2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】落合氏が新庄監督を評論「勝ってお客さんを家路につかすのが最高のファンサービス。今のままだと自分だけ目立ってるようにしか…」 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2022/04/04(月) 02:45:57.01 ID:CAP_USER9.net
落合博満氏が新庄Bボスを評論「優勝を目指さないのはない」一方で「選手を見てるのは正しい」
2022.04.03

 元中日監督の落合博満氏が3日、NHK「サンデースポーツ」に生出演。日本ハム・新庄剛志ビッグボスのさい配について、オレ流として一時代を築いた名将が評論した。

 就任会見で優勝を目指さないと発言した話題を振られると「開幕プレーボールから優勝しようかなと考えるのが普通。優勝を目指さないのは俺の中ではない」とキッパリ。
その上で中日監督時代、夏まで5割で行ければいいと語った根拠について
「われわれの場合はあれだけの練習量を積ませて、シーズン中休み無くやって。最後は体力勝負。練習量の差が出てくる8月、9月に勝負をかけられれば良いやというチーム作りでした」と明かした。

 その上で「勝ちにこだわって、初めて競技(になる)」と自身の考えを語った落合氏。一方で新庄ビッグボスが選手を見ることに主眼を置いていることには
「監督というのは見るのが仕事。選手を育てる、作り上げるのはコーチの仕事。選手を見てるのは正しい。選手の状態は日に日に変わってくる。
崩れた時にどうアドバイスするか。常に同じ位置から見ることが俺の野球だった。最後は立ち振る舞いで調子が分かるようになった」と同意見であると語った。

 奇抜なファンサービスについて話題を振られると「いや〜…」と苦笑い。「ファンサービス、ファンは宝っていうのはその通り。
ただ試合に負けてお客さんを帰すことはいいことじゃない。お客さんを勝って家路につかすのが最高のファンサービス」と持論を展開し、
最後は「勝ち負けの責任は監督が採る。そのやり方、方法論はいろいろある。自分が思った野球をやって、次の年に生かせればいい。
自分がやりたい野球をやればいいんじゃないでしょうか」と結んでいた。

デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/04/03/0015190794.shtml

※番組内での「BIGBOSS語録の『ファンは宝物』や、新庄BIGBOSSの奇抜なファンサービス(パフォーマンス)」についての落合氏の発言を全文書き起こし
落合博満氏「いや〜〜〜(苦笑い)。ファンサービス、『ファンは宝』っていうのはこれはその通りなんですよ。
でも試合に負けてお客さんを帰すっていうのはあまりいいことじゃないんでね。
だから最高のファンサービスっていうのは、野球を観に来たお客さんを勝って家路につかせるっていうのが最高のファンサービスだと思うんで、
まあ今のままだと、なんか自分だけ目立っちゃってるっていうような感じにしか取れないですね」

<関連スレ>
【野球】落合博満氏 新庄監督の「優勝は目指しません」に言及 「マイナスはあっても、プラスの面はない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648996061/
> 落合氏は、開幕9試合で1勝8敗の最下位に沈んでいる日本ハム・新庄剛志監督の采配について語った。

【テレビ】落合博満氏、「サンモニ」で新庄剛志監督を「何を考えているのか皆目検討がつかない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648993635/
【プロ野球】<落合博満氏>新庄ビッグボス采配に困惑!「日本ハムの野球は分かんない。何を考えているのか、皆目見当がつかない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648992489/
【プロ野球】<新庄ビッグボス>今季2度目の3タテ!報道陣に対応せず。広報を通じ「これから、これから」今季の成績は1勝8敗...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648975551/
【ビッグボス采配】日本ハム新庄監督 1死3塁カウント3-1で申告敬遠→吉田正尚勝ち越しタイムリー “駆け引き”はまらず勝ち越し許す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648975893/
【野球】落合博満氏がYouTube「オレ流チャンネル」開設 「落合の本音を聴ける番組に」と意欲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648800495/
【野球/TV】開幕4連敗の日ハム・新庄BIGBOSSに、坂上忍「勝利の積み重ねで客を呼ぶのが筋。パフォーマンスだけで客を呼ぶのは限界がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648642112/
【野球/TV】開幕4連敗の日ハム・新庄BIGBOSSに、立川志らく「これから勝たないとファンがね…」松田丈志「やはり結果も出していかないと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648641667/

<関連記事>
【新庄剛志】日ハム新庄監督「優勝なんか目指しません」に落合博満氏「選手がかわいそう」と喝破の波紋|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/302172

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:34:12.35 ID:3uZOZwLy0.net
ファン感をサボるこいつがファンの為にとか口にするのがもうね、、、

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:34:15.66 ID:Xf4vUldQ0.net
>>3
野球の方が妙にガラガラに見えるのは何故なのか

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:35:17.22 ID:6O8cTJve0.net
>>3
不人気コンサと同じくらいとかもう駄目だな
報道量がまず違うでしょ

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:36:25.70 ID:K8vdybYu0.net
>>877
そんなことどうやって証明すりゃいいのかね
書いててバカげてると思わないのか?

