2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシングミドル級】村田諒太、ゴロフキンにKO負け [サザンカ★]

751 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:11 ID:i+lB2Ij60.net
地上波でやったら芸能人とか多く出してうざかったんだろな

752 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:14 ID:Df5Qocyc0.net
>>672
足使われて、ボディの距離じゃなかったと思う。

753 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:16 ID:QQKg67fM0.net
そもそも本当にボディ効いてたのかな
怪しくなってきたわ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:22 ID:WX78EviY0.net
40歳であんな強いやついるのか

755 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:23.93 ID:oN1SdPpx0.net
ゴロツキンは40歳なのか
体力は衰えてるはずなのにバケモンだ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:26.24 ID:gFHMWCzb0.net
>>718
見ないで正解
普通のボクシングファンならキレる

頭ばっか狙ってただの殺人未遂だし。
ゴロフキンは正当なボクシングせず、勝ち上がって金稼いできたボクサー
呼んだ奴がアホだわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.06 ID:fJjwErbW0.net
>>727
実力差がありすぎてゴロフキンがプロレスして見せた

真剣勝負の体をなしていない

758 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.78 ID:f/XYciPK0.net
>>712
何見てたの?

759 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.85 ID:PSoRKfyW0.net
>>51
村田を殺す気かよ

760 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:32.70 ID:gzC6vTBl0.net
>>736
マウスピースって歯に被せるから吐くとかないぞ。パンチの衝撃で外れて吹っ飛んでっただけ

761 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:36.46 ID:x3ICovc80.net
そもそもAmazonがいないとマッチメイクができてないやろ
15億もゴロフキンに払える媒体無いぞ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:37.12 ID:Tb9858Gg0.net
>>751
あーわかるわ。そういうのなくてよかった

763 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:42.04 ID:PfOAkXoR0.net
あそこでタオル投げんと下手するとしんでまうかもしれんしな

764 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:48.81 ID:YXZs+WsS0.net
あんだけ顔面にパワージャブ撃ち込まれて
なお前に出てた村田は立派だよ

プロ転向当初の塩ファイトからは想像もできない奮闘ぶりだった

765 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:55.28 ID:YrEMp6/k0.net
日本のいち民法がGAFAのAの部分に勝てると思ってるんかw

766 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:57.04 ID:cG3CFJ390.net
普段格闘技見ない人はゴロフキンのパンチがそんな強くないように見えてしまったかもしれんが、
あんな首ガックンガックンさせるようなパンチは普通ありえない。倒れない村田がおかしい

767 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:11.33 ID:kSK8n5LG0.net
>>761
DAZN

768 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:14.21 ID:HXBghQdR0.net
ボディはクリーンヒットしてた?

769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:22.80 ID:TIz441We0.net
5ラウンジ目くらいから流れが変わってきたけど何かあったの?村田が疲れたとかゴロフキンが慣れてきたとか

770 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:22.99 ID:qJBsnfny0.net
え?お前ら村田応援してたの?
見る目ないな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:26.49 ID:ieUlqrwT0.net
>>5
カネロかアルバレスとやるだろうな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:27.85 ID:J0EXK9cK0.net
>>720
中川翔子ってなんでこんなに格闘界とパイプができたのが謎でしゃーない

773 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:32.08 ID:Fhva69wH0.net
面白かったけどネットだろうとテレビだろうとスポーツ自体見るのは今の4、50代までだろう

774 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:34.05 ID:8L2o/3AY0.net
地上波と違ってAmazonは実況OFFにできる
https://pbs.twimg.com/media/FP5Mb_6X0AAJjpz.jpg

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:36.31 ID:Zkq1aDYV0.net
完敗ではあるけど
ここまでゴロフキン苦しめたのは他にはカネロだけじゃね?
村田はデゲールやレミューよりも良い試合してたし
そりゃゴロフキンの衰えもあるんだろうけど。

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:38.59 ID:mrerzx6S0.net
何で足狙わないんだ?
上半身に偏った筋肉だから足狙えば倒れた

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:41.34 ID:KL2DycrL0.net
こんな塩試合で、ゴロフキンの25億、村田6億か
ボクサーって楽な職業だな

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.15 ID:GUgZ0Iov0.net
>>758
つべでミラー配信してた人の反応で大体分かる

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.16 ID:YfIYq5g50.net
>>718
ボクシング面白くないし
テレビは見る人が減ってて広告収入がないから
放映権も買えないよ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.73 ID:amUaHOvp0.net
伝説レベルの大物と対峙してビビらなかっただけですごいよ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:53.85 ID:Z9UAfxbV0.net
そもそも村田も全盛期は過ぎてたけどな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:54.73 ID:dcza7foE0.net
>>717
左フックだけで死ねるんだろうな頭跳ねてたし
だからといって前あけれない左ジャブ飛んでくるし

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:55.59 ID:m1MEdTbZ0.net
まあ、特攻玉砕戦法しかなかった時点でな
村田はすごい選手だけど、やっぱ世界のトップとは差が大きかった
ゴロさんは牛食いカネロをぶっ飛ばしておくれ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:00.63 ID:n9QsmnOD0.net
>>751
正直上田もいらねーけどな
やっぱWOWOWが一番だわ
今回はフジテレビ制作だったぽいら

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:03.48 ID:iHSTiyeb0.net
>>751
名前知らねーけどお笑い芸人出てたろ
ああ言うのほんと無駄

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:08.45 ID:YrEMp6/k0.net
1ラウンドでパワージャブを易々と被弾してたの見て
これは12ラウンド持たないな
と思った俺の目は素晴らしい!!!

