2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<札幌ペトロヴィッチ監督が猛抗議>浦和選手ら入り乱れ一触即発 「ボール返せ!」の騒動 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/04/05(火) 12:27:11.11 ID:CAP_USER9.net
J1札幌対浦和戦の終盤、外にボールを蹴り出した直後の出来事に会場騒然

北海道コンサドーレ札幌のペトロヴィッチ監督が、4月2日のJ1リーグ第6節浦和レッズ戦の後半アディショナルタイムに感情を爆発させ、両軍の選手やスタッフらが入り乱れる場面が起き、会場が騒然となった。

【動画】「そんなのある? ミシャさんまで!」とびっくり 野々村氏のJリーグ次期チェアマン内定、ペトロヴィッチ監督や小野伸二、宮澤裕樹らがサプライズ祝福する様子

 試合は前半28分、右サイドからDF馬渡和彰がクロスを入れようとしたところ、DF福森晃斗がスライディングでブロック。この時に福森が腕を上げて飛び込み、ボールが当たったことでハンドと判定された。一度はエリア外のフリーキックと判定されたが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が映像確認し、反則の地点がエリア内と認定されてPKに修正。これをMFダヴィド・モーベルグが流し込んで浦和が先制した。

 後半27分、札幌はゴール前にボールを送り、MF金子拓郎が上手く受けて左足シュートを決め、1-1の同点。反撃ムードが漂うなか、同32分に荒野が相手の背後から足の裏で踏みつけるタックルを行い、VARの進言を受けた主審が映像を確認し、レッドカードを提示した。

 数的優位となった浦和は終盤に猛攻を仕掛けるなか、後半アディショナルタイム4分、左サイドでMF金子拓郎が足をつってプレー中に立ち止まったなか、試合はそのまま進行。ボールをキャッチした札幌GK菅野孝憲が負傷した金子の様子を見て、外にボールを蹴り出した。

 問題はその後の再開時だ。浦和はスローインでボールを札幌側に返さず、そのまま攻撃へ移行。すると札幌のペトロヴィッチ監督がヒートアップし、大声を上げながら抗議し、両軍の選手やスタッフが入り乱れて一触即発の小競り合いが起き、「(ボールを)返せ!」という声が飛び交った。

 終盤の騒動に会場は一時騒然となったものの、直後に浦和がボールを返してスムーズに試合が再開。抗議などで延びたアディショナルタイムは13分となったが、試合はそのまま1-1で終了している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9285035741007748472790a8304c297ef4ec96

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220402-00375497-soccermzw-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:27:36.47 ID:va3oOfNf0.net
ぶち殺せ!!

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:29:13.33 ID:tAUH25Fo0.net
また浦和か

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:29:25.99 ID:Cvg1hyE40.net
浦和にはモラルが無い。

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:30:04.98 ID:Z5mDIOpX0.net
もう浦和に核落としたら?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:30:10.60 ID:ZWDWVVy90.net
フェアじゃなかったって言ってた声入ってたな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:30:57.19 ID:sVrLE3T20.net
サポも禁止行為して何回も注意されてたな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:31:03.24 ID:vH1KW2380.net
野村萬斎も入り乱れたらしい

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:31:24.00 ID:9vU5Rn6r0.net
ボールを返す必要ないじゃん
ヌルいんだよ考え方が
審判が笛を吹いて止めないって事は大丈夫って事なのに
ボールを蹴り出すとか

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:32:18.15 ID:oWXXgzQk0.net
ぬるいおじさん来た
長友か高徳かな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:32:58.04 ID:/J8Oey3T0.net
浦和を擁護するわけじゃないけどこの試合に関しては浦和どうこうよりも審判のせいでみんなイライラしてたってのはあると思う

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:33:23.97 ID:C0KzBJCs0.net
紳士協定、暗黙の了解。
守る必要はないけど、守らないとその先、色々面倒になるわな。

勝ち負けで選手の将来が大きく違うW杯でさえやってることなんだから、恥ずかしくないようにしろよ。

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:33:32.94 ID:vH1KW2380.net
>>7
サポジじゃなくてサルじゃん

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:34:00.03 ID:vzW08ISg0.net
浦和かぁ。ゴミ散らかすしホント行儀悪い

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:34:39.74 ID:AhRIufut0.net
自分のチームの選手が疲れたからボール出して、復活したらマイボールとか頭おかしい

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:35:35.99 ID:WClpo7Rl0.net
一発レッドで退場者を出した札幌側がフェアプレーがどうたらって何かひっかかる……

