2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「中森明菜」のシングル曲で一番好きなのは? 人気の3曲を解説! [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/04/09(土) 17:48:46.99 ID:CAP_USER9.net
 1981年にオーディション番組「スター誕生!」で見事合格し、翌年歌手デビューを果たした中森明菜さん。「少女A」や「飾りじゃないのよ涙は」「DESIRE-情熱-」など数々の名曲を残しており、その圧倒的な歌唱力やパフォーマンスがファンを魅了しました。

【画像:ランキング56〜1位をすべて見る】

 そこで今回は、「『中森明菜』のシングル曲で一番好きなのは?」というテーマについて考えてみましょう。ここではまず、中森さんのシングル表題曲から人気が高い3曲を解説します。

●ミ・アモーレ
 1985年にリリースされた「ミ・アモーレ」は、ジャズピアニストでラテンフュージョンミュージシャンとしても活動していた松岡直也さんが作曲・編曲に携わっています。本格的なラテンのリズムを取り入れた、異国情緒あふれる歌謡曲。幅広い音域で構成されたメロディーラインや複雑なリズムなど、数ある中森さんの曲でも歌い上げるのが難しい楽曲の1つといわれており、中森さんの優れた歌唱力が際立つ一曲です。

●DESIRE -情熱-
 「DESIRE -情熱-」は、1986年にリリースされた一曲。情熱的な恋愛に憧れる女性の姿を思わせる楽曲です。「Get up」から始まる印象的なフレーズ、頻繁に変わるメロディーなど、随所に工夫がなされています。本来はB面の曲となる予定でしたが、中森さんの強い希望によりA面となった、という逸話が残っています。

●飾りじゃないのよ涙は
 1984年にリリースされた「飾りじゃないのよ涙は」は、作詞・作曲をシンガーソングライターの井上陽水さんが務めています。「私は泣いたことがない」というフレーズで始まる歌詞と中森さんの低音のボイスには、どこか物語性があり一気に引き込まれますよね。アップテンポのサウンドが組み合わさることで、さらに女性の強さを丁寧に描き出しています。

●「中森明菜」のシングル曲で一番好きなのは?
 昨年2021年にはデビュー40周年目を迎えた中森さん。ここに挙げた3曲以外にも多くの名曲がある中で、あなたの最もお気に入りの曲はどれでしょうか? 曲に対するエピソードなども合わせて、ぜひ教えてください!

4/9(土) 13:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf9101cc46a1f24e2317b2d4eaaec5e4a358611
https://i.imgur.com/4OMEcLe.jpg

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:14:39.58 ID:Wd3R8XVk0.net
葉っぱかけてあげる
十戒

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:14:42.26 ID:vMh3gpnd0.net
難破船一択だろ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:14:42.71 ID:2lRG9HeO0.net
>>263
でたな、マゾ野郎w

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:15:15.28 ID:HyAucsyw0.net
スローモーションだろ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:15:21.61 ID:LksVRW0J0.net
水に挿した花が好き

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:15:45.31 ID:vHdYXLiN0.net
>>268
リアルタイムで聞いた覚えがないんだけど、当時その掛け声ってあったっけ?

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:17:31.09 ID:USzaG+Kd0.net
あいつさえいなければこの人はどんだけ名曲生み出してた事か、つくづくもったいない

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:18:59.78 ID:QZHDbnFw0.net
北ウイングだろ(´・_・`)

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:19:17.56 ID:MdCcfm7F0.net
この人の時代のアイドルのライバルって誰なの?

