2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】村田諒太に勝機はあるのか? 現役王者・寺地拳四朗が考えるゴロフキン攻略法 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/08(金) 05:53:03.58 ID:CAP_USER9.net
4/8(金) 5:15配信
東スポWeb

会見を終え、ゲンナジー・ゴロフキン(左)とグータッチを交わす村田諒太(代表撮影)

 現役王者が考える攻略法≠ニは――。WBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太(36=帝拳)とIBF同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(40=カザフスタン)の王座統一戦(9日、さいたまスーパーアリーナ)が、いよいよ秒読み段階に入った。戦前の予想もヒートアップする中、本紙はWBC世界ライトフライ級王座を奪回した寺地拳四朗(30=BMB)を直撃。「もし1日だけミドル級の体になったら?」と聞いてみると…。

 すでに多くの元王者や専門家が世紀の一戦を占っているが、現状では「GGG(トリプルG)」の勝利を予想する見方が優勢だ。下馬評は高くない中で、村田に勝機はあるのか。

 先月19日に前王者・矢吹正道(緑)を3ラウンド(R)KOで下して王座を奪回した拳四朗に「もし1日だけミドル級の体になったら、ゴロフキンにどう挑むか?」と問い掛けると、王者は間髪を入れずに「序盤からいきますね」と答えた。

「たぶんゴロフキンは最初からあまり来ないと思うんです。だから、まだ序盤のフワフワしている時に勝負をかけたい。3Rまでに仕留めたいですね。ゴロフキンは打たれ強さもあるので、長いこと打ち合いたくはない。中盤を過ぎたら厳しいと思います」

 実際、村田自身も公開練習後に「1R目が勝負」と予告しており、考え方は一致。また、拳四朗は具体的な戦術として「足を使うスタイルだと(体を)浮かされ、押されるだけ。だから足を止めて、先にプレスをかけたい。距離を取るより、どんどん(中へ)いったほうがいい」と接近戦を推した。

 このスタイルは拳四朗自身が先月の王座戦で実践。従来のアウトボクシングから大幅に変更し、勝利をつかんだ。その経験を踏まえ、接近戦の有効性を次のように力説する。

「ゴロフキンのパンチは角度がすごい。耳の後ろに当てたり、まさかそんなところから…ってくらい本当にいろんな角度から打ってくる。意図的にやっていますね。それにパンチが硬いんです。これは芯がブレずに打っている証拠。だから相手から離れるのではなく、接近しながらウィービングとかで頭を動かし、パンチを殺すんです」

 拳四朗はファイトスタイル変更の特訓中、頭を振ってパンチの芯を外す練習を徹底。これが見事にハマったといい、同じ戦法でゴロフキンのパンチを封じられると断言する。さらに相手の弱点と言われるボディーについて「単発ではなく右アッパーや右フックから打って、上下に散らすのが一番いい」と指摘するなど、打倒GGGの青写真を思い描いている。

 もちろんゴロフキンも研究に裏打ちされた万全の対策を立ててくるはず。村田も簡単に倒せる相手でないことは百も承知だろう。果たして決戦の行方はいかに――。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220408-04114043-tospoweb-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3ab5604d816e2e0c1947e33451d8592ba215ae

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 06:55:38.21 ID:JeuIGKbD0.net
渡辺二郎に聞けよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:06:10 ID:AA5BDg4E0.net
井上尚弥が大きくなったのがゴロフキン?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:07:37 ID:Rf67MWQh0.net
なんかとんでもない相手とやるみたいな雰囲気だけどゴロフキンってそんなに強いの?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:09:29.20 ID:FZgCMkGV0.net
村田云々言っている人もいるけど金メダリスト、世界チャンピオンになってから言って欲しいわな。
今時点では日本ボクシング界のスーパースターだよ。頑張って勝って欲しい。ファイト!!

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:12:08.77 ID:rHspybYg0.net
トリプルGとか言ってるけど、ゲンナジー・ゴロフキンなんだからGは2つじゃないの?
さては数も数えられい幼卒だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:18:16.04 ID:H5eeBhTu0.net
>>9
長期防衛してるから弱点は少ない、でも最近の試合見てるとボディを嫌がったり効いてる!前半からボディで攻めて8〜10ラウンドでKO村田が勝つならこれしかない!勿論早いラウンドでKO負けも十分ある!

