2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシングミドル級】村田諒太、ゴロフキンにKO負け [サザンカ★]

1 :サザンカ ★:2022/04/09(土) 21:34:18 ID:CAP_USER9.net
ソースAmazon Prime Video

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:52 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)Amazonはこれだけですごい宣伝になっててプライム無料で入った人達もAmazonで買い物したらすぐに取り戻せるんだろね

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:54:58 ID:SNic3x/t0.net
>>343
ポンサクレックvsソニー・ボーイ・ハロも中々。
https://youtu.be/GXa98DKxXWQ?t=603

471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:04 ID:Z9UAfxbV0.net
お前ら、村田の真の強さはリマッチにあるんだぜ
負けたあとのリマッチ勝率100%
リマッチバフがあればゴロフキンにもワンチャンある

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:06 ID:7rQxr7er0.net
>>462
そんな安いんかよw

473 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:07 ID:5fyLVvtO0.net
ここまで良い試合になるとは思わなかった。村田の踏ん張りとか諸々映画のようだった。

474 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:11 ID:V0ZKjqrR0.net
村田十字切ってたけどクリスチャンなのかな〜?

475 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:13 ID:yk1jzYPO0.net
>>462
100万以下なら、俺買うけど

476 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:13 ID:mhzog8Hs0.net
まあ本気出したら3R以内に倒せてたね
ゴロフキンも完全に空気読んでた

477 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:20 ID:R0CmJ0HA0.net
>>452
天心タケルはリングサイド300万円だぞ
舐めてるだろ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:39 ID:hZcc0iKd0.net
ゴロフキンの左凄すぎる

479 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:48 ID:RmibizUc0.net
>>453

海外は敗者にもインタビューがスタンダードやからなあ
日本で長谷川に負けたシモーネ・マルドロットは長谷川のインタビューが終わったら自分もインタビューされると思って長谷川の隣で待っとった

480 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:51 ID:qkFse0j/0.net
日本の地上波ではもうこのクラスの王者呼べないんだな
ファイトマネー凄すぎ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:53 ID:T8TXPWg50.net
>>469
この試合だけでも十分満足だよ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:56 ID:HXBghQdR0.net
>>471
二年半後にやろう

483 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:55:58 ID:iHSTiyeb0.net
>>405
ああ言う所が日本の悪いテレビショーって感じ
おもてなしとか礼節とか言ってもやっぱり民度が低い

484 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:06 ID:prJ50OLY0.net
>>474
そうだね

485 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:08 ID:oz1IyAfl0.net
ガードしてても隙間にフック入れてたなゴロフキン

486 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:12 ID:YOqKsuXk0.net
>>130
やるよバカ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:13 ID:ICcI28wo0.net
ゴロフキンにしたらブランク明けの試運転だったんだろうなぁ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:18 ID:QnHTkRqa0.net
>>321
それだと保管してたらつぶつぶの黒カビ生えたり白いところメッチャ黄ばんだり、すげえ悪臭放つようにならない?
額縁入れるにしても一回はクリーニング出すでしょ?

489 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:20 ID:89hrarZk0.net
>>468
ガード上げてないと持たんのよ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:27 ID:v4EoHvjl0.net
追い詰めたときに左フック続けてたら村田もっと早く倒れてそうだったけどゴロフキンの良心?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:30 ID:Z9UAfxbV0.net
そもそもカネロもゴロフキンとは正面からは打ち合ってない
あのゴロフキンと正面から打ち合うとか正気の沙汰じゃない
それを村田はやった

492 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:31 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)止め方よかったな
あれ以上続けてたら殺される

493 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:31 ID:fSV3mscd0.net
アマプラは本当にありがたいよ
配送料無料の為に入ったらタダで見られるんだから
ついでにアニメも見られるし

WOWOWなんか本当に一試合の為だけに高い金払って入るからな

494 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:35 ID:cG3CFJ390.net
これで引退でいいでしょう。
最強のチャンピオンに初めてのKO負けで。
年齢的にもこれからの人生のためにも。
あんなボコボコ喰らったら間違いなく障害でるぞ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:37 ID:p3ysysUY0.net
>>14
73歳のこの爺さんなら勝てそう
https://i.imgur.com/WEgYk8B.jpg

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:44 ID:PSoRKfyW0.net
ゴロフキンのジャブがどれくらいの強さなのか一度経験してみたい

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:49 ID:RmibizUc0.net
>>456
単純なパンチの重さは村田も負けてへんと思うけど、ゴロフキンの打ち方の方が鋭角的でキレがあってタイミングも上

498 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:49 ID:yry+8MVq0.net
かなりガードの隙間からパンチ入れられてたから頭痛してるやろな村田

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:56:55 ID:QQKg67fM0.net
>>487
5Rくらいで決められたけど試運転してた感じがした