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:19:22.20 ID:MCWnRZHP0.net
>>216
松田聖子だと制服とかスイートメモリーズとか、B面でも知ってる曲出てくるんだけど中森明菜は皆無だよな
そこが松田聖子のすごいとこなんだろうね

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:19:57.29 ID:gowcA4Jo0.net
黒いドレスの衣装とセットで十戒かな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:20:01.15 ID:3MJOhX4L0.net
>>28
成田空港行く度に脳内で熱唱する

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:20:16.08 ID:zMR211YO0.net
>>250
マイナー調ばかりでメジャー調の曲が無いってスレが立ってたな

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:20:21.34 ID:HqfYC7nM0.net
LPだと来生姉弟作のまぶしい二人でが好き

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:20:22.47 ID:cvErw2Tp0.net
瑠璃色の地球はやはり聖子の名曲
明菜のカバーは好きではない
この人には匹敵する名曲
飾りじゃないのよ涙はがあるしな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:20:30.73 ID:uu/HlLmR0.net
パチンコだとプレミア扱いだったセカンドラブ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:20:42.23 ID:f3ig/QLE0.net
Tango Noir
ミ・アモーレ
I Missed The Shock
が三強

Not Crazy To Meも好きだな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:21:00.38 ID:mpsvokiS0.net
1/2の神話

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:21:41.19 ID:ARNBX/b+0.net
DESIREがB面って

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:21:48.18 ID:8E4bvhfb0.net
トワイライトだな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:22:03.84 ID:yCE96xPd0.net
難破船は?

292 :(。・_・。)ノ :2022/04/09(土) 19:22:13.83 ID:jORZXQgU0.net
来生えつこ&来生たかおの作品はとにかく良かった
スローモーションとセカンド・ラブの二択

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:22:57.20 ID:cZ3D/tnj0.net
あみすしょっく、っていうやつ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:23:44.30 ID:9S89BAnp0.net
北ウイングと難破船
甲乙つけがたし

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:23:56.33 ID:Q9M/crfp0.net
>>72
もしよかったら
一緒にイキませんか。
貴男の歌声を聞かせて欲しい。

当方、172の72 で、短髪 ちょいガッチリですよ🤗

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:25:09.63 ID:v7Tt8g5d0.net
スローモーション
僅差で難破船

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:25:38.21 ID:zUAtw4/00.net
>>16
だよな〜 初々しさがあったから

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:26:28.97 ID:i6e+zoXz0.net
>>285
でも飾りじゃないのよ涙はの対になるのは瞳はダイアモンドだけどね

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:26:38.58 ID:2lRG9HeO0.net
柏原芳恵って今考えるとエロい感じだったんだろうな
今になって思う

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:26:58.84 ID:zUAtw4/00.net
>>20
CDが幾つも仕舞ってあるんだぜ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:27:08.57 ID:pc0oLP5O0.net
北ウイングとサザンウインドの違いがわからん

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:27:24.24 ID:7UFdP2Pz0.net
スローモーションだろ
デビュー時が一番可愛かった

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:27:34.89 ID:PT0ivYsb0.net
ジプシークイーンの作曲者国安わたるは、ミスター味っ子のOPEDの人

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:27:42.79 ID:Nol4NSwm0.net
飾りじゃないのよ涙ははっはーん

さいきんはさよなら人類にはまった

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:28:13.18 ID:6Ow9CaHQ0.net
>>16
オヤジ乙

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:28:33.86 ID:3omGMuOh0.net
さあ片付けてよ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:28:36.33 ID:TtbiVYZe0.net
>>20
そうか?
ゲイ、オカマは松田聖子ファンが多そうだが。

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:28:59.63 ID:k4iPeOSx0.net
2021年の結果
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/279992/8
1. サザン・ウインド 1038
2. 北ウイング 1004
3. ミ・アモーレ 936
4. 難破船 801
5. DESIRE -情熱- 788

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:29:58.00 ID:NCmVfbg20.net
TATOOくっそ好き
ダークな雰囲気のABメロからトンネルを抜けたように展開するサビがたまらない

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:30:06.33 ID:3ludm7AI0.net
禁区だろ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:30:47.77 ID:WW827ieI0.net
あなたのポートレートとかヨコハマA・KU・MAとか、1stー3rdあたりの曲を大人の明菜に歌ってほしい。
ライヴではずっと演ってたのかもしれんけど、明菜のライヴなんてデビュー2年目の浦和公演しか行ってないからなー。