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:36:37.37 ID:vdpAS+Qf0.net
>>1

監督が目立って
選手が目立たない 日ハム

監督も選手も
目立たない 阪神

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:36:56.03 ID:bVidwpK+0.net
>>882
具体的な数字をどうぞ

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:39:12.34 ID:iVxJBdQm0.net
正論だな

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:40:15.71 ID:eKcngKdL0.net
>>860
マウント取りたいだけの意識高い系馬鹿

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:40:24.16 ID:8FhAlZxj0.net
落合時代は勝ってたけど集客とか売上が伸びなかったからな
でも優勝するから年俸が高騰して経営が悪化して今のドケチ路線になった

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:40:28.92 ID:K8vdybYu0.net
新庄そっちのけで
オチ信残党とオチアンの対決の場と化してるな
自分は前者の方だけど

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:41:24.76 ID:KGcSB9Pl0.net
こんな最悪のスタート切って監督だけ悪目立ちしてて
のわりに落合も相当セーブした物言いになってると思うけどね

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:41:25.62 ID:2h8PAcDn0.net
落合がやっててもやってなくても中日の人気は下落傾向だったってなんで星野好きなアホ中日ファンはわからんのかね?

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:41:45.17 ID:LnV/Fu5+0.net
>>896
下を見てても仕方ないんだよな、負け犬にはその程度の考え方しかできないんだろうけど

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:42:23.85 ID:K8vdybYu0.net
>>900
根本の問題はは
人件費がプロ野球興業に釣り合わないぐらい高騰してしまってることなんだよな

だから勝つよりも儲け
って考えるオーナー会社が出てくる

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:42:42.10 ID:t66IrwnG0.net
新庄「この方も性格がなんだか可哀想」
おハム「そーだ、そーだ!!!」

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:42:51.11 ID:bVidwpK+0.net
>>901
キモ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:43:55.83 ID:14WCdcox0.net
>>878
客も呼べない新庄ではね

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:44:11.77 ID:DUY9IF3c0.net
阪神さんに負の話題も持ってかれてるし。

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:44:23.90 ID:svyXZtRG0.net
でも、落ちぶれてファン離れがひどい
サッカー界は新庄の存在をうらやましがってたぞ
田嶋もサッカー界にはこんな誰でも知ってるスターがいないとかぼやいてたし

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:46:27.86 ID:ZHNdB0nO0.net
稀哲とのパフォーマンスも見てて痛かった

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:46:36.42 ID:zshXUQD00.net
>>897
球団発表の観客数

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:46:42.34 ID:b8cxa9Dd0.net
勝つことが最大のファンサービスというのが大嘘だろ
勝ち負けより大切な事は球団の存続
だからはずかしいと思われても新庄は必死でやってる
地元の球団が消滅した経験があるからよくわかる

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:47:07.19 ID:svyXZtRG0.net
正直、野球は監督の力は関係ないからな
長嶋でも通用する世界だし
補強もせずただ単にハムが糞弱いってだけだろww

補強したら新庄のアンチはブーメランになるだけだぞw

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:47:22.71 ID:himFISzM0.net
>>906
さすがに落合には言えんだろw
今までの雑魚とは格が違うし

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:47:38.53 ID:vgh1sZhm0.net
ハムって元々大して強くないんだしこんなもんでしょ

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:48:03.44 ID:7DML0L630.net
>>912
だからそれを出せよボケが

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:48:11.44 ID:WmMemDrx0.net
チームに責任を持てないようなら監督じゃないな。

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:49:15.75 ID:svyXZtRG0.net
ハムは元々糞弱いってことを無視すんなよww
ハムは誰だって弱いだろww

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:50:45.99 ID:vgh1sZhm0.net
球団マスコットが好きっていう人もいるわけだし
ふれっぷさんかわいいよ

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:51:12.17 ID:jhQCGjr90.net
>>913
いやダメだろw
客は入らないし負けてるし

