2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】カブス・鈴木誠也がチームメイトに日本のお菓子を差し入れ…地元中継局が紹介 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/10(日) 06:38:39.47 ID:CAP_USER9.net
4/10(日) 6:05配信
スポーツ報知

3回、バットを折られながらも中前に落とすタイムリーを放ったカブス・鈴木誠也

◆米大リーグ カブスーブルワーズ(9日・シカゴ=リグレー・フィールド)

 カブスの鈴木誠也外野手は9日(日本時間10日)、本拠でのブルワーズ戦に「6番・右翼」で先発出場。3打席目まで連続打点を挙げる活躍を見せている。

 そんな中、地元中継局がクラブハウスに置かれた日本のお菓子とそこに添えられた鈴木のメッセージカードを紹介。「日本のスナックです。どうぞ セイヤより」と書かれており、チョコレート菓子やグミなどを差し入れていた。

 この日の中継では、観戦に訪れている愛理夫人がタイムリーを放った際に両手を挙げて飛び上がって喜んでいる姿なども紹介された。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220410-04101030-sph-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/971fcaddc0c45c840c262a1fa09888c6523ba596

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:41:07 ID:RPyrthxs0.net
ベビースターラーメンとか
毛唐の口にはあわんだろうな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:41:39 ID:WGgECeCa0.net
プロ野球チップス

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:42:58 ID:ade6uMHL0.net
うまい棒が色んな味有ってコスパ最強

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:43:43 ID:RPyrthxs0.net
キットカットは日本発祥じゃないけど
あれだけ色々な味を作った国はないはず
あれは喜ばれるぞ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:43:58 ID:KPJ6eHJz0.net
愛理はダントツに可愛い

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:44:07 ID:pHeKfBNw0.net
>>45
メジャーに目薬を広めたのは田口壮だろ。
松井信者は何でもパクるんじゃねーよ。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:44:36.67 ID:3gjebSXu0.net
こういうことが自分からできるようだと新しい環境に馴染むのも早いからそういう心配はしないで済みそう

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:44:50.21 ID:/8Wan0jT0.net
シカゴって今頃は結構寒くて夏が蒸し暑くて通年気候が日本に似てる。
マエケンもロスからミネソタに移って、そんな過ごし難い気候に泣きが入っていた。

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:47:15 ID:O/lnsdlO0.net
元メジャーの田澤がハイチュウを差し入れしたら大好評でメジャーリーガーの中でブームになり
その影響でハイチュウがアメリカでも生産されて定番のお菓子になったのは有名な話

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:48:02 ID:4pWuy1Lb0.net
>>69
以前、今ぐらいに大雪降って試合中止になったことあった

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:48:36 ID:9Um4roJt0.net
抹茶味のキットカット

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:48:39 ID:ade6uMHL0.net
田澤のおかげで森永の株価右肩上がりになったんだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:50:03 ID:nC7ko2mf0.net
バブリシャスだな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:51:07 ID:0MGEvcqw0.net
やたら馴染んでんな、流石と言うべきか

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:51:25 ID:eS0pHztK0.net
カキのタネかな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:53:49 ID:Xy2g+Tgy0.net
【MLB】カブス・鈴木誠也、好機でキッチリ仕事 3打席連続打点、3打数1安打3打点!開幕2連勝に大貢献 [ MIL 0-9 CHC ]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649543696/

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:53:52 ID:v919dm/i0.net
なんか日本人メジャーリーガーってアメリカ人にお菓子を献上する召使いみたいで嫌…
「アメリカ様、どうぞこれをお召し上がりください。これは日本のお菓子でございます」
「ふーんなかなか良いではないか」
「あ、ありがとうございます!!!」
みたいな
なんか上下関係ある気がする

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:54:14 ID:jZIts1Sa0.net
>>3
あのふわもちの皮が喜ばれるんだよな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:54:19 ID:9Um4roJt0.net
ハートチップル

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:56:31 ID:4DtcOxRu0.net
>>1
差し入れたお菓子
https://i.imgur.com/sAh3oER.jpg

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:57:56.51 ID:G4rSnwNL0.net
都こんぶだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:58:13 ID:CHe7kltt0.net
そこはチョコバットだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:58:21 ID:4pWuy1Lb0.net
MORINAGA(森永製菓)がノースカロライナ州で「ハイチュウ」の工場を新設
https://nc-japan.org/morinaga%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E8%8F%93%E3%81%8C%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%B7%9E%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A6/

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:58:40 ID:u9d48oM80.net
広島なのにカルビーのお菓子無いとか無能

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:58:46 ID:4k7BPmbm0.net
ハッピーターンやろなぁ
世界のKAMEDAになるんか

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:59:02.35 ID:G4rSnwNL0.net
>>81
センス無いな
お菓子舐めてんだろこいつ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:59:15.41 ID:CHe7kltt0.net
ビッグリーグガムだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:00:05.24 ID:9khM82Gm0.net
>>81
俺は普通のポッキーのがいいな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:00:07.61 ID:4k7BPmbm0.net
>>81
ポイフルかよw
外人は好きそうだけど、長く噛めるサワーズグミのほうがいいかも

