2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシングミドル級】村田諒太、ゴロフキンにKO負け [サザンカ★]

452 :sage:2022/04/09(土) 21:54:12 ID:cIsMTW0D0.net
ゴロフキンは最初から9Rで仕止めるって決めていたような試合やった。
リングサイド22万やからね
本気出したら化け物パンチw

453 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:14 ID:RY8xtG9D0.net
>>405
敗者にインタビューはお互いに失礼だよなー

454 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:17 ID:RmibizUc0.net
>>431
いや、ジムに3億取られて、さらに税金で半分はもっていかれるやろ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:23 ID:P/UrtbOZ0.net
>>345
wowowじゃなかった?

456 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:24 ID:YFmkzSAw0.net
二階級ぐらい違うのかと思うほどのパンチの差
どんな40歳だよ、こんなん勝てるかよ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:32 ID:XsvYFsCY0.net
>>413
運動していきなりスタミナ切れよくある
年寄りなら尚更
でも元々のスタミナとは違うから運動しながら時間経つと逆に元気になる

458 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:36 ID:YOqKsuXk0.net
>>51
あのラウンド序盤からボコボコだったからしゃーない

459 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:37 ID:0sTizj970.net
プライム無料体験期間中に村田GGG戦見れて大満足や
まぁ大型セール期間中しかプライム会員にならんけどな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:38 ID:2cm0q7Zm0.net
ボクシング史上最高の試合だった。凄く感動した!涙止まらん!!
礼節もしっかりしていて、これぞスポーツ。
ありがとうゴロフキン、村田選手。
明日からまた頑張ろうって気になった。
先ずはバックレている借金返すために働こうと思う。

461 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:38 ID:fun4Nhaf0.net
上田老けたなあ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:39 ID:HrJC/0sz0.net
>>440
五十万くらいかな

463 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:41 ID:xo7uWoxO0.net
村田がこんなにハッキリとダウンしたの見たことない気がする
日本人のミドル級の中では規格外の人だったけどミドル級のレジェンドクラスとやるとこうなるんだな

464 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:43 ID:3PeY1POW0.net
優良種の韓国人と白人のハーフなんだねゴロフキンって。

劣等種の日本人が勝てる要素はゼロだったね

465 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:44 ID:3sjgnWm80.net
何分持ったの?

466 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:49 ID:89hrarZk0.net
>>255
本人も無事多分リング降りられるとかフワフワした口調で言ってたからな
めちゃくちゃパンチ重いんだろう

467 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:49 ID:DyjZNo+d0.net
客もゲストも前座もラウンドガールも全く文句ねーわ
実況うるさかったけど

468 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:51 ID:w2DCTzkE0.net
村田は手数が少ないからな
一発狙いなのか知らんけど
一本狙いの日本人の癖なんかね

海外の選手みたいに間断なくゴツゴツ当てる、という考え方がないみたいなんだよな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:52 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)Amazonはこれだけですごい宣伝になっててプライム無料で入った人達もAmazonで買い物したらすぐに取り戻せるんだろね

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:58 ID:SNic3x/t0.net
>>343
ポンサクレックvsソニー・ボーイ・ハロも中々。
https://youtu.be/GXa98DKxXWQ?t=603

471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:04 ID:Z9UAfxbV0.net
お前ら、村田の真の強さはリマッチにあるんだぜ
負けたあとのリマッチ勝率100%
リマッチバフがあればゴロフキンにもワンチャンある

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:06 ID:7rQxr7er0.net
>>462
そんな安いんかよw

473 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:07 ID:5fyLVvtO0.net
ここまで良い試合になるとは思わなかった。村田の踏ん張りとか諸々映画のようだった。

474 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:11 ID:V0ZKjqrR0.net
村田十字切ってたけどクリスチャンなのかな〜?

475 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:13 ID:yk1jzYPO0.net
>>462
100万以下なら、俺買うけど

476 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:13 ID:mhzog8Hs0.net
まあ本気出したら3R以内に倒せてたね
ゴロフキンも完全に空気読んでた

477 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:20 ID:R0CmJ0HA0.net
>>452
天心タケルはリングサイド300万円だぞ
舐めてるだろ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:39 ID:hZcc0iKd0.net
ゴロフキンの左凄すぎる

479 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:48 ID:RmibizUc0.net
>>453

海外は敗者にもインタビューがスタンダードやからなあ
日本で長谷川に負けたシモーネ・マルドロットは長谷川のインタビューが終わったら自分もインタビューされると思って長谷川の隣で待っとった

480 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:51 ID:qkFse0j/0.net
日本の地上波ではもうこのクラスの王者呼べないんだな
ファイトマネー凄すぎ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:53 ID:T8TXPWg50.net
>>469
この試合だけでも十分満足だよ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:56 ID:HXBghQdR0.net
>>471
二年半後にやろう

483 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:58 ID:iHSTiyeb0.net
>>405
ああ言う所が日本の悪いテレビショーって感じ
おもてなしとか礼節とか言ってもやっぱり民度が低い

484 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:06 ID:prJ50OLY0.net
>>474
そうだね

485 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:08 ID:oz1IyAfl0.net
ガードしてても隙間にフック入れてたなゴロフキン

486 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:12 ID:YOqKsuXk0.net
>>130
やるよバカ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:13 ID:ICcI28wo0.net
ゴロフキンにしたらブランク明けの試運転だったんだろうなぁ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:18 ID:QnHTkRqa0.net
>>321
それだと保管してたらつぶつぶの黒カビ生えたり白いところメッチャ黄ばんだり、すげえ悪臭放つようにならない?
額縁入れるにしても一回はクリーニング出すでしょ?

489 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:20 ID:89hrarZk0.net
>>468
ガード上げてないと持たんのよ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:27 ID:v4EoHvjl0.net
追い詰めたときに左フック続けてたら村田もっと早く倒れてそうだったけどゴロフキンの良心?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:30 ID:Z9UAfxbV0.net
そもそもカネロもゴロフキンとは正面からは打ち合ってない
あのゴロフキンと正面から打ち合うとか正気の沙汰じゃない
それを村田はやった

492 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:31 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)止め方よかったな
あれ以上続けてたら殺される

493 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:31 ID:fSV3mscd0.net
アマプラは本当にありがたいよ
配送料無料の為に入ったらタダで見られるんだから
ついでにアニメも見られるし

WOWOWなんか本当に一試合の為だけに高い金払って入るからな

494 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:35 ID:cG3CFJ390.net
これで引退でいいでしょう。
最強のチャンピオンに初めてのKO負けで。
年齢的にもこれからの人生のためにも。
あんなボコボコ喰らったら間違いなく障害でるぞ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:37 ID:p3ysysUY0.net
>>14
73歳のこの爺さんなら勝てそう
https://i.imgur.com/WEgYk8B.jpg

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:44 ID:PSoRKfyW0.net
ゴロフキンのジャブがどれくらいの強さなのか一度経験してみたい

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:49 ID:RmibizUc0.net
>>456
単純なパンチの重さは村田も負けてへんと思うけど、ゴロフキンの打ち方の方が鋭角的でキレがあってタイミングも上

498 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:49 ID:yry+8MVq0.net
かなりガードの隙間からパンチ入れられてたから頭痛してるやろな村田

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:55 ID:QQKg67fM0.net
>>487
5Rくらいで決められたけど試運転してた感じがした

500 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:19 ID:Tmxv0i+20.net
【速報】
村田諒太選手が意識不明の重体か
控室で倒れ意識を失いそのまま病院へ救急搬送されたとのこと

501 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:21 ID:ThZMvdXF0.net
最後の倒れ方も悪いな。
タオルは正しかった。
たぶん練習でもそろそろ蓄積があったのかも。
ミドルはやばいからな。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:43 ID:B26GSzJY0.net
>>428
テレビ局が金を出せないからね仕方ないね
サッカーW杯予選もそうだったし、
特に4月という番組改変期後の日本のテレビ局に金はない
上田は負けてすぐに再戦とか言ってんな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:44 ID:5MHNOJ050.net
アマゾンプライムの加入者って、日本国民の間ではどれくらいなんだろ?
10年後には、影響力においてプライムビデオが民放はおろかNHKすら超えてそう。

504 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:44 ID:7rQxr7er0.net
後で村田はゴロフキンの控室に貰ったガウンにサインをおねだりしに行くのであった。

505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:46 ID:tw01hLsp0.net
40のロートルに負けた wwwww

506 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:47 ID:V4JAhCpv0.net
あれがロシアンフックって奴なのかなガード無効でガンガン脳揺れてたで

507 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:49 ID:ACfsNgmL0.net
>>496
ワシらじゃ昇天するか再起不能になるぞ。まじて。

508 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:54.28 ID:ICcI28wo0.net
>>496
ハンマーで殴られてるみたいって誰か言ってたね。

509 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:54.50 ID:3PeY1POW0.net
伊藤くんまた負けたのか。
なんか彼からは殺気というか勝ちに飢えてる感じがしないのよね
引退かな

510 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:59.71 ID:T8TXPWg50.net
>>500
死んだな

511 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:02.12 ID:XAbFgPW10.net
>>494
コロナは続くし、コンディション作りとスケジュール立たないから
ここは引退した方が賢いかもな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:04.52 ID:rht46TA30.net
>>500
アウト

513 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:05.02 ID:YOqKsuXk0.net
>>155
上のスーパーミドルのほうが人材そろってるんだよな
アブラハムのときもそうだった

514 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:06.95 ID:oaN17B/10.net
再戦観たいのは上田だけだろ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:07.72 ID:RmibizUc0.net
>>440
>>472

ちなみに世界チャンピオンベルトは30万ぐらい

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:09.40 ID:mNg7aYQq0.net
>>480
昔は全盛期のマイクタイソン呼べたのにな。

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:13.75 ID:DyjZNo+d0.net
>>496
人間は自分の死を経験しない。死ぬのは他人ばかりなり(マルセル・デュシャン)

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:20.85 ID:/vWaRygT0.net
上田w再戦て
もうムラタは折れてるよあまりの強さに

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:22.90 ID:yfId1gsT0.net
上田再戦が見たいって
ぜってー無理だから

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:26.45 ID:NtcZabwq0.net
40歳に負ける村田

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:31.43 ID:ICcI28wo0.net
再戦とか無茶いうなや。

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:31.80 ID:oGtOpp0P0.net
よくわからない角度から打ってくるんだな昔のイゴール・ボブチャンチンのロシアンフックを思い出してしまった

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:36.31 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)良い試合だった

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:49.81 ID:Kw7X/Awp0.net
何回やっても一緒

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:50.27 ID:7rQxr7er0.net
>>515
世界チャンプ言うてもゴロやで

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:50.46 ID:3AeX6/Au0.net
>>496
まず歩いてそのまま速度全く落とさずに柱に顔をぶつけてみ
それがゴロフキンのジャブ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:55.59 ID:30v4X2260.net
殺す気かよ上田

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:57.71 ID:1Bxsvx350.net
ゴロフキンって、無表情で砂漠とか延々走ってそうだよな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:59.29 ID:QnHTkRqa0.net
>>424
NHKは月3000円だっけ?
アマプラがニュース流したらテレビ終わるな

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:11.94 ID:QQKg67fM0.net
>>509
見てたけど技術にかなり差があったな

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:12.64 ID:HXBghQdR0.net
ボディ打ったらカウンター食らったかな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:18.12 ID:iHSTiyeb0.net
俺があと80年若かったらミドル級でタイトル取ってやるのに

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:18.98 ID:Z9UAfxbV0.net
カネロとリマッチ出来たのはドローだったからだしな
KO負けしといてリマッチは無理がある

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:24.00 ID:Df5Qocyc0.net
>>468
山中、村田、三浦とか、その手のタイプはいるけど、特に多いわけではなくね?

