2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシングミドル級】村田諒太、ゴロフキンにKO負け [サザンカ★]

1 :サザンカ ★:2022/04/09(土) 21:34:18 ID:CAP_USER9.net
ソースAmazon Prime Video

752 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:14 ID:Df5Qocyc0.net
>>672
足使われて、ボディの距離じゃなかったと思う。

753 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:16 ID:QQKg67fM0.net
そもそも本当にボディ効いてたのかな
怪しくなってきたわ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:22 ID:WX78EviY0.net
40歳であんな強いやついるのか

755 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:23.93 ID:oN1SdPpx0.net
ゴロツキンは40歳なのか
体力は衰えてるはずなのにバケモンだ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:26.24 ID:gFHMWCzb0.net
>>718
見ないで正解
普通のボクシングファンならキレる

頭ばっか狙ってただの殺人未遂だし。
ゴロフキンは正当なボクシングせず、勝ち上がって金稼いできたボクサー
呼んだ奴がアホだわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.06 ID:fJjwErbW0.net
>>727
実力差がありすぎてゴロフキンがプロレスして見せた

真剣勝負の体をなしていない

758 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.78 ID:f/XYciPK0.net
>>712
何見てたの?

759 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:27.85 ID:PSoRKfyW0.net
>>51
村田を殺す気かよ

760 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:32.70 ID:gzC6vTBl0.net
>>736
マウスピースって歯に被せるから吐くとかないぞ。パンチの衝撃で外れて吹っ飛んでっただけ

761 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:36.46 ID:x3ICovc80.net
そもそもAmazonがいないとマッチメイクができてないやろ
15億もゴロフキンに払える媒体無いぞ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:37.12 ID:Tb9858Gg0.net
>>751
あーわかるわ。そういうのなくてよかった

763 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:42.04 ID:PfOAkXoR0.net
あそこでタオル投げんと下手するとしんでまうかもしれんしな

764 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:48.81 ID:YXZs+WsS0.net
あんだけ顔面にパワージャブ撃ち込まれて
なお前に出てた村田は立派だよ

プロ転向当初の塩ファイトからは想像もできない奮闘ぶりだった

765 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:55.28 ID:YrEMp6/k0.net
日本のいち民法がGAFAのAの部分に勝てると思ってるんかw

766 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:26:57.04 ID:cG3CFJ390.net
普段格闘技見ない人はゴロフキンのパンチがそんな強くないように見えてしまったかもしれんが、
あんな首ガックンガックンさせるようなパンチは普通ありえない。倒れない村田がおかしい

767 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:11.33 ID:kSK8n5LG0.net
>>761
DAZN

768 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:14.21 ID:HXBghQdR0.net
ボディはクリーンヒットしてた?

769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:22.80 ID:TIz441We0.net
5ラウンジ目くらいから流れが変わってきたけど何かあったの?村田が疲れたとかゴロフキンが慣れてきたとか

770 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:22.99 ID:qJBsnfny0.net
え?お前ら村田応援してたの?
見る目ないな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:26.49 ID:ieUlqrwT0.net
>>5
カネロかアルバレスとやるだろうな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:27.85 ID:J0EXK9cK0.net
>>720
中川翔子ってなんでこんなに格闘界とパイプができたのが謎でしゃーない

773 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:32.08 ID:Fhva69wH0.net
面白かったけどネットだろうとテレビだろうとスポーツ自体見るのは今の4、50代までだろう

774 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:34.05 ID:8L2o/3AY0.net
地上波と違ってAmazonは実況OFFにできる
https://pbs.twimg.com/media/FP5Mb_6X0AAJjpz.jpg

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:36.31 ID:Zkq1aDYV0.net
完敗ではあるけど
ここまでゴロフキン苦しめたのは他にはカネロだけじゃね?
村田はデゲールやレミューよりも良い試合してたし
そりゃゴロフキンの衰えもあるんだろうけど。

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:38.59 ID:mrerzx6S0.net
何で足狙わないんだ?
上半身に偏った筋肉だから足狙えば倒れた