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:13.27 ID:P/UrtbOZ0.net
>>761
15億円分の入会あったんかな?
アマゾンは1か月が安いし映画とかも見れるからこれからはアマプラにしてほしいな
ダゾーンとかwowowとか高いしその試合以外で使えないから

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:15.85 ID:QQKg67fM0.net
>>775
全く苦しんでなくてワロタ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:20.26 ID:4lphgvlz0.net
手加減してジャブだけでやってたらそれですらグロッキーになるもんだからどうやって相手しようかスゲー迷ってて可哀想だったなゴロフキン

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:27.77 ID:T5bz/pDY0.net
良い引退試合だったわ
村田乙
歴史に名を残したな

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:28.01 ID:PfOAkXoR0.net
>>764
村田あんな打たれ強かったのかってぐらい立ち向かってたね
本当にいいものを見せてもらった

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:29.78 ID:YYrDRHnc0.net
>>18
さすがにノーチャンやわ
クソ悔しいけど

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:31.64 ID:8hc43rmL0.net
>>342
後頭部へパンチも偶然なら反則にならないのか?
よく知らんけど

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:31.95 ID:GU2apENP0.net
普通に面白かった
ワクワクしたし、もしかして?なんて
一瞬でも思わせてくれたから
感謝だよ
後遺症が残る前に引退してほしい
既に呂律があやしいから

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:37.58 ID:HXBghQdR0.net
守って守ってちょっと前に出るだけでは勝てないよな

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:42 ID:ByFdg3q10.net
結果は予想通りだけどよく9Rももったなw
ガチの殴り合いでおもろかったわ!

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:43 ID:qjV4mhE90.net
>>705
すげーw 金メダリストでも簡単に被弾するから 速く見えないけど速いのか

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:43 ID:TiCxlLdc0.net
あそこから勝ったらリアル高村だったなぁ
漫画のようには上手くいかんね

あと井上の解説がコミュ障みたいでビビった
実況に振られても全然違うこと喋りだすし
まぁ興奮してたんだろうけど

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:52 ID:ACzuoz2s0.net
>>778
馬鹿なん?

800 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:52 ID:R9CQmMVO0.net
>>781
それはないわw
畑山と竹原が村田は上がってるけどゴロフキンは下がってると言ってたからなw

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:58 ID:fNGYUnhB0.net
しっかしすげぇジャブだった。
ジャブ一発で顔面吹っ飛んでたやん

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:00 ID:Jn81fv7E0.net
>>741
村田の方がデカいんだけど

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:02 ID:koxSgmxG0.net
>>769
早期に倒しちゃダメっていう台本あったんでしょ
いつもそうじゃん

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:04 ID:fWXkthhR0.net
>>672
5Rが潮目だった。解説者も言っていたが、ゴロフキンが村田との距離をつかんで
左右のコンビネーションブローが村田に的確にあたりだした。
そして、足を使って回り始め「ボディは効かないよ」とアピールしていた。

ま、1Rからずっと村田は左ジャブとアッパをもらい続けて、5Rあたりで
村田のマウスピースが飛んだあたりから、朦朧としていたよ。

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:05 ID:GUgZ0Iov0.net
>>799
お前よりはな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:07 ID:YrEMp6/k0.net
丼上「村田は単純な奴だからw」

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:07 ID:pPVS6o//0.net
アマゾンはサブライセンス
放映権は電通DAZN
そもそも村田は電通所属やし

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:10 ID:P/UrtbOZ0.net
>>764
前に出たっていうか出されたよね
待ち構えられてたし
いつでも倒せる状況で遊んでたもんゴロフキン

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:16 ID:SnEABNib0.net
>>379
おいおい世界1位でも100万円だぞ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:16 ID:URQXc7tg0.net
ゴロフキンの最後のパンチ、すっごく軽く見えたんだよね。

あれは顎先を狙って打ったんだろうな。派手にグシャッとはならないけど
キッチリ脳を揺らしてダウンを奪った。最高の技術だよね。

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:19 ID:mRO2o80g0.net
負けたのかよ

雑魚ww

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:28 ID:HXBghQdR0.net
確かにゴロフキンはジャブだけでも勝てたかもな

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:29 ID:KL2DycrL0.net
村田は日本の恥
情けない

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:31 ID:EPOBPbsv0.net
>>761
ゴロフキンのギャラはDAZN
村田のギャラはAMZONが払う

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:33 ID:9DmczX7Y0.net
ころがし諒太

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:38 ID:CgC5DyUf0.net
村田の作戦負けだな。
ゴロは筋肉つけ過ぎだからもっと空振りさせてやればよかった。

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:38 ID:YrEMp6/k0.net
>>807
井上は?