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:27.73 ID:XChVTSbk0.net
どうでもいいかもだけど村田はクリスチャンなの?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:27.96 ID:PSoRKfyW0.net
>>500
嘘つくなよ
控室でこのスレにいるわ

おまえ村田だろ
 ↓

537 :sage:2022/04/09(土) 21:59:35.12 ID:cIsMTW0D0.net
上田何言ってるんw

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:39 ID:3AeX6/Au0.net
>>500
うわマジだ
死ぬな村田 (´;Д;`)

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:41 ID:V4JAhCpv0.net
ジャブだけでフラフラだったもんな
ガード崩してジャブまたいれてくるんだよやべーよゴロは

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:44 ID:Hzcr+H6o0.net
>>496
軽トラ正面衝突くらい

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:45 ID:+Wo2dmQL0.net
これが格闘技やな
迫力あるわー

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:57 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)井上はしっかり話も出来て強いからいいわ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:05 ID:QQKg67fM0.net
村田はずっと攻防分離なんだよな
あれじゃ当たらないだろ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:10 ID:K6czDqVC0.net
痛みに耐えてよく頑張った、感動した!

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:16 ID:PSoRKfyW0.net
>>526
歩いてる速度で柱にぶつかる程度なのか
意外と弱いな

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:20 ID:qbPdbf+a0.net
井上負けるよ
今のドネアは普通にやべえ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:30 ID:dcza7foE0.net
>>458
なんかもう根本的にちがうねんな
タオル投げられた元世界チャンピオンがインタビュー
井上も開いた口が塞がらないと思うよ(´・ω・`)
すべてが軽い、軽すぎる

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:34 ID:jL1a28Tx0.net
>>444
村田のパンチ力が大したことないって冗談かよw
むしろそれしかないのが村田なのに・・・
序盤からジャブが刺さりまくってただろ、あれで村田を完全に止められてた

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:38 ID:RmibizUc0.net
逆にカネロ相手やったら判定まで行きそうやな
村田と似たようなスペックのチャベスJr.相手に判定まで行ったし

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:39 ID:fSV3mscd0.net
アリがフォアマンに使ったガードした上を打たせて
疲れさせる戦法かなと思ったら

そんな事は全くなくゴロフキンは疲れてもないし
村田はガードの隙間を打たれて効いてた

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:40 ID:ACfsNgmL0.net
最寄りの病院はジャガークリニックだから大丈夫だよ。

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:42 ID:HXBghQdR0.net
長谷川酔ってるのか?

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:43 ID:+Wo2dmQL0.net
ミドル級は見応えあるわ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:50 ID:IgCbZpzT0.net
今カザフスタンはロシアに攻め込まれて大変だからこれがこの試合が国民の光にならんことを

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:51 ID:45FSfGaE0.net
>>526
よくやるけど大したこと無いな

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:52 ID:HhUjtQmO0.net
>>468
コツコツとジャブ当てて試合を作るって選手が少ない印象がある
それでも世界チャンピオンにまではなれるんだけど

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:04.38 ID:Df5Qocyc0.net
>>543
と、ずっと言われてここまで来たんだから、なんだかんだで一つの正解なんだろう

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:05.97 ID:Z9UAfxbV0.net
>>546
負けたらそれまでの男だったということ
パッキャオも無敗ではないし相手が強いなら負けもありよ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:08.21 ID:1DC0JO1H0.net
>>522
ロマチェンコも凄かったな
クリンチされてるのにわけのわからない角度からぽんぽんパンチ当ててた

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:13 ID:qbPdbf+a0.net
>>545
いや、ならまずやってみな
自分の体重がそのまんま顔面への衝撃になるから
想像以上に痛えぞ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:18 ID:qkFse0j/0.net
井上と比べるやつ居そうだな

ゴロフキンのジャブだけでふっ飛ぶぞ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:19 ID:Hzcr+H6o0.net
>>381
まぁ全盛期に比べると7割くらいの強さだし

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:27 ID:U2hDf1s70.net
>>452
もう何ラウンドか前から
仕留めようとすれば出来ただろうな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:30 ID:NtcZabwq0.net
ジャブももろ食らってたやん村田

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:43 ID:PSoRKfyW0.net
>>560
しょっちゅうぶつかってるわ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:45 ID:w2DCTzkE0.net
後ろから見ると頭が揺れててパンチもらいまくってるのがわかったからなぁ
村田、大丈夫かね。障害残ったりしないかな

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:55 ID:cG3CFJ390.net
村田のパンチって見た目よりも相当重いんだろうね。
最初の数Rはゴロフキンも明らかに嫌がってたし。ただすぐ対応して来るあたりが生きたレジェンドたる所以なんだなと

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:04 ID:TcxlFiUT0.net
ゴロフキンってコリアンハーフなんだな。
そりゃ強いわ.

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:12 ID:wCoC65dk0.net
差はありますよハイ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:29 ID:dpuZIYRN0.net
ボブチャンチンもロマチェンコもウクライナで戦ってるよ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:32 ID:RT37A2Pz0.net
ざまー

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:37 ID:s0j/GckX0.net
9Rのゴングと共に仕留めに行くゴロフキンとまともに立ってるのも怪しかった村田
タオルは妥当や
契約がどうなってるのか知りようもないけど引退するには十分過ぎる口実になるやろ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:38 ID:IgCbZpzT0.net
試合後スマホ持って上がってきたちっこい女は誰なんだ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:43 ID:Z9UAfxbV0.net
>>566
あんだけ衝撃食らって脳がぶつかりまくって平気なほど人体は頑丈には出来てないんだよな
身体が心配だわ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:54 ID:QQKg67fM0.net
もしかして序盤は泳がされてた説ある?

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:58 ID:V4JAhCpv0.net
ミドル級他に駒いないのかな
もうちょっと頑張ってくれないと

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:58 ID:OL9kID0z0.net
おっさんの左強えよ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:06 ID:BXJsy/pD0.net
ゴロフキン応援してた俺の勝ち
村田応援してた奴の負け

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:16 ID:HXBghQdR0.net
パンチの角度とバリエーションが凄い

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:20 ID:FdmFWWzi0.net
ゴロフキン空気読めるな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:20 ID:fyDaMj6Y0.net
ゴロフキンって人がもっと明確な怪物でパワーで吹っ飛ばされるのを想像してたんだが
想像してたのと違い普通に技巧的な人間だった。
40歳で身体能力も反射神経も衰えてるんだろうからそう考えると超人なんだとは思うが
期待してた超生物みたいなのとは違ったな

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:33 ID:vkavwUsv0.net
>>122
もうお金がないのよ

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:42 ID:OL9kID0z0.net
>>575
おっさんのサービスだな

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:47 ID:SuxA7Pxx0.net
ゴロフキンが強い以上に
村田が弱い

マジで突進ワンツーしかできんな
ボディ攻撃、全然効いてない
終盤足が止まったのは逆に村田の方w

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:53.41 ID:uuLdwuve0.net
村田引退なのかな?

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:03:57.48 ID:QQKg67fM0.net
>>581
あの耐久力はバケモンだわ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:04:07.11 ID:Df5Qocyc0.net
>>581
村田がどっちかというとパワーでゴリ押しタイプだし。

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:04:17.72 ID:1DC0JO1H0.net
>>581
いやいや
ジャブやショートパンチが当たる音聞いてるだけでも普通のパンチじゃないのがニワカの俺でも分かったぞ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:04:40.29 ID:V4JAhCpv0.net
最初ローブロー気味にいいの入ったもんなw
そりゃ嫌がるわw

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:04:41.71 ID:+mZAG2fE0.net
カネロと初めてやった時から相当衰えたな

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:05:11.60 ID:w2DCTzkE0.net
村田のパンチは強いけど
ガード外から顔面を外側に滑っていくような当たり方だからりあれでは効かない
ストレートでも頭のど真ん中に向かって内側に捻り込むような打ち方しないといかん
どのみちあのストレートはモーションがでかいから当たらんのよな

序盤のアッパーと左右のフックのゴリ押しは良かった
ゴロフキンの頭も揺れてた

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:05:21.30 ID:1DC0JO1H0.net
>>584 >>587
五輪の金メダリストだろ?
海女出身はテクニシャンってイメージが何となくあるのに

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:05:22.58 ID:hZcc0iKd0.net
ま、村田は右ストレートしかないからな

ゴロフキンのいろんな角度から打ち込む左が凄すぎるわ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:05:38.56 ID:HXBghQdR0.net
再戦したら序盤でゴロフキンがラッシュよ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:05:54.14 ID:kk6SFZsF0.net
もうこんなビッグマッチは日本では数十年はないぞ
実現させた村田は偉いよ

596 :sage:2022/04/09(土) 22:06:04.79 ID:cIsMTW0D0.net
ゴロフキンはプロだな
観客楽しませることも考えてる
毎回1RでKOしてたらそうなるよな