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:41.34 ID:KL2DycrL0.net
こんな塩試合で、ゴロフキンの25億、村田6億か
ボクサーって楽な職業だな

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.15 ID:GUgZ0Iov0.net
>>758
つべでミラー配信してた人の反応で大体分かる

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.16 ID:YfIYq5g50.net
>>718
ボクシング面白くないし
テレビは見る人が減ってて広告収入がないから
放映権も買えないよ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:48.73 ID:amUaHOvp0.net
伝説レベルの大物と対峙してビビらなかっただけですごいよ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:53.85 ID:Z9UAfxbV0.net
そもそも村田も全盛期は過ぎてたけどな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:54.73 ID:dcza7foE0.net
>>717
左フックだけで死ねるんだろうな頭跳ねてたし
だからといって前あけれない左ジャブ飛んでくるし

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:27:55.59 ID:m1MEdTbZ0.net
まあ、特攻玉砕戦法しかなかった時点でな
村田はすごい選手だけど、やっぱ世界のトップとは差が大きかった
ゴロさんは牛食いカネロをぶっ飛ばしておくれ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:00.63 ID:n9QsmnOD0.net
>>751
正直上田もいらねーけどな
やっぱWOWOWが一番だわ
今回はフジテレビ制作だったぽいら

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:03.48 ID:iHSTiyeb0.net
>>751
名前知らねーけどお笑い芸人出てたろ
ああ言うのほんと無駄

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:08.45 ID:YrEMp6/k0.net
1ラウンドでパワージャブを易々と被弾してたの見て
これは12ラウンド持たないな
と思った俺の目は素晴らしい!!!

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:13.27 ID:P/UrtbOZ0.net
>>761
15億円分の入会あったんかな?
アマゾンは1か月が安いし映画とかも見れるからこれからはアマプラにしてほしいな
ダゾーンとかwowowとか高いしその試合以外で使えないから

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:15.85 ID:QQKg67fM0.net
>>775
全く苦しんでなくてワロタ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:20.26 ID:4lphgvlz0.net
手加減してジャブだけでやってたらそれですらグロッキーになるもんだからどうやって相手しようかスゲー迷ってて可哀想だったなゴロフキン

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:27.77 ID:T5bz/pDY0.net
良い引退試合だったわ
村田乙
歴史に名を残したな

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:28.01 ID:PfOAkXoR0.net
>>764
村田あんな打たれ強かったのかってぐらい立ち向かってたね
本当にいいものを見せてもらった

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:29.78 ID:YYrDRHnc0.net
>>18
さすがにノーチャンやわ
クソ悔しいけど

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:31.64 ID:8hc43rmL0.net
>>342
後頭部へパンチも偶然なら反則にならないのか?
よく知らんけど

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:31.95 ID:GU2apENP0.net
普通に面白かった
ワクワクしたし、もしかして?なんて
一瞬でも思わせてくれたから
感謝だよ
後遺症が残る前に引退してほしい
既に呂律があやしいから

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:37.58 ID:HXBghQdR0.net
守って守ってちょっと前に出るだけでは勝てないよな

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:42 ID:ByFdg3q10.net
結果は予想通りだけどよく9Rももったなw
ガチの殴り合いでおもろかったわ!

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:43 ID:qjV4mhE90.net
>>705
すげーw 金メダリストでも簡単に被弾するから 速く見えないけど速いのか

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:43 ID:TiCxlLdc0.net
あそこから勝ったらリアル高村だったなぁ
漫画のようには上手くいかんね

あと井上の解説がコミュ障みたいでビビった
実況に振られても全然違うこと喋りだすし
まぁ興奮してたんだろうけど

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:52 ID:ACzuoz2s0.net
>>778
馬鹿なん?

