2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋元康氏 作詞曲数「盛ってました」デビュー曲も含め一部経歴訂正 [爆笑ゴリラ★]

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:17:58.79 ID:Z1cK9V4N0.net
>>126
ラストアイドルはメンバーが結構魅力的だったし良い曲もちょこちょこあるから俺的には黒歴史なんてとんでもないと思ってる
何で解散なんてするんだよ(´;ω;`)

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:21:35 ID:1iEWJXmx0.net
>>27
ゴーストライターというか、秋元康は秋元康という名前の複数人のグループで代表者があのメガネだと思ってる

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:22:00 ID:SCg6XmnQ0.net
山田花子の『ブス』を作詞した黒歴史も告白

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:22:12 ID:XUXRIcqK0.net
>>86
そこまで言うからにはソース出せ
もちろんあるんだろ?
知り合いから聞いたとか言うなよ?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:22:14 ID:aVDev7T70.net
まあこいつは死んだら地獄に落ちるよ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:24:38 ID:2T5luAsF0.net
>>73
アニソン下に見るを否定出来る情報は持ってないけど、
それまでの自分の要素がないアレンジは明らかに嫌だったみたい。
アルバムに角松アレンジ版を収録して、ライブでやることの折り合いはついてたと思う。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:25:08 ID:MDRiNo1B0.net
42年で4500曲は少ない方じゃ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:33:22.62 ID:2bAkXug00.net
>>136
あんな耳が拒否するレベルの駄曲ばっかり流されても…。
バンドリは成功してるんだから需要自体はあるはずなのに、中村イネとかゆうゆとか辺りに作曲依頼すりゃよかったのに。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:37:47 ID:ABI0i2MF0.net
>>19
君も書いてみたまえ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:38:31 ID:gDnOc7uk0.net
>>107
昔はレコードが贅沢品とされていて
15%の物品税がかけられていたから
その絡みで分けられていたんだよね。
童謡や教育に関する楽曲の入ったレコードは
課税対象外だったので「学芸部門」として
一般のレコードと区別する必要があった。
アニメソングも童謡とみなされ非課税。

これで揉めたのが「およげ!たいやきくん」。
元はポンキッキの歌なので童謡扱いだったが
一般の人も普通に買ってバカ売れしたので
税務署が学芸部門と認めず追徴課税した。

この制度は1989年に廃止。

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:38:53 ID:PaFQl+AD0.net
>>143
ゆうゆって誰だよ。うしろゆびのしか知らん。

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:39:37 ID:2bAkXug00.net
>>136
ごめんコインロッカーズと勘違いしたレスした。
ラストアイドルはコロナが無かったらちゃんと跳ねたと思う。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:41:15 ID:PaFQl+AD0.net
>>107
ピンポンパン体操が、レコ大の童謡賞に選ばれて舞台歌唱してたのケーブルテレビで見たことある。

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:43:24.19 ID:2bAkXug00.net
>>146
ボカロでハードロックやテクノ作って動画配信してた人。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:43:45.62 ID:gDnOc7uk0.net
>>91
もともとハガキ職人で
高校時代にニッポン放送に目をつけられ
大橋巨泉事務所で作家修行を始めているから

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:44:27 ID:Bm+8vf6+0.net
>>145
今年一番へ〜っとなったレス
知らんかったわ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:45:50 ID:gDnOc7uk0.net
>>77
おニャン子で間奏のベースラインがカッコいいのは
ほぼ後藤次利楽曲

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:48:55 ID:qG5RvkCn0.net
アニメじゃない初めて聞いた時のズッコケ感は忘れられん
狙いすぎ外しすぎダサすぎ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:49:26 ID:IwH0klJh0.net
アニメじゃない!
も作ってるんでしょ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:52:12 ID:IwH0klJh0.net
おそらくはチーム秋元でつくつているだろうから世間がやっかんているほど稼いではいないはず