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:36:28.73 ID:MQuv2Lv30.net
https://youtu.be/fkBAKoPGNCs?t=100

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:38:31.31 ID:VvGjaCIu0.net
>>15
頭おかしいのはお前だよ
本当に浦和民て民度低いよな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:39:20.72 ID:Y0ScNaxG0.net
足をつったってところがなあ…

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:39:38.83 ID:RDBkQy6b0.net
しかも西野が浦和擁護のコメント出してる

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:40:07.05 ID:IUDtCFho0.net
ラフプレーのオンパレードだった札幌が言うことじゃねぇな
退場者以外にもあと2人退場してもおかしくなかったし
まぁ一番ヤバかったのはレフェリー

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:41:46.96 ID:lxV5BOPv0.net
YouTubeに動画あるけどあんなに怒ってるペトロヴィッチ見たことないな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:42:10.00 ID:ak7QhCHY0.net
返さない鹿島にバチが当たった動画

https://youtu.be/AhODPtdK2Oo

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:42:13.59 ID:Qpcc6ayJ0.net
まあ札幌はここまで負け無しなんだからいいんじゃね?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:42:36.00 ID:NrRqgUDD0.net
>>16
ちゃんと罰受けてるならいいじゃん
VARない時代に明らかな赤を見逃されてるならアレだけど

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:42:39.66 ID:Q4uwIvEF0.net
>>21
こいつ浦和サポだろ
燃やせ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:42:46.69 ID:1VkIKZhP0.net
足を攣ってボールを出した際に回復も待たないで即スローインして攻め立てたっつんならさもしい行為かもしれんが、攣った相手が立ち上がるまで待ってスローしてだけでも充分紳士的だ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:42:58.06 ID:pvqbcc9d0.net
確かポコの金子選手が足攣って菅野が蹴りだして浦和がそのままボールを保持してたら、ミシャが火病起こしたはずだけど
そこまでキレる事でも無いしこの件に関しては別に浦和も悪くないと思うけどな
ミシャがブチ切れたほうが引いた

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:44:47.11 ID:C0KzBJCs0.net
>>15
再開後にボール返さないということをやるんだったら、浦和が同じ状況の立場になったときに騒ぐなよってなるんだが。

言っとくが、そんな試合やるチームは、恥ずかしくて放送できんよ。

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:44:57.09 ID:X/1bJci00.net
劣頭はパリーグにでも行け

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:45:06.09 ID:64nY0kvl0.net
>>7
劣頭だけ声だしブーイングあたりまえだからね。
リーグからお咎めなしだし。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:46:03.67 ID:WClpo7Rl0.net
>>27
ん?倒れてた選手は蹴り出して止まったときにピッチの外に出なかったの?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:46:47.45 ID:HiwNqx0Z0.net
>>5
突然の核攻撃にちょっと笑ってしまった

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:46:53.54 ID:IfAfpmyR0.net
これは見てないから分からんが、大した事でもないのに
明らかに時間稼ぎで蹴り出す事もあるからなぁ、、、
そういう時は、手近な敵に渡して即ディフェンス始めちゃえばいいのにね。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:47:19.49 ID:r+raSg8C0.net
>>9
じゃあ同じ事されたら文句いわないでね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:47:29.00 ID:/I1iLcJd0.net
他サポだけどこれは浦和より札幌が悪いと思うよ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:47:41.45 ID:1VkIKZhP0.net
>>32
出なかった
むしろ立ち上がって走り出した

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:47:58.63 ID:RDBkQy6b0.net
劣頭にはKリーグがお似合い

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:48:42.98 ID:5do36cN40.net
犯罪者出しまくり劣頭

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:49:05.31 ID:HHPadZBO0.net
>>29
ACLでフッキがボール返さなかったとき浦和サポーターめっちゃブーイングしてたな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:49:42.06 ID:WamH2BUy0.net
>>34
見てたけどほぼほぼそれだった
既に10人で守りきりたかったのか監督たちの抗議も時間稼ぎの一つとしか

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:49:59.71 ID:FRwRG3W60.net
札幌はべつにどうでもいい あの坊主頭の若手だけ今後伸びていくかどうか気になる
それよりもエフトーの荒さがウケるわ 監督が長谷川だから荒いのかと思ってたが
監督変わってもダーティーでワラタ 大怪我させるのも辞さないみたいなファールをばんばんしてくる
これはマジで浦和との試合が見もの 多分揉めるし騒動起きるでw