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:40 ID:Ptg0J0Wf0.net
セミファイナルの中谷ってヤツがバケモンだったな。

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:41 ID:n9QsmnOD0.net
>>779
いやボクシングは面白いし感動するよ
例え海外の選手同士でもな

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:48 ID:wiENpAWH0.net
フジテレビ制作なのにテレビでやるような過剰な演出がほとんどなくてすごく見やすかった

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:49 ID:PSoRKfyW0.net
>>805
おまえは>>799よりバカなのかwww

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:49 ID:YF+Eh/yK0.net
あんなパンチガードしても削られて手が動かなくなるよな

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:56 ID:Tb9858Gg0.net
>>787
いやたしかこの中継国内はAmazonでその他はDAZNだったはず。
村田のファイトマネーはAmazonが払ってゴロフキンのファイトマネーはDAZNが払うってさ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:58 ID:Fhva69wH0.net
>>697
腕の形状上ガードしても「く」の字で隙間が出るからな
ハンマーで側頭部後頭部と首ぶっ叩かれ続けてるようなもん

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:01 ID:QQKg67fM0.net
>>797
しかもジャブに対応するために内側固めると外側からフック来る
無理ゲーだと思ったわ

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:05 ID:fJjwErbW0.net
>>789
> 手加減してジャブだけでやってたらそれですらグロッキーになるもんだからどうやって相手しようかスゲー迷ってて可哀想だったなゴロフキン

ホントそれ
亀田の相手の試合ぶりを思い出したわ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:09 ID:GuvgCEHj0.net
まあ予想どおり
アマプラ入らなくて正解

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:22 ID:PWj403Dj0.net
かなり早いラウンドで村田フラフラしてたのにフラフラしてるのはゴロフキンとか意味不明なこと言ってる奴いて笑ったわw

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:25 ID:2gPYaH930.net
途中から心配になるくらいボコられてて辛かったわ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:39.71 ID:AwasD/RZ0.net
ほんとうの世界の強さを知ったか

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:49.11 ID:PfOAkXoR0.net
>>802
ゴロフキンは筋肉の付き方がえげつなかった
特に背中
完全に人殴るためだけに強化してる

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:54.76 ID:PSoRKfyW0.net
>>825
それな
ガードを絞るわけにもいかないからどうしょうもない

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:55.96 ID:gFHMWCzb0.net
>>761
こんなゴミに15億とか馬鹿げてる

頭狙って勝って、金稼いで楽しいのかね
って、こいつは楽しいんだろうね。
さすが底辺国出身なだけあるわ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:57.24 ID:fucNrQvE0.net
>>751
テレビはうざいCMとVTRだけで半分もってくからな

今日は気持ちよくみられたわ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:05.49 ID:Jn81fv7E0.net
>>818
日本人同士の対戦だろ
外人相手だと良いパンチもらって一発で沈むとか
日本人ボクサーでよくあるパターンで終わる

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:09.36 ID:gzC6vTBl0.net
今でも世界王者になるような選手じゃなかったと確信してるけどタフさだけは本当に1流だったわ。
亀田2号とかぶる。

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:19.38 ID:yry+8MVq0.net
確かに善戦はしたが勝てる要素は全くなかったな

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:19.57 ID:rzHJTNyl0.net
>>827
別に初月完全無料だから正解ではないぞ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:25 ID:Z9UAfxbV0.net
>>830
何度かゴロフキンとスパーしてるけどな、村田

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:24 ID:YfIYq5g50.net
>>819
ボクシングはマニアックすぎるわ
地味だし k-1のヘビー級やufcに比べたら
迫力もないし地味だしな これで金儲けできんよ
村田とゴロフキンも空席祭りだったらしいじゃん

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:25 ID:TiCxlLdc0.net
>>825
なんか、ビヨ〜ンって感じで上からも殴ってたよなw

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:28 ID:P/UrtbOZ0.net
>>769
ゴロフキンは3R目までは手数出してないし手抜き
お付き合いしてくれただけ
最初から倒しにかかってたら9Rまで出来てない
村田は頑張ったけどゴロフキンとは差が大きかった
ゴロフキンがギアチェンしてからは村田はスピードにもついていけずパンチくらって朦朧状態

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:32 ID:YF+Eh/yK0.net
早々に鼻血出してたけど触れない解説陣はどうなのよ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:33 ID:xUMQlH1c0.net
体力が凄い ゴロスキン

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:37 ID:XEvdyzfu0.net
>>751
地上波でやらんのは残念だけど、雑音がないのは有料チャンネルなのは間違いないな
というか日本の地上波はNHKですらタレント呼んで語らせるから、もう頭弱い人向けになっていってる

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:40 ID:b85bv8rN0.net
対戦相手ってカザフスタンで花屋やってるだけのオッちゃんって話じゃなかったの?