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:06:05.64 ID:U2hDf1s70.net
階級が上がるとパンチ一発に死んじゃう感があるな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:06:12.20 ID:HXBghQdR0.net
村田は攻撃がタンパク

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:06:13.83 ID:RmibizUc0.net
村田はまだ体力残っとってパンチ出しながら前出とったらゴロフキン右フック合わされて唐突に倒れた

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:06:19.46 ID:Df5Qocyc0.net
>>591
とずっと言われてきたし俺もそう思うけど、実際には何故か結構当たるし効くのが村田。

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:06:56.75 ID:SaQKIniK0.net
村田次はカネロとかな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:07:18.86 ID:QQKg67fM0.net
テクニックというか引き出しに天と地ほど差があったな
時代の違うボクサーが戦ってるみたいだった

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:07:18.87 ID:DyjZNo+d0.net
>>554
トカエフ大統領はロシアと安全保障条約を構築する関係にありながらドネツクとかを国家承認してない常識人だからな。
安倍と仲良しだったナザルバエフとは違う。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:07:23.57 ID:1RvpDMXT0.net
ジョフレに勝った原田は凄かったんだな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:07:42.56 ID:KjB9plV10.net
あの1発のパンチで。。恐ろしい。。

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:07:47.08 ID:Df5Qocyc0.net
>>592
村田はアマのときもゴリ押しタイプだしなぁ。
足使っても国内レベルだと強いらしいんだけど、世界レベルだとあれが一番良かったらしい。

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:07:54.56 ID:jzbubRhR0.net
ハグラ―
ゴロフキン
ハーンズ
ホプキンス
村田

詳しい人よ、強い順に並べて

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:08:07.37 ID:HXBghQdR0.net
ドネアどうなんだろう

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:08:13.52 ID:w2DCTzkE0.net
>>600
結局ゴロフにはクリティカルには効いてないじゃん
圧倒的パワー差がないと倒れないよ
今日のゴロフには倒すとこまでは行かなかったな

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:08:22.13 ID:cG3CFJ390.net
村田って基本的に押さえてぶっ叩くというボブサップなんだよね。
それがここまでやったという奇跡に感動

611 :sage:2022/04/09(土) 22:08:28.86 ID:cIsMTW0D0.net
9Rだけ繰り返し観るよ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:08:32.11 ID:h2Xc2JZ40.net
よっわ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:08:37.98 ID:3Cs8dqD30.net
今日の村田はいつものワンツーバカじゃなかった

ちゃんとジャブついて、そこからボディ、ボディストレートを打っていた
疲れからか6ラウンドくらいからボディが減ってもうダメになっていったけど、、、
でも素晴らしい試合だった

マジでこれはすごい試合だった!

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:08:44.40 ID:RmibizUc0.net
>>581
そうやぞ
やみくもにパンチ打つんやなくて、ちゃんと効率考えながら打っていくタイプやぞ
インテリジェンスモンスター

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:09:00 ID:ue/19oXm0.net
>>21
このスレで一番評価されてもいい

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:09:17 ID:1RvpDMXT0.net
>>607
別のスレで同じような質問したらロイ・ジョーンズが一番強いって言われた

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:09:18 ID:V4JAhCpv0.net
煽りブイでも結構貰うタイプみたいだったもんな
それにしても貰い過ぎだよなほぼほぼもろてたで

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:09:19 ID:3PeY1POW0.net
元PFP1位の凄さ。
これに尽きる

カネロでさえドーピングしてギリギリ勝てるレベルの化け物

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:09:25 ID:Df5Qocyc0.net
>>609
ゴロフキンには通用しなかったけど、今までの相手には何故かあれが当たるし効いてたからなぁ。
なんかタネがあるんだろ。

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:10:10 ID:J84kIDmA0.net
>>159
美島由紀ってセクシー女優
https://i.imgur.com/yaZrPGK.jpg

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:10:14 ID:fSV3mscd0.net
村田はプロ初期に比べてずっと面白くなったぞ
最初は殆ど攻撃しなかったんだから

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:10:20 ID:lSXL8hqq0.net
ゴロフキン→猗窩座
村田→煉獄さん

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:10:30 ID:lqJ+IfYS0.net
めっちゃおもろかった

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:10:30 ID:w2DCTzkE0.net
8RTKOの予想だったんだが
異常な精神力で立ってたから1R余分にかかったな
スタンディングダウン取られてもおかしくない時が2度ほどあった

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:10:36 ID:8mmhb0VM0.net
村田なりに頑張ったガード亀は良さも消してたからこの闘い方が良かったんよ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:10:57 ID:YcmE0LPe0.net
帝拳はタオル早くなったな
辰吉の時はボロボロになってもタオル投げなかったのにw

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:11:17 ID:fSV3mscd0.net
>>620
君顔違くない

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:11:18 ID:fJjwErbW0.net
足も使えない村田のぺちぺちパンチを好きなだけ打たせた
GGGの完全な調整試合

差がありすぎて試合になってなかった
茶番

アナが互角みたいに絶叫してたけど、ジャッジはやっぱり最大7点差を付けていた

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:11:18 ID:Df5Qocyc0.net
>>610
日本人なのに、ミドルでフィジカルゴリ押しワンパターンでここまで来たのが凄いわな。
体の押す力も凄い強いって感じじゃないのに押し込むし色々不思議。

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:11:38 ID:GzGDPx6D0.net
クリーム上田「再戦が見たいです!」

村田に死んでほしいのかこいつ
適当な事言うクソ芸人消えろや

631 :sage:2022/04/09(土) 22:11:43 ID:cIsMTW0D0.net
あのまま続けてたら村田壊れるよ

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:12:19 ID:aU/tn/oi0.net
年齢からくる衰えの差だな
ゴロフキンと同じ年齢なら勝ってたかもな

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:12:21 ID:pXoOXUoW0.net
回線がパンク気味なのか途中で見れなくなったぞ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:12:23 ID:RmibizUc0.net
>>607
ホプキンス
ゴロフキン
ハグラー
ハーンズ
村田

ホプキンスより上にロイ・ジョーンズJr.

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:12:30 ID:DyjZNo+d0.net
>>626
山中のあれとかな

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:12:33 ID:PZa/RsTB0.net
>>80と互角くらいの強さだった(´・ω・`)

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:13:00 ID:QmCmtNIe0.net
7R辺りから、ロープ際に押し込まれたらいつレフェリーに止められてもおかしくなかったよな

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:13:06 ID:3PeY1POW0.net
>>630
きれいに完敗した直後に再戦言い出すのはうぜえな

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:13:44 ID:cG3CFJ390.net
>>629
ですよね。見た感じ普通なのに。

640 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:14:06 ID:RmibizUc0.net
>>632
ゴロフキンの方が年上や

641 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:14:26 ID:w2DCTzkE0.net
ゴロフキンに判定勝ちしたカネロを子供扱いしたメイウェザーがやっぱ最強か

642 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:14:39 ID:dcza7foE0.net
>>630
見たくないしカネも集まらんやろ
完全に負けたんや村田さんは
タオル投げたセコンド殺しに行ってほしかったわ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:14:44 ID:RmibizUc0.net
>>80
全盛期のゴロフキンと対戦した日本人が2人もおる

644 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:14:49 ID:2IGdvjU40.net
村田のダッキングはじめてみたわ
スウェーは見たことない

645 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:14:51 ID:K6czDqVC0.net
ボディが当たると相手の腕が上がらなくなって手数が減ってたから効いていた
しかしインターバルで回復してしまうスタミナお化けだった

646 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:14:56 ID:/lnc9bCq0.net
>>630
焼き豚だまっとけ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:15:31 ID:gFHMWCzb0.net
ゴロフキン汚ぇ奴だった
執拗に頭狙って勝ってる

こうやって勝ち上がってきた奴なんだな
卑怯すぎ
こんなやつのファンいないだろうな

648 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:15:49.80 ID:fJjwErbW0.net
訂正

足も使えない村田のぺちぺちパンチを好きなだけ打たせた
GGGの完全な調整試合

差がありすぎて試合になってなかった
茶番

アナが互角みたいに絶叫してたけど、ジャッジはやっぱり
最大6点差(7対1)を付けて三者ともGGG

649 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:15:50.50 ID:vQuLHE590.net
>>628
これよ。
井上だって階級あげたりできねーのは勝てないから。ただそんだけ。弱いの選んでるだけなんだよなぁー
そういう意味では村田は男だよ

650 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:15:51.85 ID:gFHMWCzb0.net
>>5
やんないでしょ
逃げるよ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:03.69 ID:Tha9l+wX0.net
9ラウンドまでゴロフキンのパンチ耐えてたのは凄い

652 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:04.19 ID:NBN4YGI30.net
最後の村田コールでクラスタ発生したら笑う

653 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:07.97 ID:sSCIqknj0.net
まあ負けたけど強いボクサー見れて満足やわ
ニワカやけど

654 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:12.32 ID:Otn5og870.net
ボディ効いてる(効いてない)

655 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:17:13 ID:Q3SfWUMz0.net
まぁカネロ戦決まってたし調整試合だったんだろな
勝っても喜んでなかったし

656 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:17:19 ID:bT/qy8pa0.net
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁあl

657 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:17:25 ID:G/NdgpD90.net
>>632
根本から間違ってる、、、

658 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:08 ID:iHSTiyeb0.net
これ契約がどうなってるのか知らないが
製作はフジで
スポンサーはマイナビ
独占はアマゾン

ってテレビが製作まで落ちたって事が、
盛者必衰だ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:23 ID:owWMuvH40.net
村田は恵体だぞ。ミドル級でもデカイ方だよ。

660 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:23 ID:4YbCtAf30.net
村田はテクニックある選手じゃないから
スタミナ切れたらもう手の打ちようがなかったな

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:26 ID:HwUJ/rj80.net
ジャップは鮮人の前では負け犬だ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:35 ID:Z9UAfxbV0.net
>>655
WBAスーパー、IBF世界ミドル級王座統一戦だぞ、一応
村田はWBAスーパー王者
ゴロフキンは村田に勝ち統一王者に返り咲いた

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:41.67 ID:nzf9yV7n0.net
ほとんどの選手はジャブだけでなぎ倒されるだろな

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:06.60 ID:Kr+p8zjp0.net
あんなのと近接で打ち合うなんて勇気あるわw

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:08.87 ID:kSL4rC0n0.net
プラス500円〜1000円払うから欧州サッカー独占しろよ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:17.95 ID:ntAYN7Sk0.net
ざまあ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:18.37 ID:y8UsdA5t0.net
>>620
美穂由紀ってもう50過ぎだろ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:28.46 ID:1Bxsvx350.net
>>632
クソレスばかりだな

669 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:31.13 ID:+c2j3G5j0.net
>>662
ゴロ付近なんでWBA王者から陥落したの?