500 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:19 ID:Tmxv0i+20.net
【速報】
村田諒太選手が意識不明の重体か
控室で倒れ意識を失いそのまま病院へ救急搬送されたとのこと

501 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:21 ID:ThZMvdXF0.net
最後の倒れ方も悪いな。
タオルは正しかった。
たぶん練習でもそろそろ蓄積があったのかも。
ミドルはやばいからな。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:43 ID:B26GSzJY0.net
>>428
テレビ局が金を出せないからね仕方ないね
サッカーW杯予選もそうだったし、
特に4月という番組改変期後の日本のテレビ局に金はない
上田は負けてすぐに再戦とか言ってんな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:44 ID:5MHNOJ050.net
アマゾンプライムの加入者って、日本国民の間ではどれくらいなんだろ?
10年後には、影響力においてプライムビデオが民放はおろかNHKすら超えてそう。

504 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:44 ID:7rQxr7er0.net
後で村田はゴロフキンの控室に貰ったガウンにサインをおねだりしに行くのであった。

505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:46 ID:tw01hLsp0.net
40のロートルに負けた wwwww

506 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:47 ID:V4JAhCpv0.net
あれがロシアンフックって奴なのかなガード無効でガンガン脳揺れてたで

507 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:49 ID:ACfsNgmL0.net
>>496
ワシらじゃ昇天するか再起不能になるぞ。まじて。

508 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:54.28 ID:ICcI28wo0.net
>>496
ハンマーで殴られてるみたいって誰か言ってたね。

509 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:54.50 ID:3PeY1POW0.net
伊藤くんまた負けたのか。
なんか彼からは殺気というか勝ちに飢えてる感じがしないのよね
引退かな

510 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:57:59.71 ID:T8TXPWg50.net
>>500
死んだな

511 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:02.12 ID:XAbFgPW10.net
>>494
コロナは続くし、コンディション作りとスケジュール立たないから
ここは引退した方が賢いかもな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:04.52 ID:rht46TA30.net
>>500
アウト

513 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:05.02 ID:YOqKsuXk0.net
>>155
上のスーパーミドルのほうが人材そろってるんだよな
アブラハムのときもそうだった

514 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:06.95 ID:oaN17B/10.net
再戦観たいのは上田だけだろ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:07.72 ID:RmibizUc0.net
>>440
>>472

ちなみに世界チャンピオンベルトは30万ぐらい

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:09.40 ID:mNg7aYQq0.net
>>480
昔は全盛期のマイクタイソン呼べたのにな。

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:13.75 ID:DyjZNo+d0.net
>>496
人間は自分の死を経験しない。死ぬのは他人ばかりなり(マルセル・デュシャン)

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:20.85 ID:/vWaRygT0.net
上田w再戦て
もうムラタは折れてるよあまりの強さに

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:22.90 ID:yfId1gsT0.net
上田再戦が見たいって
ぜってー無理だから

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:26.45 ID:NtcZabwq0.net
40歳に負ける村田

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:31.43 ID:ICcI28wo0.net
再戦とか無茶いうなや。

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:31.80 ID:oGtOpp0P0.net
よくわからない角度から打ってくるんだな昔のイゴール・ボブチャンチンのロシアンフックを思い出してしまった

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:36.31 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)良い試合だった

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:49.81 ID:Kw7X/Awp0.net
何回やっても一緒

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:50.27 ID:7rQxr7er0.net
>>515
世界チャンプ言うてもゴロやで

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:50.46 ID:3AeX6/Au0.net
>>496
まず歩いてそのまま速度全く落とさずに柱に顔をぶつけてみ
それがゴロフキンのジャブ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:55.59 ID:30v4X2260.net
殺す気かよ上田

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:57.71 ID:1Bxsvx350.net
ゴロフキンって、無表情で砂漠とか延々走ってそうだよな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:58:59.29 ID:QnHTkRqa0.net
>>424
NHKは月3000円だっけ?
アマプラがニュース流したらテレビ終わるな

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:11.94 ID:QQKg67fM0.net
>>509
見てたけど技術にかなり差があったな

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:12.64 ID:HXBghQdR0.net
ボディ打ったらカウンター食らったかな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:18.12 ID:iHSTiyeb0.net
俺があと80年若かったらミドル級でタイトル取ってやるのに

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:18.98 ID:Z9UAfxbV0.net
カネロとリマッチ出来たのはドローだったからだしな
KO負けしといてリマッチは無理がある

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:24.00 ID:Df5Qocyc0.net
>>468
山中、村田、三浦とか、その手のタイプはいるけど、特に多いわけではなくね?