800 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:52 ID:R9CQmMVO0.net
>>781
それはないわw
畑山と竹原が村田は上がってるけどゴロフキンは下がってると言ってたからなw

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:28:58 ID:fNGYUnhB0.net
しっかしすげぇジャブだった。
ジャブ一発で顔面吹っ飛んでたやん

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:00 ID:Jn81fv7E0.net
>>741
村田の方がデカいんだけど

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:02 ID:koxSgmxG0.net
>>769
早期に倒しちゃダメっていう台本あったんでしょ
いつもそうじゃん

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:04 ID:fWXkthhR0.net
>>672
5Rが潮目だった。解説者も言っていたが、ゴロフキンが村田との距離をつかんで
左右のコンビネーションブローが村田に的確にあたりだした。
そして、足を使って回り始め「ボディは効かないよ」とアピールしていた。

ま、1Rからずっと村田は左ジャブとアッパをもらい続けて、5Rあたりで
村田のマウスピースが飛んだあたりから、朦朧としていたよ。

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:05 ID:GUgZ0Iov0.net
>>799
お前よりはな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:07 ID:YrEMp6/k0.net
丼上「村田は単純な奴だからw」

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:07 ID:pPVS6o//0.net
アマゾンはサブライセンス
放映権は電通DAZN
そもそも村田は電通所属やし

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:10 ID:P/UrtbOZ0.net
>>764
前に出たっていうか出されたよね
待ち構えられてたし
いつでも倒せる状況で遊んでたもんゴロフキン

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:16 ID:SnEABNib0.net
>>379
おいおい世界1位でも100万円だぞ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:16 ID:URQXc7tg0.net
ゴロフキンの最後のパンチ、すっごく軽く見えたんだよね。

あれは顎先を狙って打ったんだろうな。派手にグシャッとはならないけど
キッチリ脳を揺らしてダウンを奪った。最高の技術だよね。

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:19 ID:mRO2o80g0.net
負けたのかよ

雑魚ww

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:28 ID:HXBghQdR0.net
確かにゴロフキンはジャブだけでも勝てたかもな

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:29 ID:KL2DycrL0.net
村田は日本の恥
情けない

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:31 ID:EPOBPbsv0.net
>>761
ゴロフキンのギャラはDAZN
村田のギャラはAMZONが払う

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:33 ID:9DmczX7Y0.net
ころがし諒太

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:38 ID:CgC5DyUf0.net
村田の作戦負けだな。
ゴロは筋肉つけ過ぎだからもっと空振りさせてやればよかった。

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:38 ID:YrEMp6/k0.net
>>807
井上は?

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:40 ID:Ptg0J0Wf0.net
セミファイナルの中谷ってヤツがバケモンだったな。

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:41 ID:n9QsmnOD0.net
>>779
いやボクシングは面白いし感動するよ
例え海外の選手同士でもな

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:48 ID:wiENpAWH0.net
フジテレビ制作なのにテレビでやるような過剰な演出がほとんどなくてすごく見やすかった

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:49 ID:PSoRKfyW0.net
>>805
おまえは>>799よりバカなのかwww

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:49 ID:YF+Eh/yK0.net
あんなパンチガードしても削られて手が動かなくなるよな

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:56 ID:Tb9858Gg0.net
>>787
いやたしかこの中継国内はAmazonでその他はDAZNだったはず。
村田のファイトマネーはAmazonが払ってゴロフキンのファイトマネーはDAZNが払うってさ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:29:58 ID:Fhva69wH0.net
>>697
腕の形状上ガードしても「く」の字で隙間が出るからな
ハンマーで側頭部後頭部と首ぶっ叩かれ続けてるようなもん

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:01 ID:QQKg67fM0.net
>>797
しかもジャブに対応するために内側固めると外側からフック来る
無理ゲーだと思ったわ

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:05 ID:fJjwErbW0.net
>>789
> 手加減してジャブだけでやってたらそれですらグロッキーになるもんだからどうやって相手しようかスゲー迷ってて可哀想だったなゴロフキン

ホントそれ
亀田の相手の試合ぶりを思い出したわ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:09 ID:GuvgCEHj0.net
まあ予想どおり
アマプラ入らなくて正解