明菜の初代のパチ打ってた影響もあってか、北ウイングはなんか思い入れある。
少女Aと1/2の神話はギターのコピーしてたっけ。

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:31:00.39 ID:z8iV3Rd/0.net
月の微笑だろどう考えても。それ以外知らんけど

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:31:18.60 ID:2tjH+4ny0.net
>>305
ここにいる全員オヤジだろ。

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:32:17.28 ID:7zDnv4mU0.net
月華
帰省
FIXER

俺って通だなあw

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:32:59.95 ID:FROECQaY0.net
安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:33:03.14 ID:PiqC4jCc0.net
プロローグに入ってたイマージュの翳りはこれからの時期だとしっくりとくる
シングルだとBLONDE、SOLITUDE、Finが好き

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:33:30.55 ID:j63Epila0.net
サザンウインドが一番人気なのか?
なんかこうパっと思い出せない曲だが

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:33:39.65 ID:vGUXclQ60.net
>>308
個人的には
サザンウインド
北ウイング
十戒
かな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:33:46.17 ID:sp0kssjp0.net
嫌いじゃないけど、好きでもない
しいてあげれば1/2の神話かなぁ?

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:33:49.34 ID:k4iPeOSx0.net
>>257
4Kチューナーがないからサイマル放送のBSPが楽しみ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:33:53.27 ID:h25Mj9jq0.net
北コリア

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:33:57.51 ID:K6QDraqx0.net
瞳に星な女たち

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:34:09.95 ID:0nP5heY90.net
世代が違うけど、松田聖子の歌はかなり知ってるけど中森明菜はほとんど知らないわ
まだ小泉今日子や中山美穂や工藤静香の曲の方がいっぱい歌える

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:34:24.79 ID:PiqC4jCc0.net
>>308
スローモーションが入ってないね

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:34:27.18 ID:okUXVxUb0.net
>>308
1万1816票すげーw

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:34:31.23 ID:mIU2yVm60.net
LIAR
シングルかどうか知らんけど

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:34:45.17 ID:hVzaASvQ0.net
駅だろ 人気ねーのかよ 
有名じゃないのか

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:34:48.08 ID:2lRG9HeO0.net
>>317
俺としては明菜が楽しそうに歌ってるのと
情景が浮かんでくるような曲調と歌詞が好きだけどな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:35:57.43 ID:fvH74/OF0.net
>>73
ウム!

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:35:58.98 ID:ZW8YwPNV0.net
えっぶっちぎりでスローモーションじゃないの?
あの可愛さの衝撃は今でも戦慄に覚えている

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:36:02.81 ID:UfdBqYqg0.net
水に挿した花が好きな同士よ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:36:08.24 ID:ub4o2TQS0.net
これは誰が何と言っても北ウイングなんだわ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:36:24.84 ID:iBMpf4Cb0.net
タトゥー
曲もいいし歌ってる姿もカッコよかった

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:36:31.75 ID:Jyi7uL3m0.net
TATTOOのカッコよさ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:36:41.36 ID:qew67eXE0.net
3位
飾りじゃないのよ涙は、ホッホー
2位
ゲラ、ゲラ、ゲラ、バニラー
1位
抱き合ってー連れてってー時間ごとー

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:36:55.02 ID:YM/iAxk90.net
自衛隊〜 自衛隊〜 ♪

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:37:03.12 ID:kVSuQnpp0.net
>>267
スローモションと歌って来生にダメ出しされたが

どうしてもスローモーション歌えなかったと言うねw

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:37:10.27 ID:X4IoSna50.net
カメレオンかな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:37:27.87 ID:fvH74/OF0.net
>>107
ベースラインがカッコいい

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:38:01.42 ID:7aheN+Ih0.net
サンドベージュ好きだなー

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:38:05.01 ID:LKDvJWfz0.net
難破船は?

