2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシングミドル級】村田諒太、ゴロフキンにKO負け [サザンカ★]

1 :サザンカ ★:2022/04/09(土) 21:34:18 ID:CAP_USER9.net
ソースAmazon Prime Video

650 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:15:51.85 ID:gFHMWCzb0.net
>>5
やんないでしょ
逃げるよ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:03.69 ID:Tha9l+wX0.net
9ラウンドまでゴロフキンのパンチ耐えてたのは凄い

652 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:04.19 ID:NBN4YGI30.net
最後の村田コールでクラスタ発生したら笑う

653 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:07.97 ID:sSCIqknj0.net
まあ負けたけど強いボクサー見れて満足やわ
ニワカやけど

654 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:16:12.32 ID:Otn5og870.net
ボディ効いてる(効いてない)

655 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:17:13 ID:Q3SfWUMz0.net
まぁカネロ戦決まってたし調整試合だったんだろな
勝っても喜んでなかったし

656 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:17:19 ID:bT/qy8pa0.net
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁあl

657 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:17:25 ID:G/NdgpD90.net
>>632
根本から間違ってる、、、

658 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:08 ID:iHSTiyeb0.net
これ契約がどうなってるのか知らないが
製作はフジで
スポンサーはマイナビ
独占はアマゾン

ってテレビが製作まで落ちたって事が、
盛者必衰だ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:23 ID:owWMuvH40.net
村田は恵体だぞ。ミドル級でもデカイ方だよ。

660 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:23 ID:4YbCtAf30.net
村田はテクニックある選手じゃないから
スタミナ切れたらもう手の打ちようがなかったな

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:26 ID:HwUJ/rj80.net
ジャップは鮮人の前では負け犬だ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:35 ID:Z9UAfxbV0.net
>>655
WBAスーパー、IBF世界ミドル級王座統一戦だぞ、一応
村田はWBAスーパー王者
ゴロフキンは村田に勝ち統一王者に返り咲いた

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:18:41.67 ID:nzf9yV7n0.net
ほとんどの選手はジャブだけでなぎ倒されるだろな

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:06.60 ID:Kr+p8zjp0.net
あんなのと近接で打ち合うなんて勇気あるわw

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:08.87 ID:kSL4rC0n0.net
プラス500円〜1000円払うから欧州サッカー独占しろよ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:17.95 ID:ntAYN7Sk0.net
ざまあ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:18.37 ID:y8UsdA5t0.net
>>620
美穂由紀ってもう50過ぎだろ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:28.46 ID:1Bxsvx350.net
>>632
クソレスばかりだな

669 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:31.13 ID:+c2j3G5j0.net
>>662
ゴロ付近なんでWBA王者から陥落したの?

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:19:50.17 ID:zo7V6h3U0.net
次の目玉が天珍vsブソンとか落差が酷過ぎて・・・

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:04 ID:s0j/GckX0.net
再戦商法で稼げるのは判定で物言いが付いたときだけやしな
タオルの再戦商法では金は稼げんわな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:10 ID:+c2j3G5j0.net
5Rから村田が腹打たなくなった理由分かる人いる?

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:17 ID:Z9UAfxbV0.net
>>669
なんでだっけ
とりあえずずっと村田はスーパー王者
だから指名試合もなく2年試合してなかった

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:25 ID:eRFoal6+0.net
良い試合というか一方的すぎて
途中から心配になったわ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:26 ID:P/UrtbOZ0.net
>>548
村田のパンチ力がミドル級で突出してるとは思えないんだけど
ゴロフキンが戦ってきた相手の中には村田よりパンチ力ある選手はたくさんおるよ
所詮は日本人離れのパンチ力ってだけで世界レベルで見たら特別パンチ力が高いわけではない

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:43 ID:Tha9l+wX0.net
ゴロフキンのパンチって岩を投げつけられてる様な感覚なんだろ
それを耐え続けるとかすげえ精神力だよね

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:45 ID:3PeY1POW0.net
>>649
アホ。
井上尚弥がまだ階級上げないのはバンタム級の4団体統一を狙ってるからだぞ
コロナのせいで思うように試合できないだけ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:20:58 ID:C3/OcBUC0.net
>>15
アホか
三回で見切られてカウンター貰いましたがな
見る目無さすぎで笑うわ

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:12 ID:KL2DycrL0.net
ゴロフキンは明らかに前半流してたな
6R辺りから倒しに本気出した
実力差は歴然
まるで大人と子供

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:22 ID:Tb9858Gg0.net
とりあえず噛みまくったアナだけはひどいなと思った。どこのアナだよwそれ以外は満足。
こんな試合見れてほんまによかったわ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:23 ID:kSL4rC0n0.net
>>672
ゴロフキンがアウトボックスも使い出したから
それさせるくらい村田のフィジカルは日本史上最強だよ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:25 ID:J0EXK9cK0.net
ミドルのゴロフキンクラスだと、超ヘビーだけどボクシングは専門でないK1時代のマークハントとかレバンナあたりとボクシングルールで戦ったらどっちが強いと思う?