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:50.17 ID:zo7V6h3U0.net
次の目玉が天珍vsブソンとか落差が酷過ぎて・・・

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:04 ID:s0j/GckX0.net
再戦商法で稼げるのは判定で物言いが付いたときだけやしな
タオルの再戦商法では金は稼げんわな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:10 ID:+c2j3G5j0.net
5Rから村田が腹打たなくなった理由分かる人いる?

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:17 ID:Z9UAfxbV0.net
>>669
なんでだっけ
とりあえずずっと村田はスーパー王者
だから指名試合もなく2年試合してなかった

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:25 ID:eRFoal6+0.net
良い試合というか一方的すぎて
途中から心配になったわ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:26 ID:P/UrtbOZ0.net
>>548
村田のパンチ力がミドル級で突出してるとは思えないんだけど
ゴロフキンが戦ってきた相手の中には村田よりパンチ力ある選手はたくさんおるよ
所詮は日本人離れのパンチ力ってだけで世界レベルで見たら特別パンチ力が高いわけではない

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:43 ID:Tha9l+wX0.net
ゴロフキンのパンチって岩を投げつけられてる様な感覚なんだろ
それを耐え続けるとかすげえ精神力だよね

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:45 ID:3PeY1POW0.net
>>649
アホ。
井上尚弥がまだ階級上げないのはバンタム級の4団体統一を狙ってるからだぞ
コロナのせいで思うように試合できないだけ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:58 ID:C3/OcBUC0.net
>>15
アホか
三回で見切られてカウンター貰いましたがな
見る目無さすぎで笑うわ

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:12 ID:KL2DycrL0.net
ゴロフキンは明らかに前半流してたな
6R辺りから倒しに本気出した
実力差は歴然
まるで大人と子供

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:22 ID:Tb9858Gg0.net
とりあえず噛みまくったアナだけはひどいなと思った。どこのアナだよwそれ以外は満足。
こんな試合見れてほんまによかったわ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:23 ID:kSL4rC0n0.net
>>672
ゴロフキンがアウトボックスも使い出したから
それさせるくらい村田のフィジカルは日本史上最強だよ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:25 ID:J0EXK9cK0.net
ミドルのゴロフキンクラスだと、超ヘビーだけどボクシングは専門でないK1時代のマークハントとかレバンナあたりとボクシングルールで戦ったらどっちが強いと思う?

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:30 ID:QUaJ+Sed0.net
>>672
効いてないからだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:41 ID:EPOBPbsv0.net
亀になってグイグイ押すだけの
クソ試合見せられなくて良かった

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:43 ID:RiORitHj0.net
https://youtu.be/iwvN_JkACOI

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:48 ID:D6iEfGon0.net
>>669
ゴロフキンは正規王者
村田のスーパー王者しか統一戦出来ない

687 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:00 ID:c8zp46Lt0.net
本気でやったら興行にならないくらい力の差があったやろ、これ…

688 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:03 ID:QQKg67fM0.net
>>672
ダメージが蓄積して打てなくなった
あとゴロフキンが対応し始めた

689 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:08 ID:HXBghQdR0.net
動きながら休めるのが強いな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:12.58 ID:2wNCmya70.net
かぶってたたいてじゃんけんポンなら勝てた

691 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:21.82 ID:3zIyUiyc0.net
見れてないが、八重樫ロマゴン戦とどっちが面白かった?

692 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:26.39 ID:NAkkDHUs0.net
>>659
だからあんなに減量苦でやつれてた風に見えたの?

693 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:26.59 ID:QUaJ+Sed0.net
>>680
https://www.fujitv.co.jp/ana/mori/

694 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:28.10 ID:/dfAF3Pa0.net
>>658
テレビ局は番組制作を下請け会社に丸投げするようになって落ちぶれた

695 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:29.59 ID:iHSTiyeb0.net
>>672
完全なスタミナ切れ
実況と解説は誤魔化してたが、
もう7Rからパンチまともに打てなくなってた

696 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:30.11 ID:Z9UAfxbV0.net
>>682
ゴロフキンはオリンピックメダリストだしパンチ力だけでなくボクシングテクニックもある
必ずとは言えないけどゴロフキンにもチャンスはある

697 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:39.41 ID:Tb9858Gg0.net
ゴロフキンのあの横からのフックスゲーよな。
ジャブとストレート警戒してたら絶対喰らうやつやん。しかも破壊力すげえ。

698 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:50.23 ID:qjV4mhE90.net
何でゴロフキンのジャブを簡単に被弾してたの?

699 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:56 ID:kSK8n5LG0.net
画質悪かった
ビデオテープかなんかか

700 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:56 ID:fNGYUnhB0.net
>>690
あの背筋で殴られたらヘルメット凹みそうたw

701 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:01 ID:YrEMp6/k0.net
>>678
井上尚弥がそう言ってたのに
お前は自分が井上よりも見る目があると思ってるんだw
どこの世界チャンピオンさんですか?

702 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:08 ID:S9ktzLTV0.net
世界3大老害アスリート
ゴロフキン
カズ
フェデラー

703 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:14 ID:Tb9858Gg0.net
>>693
フジか(´・ω・`)ありがとう。納得した

704 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:16 ID:gFHMWCzb0.net
村田かっこよかったなー

ゴロフキンは逮捕しろ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:17 ID:QQKg67fM0.net
>>698
スローで見るとわかるけどガード吹き飛ばしてる

706 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:20.36 ID:P/UrtbOZ0.net
>>672
ジャブ効いてたから突っ込めなくなったんだろ
ボディはある程度突っ込まないといけないし村田の場合はコンビネーションからのボディでは無いから
待ち構えられてたらガード下がるとこ狙われる
ゴロフキンのほうが上だったということ
村田の攻めるパターン、角度やタイミングなど見切られてからは遊ぶようにパンチを出しては左回りでかわしつつ休憩
最後は村田が強引に攻め入ったところを待ってましたとばかりにカウンター

707 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:24.80 ID:TiCxlLdc0.net
おじいちゃんフキンだったな
でもジャブヤバすぎ
全盛期はどんだけだよw

708 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:25.05 ID:UwtnlIcs0.net
競馬で言うとゴロフキンってどのレベルの馬なんや

709 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:25.92 ID:fJjwErbW0.net
足も使えない村田のぺちぺちパンチを好きなだけ打たせた
GGGの完全な調整試合

差がありすぎて試合になってなかった
茶番

アナが互角みたいに絶叫してたけど、ジャッジはやっぱり
最大6点差(7対1)を付けて三者ともGGG

710 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:32.17 ID:K/ofCtrn0.net
ゴロフキンて攻撃力が圧倒的過ぎてそっちばっか話題になるけど同時にディフェンスも上手いし打たれ強いんだよな
村田のいいパンチも入ってるんだけど致命傷にならないギリギリで殺してるし

711 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:32.85 ID:kSL4rC0n0.net
村田はゴロフキンやメイウェザーも取れなかった金メダル取ってるからすごい
アマボクはアマボクでまた難しい

712 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:33.15 ID:GUgZ0Iov0.net
前評判の割にはほぼ互角だったな
やっぱりここは村田を過小評価し過ぎてた

713 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:36.26 ID:UFo/cejn0.net
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

714 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:36.73 ID:tS7OwmKd0.net
10回対戦しても10回負けるぐらい差があったよな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:41.88 ID:YrEMp6/k0.net
アマプラの画質設定を変更してないヤツいて草

716 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:43.26 ID:EPOBPbsv0.net
>>698
速いし強いから

717 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:56.79 ID:SPJnamrB0.net
あんなにガードの隙間からバンバン打たれたら対策しようがないんじゃないか

718 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:59.72 ID:n9QsmnOD0.net
こんな凄い試合をテレビでやらないってのが逆に凄い

テレビガチで終わってるわ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:21 ID:PSoRKfyW0.net
>>705
スローで見なくてもわかるだろw

720 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:28 ID:VmYV+W9l0.net
【ボクシング】中川翔子「素晴らしい選手最高の試合でした!」死闘村田諒太とゴロフキンたたえる

試合観戦しながら自身のツイッター上に投稿した中川は「ああああああでも強かった!!!!!
ゴロフキン強すぎたでも戦い抜いた村田諒太選手すごすぎた!!!!すごい試合を生で見られた!めちゃくちゃいい試合!!」。

興奮を抑えられない様子だった。

試合終了直後にリング上でゴロフキンが村田にガウンをプレゼントするシーンを見た後には
「うわーガウンプレゼントしたナイスガイすぎるミスターパーフェクトゴロフキン!村田諒太さんが拍手に感謝する言葉泣ける、
素晴らしい選手最高の試合でした!」と投稿した。

721 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:29 ID:fNGYUnhB0.net
>>718
ホンマやな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:30 ID:qJBsnfny0.net
村田がダウンして感動したわ
ゴロフキン強いしかっけー

723 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:32 ID:gzC6vTBl0.net
やっぱどんな競技でも40歳でパフォーマンスの限界くるんだな

724 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:34 ID:vQuLHE590.net
>>15
ボディーだけでGGG倒せるかバカ
井上の軽量級のゴミ階級とはちゃうねんど。

725 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:35 ID:JYaNkILT0.net
>>718
地上波はもう金出せない

726 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:46 ID:Z9UAfxbV0.net
ゴロフキンと正面から打ち合ったボクサーとか後にも先にも村田だけだ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:48 ID:BNBHxltq0.net
よう分からんけど9回まで戦えたのが凄いってレベルで実力差あったんでしょ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:50 ID:6FkG6XDU0.net
後半は全然パンチ打ててなかったな
実況とか解説とか観客の歓声に誤魔化せれてるがまったく勝負になってなかった
試合後ゴロフキンの顔ほぼ無傷
その前にやってたフライ級のタイトルマッチと同じくらい実力差があったな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:51 ID:cVzbJ+q60.net
雑魚田諒太
中田を擁護してるチンピラの実力なんてこの程度よな

