2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<日本代表FW大迫勇也>W杯に向けて危機感!「率直に言って今のままじゃ選ばれないかなというふうには感じています」 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/04/09(土) 22:46:26.35 ID:CAP_USER9.net
J1神戸の日本代表FW大迫勇也(31)が9日、C大阪戦(10日・ノエスタ)を前にオンライン取材に応じ、W杯カタール大会に向けて「率直に言って今のままじゃ選ばれないかなというふうには感じています」と危機感を募らせた。

 森保ジャパンでは攻撃の軸として起用されてきた大迫だが、右足裂傷の負傷の影響で3月の最終予選2試合を辞退。現在は回復してリーグ戦2試合フル出場しているが、チームは開幕9戦未勝利。自身も7試合無得点と沈黙が続く。

 W杯に向けて問われると「率直に言って今のままじゃ選ばれないかなというふうには感じていますし。僕自身結果も出ていないので。この状況を少しでも好転できるようにとまずは考えていますね」と答えた。常々、リーグで結果を出すことが必要と口にしていることから「そういう選手が行くべきだと思うので。そこは自分に対してもプレッシャーを与えながらやっていきたいですね」と続けた。

 4分け5敗で17位の神戸は、C大阪戦からロティーナ新監督が指揮を執り、巻き返しを図る。新監督による2日間の練習を終え、大迫は「まずはいろんな面で整理してもらえているなと。それをピッチの上で表現するだけ。本当に結果がほしい。個人的にもすごくほしいので。チームとしてもほしいですし、それに向けて明日良い準備するだけかなと思っています」と結果にこだわる姿勢を強調した。

ディリースポーツ 4/9(土) 14:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/86685bf1c7ae192c096265a8f13cf8041a0fece6

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220409-00000079-dal-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:45.38 ID:2/oEY2xv0.net
お、わかってるじゃん

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:46:59.37 ID:o62YbrGj0.net
柴崎が↓

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:35 ID:nWlqwGCv0.net
正直、いらんよな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:47:55 ID:1Bxsvx350.net
>>4
しかし代わりがおらんのも事実

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:09 ID:pARSGHi20.net
0G0Aの選手が選ばれたら他の選手にも失礼だしな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:48:52 ID:d9JX6x1g0.net
多分選ばれるやろ
ここから森保が新しい選手試すとは思わんし

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:01 ID:VFbuBJJu0.net
柴崎、長友、川島「俺たちは自信あるけど?」

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:33 ID:k6xU8+Q20.net
ドイツスペインと同組だから正攻法のサッカーが通じなくなった
ポストタイプな上にその能力が衰えてる大迫は要らんな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:34 ID:3ludm7AI0.net
髪型ダサ!

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:49:57 ID:xbPkvOLJ0.net
森保「選ぶよ」

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:28 ID:ubLL9/5i0.net
まず神戸で点取れよ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:29 ID:pARSGHi20.net
森保は代表を私物化してるな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:50:43 ID:nWlqwGCv0.net
>>5
そもそも大迫の代わりを探してるのが謎
それしか戦い方ないのかよw

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:51:17 ID:cbYuWKVN0.net
こいつ半端だからな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:51:31 ID:wqBI0Cp90.net
雑魚チームのやつ呼ぶなよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:52:11 ID:gwgQmbP40.net
上田なら大迫だと思う。

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:52:31 ID:VFIctaQl0.net
どうせ選ばれるから安心汁

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:52:52 ID:GjgbJ4QU0.net
>>14
上田にトップ任せるならこれまでの戦い方見直さにゃならんしホンマ戦術なさすぎや
こないだの試合見てもタイプが違い過ぎる

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:52:52 ID:AubC+CC+0.net
>>14
浅野が出た時はDFの裏にボールを出してたな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:52:57 ID:7vQCNBto0.net
もしJリーグでもこのまま低調続きなら代表選ばれても辞退しろよ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:54:52 ID:BGEU0xzY0.net
お疲れさま!
もう引退していいよ!