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:51:15.37 ID:K8vdybYu0.net
負けるのは仕方ないにしても
勝つために最善と思われる手を考えてうつべきだし
対戦相手に対して失礼なコメントはすべきではない

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:51:23.50 ID:ScNrGGkr0.net
新庄「落合さんはわかってないなー、そういうのもう古いんだよ」

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:52:00.90 ID:mDm7CuDO0.net
>>540
阪神とかソフトバンクとか我が軍は集客に困ってないんだよね
新庄に球界のことをどうこうして貰おうとも思ってないんだよ
ハムが抱えてる問題を球界全体の問題にすり替えないで欲しいよね
気持ち悪い球団で気持ち悪い監督と気持ち悪い選手でよろしくやってろよ、としか言えないな

925 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:52:41.18 ID:ScNrGGkr0.net
阪神はもっと酷いよ

926 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:54:18.26 ID:jhQCGjr90.net
新庄信者は新庄の面白いパフォーマンス教えてくれや
全く面白く無いんですが

927 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:54:18.51 ID:KGcSB9Pl0.net
出鼻からすでに最下位濃厚でゴミチーム臭プンプンしてんのに
これで監督を褒めるなんて不可能だぞ

928 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:54:27.69 ID:hsmVqMYW0.net
2022 23,232 ←立浪 6試合終了時
2021 8,363 ←与田 コロナ下
2020 7,412 ←与田 コロナ下
2019 32,188 ←与田 ○
2018 30,231 ←森重 ○
2017 27,927 ←森繁 ●
2016 28,991 ←谷繁 ●
2015 28,469 ←谷繁 ●
2014 27,790 ←谷繁 ●
2013 27,753 ←高木 ●
2012 28,896 ←高木 ●
2011 29,777 ←落合最終
2010 30,460 ←落合
2009 31,992 ←落合

落合人気無いって良く言われるので
1試合平均人数を纏めたが落合が減ったと言われる落合最終年に勝った年はほぼ無し・・・
落合が人気無いと言うか中日が人気無いだけやな

ちなみに、2004年迄は球団公称だったから、それ以前の数字は参考記録やろ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:55:11.72 ID:LnV/Fu5+0.net
>>913
勝ち負け度外視して球団存続って具体的にどうするんだ?現状新庄擁護してる声なんて少なく見えるけどそんな支持されてるの?

930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:55:12.02 ID:FYkuCuQu0.net
>>680
他もかなり減ってるよ巨人阪神ですら結構空席ある

931 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:55:12.81 ID:r3u/+lWF0.net
新庄は会見拒否したり道化になりきれてないのがつまんないな
どんだけ負けようが余裕ぶっこいて喋っててほしい

932 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:56:30.58 ID:g5nbTLEw0.net
>>55
糞つまらない地味な野球だったからでしょw
確かに優勝はしたが

933 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:57:00.77 ID:hsmVqMYW0.net
つまらんと言われても、強いと言うのはある程度意味はあるんだろ

給料増えるから球団は苦しいけどな

934 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:57:31.86 ID:himFISzM0.net
>>913
バランスの問題だな
ファンサービスは大事だが「優勝なんて目指しません」は監督として言ってはいけないセリフだと思うよ
落合と新庄は両極端すぎるんだよ

935 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:57:33.61 ID:y1ewqUvi0.net
つまらない野球とは?
面白い野球とは?
具体的に頼むわ

936 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:00:49.70 ID:S10pgJIm0.net
客が呼べるスター選手がいればファンサービス的な部分はかなり解決するんだよな
人気が高いホームランバッターがいればどんなワンサイドゲームでもその打者の最後の打席まではホームラン目当てにお客さん残ってくれるだろう

937 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:00:55.24 ID:tXZZWlyF0.net
>>891
12球団しかだろ
野球人口に対してパイが少なすぎると思う

938 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:01:26.73 ID:drKNFD260.net
ほかのチームでレギュラー取れるのアへ単の近藤しかいないのに
どうやって勝つのか新庄叩いてるアホ評論家に方法論提示してもらわないとな

939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:02:07.69 ID:hlXrLJK90.net
矢野も自分だけが目立ってるのか

940 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:02:09.15 ID:WD99Rthe0.net
落合はそこまで批判はしてないじゃん

941 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:02:13.21 ID:KGcSB9Pl0.net
>>935
落合の野球をつまらないで片付けようとするのは
単に彼の実績に対する僻みだろう