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:44 ID:YrEMp6/k0.net
>>827
この試合見るために入るのはアホだよ
普通にamazon使うのに入ったついでに観るのが正解

ところで井上VSドネア2もアマプラだけどどうすんの?

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:49 ID:kHpwKfgU0.net
戦績見ただけで無理ゲーだってわかる

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:56 ID:9WgBg8zl0.net
ゴロフキンのパンチはガード越しでも全然音が違ったのは印象的だった

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:57 ID:QSvzEEE80.net
村田は今までで一番強かったわ
パンチ早いしコンビネーションも生涯最高の出来
ゴロフキンは逆にしょぼくなってたけど

それでもゴロフキンの圧勝

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:59 ID:cBO5KAn30.net
>>769
案外、序盤は打たす場合が有る
意図的か知らんが

852 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:12 ID:ByFdg3q10.net
途中からちゃんとしたボクシングされちゃったんだよな
まあそれだけでも意外すぎたわw

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:15 ID:YrEMp6/k0.net
サンドバック村田と呼ぼう

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:16 ID:GU2apENP0.net
とんでもないジャブを連発してきて
ありゃ持たんわ、て思ったら
村田1ラウンドから前に出て打ち合いしたし
5ラウンドからゴロフキンが距離を掴んで、ポイントも着実に取り出した
あのあたりから、やっぱむずいか〜となったが

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:22 ID:6V+6I3wY0.net
>>789
前に黒人とやった時もほぼジャブだけでフラフラにさせられてたからなw

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:27 ID:+12+hVoD0.net
>>784
上田もエキサイトマッチ出てるじゃん。
でもボクシングはWoWoWが一番だね。

最初と最後にFighting Blood流れないとボクシング見てる気がしない。

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:30 ID:URQXc7tg0.net
>>831
筋肉つけて、健康な状態の人間が殴り合うミドル級はやっぱり凄いわ。

単なる異常な激痩せ競争をやってる、バンタム級とは全く違う。

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:32 ID:5tVPKerd0.net
>>10
村田選手のパンチを的確に見切っていましたな。あと地味にボディブローを当てていてそれが最後に村田選手にダメージが出た、というのがたまたま観ていた感想です。

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:36 ID:iHSTiyeb0.net
>>767
>>814
複雑ー!
たかが地上波じゃ無理だわ
ペイ出来ない

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:36 ID:YfIYq5g50.net
こんな試合に500円も払えないわ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:40 ID:2q8+L/NC0.net
ゴロフキン衰えたけど相変わらず硬そうなパンチを打ってたな
単なるパワーって感じじゃない鈍器みたいなパンチ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:57 ID:CgC5DyUf0.net
>>454
事務が興行主じゃないんか

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:32:59 ID:cgtB1tcT0.net
全盛期タイソンをyoutubeで見たことあるけど
今日のどちらも1Rもたなさそうである

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:05 ID:QQKg67fM0.net
>>769
泳がされてたんだろ
途中で見切られて対応されてた

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:07 ID:Df5Qocyc0.net
>>835
既にアメリカで防衛してるだろ

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:08 ID:fNGYUnhB0.net
5ラウンドくらいからコーナに座る時にロープに身体預けるようになったもんな。
相当効いてたんだろう。精神力で戦ったんだろうな。
村田頑張ったなぁ。

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:08 ID:YrEMp6/k0.net
1R終わって戻ってきたらニコニコしてて
もう終わりだよこの村田って思った

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:11 ID:xUMQlH1c0.net
>>818
あれは天才

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:32 ID:P/UrtbOZ0.net
>>775
残念ながら最初から最後まで遊ばれてたよ
村田が善戦してるかのように見せるのも最強の仕事
興行だから
メイウェザーみたいにクッソ強いのに興行優先しない奴は不人気になる

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:34 ID:9OghF48w0.net
いやぁ衝撃のKOシーンだった。
後遺症無ければ良いが。。
村田は色々な人と交流あるしセカンドキャリアは大丈夫だろう。

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:34 ID:pcUwWCdB0.net
ゴロフキン、勝ったとはいえ衰えすぎ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:44 ID:SD9qT7mJ0.net
>>840
K-1のヘビー級w
お前その認識で今回の試合見てたならかわいそうな奴だな

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:33:52 ID:HnUEf4TB0.net
>>863
当たり前だろ
ヘビー級とミドル級で勝負になるわけない

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:05.68 ID:fucNrQvE0.net
>>845
ゴチャゴチャCMとVTRだけ無駄に長い地上波より今日のがよかったわ
地上波=ゴミ というイメージ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:12.35 ID:UsEzQINX0.net
かわいそうなくらい力の差あったな

