだかもね

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:53:55.41 ID:xY1s1aKv0.net
芸人は借金しないと働かない

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:56:28.19 ID:F2qA5LHG0.net
>>1
吉本ファイナンスって皮肉かなにかかと思ったら
本当にあるんだね
ビックリした

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:08:26.03 ID:YXo5m0U+0.net
雅の顔がアイコラみたいになっとるな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:15:26.37 ID:lieFAqEr0.net
>>1
ひどい写真だな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:23:10.84 ID:RIbxCzaD0.net
>>30
えっ?できるだろ 法定相続に則って

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:34:30.00 ID:5nezhtMO0.net
つ@
一億円
一円置くんと
ちゃいまっせ〜

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:49:54.73 ID:53uzTvry0.net
無担保って吉本所属なら無担保じゃない

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 20:29:02.75 ID:bPnGuG/d0.net
若い頃の鶴瓶は住宅資金を銀行から8000万借りれたけどな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 04:02:01.04 ID:+DsLfJ5p0.net
昔は住宅ローン5%が相場だった

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 04:10:53.34 ID:P60adyQg0.net
当時無担保で年6%って身内に優しいんだな
テレビCMやってたサラ金でも年20%以上とってた時代か

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 04:10:53.75 ID:lpkBPnDi0.net
>>136
馬鹿

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 06:04:56.45 ID:SFgJNFtW0.net
政府から100億もらって自民と維新の応援団
それがクールジャパン吉本興業

総レス数 143
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200