730 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:52 ID:PfOAkXoR0.net
久々に気持ちの良い試合を見たわ
両者がリスペクトし合うシーンはグッとくるね
でももう村田も引退かな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:52 ID:F5Xm9nzt0.net
>>702
フェデラーはさすがに衰えた。いろんな意味でジョコビッチだな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:54 ID:Tha9l+wX0.net
ほんと村田さんすげぇって思った
胸を張って引退してくれ
ダメージヤバそうだし

733 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:58 ID:KL2DycrL0.net
>>701
辰義丈一郎を忘れちゃ困る

734 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:04 ID:Tb9858Gg0.net
>>718
そらAmazonのがテレビ局より金あるから

735 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:12 ID:HXBghQdR0.net
あれだけボコボコされるとボディ打つ気力無くなるわ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:16 ID:VGZlwEbf0.net
>>51
前のラウンドでフックくらってマウスピース吐いてた
顎が逝ってたっぽい

737 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:21 ID:XzQePbqC0.net
序盤は行けると思たんだけどな・・・
流石ゴロフキンどんどん上げてきたわ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:22 ID:t697NZfP0.net
ざまぁw
はい、俺の勝ち

739 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:25 ID:PSoRKfyW0.net
>>724
違うと踏まえた上での発言だろアホか

740 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:25 ID:qJBsnfny0.net
無様に散ったな
良かったわ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:33 ID:Duj3Ry1o0.net
明らかに体格差あってさすがに村田でも無理だろ
後半見てられなかったわ
とにかくおつかれ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:35 ID:wvKe4nGw0.net
村田がプロに転向したの27歳ぐらいだっけか
遅いけど早かったらロンドン五輪で金メダル取れてなかったもんな

743 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:35 .net
あああああああ

悔しいいいい


日本人の村田に勝ってほしかった

744 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:37 ID:PfOAkXoR0.net
>>718
売り出し中の子たちのショボさが浮き彫りになってしまうし仕方ないね

745 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:49 ID:r4kQK6AC0.net
ざまぁwww

746 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:52 ID:YrEMp6/k0.net
>>725
テレビが落ちぶれていくのが面白すぎw
その電波帯域を返上してもっと有効活用すべき

747 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:53 ID:lKGsC/5M0.net
また大和がタオル投げたのか!

748 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:56 ID:TSGBckwU0.net
よう頑張ったやん村田

749 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:56 ID:/dfAF3Pa0.net
>>711
ロイ・ジョーンズJr.も悪名高いソウル五輪の偏向判定で泣いたんだよな

750 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:08 ID:Duj3Ry1o0.net
>>720
こじるりも頼む

751 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:11 ID:i+lB2Ij60.net
地上波でやったら芸能人とか多く出してうざかったんだろな

752 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:14 ID:Df5Qocyc0.net
>>672
足使われて、ボディの距離じゃなかったと思う。

753 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:16 ID:QQKg67fM0.net
そもそも本当にボディ効いてたのかな
怪しくなってきたわ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:22 ID:WX78EviY0.net
40歳であんな強いやついるのか

755 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:23.93 ID:oN1SdPpx0.net
ゴロツキンは40歳なのか
体力は衰えてるはずなのにバケモンだ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:26.24 ID:gFHMWCzb0.net
>>718
見ないで正解
普通のボクシングファンならキレる

頭ばっか狙ってただの殺人未遂だし。
ゴロフキンは正当なボクシングせず、勝ち上がって金稼いできたボクサー
呼んだ奴がアホだわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.06 ID:fJjwErbW0.net
>>727
実力差がありすぎてゴロフキンがプロレスして見せた

真剣勝負の体をなしていない

758 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.78 ID:f/XYciPK0.net
>>712
何見てたの?

759 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.85 ID:PSoRKfyW0.net
>>51
村田を殺す気かよ

760 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:32.70 ID:gzC6vTBl0.net
>>736
マウスピースって歯に被せるから吐くとかないぞ。パンチの衝撃で外れて吹っ飛んでっただけ

761 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:36.46 ID:x3ICovc80.net
そもそもAmazonがいないとマッチメイクができてないやろ
15億もゴロフキンに払える媒体無いぞ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:37.12 ID:Tb9858Gg0.net
>>751
あーわかるわ。そういうのなくてよかった

763 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:42.04 ID:PfOAkXoR0.net
あそこでタオル投げんと下手するとしんでまうかもしれんしな

764 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:48.81 ID:YXZs+WsS0.net
あんだけ顔面にパワージャブ撃ち込まれて
なお前に出てた村田は立派だよ

プロ転向当初の塩ファイトからは想像もできない奮闘ぶりだった

765 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:55.28 ID:YrEMp6/k0.net
日本のいち民法がGAFAのAの部分に勝てると思ってるんかw

766 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:57.04 ID:cG3CFJ390.net
普段格闘技見ない人はゴロフキンのパンチがそんな強くないように見えてしまったかもしれんが、
あんな首ガックンガックンさせるようなパンチは普通ありえない。倒れない村田がおかしい

767 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:11.33 ID:kSK8n5LG0.net
>>761
DAZN

768 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:14.21 ID:HXBghQdR0.net
ボディはクリーンヒットしてた?

769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:22.80 ID:TIz441We0.net
5ラウンジ目くらいから流れが変わってきたけど何かあったの?村田が疲れたとかゴロフキンが慣れてきたとか

770 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:22.99 ID:qJBsnfny0.net
え?お前ら村田応援してたの?
見る目ないな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:26.49 ID:ieUlqrwT0.net
>>5
カネロかアルバレスとやるだろうな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:27.85 ID:J0EXK9cK0.net
>>720
中川翔子ってなんでこんなに格闘界とパイプができたのが謎でしゃーない

773 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:32.08 ID:Fhva69wH0.net
面白かったけどネットだろうとテレビだろうとスポーツ自体見るのは今の4、50代までだろう

774 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:34.05 ID:8L2o/3AY0.net
地上波と違ってAmazonは実況OFFにできる
https://pbs.twimg.com/media/FP5Mb_6X0AAJjpz.jpg

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:36.31 ID:Zkq1aDYV0.net
完敗ではあるけど
ここまでゴロフキン苦しめたのは他にはカネロだけじゃね?
村田はデゲールやレミューよりも良い試合してたし
そりゃゴロフキンの衰えもあるんだろうけど。

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:38.59 ID:mrerzx6S0.net
何で足狙わないんだ?
上半身に偏った筋肉だから足狙えば倒れた

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:41.34 ID:KL2DycrL0.net
こんな塩試合で、ゴロフキンの25億、村田6億か
ボクサーって楽な職業だな

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.15 ID:GUgZ0Iov0.net
>>758
つべでミラー配信してた人の反応で大体分かる

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.16 ID:YfIYq5g50.net
>>718
ボクシング面白くないし
テレビは見る人が減ってて広告収入がないから
放映権も買えないよ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.73 ID:amUaHOvp0.net
伝説レベルの大物と対峙してビビらなかっただけですごいよ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:53.85 ID:Z9UAfxbV0.net
そもそも村田も全盛期は過ぎてたけどな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:54.73 ID:dcza7foE0.net
>>717
左フックだけで死ねるんだろうな頭跳ねてたし
だからといって前あけれない左ジャブ飛んでくるし

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:55.59 ID:m1MEdTbZ0.net
まあ、特攻玉砕戦法しかなかった時点でな
村田はすごい選手だけど、やっぱ世界のトップとは差が大きかった
ゴロさんは牛食いカネロをぶっ飛ばしておくれ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:00.63 ID:n9QsmnOD0.net
>>751
正直上田もいらねーけどな
やっぱWOWOWが一番だわ
今回はフジテレビ制作だったぽいら

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:03.48 ID:iHSTiyeb0.net
>>751
名前知らねーけどお笑い芸人出てたろ
ああ言うのほんと無駄

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:08.45 ID:YrEMp6/k0.net
1ラウンドでパワージャブを易々と被弾してたの見て
これは12ラウンド持たないな
と思った俺の目は素晴らしい!!!

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:13.27 ID:P/UrtbOZ0.net
>>761
15億円分の入会あったんかな?
アマゾンは1か月が安いし映画とかも見れるからこれからはアマプラにしてほしいな
ダゾーンとかwowowとか高いしその試合以外で使えないから

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:15.85 ID:QQKg67fM0.net
>>775
全く苦しんでなくてワロタ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:20.26 ID:4lphgvlz0.net
手加減してジャブだけでやってたらそれですらグロッキーになるもんだからどうやって相手しようかスゲー迷ってて可哀想だったなゴロフキン

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:27.77 ID:T5bz/pDY0.net
良い引退試合だったわ
村田乙
歴史に名を残したな

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:28.01 ID:PfOAkXoR0.net
>>764
村田あんな打たれ強かったのかってぐらい立ち向かってたね
本当にいいものを見せてもらった

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:29.78 ID:YYrDRHnc0.net
>>18
さすがにノーチャンやわ
クソ悔しいけど

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:31.64 ID:8hc43rmL0.net
>>342
後頭部へパンチも偶然なら反則にならないのか?
よく知らんけど

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:31.95 ID:GU2apENP0.net
普通に面白かった
ワクワクしたし、もしかして?なんて
一瞬でも思わせてくれたから
感謝だよ
後遺症が残る前に引退してほしい
既に呂律があやしいから

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:37.58 ID:HXBghQdR0.net
守って守ってちょっと前に出るだけでは勝てないよな

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:42 ID:ByFdg3q10.net
結果は予想通りだけどよく9Rももったなw
ガチの殴り合いでおもろかったわ!

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:43 ID:qjV4mhE90.net
>>705
すげーw 金メダリストでも簡単に被弾するから 速く見えないけど速いのか

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:43 ID:TiCxlLdc0.net
あそこから勝ったらリアル高村だったなぁ
漫画のようには上手くいかんね

あと井上の解説がコミュ障みたいでビビった
実況に振られても全然違うこと喋りだすし
まぁ興奮してたんだろうけど

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:52 ID:ACzuoz2s0.net
>>778
馬鹿なん?