942 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:03:14.39 ID:ScNrGGkr0.net
>>934
「優勝なんて目指しません」はファンに失礼じゃね
「ファンなんていりません」と言ってるようなもの
じゃあ野球愛好家が野球やって遊んでるのと一緒
相手するチームがかわいそうだけど

943 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:03:36.09 ID:Rn/0nApk0.net
>>940
落合の許容範囲が広いことを知らん人が多いんだよね

944 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:03:47.56 ID:trIrV++i0.net
>>935
落合に聞けボケ
「ファンにとってはつまらない野球だったと、思いますよ」
と本人が言っとるわw

945 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:03:50.35 ID:DDWuF+Na0.net
>>938
じゃあその近藤をスタメンから外す新庄は?

946 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:04:16.29 ID:8FhAlZxj0.net
>>928
落合後クソ弱くてもそこまで集客落ちてないな
これなら球団は優勝しなくていいと考えるはず

947 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:04:25.13 ID:Xnci2jWj0.net
阪神は監督途中交代すればという希望が残ってるが、新庄はw

948 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:04:38.87 ID:q7OuqxYv0.net
>>944
なんだ君も分からないのか

949 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:04:56.41 ID:tXZZWlyF0.net
>>279
清宮が20本ぐらい打ったらまあまあ

950 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:05:11.40 ID:LnV/Fu5+0.net
>>938
去年リーグ上位の投手力が今年ワーストレベルに落ちてるからね
そりゃあエースを中継ぎ起用したり宮西キレさせたり等アホ采配してたら勝てねえわw

951 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:05:45.60 ID:iUsPchDQ0.net
>>1
おまえの大好きな清原は最悪じゃん

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:06:27.67 ID:i4dENRFg0.net
>>938
新庄も引っ括めて日ハムという球団の姿勢が叩かれてんだよ
道民は早くも生暖かい目で日ハムを見ているよ

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:06:36.83 ID:vl+HIkP40.net
マスコミの手のひら返しが本格的に始まったようだな
思いっきり上げてから落とすいつものやり方

新庄がどうこう関係なくこういう陰湿な行為は嫌いだわ

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:06:39.40 ID:drKNFD260.net
>>945
育成だろ。アへ単使っても点は入らない

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:07:01.67 ID:SazhhEC10.net
最初に新庄の監督が決まった時に
野球界が盛り上がるとか絶賛して
批判的な発言した野球関係者を袋叩きにしてた連中はどこ行ったの?

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:07:35.00 ID:3Jc0PGKy0.net
>>954
で、代わりに誰を入れたの?
そして勝てたの??

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:07:55.58 ID:tXZZWlyF0.net
>>293
映画も漫画も絵画も小説も全部どうでもよいか?

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:08:26.68 ID:8gq4X7Jh0.net
中日ファンだが毎年優勝争いに絡んでいた落合監督時代は最高だった…

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:08:28.53 ID:J4n1Ggge0.net
>>946
球団視点で考えたら確かに激減とまでは行かないからそれありそうだな・・・・

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:08:51.40 ID:p/AlIsXZ0.net
ほんとうにこれって人によるんだろうけど優勝してほしいと思ってるわけではないし勝ったり負けたり選手が活躍したりエラーしたりを一年かけて楽しむプロスポーツなんだから勝ちにこだわりすぎるのはある種ファンも置いてけぼりしてる気もする
答えなんかないんだからそのときの監督が自分の思うようにやったらいいと思うわ

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:09:09.50 ID:drKNFD260.net
>>952
新庄いなかったらお前が関心を持つことはない。単に目立ってるのに負けてるから
これ幸いと叩いてるだけ。お前の性格が陰険なだけだな

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:09:49.67 ID:MJzP7n6d0.net
>>953
上げてもらうために新庄を起用して広告代理店を使ってゴリ押ししたんやろ
結果がついてこなければこうなるよ
これでも持ち上げたらそれこそ異常事態

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:09:52.74 ID:y6Gtmr2i0.net
そもそも今年弱くても監督のせいではないとハムファンは思ってるだろ
元々弱い

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:10:20.13 ID:drKNFD260.net
>>956
育成って言ってるのになんでいきなり勝つとか勝たないとかになるの。知的障害があるんじゃ、お前

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:10:48.95 ID:A9AfukAb0.net
文読んだら激励してるじゃん
全然叩いてない

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:11:00.73 ID:ScNrGGkr0.net
>>952
ハムってパンダ好きだよね
パンダで人気とろうとしてる

