2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシングミドル級】村田諒太、ゴロフキンにKO負け [サザンカ★]

1 :サザンカ ★:2022/04/09(土) 21:34:18 ID:CAP_USER9.net
ソースAmazon Prime Video

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:41:53 ID:CgC5DyUf0.net
>>943
言葉が通じないから仕方ないだろう。

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:10 ID:V4JAhCpv0.net
あんな手が全然でなくなる試合って始めてみたわ
意識なくなって無意識だったのかもな

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:27 ID:Tb9858Gg0.net
>>932
Amazonクラウド本気出せばけっこう安定してんだなと思ったわ。さすがGAFAだなと

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:32 ID:KqepiAoI0.net
>>933
何億もらってどうせ引退だろ。早いタオルで大したダメージないしどーでもいいわ

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:47 ID:fucNrQvE0.net
>>949
あんなもん真剣に見てる人いないと思うが
茶番を楽しむもんだろ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:42:50 ID:ZIe4kcXu0.net
朝の番組でネガティブすぎてワロタ。

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:07 ID:+12+hVoD0.net
>>922
今日のアンダーカードの中谷が井上より階級下だって知らなそうw

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:07 ID:QQKg67fM0.net
実質マウスピース飛んだ辺りで勝敗決してたな
あの辺からあからさまにワンサイドになった

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:27 ID:Z9UAfxbV0.net
ゴロフキンからしても真正面から打ち合ってきたのは村田が初めて
だからガウンあげるくらい気に入ったんだろうな

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:28 ID:KqepiAoI0.net
>>953
そもそもボクシングほとんど見たことないだろ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:43:46 ID:XsmbbYQB0.net
>>939
全く効いてねーよw
ボクシング見たことねーだろ?
本当に効いてるかどうかなんて見りゃわかるぞwww

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:02 ID:Jn81fv7E0.net
>>953
10年前の西岡ドネアを知らないのか
西岡が塩すぎて1Rからブーイング浴びた

https://i.imgur.com/ZXwOc.jpg

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:04 ID:fucNrQvE0.net
村田引退だろうね
よくやったよ
お疲れ様

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:11 ID:ByFdg3q10.net
何にしろ試合出来て良かったなw

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:42 ID:f4moJAss0.net
そもそもインファイトしかできないので
自分よりパンチあるやつと戦ったら終わりなので

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:44:49 ID:XxOvp+NK0.net
>>963
力の差がありすぎたんだろうな
玉砕戦法すら許されなかったな

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:21 ID:KqepiAoI0.net
>>962
効いてる感じは無かったな。
村田は泳がせられて体力削られてた

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:44 ID:IpoLG+ft0.net
男を上げたな村田

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:45 ID:QOaOP2gG0.net
いままで弱い相手とやりすぎた結果

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:45:55 ID:TiCxlLdc0.net
>>951
初回のジャブが見切れて無いの悟って勝ちは確信してたんかな
見てる方も、正直あっ・・・ってなったもんなw
最初から全力なら3R位で終わってたのかも

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:20 ID:KqepiAoI0.net
そもそも村田なんか竹原の足元にも及ばないしな

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:41 ID:t1W0ushZ0.net
名前で大丈夫か?と思ったが
カザフ国籍(ロシア系と韓国系の混血)だから問題ねえか
民族差別はよくないし

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:47 ID:BSsgZHlr0.net
まあ負けは負け

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:52 ID:fucNrQvE0.net
スポーツだけは地上波だったがそれも用無しになったな
ゴチャゴチャCMとVが多い地上波より
ネットの方がストレスなく見れる

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:54 ID:DljIqOHY0.net
少し様子見のジャブ当てただけで渾身の右喰らったみたいな効き方してたらそりゃ手を出すのやめるよw
ある程度はラウンド稼がないといけない立場だしなゴロフキンの方は

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:14 ID:kSK8n5LG0.net
スマホとAmazon Fire TVは見る世界が違うのだろう

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:42 ID:qrHAuAk/0.net
これで引退してくれるならありがたい
ボクシング史上最もつまらんボクシングをする男だったからな
6億でゆっくり余生を生きてくれ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:47 ID:YfIYq5g50.net
ボクシングは面白くないわ
パンチしかないし

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:10 ID:PHPYCwfk0.net
>>972
いや、竹原は穴王者だぞただの
村田は普通のチャンピオンクラスの力はある

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:31 ID:g74l01tW0.net
>>979
頭突きもあるよ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:43 ID:oUE8z+m30.net
負けたけどいい試合だった、5ラウンドまでは

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:45 ID:YVgNvhsi0.net
>>979
その単純さが面白さの要因なのに
何言ってんのwwwwwww

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:46 ID:ByFdg3q10.net
まあ同級でダウンすら無いらしいしなw
万が一くらいしかなかったw

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:56 ID:c4+fZLOJ0.net
村田の単調なコンビネーションなんてお見通しだろうからね
試合巧者だよゴロフキンは

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:06 ID:gizJ0+XG0.net
村田のボディーブローに夢見させてもらった
お疲れ様

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:08 ID:qrHAuAk/0.net
ウィテカーやハメドのような派手さはないが技術もないからな

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:13 ID:Jn81fv7E0.net
>>972
手数の少ない竹原と手数の少ない村田が試合したら村田が勝つよ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:14 ID:KqepiAoI0.net
村田は泳がせられて体力削られてたんよ
相手の術中
タオル早いのも意味わからん
どーせ引退なら玉砕打ち合いしたらいいのに

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:19 ID:f4moJAss0.net
ゴロフキンも体調良かったんじゃないかな
控え室の映像見たときそう思ったわ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:23 ID:dp9AY5qX0.net
奈良判定なし

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:36 ID:XxOvp+NK0.net
>>987
ウィテカー派手かな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:56 ID:dPDbNTUv0.net
>>963
西岡はチキンでつまらなかったな
村田は立派だと思う
もっと技術的に向上する余地があったから
それが見られなかったのが残念でならない

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:56 ID:Pf/a1fAq0.net
>>971
3Rは分からないけど7R辺りから記憶飛んでた感じもするけどねw

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:04 ID:ih5SJDE60.net
ひっそりと

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:07 ID:+Mx3aJK70.net
ダウン後の「すいません」の口の動きに涙
感動したわ!

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:17 ID:cduoskYi0.net
海外の70キロは強いからな
あの魔裟斗ですら初めて海外のハードパンチャーと試合をした時にジャブで吹っ飛ばされてた

筋肉量と体の使い方が日本人とは違うんよ
同じ70キロでも海外は筋肉が50キロある
日本人の70キロは筋肉が40キロくらいだろ

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:22 ID:HnUEf4TB0.net
>>992
メイウェザー曰く
ウィテカーはパウンドフォーパウンド歴代2位
1位は「俺」

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:29 ID:KqepiAoI0.net
村田信者結構いるね
ま、フットワーク、ボクシングセンスで竹原やろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:36 ID:qrHAuAk/0.net
>>992
あんだけの至近距離でかわす技術はド派手だと思うけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200