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:38:10.66 ID:ub4o2TQS0.net
良曲多いが明菜に関しては北ウイング一択

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:38:32.02 ID:6lTVMxaA0.net
パチンカス的にはDESIRE一択やろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:38:52.04 ID:/CuA8Rzf0.net
北ウイング

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:39:11.14 ID:PiqC4jCc0.net
北ウィングもいいけど、ドラマティックエアポートも好き

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:39:15.47 ID:M656GZHz0.net
禁区なんだよなあ、仕方無い

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:39:35.99 ID:XMLrCKXg0.net
ベストアルバム聴くと良い曲多くて迷うけど
TATTOOがカッコ良くて好き

次点でジプシー・クイーン

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:40:03.21 ID:xh6zQgHQ0.net
北ウインクに決まってるだろ
バーカ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:40:03.71 ID:UTT/S0kX0.net
パフォーマンス含めてのTANGO NOIR

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:40:15.88 ID:qXO8+IDH0.net
難破船
水に挿した花

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:40:45.35 ID:Vcv4r8Qc0.net
555

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:41:13.44 ID:d6sXTXGV0.net
明菜のスレ定期的立つけど
何か昔の歌い手がアルバム出したりするんだろうか、
目をそらすためとしか思えんのだが

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:41:24.92 ID:eEuDbsuk0.net
スローモーション

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:41:25.11 ID:M656GZHz0.net
サザンウィンドは玉置浩二だっけ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:41:34.84 ID:PiqC4jCc0.net
40周年は何もしないのかな

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:41:51.33 ID:k4iPeOSx0.net
>>318
この時、当初は北ウイングが走っていたけど、最後にサザンウインドが差した。

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:42:05.46 ID:M656GZHz0.net
ドライブはシングルカットされたかな

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:42:25.87 ID:4ySALCcu0.net
デビュー曲が少女Aだと思ってる人が多そうだな スローモーション知らない人勿体ないな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:43:04.67 ID:HpwLju0y0.net
北ウイングもいい

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:43:18.08 ID:eEuDbsuk0.net
まだマッチに汚される前の歌がよいから

やっぱり

スローモーション

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:43:28.38 ID:ufzEXcgf0.net
>>355
2022年、、、40周年かあ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:43:39.92 ID:NBN4YGI30.net
中森明菜って売れたのは2〜3年だよな。
聖子と比較されがちだが、実は相手になってない。

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:43:59.65 ID:xxgCQ2ng0.net
北ウイング
サザンウィンド
ミ・アモーレ

みたいな海外情緒溢れる感じの曲が昔から好きだった
これ聖子には無いところ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:44:45.83 ID:V62wJAfb0.net
スローモーション
セカンドラブ
難破船
に尽きるわ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:45:02.26 ID:nbzwB7ps0.net
>>300
初期明菜ヲタはレコードだろ
ちな、自分はスローモーションからTATOOまでレコードやわ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:45:04.98 ID:PiqC4jCc0.net
>>358
松田聖子も裸足の季節でなく青い珊瑚礁がデビュー曲だと思ってる人が多いみたい

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:45:05.41 ID:M656GZHz0.net
>>363
だってポルノのサウダージ歌えるんだもん
声出てないけど

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:45:07.87 ID:z0M4/Zj+0.net
>>212
十戒(1984)
ボソボソボソボソ… 発破かけたげる!!!

飾りじゃないのよ涙は
ボソボソボソボソ… 飾りじゃないのよ涙はホッホー!!!

DESIRE
ボソボソボソボソ… 真っ逆さまにおちてDesire!!!

難破船
ボソボソボソボソ… 白いつばさ!!!

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:45:19.86 ID:fvH74/OF0.net
>>283
なので山口百恵の正統な後継。
残念ながら系譜はこれで終わるが。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:45:35.74 ID:XMLrCKXg0.net
子供のとき聴いた北ウイングは
ふしぎなちーからーでーーーーーーーー
の伸びが人間じゃないと思ったね

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200