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:24:22.66 ID:ueGc6tQM0.net
>>25
全盛期は強過ぎた。ミドル級では歴代でもトップクラス。
今は全盛期過ぎてるけどそれでもかなり強い。

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:25:46.47 ID:xt0Enbr10.net
ゴロフキンが今まで倒してきたボクサー達と比べて
村田のディフェンス技術が優れてるとも思えない
よってあの強烈なジャブを食らいまくってKO負けでしょう

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:27:25.35 ID:XWzC+LVc0.net
>>7
テレビというか見たいものはお金を直接払って見る って時代が日本にもようやく訪れようとしているって事。ただ、これが普及定着するかどうかはまだわからない。
地上波テレビに乗るから国民的関心事 って思い込んでる世代が死に絶えるまでは難しいかと。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:28:45.15 ID:H5eeBhTu0.net
>>27
ゲンナジーゲンナジーヴッチゴロフキン!が本名

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:35:48.62 ID:47o57TAs0.net
村田は糞つまらない試合しかできないからな
ボコボコにされて負けて欲しい

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:36:19.20 ID:UrqZ9Eh+0.net
これまでの肉を切らせて骨を断つ村田スタイルではGGG相手に通用しない
おそらくゴングと同時にハイプレッシャーかけて玉砕覚悟の特攻をするはず
ここを凌がれたら待っているのは公開虐殺

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:40:04.10 ID:47o57TAs0.net
>>34
そうなると思うよ
糞つまらないワンツーしかできないからな村田は
ほんと負けて欲しいわ
日本人腐れボクサーはイキり散らかしの馬鹿しかいないからボッコボコにされて欲しい

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:41:32.11 ID:uZ3Barli0.net
ドーピングカネロにも実際は完全に勝ってたしゴロフキン攻略を教えられる人間など誰もいない。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:47:22.03 ID:4wNERjJ10.net
村田ってまだ現役だったのかw

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:49:12.93 ID:4wNERjJ10.net
打たれれニヤける俺カッコイイぜw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:52:03.42 ID:4B3JgXon0.net
ボクシング詳しくないんだけど相手の人そこそこ強いの?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:55:47.30 ID:pfWqsMmp0.net
村田やゴロフキンてどれくらい強いのだろ? ワンピースで例えて欲しい

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:58:04.89 ID:2tXtfmkv0.net
3回持たない

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:58:22.25 ID:SokJdh1x0.net
年齢的に練習不足とかないと無理
無様な試合せず、前に出てKOされろ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:59:23.54 ID:nwGBJi5N0.net
>>28
村田が長いラウンド耐えれるかな?
ボディ打てる距離に入る前にジャブで蜂の巣にされる方が確率高そう

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:04:28.56 ID:BUu6g1iK0.net
村田は高速ジャブでゴロフキンを中に入れない事
ロープに詰まらない事 ボディーを早い回かいら入れたい

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:07:37.32 ID:JeuIGKbD0.net
>>25
野球で言えば大谷と清宮ぐらい違う
もしくはトラウトとオコエ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:09:04.53 ID:JeuIGKbD0.net
>>39
めちゃくちゃ強い 日本人以外ミスマッチの評価

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:10:19.35 ID:JMnh/+Oe0.net
衝撃的なKOで村田を壊してほしい

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:12:07.29 ID:XNoWuHJd0.net
最強と言ってももう40だしな
なんかボクサーの高齢化が進んでるな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:17:01.32 ID:JeuIGKbD0.net
村田クラスでもボディ打つのは難儀しそう

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:18:01.83 ID:muT1tIzl0.net
40のジジイなんて俺でも余裕で勝てそう

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:18:25.31 ID:slmcDCpy0.net
衰えているって簡単にいうけどそれでもトップ中のトップと互角
そこはあまり関係ないよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:21:42.60 ID:beoLVXod0.net
以前より衰えちゃいるけど、それでもこれにタメ張る選手はカネロしかいないわけで
全然弱くない

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:29:46.15 ID:zNvx/lI80.net
はっきり言うと村田に勝機は1mもない
焦点は村田が何RでKOされるかの一点
予想は3R〜5R以内にKO負けと予想
予想に反して村田が健闘出来たとしても、8R以降にキャンバスに立ってる姿は想像出来ない