876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:13.31 ID:nO7Q4nyc0.net
>>871
そりゃもうだいぶお歳ですしおすし

877 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:20.28 ID:P/UrtbOZ0.net
>>823
村田この試合でいくら貰ったんだろ?1億円ぐらい?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:23.90 ID:qrHAuAk/0.net
奈良牛

879 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:26.62 ID:QQKg67fM0.net
>>841
威力はもちろん角度も多彩で左右色んなパンチが飛んでくる
ほんまに無理ゲー

880 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:36.17 ID:PfOAkXoR0.net
>>857
拳が速いしとにかく重たいのが画面越しからでも伝わるもんね
村田はよく頑張ったよ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:36.82 ID:5tVPKerd0.net
>>827
当方は知り合いの店で観てました。

882 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:37.32 ID:YF+Eh/yK0.net
1Rの最後で上のパンチは見切ってたよな
ボデーは食らってたけど

883 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:39.23 ID:gFHMWCzb0.net
ゴミフキンはちゃんと強い奴とやったら?
黒人とやれよ
ざこ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:47 ID:b85bv8rN0.net
見てて怖かったわ
やっぱボクシングは60キロ以下の試合だけにしろよ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:48 ID:VGZlwEbf0.net
>>672
4ラウンドから間合いを離されてジャブの雨霰
5ラウンドからさらに左カウンターが飛んで来るようになって
6ラウンドのフックで顎折ったっぽいな

886 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:51 ID:xUMQlH1c0.net
>>877
六億

887 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:34:55 ID:fNGYUnhB0.net
>>877
5億って何処かに書いてあったような

888 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:02 ID:Tb9858Gg0.net
>>877
二億はもらうんじゃねーの

889 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:04 ID:CgC5DyUf0.net
村田渾身の右ストレートに怯まない時点で勝ち目はなかった。

890 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:06 ID:YfIYq5g50.net
>>872
昔のk-1やプライドに比べたら
面白くないわ
パンチだけだし迫力がない
地味だし
これで金は取れんよ

891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:14 ID:rzHJTNyl0.net
亀田ぐらい無理矢理盛り上げないとやっぱりボクシングは見てもらえないのよね
ネットの方が先だったとは言え井上の視聴率ですらあれだし
だからと言って意図的にスター選手作るって局の意図が見えちゃうとファンは嫌う
ボクシングと地上波は合わないと思うわ

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:17 ID:1rCjwRn20.net
>>705
すげーな
ぞっとするな

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:22 ID:HXBghQdR0.net
序盤はゴロフキンのパンチはキレもスピードもなかったね。

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:25 ID:dPDbNTUv0.net
村田に技術的な進歩が見られなかったのが残念
上下への打ち分けはいいとしてワンツー中心でコンビネーションが少ない印象が以前からあった
もっと多彩なパンチを身につけてほしいと思ってたけど何も変わってなかった
あと、ブロックが固い印象あったけど今回の試合で隙間からパンチもらいまくってたから
たまたまこれまでの対戦相手には通用してただけだと知った
あの甘いディフェンスならもっと上半身を振ってかわす技術も身につけておくべきだった
対してゴロフキンはハンドスピード速いしコンビネーションも多彩だしガードの隙間を的確につく正確さがあった
村田がパワーで押すだけの木偶の坊に見えるほど技術差を感じた
もっとテクニックを身につけてほしいと願ってたけど進歩が見られなかったのが残念だった

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:41 ID:17145krj0.net
よくやったって言っていいのかな?
もう40やで、ゴロフキン

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:43 ID:Z9UAfxbV0.net
逆によく村田はゴロフキンのパンチに怯まずに打ち合ったわ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:46 ID:kSK8n5LG0.net
>>814
Amazonプライム500円のオマケ予算で出せるわけないわな
普通に考えたらわかる
しかも設備に回らないからネットインフラも整えられられない
予算に回らない

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:49 ID:J0EXK9cK0.net
>>884
逆にヘビーぐらいになるとモッサリするイメージ
ミドルとかその辺が1番見てて激しいかも

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:35:54 ID:cG3CFJ390.net
村田はタックル切れるようにして総合に行ってた方がよかったたんないかなと思う。
いいボクサーか?と言われるとそうは言えないけど、間違いなく喧嘩は世界チャンピオンクラスだよ

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:03 ID:IgCbZpzT0.net
ゴロフキンは階級上げることなく引退しそうだな

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:08 ID:xUMQlH1c0.net
>>840満席だろ
アマゾン見れないのか

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:11 ID:ByFdg3q10.net
村田試合後普通に喋ってて少し安心したw
しかし定期的に精密検査したほうがいいわw