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:30 ID:QUaJ+Sed0.net
>>672
効いてないからだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:41 ID:EPOBPbsv0.net
亀になってグイグイ押すだけの
クソ試合見せられなくて良かった

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:43 ID:RiORitHj0.net
https://youtu.be/iwvN_JkACOI

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:21:48 ID:D6iEfGon0.net
>>669
ゴロフキンは正規王者
村田のスーパー王者しか統一戦出来ない

687 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:00 ID:c8zp46Lt0.net
本気でやったら興行にならないくらい力の差があったやろ、これ…

688 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:03 ID:QQKg67fM0.net
>>672
ダメージが蓄積して打てなくなった
あとゴロフキンが対応し始めた

689 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:08 ID:HXBghQdR0.net
動きながら休めるのが強いな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:12.58 ID:2wNCmya70.net
かぶってたたいてじゃんけんポンなら勝てた

691 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:21.82 ID:3zIyUiyc0.net
見れてないが、八重樫ロマゴン戦とどっちが面白かった?

692 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:26.39 ID:NAkkDHUs0.net
>>659
だからあんなに減量苦でやつれてた風に見えたの?

693 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:26.59 ID:QUaJ+Sed0.net
>>680
https://www.fujitv.co.jp/ana/mori/

694 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:28.10 ID:/dfAF3Pa0.net
>>658
テレビ局は番組制作を下請け会社に丸投げするようになって落ちぶれた

695 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:29.59 ID:iHSTiyeb0.net
>>672
完全なスタミナ切れ
実況と解説は誤魔化してたが、
もう7Rからパンチまともに打てなくなってた

696 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:30.11 ID:Z9UAfxbV0.net
>>682
ゴロフキンはオリンピックメダリストだしパンチ力だけでなくボクシングテクニックもある
必ずとは言えないけどゴロフキンにもチャンスはある

697 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:39.41 ID:Tb9858Gg0.net
ゴロフキンのあの横からのフックスゲーよな。
ジャブとストレート警戒してたら絶対喰らうやつやん。しかも破壊力すげえ。

698 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:50.23 ID:qjV4mhE90.net
何でゴロフキンのジャブを簡単に被弾してたの?

699 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:56 ID:kSK8n5LG0.net
画質悪かった
ビデオテープかなんかか

700 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:22:56 ID:fNGYUnhB0.net
>>690
あの背筋で殴られたらヘルメット凹みそうたw

701 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:01 ID:YrEMp6/k0.net
>>678
井上尚弥がそう言ってたのに
お前は自分が井上よりも見る目があると思ってるんだw
どこの世界チャンピオンさんですか?

702 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:08 ID:S9ktzLTV0.net
世界3大老害アスリート
ゴロフキン
カズ
フェデラー

703 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:14 ID:Tb9858Gg0.net
>>693
フジか(´・ω・`)ありがとう。納得した

704 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:16 ID:gFHMWCzb0.net
村田かっこよかったなー

ゴロフキンは逮捕しろ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:17 ID:QQKg67fM0.net
>>698
スローで見るとわかるけどガード吹き飛ばしてる

706 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:20.36 ID:P/UrtbOZ0.net
>>672
ジャブ効いてたから突っ込めなくなったんだろ
ボディはある程度突っ込まないといけないし村田の場合はコンビネーションからのボディでは無いから
待ち構えられてたらガード下がるとこ狙われる
ゴロフキンのほうが上だったということ
村田の攻めるパターン、角度やタイミングなど見切られてからは遊ぶようにパンチを出しては左回りでかわしつつ休憩
最後は村田が強引に攻め入ったところを待ってましたとばかりにカウンター

707 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:24.80 ID:TiCxlLdc0.net
おじいちゃんフキンだったな
でもジャブヤバすぎ
全盛期はどんだけだよw

708 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:25.05 ID:UwtnlIcs0.net
競馬で言うとゴロフキンってどのレベルの馬なんや

709 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:25.92 ID:fJjwErbW0.net
足も使えない村田のぺちぺちパンチを好きなだけ打たせた
GGGの完全な調整試合

差がありすぎて試合になってなかった
茶番

アナが互角みたいに絶叫してたけど、ジャッジはやっぱり
最大6点差(7対1)を付けて三者ともGGG

710 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:32.17 ID:K/ofCtrn0.net
ゴロフキンて攻撃力が圧倒的過ぎてそっちばっか話題になるけど同時にディフェンスも上手いし打たれ強いんだよな
村田のいいパンチも入ってるんだけど致命傷にならないギリギリで殺してるし

711 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:32.85 ID:kSL4rC0n0.net
村田はゴロフキンやメイウェザーも取れなかった金メダル取ってるからすごい
アマボクはアマボクでまた難しい

712 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:33.15 ID:GUgZ0Iov0.net
前評判の割にはほぼ互角だったな
やっぱりここは村田を過小評価し過ぎてた

713 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:36.26 ID:UFo/cejn0.net
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

714 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:36.73 ID:tS7OwmKd0.net
10回対戦しても10回負けるぐらい差があったよな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:41.88 ID:YrEMp6/k0.net
アマプラの画質設定を変更してないヤツいて草

716 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:43.26 ID:EPOBPbsv0.net
>>698
速いし強いから