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:00:24.14 ID:ERczwUtH0.net
>>50
働いたことないの?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:00:58 ID:7GHq91QF0.net
>>81
空港で買ってきたお土産かよっていう

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:01:41 ID:t+iSYnlN0.net
>>20
>>50
自分も大リーグ行って、媚びないやり方で攻めれば?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:01:50 ID:X/Zu7ddQ0.net
すももにしろよ
外人ぶっ飛んで怒りまくるぞ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:01:58 ID:Uv4t938P0.net
>>84
ハイチュウも日本人選手がアメリカに持ち込んでそこで大人気になったんだよな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:02:14 ID:gytXBRz+0.net
℃-uteが嫁さんなのか

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:02:46 ID:MwxiJW6W0.net
お好み焼き

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:03:27.24 ID:xfHj/U0o0.net
カンデミーナだろグミは

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:04:09.73 ID:/DgSPf7H0.net
トーハトと亀屋万年だろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:04:40 ID:GiQ2mgxO0.net
お前の嫁が一番好きや

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:04:51 ID:MwxiJW6W0.net
カープでは年俸が安すぎてお菓子が買えなかった

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:05:07 ID:YXrLwQag0.net
高校の時に留学生としてきたアメリ人のマイケル君はキャベツ太郎が大好きでいつも食べてた

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:06:08.55 ID:pfNiTPyV0.net
日本の菓子って人気ないよ
香料が少なから素材の味ばっかするんだって

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:07:03 ID:pfNiTPyV0.net
特に抹茶系のお菓子
草の味がするとか言われて嫌いな人多いよ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:07:23.67 ID:P+PV1mnQ0.net
畠山愛理は美人嫁としてシカゴでもう有名らしいね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:07:48.52 ID:jJCkVJGs0.net
クリロナならブチ切れる

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:08:29 ID:e4OzIl4p0.net
暴君ハバネロの嘘松コピペはキモかったな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:09:36 ID:aj+txVq00.net
>>81
果汁グミはどこでも見かけるな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:10:03 ID:GiQ2mgxO0.net
>>105
ほんとに羨ましいわ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:10:14 ID:QERSecDy0.net
かっぱえびせん置いとけ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:10:48 ID:ORNDfCYU0.net
>>4
違うでしょ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:10:52 ID:aj+txVq00.net
とりあえずロッテがないのは好感
あれは韓国企業だからね
日本のお菓子ではない

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:12:17 ID:jWD2GaxJ0.net
>>2
ハリボーはドイツのお菓子だよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:13:52 ID:1Pbg9x4d0.net
夫婦で明治乳業のプロテインのCMやってるからその縁か

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:14:16 ID:WHLfCMmm0.net
ここは1発ベビースターだな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:14:51 ID:jZIts1Sa0.net
>>81
うまい棒とか、チョコパイとか欲しいね

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:15:02 ID:GkJ/ztaa0.net
>>81
免税店か日本の食品を取り扱う専門店で買ったかな?
海外に貨物を発送する仕事を担当しているけれど、食品はハードルが高い。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:16:09 ID:DuW+tCKf0.net
>>87
やるか?5ちゃん総力あげるなら俺もやぶさかじゃねーよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:17:29 ID:Cv4sEnwB0.net
湖池屋のじゃがいも心地が美味しいよ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:18:07.25 ID:hgSsP5Gx0.net
>>110
八村塁がチームメイトに白えびビーバーを食べさせたら大歓喜してたなあ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:19:38 ID:zicOMbG20.net
>>105
渡米してからインスタが止まってて悲しい

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:20:11 ID:1Pbg9x4d0.net
明治の同グループのCMやってるから
ハイチュウとか八村の白エビビーバーみたいにアメリカでちょっと流行る(それを日本のマスコミがアメリカでも大流行と煽る)
のを期待してメーカーから直で箱で送ってきたんだろ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:20:36 ID:tR/vPGwB0.net
>>67
田口がメジャーに定着したの3年目だし松井は田口みたいに日記で宣伝してないから
どっちが先か分からないだろ。おまけにそいつが書いてるのはNYYの話だから単純にお前の読解力
がないだけ。この手の話全くないイチローが性格悪いのはガチだろうなw

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:20:43 ID:9Um4roJt0.net
>>81
ポイフルは大谷が食ってて話題になったヤツだな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:20:45 ID:RH/bptmV0.net
ヤマザキの…Wソフト

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:21:26.06 ID:T8W7/TMU0.net
えび満月は?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:21:54 ID:1GaKWwjB0.net
>>1
畠山さんは世界に誇れる美人妻だわw

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:22:25 ID:+XEqL6cW0.net
プロ野球チップスは?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:22:27 ID:MC/dg8Qu0.net
亀屋万年堂のナボナじゃないのかw