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:53:11 ID:DFkpEPDU0.net
>>131
当時秋元が関わってた「うたばん」に何度かトーク無しで歌ってた。 でも何故かAKBはうたばんに出す事はなかった

>>147
コイン〜 は結成時から黒歴史になるの確定してたねw
https://getnews.jp/img/archives/2018/09/AUDITION_SUB_3-1-1024x734.jpg

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:55:16.78 ID:IDiZKKt40.net
がらがら蛇がやってくるは作曲した後島つぐとしがほとんど作詞もかきあげてたけど、
秋元が作詞したことになったんだよな
つべの情熱大陸の未公開部分で石橋が語ってたわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:56:42 ID:tpmRWjNf0.net
相当バーニング周防に貢いでそう

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:58:10 ID:ngU9aV/B0.net
>>7
前にミスチルの歌詞のパクリ(ほぼ一字一句同じ)と言われた作詞家が
「ミスチルのそんな曲なんか知らない」と弁解してたけど、あれなんかも名義貸しで他の人に書かせてたんだろうな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:00:22 ID:qi/svHt60.net
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代の男女に調査)
https://livedoor.blogimg.jp/geinoutakuhaibin/imgs/2/1/21d5e776.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず


※TBSクイズ東大王で放送
 
 

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:00:38 ID:qi/svHt60.net
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg
  
1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
 

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:00:40.56 ID:XBNVwIX00.net
akbだけならまだしも
48も46もそれ以外も山ほどあって
ぜんぶにクレジットされてんでしょ
誰が信じるん

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:00:52.69 ID:qi/svHt60.net
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:02:54 ID:n+CjYU3B0.net
>>14
ちょっとまって、じゃあさ
秋元康作の詞が音源と別売りになったとしたら買うか?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:03:47 ID:dIMAzH1I0.net
>>130
秋元康も記憶に残るだろ
AKBや乃木坂など近年のを抜いてもこれだけある


おニャン子クラブ
セーラー服を脱がさないで
うしろ髪ひかれ隊 時の河を越えて
うしろゆびさされ組
バナナの涙、象さんのすきゃんてぃ、渚の「・・・」、技あり、かしこ

稲垣潤一 クリスマスキャロルの頃には
ドラマティック・レイン
小泉今日子 なんてったってアイドル
キンキキッズSNOW SNOW SNOW
V6 Music For The People
中島美嘉 STARS
ジェロ 海雪
少年隊 デカメロン伝説 湾岸スキーヤー
藤谷美和子 愛が生まれた日
細川たかし おそ松くん
長渕剛 GOOD-BYE青春
国武万里 ポケベルが鳴らなくて
とんねるず 雨の西麻布
ガラガラヘビがやってくる
一気、情けねえ、一番偉い人へ、がじゃいも
国生さゆり バレンタイン・キッス
美空ひばり 川の流れのように
森口博子 夢がモリモリ
矢沢永吉 アリよさらば
野猿

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:07:57 ID:PfGarsY90.net
>>165
稲垣潤一と中島美嘉は良い仕事したなって思う

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:09:33 ID:n+CjYU3B0.net
阿久悠みたいに音楽的ではない

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:09:33 ID:u5fSwhs80.net
ラヴィットでセーラー服を脱がさないでを流した時、非難轟々だった

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:13:24.00 ID:8M7583lg0.net
作詞 秋元康

蒼き流星SPTレイズナー(1985)
メロスのように-LONELY WAY-

ゲゲゲの鬼太郎(第3期)(1985)
泣く子も黙るぬらりひょん

おそ松くん(1988)
正調おそ松節 / 細川たかし

ノンタンといっしょ(1992)
ノンタンといっしょ Dancing!びびでな・すてっぷ / 千秋

金田一少年の事件簿(1997)
2人 /ともさかりえ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:15:23 ID:z6ywtPh00.net
タコローダンシングもしや…って調べたら
時々自分の頭の中でぐるぐる回ってる曲だったw
学校でも歌ってたな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:15:55 ID:m+XwRpPo0.net
>>152
ベーシストとしては、オレも一定の評価はしてる。