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:32:26.29 ID:nd4WqcTY0.net
地上波放送しないの?
日本代表サッカーもだけど、NHK受信料払ってる意味がない

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:35:14.77 ID:LWWdsiRC0.net
さすがにチャンスはないと見る
脇を上げての見え見えテレフォンパンチストレートが村田の攻撃の軸
そんなのを当てられる相手ではないわ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:35:44.58 ID:zNvx/lI80.net
>>54
Amazon prime Videoで独占生中継あるわ
今時Amazon使ってない人いないし、誰でもprime会員なってるだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:35:50.36 ID:zNvx/lI80.net
>>54
Amazon prime Videoで独占生中継あるわ
今時Amazon使ってない人いないし、誰でもprime会員なってるだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:37:16.63 ID:xl3YMDCL0.net
クルマを破壊する酔拳はどうだろうケンシロウくん

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:43:58.79 ID:Ns1X/0zy0.net
>>5
ホント

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:45:22.15 ID:MhapXdA80.net
ボロ雑巾パンチ炸裂すれば勝てるだろう

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:47:38.19 ID:Fja9sSw50.net
36歳と40歳とかミドル級はすごいな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:55:19.60 ID:wDPVuFz10.net
>>7
フジテレビ「お金がありません」

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:57:29.92 ID:i0nUazuw0.net
村田は踏み込み、追い足が遅いから、、ムリめ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:01:08.14 ID:xi4KZ/AM0.net
村田は左手で相手をロープに押し付けながらタイミング見計らって右を打つというボブ・サップ戦法しかない

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:09:34.01 ID:18lKQ1c60.net
普通にやったら早いラウンドで村田がぶっ倒れて終わりだから
村田には逃げ回ってなるべく試合を長くすることだけ考えてほしい

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:10:11.76 ID:07vvW6sD0.net
>>8
ゴロフキン最長のブランクがどう影響するか、16ヶ月ぶりの試合がどこまで劣化させるか次第だな
そこに40歳という年齢
ただ皆そんな事は織り込み済みで村田の勝ち筋もしっかり考えた上で、それでも圧倒的なゴロフキン有利予想だから勝機ってなると難しい

3年前なら勝機も0%の相手よ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:11:52.20 ID:fklhTbWl0.net
>>64
よく見ってるな
ラリアット気味のパンチになってる時があるね

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:13:38.67 ID:+DO2jEu70.net
勝っても負けても引退だろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:16:27.08 ID:frA0x/KS0.net
KO?過去ダウン経験すら無い強者だぞ
夢見過ぎだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:19:13.48 ID:TZzWOaKo0.net
村田は日本人初のミドル級チャンピオン
竹原ではない。村田が日本人初のミドル級チャンピオン
意味分かるよな?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:31:00.70 ID:8bAGdPKd0.net
今秋にカネロvsゴロフキン3と言われてるけど、内容によってはその試合が無くなるかも

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:31:38.67 ID:xC6TouLf0.net
ゴロフキンとやって負けてもカッコはつく
引退興行の相手としたら最高レベル

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:33:20.73 ID:X2lNNebW0.net
>>5
ゴロフキンは豪快
村田は地味

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:33:55.62 ID:2VxbUdNy0.net
高い高いーってガードして前に出てジャブだしつつストレート打つだけしか能がない
村田なんか、ゴロフキンの耳への変速フックで一発KOだよwww

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:34:26.21 ID:X2lNNebW0.net
>>14
キノコ食えばでかくなるよ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:36:40.99 ID:X2lNNebW0.net
>>25
ダウンした相手が死んでるんじゃないか心配になるくらい豪快なKOパンチだ
You Tubeにいっぱいあるよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:40:08.44 ID:fu69LGYI0.net
>>5
勝つ時も負ける時も相手に正対してワンツーするだけ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:44:54.66 ID:immO9ayk0.net
>>1
ゴロフキンはKO負けがないし
ゴロフキンは負けたのはカネロだけ
普通に村田の負け

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:58:50.84 ID:JW5I5dXQ0.net
>>57
6月の井上ードネア戦もAmazonで観られるしな。アマプラはお得でしかない。