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:50:35.88 ID:lxV5BOPv0.net
劣頭サポーターも札幌ドームの運営の再三の注意無視して前3列に陣取ってたし
劣頭サポーターはウクライナでロシア兵に射◯されりゃいいのに

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:51:26.59 ID:njtjVP0g0.net
あーあったなミシャぶちギレてた

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:52:25.68 ID:4HUE50lC0.net
まあむかつくけどあそこまで怒るのはちょっとな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:52:33.46 ID:pMbXi58Q0.net
ミシャとリカルドの小競り合いが本編

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:53:04.43 ID:TLwEm9ZS0.net
時間稼ぎつーても
主審は時計とめてるし
実際ふざロス追加されてるし

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:53:12.43 ID:icRPGgSP0.net
>>43
射精?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:53:34.00 ID:5g2N/oGc0.net
>>15
10人の札幌に攻められてたじゃん

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:53:57.88 ID:WClpo7Rl0.net
>>37
審判が倒れた選手を一回外に出して、浦和の選手に返してって指示すれば揉めなかったような……。札幌からしたら倒れてたから出した。浦和からしたら時間稼ぎされたって揉めるわな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:54:32.46 ID:dp7LsttZ0.net
自己都合で蹴り出しといて、返せ!ってあり得る?笑

足吊ったのも退場者出して苦しくなったからだし、引き分け狙いの時間稼ぎでトラブル起こしたのに、一部がヒートアップして暴走しちゃったってことかな笑

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:55:11.91 ID:dbVS4sEm0.net
ミシャが浦和時代に鹿島とやったときも同じように時間稼ぎして鹿から大ブーイングされたし、
鹿がボール返さなくても暴れなかったのにな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:55:29.45 ID:qSFXdzIv0.net
試合は見てないけど、よくある暗黙のなんとかってやつか?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:56:08.56 ID:dbVS4sEm0.net
>>35
実際されても怒らなかった過去がある

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:56:10.05 ID:OLBaGf4n0.net
これはいくらなんでも札幌擁護する奴はいないだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:56:30.02 ID:dbVS4sEm0.net
>>32
出してないし、そのままプレーに参加してる

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:57:06.49 ID:dbVS4sEm0.net
>>29
実際騒いでない

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:57:35.66 ID:z/LzaVy10.net
ちゃんとしたルールにすりゃいいのになあ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:57:52.66 ID:1VkIKZhP0.net
>>40
あれは上海の選手が傷んだのでボール保持してた浦和が優位を捨ててボールデッドにし対応のタイミングを作ったのに、フッキがボールを返さず攻めたので大いに事情が異なる

同列に扱うほうが盲

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:58:34.04 ID:8xbZYw9n0.net
浦和は田圃を返せ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:59:40.36 ID:NytysUfq0.net
全体的に札幌が荒くて驚いた。浦和のハンド取ってもらえなかったのもあるかもしれない

>>1に荒野の踏みつけって軽く書いてあるけど、あれ全然ボールに間に合ってないのに足裏で後ろからふくらはぎ目掛けてタックルだからな
レフェリーVARまで行かずにレッド出せよあのプレー

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:00:03.01 ID:9Oy7HVqP0.net
まさにその浦和が鹿島に同じ事やられてたが何事も無かったな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:00:11.83 ID:TLwEm9ZS0.net
時計は止まるので時間稼ぎにはならない
浦和が被った不利な点をあげるとすれば金子がそのままプレイしたこと
主審はいったん金子を外に出すべきだった

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:00:43.69 ID:IDBA3hmG0.net
偽ペトロの遅延行為だろ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:00:55.34 ID:pDWgP7aT0.net
審判がゴミだったから余計に苛立ってたな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:01:00.85 ID:MQuv2Lv30.net
>>35
https://youtu.be/fkBAKoPGNCs?t=100

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:02:04.91 ID:dbVS4sEm0.net
治療のために試合切った筈なのに、
金子がそのままプレーしてる時点でただの時間稼ぎ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:02:15.03 ID:TLwEm9ZS0.net
ワシの知ってる浦和はこんなことしない!
ってのがミシャの中にあったんだろうね

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:02:33.53 ID:bM5mmsXw0.net
こんなわけわかんねーことになるんだから
審判が止めるまでやりゃいいんだよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:03:00.92 ID:TLwEm9ZS0.net
>>67
だから主審は金子を出すべきだった
ボール返す返さないは介入できないが
こちらは主審の判断でできる