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:17:46 ID:ADh/afGX0.net
還暦過ぎたおじいさんが女性アイドルの曲を作詞て

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:19:09.23 ID:Z1cK9V4N0.net
>>169
えええ、おそ松くんのあの有名なop曲もこの人だったんだ(・・;)
秋元さんすげえ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:22:12 ID:Janfr2jO0.net
キャッチーなフレーズを盛り込むのは上手かったが何より芸能界の女性搾取の拡大、とりわけ未成年を喰い物にした戦犯の一人だろ
今後そういう負の部分を突っ付かれてくんじゃないかね

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:23:09 ID:hoMvbmVl0.net
終始新刊本の詩集を映像にぶっ込んで来てたなw温厚に物語っていたけど自分を大きく見せたいのかイーストリバーで望郷の川の流れのようにをカフェで書いたとか、憲武に西麻布を霞町からメジャーな街にしたとか、とにかく胡散臭。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:25:07 ID:LJMFUGw/0.net
この人のメガネの奥の冷静な目好きだわ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:27:08 ID:GlWxcoHV0.net
>>160
こうしてみると女のアイドル好きは異常だな
アイドルばっかり聞いてるのかなぁ気色悪い

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:27:51.84 ID:fatLNjJF0.net
>>165
菊池桃子
卒業や雪に書いたラブレターもそうだな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:28:30.75 ID:1RAHq9/J0.net
>>64
松本は文学青年崩れ
秋元はハガキ職人上がりだからな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:28:56.87 ID:N29uatMt0.net
ただの嘘つき

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:30:23.45 ID:hoMvbmVl0.net
>>108
暴露しようものならギョーカイで一瞬のうちに干されるからまだ無理

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:31:57.94 ID:HfmkZjWP0.net
>>7
その割には誰も秋元康のコピーライターしてましたって奴も出てこなければ噂もたたない不思議なんだよな。

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:32:08 ID:vf8FA5bu0.net
作詞家で良かったのに自分の手でコントロールしようと思ったら増えすぎ&立ち位置曖昧になってるんだが?

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:33:50 ID:irqhQu+x0.net
>>181
秋元康の弟子で干されるの?

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:34:35 ID:1RAHq9/J0.net
>>182
そりゃコピーライターじゃなくてゴーストライターじゃね?

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:34:47 ID:BQ7wsasQ0.net
性加害は叩けばいくらでも出そう

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:37:08 ID:Tq7xt26U0.net
大半がゴーストだろ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:37:39 ID:b+dlzIyK0.net
どんどん盛っていくとかシナチョンかよ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:39:39 ID:LJMFUGw/0.net
さすが芸能界のサメと呼ばれてるだけある。

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:46:50 ID:33BDXVkm0.net
誇張しすぎた秋元康「僕、曲は2兆ありますから。」

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:58:39 ID:sW74YGsd0.net
裕木奈江に酷いことしたんだっけ?(´・ω・`)

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:59:05 ID:M8vFQDKS0.net
甘いもの好きそう

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 10:59:15 ID:M8vFQDKS0.net
甘いもの好きそう

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:01:22 ID:vB1VANa/0.net
48や46グループも曲だけ聴いたら結構いいのあるのに歌詞がどうしようもなくダサくて古い時あるからインストで聴いてる
根も葉もRumorも曲はいいのに歌詞が古臭すぎる

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:06:49 ID:ALcPg/bK0.net
四十八手で接待させてるの???