800 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:52 ID:R9CQmMVO0.net
>>781
それはないわw
畑山と竹原が村田は上がってるけどゴロフキンは下がってると言ってたからなw

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:58 ID:fNGYUnhB0.net
しっかしすげぇジャブだった。
ジャブ一発で顔面吹っ飛んでたやん

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:00 ID:Jn81fv7E0.net
>>741
村田の方がデカいんだけど

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:02 ID:koxSgmxG0.net
>>769
早期に倒しちゃダメっていう台本あったんでしょ
いつもそうじゃん

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:04 ID:fWXkthhR0.net
>>672
5Rが潮目だった。解説者も言っていたが、ゴロフキンが村田との距離をつかんで
左右のコンビネーションブローが村田に的確にあたりだした。
そして、足を使って回り始め「ボディは効かないよ」とアピールしていた。

ま、1Rからずっと村田は左ジャブとアッパをもらい続けて、5Rあたりで
村田のマウスピースが飛んだあたりから、朦朧としていたよ。

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:05 ID:GUgZ0Iov0.net
>>799
お前よりはな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:07 ID:YrEMp6/k0.net
丼上「村田は単純な奴だからw」

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:07 ID:pPVS6o//0.net
アマゾンはサブライセンス
放映権は電通DAZN
そもそも村田は電通所属やし

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:10 ID:P/UrtbOZ0.net
>>764
前に出たっていうか出されたよね
待ち構えられてたし
いつでも倒せる状況で遊んでたもんゴロフキン

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:16 ID:SnEABNib0.net
>>379
おいおい世界1位でも100万円だぞ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:16 ID:URQXc7tg0.net
ゴロフキンの最後のパンチ、すっごく軽く見えたんだよね。

あれは顎先を狙って打ったんだろうな。派手にグシャッとはならないけど
キッチリ脳を揺らしてダウンを奪った。最高の技術だよね。

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:19 ID:mRO2o80g0.net
負けたのかよ

雑魚ww

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:28 ID:HXBghQdR0.net
確かにゴロフキンはジャブだけでも勝てたかもな

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:29 ID:KL2DycrL0.net
村田は日本の恥
情けない

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:31 ID:EPOBPbsv0.net
>>761
ゴロフキンのギャラはDAZN
村田のギャラはAMZONが払う

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:33 ID:9DmczX7Y0.net
ころがし諒太

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:38 ID:CgC5DyUf0.net
村田の作戦負けだな。
ゴロは筋肉つけ過ぎだからもっと空振りさせてやればよかった。

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:38 ID:YrEMp6/k0.net
>>807
井上は?

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:40 ID:Ptg0J0Wf0.net
セミファイナルの中谷ってヤツがバケモンだったな。

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:41 ID:n9QsmnOD0.net
>>779
いやボクシングは面白いし感動するよ
例え海外の選手同士でもな

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:48 ID:wiENpAWH0.net
フジテレビ制作なのにテレビでやるような過剰な演出がほとんどなくてすごく見やすかった

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:49 ID:PSoRKfyW0.net
>>805
おまえは>>799よりバカなのかwww

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:49 ID:YF+Eh/yK0.net
あんなパンチガードしても削られて手が動かなくなるよな

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:56 ID:Tb9858Gg0.net
>>787
いやたしかこの中継国内はAmazonでその他はDAZNだったはず。
村田のファイトマネーはAmazonが払ってゴロフキンのファイトマネーはDAZNが払うってさ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:58 ID:Fhva69wH0.net
>>697
腕の形状上ガードしても「く」の字で隙間が出るからな
ハンマーで側頭部後頭部と首ぶっ叩かれ続けてるようなもん

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:01 ID:QQKg67fM0.net
>>797
しかもジャブに対応するために内側固めると外側からフック来る
無理ゲーだと思ったわ

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:05 ID:fJjwErbW0.net
>>789
> 手加減してジャブだけでやってたらそれですらグロッキーになるもんだからどうやって相手しようかスゲー迷ってて可哀想だったなゴロフキン

ホントそれ
亀田の相手の試合ぶりを思い出したわ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:09 ID:GuvgCEHj0.net
まあ予想どおり
アマプラ入らなくて正解

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:22 ID:PWj403Dj0.net
かなり早いラウンドで村田フラフラしてたのにフラフラしてるのはゴロフキンとか意味不明なこと言ってる奴いて笑ったわw

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:25 ID:2gPYaH930.net
途中から心配になるくらいボコられてて辛かったわ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:39.71 ID:AwasD/RZ0.net
ほんとうの世界の強さを知ったか

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:49.11 ID:PfOAkXoR0.net
>>802
ゴロフキンは筋肉の付き方がえげつなかった
特に背中
完全に人殴るためだけに強化してる

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:54.76 ID:PSoRKfyW0.net
>>825
それな
ガードを絞るわけにもいかないからどうしょうもない

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:55.96 ID:gFHMWCzb0.net
>>761
こんなゴミに15億とか馬鹿げてる

頭狙って勝って、金稼いで楽しいのかね
って、こいつは楽しいんだろうね。
さすが底辺国出身なだけあるわ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:57.24 ID:fucNrQvE0.net
>>751
テレビはうざいCMとVTRだけで半分もってくからな

今日は気持ちよくみられたわ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:05.49 ID:Jn81fv7E0.net
>>818
日本人同士の対戦だろ
外人相手だと良いパンチもらって一発で沈むとか
日本人ボクサーでよくあるパターンで終わる

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:09.36 ID:gzC6vTBl0.net
今でも世界王者になるような選手じゃなかったと確信してるけどタフさだけは本当に1流だったわ。
亀田2号とかぶる。

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:19.38 ID:yry+8MVq0.net
確かに善戦はしたが勝てる要素は全くなかったな

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:19.57 ID:rzHJTNyl0.net
>>827
別に初月完全無料だから正解ではないぞ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:25 ID:Z9UAfxbV0.net
>>830
何度かゴロフキンとスパーしてるけどな、村田

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:24 ID:YfIYq5g50.net
>>819
ボクシングはマニアックすぎるわ
地味だし k-1のヘビー級やufcに比べたら
迫力もないし地味だしな これで金儲けできんよ
村田とゴロフキンも空席祭りだったらしいじゃん

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:25 ID:TiCxlLdc0.net
>>825
なんか、ビヨ〜ンって感じで上からも殴ってたよなw

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:28 ID:P/UrtbOZ0.net
>>769
ゴロフキンは3R目までは手数出してないし手抜き
お付き合いしてくれただけ
最初から倒しにかかってたら9Rまで出来てない
村田は頑張ったけどゴロフキンとは差が大きかった
ゴロフキンがギアチェンしてからは村田はスピードにもついていけずパンチくらって朦朧状態

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:32 ID:YF+Eh/yK0.net
早々に鼻血出してたけど触れない解説陣はどうなのよ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:33 ID:xUMQlH1c0.net
体力が凄い ゴロスキン

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:37 ID:XEvdyzfu0.net
>>751
地上波でやらんのは残念だけど、雑音がないのは有料チャンネルなのは間違いないな
というか日本の地上波はNHKですらタレント呼んで語らせるから、もう頭弱い人向けになっていってる

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:40 ID:b85bv8rN0.net
対戦相手ってカザフスタンで花屋やってるだけのオッちゃんって話じゃなかったの?

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:44 ID:YrEMp6/k0.net
>>827
この試合見るために入るのはアホだよ
普通にamazon使うのに入ったついでに観るのが正解

ところで井上VSドネア2もアマプラだけどどうすんの?

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:49 ID:kHpwKfgU0.net
戦績見ただけで無理ゲーだってわかる

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:56 ID:9WgBg8zl0.net
ゴロフキンのパンチはガード越しでも全然音が違ったのは印象的だった

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:57 ID:QSvzEEE80.net
村田は今までで一番強かったわ
パンチ早いしコンビネーションも生涯最高の出来
ゴロフキンは逆にしょぼくなってたけど

それでもゴロフキンの圧勝

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:59 ID:cBO5KAn30.net
>>769
案外、序盤は打たす場合が有る
意図的か知らんが

852 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:12 ID:ByFdg3q10.net
途中からちゃんとしたボクシングされちゃったんだよな
まあそれだけでも意外すぎたわw

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:15 ID:YrEMp6/k0.net
サンドバック村田と呼ぼう

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:16 ID:GU2apENP0.net
とんでもないジャブを連発してきて
ありゃ持たんわ、て思ったら
村田1ラウンドから前に出て打ち合いしたし
5ラウンドからゴロフキンが距離を掴んで、ポイントも着実に取り出した
あのあたりから、やっぱむずいか〜となったが

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:22 ID:6V+6I3wY0.net
>>789
前に黒人とやった時もほぼジャブだけでフラフラにさせられてたからなw

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:27 ID:+12+hVoD0.net
>>784
上田もエキサイトマッチ出てるじゃん。
でもボクシングはWoWoWが一番だね。

最初と最後にFighting Blood流れないとボクシング見てる気がしない。

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:30 ID:URQXc7tg0.net
>>831
筋肉つけて、健康な状態の人間が殴り合うミドル級はやっぱり凄いわ。

単なる異常な激痩せ競争をやってる、バンタム級とは全く違う。

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:32 ID:5tVPKerd0.net
>>10
村田選手のパンチを的確に見切っていましたな。あと地味にボディブローを当てていてそれが最後に村田選手にダメージが出た、というのがたまたま観ていた感想です。

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:36 ID:iHSTiyeb0.net
>>767
>>814
複雑ー!
たかが地上波じゃ無理だわ
ペイ出来ない

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:36 ID:YfIYq5g50.net
こんな試合に500円も払えないわ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:40 ID:2q8+L/NC0.net
ゴロフキン衰えたけど相変わらず硬そうなパンチを打ってたな
単なるパワーって感じじゃない鈍器みたいなパンチ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:57 ID:CgC5DyUf0.net
>>454
事務が興行主じゃないんか

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:59 ID:cgtB1tcT0.net
全盛期タイソンをyoutubeで見たことあるけど
今日のどちらも1Rもたなさそうである

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:05 ID:QQKg67fM0.net
>>769
泳がされてたんだろ
途中で見切られて対応されてた

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:07 ID:Df5Qocyc0.net
>>835
既にアメリカで防衛してるだろ