717 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:56.79 ID:SPJnamrB0.net
あんなにガードの隙間からバンバン打たれたら対策しようがないんじゃないか

718 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:23:59.72 ID:n9QsmnOD0.net
こんな凄い試合をテレビでやらないってのが逆に凄い

テレビガチで終わってるわ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:21 ID:PSoRKfyW0.net
>>705
スローで見なくてもわかるだろw

720 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:28 ID:VmYV+W9l0.net
【ボクシング】中川翔子「素晴らしい選手最高の試合でした!」死闘村田諒太とゴロフキンたたえる

試合観戦しながら自身のツイッター上に投稿した中川は「ああああああでも強かった!!!!!
ゴロフキン強すぎたでも戦い抜いた村田諒太選手すごすぎた!!!!すごい試合を生で見られた!めちゃくちゃいい試合!!」。

興奮を抑えられない様子だった。

試合終了直後にリング上でゴロフキンが村田にガウンをプレゼントするシーンを見た後には
「うわーガウンプレゼントしたナイスガイすぎるミスターパーフェクトゴロフキン!村田諒太さんが拍手に感謝する言葉泣ける、
素晴らしい選手最高の試合でした!」と投稿した。

721 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:29 ID:fNGYUnhB0.net
>>718
ホンマやな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:30 ID:qJBsnfny0.net
村田がダウンして感動したわ
ゴロフキン強いしかっけー

723 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:32 ID:gzC6vTBl0.net
やっぱどんな競技でも40歳でパフォーマンスの限界くるんだな

724 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:34 ID:vQuLHE590.net
>>15
ボディーだけでGGG倒せるかバカ
井上の軽量級のゴミ階級とはちゃうねんど。

725 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:35 ID:JYaNkILT0.net
>>718
地上波はもう金出せない

726 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:46 ID:Z9UAfxbV0.net
ゴロフキンと正面から打ち合ったボクサーとか後にも先にも村田だけだ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:48 ID:BNBHxltq0.net
よう分からんけど9回まで戦えたのが凄いってレベルで実力差あったんでしょ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:50 ID:6FkG6XDU0.net
後半は全然パンチ打ててなかったな
実況とか解説とか観客の歓声に誤魔化せれてるがまったく勝負になってなかった
試合後ゴロフキンの顔ほぼ無傷
その前にやってたフライ級のタイトルマッチと同じくらい実力差があったな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:51 ID:cVzbJ+q60.net
雑魚田諒太
中田を擁護してるチンピラの実力なんてこの程度よな

730 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:52 ID:PfOAkXoR0.net
久々に気持ちの良い試合を見たわ
両者がリスペクトし合うシーンはグッとくるね
でももう村田も引退かな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:52 ID:F5Xm9nzt0.net
>>702
フェデラーはさすがに衰えた。いろんな意味でジョコビッチだな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:54 ID:Tha9l+wX0.net
ほんと村田さんすげぇって思った
胸を張って引退してくれ
ダメージヤバそうだし

733 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:24:58 ID:KL2DycrL0.net
>>701
辰義丈一郎を忘れちゃ困る

734 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:04 ID:Tb9858Gg0.net
>>718
そらAmazonのがテレビ局より金あるから

735 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:12 ID:HXBghQdR0.net
あれだけボコボコされるとボディ打つ気力無くなるわ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:16 ID:VGZlwEbf0.net
>>51
前のラウンドでフックくらってマウスピース吐いてた
顎が逝ってたっぽい

737 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:21 ID:XzQePbqC0.net
序盤は行けると思たんだけどな・・・
流石ゴロフキンどんどん上げてきたわ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:22 ID:t697NZfP0.net
ざまぁw
はい、俺の勝ち

739 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:25 ID:PSoRKfyW0.net
>>724
違うと踏まえた上での発言だろアホか

740 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:25 ID:qJBsnfny0.net
無様に散ったな
良かったわ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:33 ID:Duj3Ry1o0.net
明らかに体格差あってさすがに村田でも無理だろ
後半見てられなかったわ
とにかくおつかれ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:35 ID:wvKe4nGw0.net
村田がプロに転向したの27歳ぐらいだっけか
遅いけど早かったらロンドン五輪で金メダル取れてなかったもんな

743 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:35 .net
あああああああ

悔しいいいい


日本人の村田に勝ってほしかった

744 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:37 ID:PfOAkXoR0.net
>>718
売り出し中の子たちのショボさが浮き彫りになってしまうし仕方ないね

745 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:49 ID:r4kQK6AC0.net
ざまぁwww

746 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:52 ID:YrEMp6/k0.net
>>725
テレビが落ちぶれていくのが面白すぎw
その電波帯域を返上してもっと有効活用すべき

747 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:53 ID:lKGsC/5M0.net
また大和がタオル投げたのか!

748 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:56 ID:TSGBckwU0.net
よう頑張ったやん村田

749 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:25:56 ID:/dfAF3Pa0.net
>>711
ロイ・ジョーンズJr.も悪名高いソウル五輪の偏向判定で泣いたんだよな

750 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:08 ID:Duj3Ry1o0.net
>>720
こじるりも頼む

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200