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:03:12.42 ID:OmC+oYYw0.net
>>18
田舎モンも民度低いけどな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:03:32.07 ID:IfAfpmyR0.net
>>63
フリースローしてGKまでボール蹴って、それをコネコネする時間もレフリーは時計止めてるの?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:05:30.04 ID:dbVS4sEm0.net
>>70
それをしなかった審判と、ピッチから出なかった金子や、そういう指示もせず、スタッフも行かさなかったのにブチギレてるミシャが悪いね
ぽこサポが騒いでる意味が全然解んない

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:05:58.20 ID:gvkA2rUb0.net
マナーを守らない浦和はまったく誇らしくない
札幌誇らしい

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:06:07.16 ID:d0GRkzE40.net
また鈴木かと思ったぞ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:06:47.32 ID:2lZICraS0.net
ミシャに代表監督やってもらえ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:06:49.13 ID:TLwEm9ZS0.net
>>73
審判に出ろと言われなきゃ出ないだろw

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:06:49.32 ID:wpCvf1Lv0.net
>>68
お、おう

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:06:55.44 ID:gSict1EU0.net
西川が相手の坊主を恫喝、シバいてノーカードのほうが不可解だわ。あれ赤出るだろ。

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:07:36.08 ID:NytysUfq0.net
ミシャ監督があんなにキレてるのは何か個人的な問題でも抱えてんのかと思っちゃったな
勝ってて追いつかれそうなのならあそこまでブチ切れんのも分かるけど、既に引き分け濃厚だったんだし

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:09:32.79 ID:scbsaYq60.net
西川のバックパスキャッチもあったし最後の方は主神がコントロールできてなかったね

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:10:28.31 ID:bh3TGza10.net
明日浦和滅亡を目論む組織が
送り込む新たなる刺客権田

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:12:20.32 ID:dJ+lob4m0.net
レベルの低いリーグはラフプレーが多いと思うけど
Jレベルでもこんなことやってんのかよ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:13:19.31 ID:dPHF6j9N0.net
ベトナム戦の時も霧視して声出してたし本当に頭おかしい

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:14:20.89 ID:dbVS4sEm0.net
>>77
審判に出たいと主張するべき
怪我したら普通そうする

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:15:15.17 ID:dbVS4sEm0.net
>>79
そもそものプレーが危険すぎ
あれで重症になった選手だっている

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:16:39.34 ID:/H0STxbD0.net
>>79
西川が暴力行為したの??

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:20:21.16 ID:l5krE3S00.net
これは返す必要がない事象

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:20:40.15 ID:bh3TGza10.net
札幌は、浦和の岩尾に
オファー出すべし

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:21:16.52 ID:kwuQLBf50.net
そっちのペトロビッチか

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:21:29.36 ID:ucrS+S7p0.net
浦和は地獄に落ちろ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:22:49.39 ID:l5krE3S00.net
>>86
ほぼほぼイーブンのボールなんだから飛び込むだろ
足振ってないだけマシ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:23:49.75 ID:VeT+zpJN0.net
>>89
J2レベルだろアレ
浦和はそんなに人いないの?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:25:01.35 ID:/H0STxbD0.net
流れをみると、札幌判断で自分達のためにボールを出したんだから浦和は返す必要はないと断言するよ。

あとペトロヴィッチっていつも難癖つけてるよね。
復活2年目のJリーグチャンピオンシップの時も、2年連続CSに進出してレギュレーションを理解しているはずなのに鹿島の優勝に「我々にリスペクトがない」と難癖つけてたもんな。

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:25:41.82 ID:XpddLflm0.net
審判がコメントしてるようにボール返す必要全く無し
過去に同様の事例でもボール返してなかったけど誰も文句無し
ペトロビッチ無双は時間稼ぎ狙いだろうな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:26:27.10 ID:vB1iltoE0.net
こういうのって大抵浦和、鹿島、瓦斯の3つだよね

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:27:55.62 ID:tDD5ysgV0.net
札幌の選手が痛んで札幌が外に出したのなら浦和がそのままボール保持してても別に良くないか?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:28:25.83 ID:XpddLflm0.net
札幌は今やJリーグダントツのラフプレーサッカー
ミシャって華麗なパスワークスタイルだったのに何でこんなになっちまったのか

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:30:18.72 ID:/H0STxbD0.net
>>96
ファジアーノ岡山知らん?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:30:38.53 ID:InMP/dNX0.net
>>97
少なくとも「恥知らず」呼ばわりされる謂れはない

総レス数 257
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200