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:08 ID:fNGYUnhB0.net
5ラウンドくらいからコーナに座る時にロープに身体預けるようになったもんな。
相当効いてたんだろう。精神力で戦ったんだろうな。
村田頑張ったなぁ。

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:08 ID:YrEMp6/k0.net
1R終わって戻ってきたらニコニコしてて
もう終わりだよこの村田って思った

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:11 ID:xUMQlH1c0.net
>>818
あれは天才

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:32 ID:P/UrtbOZ0.net
>>775
残念ながら最初から最後まで遊ばれてたよ
村田が善戦してるかのように見せるのも最強の仕事
興行だから
メイウェザーみたいにクッソ強いのに興行優先しない奴は不人気になる

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:34 ID:9OghF48w0.net
いやぁ衝撃のKOシーンだった。
後遺症無ければ良いが。。
村田は色々な人と交流あるしセカンドキャリアは大丈夫だろう。

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:34 ID:pcUwWCdB0.net
ゴロフキン、勝ったとはいえ衰えすぎ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:44 ID:SD9qT7mJ0.net
>>840
K-1のヘビー級w
お前その認識で今回の試合見てたならかわいそうな奴だな

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:52 ID:HnUEf4TB0.net
>>863
当たり前だろ
ヘビー級とミドル級で勝負になるわけない

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:05.68 ID:fucNrQvE0.net
>>845
ゴチャゴチャCMとVTRだけ無駄に長い地上波より今日のがよかったわ
地上波=ゴミ というイメージ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:12.35 ID:UsEzQINX0.net
かわいそうなくらい力の差あったな

876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:13.31 ID:nO7Q4nyc0.net
>>871
そりゃもうだいぶお歳ですしおすし

877 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:20.28 ID:P/UrtbOZ0.net
>>823
村田この試合でいくら貰ったんだろ?1億円ぐらい?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:23.90 ID:qrHAuAk/0.net
奈良牛

879 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:26.62 ID:QQKg67fM0.net
>>841
威力はもちろん角度も多彩で左右色んなパンチが飛んでくる
ほんまに無理ゲー

880 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:36.17 ID:PfOAkXoR0.net
>>857
拳が速いしとにかく重たいのが画面越しからでも伝わるもんね
村田はよく頑張ったよ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:36.82 ID:5tVPKerd0.net
>>827
当方は知り合いの店で観てました。

882 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:37.32 ID:YF+Eh/yK0.net
1Rの最後で上のパンチは見切ってたよな
ボデーは食らってたけど

883 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:39.23 ID:gFHMWCzb0.net
ゴミフキンはちゃんと強い奴とやったら?
黒人とやれよ
ざこ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:47 ID:b85bv8rN0.net
見てて怖かったわ
やっぱボクシングは60キロ以下の試合だけにしろよ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:48 ID:VGZlwEbf0.net
>>672
4ラウンドから間合いを離されてジャブの雨霰
5ラウンドからさらに左カウンターが飛んで来るようになって
6ラウンドのフックで顎折ったっぽいな

886 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:51 ID:xUMQlH1c0.net
>>877
六億

887 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:55 ID:fNGYUnhB0.net
>>877
5億って何処かに書いてあったような

888 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:02 ID:Tb9858Gg0.net
>>877
二億はもらうんじゃねーの

889 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:04 ID:CgC5DyUf0.net
村田渾身の右ストレートに怯まない時点で勝ち目はなかった。

890 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:06 ID:YfIYq5g50.net
>>872
昔のk-1やプライドに比べたら
面白くないわ
パンチだけだし迫力がない
地味だし
これで金は取れんよ

891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:14 ID:rzHJTNyl0.net
亀田ぐらい無理矢理盛り上げないとやっぱりボクシングは見てもらえないのよね
ネットの方が先だったとは言え井上の視聴率ですらあれだし
だからと言って意図的にスター選手作るって局の意図が見えちゃうとファンは嫌う
ボクシングと地上波は合わないと思うわ

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:17 ID:1rCjwRn20.net
>>705
すげーな
ぞっとするな

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:22 ID:HXBghQdR0.net
序盤はゴロフキンのパンチはキレもスピードもなかったね。

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:25 ID:dPDbNTUv0.net
村田に技術的な進歩が見られなかったのが残念
上下への打ち分けはいいとしてワンツー中心でコンビネーションが少ない印象が以前からあった
もっと多彩なパンチを身につけてほしいと思ってたけど何も変わってなかった
あと、ブロックが固い印象あったけど今回の試合で隙間からパンチもらいまくってたから
たまたまこれまでの対戦相手には通用してただけだと知った
あの甘いディフェンスならもっと上半身を振ってかわす技術も身につけておくべきだった
対してゴロフキンはハンドスピード速いしコンビネーションも多彩だしガードの隙間を的確につく正確さがあった
村田がパワーで押すだけの木偶の坊に見えるほど技術差を感じた
もっとテクニックを身につけてほしいと願ってたけど進歩が見られなかったのが残念だった

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:41 ID:17145krj0.net
よくやったって言っていいのかな?
もう40やで、ゴロフキン

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:43 ID:Z9UAfxbV0.net
逆によく村田はゴロフキンのパンチに怯まずに打ち合ったわ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:46 ID:kSK8n5LG0.net
>>814
Amazonプライム500円のオマケ予算で出せるわけないわな
普通に考えたらわかる
しかも設備に回らないからネットインフラも整えられられない
予算に回らない

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:49 ID:J0EXK9cK0.net
>>884
逆にヘビーぐらいになるとモッサリするイメージ
ミドルとかその辺が1番見てて激しいかも

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:54 ID:cG3CFJ390.net
村田はタックル切れるようにして総合に行ってた方がよかったたんないかなと思う。
いいボクサーか?と言われるとそうは言えないけど、間違いなく喧嘩は世界チャンピオンクラスだよ

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:03 ID:IgCbZpzT0.net
ゴロフキンは階級上げることなく引退しそうだな

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:08 ID:xUMQlH1c0.net
>>840満席だろ
アマゾン見れないのか

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:11 ID:ByFdg3q10.net
村田試合後普通に喋ってて少し安心したw
しかし定期的に精密検査したほうがいいわw

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:18 ID:NrTj+f3A0.net
しかし9回までよくもったな
殺されなくてよかったよ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:26 ID:fJjwErbW0.net
足も使えない村田のぺちぺちパンチを好きなだけ打たせた
ゴロフキンの完全な「休暇明けの調整試合」でしかなかった

村田の方が手を出してるはずなのに、村田だけが鼻血を出し
傷だらけになりみるみるフラフラになる
ゴロフキンは結局試合後まで傷らしい傷もなし

差がありすぎて試合になってなかった
大金もらったゴロフキンがショーを引き延ばしただけの茶番

アナが互角みたいに絶叫してたけど、ジャッジはやっぱり
最大6点差(7対1)を付けて三者ともゴロフキン

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:28 ID:NNiH0FoS0.net
>>65
強いと思うよ、じっちゃんの名にかけて

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:30 ID:TiCxlLdc0.net
>>863
(´・ω・`)
ミドル級 160Ib以下(72.57kg以下) ←むらt
スーパーミドル級 168Ib以下(76.20kg以下)
ライトヘビー級 175Ib以下(79.38kg以下)
クルーザー級 200Ib以下(90.72kg以下)
ヘビー級 200Ib超 (90.72kg超) ←tソン

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:34 ID:Z9UAfxbV0.net
>>895
現役IBF王者だぞ
年齢だけしか見えないのはちょっと

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:35 ID:QMc+lF/r0.net
接近戦でショートアッパーからの見えない角度オーバーハンド
とか漫画かよってレベルのことやってんのな

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:39 ID:nMqCwIcT0.net
減量のせいか村田がやつれて見えたな

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:42 ID:f4moJAss0.net
ダウンもしないで止められる的な意味不明な終わり方じゃなくてよかったわ
ヤオを疑ったことは村田に謝りたい

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:54 ID:YfIYq5g50.net
>>891
ボクシング地味だし
パンチだけだし
軽量級は迫力もないし
人気出るわけない
朝倉未来でも視聴率取れないし
もう格闘技はオワコン

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:55 ID:6DHTi2Es0.net
どうでもいいけど
やさぐれたスナフキンみてえな名だな

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:05 ID:V4JAhCpv0.net
打たせて疲れるのを待つ高等戦術かと思ったら本当に亀になったでゴザルw

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:06 ID:bWdPGnk50.net
>>884
釣りだよね?

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:10 ID:wvKe4nGw0.net
>>895
村田も36だから4歳差だしそこまでは

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:16 ID:fucNrQvE0.net
amazonプライム良かったな
格闘技はここでいい

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:24 ID:h/EQrYHG0.net
ゴキブリに見えた

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:57 ID:PGKdMCIz0.net
1Rなんかで終わっちゃうと興行的にまずいからね
ゴロフキンが最初いかなかった所に、村田は全力でいったから善戦してるように素人には見せられたから良かったのでは?

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:00 ID:OwXJAmLb0.net
引退か

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:07 ID:ByFdg3q10.net
>>895
総合でも野球でも40のトップ選手は普通にいるw
食い物や医学の力かなw

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:29 ID:QQKg67fM0.net
途中から完全にサンドバッグになってて見てるのがキツかった
もっと早く止めてもよかったと思う

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:30 ID:YfIYq5g50.net
軽量級 中流級ボクシングは
面白くないわ
迫力もないし これで金なんて稼げるわけない

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:31 ID:SPjb5Esp0.net
9Rまで立ってたの?
実質村田の勝ちじゃね?

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:37 ID:K/ofCtrn0.net
>>863
そのタイソンも大型化した今のヘビー級じゃ勝てないだろうな

925 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:38 ID:TiCxlLdc0.net
>>916
追っかけ再生は神だわ
時代はアマプラやな

926 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:43 ID:iHSTiyeb0.net
JリーグもバスケもボクシングもF1もスポーツ全般サブスクの時代か・・・
キチガイと犯罪者だけを量産してる野球だけは、NHKを筆頭に狂ったようにスポーツコーナーで放送し続けるとw

927 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:43 ID:P/UrtbOZ0.net
村田も無事にリングを降りれるかわからないとの不安はあったんだろうな
よく前半だけ玉砕したわ
一応見せ場は作ったけどゴロフキンにしてみたらお付き合い中のガード狙ったジャブでフラついてる村田に困惑だったろうな
いつしかの亀田1号の八百長判定勝ちの試合のようだった

928 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:49 ID:xtzTEP3m0.net
>>459
貧乏自慢いらんねんガイジ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:54 ID:qZcaEnHB0.net
スナフキンの親戚?