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:27.73 ID:XChVTSbk0.net
どうでもいいかもだけど村田はクリスチャンなの?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:27.96 ID:PSoRKfyW0.net
>>500
嘘つくなよ
控室でこのスレにいるわ

おまえ村田だろ
 ↓

537 :sage:2022/04/09(土) 21:59:35.12 ID:cIsMTW0D0.net
上田何言ってるんw

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:39 ID:3AeX6/Au0.net
>>500
うわマジだ
死ぬな村田 (´;Д;`)

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:41 ID:V4JAhCpv0.net
ジャブだけでフラフラだったもんな
ガード崩してジャブまたいれてくるんだよやべーよゴロは

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:44 ID:Hzcr+H6o0.net
>>496
軽トラ正面衝突くらい

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:45 ID:+Wo2dmQL0.net
これが格闘技やな
迫力あるわー

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:59:57 ID:YdQnk6nL0.net
(´・ω・`)井上はしっかり話も出来て強いからいいわ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:05 ID:QQKg67fM0.net
村田はずっと攻防分離なんだよな
あれじゃ当たらないだろ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:10 ID:K6czDqVC0.net
痛みに耐えてよく頑張った、感動した!

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:16 ID:PSoRKfyW0.net
>>526
歩いてる速度で柱にぶつかる程度なのか
意外と弱いな

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:20 ID:qbPdbf+a0.net
井上負けるよ
今のドネアは普通にやべえ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:30 ID:dcza7foE0.net
>>458
なんかもう根本的にちがうねんな
タオル投げられた元世界チャンピオンがインタビュー
井上も開いた口が塞がらないと思うよ(´・ω・`)
すべてが軽い、軽すぎる

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:34 ID:jL1a28Tx0.net
>>444
村田のパンチ力が大したことないって冗談かよw
むしろそれしかないのが村田なのに・・・
序盤からジャブが刺さりまくってただろ、あれで村田を完全に止められてた

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:38 ID:RmibizUc0.net
逆にカネロ相手やったら判定まで行きそうやな
村田と似たようなスペックのチャベスJr.相手に判定まで行ったし

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:39 ID:fSV3mscd0.net
アリがフォアマンに使ったガードした上を打たせて
疲れさせる戦法かなと思ったら

そんな事は全くなくゴロフキンは疲れてもないし
村田はガードの隙間を打たれて効いてた

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:40 ID:ACfsNgmL0.net
最寄りの病院はジャガークリニックだから大丈夫だよ。

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:42 ID:HXBghQdR0.net
長谷川酔ってるのか?

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:43 ID:+Wo2dmQL0.net
ミドル級は見応えあるわ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:50 ID:IgCbZpzT0.net
今カザフスタンはロシアに攻め込まれて大変だからこれがこの試合が国民の光にならんことを

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:51 ID:45FSfGaE0.net
>>526
よくやるけど大したこと無いな

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:00:52 ID:HhUjtQmO0.net
>>468
コツコツとジャブ当てて試合を作るって選手が少ない印象がある
それでも世界チャンピオンにまではなれるんだけど

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:04.38 ID:Df5Qocyc0.net
>>543
と、ずっと言われてここまで来たんだから、なんだかんだで一つの正解なんだろう

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:05.97 ID:Z9UAfxbV0.net
>>546
負けたらそれまでの男だったということ
パッキャオも無敗ではないし相手が強いなら負けもありよ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:08.21 ID:1DC0JO1H0.net
>>522
ロマチェンコも凄かったな
クリンチされてるのにわけのわからない角度からぽんぽんパンチ当ててた

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:13 ID:qbPdbf+a0.net
>>545
いや、ならまずやってみな
自分の体重がそのまんま顔面への衝撃になるから
想像以上に痛えぞ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:18 ID:qkFse0j/0.net
井上と比べるやつ居そうだな

ゴロフキンのジャブだけでふっ飛ぶぞ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:19 ID:Hzcr+H6o0.net
>>381
まぁ全盛期に比べると7割くらいの強さだし

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:27 ID:U2hDf1s70.net
>>452
もう何ラウンドか前から
仕留めようとすれば出来ただろうな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:30 ID:NtcZabwq0.net
ジャブももろ食らってたやん村田

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:43 ID:PSoRKfyW0.net
>>560
しょっちゅうぶつかってるわ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:45 ID:w2DCTzkE0.net
後ろから見ると頭が揺れててパンチもらいまくってるのがわかったからなぁ
村田、大丈夫かね。障害残ったりしないかな

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:01:55 ID:cG3CFJ390.net
村田のパンチって見た目よりも相当重いんだろうね。
最初の数Rはゴロフキンも明らかに嫌がってたし。ただすぐ対応して来るあたりが生きたレジェンドたる所以なんだなと

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:02:04 ID:TcxlFiUT0.net
ゴロフキンってコリアンハーフなんだな。
そりゃ強いわ.

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200