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:07:55 ID:Xj0BJyYE0.net
指原をその都度頂けてるなら羨ましいわ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:08:53 ID:3KrejCdW0.net
ゴーストライダー

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:18:55 ID:TddcMD1b0.net
■在日朝鮮人の年収

1位 秋 元康(AKB48総合プロデューサー)約100億円
2位 孫 正義(Softbank創業者)約94億円

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:19:17 ID:6BBPGuqo0.net
作詞よりプロデューサーと思ってたが
普通の作詞家よりたんまりもらってるんだろw

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:20:13.22 ID:f4cSAxjK0.net
>>186
秋元康は商品に手を付けちゃった

つんくがその辺しっかりしてたのは驚き。というかこれが普通なんだろうけど

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:20:17.90 ID:CV0WDF/K0.net
ぐるぐるカーテンとかおじさんが書く詞じゃないもんな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:22:00 ID:Z1cK9V4N0.net
>>200
それに関しては明石家さんまさんがラジオ番組でつんくは大したもんだと称賛してたのを思い出すw

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:23:00 ID:fatLNjJF0.net
>>201
そうか?おっさんでもあるあるネタだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:24:46 ID:Qd8dUrtS0.net
>>6
川の流れのようにととんねるずに提供した一部だけ評価する
AKB以降は聞く価値なし

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:25:21 ID:M0ying+F0.net
どんなに天才でも枯れていくのに何故彼は溢れ続けられるんだろう‥

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:33:09 ID:8LuL1xd00.net
小泉今日子の一番ヒットした曲も秋元康だしな
おニャン子から小泉今日子
v6や中島美嘉のデビュー曲とか意外なのが山ほどある

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:33:47 ID:AYbYl9R30.net
>>205
単語ありきで作って作って行くんだよな
流行りの言葉も調べないで自然に入ってくるレベルの言葉じゃないと流行ってると言えないって基準らしいな
フラゲやインフルエンサーやキュンやサステナブルあたりがそう
昔どこかで聞いた言葉が頭の中にあるもの
カチューシャやシュシュ
サイレントマジョリティーあたりがそう

自分でも何か考えたら思ったより簡単にできるよ
キャッシュレスとかそんな言葉でもい

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:35:38.57 ID:dlR52+X00.net
そもそも作詞自体本人が おっと誰か来たようだ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:38:57 ID:MDRiNo1B0.net
>>165
明菜のアルバム曲もいい

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:39:03 ID:zkgxMZLQ0.net
ほぼ倍はさすがにアウトやろな

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:41:55 ID:4PkaIV9n0.net
こういう時期だから興味あるんだけどね
高井以外のおニャン子クラブの何割ぐらいとやってるんだろうね

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:44:18 ID:MDRiNo1B0.net
>>211
どちらかといえばやってるのは後藤次利なイメージ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:47:11 ID:f4cSAxjK0.net
>>212
何度も再婚してるけど全員商品だからな

河合その子とは今でも結婚生活続いてるの?

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:49:12 ID:23Ep3ZV50.net
国生さゆりのバレンタインソングなんていまだに流れるだろ
あれは秋元康が、そういえば日本にバレンタインソングで有名なのないから作ろうと思って作った曲
多分バレンタインの曲と言えば?でいまだに圧倒的1位

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:49:41 ID:TqfwciSM0.net
秋元は高井のソロ曲は作詞してなかったかもしれない
後藤はその子の曲たくさん書いたけど
それで儲けるってなかなかの神経の持ち主だわな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:50:49 ID:Ni8kAQrq0.net
秋元プロデューサーは偉大なり
AKB乃木坂のCDを買えば光が見えて来る

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:51:49.81 ID:MDRiNo1B0.net
>>213
続いてるみたいだな
河合その子の曲好きだったな
悲しい夜を止めて

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:51:49.85 ID:UnEPjs6H0.net
小室哲哉なんかも手は出しまくりだな
知られてるだけで華原ヒトミグローブ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:53:19 ID:bzCQEiG20.net
>>130
おとめ組さくら組に別れてまたくっついた当たりからクソ曲しかない
ハロプロメンバーの握手がないと売れなくなって久しい

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:53:30 ID:UnEPjs6H0.net
映画監督は問題になってるけど相手の捉えようなんだろうな
まあ小室の場合はちゃんと付き合ったというのはあるが