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:22 ID:PWj403Dj0.net
かなり早いラウンドで村田フラフラしてたのにフラフラしてるのはゴロフキンとか意味不明なこと言ってる奴いて笑ったわw

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:25 ID:2gPYaH930.net
途中から心配になるくらいボコられてて辛かったわ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:39.71 ID:AwasD/RZ0.net
ほんとうの世界の強さを知ったか

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:49.11 ID:PfOAkXoR0.net
>>802
ゴロフキンは筋肉の付き方がえげつなかった
特に背中
完全に人殴るためだけに強化してる

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:54.76 ID:PSoRKfyW0.net
>>825
それな
ガードを絞るわけにもいかないからどうしょうもない

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:55.96 ID:gFHMWCzb0.net
>>761
こんなゴミに15億とか馬鹿げてる

頭狙って勝って、金稼いで楽しいのかね
って、こいつは楽しいんだろうね。
さすが底辺国出身なだけあるわ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:57.24 ID:fucNrQvE0.net
>>751
テレビはうざいCMとVTRだけで半分もってくからな

今日は気持ちよくみられたわ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:05.49 ID:Jn81fv7E0.net
>>818
日本人同士の対戦だろ
外人相手だと良いパンチもらって一発で沈むとか
日本人ボクサーでよくあるパターンで終わる

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:09.36 ID:gzC6vTBl0.net
今でも世界王者になるような選手じゃなかったと確信してるけどタフさだけは本当に1流だったわ。
亀田2号とかぶる。

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:19.38 ID:yry+8MVq0.net
確かに善戦はしたが勝てる要素は全くなかったな

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:19.57 ID:rzHJTNyl0.net
>>827
別に初月完全無料だから正解ではないぞ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:25 ID:Z9UAfxbV0.net
>>830
何度かゴロフキンとスパーしてるけどな、村田

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:24 ID:YfIYq5g50.net
>>819
ボクシングはマニアックすぎるわ
地味だし k-1のヘビー級やufcに比べたら
迫力もないし地味だしな これで金儲けできんよ
村田とゴロフキンも空席祭りだったらしいじゃん

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:25 ID:TiCxlLdc0.net
>>825
なんか、ビヨ〜ンって感じで上からも殴ってたよなw

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:28 ID:P/UrtbOZ0.net
>>769
ゴロフキンは3R目までは手数出してないし手抜き
お付き合いしてくれただけ
最初から倒しにかかってたら9Rまで出来てない
村田は頑張ったけどゴロフキンとは差が大きかった
ゴロフキンがギアチェンしてからは村田はスピードにもついていけずパンチくらって朦朧状態

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:32 ID:YF+Eh/yK0.net
早々に鼻血出してたけど触れない解説陣はどうなのよ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:33 ID:xUMQlH1c0.net
体力が凄い ゴロスキン

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:37 ID:XEvdyzfu0.net
>>751
地上波でやらんのは残念だけど、雑音がないのは有料チャンネルなのは間違いないな
というか日本の地上波はNHKですらタレント呼んで語らせるから、もう頭弱い人向けになっていってる

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:40 ID:b85bv8rN0.net
対戦相手ってカザフスタンで花屋やってるだけのオッちゃんって話じゃなかったの?

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:44 ID:YrEMp6/k0.net
>>827
この試合見るために入るのはアホだよ
普通にamazon使うのに入ったついでに観るのが正解

ところで井上VSドネア2もアマプラだけどどうすんの?

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:49 ID:kHpwKfgU0.net
戦績見ただけで無理ゲーだってわかる

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:56 ID:9WgBg8zl0.net
ゴロフキンのパンチはガード越しでも全然音が違ったのは印象的だった

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:57 ID:QSvzEEE80.net
村田は今までで一番強かったわ
パンチ早いしコンビネーションも生涯最高の出来
ゴロフキンは逆にしょぼくなってたけど

それでもゴロフキンの圧勝

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:31:59 ID:cBO5KAn30.net
>>769
案外、序盤は打たす場合が有る
意図的か知らんが

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200