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:18 ID:NrTj+f3A0.net
しかし9回までよくもったな
殺されなくてよかったよ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:26 ID:fJjwErbW0.net
足も使えない村田のぺちぺちパンチを好きなだけ打たせた
ゴロフキンの完全な「休暇明けの調整試合」でしかなかった

村田の方が手を出してるはずなのに、村田だけが鼻血を出し
傷だらけになりみるみるフラフラになる
ゴロフキンは結局試合後まで傷らしい傷もなし

差がありすぎて試合になってなかった
大金もらったゴロフキンがショーを引き延ばしただけの茶番

アナが互角みたいに絶叫してたけど、ジャッジはやっぱり
最大6点差(7対1)を付けて三者ともゴロフキン

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:28 ID:NNiH0FoS0.net
>>65
強いと思うよ、じっちゃんの名にかけて

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:30 ID:TiCxlLdc0.net
>>863
(´・ω・`)
ミドル級 160Ib以下(72.57kg以下) ←むらt
スーパーミドル級 168Ib以下(76.20kg以下)
ライトヘビー級 175Ib以下(79.38kg以下)
クルーザー級 200Ib以下(90.72kg以下)
ヘビー級 200Ib超 (90.72kg超) ←tソン

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:34 ID:Z9UAfxbV0.net
>>895
現役IBF王者だぞ
年齢だけしか見えないのはちょっと

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:35 ID:QMc+lF/r0.net
接近戦でショートアッパーからの見えない角度オーバーハンド
とか漫画かよってレベルのことやってんのな

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:39 ID:nMqCwIcT0.net
減量のせいか村田がやつれて見えたな

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:42 ID:f4moJAss0.net
ダウンもしないで止められる的な意味不明な終わり方じゃなくてよかったわ
ヤオを疑ったことは村田に謝りたい

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:54 ID:YfIYq5g50.net
>>891
ボクシング地味だし
パンチだけだし
軽量級は迫力もないし
人気出るわけない
朝倉未来でも視聴率取れないし
もう格闘技はオワコン

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:36:55 ID:6DHTi2Es0.net
どうでもいいけど
やさぐれたスナフキンみてえな名だな

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:05 ID:V4JAhCpv0.net
打たせて疲れるのを待つ高等戦術かと思ったら本当に亀になったでゴザルw

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:06 ID:bWdPGnk50.net
>>884
釣りだよね?

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:10 ID:wvKe4nGw0.net
>>895
村田も36だから4歳差だしそこまでは

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:16 ID:fucNrQvE0.net
amazonプライム良かったな
格闘技はここでいい

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:24 ID:h/EQrYHG0.net
ゴキブリに見えた

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:37:57 ID:PGKdMCIz0.net
1Rなんかで終わっちゃうと興行的にまずいからね
ゴロフキンが最初いかなかった所に、村田は全力でいったから善戦してるように素人には見せられたから良かったのでは?

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:00 ID:OwXJAmLb0.net
引退か

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:07 ID:ByFdg3q10.net
>>895
総合でも野球でも40のトップ選手は普通にいるw
食い物や医学の力かなw

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:29 ID:QQKg67fM0.net
途中から完全にサンドバッグになってて見てるのがキツかった
もっと早く止めてもよかったと思う

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:30 ID:YfIYq5g50.net
軽量級 中流級ボクシングは
面白くないわ
迫力もないし これで金なんて稼げるわけない

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:31 ID:SPjb5Esp0.net
9Rまで立ってたの?
実質村田の勝ちじゃね?

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:37 ID:K/ofCtrn0.net
>>863
そのタイソンも大型化した今のヘビー級じゃ勝てないだろうな

925 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:38 ID:TiCxlLdc0.net
>>916
追っかけ再生は神だわ
時代はアマプラやな

926 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:43 ID:iHSTiyeb0.net
JリーグもバスケもボクシングもF1もスポーツ全般サブスクの時代か・・・
キチガイと犯罪者だけを量産してる野球だけは、NHKを筆頭に狂ったようにスポーツコーナーで放送し続けるとw

927 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:43 ID:P/UrtbOZ0.net
村田も無事にリングを降りれるかわからないとの不安はあったんだろうな
よく前半だけ玉砕したわ
一応見せ場は作ったけどゴロフキンにしてみたらお付き合い中のガード狙ったジャブでフラついてる村田に困惑だったろうな
いつしかの亀田1号の八百長判定勝ちの試合のようだった

928 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:49 ID:xtzTEP3m0.net
>>459
貧乏自慢いらんねんガイジ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:38:54 ID:qZcaEnHB0.net
スナフキンの親戚?