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:56:03 ID:MDRiNo1B0.net
>>220
ちゃんと付き合ってたかも知れないけど
asamiと離婚した年にKeikoと結婚したのはちょっと引いたな

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:56:41 ID:AYbYl9R30.net
>>214
ハロウィンもやろうとしたけどイマイチ流行らなかったな
さくらソングとハロウィンはまだまだやると思うわ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:58:22 ID:Au+JinDo0.net
今から2年前に「君しか勝たん」とかいう乃木坂の曲書いたけど、勝たんとかタイトルにするセンスな
センスが若すぎる

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:01:12 ID:LYO/3JU70.net
ゴースト含む

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:07:34 ID:SrCE/exp0.net
>>205
スランプなんか感じたことないと言ってたな
それで1曲2時間でできてしまうという

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:15:55 ID:B9Jaw6oh0.net
>>25
グッパイ青春いい事無かった〜♪

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:22:17 ID:T1LYxXad0.net
チームやゴーストだとしても大量生産っプリすごすぎるけどね

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:39:56 ID:8pWHfnla0.net
>>159
弟子かなんかがわざとやったのかもな

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:50:02 ID:q3EPQtD50.net
オレオレ詐欺の生みの親とお友達
って聞いたことある

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:56:31.58 ID:ezwBYt0I0.net
akbグループ 坂道グループ
の全曲書く才能は凄いと認めるしかないわ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:13:09 ID:fatLNjJF0.net
>>230
ドラマ脚本まで書かないとだめだし

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:33:48 ID:lE8+tEIY0.net
>>25
キンキのSNOW! SNOW! SNOW!は知ってる
あとV6のデビュー曲

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:40:51.26 ID:6iuuzr8Y0.net
タコの頭にハチマキ巻いて〜って奴か?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:56:58 ID:hBbRdp380.net
曲を書く
というか表現がよくわからん
作詞作曲なの?
それともどっちかだけ?
作詞だけなら歌を書くだろうに
4500作曲は凄いと思うけど
作詞はただのポエムでいいからそんな凄いとも思わん

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:02:14 ID:JyPpO+Cn0.net
睡眠時間も短いと思います。

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:04:07 ID:qi/svHt60.net
  
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
  

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:04:23 ID:qi/svHt60.net
 
2010年以降に発売されたミリオンアルバム

246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
 
 

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:05:55 ID:nQlfb9Ix0.net
置屋の主人って感じしかしない

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:07:13 ID:MlSkQ6PD0.net
>>1
当たりそうな企画にいっちょ噛みするのが上手いというのが本質なのに、作詞家としての能力を論じてどうする

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:07:18 ID:+sY/M07f0.net
>>235
豚なのに1日3時間しか寝ないらしいね

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:11:49 ID:KkvDAF9m0.net
>>14
イエローサブマリン音頭を聴いてから判断してくれ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:13:55 ID:C1lS39E30.net
キモデブ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:17:21 ID:ZnEaEzFX0.net
認める余裕
人生余裕なんだろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:21:52.14 ID:LyLGJHqj0.net
>>41
やしきたかじんもガンダムやつは歌わないからねえ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:46:04.13 ID:EIydR8BH0.net
実はタコローダンシングがデビューだったのは過去にもネタにしているようだな
https://miyearnzzlabo.com/archives/62819

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 16:45:42 ID:HghrdPFV0.net
サカってました?

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 17:50:51.76 ID:E4SAfSfN0.net
SEGAに金返せ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:02:49.22 ID:mTbUrADR0.net
才能ないわな
芸能界に入ったというコネだけ
曲が良くて大御所が歌えばそれなりにはなる
どれも詞が良ければ名曲になったはずなのに

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:43:03 ID:NkBiB4UL0.net
>>244
ライリーってなんやねん!