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:11:12.49 ID:Wc1gfhR40.net
信者が攻撃的になってるね
あまり追い込むとオウムみたいになりそう

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:11:22.09 ID:sq9LckDQ0.net
この人もネチネチ変わんねえな
監督の落合は大嫌いだった

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:12:19.59 ID:Usus32wl0.net
>>964
何のために二軍があるのよ
二軍の練習試合を見せるとか失礼だろw

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:12:30.74 ID:LnV/Fu5+0.net
>>956
OPSも知らないにわかだろうから構わなくて良いと思うよ、アヘ単ってw

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:12:37.35 ID:K8vdybYu0.net
>>955
選手時代のように監督になっても上手くやってくれると期待したんだよ
まあ蓋を開けてみればこの結果だったわけで
今後どうなるかはまだわからないが挽回は難しいだろうな

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:12:53.13 ID:y6Gtmr2i0.net
そりゃ今年たいして強くもないだろなーと思ってたのに日本一になるヤクルトみたいな展開がいいけどさ
そこまでたいした監督だとも思ってないわけでw

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:13:04.55 ID:20wW1TAG0.net
>>964
育成を一軍でやるなよw

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:13:33.63 ID:ScNrGGkr0.net
>>965
>まあ今のままだと、なんか自分だけ目立っちゃってるっていうような感じにしか取れないですね」
これ相当キツくない

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:14:04.20 ID:sq9LckDQ0.net
>>928
中日ファンなんて口だけで球場行かないもん
もちろん監督の人気が影響するのはあるけど

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:14:47.17 ID:vgh1sZhm0.net
ヤクルトなんか万年ビリでもファンは温かくてね
やっぱり球団マスコットがいいんだわ

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:14:53.94 ID:AHPVl4640.net
監督の人気って何やの
日本文化やな

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:15:02.26 ID:vl+HIkP40.net
>>962
知らんわそんなの
いい加減こういう上げて落とすという陰湿行為やめてもらいたい
こんなことばかりやってるから日本人はいつまでも精神年齢低いままなんだよ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:15:05.40 ID:XxIUfOs80.net
>>973
監督の育成してる最中だから

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:15:06.46 ID:addh6yth0.net
>>976
おいw

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:15:37.45 ID:drKNFD260.net
去年でも貧打だったのに中田、西川、大田排除して外人も大したことない状態で
どうやって勝つのか、新庄は日ハムフロントの猫騙しに過ぎないんだよ。
日ハムフロント陣の思惑通りに新庄叩いても何も始まらない

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:15:41.76 ID:b8cxa9Dd0.net
落合が語ってるのは監督の在り方でしょ
最初から新庄は監督でなくてビッグボスだといってる
従来の古い価値観の監督は日ハムにはいませんということ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:15:48.20 ID:bVidwpK+0.net
>>948
「君」だとよw
キッショ
いかにも意識高い系馬鹿
つまらない野球とは堅実な守りの野球
ナゴヤドームの利を活かし投手力で抑え僅差を守り抜く野球
就任当時はホームでは使用球が選べたので、
一番飛ばないボールを使ってた
ファンが喜ぶ派手な打ち合いにはならない
就任早々のキャンプで「これからつまらない野球をやるぞ」
と宣言してのが落合
証言者は荒木

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:17:17.71 ID:eaEJrQP30.net
>>983
君は物知りだねw

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:17:30.72 ID:iKmyRaje0.net
目立つ杉谷だけテレビ出演禁止したの草
分かりやすい奴、新庄

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:17:51.59 ID:cE+HYqI80.net
>>960
そうか?
たとえ勝てないとわかってても、目指しませんと公言するのはプロではないと思うが
ファンサービスはファンサービスでやればいい

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:17:54.73 ID:LnV/Fu5+0.net
まだ28歳でリーグトップクラス打撃成績残してる近藤を疲労以外の理由で下げてる意味がわからない
でもアホな信者はそこに謎の理由付けで肯定するだけに飽き足らず近藤本人をディスるとかホント日ハムファンですらない新庄信者は害悪だな

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:17:55.47 ID:VLoSBoux0.net
オチアンわらわらで草

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:18:03.56 ID:tFdsqnNg0.net
こんな貧打養成無能慇懃無礼能なしガマガエルの戯れ言まともに聞くなや😅

虚言癖横柄高飛車口だけ尊師

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:18:59.76 ID:5TDCUurc0.net
>>987
育成らしいぞw

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:19:48.19 ID:m55t+a2h0.net
新庄から漂うナルシスト感

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200