930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:03 ID:wiENpAWH0.net
>>897
DAZNよりアマプラのほうが儲かってるのですが

931 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:07 ID:ByFdg3q10.net
体調はゴロフキンの方が良さげだったw

932 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:16 ID:AFYZ0+FZ0.net
>>916
回線も安定してるし余計なテロップや演出もないし良かったね
井上ドネア2も楽しみ

933 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:19 ID:JcRyt8NQ0.net
村田の後遺症はどうかな
実力差あり過ぎるから怪我や後遺症が気になってしまうわ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:24 ID:Jn81fv7E0.net
>>920
野球は最終的に目らしい
目が悪くなったら駄目なんだと

935 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:25 ID:iXkjBNvh0.net
手加減も難しいんだぞ
軽めにジャブしてるだけで相手が死にそうになったら自分ならどうするか考えてみろ

とりあえず打たせて少し効いてるかのように見せる流れにはするだろ
もう全てが茶番だった

1ラウンド持たないよまともにやったら
村田はフライ級の選手よりフィジカル弱い

936 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:29 ID:QQKg67fM0.net
>>918
というか次戦の調整用にちょっと長引かせたんじゃないかアレ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:37 ID:kSK8n5LG0.net
アマプラ値上げして最強にしろ
月額3000円プランとか出して4Kとか8Kに出来るよにしろ

938 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:46 ID:5CZxF4o00.net
村田のボディが臍下狙いなのと
クリンチでゴロフキンガードが上がった隙にボディ連打に幻滅した
卑怯モノと韓国人に笑笑

939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:48 ID:fWXkthhR0.net
>>904
ゴロフキンのファンだけど、村田のボディパンチは効いていた、と思うよ。

940 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:39:57 ID:iHSTiyeb0.net
>>928
ガイジじゃなくて乞食なだけだろ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:07 ID:Z9UAfxbV0.net
>>922
ヘビー級ののっそりして判定だらけのボクシングが好みなのか
階級のKO率はヘビー級よりウェルターやミドル級のほうが高いぞ

942 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:08 ID:5+6w6IXH0.net
町のゴロツキンごときに

943 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:31 ID:VpLfi0iM0.net
殴り合いで優劣を決めるとは野蛮だな 話し合いで優劣を決めればいいのに

944 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:32 ID:mRV7xX5D0.net
開始三分で終わったりしたらガッカリだからね
手を抜いて遊んでくれてありがとうゴロフキン

945 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:47 ID:V7MiEtSY0.net
村田は2度の敗戦の教訓活かして手をよく出せてたし頑張ったなー
ただ、ボディもアッパーも入ってたけどゴロフキンに大して効いてなかったなー

946 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:40:55 ID:dp9AY5qX0.net
>>927
ランダエタなつい

947 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:06 ID:fucNrQvE0.net
>>932
うむ

地上波は滅多に見ないからもう線抜いてるわ
見るだけで疲れる

948 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:15 ID:ByFdg3q10.net
>>934
勉強になります!

949 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:29 ID:QQKg67fM0.net
これ見ると那須川とか朝倉は茶番だな…

950 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:34 ID:pcUwWCdB0.net
ゴロフキンってレスリングとか柔道やってても金メダル取れたんじゃないかな。
何やっても強かったと思うわ。

951 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:52 ID:Pf/a1fAq0.net
最初は村田に打たせてたんだな
4R辺りから徐々に攻めて行った展開

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:53 ID:CgC5DyUf0.net
>>943
言葉が通じないから仕方ないだろう。

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:10 ID:V4JAhCpv0.net
あんな手が全然でなくなる試合って始めてみたわ
意識なくなって無意識だったのかもな

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:27 ID:Tb9858Gg0.net
>>932
Amazonクラウド本気出せばけっこう安定してんだなと思ったわ。さすがGAFAだなと

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:32 ID:KqepiAoI0.net
>>933
何億もらってどうせ引退だろ。早いタオルで大したダメージないしどーでもいいわ

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:47 ID:fucNrQvE0.net
>>949
あんなもん真剣に見てる人いないと思うが
茶番を楽しむもんだろ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:50 ID:ZIe4kcXu0.net
朝の番組でネガティブすぎてワロタ。

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:07 ID:+12+hVoD0.net
>>922
今日のアンダーカードの中谷が井上より階級下だって知らなそうw

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:07 ID:QQKg67fM0.net
実質マウスピース飛んだ辺りで勝敗決してたな
あの辺からあからさまにワンサイドになった

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:27 ID:Z9UAfxbV0.net
ゴロフキンからしても真正面から打ち合ってきたのは村田が初めて
だからガウンあげるくらい気に入ったんだろうな

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:28 ID:KqepiAoI0.net
>>953
そもそもボクシングほとんど見たことないだろ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:46 ID:XsmbbYQB0.net
>>939
全く効いてねーよw
ボクシング見たことねーだろ?
本当に効いてるかどうかなんて見りゃわかるぞwww

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:02 ID:Jn81fv7E0.net
>>953
10年前の西岡ドネアを知らないのか
西岡が塩すぎて1Rからブーイング浴びた

https://i.imgur.com/ZXwOc.jpg

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:04 ID:fucNrQvE0.net
村田引退だろうね
よくやったよ
お疲れ様

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:11 ID:ByFdg3q10.net
何にしろ試合出来て良かったなw