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:57:24 ID:nmWVMh+n0.net
>>221
確かに引いたけど
慰謝料は結構な額だったからケジメ付けてるだけいいと思う

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:11:56.59 ID:EhNeldIU0.net
昭和後期からの作詞作曲家は社歌とか校歌をあまり作ってないじゃない
だとすると数稼げないよね

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:14:50 ID:npvxOMb70.net
AKBグループの曲とか本当に全部自分で作詞してんの?坂道もだよね

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:17:50 ID:gio8YlXz0.net
殆ど何もしてないだろ
なんでコイツが崇められてるのか分からない

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:29:13 ID:dwUGBXih0.net
この人の歌詞は軽くて毒にも薬にもならない歌詞がスラスラと右から左へ通り抜けてくる感じ。聴きやすさという点では上手いよね、何も残らないけど
阿久悠とか阿木燿子とかにある詞の迫力とは比べ物にならない

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:34:29.56 ID:1u/egETV0.net
阿久悠ってピンクレディーの歌詞の人でしょ?
あれこそ毒にも薬にもならない何も残らないやつじゃん

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:38:56.32 ID:KU4EpU1/0.net
>>253
無名に金は動かない

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:41:35.56 ID:SqZQFeR20.net
>>1
至る所に元AKBだの元乃木坂がいるもんな

ぶっちゃけ存在しないのは政治家だけじゃね?
他の分野は全部いるだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 20:58:33 ID:9krW3Gim0.net
>>198
高井麻巳子、大勝利だな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:50:59 ID:soof/TAs0.net
外見からはとてもそうは思えないけど止まったら死んじゃうタイプ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 05:34:13.55 ID:QhqOUzNx0.net
その後、夕ニャン関連(ポニーキャニオン組)だけでも当時のフジのアニメに大量使用されてるけどな

おニャン子クラブ(あんみつ姫)
うしろゆびさされ組(ハイスクール奇面組)
息っ子クラブ(ハイスクール奇面組)
うしろ髪ひかれ隊(ついでにとんちんかん)
生稲晃子(ついでにとんちんかん)
新田恵利(愛の若草物語)
ゆうゆ(ピーターパンの冒険)


261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:30:39 ID:wQcBQX260.net
秋元は新田恵利の事が好きだったけど相手にされず
その事に関しては新田も私の事が好きだったみたいと後に暴露してた
高井麻巳子が秋元康の事が好きで告白してそのまま付きあって結婚

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:33:29 ID:u0EfKWFY0.net
その名は〜その名は〜ムテキ〜ングだろ?覚えてるなw

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:53:10 ID:ljRyXzYv0.net
>>261
新田あほだな
結婚しとけば大金持ちだったのに
今はピザデブだけど
当時はそこそこ好青年だったし

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:57:47 ID:EZ39ft5Z0.net
裕木奈江レイプ未遂犯か?
お前

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:46:05.41 ID:CnIX5Qe50.net
>>14
ただ、このタコローダンシングってのは
劇中で敵キャラが歌ってるだけのアニソンとも言い難い曲だからな
秋元ならずとも下にみるのは仕方ない

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:05:58 ID:coldrEUb0.net
>>86
脚本家とか翻訳家もそんな感じみたいだな

秋元のアニメ・漫画原作は名前とちょっとした設定だけ提供で作画の人がほぼ作ってるな
言われなくてもわかる。小説だけは自分で書いてんのかなあ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 21:13:11.89 ID:bCIXkGeY0.net
何の意味もない
何の意味もない脂の塊が、業界に漂う金を掠めとってただけ
何度でも言う、意味があった瞬間などない

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 10:17:37.85 ID:ctY3g5Wa0.net
誰が喜び組なの?

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 11:32:23.14 ID:frUnFR1c0.net
>>260
本編見て「あーあ面白かった」と思ってもEDのクソ歌か全てを台無しにしてくれたわ(´・ω・`)

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 11:42:30.07 ID:ISRIOEMu0.net
>>269
それらはエンディングだけじゃなくオープニングも担当しておる

総レス数 270
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200