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:08:50.97 ID:IfL1vQWO0.net
世界チャンピオンレベルの相手と、一度も戦ってないのに相手はレジェンド級w
ゴロフキンの劣化を祈るしかない

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:11:29.97 ID:TdFB69ps0.net
まさかのチケットが余ってる
今日中、明日中には流石に売り切れるかねぇ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:13:32.28 ID:WHY0h5NC0.net
>>1
村田の方がデカいんだな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:14:50.40 ID:3URu1WxD0.net
ゴロフキンの年齢とブランクの事言ってる奴多いけど村田も35歳で2年以上試合してないし

ドネアの例もあるし普通に村田がボコボコにされると思わ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:16:38.11 ID:frA0x/KS0.net
>>25
天心がメイウェザーと闘うようなもん

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:17:57.40 ID:frA0x/KS0.net
村田が勝つには自分は年を取らずゴロフキンだけ10歳年取らすしかない
つまり無理

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:19:30.31 ID:TdFB69ps0.net
因みに以前井上のWBSSでのドネア戦も同じさいたまスーパーアリーナで行われたが、チケット発売4日めで売り切れた(試合は11月、チケット発売は9月)

当時はコロナ下に入る前ってのもあっただろうけど、今回の試合が試合直前まで売れ残るとは思わなかったなぁ
プレミアムチケットになるだろうと予想していた人も多かっただろう
村田の人気の無さか、GGGが圧倒的に強い選手だと知らない人が多いのか
もしくは地上波テレビというのを排除したからというのもあるのだろうか

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:20:24.38 ID:T3OJlT4j0.net
勝機?

ない

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:30:22.03 ID:jPtSDWCz0.net
重量級は年とっても試合出来るよなスピードよりパンチ力だから

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:32:05.80 ID:SIR6l1RP0.net
>>20
ゴロフキンは韓国+ロシアのハーフ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:32:22.45 ID:rncneWYW0.net
ゴロフキンが100%勝つのは分かってるけど村田諒太が何ラウンド耐えられるかが問題

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:34:01.25 ID:TdFB69ps0.net
ゴロフキン今日が誕生日じゃん

今日盛大な誕生日パーティやって羽目を外して体調壊してってなったら明日の村田の勝利も見えてくるな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:36:07.53 ID:rncneWYW0.net
>>86 今回村田諒太のチケット代は井上尚弥の倍、高すぎる、売れるわけない

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:44:40.75 ID:j+dYI1zL0.net
40歳でダントツの世界チャンピオンとか、
スポーツにしては珍しいな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:54:51.84 ID:48AGTkIm0.net
これと言いワールドカップと言いテレビで見れないのは何とかしてくれよ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:54:59.96 ID:iSrc7gI/0.net
>>16
まず見ろよw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 10:58:20.86 ID:zNvx/lI80.net
王者同士の王座統一戦で、これだけ実力差がある対戦も過去にあったか?
どう考えても王者ゴロフキンに、明らかに格下の村田が挑む構図
村田からしたら無謀な対戦は百も承知で、引退後の生活のため高額ファイトマナーを手にして玉砕・引退する覚悟だろう
ゴロフキン相手に何ラウンドもつか?
半分の7ラウンド持てば立派
下手したら序盤の惨めで屈辱的なKOもありうる

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:00:47.88 ID:dBiNv/vB0.net
村田を綺麗に引退させるための試合って
なんだかなー

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:05:47.61 ID:07vvW6sD0.net
>>86>>81
それでも指定CとDだけになったんだな
今月入ってもリングサイドBや指定のAとBが残ってたから結構ガチでヤバイと思ってた
この値段だから当日の気分や流れ次第って人も少ないだろうし、前日にローソンで残ってるパターンはまず売り切れにはならん

>>96
無いね、タイソンまで遡ってもこういう差はなかった
ただソレ以上に、お互い復帰戦みたいなブランク空けの試合が統一戦ってのも思い当たらない

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:06:59.52 ID:45QyM5930.net
そうは言ってもガチガチにガード固めてむっくらむっくら押すだけやってりゃ
判定までいくだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:17:02.41 ID:yYQ4u9mv0.net
>>2
朝青龍、舞の海だっけ?拳四郎は口出していいくらいの技量はあるけどな。

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:22:28.19 ID:IWudK8oY0.net
>>76
見てきたけど、そこまで言うほどでもないような・・・
村田は大嫌いだから負けて欲しいけど

