2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ケンコバ、『はじめの一歩』森川ジョージから最終回のネタバレ聞いていた「最後どうなるか大体わかってる」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/04/08(金) 17:18:19.07 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2022/04/08/20162833946/

7日深夜放送『EXITV! 〜FODの新作・名作をPon! Pon! 見せまくり!!〜』(フジテレビ系)にマンガ好きで知られるお笑い芸人・ケンドーコバヤシとハリウッドザコシショウが登場。ケンコバが人気コミック『はじめの一歩』(講談社)の裏話を披露し、同作のファンでもあるEXIT・兼近大樹を興奮させた。

『FOD』からオススメの作品を紹介していくコーナー「マジでラブいFOD作品」で、ケンコバは自身が出演するCSフジテレビONEで放送中の『漫道コバヤシ』を推す。同番組はケンコバが漫画家の仕事場・編集部を訪れて作品の裏話や作品のその後をインタビューする番組で、漫画好きから高い支持を得ている。

兼近は、漫画家からイラスト入りのサイン色紙をもらっているケンコバに「絵が羨ましすぎるんですけど」と吐露。ケンコバは「俺はあの絵をもらうためにやってるんやから」と、これまでに60人以上の漫画家からサイン色紙をもらっているとうれしそうに語った。漫画家はかなりクセのある人が多いらしく、実際に会った漫画家とのエピソードを語っていったケンコバ。

いまでも愛読する週刊少年マガジンのボクシング漫画『はじめの一歩』の作者・森川ジョージ先生も出演していると知り興奮している兼近に、ケンコバは森川先生との裏話を披露していく。

撮影の休憩時間、喫煙所でタバコを吸っていたケンコバ。するとそこに喫煙者の森川先生もやって来たと振り返る。その際、「最終回までの話の流れ、全部言われたのよ」とケンコバは苦笑。「指、震えたもん。聞きたいっちゃ聞きたいけど、聞きたくないっちゃ聞きたくないんですけどって。だから最後どうなるか、大体わかってるのよ」と吐露した。


1989年から連載を開始、アニメ・ゲーム化も果たす大ヒット作品となった『初めの一歩』。同作を「5〜6歳から追っかけてきている」兼近にとって、ケンコバの体験は羨ましかったはずだ。視聴者からも「えっーーー!! はじめの一歩の最終回のネタバレはスゴい…」と驚きの声が漏れている。

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:53:35 ID:/sKveonL0.net
>>420
サンデーにも冠ってのがいたやん
浦沢には長崎がいた

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:21:23 ID:E/NPJbFL0.net
>>598
作品の中では、一歩は25歳ぐらいじゃないの?
青木・木村でも20代だろうから

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:31:49 ID:I+fLAb7m0.net
>>600
17歳から始まって今26歳で8年ぐらい経ってるのかな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:58:55 ID:RZXVK56Y0.net
どうせ梅沢が「デビュー決まったぞー」
ってはじめの一歩持ってくるんだろ

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 17:11:55.01 ID:Dso1Yiyz0.net
>>597
作中はまだ2000年前後のはずだから問題ないな
スマホとか色々オーパーツ登場するけどw

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 17:19:51 ID:NPve/jTT0.net
俺、確か一歩と同じくらいに高校卒業したはずだが
去年孫が産まれたわ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:05:32 ID:kqLugk9m0.net
「バチバチ」みたいな、作者死亡で終了だけは、やめてくれ。

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:24:16.28 ID:VdC/cEsH0.net
負けた辺りからマガジン買うのやめたわ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:37:31 ID:bkSu4k0W0.net
>>547
何遍日本王座防衛戦やってんねん
会長のマッチメイク力なさ過ぎやろwwww
強い選手なら日本王座さっさと返上して世界ランク上げとるわ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:49:02 ID:dwJd03/t0.net
もたもた連載やってるうちに井上尚弥のような本当の意味で世界トップの日本人ボクサーが出て来て
主人公がただ鈍臭いだけの漫画になってしまったな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:55:34.22 ID:dXiXrx7h0.net
ちょっと前のインタビューで構想の
7割消化と言ってたな。まだ終わらんよ

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 23:01:31 ID:K4AlHczi0.net
いい歳こいてマンガ読んでる時点で退くし、尊敬さえできないわ。恐怖さえ感じる。

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 23:03:23 ID:K4AlHczi0.net
いい歳こいてマンガ読んでる  ✖

いい歳こいてマンガ見てる   ◯

間違えたので訂正します。

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 23:08:44.19 ID:fOz0H3Ey0.net
引退から連載で2年くらい経ったか?復帰するならなぜこんなにダラダラと引退後の話続けたん

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 23:25:41.94 ID:FVSMbN0D0.net
>>608
連載前から世界レベルなら辰吉とかいたろ。

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 23:54:27 ID:wvTRuX7M0.net
>>613
釣りにもならないw
辰吉自体はめちゃくちゃ好きだったけど

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 00:08:18.19 ID:SzsPHirF0.net
一試合やるのに年単位かかるし他の人が引き継がない限りもう完結は無理だろ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 02:28:49 ID:2vnXDr6+0.net
>>595
下品だねー
ゴミが反論できなくなって足掻いてる様は惨めだね

野球漫画は今でもたくさんあるけど狂ったお前の頭の中では成立してないんだね
かわいそうに

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 02:37:37 ID:2vnXDr6+0.net
>>611
訂正するなら漢字も直せば?

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 07:47:22 ID:gmLNBehJ0.net
本筋以外に取り巻き連中の試合まで見せられたらそりゃ飽きるわ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 07:52:05 ID:3fJzNZ4S0.net
>>618
取り巻きの試合の方が面白いんだが

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 12:41:11 ID:DY6X8Y8e0.net
>>617
くさw

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:45:00 ID:93METOH10.net
>>526
きみの勝つら

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:46:28 ID:93METOH10.net
>>58
会長と木村ほかは誰?

総レス数 622
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200