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:42 ID:f4moJAss0.net
そもそもインファイトしかできないので
自分よりパンチあるやつと戦ったら終わりなので

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:49 ID:XxOvp+NK0.net
>>963
力の差がありすぎたんだろうな
玉砕戦法すら許されなかったな

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:21 ID:KqepiAoI0.net
>>962
効いてる感じは無かったな。
村田は泳がせられて体力削られてた

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:44 ID:IpoLG+ft0.net
男を上げたな村田

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:45 ID:QOaOP2gG0.net
いままで弱い相手とやりすぎた結果

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:55 ID:TiCxlLdc0.net
>>951
初回のジャブが見切れて無いの悟って勝ちは確信してたんかな
見てる方も、正直あっ・・・ってなったもんなw
最初から全力なら3R位で終わってたのかも

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:20 ID:KqepiAoI0.net
そもそも村田なんか竹原の足元にも及ばないしな

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:41 ID:t1W0ushZ0.net
名前で大丈夫か?と思ったが
カザフ国籍(ロシア系と韓国系の混血)だから問題ねえか
民族差別はよくないし

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:47 ID:BSsgZHlr0.net
まあ負けは負け

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:52 ID:fucNrQvE0.net
スポーツだけは地上波だったがそれも用無しになったな
ゴチャゴチャCMとVが多い地上波より
ネットの方がストレスなく見れる

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:54 ID:DljIqOHY0.net
少し様子見のジャブ当てただけで渾身の右喰らったみたいな効き方してたらそりゃ手を出すのやめるよw
ある程度はラウンド稼がないといけない立場だしなゴロフキンの方は

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:14 ID:kSK8n5LG0.net
スマホとAmazon Fire TVは見る世界が違うのだろう

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:42 ID:qrHAuAk/0.net
これで引退してくれるならありがたい
ボクシング史上最もつまらんボクシングをする男だったからな
6億でゆっくり余生を生きてくれ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:47 ID:YfIYq5g50.net
ボクシングは面白くないわ
パンチしかないし

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:10 ID:PHPYCwfk0.net
>>972
いや、竹原は穴王者だぞただの
村田は普通のチャンピオンクラスの力はある

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:31 ID:g74l01tW0.net
>>979
頭突きもあるよ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:43 ID:oUE8z+m30.net
負けたけどいい試合だった、5ラウンドまでは

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:45 ID:YVgNvhsi0.net
>>979
その単純さが面白さの要因なのに
何言ってんのwwwwwww

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:46 ID:ByFdg3q10.net
まあ同級でダウンすら無いらしいしなw
万が一くらいしかなかったw

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:56 ID:c4+fZLOJ0.net
村田の単調なコンビネーションなんてお見通しだろうからね
試合巧者だよゴロフキンは

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:06 ID:gizJ0+XG0.net
村田のボディーブローに夢見させてもらった
お疲れ様

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:08 ID:qrHAuAk/0.net
ウィテカーやハメドのような派手さはないが技術もないからな

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:13 ID:Jn81fv7E0.net
>>972
手数の少ない竹原と手数の少ない村田が試合したら村田が勝つよ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:14 ID:KqepiAoI0.net
村田は泳がせられて体力削られてたんよ
相手の術中
タオル早いのも意味わからん
どーせ引退なら玉砕打ち合いしたらいいのに

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:19 ID:f4moJAss0.net
ゴロフキンも体調良かったんじゃないかな
控え室の映像見たときそう思ったわ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:23 ID:dp9AY5qX0.net
奈良判定なし

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:36 ID:XxOvp+NK0.net
>>987
ウィテカー派手かな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:56 ID:dPDbNTUv0.net
>>963
西岡はチキンでつまらなかったな
村田は立派だと思う
もっと技術的に向上する余地があったから
それが見られなかったのが残念でならない

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:56 ID:Pf/a1fAq0.net
>>971
3Rは分からないけど7R辺りから記憶飛んでた感じもするけどねw

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:04 ID:ih5SJDE60.net
ひっそりと

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:07 ID:+Mx3aJK70.net
ダウン後の「すいません」の口の動きに涙
感動したわ!

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:17 ID:cduoskYi0.net
海外の70キロは強いからな
あの魔裟斗ですら初めて海外のハードパンチャーと試合をした時にジャブで吹っ飛ばされてた

筋肉量と体の使い方が日本人とは違うんよ
同じ70キロでも海外は筋肉が50キロある
日本人の70キロは筋肉が40キロくらいだろ

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:22 ID:HnUEf4TB0.net
>>992
メイウェザー曰く
ウィテカーはパウンドフォーパウンド歴代2位
1位は「俺」

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:29 ID:KqepiAoI0.net
村田信者結構いるね
ま、フットワーク、ボクシングセンスで竹原やろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:36 ID:qrHAuAk/0.net
>>992
あんだけの至近距離でかわす技術はド派手だと思うけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200