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:22:41 ID:PC5/nnHH0.net
グミ系が喜ばれるみたいだな
歯ごたえが向こうのようにゴムみたいじゃないのがいいらしい

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:23:10 ID:bE2gmrli0.net
>>81
少なすぎだろw

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:23:24 ID:RH/bptmV0.net
>>50
日本企業のイメージアップに協力してくれてんだよ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:23:49 ID:PC5/nnHH0.net
>>45
イチローか松井が5本指が入る靴下も流行らせたな
一部だろうが

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:25:03 ID:MC/dg8Qu0.net
銚子電鉄のぬれせんべい頼むよ
故障車両の修理代がないんだよw

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:25:09 ID:pfNiTPyV0.net
>>122
アジアの菓子なんてキモがられるだけだぞマジでw
スナックのカルチャーが違うんだよ西洋と

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:25:17 ID:CHe7kltt0.net
ナボナだろ 王さんが怒るぞ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:27:19 ID:RH/bptmV0.net
>>63
Oh!IGAWA!!
IGAWA、FUCK!!

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:29:06 ID:4hLZxQJP0.net
>>120
あれはうまうまだから仕方ない

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:29:12 ID:PC5/nnHH0.net
>>135
日本が進出しないのは地場産業との絡みもあるだろう
だが日本の場合はシナちょん企業が数数しく太陽光発電て
地方の自然壊してイキってるな
民主党の負の遺産だ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:30:52.67 ID:vk8C696K0.net
お菓子は森永、車はマツダ、ワタシニホンダイスキーデス
ってユセフ・トルコがやってた

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:31:38.90 ID:c+lowSYA0.net
お土産といったら うなぎパイだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:31:50.07 ID:Rpv7L1Er0.net
ぼんたん飴だろ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:32:40.18 ID:1Pbg9x4d0.net
まあアメリカでもあるようなチョコ系統はマス向けにはダメだろな
砂糖の量がぜんぜん違うからな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:33:53.12 ID:MC/dg8Qu0.net
アメリカも西海岸だと日系や台湾系のスーパーあるから、けっこう日本のお菓子売ってんだよね

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:35:06.35 ID:pfNiTPyV0.net
>>139
(´・ω・`)何言ってんだお前
頭大丈夫か?

よくわからんがアメリカで売ろうとして進出したが相手にされなかったというのが正しい
オーロッパのチョコやら菓子は普通に売られてて人気ある

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:36:04 ID:HCszbgX+0.net
>>1
島田洋七「アホ、なんでもみじまんじゅうにせんねや!」

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:37:02 ID:p4Pyam8r0.net
>>59
ベンチでくさや焼くんだな

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:37:16 ID:RH/bptmV0.net
>>130
なら味覚党のコロロとか喜ばれるのかもな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:37:54 ID:p4Pyam8r0.net
>>78
朝鮮人は黙ってれば良いのに

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:38:14.36 ID:XBNVwIX00.net
野球らしいジャンキーな話やで
タバコも差し入れたら

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:38:45.49 ID:0RGYpJSv0.net
日本らしさ求めても外人合うとは限らんし

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:40:10.34 ID:RPyrthxs0.net
ttps://shop.nestle.jp/front/contents/kk/vpb2021/
キットカットパーティセット
次はこれ配れ
ワサビ味とかもあるから盛り上がるだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:40:29.87 ID:NXWGGP0z0.net
>>24
チーム内抗争始まるやん

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:40:32.64 ID:zUj3ZRaX0.net
セイヤがついにアメリカを認めたんだな
お前ら凄いなってね

ゴロフキンが村田にガウンあげたのと同じ事
メジャーはセイヤに認めさせたんだ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:42:15.64 ID:uPQoudZj0.net
お菓子ってww
アスリートがそんなもん食うわけないだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:44:05 ID:w1ijnsiP0.net
>>4
田澤純一だろ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:46:25.67 ID:n39gFmeB0.net
>>81
フランの銀が一つ少ないから食べた奴がいるんだなw

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:50:10 ID:MC/dg8Qu0.net
アジア諸国だとカルビーや日清、明星みたいに現地生産して販売してる日本メーカーあるけど、アメリカじゃキッコーマンくらいかな
食品は単価安いから投資に見合わないんだろうなあ、日本で売られてる欧米ブランド食品も日本メーカーのライセンス生産か輸入品だもんな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:50:39 ID:acchA15n0.net
コーヒービートは国宝

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:53:50 ID:8UlzG2gH0.net
たけのこの里

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:55:02 ID:izYfJE7q0.net
結果出しながら、媚びるスタイルは最強…
媚びるのがw言うとる奴等は全く分かってない

向こうでは打ち解けてナンボやぞ…

松井秀はAVをチームメイトにプレゼント、それと同じや!

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:55:17 ID:1KgmxjNV0.net
>>137
嵌め殺しにしたのは球団側だからってのが真実だからセフセフ

総レス数 316
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200