930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:03 ID:wiENpAWH0.net
>>897
DAZNよりアマプラのほうが儲かってるのですが

931 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:07 ID:ByFdg3q10.net
体調はゴロフキンの方が良さげだったw

932 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:16 ID:AFYZ0+FZ0.net
>>916
回線も安定してるし余計なテロップや演出もないし良かったね
井上ドネア2も楽しみ

933 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:19 ID:JcRyt8NQ0.net
村田の後遺症はどうかな
実力差あり過ぎるから怪我や後遺症が気になってしまうわ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:24 ID:Jn81fv7E0.net
>>920
野球は最終的に目らしい
目が悪くなったら駄目なんだと

935 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:25 ID:iXkjBNvh0.net
手加減も難しいんだぞ
軽めにジャブしてるだけで相手が死にそうになったら自分ならどうするか考えてみろ

とりあえず打たせて少し効いてるかのように見せる流れにはするだろ
もう全てが茶番だった

1ラウンド持たないよまともにやったら
村田はフライ級の選手よりフィジカル弱い

936 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:29 ID:QQKg67fM0.net
>>918
というか次戦の調整用にちょっと長引かせたんじゃないかアレ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:37 ID:kSK8n5LG0.net
アマプラ値上げして最強にしろ
月額3000円プランとか出して4Kとか8Kに出来るよにしろ

938 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:46 ID:5CZxF4o00.net
村田のボディが臍下狙いなのと
クリンチでゴロフキンガードが上がった隙にボディ連打に幻滅した
卑怯モノと韓国人に笑笑

939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:48 ID:fWXkthhR0.net
>>904
ゴロフキンのファンだけど、村田のボディパンチは効いていた、と思うよ。

940 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:57 ID:iHSTiyeb0.net
>>928
ガイジじゃなくて乞食なだけだろ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:07 ID:Z9UAfxbV0.net
>>922
ヘビー級ののっそりして判定だらけのボクシングが好みなのか
階級のKO率はヘビー級よりウェルターやミドル級のほうが高いぞ

942 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:08 ID:5+6w6IXH0.net
町のゴロツキンごときに

943 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:31 ID:VpLfi0iM0.net
殴り合いで優劣を決めるとは野蛮だな 話し合いで優劣を決めればいいのに

944 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:32 ID:mRV7xX5D0.net
開始三分で終わったりしたらガッカリだからね
手を抜いて遊んでくれてありがとうゴロフキン

945 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:47 ID:V7MiEtSY0.net
村田は2度の敗戦の教訓活かして手をよく出せてたし頑張ったなー
ただ、ボディもアッパーも入ってたけどゴロフキンに大して効いてなかったなー

946 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:55 ID:dp9AY5qX0.net
>>927
ランダエタなつい

947 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:06 ID:fucNrQvE0.net
>>932
うむ

地上波は滅多に見ないからもう線抜いてるわ
見るだけで疲れる

948 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:15 ID:ByFdg3q10.net
>>934
勉強になります!

949 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:29 ID:QQKg67fM0.net
これ見ると那須川とか朝倉は茶番だな…

950 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:34 ID:pcUwWCdB0.net
ゴロフキンってレスリングとか柔道やってても金メダル取れたんじゃないかな。
何やっても強かったと思うわ。

951 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:52 ID:Pf/a1fAq0.net
最初は村田に打たせてたんだな
4R辺りから徐々に攻めて行った展開

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:53 ID:CgC5DyUf0.net
>>943
言葉が通じないから仕方ないだろう。

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:10 ID:V4JAhCpv0.net
あんな手が全然でなくなる試合って始めてみたわ
意識なくなって無意識だったのかもな

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:27 ID:Tb9858Gg0.net
>>932
Amazonクラウド本気出せばけっこう安定してんだなと思ったわ。さすがGAFAだなと

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:32 ID:KqepiAoI0.net
>>933
何億もらってどうせ引退だろ。早いタオルで大したダメージないしどーでもいいわ

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:47 ID:fucNrQvE0.net
>>949
あんなもん真剣に見てる人いないと思うが
茶番を楽しむもんだろ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:50 ID:ZIe4kcXu0.net
朝の番組でネガティブすぎてワロタ。

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:07 ID:+12+hVoD0.net
>>922
今日のアンダーカードの中谷が井上より階級下だって知らなそうw

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:07 ID:QQKg67fM0.net
実質マウスピース飛んだ辺りで勝敗決してたな
あの辺からあからさまにワンサイドになった

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:27 ID:Z9UAfxbV0.net
ゴロフキンからしても真正面から打ち合ってきたのは村田が初めて
だからガウンあげるくらい気に入ったんだろうな

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:28 ID:KqepiAoI0.net
>>953
そもそもボクシングほとんど見たことないだろ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:46 ID:XsmbbYQB0.net
>>939
全く効いてねーよw
ボクシング見たことねーだろ?
本当に効いてるかどうかなんて見りゃわかるぞwww

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:02 ID:Jn81fv7E0.net
>>953
10年前の西岡ドネアを知らないのか
西岡が塩すぎて1Rからブーイング浴びた

https://i.imgur.com/ZXwOc.jpg

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:04 ID:fucNrQvE0.net
村田引退だろうね
よくやったよ
お疲れ様

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:11 ID:ByFdg3q10.net
何にしろ試合出来て良かったなw

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:42 ID:f4moJAss0.net
そもそもインファイトしかできないので
自分よりパンチあるやつと戦ったら終わりなので

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:49 ID:XxOvp+NK0.net
>>963
力の差がありすぎたんだろうな
玉砕戦法すら許されなかったな

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:21 ID:KqepiAoI0.net
>>962
効いてる感じは無かったな。
村田は泳がせられて体力削られてた

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:44 ID:IpoLG+ft0.net
男を上げたな村田

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:45 ID:QOaOP2gG0.net
いままで弱い相手とやりすぎた結果

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:55 ID:TiCxlLdc0.net
>>951
初回のジャブが見切れて無いの悟って勝ちは確信してたんかな
見てる方も、正直あっ・・・ってなったもんなw
最初から全力なら3R位で終わってたのかも

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:20 ID:KqepiAoI0.net
そもそも村田なんか竹原の足元にも及ばないしな

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:41 ID:t1W0ushZ0.net
名前で大丈夫か?と思ったが
カザフ国籍(ロシア系と韓国系の混血)だから問題ねえか
民族差別はよくないし

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:47 ID:BSsgZHlr0.net
まあ負けは負け

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:52 ID:fucNrQvE0.net
スポーツだけは地上波だったがそれも用無しになったな
ゴチャゴチャCMとVが多い地上波より
ネットの方がストレスなく見れる

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:54 ID:DljIqOHY0.net
少し様子見のジャブ当てただけで渾身の右喰らったみたいな効き方してたらそりゃ手を出すのやめるよw
ある程度はラウンド稼がないといけない立場だしなゴロフキンの方は

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:14 ID:kSK8n5LG0.net
スマホとAmazon Fire TVは見る世界が違うのだろう

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:42 ID:qrHAuAk/0.net
これで引退してくれるならありがたい
ボクシング史上最もつまらんボクシングをする男だったからな
6億でゆっくり余生を生きてくれ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:47 ID:YfIYq5g50.net
ボクシングは面白くないわ
パンチしかないし

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:10 ID:PHPYCwfk0.net
>>972
いや、竹原は穴王者だぞただの
村田は普通のチャンピオンクラスの力はある

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:31 ID:g74l01tW0.net
>>979
頭突きもあるよ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:43 ID:oUE8z+m30.net
負けたけどいい試合だった、5ラウンドまでは

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:45 ID:YVgNvhsi0.net
>>979
その単純さが面白さの要因なのに
何言ってんのwwwwwww

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:46 ID:ByFdg3q10.net
まあ同級でダウンすら無いらしいしなw
万が一くらいしかなかったw

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:56 ID:c4+fZLOJ0.net
村田の単調なコンビネーションなんてお見通しだろうからね
試合巧者だよゴロフキンは

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:06 ID:gizJ0+XG0.net
村田のボディーブローに夢見させてもらった
お疲れ様

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:08 ID:qrHAuAk/0.net
ウィテカーやハメドのような派手さはないが技術もないからな

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:13 ID:Jn81fv7E0.net
>>972
手数の少ない竹原と手数の少ない村田が試合したら村田が勝つよ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:14 ID:KqepiAoI0.net
村田は泳がせられて体力削られてたんよ
相手の術中
タオル早いのも意味わからん
どーせ引退なら玉砕打ち合いしたらいいのに

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:19 ID:f4moJAss0.net
ゴロフキンも体調良かったんじゃないかな
控え室の映像見たときそう思ったわ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:23 ID:dp9AY5qX0.net
奈良判定なし

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:36 ID:XxOvp+NK0.net
>>987
ウィテカー派手かな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:56 ID:dPDbNTUv0.net
>>963
西岡はチキンでつまらなかったな
村田は立派だと思う
もっと技術的に向上する余地があったから
それが見られなかったのが残念でならない

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:56 ID:Pf/a1fAq0.net
>>971
3Rは分からないけど7R辺りから記憶飛んでた感じもするけどねw

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:04 ID:ih5SJDE60.net
ひっそりと

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:07 ID:+Mx3aJK70.net
ダウン後の「すいません」の口の動きに涙
感動したわ!

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:17 ID:cduoskYi0.net
海外の70キロは強いからな
あの魔裟斗ですら初めて海外のハードパンチャーと試合をした時にジャブで吹っ飛ばされてた

筋肉量と体の使い方が日本人とは違うんよ
同じ70キロでも海外は筋肉が50キロある
日本人の70キロは筋肉が40キロくらいだろ

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:22 ID:HnUEf4TB0.net
>>992
メイウェザー曰く
ウィテカーはパウンドフォーパウンド歴代2位
1位は「俺」

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:29 ID:KqepiAoI0.net
村田信者結構いるね
ま、フットワーク、ボクシングセンスで竹原やろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:36 ID:qrHAuAk/0.net
>>992
あんだけの至近距離でかわす技術はド派手だと思うけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200