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:55:31 ID:k2qXYKnW0.net
上位相手に固めてカウンターになるなら速い連中置いたほうがいいのか

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:55:49 ID:PGR4Fl070.net
4億ってコスパ悪すぎ。
リーグだけで言えば上田の方が突き抜けてる

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:56:15 ID:XAbFgPW10.net
もう10年位、大迫の代わり求めてるよな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:56:50 ID:r8zIGQhC0.net
アジア予選ずっと見てたけど大迫までボール持っていけない周りのレベル低すぎる

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:57:06 ID:4iSVnhDj0.net
上田はタイプが違うからなあ
上田に大迫の役割やらせるくらいなら大迫でいい

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:57:40 ID:Pj10E6/e0.net
>>8
これが一番ヤバい。オワコンのくせに

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:57:54 ID:NBNLhL2b0.net
本田圭佑は?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:58:15 ID:zoYBerd60.net
>4分け5敗で17位の神戸

さんざんスター選手かき集めて17位?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:59:24 ID:AubC+CC+0.net
上田、浅野、古橋、前田、誰も活躍してねえ。
浅野がギリギリくらいか。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:59:24 ID:+M1ZOJBo0.net
上田か大迫かって暗黒すぎるだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:59:25 ID:QpB+F7mO0.net
>>23
スペインドイツ相手に大迫一人で身体張ってこいってそら無理な話だし選考も戦術も見直すいいタイミングかと思うわ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:00:02 ID:aLivKhGN0.net
ここまで鈴木優磨の名前が出てこないとは

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:00:13 ID:e5VNL1tp0.net
スペイン戦なんかはアトレティコみたいに055でいい
再度の浅野と伊東でカウンターハードワークしてもらって後半は三笘久保にすればいい

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:01:09 ID:YYy2C+Nq0.net
>>14
探してるんだろうか
大迫以外は違うタイプばかり選んでるし

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:01:51 ID:xmXYtcyb0.net
森保の大迫に対する信頼感は生半可なもんじゃないし普通に選ばれるだろ
そもそも代役が全然働いてないしな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:03:08 ID:vncvuzEq0.net
だから正解は柿谷だって言ったのに

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:03:15 ID:gBwecQOY0.net
選ばれるよ
田嶋ぽいちなんだから

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:03:15 ID:ci4tjCjR0.net
勝手知ったるとはいえドイツ2部から帰ってきた選手がドイツと互角にやりあえるかと言えばそりゃ難しいわな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:03:54 ID:xMN0pg4d0.net
Jリーグでもブンデス2部でも戦力外FWだろ

なんでこんな奴が選ばれるんだ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:04:01 ID:5rKF998V0.net
鈴木と上田のほうが現状上だしな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:04:13 ID:Q2kalmwH0.net
盛り上がらないさっかあ(笑)

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:04:58 ID:Dq8nK6ZS0.net
大迫とかいう点とれないFWはもともといらない
なにがボールキープ()だよ
点取れるFWを最初からさがせ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:05:10 ID:JiGBB/cg0.net
辞退してくれないか

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:05:41 ID:Ut+W1TFG0.net
>>8
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:06:13 ID:6L5TKKXh0.net
98世論「なぜカズにこだわるのか」→落選
10世論「なぜ俊輔にこだわるのか」→ベンチ
22世論「なぜ大迫にこだわるのか」→?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:06:16 ID:7ZH/RdZq0.net
今の大迫ならサガンの垣田の方がマシ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:06:21 ID:giOEWe/Z0.net
まあ選ばれるでしょどうせ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:07:14 ID:0qrS/bjm0.net
キングカズ入れてあげて

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:08:01 ID:AwjSDxZk0.net
>>44
世界レベルで点を取れるFWが日本いはいない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:08:53.14 ID:TbJcLL0P0.net
せやな 要らね でも無能モリポなら選ぶ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:09:40.27 ID:WgvxMw5h0.net
森保は上田に大迫の役割やらせてたな
しかもセットプレーのストーン役出来るから外せない
今なら大迫より武藤のほうがいいけどね

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:09:48.37 ID:0uQQP1Dh0.net
ドイツスペインに大迫が点取れるわきゃない

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:09:52.58 ID:0b+ZUFot0.net
先月の神戸のACLプレーオフでは凄いシュート2本決めたのにリーグ戦では全然ダメなのなんなん?
神戸というチームが最下位でJ2行きそうだがw

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:10:25 ID:Dq8nK6ZS0.net
>>51
岡崎本田香川らがいたときは普通に取れてましたが
今の代表はシュートが下手すぎるんだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:10:31 ID:FLH2D30G0.net
>>31
上田は一応得点ランクトップだぞ。

58 :なやた:2022/04/09(土) 23:11:16 ID:GfQpsXuG0.net
えー
今まで、何考えてたの

総レス数 321
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200