2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】カブス・鈴木誠也、好機でキッチリ仕事 3打席連続打点、3打数1安打3打点!開幕2連勝に大貢献 [ MIL 0-9 CHC ] [鉄チーズ烏★]

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:20:03 ID:Ki8khmwT0.net
>>173
日本での通算opsも
1位松井
2位鈴木誠也
なんだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:21:53 ID:Pd+tToh40.net
>>270
飛ぶボール全盛期の松井と比較してもな
あの飛ぶボール全盛期の松井と比較して大差ない鈴木が異常

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:38:30.41 ID:LKaqgJZf0.net
内川とかおかわりの前さばき系っぽいスイングなのにボールよく見るな
見たことないタイプ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:46:23 ID:7ql7Z1hd0.net
何でOPS論争スレになってんだよ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:47:37 ID:gk/AoNws0.net
俺の予想。

.257、7本、36打点

お前らシーズン後に俺にひれ伏せ。

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:58:48 ID:acEceWSz0.net
>>245
いや
上本の無理矢理四球取るのとか
ここぞの場面では本当に感動するぞ
本人もベンチもファンも皆ガッツポーズだよ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:02:55 ID:xgz7ri7I0.net
大谷はボール見逃してもストライク取られるから全部打て

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:05:06 ID:0E6b/XEr0.net
>>6
イチローのヤバイところて走攻守耐久力全て高水準で揃ってるところだからな
どこか一つだけなら勝てても総合力で負ける

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:24:57 ID:yGc9oYU20.net
つか、よくシーズンに間に合わせたな。

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:25:52.26 ID:zfBC/ik/0.net
普通に通用してるな
筒香とセリーグの力を見せつけてくれ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:26:54.67 ID:uk5Xnxz40.net
>>277
イチローは攻がショボいことがデータ分析の進化でわかったけど守がもっとすごいこともわかったからな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:34:30.78 ID:avLpN1hv0.net
>>171
決め球をクリーンヒットにされた次の打席の投球内容とかデータに出せない物もあると思うんだけどねぇ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:35:29 ID:S4TQMHqF0.net
>>271
松井の時代って
メジャーはクソ飛ばないボールやろ
あとストライクゾーンも外が広い

そして
まわりはお薬マンだらけ

鈴木がメジャーでどれぐらいの結果残すかでわかるよ
松井のすごさが

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:38:30.24 ID:vp1fFiWx0.net
打点王確定やん

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:54:47 ID:ziherAe10.net
>>39
さすがにそれはないやろ。俺は中日ファンだけど、少なくとも06年の段階で福留とウッズが両方ともOPS1.000超えててすげえって思ってた記憶あるぞ。

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:15:25.37 ID:tHiyqUPn0.net
堅実 素晴らしいスタートダッシュ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:20:00 ID:qa0x23Gv0.net
ノーホームランだっせーw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:26:44 ID:n6K4AVwt0.net
>>282
いや、十分スゲーよ
中距離打者って本人は言うけどパワーがそれなりに通用して初の日本人打者

大谷が異次元すぎる

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:33:56 ID:2w8Z4evY0.net
>>152
大瀬良も森下も、もう勝ち越したし離れて立っとけ、って場面でも喜々として打ちに行くよな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:20:48.31 ID:VfA/l9ty0.net
このまま行ってほしいなあ
NPB最高ランクがコケたらヤバいから

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:39:56.48 ID:VfA/l9ty0.net
日本人打者成績

筒香 .571 0本 2打点 0盗 O1.071
誠也 .499 0本 3打点 0盗 O.956
大谷 .077 0本 0打点 0盗 O.154
秋山 40人ロースター外

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:47:14 ID:0guJCCAG0.net
三振多かったり打点とかよりシングルに過ぎないって本人が分かってるとこが良いな頭パーな日本人ファンと違うわ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:52:00.51 ID:i2zPecJ80.net
きちんと仕事するよね

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:56:54.38 ID:w9PeUuK70.net
内容が地味すぎて

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:01:01 ID:xAfs9q0h0.net
たった2試合でOPS論争ww

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:08:53 ID:6xc/NyTK0.net
レフト方向の引っ張りの打球全くないけど大丈夫か?センター前もライトフライも詰まらされとるやないか
去年の鈴木誠也はライト方向の3倍センターレフトに飛ばしてたが

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:31:11 ID:WndRUfeO0.net
イチローってops低いし、ホームラン打てないし打点少ないし、なんで過大評価されてるの?

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 16:05:17.76 ID:vuX8KmgO0.net
>>296
守備良いし500盗塁以上してて成功率も80%越えてるから
今は総合力で評価されるから打てるだけじゃそんなに評価されません

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 16:12:15.40 ID:xqUU8cwx0.net
イチローごときにタイトル取られる奴らは全員カス

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 16:35:56 ID:VnLOLhN20.net
松井さんはリアルタイムを知っている世代は絶対に褒めない
夏場に帳尻合わせで確変していただけなのでな
LAAで戦力外になったのもそのため

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 16:54:39 ID:aXvg1Cs50.net
イチローを卑下する奴は何なんだろうな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 17:21:50 ID:Xj8qrgSC0.net
始まったばかりたけど、筒香に比べりゃスタートは及第点かね。オールスター出れるといいな
しかしイチローや松井を腐す奴ってどんな奴なんだろうな
余程成功してる人なんだろうなきっと

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:10:17 ID:lVGdDAop0.net
>>296
よく見たらops低くないぞ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:22:44 ID:DV8pJjx40.net
>>171
あなた、丸選手が嫌いなんですね

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:50:13 ID:ww/Ifjt70.net
>>300 イチローを卑下する奴は何なんだろうな

 ∧_∧
<丶`∀´>
(つ=( `Д´)=
| | |
〈_フ__フ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 06:03:36.91 ID:Ejl2Zk9s0.net
>>296
正直内野安打って三振振り逃げとかわらんから

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 06:40:46.60 ID:JxHgX8Qt0.net
鈴木一郎ops757

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:05:08 ID:yaQr3pHq0.net
OPS ◯リーグ内順位 ◆規定打席未満

高卒   松井 イチロー 誠也
*1年目 ◆.747 ◆.581 ◆.298
*2年目 ?.843 ◆.478 ◆.882
*3年目 ?.845 ?.994 ◆.742
*4年目 ?1.023 ?.976 ?1.015
*5年目 ?.984 ?.926 ?.936
*6年目 ?.984 ?.927 ?1.057
*7年目 ?1.047 ?.932 ?1.018
*8年目 ?1.092 ?.984 ?.953
*9年目 ?1.081 ?.999 ?1.079
10年目 ?1.153
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通算   .996  .943  .985

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:05:25 ID:vhScVWzk0.net
大谷は?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 12:42:05 ID:W9g/7hln0.net
>>7
イチローは安打数のみやからな
それもポテゴロ内野安打

それ以外の数字は並以下

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:18:39.35 ID:lRAHZbtg0.net
>>122
昨年の鈴木誠也は前半戦全くと言っていいほどタイムリーが出なかった。
今年は鈴木誠也がいなくなったら打線が繋がるようになった。
8番上本が出て、9番が送って、1番西川が返すのが効いてる。
あと何故か9番は森下大瀬良みたいな強打者がいる。

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 14:24:21 ID:XkVFYz2K0.net
想像以上に活躍しとるね( ・∀・)

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 14:27:05 ID:dv9OhxMI0.net
テスト!

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 19:53:32.13 ID:2ZP4ManB0.net
>>278
それな

総レス数 313
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200