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:22:57.91 ID:zNvx/lI80.net
>>99
ゴロフキンの強打を村田が12R耐えれる思うか?笑
相手見て言え

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:24:30.18 ID:NgmUZotc0.net
昔強かっただけの40歳のジジイに負けるわけないだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:25:26.53 ID:iSrc7gI/0.net
見える。。村田のスローストレートがゴロフキンのストマック直撃

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:39:33.16 ID:c+GgqCOC0.net
>>57
primevideoのためってより送料無料のためでおまけで
動画配信が見られるって感じだからね
最近競争で無料が減って専用スレでは文句だらけw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:39:36.54 ID:zNvx/lI80.net
引退後に備えて高額ファイトマネー貰い花道を飾る試合
それにしてます村田の実力でゴロフキンと対戦するのは明らかに無謀
下手したら壊されるぞ村田は

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:24:00.47 ID:nwGBJi5N0.net
結局村田の実力は分からないまま引退になるんだろうな
できればモンローJR辺りの地味強テクニシャンとやったらとか
もう階級上げたけどレミューとド突き合いしたらどうなったのかとか
チャーロ兄との統一戦ならどうだったかとか
色々見たい試合はあったのに

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:28:27.62 ID:ndZLLbYG0.net
>>14
脱いだらすごいんだろうけど服のせいか厚みが無くないように見えるよね

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:37:58.13 ID:KR6oJUFV0.net
村田が勝つ可能性もあるぞ。
パンチ力はあるからな。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:40:37.96 ID:jKM0gVZP0.net
>>49
村田の遅いボディにフック合わされて終わり

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:41:18.30 ID:fBXpn6Pk0.net
40才に勝ってもあんま嬉しくないだろ。

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:45:01.72 ID:pBo53kDm0.net
パンチをもらわずにパンチを浴びせて行けば勝機はあるよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:49:20.34 ID:5g4NRgyt0.net
打たせながら間合い詰めるスタイルだから
的確かつガードの上からでも効かせてくるハードパンチャー相手にはなす術ないと思うよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:50:37.91 ID:fBXpn6Pk0.net
村田がYouTubeやると竹原がめちゃくちゃ焦りそう。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:50:53.62 ID:TdFB69ps0.net
村田が勝つ可能性かぁ
俺が100万円もらって、全額宝くじ買うか村田にベットするかどっちかを選べって言われたら宝くじ買うなぁ
宝くじなら1割帰ってくるし、村田が勝つ可能性って1分もあるかどうかだろ、まじで
全く知らない競馬で番号だけで適当に1頭に全額かけたほうが当たると思うわ、確率的に

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:51:24.99 ID:5g4NRgyt0.net
むしろゴロフキンのプレッシャーが強すぎて引かされる展開になるだろうな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 12:51:47.66 ID:TdFB69ps0.net
村田youtubeとっくにやってるだろ
昨日も動画あげてるわ、チャンピオン最後の動画かな?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 13:00:34.52 ID:zNvx/lI80.net
村田が勝つ可能性?
断言しよう!可能性はゼロ
少しでも期待してるやつはバカ 笑
それぐらい実力に差がある

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 13:01:19.49 ID:zNvx/lI80.net
プロとアマの差
王者と世界15位くらいの差があるな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 13:04:46.87 ID:TdFB69ps0.net
https://bet-channel.com/matches?ct=10049

ここで賭けやってるけど、只の勝ち負けじゃなくて判定かKOかを指定しないといけないからちょっと難しいね
オッズと同じでKOが有利だと思うけど、判定ってこともないわけじゃない。村田もKO負けは過去にないからね
悩むね

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 13:09:18.26 ID:TdFB69ps0.net
村田が絶対に勝つんだ!って思ってるなら、KO、判定両方に同額でかけても絶対にプラスになるから
村田の勝ちを信じてる人は賭けてみてもいいかもね
ゴロフキンが勝つと思ってる人は、同額を賭けちゃうとKOの場合は赤字になる

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 13:11:46.26 ID:xGcAxN2P0.net
村田がダウンするとこあんま想像できんけどゴロフキン相手だと流石に厳しいやろ
でも勝ってほしいね( ´・ω・`)

総レス数 330
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200